JPH0975904A - 生ごみ処理装置 - Google Patents

生ごみ処理装置

Info

Publication number
JPH0975904A
JPH0975904A JP25582395A JP25582395A JPH0975904A JP H0975904 A JPH0975904 A JP H0975904A JP 25582395 A JP25582395 A JP 25582395A JP 25582395 A JP25582395 A JP 25582395A JP H0975904 A JPH0975904 A JP H0975904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water separator
food waste
pipe
crusher
flow passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25582395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2772939B2 (ja
Inventor
Shunei Suzuta
俊英 鈴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NANSEI KENSETSU KK
Original Assignee
NANSEI KENSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NANSEI KENSETSU KK filed Critical NANSEI KENSETSU KK
Priority to JP25582395A priority Critical patent/JP2772939B2/ja
Publication of JPH0975904A publication Critical patent/JPH0975904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2772939B2 publication Critical patent/JP2772939B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/10Waste collection, transportation, transfer or storage, e.g. segregated refuse collecting, electric or hybrid propulsion

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 流し台の排水管に生ごみ処理装置を直結し且
つ生ごみを微細化してから処理することにより、生ごみ
の乾燥がきわめて手軽にでき生ごみ処理装置であって、
通常の排水時にもその排水が能率よく的確に行われ得る
生ごみ処理装置を提供する。 【解決手段】 流し台1の排水管2に遠心破砕機3を接
続し、該破砕機に水分離器5を接続し、さらに該水分離
器に乾燥器8を接続してなる生ごみ処理装置において、
前記排水管内に生ごみ流通路9が形成され、該流通路と
排水管内周との間にトラップ10が形成され、該トラッ
プの上面がスクリ―ン11で覆われ、前記流通路の上面
が生ごみ籠12の底部で覆われるようになされると共に
該流通路の下部に生ごみ跳ね上がりが防止されるバッフ
ル14が設けられた生ごみ処理装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家庭あるいは事業
所等で発生する野菜,ご飯,果物,肉,魚貝等の残飯の
生ごみを処理する生ごみ処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】流し台の排水管に遠心破砕機を接続し、
該破砕機に水分離器を接続し、さらに該水分離器に乾燥
器を接続してなる生ごみ処理装置は例えば特開平7ー7
5770号公報に示すように公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来例
の場合、流し台の排水管に通常のトラップを配置したの
では、該排水管を通過する生ごみの一部がトラップの底
部に溜って、通常の排水時に排水能率を低下させると共
にその一部は該排水と一緒に下水として流れて生ごみ処
理装置として不適確なものとなる。また、生ごみの処理
中の破砕機において微細化されたごみの中に卵殻や貝殻
の粉砕されたものは重量があり、他の微細化されたごみ
よりも流れが遅く、水分離器での分離処理に手間を要す
るばかりか間に合わず、結果的に水分離器内に残留して
前述と同様に通常の排水時に排水能率を低下させる原因
となる。さらに、生ごみを破砕機において微細化して水
分離器に送る際に、微細化されたごみが断続的に供給さ
れて、水分離器の機能が充分に果たされ得ないことがあ
る。
【0004】本発明は、このような問題点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、流し台の排
水管に生ごみ処理装置を直結し且つ生ごみを微細化して
から処理することにより、生ごみの乾燥がきわめて手軽
にでき生ごみ処理装置であって、通常の排水時にもその
排水が能率よく的確に行われ得る生ごみ処理装置を提供
しようとするものである。
【0005】また、他の目的は、水分離器での分離処理
が正確に行われ、かつ通常の排水時にもその排水が能率
よく的確に行われ得る生ごみ処理装置を提供しようとす
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明における生ごみ処理装置は、流し台の排水管
に遠心破砕機を接続し、該破砕機に水分離器を接続し、
さらに該水分離器に乾燥器を接続してなる生ごみ処理装
置において、前記排水管内に生ごみ流通路を形成し、該
流通路と排水管内周との間にトラップを形成し、該トラ
ップの上面をスクリ―ンで覆い、前記流通路の上面を生
ごみ籠の底部で覆うようにすると共に該流通路の下部に
生ごみ跳ね上がり防止するバッフルを設けたことを特徴
とするものである。
【0007】また、流し台の排水管に遠心破砕機を接続
し、該破砕機に水分離器を接続し、さらに該水分離器に
乾燥器を接続してなる生ごみ処理装置において、前記破
砕機と水分離器とを水平な連絡管を介して接続し、該水
平な連絡管の途中に固形物収集器を着脱自在に設けたこ
とを特徴とするものである。
【0008】また、流し台の排水管に遠心破砕機を接続
し、該破砕機に水分離器を接続し、さらに該水分離器に
乾燥器を接続してなる生ごみ処理装置において、前記水
分離器を有底円錐状の回転体で構成し、該回転体の底部
に生ごみを円錐部に向け跳ね上げるための回動可能な爪
片を複数個枢着すると共に該回転体に水の通過を許容す
る多数の細孔を設け、該水分離器の入口供給管の中心部
に前記回転体の回転軸を延伸させ、該供給管内において
回転軸に生ごみを分散させるための回転翼を設けたこと
を特徴とするものである。
【0009】さらに、流し台の排水管に遠心破砕機を接
続し、該破砕機に水分離器を接続し、さらに該水分離器
に乾燥器を接続してなる生ごみ処理装置において、前記
排水管内に生ごみ流通路を形成し該流通路と排水管内周
との間にトラップを形成し該トラップの上面をスクリ―
ンで覆い、前記破砕機と水分離器とを水平な連絡管を介
して接続し該水平な連絡管の途中に固形物収集器を配置
し、前記水分離器を有底円錐状の回転体で構成し該回転
体の底部に回動可能な爪片を複数個枢着すると共に該回
転体に水の通過を許容する多数の細孔を設け、該水分離
器の入口供給管の中心部に前記回転体の回転軸を延伸さ
せ該供給管内において回転軸に生ごみを分散させるため
の回転翼を設けたことを特徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】添付図面を参照して本発明の実施
の形態について説明する。図1において、1は家庭ある
いは事業所の屋内にある流し台であって、該流し台1に
は排水管2が接続されている。そして、該排水管2の下
方には遠心破砕機3が接続されており、該遠心破砕機3
には連絡管4を介して水分離器5が接続されている。該
水分離器5には排水管6とごみ送出管7が接続され、該
ごみ送出管7の他端には乾燥器8が接続されている。
【0011】そして、前記排水管2内にはその軸線中心
部に生ごみ流通路9が形成されており、該生ごみ流通路
9と排水管2の内周との間にはトラップ10が形成され
ており、該トラップ10の上面は金網等のスクリ―ン1
1で覆われている。また前記流通路9の上面は生ごみ籠
12の底部に形成した蓋体13で覆うことができるよう
になっており、また該流通路の下部には図2に示すよう
な遠心破砕機3からの生ごみの跳ね上がりを防止するバ
ッフル14が設けられている。このバッフル14は円形
状の例えばゴムのような弾性体からなり、これを中心部
に向けて多数の切り込みを形成した舌片に構成すると好
適である。
【0012】そして、前記遠心破砕機3は、上部が前記
生ごみ流通路9に接続され、下部には破砕された生ごみ
の排出口15を備えている。16は該遠心破砕機3の駆
動用モ―タであり、該モ―タ16の出力軸17は破砕機
3に底部18を貫通して上方に伸び前記排出口15の上
方でその軸端に回転支持ドラム19が取付けられ、また
前記底部18の下方にはフライホイル20がカバ―21
内において軸着されている。22は前記回転支持ドラム
19上に放射状に複数個取付けられた回転刃であり、該
回転刃22および回転支持ドラム19の外周側で遠心破
砕機3のケ―ス23の内周には凹凸状の固定刃24が取
付けられている。25は該遠心破砕機3を固定保持する
基台である。
【0013】水分離器5は屋外に設置されており、入口
供給管26の下方には有底円錐状の回転体27が配置さ
れ、該回転体27には水の通過を許容する多数の細孔2
9が設けられている。そして、該多数の細孔29を通過
した水は排水管6を介して下水道30に、また、該回転
体27の円錐部28より上方に跳ね上げられた生ごみは
ごみ送出管7を介して送風機31によって前記乾燥器8
内に集積される。
【0014】前記乾燥器8はケ―ス32と回転ドラム3
3とからなり、入口導管34の一端は前記ごみ送出管7
に接続され、他端は回転ドラム33内に開口している。
そして、該入口導管34には前記送風機31が配置され
ていると共に前記他端開口部には電熱ヒ―タ35が設置
されている。また、回転ドラム33には乾燥ごみの搬出
導管36が接続され、該搬出導管36の入口には開閉ダ
ンパ―37が設置されており、また該搬出導管36の出
口側は二股に分岐されて、一方は乾燥ごみの取出管38
を構成し、他方は脱臭室39を有する排気管40を構成
しており、両管38と40にはいずれかを選択的に閉塞
する扉41が設けられている。
【0015】42は前記回転ドラム33を回転させるた
めのモ―タであり、その出力軸43には歯車44が設け
られ、該歯車44と噛合う歯車45は回転ドラム33に
固着されている。また、回転ドラム33には多数の蒸気
抜き孔46が穿設されていると共に内部には軸線方向に
捩れた案内翼47が複数枚設置されている。そして、前
記蒸気抜き孔46から排出される蒸気は管48を介して
前記排水管6に導かれ、また、蒸気抜き孔46から排出
された蒸気のドレンはドレン排出管49から適宜排出さ
れる。
【0016】以上のような構成からなる生ごみ処理装置
において、流し台1で蛇口50からの水によって皿や茶
碗等の汚れを落として水のみを排水する場合には、生ご
み流通路9の上面は生ごみ籠12の底部に形成した蓋体
13で覆われたままの状態にしておく。したがって、流
し台1からの排水はスクリ―ン11によってごみが分離
されて水のみがトラップ10から遠心破砕機3,連絡管
4,水分離器5,排水管6を流下して下水道30に排出
される。
【0017】流し台1で多数の生ごみが発生した場合や
前記生ごみ籠12が生ごみで満杯になった場合には、流
通路9の上面の生ごみ籠12を取り外して流通路9に生
ごみを流し込むことにより、該生ごみは遠心破砕機3の
回転支持ドラム19上に堆積する。この時点で、蛇口5
0から水を供給すると共にスイッチ51を入れることに
より遠心破砕機3用のモ―タ16,水分離器5用のモ―
タ(後述する)及び送風機31が駆動されて回転支持ド
ラム19,回転体27が回転し送風機31が送風を開始
する。
【0018】前記回転支持ドラム19の回転により、該
回転支持ドラム19と共に回転刃22が回転するので、
水分を充分に含んだ生ごみは遠心力によってケ―ス23
側に押し付けられ、回転刃22と固定刃24によって約
1ないし5mm程度に微細化されて回転支持ドラム19
の外周を通過して排出口15に至り、多量の水と微細化
された生ごみは該排出口15から連結管4を介して水分
離器5の入口供給管26から水分離器5内の回転体27
に供給される。そして、前記回転刃22と固定刃24に
よって破砕される生ごみは上方の流通路9へ飛散しよう
とするが、該流通路9の下部には生ごみ跳ね上がり防止
するバッフル14が設けられているので、生ごみの逆流
が防止できる。
【0019】そして、前記水分離器5内の回転体27に
供給された多量の水と微細化された生ごみは、該回転体
27に形成された多数の細孔29から水が排出され、該
水は排水管6を介して下水道30に排出される。また、
該回転体27の回転により水と分離された微細化された
生ごみは、上方に跳ね上げられごみ送出管7を介して送
風機31によって前記乾燥器8の回転ドラム33内に堆
積される。
【0020】上記のようにして回転ドラム33内には微
細化された生ごみが複数回にわたって供給されて、その
量が段々と増加するので、1日に2,3回は回転ドラム
33の駆動モ―タ42を駆動して回転ドラム33内の生
ごみを乾燥させる。すなわち、駆動モ―タ42を駆動し
て回転ドラム33を回転させると共に送風機31から風
を送りこの風を電熱ヒ―タ35で加熱して熱風を回転ド
ラム33内に供給する。前記回転ドラム33の回転によ
りドラム33内の生ごみは複数の翼47によって攪伴さ
れながら中央部に集められつつ前記熱風によって乾燥さ
れるのである。
【0021】前記乾燥工程が終了すると、モ―タ42の
回転方向を逆転させると共にダンパー37を開放する。
これにより回転ドラム33内の乾燥した微細なごみは送
風機31からの風と複数の翼47によって搬出導管36
に送られ、乾燥ごみの取出管38から取り出されて容器
52に収容される。
【0022】本発明に係る生ごみ処理装置では、生ごみ
を流通路9を介して遠心破砕機3に送る以外の時には、
トラップ10によって臭気が室内に排出されることが防
止され、しかも、生ごみはトラップ10以外のところを
通過するので、トラップ10に生ごみが侵入することな
く、生ごみの供給が容易であると共に水の排水のみの場
合の排水がスム―スに行われ雑物のない排水が得られる
ものである。また、破砕機3で生ごみを粉砕中に飛散す
る生ごみはバッフル14によって流し台1側への逆流が
防止される。
【0023】図3,図4は、遠心破砕機3と水分離器5
とを接続する連絡管4の途中に固形物収集器53を着脱
自在に設けた構成を示すものである。すなわち、連絡管
4は水平な管からなり、その途中にT字管54を介在さ
せ、該T字管54の下部外周にねじ55を螺設し、固形
物収集器53を該T字管54に螺着することにより、固
形物収集器53は連絡管4の途中に着脱自在となる。な
お、56はT字管54内に設けたスクリ―ンであり、5
7は固形物収集器53に設けたメジャ―であって固形物
収集器53に堆積される固形物の量を知りその排出時期
を判断するのに使用される。
【0024】本発明に係る生ごみ処理装置では、遠心破
砕機3で粉砕され微細化された生ごみを含む多量の水は
水平な連絡管4を介して水分離器5に送られて水分離が
行われるので、多量の水と共に流れる生ごみの中で比較
的に重量のある卵殻や貝殻の粉砕されたものは流水中で
沈澱しがちであり、水の流れに遅れて水分離器5に到達
し、回転体27の底部に溜って通常の水の排水を邪魔す
る虞がある。ところが、連絡管4の途中に固形物収集器
53が配置されていると、流水中で沈澱しがちな前記卵
殻や貝殻の粉砕されたものはスクリ―ン56を通過して
固形物収集器53に集められ、水分離器5には流下しな
いので回転体27の底部に卵殻や貝殻の粉砕されたもの
が溜ることがない。そして、該固形物収集器53は連絡
管4の途中に着脱自在に設けられているので、固形物収
集器53に卵殻や貝殻の粉砕されたものが充満した時に
は該固形物収集器53を連絡管4から取り外して該収集
器内の卵殻や貝殻の粉砕されたものを排出して再度連絡
管4に取り付けけるとよい。
【0025】また、図5に詳細に示すように、水分離器
5の回転体27の底部に生ごみを円錐部28に向け跳ね
上げるための回動可能な爪片58を複数個枢着すると共
に該回転体27には水の通過を許容する多数の細孔29
を設け、該水分離器5の入口供給管26の中心部に前記
回転体27の回転軸59を延伸させ、該供給管26内に
おいて回転軸59に生ごみを分散させるための回転翼6
0が設けてある。そして、前記回転体27及び回転軸5
9はモ―タ61からプ―リ62,63を介して軸64が
回転することによって一緒に回転するものである。
【0026】本発明に係る生ごみ処理装置では、遠心破
砕機3で粉砕され微細化された生ごみを含む多量の水は
連絡管4を介して水分離器5に送られて水分離が行われ
るのであるが、生ごみを遠心破砕機3において微細化し
て水分離器5に送る際に、微細化されたごみが断続的に
かたまって供給されて、これが回転体27の底部に溜っ
て水分離器5の機能が充分に果たされ得ないことがあ
る。ところが、該水分離器5の入口供給管26の中心部
に前記回転体27の回転軸59を延伸させ、該供給管2
6内において回転軸59に生ごみを分散させるための回
転翼60が設けてあるので、遠心破砕機3から断続的に
微細化されたごみが入口供給管26に送られても、この
ごみは回転翼60により分散されて回転体27の底部に
ほぼ均等に散布され、しかも、該底部において回転体2
7の回転に伴って回動する複数個の爪片58により微細
化されたごみは跳ね上げられ、水の分離を確実にすると
共に跳ね上げられたごみは確実にごみ送出管7に集めら
れ、微細化されたごみが回転体27の底部に溜ることが
ない。
【0027】
【発明の効果】本発明は以上のように、生ごみを流通路
を介して遠心破砕機に送る以外の時には、トラップによ
って臭気が室内に排出されることが防止され、しかも、
生ごみはトラップ以外のところを通過するので、トラッ
プに生ごみが侵入することなく、また、流通路の下部に
生ごみ跳ね上がり防止するバッフルが設けられているの
で、遠心破砕機で生ごみを破砕中に生ごみが流し台側に
逆流することがなく、生ごみの供給が容易であると共に
水の排水のみの場合の排水がスム―スに行われ雑物のな
い排水が能率よく的確に行われ得る生ごみ処理装置とな
る。
【0028】また、遠心破砕機と水分離器とを水平な連
絡管を介して接続し、該水平な連絡管の途中に固形物収
集器を着脱自在に設けた場合には、生ごみ中の重量のあ
るものは水分離器に到達する以前で取り去られるので、
水分離器の回転体内に重量物が残留することはなく、通
常の排水時に排水能率が低下しない生ごみ処理装置とな
る。
【0029】さらに、水分離器を有底円錐状の回転体で
構成し、該回転体の底部に生ごみを円錐部に向け跳ね上
げるための回動可能な爪片を複数個枢着すると共に該回
転体に水の通過を許容する多数の細孔を設け、該水分離
器の入口供給管の中心部に前記回転体の回転軸を延伸さ
せ、該供給管内において回転軸に生ごみを分散させるた
めの回転翼を設けた場合には、ごみは回転翼により分散
されて回転体の底部にほぼ均等に散布され、しかも、該
底部において回転体の回転に伴って回動する爪片により
微細化されたごみは跳ね上げられ、水の分離を確実にす
ると共に跳ね上げられたごみは確実にごみ送出管に集め
られ、微細化されたごみが回転体の底部に溜ることがな
いことから、水分離器での分離処理が一層正確に行わ
れ、かつ通常の排水時にもその排水が能率よく的確に行
われ得る生ごみ処理装置となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る生ごみの処理装置の全体説
明図である。
【図2】図2は図1のA―A断面図である。
【図3】図3は本発明に係る生ごみの処理装置の固形物
収集器の説明用側面断面図である。
【図4】図4は図3のB―B断面図である。
【図5】図5は本発明に係る生ごみの処理装置の水分離
器と乾燥器の要部説明図である。
【符号の説明】
1 流し台 2 排水管 3 遠心破砕機 4 連絡管 5 水分離器 8 乾燥器 9 生ごみ流通路 10 トラップ 11 スクリ―ン 12 生ごみ籠 14 バッフル 26 入口供給管 27 回転体 28 円錐部 29 細孔 53 固形物収集器 58 爪片 59 回転軸 60 回転翼

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流し台の排水管に遠心破砕機を接続し、該
    破砕機に水分離器を接続し、さらに該水分離器に乾燥器
    を接続してなる生ごみ処理装置において、前記排水管内
    に生ごみ流通路を形成し、該流通路と排水管内周との間
    にトラップを形成し、該トラップの上面をスクリ―ンで
    覆い、前記流通路の上面を生ごみ籠の底部で覆うように
    すると共に該流通路の下部に生ごみ跳ね上がり防止する
    バッフルを設けたことを特徴とする生ごみ処理装置。
  2. 【請求項2】流し台の排水管に遠心破砕機を接続し、該
    破砕機に水分離器を接続し、さらに該水分離器に乾燥器
    を接続してなる生ごみ処理装置において、前記破砕機と
    水分離器とを水平な連絡管を介して接続し、該水平な連
    絡管の途中に固形物収集器を着脱自在に設けたことを特
    徴とする生ごみ処理装置。
  3. 【請求項3】流し台の排水管に遠心破砕機を接続し、該
    破砕機に水分離器を接続し、さらに該水分離器に乾燥器
    を接続してなる生ごみ処理装置において、前記水分離器
    を有底円錐状の回転体で構成し、該回転体の底部に生ご
    みを円錐部に向け跳ね上げるための回動可能な爪片を複
    数個枢着すると共に該回転体に水の通過を許容する多数
    の細孔を設け、該水分離器の入口供給管の中心部に前記
    回転体の回転軸を延伸させ、該供給管内において回転軸
    に生ごみを分散させるための回転翼を設けたことを特徴
    とする生ごみ処理装置。
  4. 【請求項4】流し台の排水管に遠心破砕機を接続し、該
    破砕機に水分離器を接続し、さらに該水分離器に乾燥器
    を接続してなる生ごみ処理装置において、前記排水管内
    に生ごみ流通路を形成し該流通路と排水管内周との間に
    トラップを形成し該トラップの上面をスクリ―ンで覆
    い、前記破砕機と水分離器とを水平な連絡管を介して接
    続し該水平な連絡管の途中に固形物収集器を配置し、前
    記水分離器を有底円錐状の回転体で構成し該回転体の底
    部に回動可能な爪片を複数個枢着すると共に該回転体に
    水の通過を許容する多数の細孔を設け、該水分離器の入
    口供給管の中心部に前記回転体の回転軸を延伸させ該供
    給管内において回転軸に生ごみを分散させるための回転
    翼を設けたことを特徴とする生ごみ処理装置。
JP25582395A 1995-09-08 1995-09-08 生ごみ処理装置 Expired - Fee Related JP2772939B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25582395A JP2772939B2 (ja) 1995-09-08 1995-09-08 生ごみ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25582395A JP2772939B2 (ja) 1995-09-08 1995-09-08 生ごみ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0975904A true JPH0975904A (ja) 1997-03-25
JP2772939B2 JP2772939B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=17284122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25582395A Expired - Fee Related JP2772939B2 (ja) 1995-09-08 1995-09-08 生ごみ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772939B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040028206A (ko) * 2002-09-30 2004-04-03 (주)비앤이티 음식물쓰레기 자동 수거시스템
CN104668277A (zh) * 2015-03-16 2015-06-03 上海环境卫生工程设计院 基于家庭厨余垃圾的有机浆液厌氧资源回收系统及方法
CN106088265A (zh) * 2016-07-26 2016-11-09 周忠 一种防漏水防堵塞的单立管旋流器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040028206A (ko) * 2002-09-30 2004-04-03 (주)비앤이티 음식물쓰레기 자동 수거시스템
CN104668277A (zh) * 2015-03-16 2015-06-03 上海环境卫生工程设计院 基于家庭厨余垃圾的有机浆液厌氧资源回收系统及方法
CN104668277B (zh) * 2015-03-16 2016-08-24 上海环境卫生工程设计院 基于家庭厨余垃圾的有机浆液厌氧资源回收系统及方法
CN106088265A (zh) * 2016-07-26 2016-11-09 周忠 一种防漏水防堵塞的单立管旋流器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2772939B2 (ja) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7954739B2 (en) Garbage disposal apparatus
JP2010195590A (ja) ローターを備えた移送ユニット及びこれを用いた生ごみ処理装置
KR100204249B1 (ko) 주방쓰레기 처리 장치
JP2004174482A (ja) シンク台取付型飲食物ごみ処理装置
JP2772939B2 (ja) 生ごみ処理装置
CN111570488A (zh) 一种食物处理装置
KR101847093B1 (ko) 싱크대용 음식물찌꺼기 처리장치
KR200356431Y1 (ko) 씽크대의 음식물 쓰레기 처리장치
JPH04338247A (ja) 厨芥処理装置
KR0179418B1 (ko) 주방쓰레기 처리장치
KR200245093Y1 (ko) 음식물쓰레기분쇄장치
KR20020070737A (ko) 싱크대용 음식물찌거기 분리장치
KR100640417B1 (ko) 음식물 쓰레기의 탈수장치
KR200243674Y1 (ko) 싱크대용 음식물찌거기 처리장치
KR200267431Y1 (ko) 음식물쓰레기 탈수기
JP3639565B2 (ja) 厨芥処理装置
KR200399090Y1 (ko) 음식폐기물 처리기용 건조 장치
KR102304759B1 (ko) 주방 씽크대용 음식물 처리장치
JP3764698B2 (ja) 紙パック分離機
KR100397450B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리장치
KR200235662Y1 (ko) 싱크대용 음식물찌거기 분리장치
JPH0775770A (ja) 生ごみ処理装置
JP3391702B2 (ja) 生ごみ処理装置
KR20000009321A (ko) 음식물 쓰레기 처리기
JPS5921875Y2 (ja) 厨芥処理機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080424

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080424

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees