JPH0973709A - Disk reproducing device, data reproducing method and signal processing circuit - Google Patents

Disk reproducing device, data reproducing method and signal processing circuit

Info

Publication number
JPH0973709A
JPH0973709A JP8081892A JP8189296A JPH0973709A JP H0973709 A JPH0973709 A JP H0973709A JP 8081892 A JP8081892 A JP 8081892A JP 8189296 A JP8189296 A JP 8189296A JP H0973709 A JPH0973709 A JP H0973709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
data
correction
circuit
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8081892A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuaki Yamashita
光昭 山下
Jun Inagawa
純 稲川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8081892A priority Critical patent/JPH0973709A/en
Publication of JPH0973709A publication Critical patent/JPH0973709A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a disk reproducing device and a signal processing circuit suppressing current consumption and heat generation due to it to an irreducible minimum even in the system requiring acceleration in operation such as a CR- ROM. SOLUTION: When an error symbol is not detected in an error correction circuit, a processing command and a clock are made so as not to be supplied from a program decoder 77 to relative circuits such as an ALU 75 and a decision circuit 74, so as not to execute calculation processing for obtaining the number of pieces of the error symbols, positions and error correcting patterns, etc., after that. Further, a gate circuit 11 supplying no processing command and no clock from the program decoder 77 to the relative circuits such as the ALU 75 and the decision circuit 74, so as not to execute excepting the processing required for correction processing of the number of pieces according to the number of pieces of the error symbols being the detection result of the error data is provided in the error correction circuit.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、CDプレーヤなど
のディスク再生装置に係り、とくにその誤り訂正処理に
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disc reproducing apparatus such as a CD player and, more particularly, to error correction processing thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、音響機器の分野では、高密度で忠
実度の高い記録再生を行うために、オーディオ信号をP
CM(Pulse Code Modulation)技術によりデジタル化信
号に変換して、例えば、ディスクや磁気テープなどの記
録媒体に記録し、これを再生するデジタル記録再生シス
テムが知られている。特に直径12cmのディスクにデ
ジタル化データに対応したビット列を形成し、これを光
学式に読み取るCDが最も普及している。この様なディ
スク再生装置は、半導体レーザや光電変換素子などを内
蔵した光学式ピックアップ素子をディスクの内周側から
外周側に向けてリニアトラッキングに移動させるととも
に、CDを線速度一定(CLV:ConstantLinear Veloc
ity) に回転させることによってCDに記録されたデー
タの読み取りを行う。このCDには、アナログオーディ
オ信号を16ビットでPCM化してなるデジタルデータ
(主情報データ)が記憶されている。デジタルデータ
は、8ビットを1シンボルとする24シンボルを1フレ
ームとし、このフレームが繰り返される形でデータが記
憶される。このディスクでは、エラー訂正符号としてク
ロスインターリーブ・リードソロモン(CIRC)符号
を用いる。24シンボルのデジタルデータは、スクラン
ブル部を介してC2 系列パリティ生成回路に供給されて
4シンボルのC2 系列エラー訂正用のパリティデータQ
が生成される。
2. Description of the Related Art At present, in the field of audio equipment, an audio signal is converted to a P signal in order to perform high-density and high-fidelity recording and reproduction.
2. Description of the Related Art A digital recording / reproducing system that converts a signal into a digitized signal by a CM (Pulse Code Modulation) technique, records the signal on a recording medium such as a disk or a magnetic tape, and reproduces the signal is known. In particular, a CD in which a bit string corresponding to digitized data is formed on a disk having a diameter of 12 cm and which is optically read is used. In such a disk reproducing apparatus, an optical pickup element including a semiconductor laser and a photoelectric conversion element is moved linearly from the inner peripheral side to the outer peripheral side of the disk, and a CD is driven at a constant linear velocity (CLV: Constant Linear). Veloc
)), the data recorded on the CD is read. This CD stores digital data (main information data) obtained by converting an analog audio signal into PCM data in 16 bits. In digital data, 24 symbols each having 8 bits as one symbol are defined as one frame, and data is stored in a form in which this frame is repeated. In this disc, a cross interleaved Reed-Solomon (CIRC) code is used as an error correction code. The 24-symbol digital data is supplied to the C2-series parity generation circuit through the scramble unit, and the 4-symbol C2-series error correction parity data Q is supplied.
Is generated.

【0003】このデジタルデータとパリティデータQが
インターリーブ回路を経てC1 系列パリティ生成回路に
供給されて4シンボルのC1 系列エラー訂正用パリティ
データPが生成される。24シンボルのデジタルデータ
と4シンボルのパリティデータP、Qよりなる32シン
ボルのデータは、1フレーム遅延回路を経てから8ビッ
ト(1シンボル)のサブコードデータが付加される。そ
して、サブコードデータ及び32シンボルのデータはE
FM(Eight to Fourteen Modulation) 変調が施され
る。その変調された14ビットの各シンボル間に3ビッ
トのマージンビットが付加され、さらに、先頭に24ビ
ットのフレーム周期信号が付加される。このようにして
588ビットのデータが1フレームとしてディスクに記
録される。この場合、ビットクロックが4.3218M
Hzであるので、1フレーム当たり136μsec
(7.35KHz)でディスクに記録される。サブコー
ドデータは、98フレームで1サブコードフレームが構
成されており、1サブコードフレーム当り75Hz(1
3.3msec)でディスクに記録される。
The digital data and the parity data Q are supplied to a C1 series parity generation circuit through an interleave circuit to generate C1 series error correction parity data P of 4 symbols. The 32-symbol data consisting of the 24-symbol digital data and the 4-symbol parity data P and Q is added with 8-bit (1 symbol) subcode data after passing through a 1-frame delay circuit. The subcode data and the 32 symbol data are E
FM (Eight to Fourteen Modulation) modulation is applied. A 3-bit margin bit is added between the modulated 14-bit symbols, and a 24-bit frame period signal is added at the beginning. Thus, 588-bit data is recorded on the disc as one frame. In this case, the bit clock is 4.3218M
Since it is Hz, 136 μsec per frame
It is recorded on the disc at (7.35 KHz). In the subcode data, one subcode frame is composed of 98 frames, and one subcode frame has 75 Hz (1
It is recorded on the disc in 3.3 msec.

【0004】ディスク再生装置は、ディスクから読み取
ったデジタル化データをこのデータから同期信号を分離
した後EFM復調し、パリティデータP、Qを含む32
シンボルのワード成分とサブコードデータ成分とに分離
する。ついで、信号処理回路において、EFM復調され
たデータをPLL回路による再生系フレームクロックに
よりメモリへ書き込み、システムの基準クロックにより
メモリから読み出すことによってディスクモータによる
時間軸変動を吸収する。そして、1フレームあたり32
シンボルのデータ成分に対して、Pパリティシンボルに
基づいて、C1系列のエラー訂正処理を行う。更に、2
4シンボルのデータおよび4シンボルのQパリティシン
ボルに対してデインターリーブ処理を施した後、Qパリ
ティシンボル基づきC2系列のエラー訂正処理を行うこ
とによりCIRC符号の複号を行う。そしてエラー訂正
処理の結果に基づき訂正不能なデータについては平均値
補正などの処理を施しオーディオデータとして出力す
る。
The disc reproducing device EFM demodulates the digitized data read from the disc after separating the synchronizing signal from the data, and includes parity data P and Q 32.
The word component and the subcode data component of the symbol are separated. Then, in the signal processing circuit, the EFM demodulated data is written into the memory by the reproduction system frame clock by the PLL circuit and read from the memory by the system reference clock to absorb the time axis fluctuation due to the disk motor. And 32 per frame
C1 error correction processing is performed on the data component of the symbol based on the P parity symbol. Furthermore, 2
After deinterleaving the 4-symbol data and the 4-symbol Q-parity symbol, the CIRC code is decoded by performing the C2 sequence error correction process based on the Q-parity symbol. Then, based on the result of the error correction processing, the uncorrectable data is subjected to processing such as average value correction and output as audio data.

【0005】ディスク再生装置としてCDは良く知られ
ているが、CD−ROMもその代表例の1つである。こ
のCD−ROMはディスクに混在するオーディオ信号
と、画像情報やキャラクタ・コードなどのROMデータ
とを再生する装置である。オーディオ信号を再生する際
には音として出力するために通常再生速度で再生し、こ
れを1倍速とする。これに反し、ROMデータは、出来
るだけ速くデータを読み取るために、例えば、4倍速の
ように、高速で再生が行われる。従来のディスク再生装
置における誤り訂正回路の誤り訂正処理について図19
乃至図23を参照して説明する。図19は、従来の誤り
訂正回路のブロック図、図20は、誤り訂正回路に基づ
く誤り訂正のアルゴリズムを示すフローチャート図、図
21は、図19の訂正回路に用いられるプログラムデコ
ーダのブロック図、図22及び図23は、図19の誤り
訂正の処理アリゴリズムを示すタイミングチャート図で
ある。
[0005] A CD is well known as a disk reproducing apparatus, and a CD-ROM is one of the representative examples. The CD-ROM is a device for reproducing audio signals mixed in a disc and ROM data such as image information and character codes. When an audio signal is reproduced, it is reproduced at a normal reproduction speed in order to output it as a sound, and this is set to 1 × speed. On the contrary, in order to read the data as quickly as possible, the ROM data is reproduced at a high speed, for example, 4 × speed. FIG. 19 shows the error correction processing of the error correction circuit in the conventional disc reproducing apparatus.
The description will be made with reference to FIGS. FIG. 19 is a block diagram of a conventional error correction circuit, FIG. 20 is a flowchart diagram showing an error correction algorithm based on the error correction circuit, and FIG. 21 is a block diagram of a program decoder used in the correction circuit of FIG. 22 and 23 are timing charts showing the processing algorithm of the error correction of FIG.

【0006】まず、図19乃至図21を参照して、誤り
訂正回路とその動作を説明する。各動作に付した数字
は、図20に示すステップ(1)〜ステップ(9)を表
わしている。EFM復調回路で復調された再生EFM信
号(EFM)は、デジタルデータ(シンボル)としてメ
モリ(RAM)62に書き込まれている。この書き込ま
れたデータ(シンボル)は誤りデータの有無を判断する
ためにシンドローム計算回路72に読み出され(1)、
シンドロームの計算が行われる(2)。この結果はシン
ドロームレジスタ73に格納されると共に判定回路74
で誤りデータの有無が判定され(3)、誤り有りの場合
は誤り有り信号78がセットされる。続いて誤りデータ
の個数や位置を求めるためにシンドロームレジスタ73
の結果が演算論理ユニット(ALU)75に入力、誤り
方程式に基づいた計算が実行されてから(4)、その結
果についてワーキングレジスタ76に格納されるととも
に誤りデータの個数及び位置が判定回路74によって判
断される(5)。さらに、先程のシンドロームレジスタ
73の結果とワーキングレジスタ76にある誤り方程式
の結果並びに誤りデータの位置から誤りデータの訂正パ
ターンがALU75によって計算され(6)、誤りデー
タが訂正される(7)。
First, the error correction circuit and its operation will be described with reference to FIGS. The numbers attached to the respective operations represent steps (1) to (9) shown in FIG. The reproduced EFM signal (EFM) demodulated by the EFM demodulation circuit is written in the memory (RAM) 62 as digital data (symbol). The written data (symbol) is read by the syndrome calculation circuit 72 to determine the presence or absence of error data (1),
The syndrome is calculated (2). This result is stored in the syndrome register 73 and the determination circuit 74
The presence or absence of error data is determined at (3), and if there is an error, the error signal 78 is set. Subsequently, in order to obtain the number and position of error data, the syndrome register 73
The result of is input to the arithmetic logic unit (ALU) 75, the calculation based on the error equation is executed (4), the result is stored in the working register 76, and the number and position of the error data are determined by the determination circuit 74. It is judged (5). Further, the correction pattern of the error data is calculated by the ALU 75 from the result of the syndrome register 73, the result of the error equation in the working register 76, and the position of the error data (6), and the error data is corrected (7).

【0007】これら一連の動作は、プログラムデコーダ
77の処理命令79によって制御されており、訂正され
たデータにおいても誤り有り信号78がセットされてい
れば(8)、メモリ(RAM)62に書き込まれ
(9)、誤り有り信号78がセットされていなければメ
モリ(RAM)62に書き込まないといった制御が行わ
れている。図21は、プログラムデコーダ77の詳細を
示したブロック図である。プログラムデコーダ77は、
ROMメモリを具備し、処理クロックがアドレスに入力
され、誤り有り信号が入力される。そして、ALUへ入
力されるC1訂正処理及びC2訂正処理に関するALU
処理命令C1−A乃至C1−D及びC2−A乃至C2−
Dが出力され、判定回路に入力されるC1訂正処理及び
C2訂正処理に関する判定回路処理命令C1−E乃至C
1−G及びC2−E乃至C2−Gが出力される。また、
訂正回路の各回路へ処理クロックが出力される。
These series of operations are controlled by the processing instruction 79 of the program decoder 77. If the error signal 78 is set even in the corrected data (8), it is written in the memory (RAM) 62. (9) If the error signal 78 is not set, the memory (RAM) 62 is not written. FIG. 21 is a block diagram showing details of the program decoder 77. The program decoder 77 is
A ROM memory is provided, and a processing clock is input to an address and an error signal is input. Then, the ALU relating to the C1 correction processing and the C2 correction processing input to the ALU
Processing instructions C1-A through C1-D and C2-A through C2-
Determination circuit processing instructions C1-E to C related to C1 correction processing and C2 correction processing in which D is output and input to the determination circuit
1-G and C2-E to C2-G are output. Also,
The processing clock is output to each circuit of the correction circuit.

【0008】このプロクラムデコーダ77の処理命令7
9は、図22及び図23のタイミングチャートに示すア
リゴリズムになっており、以下この動作について説明す
る。図22は、C1訂正処理、C2訂正処理ともに誤り
シンボル有りの場合であり、図23は、C1訂正処理、
C2訂正処理ともに誤りシンボルなしの場合である。周
知のようにEFM復調されたディジタルデータは、1フ
レーム中に32シンボルのデータとしてメモリ(RA
M)62に書き込まれてるが、訂正回路ではこの1フレ
ームを訂正処理の1サイクルとしており、1サイクルの
中でC1訂正及びC2訂正が行われる。ここでは説明の
煩雑化を避けるためにポインタなどの概念は省略するこ
と、誤り訂正の計算式などは周知のものとして行う。メ
モリ(RAM)62に書き込まれた32シンボルのデー
タは、まず、C1訂正処理としてシンドローム計算回路
72に読み込まれ、シンドローム計算処理(以下、処
理1という)が行われ、その後その結果から判定回路7
4で判定回路処理命令C1−(E)により誤りシンボル
の有無の判定処理(以下、処理2という)が行われ
る。つぎに誤りシンボルが何個発生したか、その数を求
めるための計算処理がALU処理命令C1−Aによっ
てALU75で実行される。
Processing instruction 7 of this program decoder 77
No. 9 has the algorithm shown in the timing charts of FIGS. 22 and 23, and this operation will be described below. 22 shows the case where there is an error symbol in both the C1 correction process and the C2 correction process, and FIG. 23 shows the C1 correction process and the C2 correction process.
This is the case in which there is no error symbol in both C2 correction processing. As is well known, EFM demodulated digital data is stored in a memory (RA) as data of 32 symbols in one frame.
In the correction circuit, one frame is set as one cycle of correction processing, and C1 correction and C2 correction are performed in one cycle. Here, in order to avoid complication of description, the concept of pointers and the like is omitted, and error correction calculation formulas and the like are well known. The 32-symbol data written in the memory (RAM) 62 is first read into the syndrome calculation circuit 72 as C1 correction processing, the syndrome calculation processing (hereinafter referred to as processing 1) is performed, and then the determination circuit 7 is determined from the result.
In step 4, a determination circuit processing instruction C1- (E) performs determination processing for the presence or absence of an error symbol (hereinafter referred to as processing 2). Next, the ALU 75 executes a calculation process for determining how many error symbols have occurred and the number thereof by the ALU processing instruction C1-A.

【0009】そして、この結果に基づいて判定回路74
で誤りがどのシンボルに発生したか(即ち、誤りシンボ
ルの位置)を求めるための計算方式の選定処理が判定
回路処理命令C1−Fによって行われる。続いて、ここ
で選定された計算式によってALU処理命令C1−Bが
出力され、ALU75で誤りシンボルの位置を求める計
算処理が行われ、同じ様に判定回路74で判定回路処
理命令C1−Gによって誤りシンボルの個数とその位置
の最終判断処理が行われる。誤りシンボルの数と位置
が判明すると誤りシンボルを訂正するための誤り訂正用
のパターンの計算処理(以下、処理7という)がAL
U処理命令C1−CによってALU75で実行される。
ここで前記処理2の結果において誤りシンボルが“有
り”の場合は、ALU処理命令C1−Dによって処理7
の結果である誤り訂正用パターンが誤りシンボルに加算
され、シンボルの訂正及びメモリ(RAM)62への書
き込み処理(以下、処理8という)が行われる。もし
処理2の結果が“無し”の場合は、図23に示すよう
に、ALU処理命令C1−Dは出力されず、処理8は実
行されない。
Then, based on this result, the decision circuit 74
In the decision circuit processing instruction C1-F, the selection process of the calculation method for obtaining in which symbol the error has occurred (that is, the position of the error symbol) is performed. Subsequently, the ALU processing instruction C1-B is output according to the calculation formula selected here, the calculation processing for obtaining the position of the error symbol is performed by the ALU 75, and similarly, the determination circuit processing instruction C1-G is performed by the determination circuit 74. A final determination process of the number of error symbols and their positions is performed. When the number and position of error symbols are known, the error correction pattern calculation process (hereinafter referred to as process 7) for correcting the error symbols is AL
It is executed by the ALU 75 by the U processing instructions C1-C.
If the error symbol is "present" in the result of the processing 2, the processing 7 is executed by the ALU processing instruction C1-D.
The error correction pattern resulting from the above is added to the error symbol, and the symbol correction and the writing process to the memory (RAM) 62 (hereinafter referred to as process 8) are performed. If the result of the process 2 is "none", the ALU process instruction C1-D is not output and the process 8 is not executed as shown in FIG.

【0010】これがC1訂正の全動作であるが、続くC
2訂正処理もC1誤り検出符号4シンボルを除いた28
シンボルについて同様の処理が実行されて誤り訂正の1
サイクルが終了となる。C2訂正処理は、図の様に、処
理(C2訂正処理の処理1に対応)から処理(16)
(C1訂正処理の処理8に対応)を1サイクルとする。
この(16)は、図において丸数字で表示している(以
下、図面における10〜21までの丸数字は本明細書で
は(10)〜(21)で示す)。以上、従来技術における誤
り訂正回路の動きについて説明したが、上記説明で分か
るとおり、この例ではその回路構成を簡単にするために
例えば判定処理2の結果が誤りシンボル“無し”、つま
り構成回路でいうと「誤りシンボル有りのフラグがセッ
トされていない状態」であっても処理3〜7までの動作
は行われていることになる。今まではこの回路でも問題
になることはなかったが最近のようにCDプレーヤー応
用製品として台頭してきたCD−ROMなど動作スピー
ドの高速化を要求されるシステムにおいては余分な処理
は即消費電流の増加と発熱につながる。
This is the entire operation of C1 correction, but the following C
28 in 2 correction processing except C1 error detection code 4 symbols
The same processing is executed for the symbol and the error correction 1
The cycle ends. The C2 correction process is performed from the process (corresponding to the process 1 of the C2 correction process) to the process (16) as shown in the figure.
(Corresponding to the process 8 of the C1 correction process) is defined as one cycle.
This (16) is indicated by circled numbers in the drawings (hereinafter, circled numbers 10 to 21 in the drawings are indicated by (10) to (21) in the present specification). The operation of the error correction circuit in the prior art has been described above, but as can be seen from the above description, in order to simplify the circuit configuration in this example, for example, the result of the determination processing 2 is the error symbol “none”, that is, the configuration circuit. In other words, even in the "state where the flag with an error symbol is not set", the operations of the processes 3 to 7 are performed. Until now, this circuit has not been a problem, but in systems such as CD-ROM, which has recently emerged as a product for applying CD players, such as a CD-ROM, which requires a high operating speed, the extra processing requires immediate consumption of current. It leads to an increase and fever.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】この様に、従来のシス
テムでは、その回路構成を簡単にするために、例えば、
ステップ(3)において「エラーなし」と判定されても
ステップ(7)までは、動作しており、最後のステップ
(9)は、ステップ(8)のエラーの判定結果により、
実行する/しないが決められていた。以上のように従来
のCDプレーヤなどのディスク再生装置では、誤り訂正
回路においてその回路構成を簡単にするために、誤りシ
ンボルが検出されなかった場合でも誤りシンボルを求め
るための計算処理を実行する処理命令及びクロックがプ
ログラムデコーダからALUなどの関連回路に出力され
ており、CD−ROMなどの動作スピードの高速化が要
求されるシステムにおいては消費電流と発熱を増加させ
るといった問題を有している。本発明は、このような事
情によりなされたものであり、CD−ROMなど動作ス
ピードに高速化が要求されるようなシステムにおいても
消費電流やそれに付随する発熱を必要最低限に抑えたデ
ィスク再生装置、信号処理回路及びディスク再生装置を
提供する。
As described above, in the conventional system, in order to simplify the circuit configuration, for example,
Even if it is determined that there is no error in step (3), the operation is up to step (7), and the final step (9) is based on the error determination result of step (8).
It was decided whether to execute or not. As described above, in the conventional disc reproducing apparatus such as a CD player, in order to simplify the circuit configuration of the error correction circuit, a process of executing a calculation process for obtaining an error symbol even when no error symbol is detected. Instructions and clocks are output from the program decoder to related circuits such as ALUs, which causes a problem of increasing current consumption and heat generation in a system such as a CD-ROM that requires a high operating speed. The present invention has been made in view of the above circumstances, and is a disk reproducing apparatus in which the current consumption and the heat generation accompanying it are suppressed to the minimum necessary even in a system such as a CD-ROM that requires a high operating speed. Provided are a signal processing circuit and a disk reproducing device.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明は、誤り訂正回路
において、誤りシンボルが検出されなかった場合にはそ
れ以降の誤りシンボルの個数・位置並びに誤り訂正用パ
ターンなどを求める計算処理を実行しないように、プロ
グラムデコーダからALUや判定回路などの関連回路に
処理命令及びクロックを供給しないゲート回路を設ける
ことに特徴がある。また、誤り訂正回路において、誤り
データの検出結果である誤りシンボルの個数によって、
その個数の訂正処理に必要な処理以外は実行しないよう
に、プログラムデコーダからALUや判定回路などの関
連回路に処理命令及びクロックを供給しないゲート回路
を設けることに特徴がある。誤り訂正回路において誤り
シンボルが検出されなかった場合にはそれ以降の誤りシ
ンボルの個数・位置並びに誤り訂正用パターンなどを求
める計算処理を実行しないように、プログラムデコーダ
からALUや判定回路などの関連回路に処理命令及びク
ロックを供給しないゲート回路を具備することによっ
て、このような計算処理を実行しないようにALUなど
の関連回路が停止しており、例えば、CD−ROMなど
高速動作を行うシステムにおいて消費電流の増加及び発
熱を必要最低限に抑えることができる。また、訂正回路
から誤りシンボルの個数に対応した誤り検出結果が出力
され、その信号に基づいて、それ以降の処理を行うか否
かの制御がなされる。これによれば誤りのシンボルの個
数によって必要とされる処理時以外はALUなどの関連
回路が停止しており、前記システムの消費電流の増加及
び発熱を必要最低限に押さえることが可能となる。
According to the present invention, when an error symbol is not detected in an error correction circuit, a calculation process for obtaining the number / position of error symbols and an error correction pattern after that is not executed. As described above, it is characterized in that a gate circuit that does not supply a processing instruction and a clock from the program decoder to the related circuits such as the ALU and the determination circuit is provided. Also, in the error correction circuit, depending on the number of error symbols that are the detection results of error data,
A feature is that a gate circuit that does not supply a processing command and a clock from the program decoder to the related circuits such as the ALU and the determination circuit is provided so as to perform only the processing necessary for the correction processing of the number. When no error symbol is detected in the error correction circuit, the related circuits such as the ALU and the determination circuit are set by the program decoder so as not to execute the subsequent calculation processing for obtaining the number and position of error symbols and the error correction pattern. By providing a gate circuit which does not supply a processing instruction and a clock to the above, related circuits such as ALU are stopped so as not to execute such calculation processing. For example, it is consumed in a system which operates at high speed such as a CD-ROM. The increase in current and heat generation can be suppressed to the necessary minimum. In addition, the error detection result corresponding to the number of error symbols is output from the correction circuit, and whether or not to perform the subsequent processing is controlled based on the signal. According to this, the related circuits such as the ALU are stopped except during the processing required depending on the number of erroneous symbols, and it is possible to suppress an increase in current consumption and heat generation of the system to a necessary minimum.

【0013】すなわち、請求項1の発明は、ディスク再
生装置において、ディスクから情報データを読み取り、
再生データを生成する手段と、前記再生データを格納す
るメモリ手段と、前記再生データのエラー訂正処理を行
う訂正処理手段とを備え、前記訂正処理手段は、前記メ
モリ手段から読み出した前記再生データに誤ったデータ
が存在するかどうか判断するシンドローム計算手段と、
このシンドローム計算手段による計算結果を格納するシ
ンドロームレジスタと、前記計算結果から前記誤りデー
タの個数、位置及び訂正用パターンを計算して前記誤り
データを訂正し、この訂正結果を前記メモリ手段に書き
込む論理演算ユニットと、前記論理演算ユニットの前記
訂正結果を格納しておくワーキングレジスタ手段と、前
記シンドローム計算手段の前記計算結果並びに前記論理
演算ユニットの前記訂正結果から誤りデータの有無、個
数、位置を判断する判定手段と、これら手段に必要な処
理命令及びクロックを供給するプログラムデコーダ及び
前記誤りデータの有無により前記プログラムデコーダか
ら出力される前記処理命令及び前記クロックの出力をオ
ンオフ制御するゲート手段とを有していることを特徴と
する。請求項2の発明は、ディスク再生装置において、
ディスクから情報データを読み取り、再生データを生成
する手段と、前記再生データを格納するメモリ手段と、
前記再生データのエラー訂正処理を行う訂正処理手段と
を備え、前記訂正処理手段は、前記メモリ手段から読み
出した前記再生データに誤ったデータが存在するかどう
か判断するシンドローム計算手段と、このシンドローム
計算手段による計算結果を格納するシンドロームレジス
タと、前記計算結果から前記誤りデータの個数、位置及
び訂正用パターンを計算して前記誤りデータを訂正し、
この訂正結果を前記メモリ手段に書き込む論理演算ユニ
ットと、前記論理演算ユニットの前記訂正結果を格納し
ておくワーキングレジスタ手段と、前記シンドローム計
算手段の前記計算結果並びに前記論理演算ユニットの前
記訂正結果から誤りデータの有無、個数、位置を判断す
る判定手段と、これら手段に必要な処理命令及びクロッ
クを供給し、前記誤りデータの有無により前記プログラ
ムデコーダから出力される前記処理命令及び前記クロッ
クの出力をオンオフ制御するゲート手段を備えたプログ
ラムデコーダとを有していることを特徴とする。
That is, according to the invention of claim 1, in the disc reproducing apparatus, information data is read from the disc,
The reproduction data is read from the memory means, and the correction data processing means includes means for generating reproduction data, memory means for storing the reproduction data, and correction processing means for performing error correction processing on the reproduction data. Syndrome calculation means to determine whether there is incorrect data,
A syndrome register for storing the calculation result by the syndrome calculating means, and a logic for writing the correction result to the memory means by calculating the number, position and correction pattern of the error data from the calculation result and correcting the error data. The presence / absence, the number, and the position of error data are determined from an arithmetic unit, a working register means for storing the correction result of the logical operation unit, the calculation result of the syndrome calculating means, and the correction result of the logical operation unit. And a gate means for controlling the output of the processing instruction and the clock output from the program decoder depending on the presence or absence of the error data. It is characterized by doing. According to a second aspect of the invention, in the disc reproducing apparatus,
Means for reading information data from the disc and generating reproduction data; memory means for storing the reproduction data;
Correction processing means for performing error correction processing of the reproduction data, wherein the correction processing means judges whether or not there is erroneous data in the reproduction data read from the memory means; and syndrome calculation means. A syndrome register for storing the calculation result by the means, and correcting the error data by calculating the number, position and correction pattern of the error data from the calculation result,
From the logical operation unit for writing the correction result in the memory means, the working register means for storing the correction result of the logical operation unit, the calculation result of the syndrome calculating means and the correction result of the logical operation unit. Determining means for determining the presence / absence, the number, and the position of error data, and a processing instruction and a clock required for these means are supplied, and the processing instruction and the clock output from the program decoder are output depending on the presence / absence of the error data. And a program decoder having gate means for on / off control.

【0014】請求項3の発明は、ディスク再生装置にお
いて、ディスクから情報データを読み取り、再生データ
を生成する手段と、前記再生データを格納するメモリ手
段と、前記再生データのエラー訂正処理を行う訂正処理
手段とを備え、前記訂正処理手段は、前記メモリ手段か
ら読み出した前記再生データに誤ったデータが存在する
かどうか判断するシンドローム計算手段と、このシンド
ローム計算手段による計算結果を格納するシンドローム
レジスタと、前記計算結果から前記誤りデータの個数、
位置及び訂正用パターンを計算して前記誤りデータを訂
正し、この訂正結果を前記メモリ手段に書き込む論理演
算ユニットと、前記論理演算ユニットの前記訂正結果を
格納しておくワーキングレジスタ手段と、前記シンドロ
ーム計算手段の前記計算結果並びに前記論理演算ユニッ
トの前記訂正結果から誤りデータの有無、個数、位置を
判断する判定手段と、これらの回路に必要な処理命令お
よびクロックを供給し、誤りデータの検出結果である誤
りシンボルの個数によってこれら論理演算ユニットなど
の関連回路に出力される処理命令及びクロックの出力を
オンオフ制御するゲート回路を備えたプログラムデコー
ダとを有していることを特徴とする。請求項4の発明
は、ディスク再生装置において、ディスクから情報デー
タを読み取り、再生データを生成する手段と、前記再生
データを格納するメモリ手段と、前記再生データのエラ
ー訂正処理を行う訂正処理手段とを備え、前記訂正処理
手段は、前記メモリ手段から読み出した前記再生データ
に誤ったデータが存在するかどうか判断するシンドロー
ム計算手段と、このシンドローム計算手段による計算結
果を格納するシンドロームレジスタと、前記計算結果か
ら前記誤りデータの個数、位置及び訂正用パターンを計
算して前記誤りデータを訂正し、この訂正結果を前記メ
モリ手段に書き込む論理演算ユニットと、前記論理演算
ユニットの前記訂正結果を格納しておくワーキングレジ
スタ手段と、前記シンドローム計算手段の前記計算結果
並びに前記論理演算ユニットの前記訂正結果から誤りデ
ータの有無、個数、位置を判断する判定手段と、これら
の回路に必要な処理命令およびクロックを供給するプロ
グラムデコーダと、誤りデータの検出結果である誤りシ
ンボルの個数によってこれら論理演算ユニットなどの関
連回路に出力される処理命令及びクロックの出力をオン
オフ制御するゲート回路とを有していることを特徴とす
る。
According to a third aspect of the present invention, in the disc reproducing apparatus, means for reading information data from the disc to generate reproduced data, memory means for storing the reproduced data, and correction for performing error correction processing of the reproduced data. Processing means, the correction processing means, a syndrome calculating means for determining whether there is erroneous data in the reproduction data read from the memory means, and a syndrome register for storing the calculation result by the syndrome calculating means. , The number of the error data from the calculation result,
A logical operation unit for calculating a position and a correction pattern to correct the error data and writing the correction result in the memory means, a working register means for storing the correction result of the logical operation unit, and the syndrome. Judgment means for judging the presence, number, and position of error data from the calculation result of the calculation means and the correction result of the logical operation unit, and the processing instruction and clock necessary for these circuits are supplied to detect the error data. And a program decoder including a gate circuit for controlling on / off of output of a processing instruction and a clock output to a related circuit such as the logical operation unit according to the number of error symbols. According to a fourth aspect of the invention, in the disc reproducing apparatus, means for reading information data from the disc and generating reproduced data, memory means for storing the reproduced data, and correction processing means for performing error correction processing of the reproduced data. The correction processing means comprises a syndrome calculation means for judging whether or not there is erroneous data in the reproduction data read from the memory means, a syndrome register for storing a calculation result by the syndrome calculation means, and the calculation A number, a position, and a correction pattern of the error data are calculated from the result, the error data is corrected, and a logical operation unit for writing the correction result in the memory means and the correction result of the logical operation unit are stored. And a working register means for storing the result of the calculation of the syndrome calculating means. In addition, a judgment means for judging the presence, number, and position of error data from the correction result of the logical operation unit, a program decoder for supplying processing instructions and clocks necessary for these circuits, and an error as a result of detection of error data And a gate circuit for controlling on / off of output of a processing instruction and a clock output to a related circuit such as the logical operation unit according to the number of symbols.

【0015】請求項5の発明は、請求項1乃至請求項4
のいづれかに記載のディスク再生装置に係る再生データ
の再生方法において、前記シンドローム計算手段の結
果、前記判定回路によって誤りデータが無いと判断され
た場合は、それ以後の訂正処理を止めることを特徴とす
る。請求項6の発明は、信号処理回路において、ディス
クから読み取られた情報データを2値化して得られるデ
ータ信号に同期した再生クロックを生成するクロック生
成回路と、前記データ信号を復調し、再生データを生成
するデータ信号復調回路と、前記再生データのエラー訂
正処理を行う訂正処理回路とを備え、前記訂正処理回路
は、メモリ手段から読み出した前記再生データに誤った
データが存在するかどうか判断するシンドローム計算回
路と、このシンドローム計算回路による計算結果を格納
するシンドロームレジスタと、前記計算結果から前記誤
りデータの個数、位置および訂正用パターンを計算して
前記誤りデータを訂正し、この訂正結果を前記メモリ手
段に書き込む論理演算ユニットと、前記論理演算ユニッ
トの前記訂正結果を格納しておくワーキングレジスタ
と、前記シンドローム計算回路の前記計算結果並びに前
記論理演算ユニットの前記訂正結果から誤りデータの有
無、個数、位置を判断する判定回路と、これら回路に必
要な処理命令およびクロックを供給するプログラムデコ
ーダおよび前記誤りデータの有無により前記プログラム
デコーダから出力される前記処理命令および前記クロッ
クの出力をオンオフ制御するゲート回路とを有している
ことを特徴とする。
[0015] The invention of claim 5 is the invention of claims 1 to 4.
In the reproduction data reproducing method according to any one of the disk reproducing devices, when the result of the syndrome calculating unit determines that there is no error data by the determination circuit, the correction process thereafter is stopped. To do. According to a sixth aspect of the present invention, in the signal processing circuit, a clock generation circuit that generates a reproduction clock synchronized with a data signal obtained by binarizing the information data read from the disk, and the reproduction signal by demodulating the data signal. And a correction processing circuit for performing error correction processing on the reproduction data, and the correction processing circuit determines whether or not there is erroneous data in the reproduction data read from the memory means. A syndrome calculation circuit, a syndrome register that stores a calculation result by the syndrome calculation circuit, a number of the error data, a position, and a correction pattern are calculated from the calculation result to correct the error data, and the correction result is described above. The logical operation unit written in the memory means and the correction result of the logical operation unit A working register, a determination circuit for determining the presence / absence, the number, and the position of error data from the calculation result of the syndrome calculation circuit and the correction result of the logical operation unit, and a processing instruction and a clock necessary for these circuits. And a gate circuit for controlling on / off of the output of the processing instruction and the clock output from the program decoder depending on the presence / absence of the error data.

【0016】請求項7の発明は、信号処理回路におい
て、ディスクから読み取られた情報データを2値化して
得られるデータ信号に同期した再生クロックを生成する
クロック生成回路と、前記データ信号を復調し、再生デ
ータを生成するデータ信号復調回路と、前記再生データ
のエラー訂正処理を行う訂正処理回路とを備え、前記訂
正処理回路は、メモリ手段から読み出した前記再生デー
タに誤ったデータが存在するかどうか判断するシンドロ
ーム計算回路と、このシンドローム計算回路による計算
結果を格納するシンドロームレジスタと、前記計算結果
から前記誤りデータの個数、位置及び訂正用パターンを
計算して前記誤りデータを訂正しこの訂正結果を前記メ
モリ手段に書き込む論理演算ユニットと、前記論理演算
ユニットの前記訂正結果を格納しておくワーキングレジ
スタと、前記シンドローム計算回路の前記計算結果並び
に前記論理演算ユニットの前記訂正結果から誤りデータ
の有無、個数、位置を判断する判定回路と、これら回路
に必要な処理命令及びクロックを供給し、かつ、前記誤
りデータの有無により前記プログラムデコーダから出力
される前記処理命令及び前記クロックの出力をオンオフ
制御するゲート回路を備えたプログラムデコーダとを有
していることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the signal processing circuit, a clock generating circuit for generating a reproduction clock synchronized with a data signal obtained by binarizing the information data read from the disk, and demodulating the data signal. A data signal demodulation circuit for generating reproduction data, and a correction processing circuit for performing error correction processing on the reproduction data, wherein the correction processing circuit includes erroneous data in the reproduction data read from the memory means. A syndrome calculation circuit for judging whether or not it is, a syndrome register for storing the calculation result by this syndrome calculation circuit, a number of the error data, a position, and a correction pattern are calculated from the calculation result to correct the error data and the correction result A logical operation unit for writing the data into the memory means, and the correction of the logical operation unit. A working register for storing the result, a judgment circuit for judging the presence / absence, the number, and the position of error data from the calculation result of the syndrome calculation circuit and the correction result of the logical operation unit, and a processing instruction necessary for these circuits. And a program decoder having a gate circuit that supplies a clock and controls ON / OFF of the output of the processing instruction and the clock output from the program decoder depending on the presence or absence of the error data. To do.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。まず、図1及び図2を参照
してディスク再生装置の全体システムについて説明す
る。図1は、ディスク再生装置の全体システム図、図2
は、図1の信号処理回路の詳細なシステム図である。情
報が記録されたCDなどのディスク1は、ディスクモー
タ2により駆動され線速度一定で回転する。この回転す
るディスク1から光学式ピックアップ素子(PU)3に
よって記録されたデータが読取られ、読取られたデータ
は、EFM信号生成回路(以下、RF回路という)4に
供給される。RF回路4は、光学式ピックアップ素子の
出力からフォーカスエラー信号やトラッキングエラー信
号を抽出し、サーボ制御回路10に供給するとともに再
生信号を2値化し、EFM信号としてPLL回路5に供
給する。PLL回路5は、EFM信号を読取る為のEF
M信号に同期したPLLクロック(再生クロック)及び
信号処理系のフレームクロックを生成し、EFM信号と
共に信号処理回路6に供給する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, the overall system of the disc reproducing apparatus will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG. 1 is an overall system diagram of the disc reproducing apparatus, FIG.
FIG. 3 is a detailed system diagram of the signal processing circuit of FIG. 1. A disc 1 such as a CD on which information is recorded is driven by a disc motor 2 and rotates at a constant linear velocity. Data recorded by the optical pickup element (PU) 3 is read from the rotating disk 1, and the read data is supplied to an EFM signal generation circuit (hereinafter referred to as an RF circuit) 4. The RF circuit 4 extracts the focus error signal and the tracking error signal from the output of the optical pickup element, supplies them to the servo control circuit 10 and binarizes the reproduction signal, and supplies them to the PLL circuit 5 as EFM signals. The PLL circuit 5 is an EF for reading the EFM signal.
A PLL clock (reproduction clock) synchronized with the M signal and a frame clock of the signal processing system are generated and supplied to the signal processing circuit 6 together with the EFM signal.

【0018】サーボ制御回路10は、フォーカスエラー
信号が零になるように光学式ピックアップ素子3の光学
系のフォーカス制御を行うフォーカスサーボ回路、トラ
ッキングエラー信号が零になるように光学式ピックアッ
プ素子3の光学系のトラッキング制御を行うトラッキン
グサーボ回路、ディスク1を所定の回転速度で回転駆動
させるスピンドルモータのようなディスクモータ2を制
御するスピンドルサーボ回路、トラッキングサーボのア
クチュエータがその可動範囲の中心に位置するように制
御するか、あるいはシステムコントローラ11により指
定されるディスク1の目的トラック位置に光学式ピック
アップ素子を移動させるスレッドサーボ制御回路等から
構成されている。信号処理回路6は、EFM信号の読取
りクロック生成、EFM復調、サブコード復調、誤り訂
正処理などを行い、その出力信号をDAC(デジタル/
アナログコンバ−タ)8へ供給する。DAC8の出力
は、LPF(ロ−パスフィルタ)9へ供給される。この
LPF9の出力が再生オーディオ出力信号となる。シス
テムコントローラ11は、速度切換信号などをクロック
回路へ供給する。又プレー、ストップ、曲間サーチなど
の制御や、ミューティングのON/OFF制御など、シ
ステム全体を制御する制御信号を信号処理回路6やサー
ボ制御回路10へ供給する。
The servo control circuit 10 is a focus servo circuit that controls the focus of the optical system of the optical pickup element 3 so that the focus error signal becomes zero, and the servo control circuit 10 of the optical pickup element 3 so that the tracking error signal becomes zero. A tracking servo circuit that controls tracking of the optical system, a spindle servo circuit that controls a disk motor 2 such as a spindle motor that drives the disk 1 to rotate at a predetermined rotation speed, and a tracking servo actuator are located in the center of the movable range. Or a sled servo control circuit for moving the optical pickup element to a target track position of the disk 1 designated by the system controller 11. The signal processing circuit 6 performs read clock generation of the EFM signal, EFM demodulation, subcode demodulation, error correction processing, and the like, and outputs the output signal to a DAC (digital / digital).
Supply to the analog converter) 8. The output of the DAC 8 is supplied to the LPF (low-pass filter) 9. The output of this LPF 9 becomes the reproduced audio output signal. The system controller 11 supplies a speed switching signal and the like to the clock circuit. In addition, control signals for controlling the entire system, such as control of play, stop, search between tracks, ON / OFF control of muting, etc., are supplied to the signal processing circuit 6 and the servo control circuit 10.

【0019】次に、図2を参照して信号処理回路6を説
明する。PLL回路5によりEFM信号を読み取るため
のEFM信号に同期したPLLクロック及び信号処理系
のフレームクロックが生成され、EFM復調回路61へ
供給される。またEFM信号は、EFM復調回路61に
より同期信号と分離された後EFM復調され、1フレー
ムあたり、サブコードデータ1シンボル、パリティデー
タを含むデータ32シンボル、計33シンボルのデータ
としてメモリ(RAM)(バッファメモリ)62に書き
込まれる。メモリ(RAM)62は、ジッター吸収及び
エラー訂正処理におけるインターリーブのために使用さ
れる。時間軸上のジッターは、EFM復調信号をバッフ
ァメモリ(RAM)62に書込み、読み出すことにより
吸収される。メモリ(RAM)62の出力は、データバ
スを介して、C1系及びC2系誤り訂正が行われる誤り
訂正回路7に供給される。エラー訂正されたデータは、
再度メモリ(RAM)62に書込まれる。続いて、エラ
ー訂正されたデータはメモリ(RAM)62から読み出
され、出力回路63に供給される。出力回路63は再生
データ(DATA)を出力し、その後訂正不可能なデー
タが存在するならば平均値補完及びミュート処理を行
う。
Next, the signal processing circuit 6 will be described with reference to FIG. The PLL circuit 5 generates a PLL clock synchronized with the EFM signal for reading the EFM signal and a frame clock of the signal processing system, and supplies the frame clock to the EFM demodulation circuit 61. Further, the EFM signal is separated from the synchronizing signal by the EFM demodulation circuit 61 and then EFM demodulated, and 1 frame of subcode data, 32 symbols of data including parity data, a total of 33 symbols of data in a memory (RAM) ( Buffer memory) 62. The memory (RAM) 62 is used for interleaving in jitter absorption and error correction processing. Jitter on the time axis is absorbed by writing and reading the EFM demodulated signal in the buffer memory (RAM) 62. The output of the memory (RAM) 62 is supplied via a data bus to an error correction circuit 7 which performs C1 and C2 error correction. The error-corrected data is
It is written in the memory (RAM) 62 again. Subsequently, the error-corrected data is read from the memory (RAM) 62 and supplied to the output circuit 63. The output circuit 63 outputs the reproduction data (DATA), and if there is uncorrectable data thereafter, the average value complementation and the mute processing are performed.

【0020】次に、図3乃至図7を参照して誤り訂正回
路の構成及びその動作を説明する。図3は、誤り訂正回
路の詳細なブロック図、図4は、この誤り訂正回路に基
づく誤り訂正のアルゴリズムを示すフローチャート図、
図5は、図3の訂正回路に用いられるプログラムデコー
ダのブロック図、図6及び図7は、図3の誤り訂正の処
理アリゴリズムを示すタイミングチャート図である。各
動作に付した数字は、図4に示すステップ(1)〜ステ
ップ(8)を表わしている。EFM復調回路61で復調
された再生EFM信号は、デジタル再生データとしてメ
モリ(RAM)62に書き込まれている。この書き込ま
れたデータは、誤りシンボルの有無を判断するためにシ
ンドローム計算回路72に読み出されてから(1)、シ
ンドロームの計算が行われる(2)。この結果は、シン
ドロームレジスタ73に格納されるとともに、判定回路
74で誤りシンボルの有無が判定される(3)。誤り有
りの場合は、誤り有り信号78が“H”、誤り無しの場
合は、誤り有り信号78が“L”となり、プログラムデ
コーダ77からALU75及び判定回路74、ワーキン
グレジスタ76、シンドロームレジスタ73へ出力され
る処理命令79ならびに処理クロック71のオン/オフ
を制御するゲート回路70に接続される。
Next, the structure and operation of the error correction circuit will be described with reference to FIGS. 3 is a detailed block diagram of the error correction circuit, FIG. 4 is a flow chart diagram showing an error correction algorithm based on the error correction circuit,
5 is a block diagram of a program decoder used in the correction circuit of FIG. 3, and FIGS. 6 and 7 are timing charts showing the processing algorithm of the error correction of FIG. The numbers attached to the respective operations represent steps (1) to (8) shown in FIG. The reproduced EFM signal demodulated by the EFM demodulation circuit 61 is written in the memory (RAM) 62 as digital reproduced data. The written data is read by the syndrome calculation circuit 72 to determine the presence or absence of an error symbol (1), and then the syndrome is calculated (2). The result is stored in the syndrome register 73, and the determination circuit 74 determines the presence or absence of an error symbol (3). If there is an error, the error signal 78 becomes "H", and if there is no error, the error signal 78 becomes "L" and is output from the program decoder 77 to the ALU 75, the determination circuit 74, the working register 76, and the syndrome register 73. It is connected to a gate circuit 70 for controlling ON / OFF of a processing instruction 79 and a processing clock 71 to be processed.

【0021】図3のシステム構成に示す様に誤り有り信
号78が“H”の場合は、プログラムデコーダ77から
ALU75及び判定回路74、ワーキングレジスタ7
6、シンドロームレジスタ73に対して処理命令79並
びに処理クロック71が出力されるが、この処理命令7
9の内容は、まず誤りシンボルの個数や位置を求めるた
めにシンドロームレジスタ73の結果をALU75に入
力し、誤り方程式に基づいた計算を実行させる(4)。
さらにその計算結果をワーキングレジスタ76に格納す
るとともに、誤りシンボルの個数及び位置を判定回路7
4によって判断させる(5)。さらに、前記シンドロー
ムレジスタ73の結果とワーキングレジスタ76にある
誤り方程式の結果並びに誤りシンボルの位置をALU7
5に読み出し、誤りシンボルの訂正パターンを計算させ
(6)、ワーキングレジスタ76に格納する。続いて、
この誤りシンボルの訂正パターンをALU75に読み出
し、誤りシンボルに加算して誤りデータの訂正を行い
(7)、この訂正結果をメモリ(RAM)62に書き込
む(8)。
As shown in the system configuration of FIG. 3, when the error signal 78 is "H", the program decoder 77 to the ALU 75, the judging circuit 74 and the working register 7 are connected.
6. The processing instruction 79 and the processing clock 71 are output to the syndrome register 73.
As for the content of 9, first, the result of the syndrome register 73 is input to the ALU 75 in order to obtain the number and position of error symbols, and calculation based on the error equation is executed (4).
Further, the calculation result is stored in the working register 76, and the number and position of error symbols are determined by the determination circuit 7.
Make it judged by 4 (5). Further, the result of the syndrome register 73, the result of the error equation in the working register 76, and the position of the error symbol are displayed in the ALU7.
5, the correction pattern of the error symbol is calculated (6) and stored in the working register 76. continue,
This error symbol correction pattern is read to the ALU 75, added to the error symbol to correct error data (7), and the correction result is written to the memory (RAM) 62 (8).

【0022】誤り有り信号78が“L”の場合はプログ
ラムデコーダ77からALU75、判定回路74、ワー
キングレジスタ76、シンドロームレジスタ73に対し
て出力されるべき処理命令79および処理クロック71
は、ゲート回路70によって“L”に固定されておりA
LU75、判定回路74、ワーキングレジスタ76、シ
ンドロームレジスタ73が完全に停止する。したがって
前述の様な誤りシンボルの個数・位置・誤りシンボル訂
正用パターンの計算(4)、(5)、(6)並びに誤り
シンボルの訂正(7)とメモリ(RAM)62への書き
込み動作(8)は行われない。つまり、図4に示すステ
ップ(3)において、エラーなしの場合は、ステップ
(4)〜ステップ(8)の処理は省略される。図5は、
プログラムデコーダ77及びこれに付随したゲート回路
70の詳細を示したブロック図である。プログラムデコ
ーダ77は、ROMメモリを具備し、処理クロックがア
ドレスに入力され、誤り有り信号が入力される。そし
て、ALUへ入力されるC1訂正処理及びC2訂正処理
に関するALU処理命令C1−A乃至C1−D及びC2
−A乃至C2−Dがゲート回路70を介して出力され、
判定回路に入力されるC1訂正処理及びC2訂正処理に
関する判定回路処理命令C1−E乃至C1−G及びC2
−E乃至C2−Gがゲート回路70を介して出力され
る。また、誤り訂正回路内の各回路へ処理クロックがゲ
ート回路を介して出力される。
When the error signal 78 is "L", the processing instruction 79 and the processing clock 71 to be output from the program decoder 77 to the ALU 75, the judging circuit 74, the working register 76, and the syndrome register 73.
Is fixed to "L" by the gate circuit 70, and A
The LU 75, the determination circuit 74, the working register 76, and the syndrome register 73 are completely stopped. Therefore, as described above, the number / position of error symbols / calculation of error symbol correction patterns (4), (5), and (6), error symbol correction (7), and write operation to the memory (RAM) 62 (8) ) Is not done. That is, in step (3) shown in FIG. 4, if there is no error, the processes of steps (4) to (8) are omitted. FIG.
FIG. 7 is a block diagram showing details of a program decoder 77 and a gate circuit 70 associated therewith. The program decoder 77 has a ROM memory, a processing clock is input to an address, and an error signal is input. Then, ALU processing instructions C1-A to C1-D and C2 relating to the C1 correction processing and the C2 correction processing input to the ALU.
-A to C2-D are output via the gate circuit 70,
Judgment circuit processing instructions C1-E to C1-G and C2 relating to C1 correction processing and C2 correction processing input to the judgment circuit
-E to C2-G are output via the gate circuit 70. Further, the processing clock is output to each circuit in the error correction circuit through the gate circuit.

【0023】次に、プログラムデコーダ77から出力さ
れる処理命令79の内容に沿ってALU75などの関連
回路がどのように動作するか、その動作をアルゴリズム
の面から説明していく。前述のように誤り訂正回路7で
は1フレームを訂正処理の1サイクルとしており、1サ
イクルの中でC1訂正及びC2訂正が行われている。動
作アルゴリズムとしては図6に示した通り、まず32シ
ンボルのデータがRAMからC1訂正処理としてシンド
ローム計算回路に読み込まれシンドローム計算処理
(以下、処理1という)が行われ、その結果から判定回
路処理命令C1−(E)により誤りシンボルの有無の判
定処理(以下、処理2という)が行われる。この処理
2の結果、誤りシンボル“有り”と判断されれば、次に
誤りシンボルが何個発生したか、その数を求めるための
計算処理(以下、処理3という)がALU処理命令C
1−AによってALU75で実行される。この処理3の
結果に基づいて判定回路74で誤りがどのシンボルに発
生したか(誤りシンボルの位置)を求めるための計算方
式の選定処理(以下、処理4という)が判定回路処理
命令C1−Fによって行われる。続いて処理4で選定さ
れた計算式によってALU処理命令C1−Bが出力さ
れ、ALU75で誤りシンボルの位置を求める計算処理
(以下、処理5という)が行われる。
Next, how the related circuits such as the ALU 75 operate in accordance with the contents of the processing instruction 79 output from the program decoder 77 will be described from the viewpoint of the algorithm. As described above, in the error correction circuit 7, one frame is set as one cycle of the correction process, and C1 correction and C2 correction are performed in one cycle. As the operation algorithm, as shown in FIG. 6, first, 32 symbol data is read from the RAM as a C1 correction process into the syndrome calculation circuit, and the syndrome calculation process (hereinafter referred to as process 1) is performed. C1- (E) performs a process of determining the presence / absence of an error symbol (hereinafter referred to as process 2). As a result of this process 2, if it is determined that there is an error symbol “present”, the calculation process (hereinafter referred to as process 3) for obtaining the number of error symbols and the number of error symbols generated next is the ALU processing instruction C.
1-A is executed by the ALU 75. Based on the result of this process 3, the process of selecting a calculation method (hereinafter referred to as process 4) for determining in which symbol an error has occurred (position of error symbol) in the determination circuit 74 is the determination circuit processing instruction C1-F. Done by Subsequently, the ALU processing instruction C1-B is output according to the calculation formula selected in the process 4, and the ALU 75 performs the calculation process for obtaining the position of the error symbol (hereinafter referred to as the process 5).

【0024】同様に判定回路74で判定回路処理命令C
1−Gによって誤りシンボルの個数とその位置の最終判
断処理(以下、処理6という)が行われる。次に、誤
りシンボルの数と位置が判明すると誤りシンボルを訂正
するための誤り訂正用のパターンの計算処理(以下、
処理7という)がALU処理命令C1−CによってAL
U75で実行される。続いてALU処理命令C1−Dに
よって処理7の結果である誤り訂正用パターンが誤りシ
ンボルに加算されシンボルの訂正及びメモリ(RAM)
への書き込み処理(以下、処理8という)が行われて
C1訂正動作が終了する。前に遡って処理2の結果が
“無し”の場合は、図7に示す様に、この誤りシンボル
“無し”の判定結果からそれに続く処理3〜処理8は実
行されないでC1訂正動作の終了となる。この動きは、
ゲート回路70によりALU75や判定回路74などの
関連回路にプログラムデコーダ77の処理命令及びクロ
ックが供給されないため回路が停止していることによる
ものである。具体的にはゲート回路70によってALU
処理命令C1−A〜C1−D及び判定回路処理命令C1
−F〜C1−Gならびに処理クロックAで示したシンド
ローム回路、シンドロームレジスタ、判定回路へのクロ
ック及び処理クロックBで示したALU、ワーキングレ
ジスタのクロックの出力を禁止することで実現してい
る。
Similarly, the decision circuit 74 issues a decision circuit processing instruction C.
A final determination process (hereinafter referred to as process 6) for the number of error symbols and their positions is performed by 1-G. Next, when the number and position of the error symbols are known, a calculation process of an error correction pattern for correcting the error symbols (hereinafter,
Processing 7) is AL by ALU processing instruction C1-C
It is executed in U75. Subsequently, the error correction pattern resulting from the process 7 is added to the error symbol by the ALU process instruction C1-D to correct the symbol and store the memory (RAM).
A write process (hereinafter, referred to as process 8) is performed to complete the C1 correction operation. If the result of the process 2 is “absent” retroactively, as shown in FIG. 7, from the determination result of this error symbol “absent”, the subsequent processes 3 to 8 are not executed and the C1 correction operation is terminated. Become. This movement is
This is because the gate circuit 70 does not supply the processing instruction and the clock of the program decoder 77 to the related circuits such as the ALU 75 and the determination circuit 74, so that the circuits are stopped. Specifically, the gate circuit 70 causes the ALU
Processing instructions C1-A to C1-D and determination circuit processing instruction C1
-F to C1-G and the clocks to the syndrome circuit and the syndrome register indicated by the processing clock A, the clocks to the determination circuit and the ALU and the working register indicated by the processing clock B are prohibited from being output.

【0025】以上が、C1訂正処理の動作であるが、続
くC2訂正処理でもC1誤り検出符号4シンボルを除い
た28シンボルについて同様の処理が実行されて誤り訂
正の1サイクルが終了する。C2訂正処理は、図に示す
ように、処理(C2訂正処理の処理1に対応)から処
理(16)(C1訂正処理の処理8に対応)を1サイクル
とする。図8は、以上の実施の形態で示したものとは構
造の異なるプログラムデコーダのブロック図である。図
5のプログラムデコーダ77はゲート回路70を外部に
別体に配置されているが、この図のプログラムデコーダ
80は、その内部に複数のAND回路から構成したゲー
ト回路を内蔵している。その機能は、図5のものと同じ
である。図1に示すように、ディスク再生装置を構成す
るシステムは、PLL回路と信号処理回路を有する半導
体基板(チップ)を含み、他の構成要素とシステムを構
築している。このシステムは、例えば、前記チップと、
RF回路とサーボ制御回路とを有するチップと、DAC
とLPFとを有するチップと、マイコンなどのシステム
コントローラからなるチップとから構成されている。
The above is the operation of the C1 correction processing. In the subsequent C2 correction processing, the same processing is executed for 28 symbols excluding the 4 symbols of the C1 error detection code, and one cycle of error correction is completed. As shown in the figure, the C2 correction processing has one cycle from processing (corresponding to processing 1 of C2 correction processing) to processing (16) (corresponding to processing 8 of C1 correction processing). FIG. 8 is a block diagram of a program decoder having a structure different from that shown in the above embodiments. The program decoder 77 shown in FIG. 5 is provided with the gate circuit 70 as a separate component, but the program decoder 80 shown in FIG. 5 has a built-in gate circuit composed of a plurality of AND circuits. Its function is the same as that of FIG. As shown in FIG. 1, the system constituting the disc reproducing apparatus includes a semiconductor substrate (chip) having a PLL circuit and a signal processing circuit, and constructs a system with other components. This system includes, for example, the chip and
A chip having an RF circuit and a servo control circuit, and a DAC
And a LPF, and a chip including a system controller such as a microcomputer.

【0026】ところで、従来誤り訂正のアルゴリズムで
は、C1誤り訂正で誤りシンボル2個、C2誤り訂正で
誤りシンボル4個まで訂正できる。この誤りシンボルの
個数を限定したアルゴリズムについて図9及至図11を
参照しながら説明する。前述のように、EFM復調され
たデジタルデータは、1フレーム中に32シンボルのデ
ータとしてメモリ(RAM)に書き込まれている。訂正
回路では、この1フレームを訂正処理の1サイクルとし
ており、1サイクルの中でC1誤り訂正およびC2誤り
訂正が行われている。図9は、C1誤り訂正のアルゴリ
ズム(1フレーム中の動き)のフローチャート図、図1
0及び図11は、C2誤り訂正のアルゴリズム(1フレ
ーム中の動き)のフローチャート図である。C1誤り訂
正(図9)ではまず、32シンボルのデータがRAMか
ら読み出され、誤りデータの有無を判断するためのシン
ドローム計算が行われる。ここで誤りシンボルがなけれ
ば“誤りシンボル無し”と判断されるが、誤りシンボル
が検出された場合は、発生した誤りシンボルが1個なの
か、2個なのか、あるいは3個以上なのかといった誤り
シンボルの個数が計算される。誤りシンボルが3個以上
の場合は、C1訂正では“訂正不可能”と判断され、こ
のフレームにはポインタとよばれる信号がセットされ
る。誤りシンボルが1個の場合は、その誤りがどこに発
生したのかを求める位置計算が行われ、その結果“1個
の根(解)”が求まれば、その位置のシンボルに対する
誤り訂正のための訂正パターンが計算される。このパタ
ーンは誤りシンボルに加算されたのち、再度RAMに書
き込まれ、訂正処理の終了となる。誤りシンボルの位置
計算のとき“1個の根(解)”が求まらなかった場合
は、“訂正不可能”と判断され、前記のポインタがセッ
トされる。誤りシンボルが2個の場合も同様に、2個の
誤りシンボルの位置計算、訂正パターンの計算、訂正、
書き込み処理が行われている。
In the conventional error correction algorithm, up to 2 error symbols can be corrected by C1 error correction and up to 4 error symbols can be corrected by C2 error correction. An algorithm limiting the number of error symbols will be described with reference to FIGS. 9 to 11. As described above, the EFM-demodulated digital data is written in the memory (RAM) as 32 symbol data in one frame. In the correction circuit, this one frame is set as one cycle of correction processing, and C1 error correction and C2 error correction are performed in one cycle. FIG. 9 is a flowchart of a C1 error correction algorithm (motion in one frame), FIG.
0 and FIG. 11 are flowcharts of the C2 error correction algorithm (motion in one frame). In the C1 error correction (FIG. 9), first, 32 symbol data is read from the RAM, and a syndrome calculation for determining the presence or absence of error data is performed. If there is no error symbol here, it is determined that there is no error symbol, but if an error symbol is detected, an error such as whether there is one error symbol, two error symbols, or three or more error symbols has occurred. The number of symbols is calculated. When the number of error symbols is 3 or more, it is determined that the C1 correction is “uncorrectable”, and a signal called a pointer is set in this frame. If there is one error symbol, position calculation is performed to find where the error has occurred, and if "one root (solution)" is found as a result, error correction for the symbol at that position is performed. The correction pattern is calculated. After this pattern is added to the error symbol, it is written again in the RAM, and the correction process ends. If "one root (solution)" is not found when calculating the position of the error symbol, it is determined to be "uncorrectable" and the pointer is set. Similarly, in the case of two error symbols, the position calculation of two error symbols, the correction pattern calculation, the correction,
A writing process is being performed.

【0027】C2誤り訂正(図10及び図11)では、
C1誤り訂正で使用済みのパリティ4シンボルが不必要
となるため28シンボルのデータがRAMから読み出さ
れる。C1誤り訂正と同様に誤りデータの有無を判断す
るためのシンドローム計算が行われ、誤りシンボルが検
出された場合は、発生した誤りシンボルが1個なのか、
2個なのか、あるいは3個以上なのかといった誤りシン
ボルの個数が計算される。誤りシンボルが3個以上の場
合は、C1誤り訂正のアルゴリズムでセットされたポイ
ンタ(C1ポインタ)の数をチェックする。ここでポイ
ンタが4個ならばそのC1ポインタの位置を誤りシンボ
ル4個の位置とみなし、誤りシンボル4個の訂正パター
ンの計算が行われ、誤りシンボルに加算される。加算さ
れた訂正シンボルは再度RAMに書き込まれて、訂正処
理の終了となる。C1ポインタが4個以上の場合は、
“訂正不可能”と判断し、ポインタのあるシンボルのみ
を補完して終了する。C1ポインタが3個の場合は、そ
のポインタの位置を誤りシンボル3個の位置と見なし、
チェックの為“3個の根(解)”を計算式に代入して検
算を行う。検算の結果が“OK”ならば、誤りシンボル
3個の訂正パターンを計算し、誤りシンボルに加算して
訂正を行い、再度RAMに書き込む。検算の結果が“N
G”ならばこのフレームは“訂正不可能”と判断し、こ
のフレームの全てのシンボルを補完する。C1ポインタ
の数が2個以下のときも同様に“訂正不可能”と判断さ
れ、このフレームの全てのシンボルが補完される。さ
て、前に戻って誤りシンボルの数が1個の場合は、その
シンボルの位置を計算し、その結果“1個の根(解)”
が求まったら、C1訂正アルゴリズムでセットされたポ
インタの位置と一致するかどうかがチェックされる。
In C2 error correction (FIGS. 10 and 11),
28 symbols of data are read from the RAM because the used 4 symbols of parity are unnecessary for C1 error correction. Similar to the C1 error correction, the syndrome calculation for determining the presence or absence of error data is performed, and if an error symbol is detected, is it possible to generate one error symbol?
The number of error symbols, such as whether there are two or three or more, is calculated. If there are three or more error symbols, the number of pointers (C1 pointers) set by the C1 error correction algorithm is checked. If there are four pointers, the position of the C1 pointer is regarded as the position of four error symbols, and the correction pattern of four error symbols is calculated and added to the error symbols. The added correction symbol is written in the RAM again, and the correction process ends. If there are 4 or more C1 pointers,
It judges that it cannot be corrected, complements only the symbol with the pointer, and ends. When there are three C1 pointers, the position of the pointer is regarded as the position of three error symbols,
For checking, "3 roots (solution)" is substituted into the calculation formula to perform verification. If the result of the check is "OK", a correction pattern of three error symbols is calculated, added to the error symbols for correction, and written again in the RAM. The result of verification is "N
If it is "G", this frame is judged as "uncorrectable", and all the symbols of this frame are complemented. When the number of C1 pointers is 2 or less, it is also judged as "uncorrectable" and this frame Now, if we go back and calculate the number of error symbols is 1, we calculate the position of the symbol, and as a result, "1 root (solution)"
When is obtained, it is checked whether it matches the position of the pointer set by the C1 correction algorithm.

【0028】ここでポインタの位置と誤りシンボルの位
置と誤りシンボルの位置が一致した場合にのみ、誤りシ
ンボル1個の訂正パターンが計算され、誤りシンボルに
加算されて、再度RAMに書き込まれて、訂正処理の終
了となる。ポインタと一致しない場合は、“訂正不可
能”と判断し、このポインタの位置にあるシンボルを補
完する。誤りシンボル位置計算の結果で“1個の根
(解)”が求まらなかった場合、“訂正不可能”と判断
し、このフレームの全てのシンボルを補完する。誤りシ
ンボルが2個の場合は、誤りシンボルの位置を計算し、
“2個の根(解)”が求まった場合はC1ポインタの位
置と求めた誤りシンボルの位置が一致するかどうかチェ
ックする。この結果、位置が一致した場合は、さらにそ
の数が4個以下かどうかチェックする。これは誤りシン
ボル2個の場合は、C1ポインタの数が5個以上存在す
ると、誤りシンボルの位置とポインタの一致チェック処
理を間違えている可能性が高いためである。ポインタの
数が4個以下ならば、誤りシンボル2個の訂正パターン
が計算され、誤りシンボルに加算されて、再度RAMに
書き込まれる。C1ポインタの位置が5個以上、あるい
は誤りシンボル2個の位置がC1ポインタと一致しない
場合は、“訂正不可能”と判断し、ポインタの位置にあ
るシンボルを補完して終了する。誤りシンボルの位置計
算で“2個の根(解)”が求まらなかった場合は、3個
以上誤っている可能性もあるため、前述の3個以上の誤
りシンボルのチェック処理を行う。
Here, only when the position of the pointer, the position of the error symbol, and the position of the error symbol match, the correction pattern of one error symbol is calculated, added to the error symbol, and written again in the RAM. The correction process ends. If it does not match the pointer, it is judged as "uncorrectable" and the symbol at the position of this pointer is complemented. If "one root (solution)" is not obtained as a result of the error symbol position calculation, it is determined as "uncorrectable" and all the symbols of this frame are complemented. If there are two error symbols, calculate the position of the error symbol,
When "two roots (solution)" are obtained, it is checked whether the position of the C1 pointer and the position of the obtained error symbol match. As a result, if the positions match, it is further checked whether the number is 4 or less. This is because in the case of two error symbols, if the number of C1 pointers is five or more, there is a high possibility that the position of the error symbol and the pointer matching check process are erroneous. If the number of pointers is four or less, a correction pattern of two error symbols is calculated, added to the error symbols, and written in the RAM again. When the positions of the C1 pointers are 5 or more, or the positions of two error symbols do not match the C1 pointers, it is determined that “correction is not possible”, the symbol at the position of the pointer is complemented, and the process ends. If "two roots (solutions)" are not found in the position calculation of the error symbol, there is a possibility that three or more errors are made. Therefore, the above three or more error symbols are checked.

【0029】以上のアルゴリズムによれば、C1誤り訂
正では誤りシンボル2個、C2誤り訂正では4個まで訂
正できることが可能であるが、このアルゴリズムを実現
するために従来は図19のような誤り訂正回路が用意さ
れていた。以下、図19及び図12乃至図14を参照し
ながら従来技術と、その問題点について述べる。図12
及び図13は、従来のプログラムデコーダの全体タイミ
ングチャート図、図14は、従来のプログラムデコーダ
の構成を示すブロック図である。このプログラムデコー
ダでは、C1誤り訂正は、誤りシンボル2個まで、C2
誤り訂正は、誤りシンボル4個まで訂正が可能である。
According to the above algorithm, it is possible to correct up to 2 error symbols in C1 error correction and up to 4 error symbols in C2 error correction. In order to implement this algorithm, conventionally, error correction as shown in FIG. 19 is performed. The circuit was ready. The related art and its problems will be described below with reference to FIGS. 19 and 12 to 14. FIG.
13 and FIG. 13 are overall timing charts of the conventional program decoder, and FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of the conventional program decoder. In this program decoder, C1 error correction is performed for up to two error symbols, C2 error correction.
The error correction can correct up to four error symbols.

【0030】まず図19を使って誤り訂正のアルゴリズ
ムを従来からどのように実現しているか簡単に説明す
る。前に述べたようにEFM復調回路で復調された再生
EFM信号は、デジタルデータとしてRAM62に書き
込まれている。この書き込まれたデータはシンドローム
計算回路72に読み出され、シンドローム計算が行われ
る。この結果はシンドロームレジスタ73に格納される
とともに判定回路74で誤りシンボルの有無が判定さ
れ、誤りシンボルが有る場合は誤り検出信号の“誤りシ
ンボルあり信号”87がセットされる。続いてシンドロ
ームレジスタ73の結果が論理演算ユニット(ALU)
75に入力され、誤りシンボルの個数を求めるための計
算が実行され、その結果、誤りシンボルの個数に対応し
た、誤りシンボルの位置を求めるための計算式の選択が
判定回路74で実行される。ここで選択された計算式
は、ALU75において実行され、その結果、“求める
根(解)”があったか、あったならポインタとの条件は
どうかといったチェックが判定回路74で行われてい
る。これによって誤りシンボルの個数と位置が確実にな
れば、誤りシンボルの位置をワーキングレジスタ76に
格納する。このとき誤りシンボルが4個ある場合は、誤
り検出信号の“誤りシンボル4個あり信号”85がセッ
トされることになる。さらに先ほどのシンドロームレジ
スタ73の結果とワーキングレジスタ76にある誤りシ
ンボルの位置から誤りデータの訂正パターンがALU7
5によって計算され、これに基づいて誤りデータが訂正
される。これら一連の動作はプログラムデコーダ77の
処理命令79及び処理クロック71によって制御されて
おり、訂正されていたデータにおいて、前記“誤りシン
ボルあり信号”87がセットされていればRAM62に
書き込まれ、セットされていなければ書き込まないとい
う制御が行われている。
First, how the error correction algorithm is conventionally realized will be briefly described with reference to FIG. The reproduced EFM signal demodulated by the EFM demodulation circuit as described above is written in the RAM 62 as digital data. The written data is read to the syndrome calculation circuit 72, and the syndrome calculation is performed. This result is stored in the syndrome register 73, and the presence or absence of an error symbol is determined by the determination circuit 74. If there is an error symbol, the "error symbol present signal" 87 of the error detection signal is set. Then, the result of the syndrome register 73 is the logical operation unit (ALU).
It is input to 75 and a calculation for obtaining the number of error symbols is executed. As a result, the decision circuit 74 executes the selection of the calculation formula for obtaining the position of the error symbol corresponding to the number of error symbols. The calculation formula selected here is executed in the ALU 75, and as a result, the determination circuit 74 checks whether or not there is a “root (solution) to be obtained” and if so, what is the condition with the pointer. When the number and positions of error symbols are secured by this, the positions of error symbols are stored in the working register 76. At this time, if there are four error symbols, the "signal with four error symbols" 85 of the error detection signal is set. Further, from the result of the syndrome register 73 and the position of the error symbol in the working register 76, the correction pattern of the error data is ALU7.
5 and the error data is corrected based on this. These series of operations are controlled by the processing instruction 79 and the processing clock 71 of the program decoder 77. If the "error symbol present signal" 87 is set in the corrected data, it is written in the RAM 62 and set. If not, it is not written.

【0031】このプログラムデコーダ77の処理命令7
9は図12及び図13の全体タイミングチャート図に示
されており、以下、この動きについて説明する。EFM
復調されたデジタルデータは、1フレーム中に32シン
ボルのデータとしてRAMに書き込まれているが、訂正
回路ではこの1フレームを訂正処理の1サイクルとして
おり、1サイクルの中でC1誤り訂正及びC2誤り訂正
が行なわれている。まず、RAMに書き込まれた32シ
ンボルのデータは、C1誤り訂正処理としてシンドロー
ム計算回路に読み込まれ、シンドローム計算処理(以
下、処理1という)が行われた後、その結果から判定回
路で誤りシンボルの有無の判定処理(以下、処理2と
いう)が行われる。このとき、誤りシンボルが検出され
れば、“誤りシンボルあり信号”87がセットされる。
つぎに誤りシンボルが何個発生したか、その数を求める
ための計算処理(以下、処理3という)がALUにお
いて実行され、その結果、誤りシンボル数に対応した、
誤りシンボルの位置を求めるための計算式を選択すると
いった判定処理(以下、処理4という)が行われる。
続いて、ここで選定された計算式によってALUで2個
までの誤りシンボルの位置を求める計算処理(以下、
処理5という)が行われ、同様に判定回路で前記処理5
の“根”の判定処理(以下、処理6という)が行われ
る。誤りシンボルの数と位置が判明すると、誤りシンボ
ルの個数にしたがって、シンボルを訂正するための誤り
訂正用のパターンの計算処理(以下、処理7という)
がALUで実行される。ここで前記処理2の結果におい
て“誤りシンボルあり”信号87がセットされ、かつ、
2個までの誤りシンボルならば、処理7の結果である誤
り訂正用パターンが誤りシンボルに加算され、シンボル
の訂正及びRAMへの書き込み処理(以下、処理8と
いう)が行われる。もし“誤りシンボルあり”信号87
がセットされていなければ、処理8は実行されない。以
上が、C1誤り訂正の全動作であるが、C1誤り訂正で
は誤りシンボルは2個までの訂正が可能となっている。
C1誤り訂正では、誤りシンボルが2個以上あった場合
は、ポインタと呼ばれるC2訂正用の信号がセットされ
る。また、全動作が完了すると、“誤りシンボルあり”
信号87はクリアされる。
Processing instruction 7 of this program decoder 77
9 is shown in the entire timing chart of FIGS. 12 and 13, and this movement will be described below. EFM
The demodulated digital data is written in the RAM as data of 32 symbols in one frame, but the correction circuit uses this one frame as one cycle of the correction process, and C1 error correction and C2 error are included in one cycle. Corrections have been made. First, the 32-symbol data written in the RAM is read into the syndrome calculation circuit as C1 error correction processing, and after the syndrome calculation processing (hereinafter referred to as processing 1) is performed, the determination circuit detects the error symbol Presence / absence determination processing (hereinafter referred to as processing 2) is performed. At this time, if an error symbol is detected, the "error symbol present signal" 87 is set.
Next, a calculation process (hereinafter, referred to as a process 3) for obtaining the number of error symbols generated and the number thereof is executed in the ALU, and as a result, the calculation process corresponding to the number of error symbols is performed.
A determination process (hereinafter, referred to as process 4) of selecting a calculation formula for obtaining the position of the error symbol is performed.
Subsequently, a calculation process for obtaining the positions of up to two error symbols in the ALU according to the calculation formula selected here (hereinafter,
Processing 5) is performed, and the determination circuit similarly performs the processing 5
A "root" determination process (hereinafter, referred to as process 6) is performed. When the number and position of error symbols are known, calculation processing of an error correction pattern for correcting symbols according to the number of error symbols (hereinafter referred to as processing 7)
Is executed by the ALU. Here, the "error symbol present" signal 87 is set in the result of the processing 2, and
If there are up to two error symbols, the error correction pattern resulting from the process 7 is added to the error symbol, and symbol correction and RAM writing process (hereinafter referred to as process 8) are performed. If there is an "erroneous symbol" signal 87
If is not set, the process 8 is not executed. The above is the entire operation of the C1 error correction, but the C1 error correction can correct up to two error symbols.
In C1 error correction, when there are two or more error symbols, a C2 correction signal called a pointer is set. In addition, when all the operations are completed, “There is an error symbol”
The signal 87 is cleared.

【0032】つづいてC2誤り訂正処理では、C1誤り
検出符号4シンボルを除いた28シンボルについて、4
個までの訂正処理が行われる。RAMに書込まれた28
シンボルのデータは、シンドローム計算回路に読み込ま
れ、シンドローム計算処理(以下、処理9という)が
行われた後、その結果から判定回路で誤りシンボルの有
無の判定処理(10)(以下、処理10という)が行われ
る。このとき、誤りシンボルが検出されれば“誤りシン
ボルあり”信号87がセットされる。つぎに誤りシンボ
ルが何個発生したのか、その数を求めるための計算処理
(11)(図では丸数字になっている、以下同じ)(以
下、処理11という)がALUで実行される。その結
果、発生した誤りシンボルが3個以上ならポインタとの
条件チェックを行なうための、また、2個までの誤りシ
ンボルならそれに対応した誤りシンボルの位置を求める
ための計算式を選択する判断処理(12)(以下、処理1
2という)が行われる。続いてここで選定された計算式
によってALUにおいて2個までの誤りシンボルの位置
を求める計算処理(13)(以下、処理13という)が行
われ、その後、判定回路で前記処理13の“根”の判定
処理(14)(以下、処理14という)が行われる。C2
誤り訂正処理では、このあとにC1誤り訂正でセットさ
れたポインタとの一致やポインタの数をチェックするた
めの判定処理(15)(以下、処理15という)が行われ
ているが、このとき、誤りシンボルが4個の場合は誤り
シンボル4個あり信号85がセットされる。誤りシンボ
ルの数と位置が判明すると、2個までの誤りシンボルを
訂正するための誤り訂正用のパターンの計算処理(16)
(以下、処理16という)がALUで実行され、さら
に、誤りシンボルが3個の場合は、誤りシンボルの位置
の検算処理(17)(以下、処理17という)が行われて
いる。続く判断処理(18)(以下、処理18という)で
はこの検算結果がOKかどうかをチェックしており、O
Kならば3個の誤りシンボルを訂正するための訂正パタ
ーンの計算処理(19)(以下、処理19という)がAL
Uで行われるが、このとき誤りシンボルが2個までなら
ば処理19の結果は無効となり、処理16の結果が有効
となる。
Subsequently, in the C2 error correction processing, 4 symbols are used for 28 symbols excluding 4 symbols of the C1 error detection code.
Correction processing is performed up to the number of pieces. 28 written in RAM
The symbol data is read into the syndrome calculation circuit, and after the syndrome calculation processing (hereinafter referred to as processing 9) is performed, the judgment circuit determines from the result thereof whether there is an error symbol (10) (hereinafter referred to as processing 10). ) Is done. At this time, if an error symbol is detected, the "error symbol present" signal 87 is set. Next, a calculation process (11) for obtaining the number of erroneous symbols and the number of erroneous symbols (indicated by circled numbers in the figure, the same applies hereinafter) (hereinafter referred to as process 11) is executed by the ALU. As a result, a judgment process for selecting a calculation formula for checking the condition with the pointer if three or more error symbols have occurred and for calculating the position of the corresponding error symbol for up to two error symbols ( 12) (hereinafter, process 1
2) is performed. Subsequently, a calculation process (13) for obtaining the positions of up to two error symbols (hereinafter referred to as process 13) is performed in the ALU according to the calculation formula selected here, and thereafter, the "root" of the process 13 is performed by the determination circuit. The determination process (14) (hereinafter, referred to as process 14) is performed. C2
In the error correction process, a determination process (15) (hereinafter, referred to as process 15) for checking the match with the pointer set by the C1 error correction and the number of pointers is subsequently performed. When there are four error symbols, there are four error symbols and the signal 85 is set. Once the number and position of error symbols are known, the error correction pattern calculation process for correcting up to two error symbols (16)
(Hereinafter, referred to as processing 16) is executed by the ALU, and when the number of error symbols is 3, the error symbol position verification processing (17) (hereinafter referred to as processing 17) is performed. In the subsequent judgment process (18) (hereinafter referred to as process 18), it is checked whether or not this verification result is OK.
If K, the correction pattern calculation process (19) for correcting three error symbols (hereinafter referred to as process 19) is AL.
This is performed in U, but if the number of error symbols is up to two at this time, the result of processing 19 is invalid and the result of processing 16 is valid.

【0033】誤りシンボルが4個の場合は、前述の“誤
りシンボル4個あり”信号85によって処理17〜処理
19は行われず、誤りシンボル4個の訂正用パターンの
計算処理(20)(以下、処理20という)が行われる。
ここまでで、4個までの誤りシンボルの個数と位置、な
らびに訂正用パターンが判明しており、処理10の結果
に戻って、“誤りシンボルあり”の場合は誤りシンボル
の個数にしたがって、処理16、19、20の結果であ
る誤り訂正用パターンが誤りシンボルに加算され、シン
ボルの訂正及びRAMへの書き込み処理(21)(以下、
処理21という)が行われる。もし処理10の結果が
“なし”の場合は、処理8は実行されない。以上がC2
誤り訂正の全動作であり、全動作が完了すると、“誤り
シンボルあり”信号87及び“誤りシンボル4個あり”
信号85はクリアされる。このプログラムデコーダの各
処理は、図12及び図13に示したC1−A〜G、C2
−A〜Lのタイミングで出力されるが、これを実現する
ための一例として図14のような回路が準備されてい
る。ここに示したプログラムデコーダ77は、クロック
がアドレスとして入力されるROMと、複数個のゲート
から構成されており、このプログラムデコーダ77の出
力C1−A〜G、C2−A〜L、ならびに処理クロック
71が各回路へ供給されている。図14からもわかると
おり“誤りシンボルあり”信号87がセットされていな
ければALU処理命令C1−D、C2−Gは出力され
ず、訂正されたシンボルはRAMへ書き込まれない。ま
た、“誤りシンボル4個あり”信号がセットされていれ
ばALU処理命令C2−Fが出力されるし、セットされ
ていなければC2−D、E、Lが出力される。
When there are four error symbols, the processing 17 to processing 19 is not performed by the above-mentioned "there are four error symbols" signal 85, and the correction pattern calculation processing of four error symbols (20) (hereinafter, Processing 20) is performed.
Up to this point, the number and position of up to four error symbols and the correction pattern have been known. Returning to the result of processing 10, if there is an error symbol, processing 16 is performed according to the number of error symbols. , 19 and 20 are added to the error correction pattern, and the symbol is corrected and written in the RAM (21) (hereinafter,
Processing 21) is performed. If the result of the process 10 is "none", the process 8 is not executed. The above is C2
This is the entire operation of error correction, and when all the operations are completed, the "error symbol present" signal 87 and "there are four error symbols present"
The signal 85 is cleared. Each process of this program decoder is performed by C1-A to G and C2 shown in FIGS.
The signals are output at the timings of −A to L, and as an example for realizing this, a circuit as shown in FIG. 14 is prepared. The program decoder 77 shown here is composed of a ROM to which a clock is input as an address and a plurality of gates. The outputs C1-A to G, C2-A to L of the program decoder 77 and the processing clock. 71 is supplied to each circuit. As can be seen from FIG. 14, if the "error symbol present" signal 87 is not set, the ALU processing instructions C1-D and C2-G are not output and the corrected symbol is not written in the RAM. Also, if the "4 error symbols are present" signal is set, the ALU processing instruction C2-F is output, and if it is not set, C2-D, E, L are output.

【0034】以上の様に従来技術の誤り訂正回路では、
その回路構成を簡単にするために、例えば、判定処理2
の結果が“誤りシンボルなし”、つまり、回路構成でい
うと“誤りシンボルあり”信号がセットされていない状
態であっても処理3〜7までの動作は行われていること
になる。従来このような訂正回路では問題にはならなか
ったが、最近のようにCDプレーヤ応用製品として台頭
してきたCD−ROMなど動作スピードの高速化を要求
されるシステムにおいては余分な処理は即消費電流の増
加と発熱につながることになる。また、従来のCDプレ
ーヤ装置では、誤り訂正回路においてその回路構成を簡
単にするために、誤りシンボルが検出されなかった場合
でも誤りシンボルを求めるための計算処理を実行する処
理命令およびクロックがプログラムデコーダからALU
などの関連回路に出力されておりCD−ROMなど動作
スピードの高速化を要求されるシステムにおいては消費
電流と発熱を増加させるといった問題を有している。以
上のような問題を解決するためこの発明の実施の形態で
は、誤り訂正回路において、誤りデータの検出結果であ
る誤りシンボルの個数によって、その個数の訂正処理に
必要な処理以外は実行しないように、プログラムデコー
ダからALUや判定回路などの関連回路に処理命令およ
びクロックを供給しないようなゲート回路を備えている
ことを特徴としている。
As described above, in the conventional error correction circuit,
In order to simplify the circuit configuration, for example, the determination process 2
Even if the result of 1 is "no error symbol", that is, in the state where the "error symbol" signal is not set in the circuit configuration, the operations of the processes 3 to 7 are performed. Although such a correction circuit has not been a problem in the past, in a system such as a CD-ROM which has recently emerged as a CD player application product, which requires a high operation speed, extra processing consumes an immediate current consumption. Will lead to an increase in heat and fever. Further, in the conventional CD player device, in order to simplify the circuit configuration in the error correction circuit, the processing instruction and clock for executing the calculation processing for obtaining the error symbol even if the error symbol is not detected are the program decoder. To ALU
However, in a system such as a CD-ROM that requires a high operating speed, there is a problem of increasing current consumption and heat generation. In order to solve the above problems, in the embodiment of the present invention, depending on the number of error symbols that are the detection results of error data, the error correction circuit does not execute any processing other than the processing necessary for the correction processing of that number. The program decoder is provided with a gate circuit that does not supply a processing instruction and a clock to related circuits such as an ALU and a determination circuit.

【0035】以下、図15乃至図18を参照して第2の
発明の実施の形態を説明する。全体システム及びC1誤
り訂正とC2誤り訂正のアルゴリズムについては図9及
至図11に示す通りである。EFM復調回路で復調され
た再生EFM信号は、デジタルデータとしてRAM62
に書き込まれている。この書き込まれたデータは、シン
ドローム計算回路72に読み出されてシンドロームの計
算が行われる。この計算結果は、シンドロームレジスタ
73に格納されるとともに、判定回路74で誤りシンボ
ルの有無が判定される。誤りシンボルがない場合は、誤
り検出信号(81〜86)の“誤りシンボルなし信号”
81がセットされる。続いてシンドロームレジスタ73
に格納された前記計算結果がALU75に入力され、そ
して、誤りシンボルの個数を求める計算が実行される。
その結果、誤りシンボルの個数に対応した誤りシンボル
の位置を求めるための計算式の選択が判定回路74で実
行される。ここで選択された計算式は、ALU75にお
いて実行され、その結果、“求める根(解)”があった
か、あったならポインタとの条件はどうかといったチェ
ックが判定回路74で行われる。これによって誤りシン
ボルの個数と位置が確実になれば、誤りシンボルの位置
をワーキングレジスタ76に格納する。このとき誤りシ
ンボルの個数に対応して、以下の誤り検出信号がセット
される。まず、誤りシンボルが1個ある場合は、“誤り
シンボル1個あり信号”82がセットされ、2個ある場
合は、“誤りシンボル2個あり信号”83がセットさ
れ、3個ある場合は、“誤りシンボル3個あり信号”8
4がセットされ、4個ある場合は、“誤りシンボル4個
あり信号”85がセットされ、誤りシンボルが訂正不能
の場合は、“誤りシンボル訂正不能信号”86がセット
されることになる。さらに、前述したシンドロームレジ
スタ73の結果とワーキングレジスタ76にある誤りシ
ンボルの位置から誤りデータの訂正パターンがALU7
5によって計算されて、誤りデータが訂正される。
An embodiment of the second invention will be described below with reference to FIGS. The whole system and the algorithms for C1 error correction and C2 error correction are as shown in FIGS. The reproduced EFM signal demodulated by the EFM demodulation circuit is stored in the RAM 62 as digital data.
Is written in. The written data is read to the syndrome calculation circuit 72 and the syndrome is calculated. The calculation result is stored in the syndrome register 73, and the determination circuit 74 determines whether or not there is an error symbol. If there are no error symbols, "No error symbol signal" of the error detection signal (81-86)
81 is set. Then, the syndrome register 73
The calculation result stored in is input to the ALU 75, and the calculation for obtaining the number of error symbols is executed.
As a result, the determination circuit 74 executes the selection of the calculation formula for obtaining the position of the error symbol corresponding to the number of error symbols. The calculation formula selected here is executed by the ALU 75, and as a result, the determination circuit 74 checks whether or not there is a "root (solution) to be obtained" and if so, what is the condition with the pointer. When the number and positions of error symbols are secured by this, the positions of error symbols are stored in the working register 76. At this time, the following error detection signals are set according to the number of error symbols. First, if there is one error symbol, the "signal with one error symbol" 82 is set, if there are two, the "signal with two error symbols" 83 is set, and if there are three, " Signal with three error symbols "8"
When 4 is set and there are four, the "signal with four error symbols" 85 is set, and when the error symbol cannot be corrected, the "error symbol uncorrectable signal" 86 is set. Further, from the result of the syndrome register 73 described above and the position of the error symbol in the working register 76, the correction pattern of the error data is determined by the ALU7.
5, the error data is corrected.

【0036】これまで述べた一連の動作は、ゲート回路
11によって制御されるプログラムデコーダ77の処理
命令79及び処理クロック71の出力に基づいており、
前記誤り検出信号81〜86の状態によって必要最低限
の動作しかしないようになっている。前述の構成におい
て、ゲート回路11によって制御されるプログラムデコ
ーダ77の処理命令79及び処理クロック71の内容に
従い、ALU5など関連回路がどの様に動作するか、そ
の動きを図16及び図17の全体タイミングチャート、
図18に示したゲート回路11を有するプログラムデコ
ーダ77の構成を使って詳細に説明する。EFM復調さ
れたデジタルデータは、1フレーム中に32シンボルの
データとしてRAMに書き込まれるが、訂正回路では、
この1フレームを訂正処理の1サイクルとしており、こ
の1サイクルの中でC1誤り訂正及びC2誤り訂正が行
われる。
The series of operations described so far are based on the output of the processing instruction 79 and the processing clock 71 of the program decoder 77 controlled by the gate circuit 11.
Only the necessary minimum operation is performed depending on the states of the error detection signals 81 to 86. In the above-described configuration, according to the contents of the processing instruction 79 and the processing clock 71 of the program decoder 77 controlled by the gate circuit 11, how the related circuit such as the ALU 5 operates and its movement are shown in the overall timings of FIGS. 16 and 17. chart,
This will be described in detail using the configuration of the program decoder 77 having the gate circuit 11 shown in FIG. The EFM demodulated digital data is written in the RAM as 32 symbol data in one frame, but in the correction circuit,
This one frame is set as one cycle of correction processing, and C1 error correction and C2 error correction are performed in this one cycle.

【0037】まず、RAM62に書き込まれた32シン
ボルのデータは、C1誤り訂正処理としてシンドローム
計算回路72に読み込まれ、シンドローム計算処理
(以下、処理1という)が行われたのち、その結果から
判定回路74で誤りシンボルの有無の判定処理(以
下、処理2という)が行われる。このとき、誤りシンボ
ルが検出されなければ、“誤りシンボルなし信号”81
がセットされ、これ以降の処理は行われない。誤りシン
ボルが検出されると、誤りシンボルが何個発生したか、
その数を求めるための計算処理(以下、処理3とい
う)がALU75において実行され、その結果、判定処
理(以下、処理4という)によって誤りシンボルが3
個以上と判断されると訂正不可能ということで、“誤り
シンボル訂正不能信号”86とポインタがセットされ、
これ以降の処理は行われない。もし、処理4で2個まで
の誤りシンボルであると判断された場合は、それに対応
した誤りシンボルの位置を求めるための計算式が選択さ
れる。続いて、選択された計算式によってALU75で
2個までの誤りシンボルの位置を求める計算処理(以
下、処理5という)が行われ、同様に判定回路74で処
理5の“根”の判定処理(以下、処理6)が行われ
る。ここで、“根”が見つかると、誤りシンボルの個数
に対応した“誤りシンボル1個あり”信号82及び“誤
りシンボル2個あり”信号83がセットされる。もし
“根”が見つからなければ、訂正不可能と見なして、前
記誤りシンボル訂正不能信号86がセットされ、これ以
降の処理は行われない。さて、“根”が見つかって、誤
りシンボルの数と位置が判明すると、誤りシンボルの個
数に従って、シンボルを訂正するための誤り訂正用パタ
ーンの計算処理(以下、処理7という)がALU75
で実行された後、ALU75での処理(以下、処理8
という)により誤りシンボルへの加算と、その結果のR
AM62への書き込み処理が行われる。以上がこの発明
の実施の形態のC1誤り訂正のすべてである。C1誤り
訂正の動作が完了すると、誤り検出結果の信号81、8
2、83、86はクリアされる。
First, the 32-symbol data written in the RAM 62 is read into the syndrome calculation circuit 72 as C1 error correction processing, and the syndrome calculation processing (hereinafter referred to as processing 1) is performed. At 74, processing for determining the presence or absence of an error symbol (hereinafter referred to as processing 2) is performed. At this time, if no error symbol is detected, the “no error symbol signal” 81
Is set and no further processing is performed. When an error symbol is detected, how many error symbols have occurred,
A calculation process (hereinafter, referred to as process 3) for obtaining the number is executed in the ALU 75, and as a result, the determination process (hereinafter referred to as process 4) results in 3 error symbols
If it is judged that the number is not more than, it means that the error cannot be corrected, and the "error symbol uncorrectable signal" 86 and the pointer are set,
No further processing is performed. If it is determined in the process 4 that there are up to two error symbols, a calculation formula for determining the position of the error symbol corresponding thereto is selected. Subsequently, a calculation process for obtaining the positions of up to two error symbols by the ALU 75 according to the selected calculation formula (hereinafter referred to as process 5) is performed, and similarly, the determination circuit 74 determines the "root" of process 5 (process 5). Hereinafter, the process 6) is performed. Here, when the "root" is found, the "one error symbol present" signal 82 and the "two error symbol present" signal 83 corresponding to the number of error symbols are set. If no "root" is found, it is considered uncorrectable, the error symbol uncorrectable signal 86 is set, and no further processing is performed. Now, when the "root" is found and the number and position of error symbols are known, the error correction pattern calculation process (hereinafter referred to as process 7) for correcting symbols according to the number of error symbols is performed by the ALU75.
Processing by the ALU 75 (hereinafter, referred to as processing 8).
Is added to the error symbol and the resulting R
The writing process to the AM 62 is performed. The above is all about the C1 error correction according to the embodiment of the present invention. When the C1 error correction operation is completed, the error detection result signals 81 and 8 are output.
2,83,86 are cleared.

【0038】続いてC2誤り訂正処理では、C1誤り検
出符号4シンボルを除いた28シンボルについて4個ま
での訂正処理が行われる。RAM62に書き込まれた2
8シンボルのデータは、シンドローム計算回路72に読
み込まれ、シンドローム計算処理(以下、処理9とい
う)が行われたのち、その結果から判定回路74で誤り
シンボルの有無の判定処理(10)(以下、処理10とい
う)が行われる。このとき、誤りシンボルが検出されな
ければ“誤りシンボルなし信号”81がセットされ、こ
れ以降の処理は行われない。誤りシンボルが検出される
と、誤りシンボルが何個発生したか、その数を求めるた
めの計算処理(11)(以下、処理11という)がALU
75において実行される。その結果、発生した誤りシン
ボルが3個以上ならば、ポインタとの条件チェックを行
なうための、また、2個までの誤りシンボルならば、そ
れに対応した誤りシンボルの位置を求めるための計算式
を選択するといった判断処理(12)(以下、処理12)
が行われる。ここで誤りシンボルが2個までならば、選
定された計算式によってALU75で誤りシンボルの位
置を求める計算処理(13)(以下、処理13)が行われ
る。その後、判定回路74で処理13の“根”の判定処
理(14)(以下、処理14という)が行われる。このと
き、誤りシンボル1個で“1個の根(解)”見つからな
かった場合は、訂正不能と見なして誤りシンボル訂正不
能信号86がセットされ、これ以降の処理は行われな
い。
Subsequently, in the C2 error correction process, up to four correction processes are performed on 28 symbols excluding the 4 symbols of the C1 error detection code. 2 written in RAM 62
The 8-symbol data is read into the syndrome calculation circuit 72, and after the syndrome calculation processing (hereinafter referred to as processing 9) is performed, the judgment circuit 74 judges from the result thereof whether there is an error symbol (10) (hereinafter, Processing 10) is performed. At this time, if no error symbol is detected, the "no error symbol signal" 81 is set, and the subsequent processing is not performed. When an error symbol is detected, the calculation process (11) (hereinafter referred to as process 11) for obtaining the number of error symbols and the number of error symbols is performed by the ALU.
At 75. As a result, if three or more error symbols have occurred, a calculation formula is selected to check the condition with the pointer, and if up to two error symbols, a calculation formula for determining the position of the corresponding error symbol is selected. Judgment process (12) (hereinafter, process 12)
Is done. If there are up to two error symbols, the calculation process (13) (hereinafter, process 13) for determining the position of the error symbol by the ALU 75 is performed by the selected calculation formula. After that, the determination circuit 74 performs the "root" determination process (14) of the process 13 (hereinafter referred to as the process 14). At this time, if "one root (solution)" is not found with one error symbol, it is regarded as uncorrectable, the error symbol uncorrectable signal 86 is set, and no further processing is performed.

【0039】誤りシンボル2個の場合は、“2個の根
(解)”見つからないと、3個もしくは4個の誤りであ
る可能性があるため、後述する3個/4個のチェック処
理を行う。処理14で、“根”が見つかると、C2誤り
訂正処理では、この後にC1誤り訂正でセットされたポ
インタとの一致やポインタの数をチェックするための判
定処理(15)(以下、処理15)が行われるが、このと
きポインタの位置と一致しなかったり、ポインタの数が
合わなかったりすると、訂正不能とみなして誤りシンボ
ル訂正不能信号86がセットされ、これ以降の処理は行
われない。さて、処理12で誤りシンボルが3個以上、
あるいは処理14で誤りシンボル3個又は4個の可能性
があると判断された場合は、処理15ではポインタの数
がチェックされる。まず、ポインタの数が2個以内なら
ば“根”の数と一致しないため、訂正不能とみなし“誤
りシンボル訂正不能”信号86がセットされ、これ以降
の処理は行われない。3個の場合は、そのポインタの位
置が誤りシンボル3個の位置である可能性が高いため、
ここで“誤りシンボル3個あり”信号84をセットして
おく。ポインタの数が4個の場合は、そのポインタの位
置が誤りシンボル4個の位置と見なし、“誤りシンボル
4個あり”信号85をセットする。もし、以上のどれに
もあてはまらなかった場合は、訂正不可能と判断し、
“誤りシンボル訂正不能”信号86がセットされ、これ
以降の処理は行われない。この発明の実施の形態では、
これ以降の処理は“誤りシンボルn個あり”信号82〜
85によって制御される。もし誤りシンボルが2個以内
であれば、その個数に対応した誤りシンボルの、訂正パ
ターンが処理(16)(以下、処理16という)によって
計算され、処理(17)〜処理(20)は実行されない。
In the case of 2 error symbols, if "2 roots (solution)" cannot be found, there is a possibility of 3 or 4 errors. Therefore, 3/4 check processing described later is performed. To do. When the "root" is found in the process 14, in the C2 error correction process, the determination process (15) for checking the match with the pointer set by the C1 error correction and the number of pointers thereafter (15) (hereinafter, process 15) However, if it does not match the position of the pointer or the number of pointers does not match at this time, it is regarded as uncorrectable, the error symbol uncorrectable signal 86 is set, and no further processing is performed. By the way, in the process 12, there are three or more error symbols,
Alternatively, if it is determined in process 14 that there is a possibility of 3 or 4 error symbols, in process 15, the number of pointers is checked. First, if the number of pointers is two or less, it does not match the number of "roots", so that it is regarded as uncorrectable, the "error symbol uncorrectable" signal 86 is set, and the subsequent processing is not performed. In the case of three, it is highly possible that the position of the pointer is the position of three error symbols.
Here, the signal “with three error symbols” 84 is set. When the number of pointers is four, the position of the pointer is regarded as the position of four error symbols, and the “85 error symbols exist” signal 85 is set. If none of the above apply, it is considered uncorrectable,
The "error symbol uncorrectable" signal 86 is set and no further processing is performed. In the embodiment of the present invention,
Subsequent processing is from the signal "with n error symbols n" signal 82-
Controlled by 85. If the number of error symbols is two or less, the correction pattern of the error symbols corresponding to the number is calculated by the process (16) (hereinafter referred to as the process 16), and the processes (17) to (20) are not executed. .

【0040】誤りシンボルが3個の場合は、処理16お
よび処理20は行われず、ポインタの位置が誤りシンボ
ル3個の位置である可能性が高いと考え、検算処理(1
7)(以下、処理17という)が行われる。この検算結
果は判定処理(18)(以下、処理18という)において
OKかどうかチェックされ、OKならば3個の誤りシン
ボルの訂正用パターンが処理(19)(以下、処理19と
いう)において計算される。もし、検算結果がNGなら
ば、“誤りシンボル3個あり”信号がクリアされるとと
もに、シンボルの訂正は不可能であると判断され、“誤
りシンボル訂正不能”信号86がセットされて、これ以
降の処理が中止される。誤りシンボルが4個の場合はポ
インタの位置を誤りシンボルの位置と見なして、訂正用
パターンの計算処理(20)(以下、処理20という)が
実行される。このとき、処理16〜19は行われない。
ここまでにおいて全ての条件が満足されていれば、誤り
シンボルの個数に対応した、誤りシンボルへの訂正パタ
ーンの加算と、RAMへの書き込み処理(21)(以下、
処理21という)が実行される。以上がこの発明の実施
の形態のC2誤り訂正の全動作であり、動作が完了する
と、誤りシンボル検出信号81〜86はクリアされる。
If there are three error symbols, the processing 16 and the processing 20 are not performed, and it is considered that the position of the pointer is likely to be the position of three error symbols, and the verification processing (1
7) (hereinafter referred to as processing 17) is performed. This verification result is checked in the determination process (18) (hereinafter referred to as process 18) to see if it is OK, and if OK, a correction pattern of three error symbols is calculated in process (19) (hereinafter referred to as process 19). It If the verification result is NG, the "3 error symbols exist" signal is cleared, it is determined that the symbols cannot be corrected, and the "error symbol uncorrectable" signal 86 is set. The process is stopped. When there are four error symbols, the position of the pointer is regarded as the position of the error symbol, and the correction pattern calculation process (20) (hereinafter referred to as process 20) is executed. At this time, the processes 16 to 19 are not performed.
If all the conditions are satisfied up to this point, the addition of the correction pattern to the error symbol corresponding to the number of error symbols and the writing process to the RAM (21) (hereinafter,
The process 21) is executed. The above is the entire operation of the C2 error correction according to the embodiment of the present invention, and when the operation is completed, the error symbol detection signals 81 to 86 are cleared.

【0041】以上のようなプログラムデーダの各処理
は、図16及び図17に示したC1−A〜G、C2−A
〜Lのタイミングで出力されているが、これを実現する
ための一例として図18のような回路が準備されてい
る。ここに示した回路は、クロックがアドレスとして入
力されるROMと、複数個のゲートを持つプログラムデ
コーダ77と、その出力を制御し、プログラムレコーダ
77に含まれるゲート回路11によって構成されてい
る。図15に示すALU75や判定回路74には、この
回路の出力C1−A〜G、C2−A〜Lならびに、それ
に対応した処理クロックが供給されており、前に述べた
ような誤り訂正処理を行わせている。図18からもわか
るとおり、“誤りシンボルなし”信号81と“誤りシン
ボルn個”あり信号82〜85ならびに“誤りシンボル
訂正不能”信号86によって処理命令及び処理クロック
がALU75や判定回路74に必要最低限にしか供給さ
れないことがわかる。
Each processing of the program data as described above is performed by C1-A to G and C2-A shown in FIGS.
The signals are outputted at the timings of ~ L, but as an example for realizing this, a circuit as shown in FIG. 18 is prepared. The circuit shown here includes a ROM to which a clock is input as an address, a program decoder 77 having a plurality of gates, and a gate circuit 11 included in the program recorder 77 for controlling the output thereof. The outputs C1-A to G, C2-A to L of this circuit and the processing clocks corresponding thereto are supplied to the ALU 75 and the determination circuit 74 shown in FIG. 15, and the error correction processing as described above is performed. It is done. As can be seen from FIG. 18, the processing instruction and the processing clock are required by the ALU 75 and the determination circuit 74 to be the minimum required by the “no error symbol” signal 81, the “n error symbol n” signals 82 to 85 and the “error symbol uncorrectable” signal 86. It can be seen that the supply is limited.

【0042】以上、図18のプログラムデコーダは、ゲ
ート回路11を内蔵しているが、本発明では、プログラ
ムデコーダにゲート回路を内蔵させないでプログラムデ
コーダとゲート回路とをそれぞれ別体とする構成の訂正
回路を用いても良い。従来技術に、CD−ROMのエラ
ー訂正回路とオーディオの訂正回路を共通化し、シンド
ローム監視手段によりエラー無しと判断された場合は、
オーディオもしくはCD−ROMのデータについて訂正
処理を行わず、また、オーディオデータの訂正要求とC
D−ROMのデータの訂正要求とが衝突したときにはオ
ーディオデータの訂正を優先させるというディスク再生
装置がある(特開平6−12791号公報)。これは、
装置の小型化と訂正処理の高速化を実現させることを目
的にしているがどのようにして訂正処理を行わないのか
という具体的な回路構成については何ら記載されていな
い。
As described above, the program decoder in FIG. 18 has the gate circuit 11 built therein. However, in the present invention, the program decoder and the gate circuit are separately provided without incorporating the gate circuit in the program decoder. A circuit may be used. When the error correcting circuit of the CD-ROM and the audio correcting circuit are made common to the prior art and the syndrome monitoring means determines that there is no error,
No correction processing is performed on the audio or CD-ROM data, and the audio data correction request and C
There is a disk reproducing apparatus that prioritizes the correction of audio data when it conflicts with the data correction request of the D-ROM (JP-A-6-12791). this is,
The purpose is to realize the downsizing of the device and the speeding up of the correction process, but there is no description of a specific circuit configuration of how the correction process is not performed.

【0043】本発明のディスク再生装置は、訂正回路に
処理命令及び処理クロックの出力をオンオフするゲート
回路を備えている、またエラーの個数によって訂正処理
を必要最低限に抑えているのに対して、前記公知例のデ
ィスク再生装置では従来と同様に一連の訂正演算を予め
行っており、訂正に必要な要素を全て準備した上で最後
に個数判断により訂正処理を行うという構成であるの
で、本発明とは構成が異なり、このために1個エラーが
多く発生するようなディスク再生装置を含めた伝送経路
では無駄な動作を多く行うことになる。
In the disc reproducing apparatus of the present invention, the correction circuit is provided with a gate circuit for turning on and off the output of the processing command and the processing clock, and the correction processing is suppressed to the minimum necessary depending on the number of errors. In the known disc reproducing apparatus, a series of correction operations are performed in the same manner as in the conventional case, and after all the elements necessary for the correction are prepared, the correction processing is performed by the number judgment at the end. The configuration is different from that of the invention, and as a result, many useless operations are performed in the transmission path including the disk reproducing device in which one error frequently occurs.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上、本発明のディスク再生装置は、誤
り訂正回路において誤りデータが検出されなかった場合
にはそれ以降の誤りデータの個数・位置並びに誤り訂正
用パターンなどを求める計算処理を実行しないようにA
LUなどの関連回路が停止しており、また、誤り訂正回
路において誤りシンボルの個数に対応した誤り検出効果
が出力され、その信号に基づいてそれ以降の処理を行う
か否かという制御がなされるので誤りのシンボルの個数
によって必要とされる処理時以外はALUなどの関連回
路が停止しており、その結果CD−ROMなど高速動作
(例えば、4倍速など)を行うシステムにおいて消費電
流の増加及び発熱を必要最低限に抑えることが可能とな
る。
As described above, the disk reproducing apparatus of the present invention executes the calculation processing for obtaining the number and position of error data and the error correction pattern after that when the error data is not detected in the error correction circuit. Do not do A
Related circuits such as LU are stopped, and the error correction circuit outputs an error detection effect corresponding to the number of error symbols, and control is performed based on the signal whether or not to perform the subsequent processing. Therefore, the related circuits such as the ALU are stopped except during the processing required depending on the number of erroneous symbols. As a result, the current consumption increases in the system that performs high-speed operation (for example, quadruple speed) such as CD-ROM. It is possible to suppress heat generation to the minimum necessary.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のディスク再生装置のブロック図。FIG. 1 is a block diagram of a disk reproducing apparatus according to the present invention.

【図2】図1に用いる信号処理回路のブロック図。FIG. 2 is a block diagram of a signal processing circuit used in FIG.

【図3】第1の発明の実施の形態に用いる誤り訂正回路
のブロック図。
FIG. 3 is a block diagram of an error correction circuit used in the embodiment of the first invention.

【図4】本発明の訂正アルゴリズムを説明するフローチ
ャート図。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a correction algorithm of the present invention.

【図5】図3に用いるプログラムデコーダ及びゲート回
路のブロック図。
5 is a block diagram of a program decoder and a gate circuit used in FIG.

【図6】第1の発明の実施の形態のプログラムデコーダ
の動作アルゴリズムタイミングチャート図。
FIG. 6 is an operation algorithm timing chart of the program decoder according to the first embodiment of the invention.

【図7】第1の発明の実施の形態のプログラムデコーダ
の動作アルゴリズムタイミングチャート図。
FIG. 7 is an operation algorithm timing chart of the program decoder according to the first embodiment of the invention.

【図8】図3に用いるプログラムデコーダのブロック
図。
8 is a block diagram of a program decoder used in FIG.

【図9】C1誤り訂正のアルゴリズムを示すフローチャ
ート図。
FIG. 9 is a flowchart showing an algorithm for C1 error correction.

【図10】C2誤り訂正のアルゴリズムを示すフローチ
ャート図。
FIG. 10 is a flowchart showing an algorithm for C2 error correction.

【図11】C2誤り訂正のアルゴリズムを示すフローチ
ャート図。
FIG. 11 is a flowchart showing an algorithm for C2 error correction.

【図12】従来のプログラムデコーダの全体タイミング
チャート図。
FIG. 12 is an overall timing chart of a conventional program decoder.

【図13】従来のプログラムデコーダの全体タイミング
チャート図。
FIG. 13 is an overall timing chart of a conventional program decoder.

【図14】従来のプログラムデコーダのブロック図。FIG. 14 is a block diagram of a conventional program decoder.

【図15】第2の発明の実施の形態に用いる誤り訂正回
路のブロック図。
FIG. 15 is a block diagram of an error correction circuit used in the embodiment of the second invention.

【図16】第2の発明の実施の形態のプログラムデコー
ダの動作アルゴリズムタイミングチャート図。
FIG. 16 is an operation algorithm timing chart of the program decoder according to the second embodiment of the invention.

【図17】第2の発明の実施の形態のプログラムデコー
ダの動作アルゴリズムタイミングチャート図。
FIG. 17 is an operation algorithm timing chart of the program decoder according to the second embodiment of the invention.

【図18】図15に用いるプログラムデコーダのブロッ
ク図。
FIG. 18 is a block diagram of a program decoder used in FIG. 15.

【図19】従来のディスク再生装置に用いる誤り訂正回
路のブロック図。
FIG. 19 is a block diagram of an error correction circuit used in a conventional disc reproducing device.

【図20】従来のディスク再生装置の訂正アルゴリズム
を説明するフローチャート図。
FIG. 20 is a flowchart showing a correction algorithm of a conventional disc reproducing apparatus.

【図21】従来のディスク再生装置のプログラムデコー
ダ及びゲート回路のブロック図。
FIG. 21 is a block diagram of a program decoder and a gate circuit of a conventional disc reproducing device.

【図22】従来のプログラムデコーダの動作アルゴリズ
ムタイミングチャート図。
FIG. 22 is a timing chart of the operation algorithm of the conventional program decoder.

【図23】従来のプログラムデコーダの動作アルゴリズ
ムタイミングチャート図。
FIG. 23 is a timing chart of the operation algorithm of the conventional program decoder.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・ディスク、 2・・・ディスクモータ、3・
・・ピックアップ(PU)、 4・・・RF回路、5
・・・PLL回路、 6・・・信号処理回路、7・・
・誤り訂正回路、 8・・・DAC、 9・・・L
PF、10・・・サーボ制御回路、 11、70・・
・ゲート回路、61・・・EFM復調回路、 62・
・・メモリ(RAM)、63・・・出力回路、 71
・・・処理クロック、72・・・シンドローム計算回
路、 73・・・シンドロームレジスタ、74・・・
判定回路、 75・・・論理演算ユニット(AL
U)、76・・・ワーキングレジスタ、 77、80
・・・プログラムデコーダ、78、87・・・誤りシン
ボル有り信号、 79・・・処理命令、81・・・誤
りシンボルなし信号、82・・・誤りシンボル1個あり
信号、83・・・誤りシンボル2個あり信号、84…誤
りシンボル3個あり信号、85・・・誤りシンボル4個
あり信号、86…誤りシンボル訂正不能信号。
1 ... Disc, 2 ... Disc motor, 3 ...
..Pickups (PU), 4 ... RF circuits, 5
... PLL circuit, 6 ... Signal processing circuit, 7 ...
・ Error correction circuit, 8 ... DAC, 9 ... L
PF, 10 ... Servo control circuit, 11, 70 ...
.Gate circuit, 61 ... EFM demodulation circuit, 62.
..Memory (RAM), 63 ... Output circuit, 71
... Processing clock, 72 ... Syndrome calculation circuit, 73 ... Syndrome register, 74 ...
Judgment circuit, 75 ... Logical operation unit (AL
U), 76 ... Working register, 77, 80
... Program decoder, 78, 87 ... Signal with error symbol, 79 ... Processing instruction, 81 ... Signal without error symbol, 82 ... Signal with one error symbol, 83 ... Error symbol Signal with 2 signals, 84 ... Signal with 3 error symbols, 85 ... Signal with 4 error symbols, 86 ... Error symbol uncorrectable signal.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ディスクから情報データを読み取り、再
生データを生成する手段と、 前記再生データを格納するメモリ手段と、 前記再生データのエラー訂正処理を行う訂正処理手段と
を備え、 前記訂正処理手段は、前記メモリ手段から読み出した前
記再生データに誤ったデータが存在するかどうか判断す
るシンドローム計算手段と、このシンドローム計算手段
による計算結果を格納するシンドロームレジスタと、前
記計算結果から前記誤りデータの個数、位置及び訂正用
パターンを計算して前記誤りデータを訂正し、この訂正
結果を前記メモリ手段に書き込む論理演算ユニットと、
前記論理演算ユニットの前記訂正結果を格納しておくワ
ーキングレジスタ手段と、前記シンドローム計算手段の
前記計算結果並びに前記論理演算ユニットの前記訂正結
果から誤りデータの有無、個数、位置を判断する判定手
段と、これら手段に必要な処理命令及びクロックを供給
するプログラムデコーダ及び前記誤りデータの有無によ
り前記プログラムデコーダから出力される前記処理命令
及び前記クロックの出力をオンオフ制御するゲート手段
とを有していることを特徴とするディスク再生装置。
1. A correction processing means comprising: means for reading information data from a disc to generate reproduction data; memory means for storing the reproduction data; and correction processing means for performing error correction processing on the reproduction data. Is a syndrome calculation means for judging whether or not there is erroneous data in the reproduction data read from the memory means, a syndrome register for storing the calculation result by the syndrome calculation means, and the number of the erroneous data from the calculation result. A logical operation unit that corrects the error data by calculating a position and a correction pattern, and writes the correction result in the memory means,
Working register means for storing the correction result of the logical operation unit, determination means for determining the presence / absence, number, and position of error data from the calculation result of the syndrome calculation means and the correction result of the logical operation unit. A program decoder for supplying necessary processing instructions and clocks to these means, and a gate means for on / off controlling the output of the processing instructions and the clock output from the program decoder depending on the presence or absence of the error data. A disc reproducing device characterized by.
【請求項2】 ディスクから情報データを読み取り、再
生データを生成する手段と、 前記再生データを格納するメモリ手段と、 前記再生データのエラー訂正処理を行う訂正処理手段と
を備え、 前記訂正処理手段は、前記メモリ手段から読み出した前
記再生データに誤ったデータが存在するかどうか判断す
るシンドローム計算手段と、このシンドローム計算手段
による計算結果を格納するシンドロームレジスタと、前
記計算結果から前記誤りデータの個数、位置及び訂正用
パターンを計算して前記誤りデータを訂正し、この訂正
結果を前記メモリ手段に書き込む論理演算ユニットと、
前記論理演算ユニットの前記訂正結果を格納しておくワ
ーキングレジスタ手段と、前記シンドローム計算手段の
前記計算結果並びに前記論理演算ユニットの前記訂正結
果から誤りデータの有無、個数、位置を判断する判定手
段と、これら手段に必要な処理命令及びクロックを供給
し、前記誤りデータの有無により前記プログラムデコー
ダから出力される前記処理命令及び前記クロックの出力
をオンオフ制御するゲート手段を備えたプログラムデコ
ーダとを有していることを特徴とするディスク再生装
置。
2. A correction processing means comprising: a means for reading information data from a disc to generate reproduction data; a memory means for storing the reproduction data; and a correction processing means for performing error correction processing on the reproduction data. Is a syndrome calculation means for judging whether or not there is erroneous data in the reproduction data read from the memory means, a syndrome register for storing the calculation result by the syndrome calculation means, and the number of the erroneous data from the calculation result. A logical operation unit that corrects the error data by calculating a position and a correction pattern, and writes the correction result in the memory means,
Working register means for storing the correction result of the logical operation unit, determination means for determining the presence / absence, number, and position of error data from the calculation result of the syndrome calculation means and the correction result of the logical operation unit. A program decoder having a gate means for supplying necessary processing instructions and clocks to these means, and controlling ON / OFF of the output of the processing instructions and the clock output from the program decoder depending on the presence or absence of the error data. A disc reproducing device characterized in that.
【請求項3】 ディスクから情報データを読み取り、再
生データを生成する手段と、 前記再生データを格納するメモリ手段と、 前記再生データのエラー訂正処理を行う訂正処理手段と
を備え、 前記訂正処理手段は、前記メモリ手段から読み出した前
記再生データに誤ったデータが存在するかどうか判断す
るシンドローム計算手段と、このシンドローム計算手段
による計算結果を格納するシンドロームレジスタと、前
記計算結果から前記誤りデータの個数、位置及び訂正用
パターンを計算して前記誤りデータを訂正し、この訂正
結果を前記メモリ手段に書き込む論理演算ユニットと、
前記論理演算ユニットの前記訂正結果を格納しておくワ
ーキングレジスタ手段と、前記シンドローム計算手段の
前記計算結果並びに前記論理演算ユニットの前記訂正結
果から誤りデータの有無、個数、位置を判断する判定手
段と、これらの回路に必要な処理命令およびクロックを
供給し、誤りデータの検出結果である誤りシンボルの個
数によってこれら論理演算ユニットなどの関連回路に出
力される処理命令及びクロックの出力をオンオフ制御す
るゲート回路を備えたプログラムデコーダとを有してい
ることを特徴とするデイスク再生装置。
3. A correction processing means comprising: means for reading information data from a disc to generate reproduction data; memory means for storing the reproduction data; and correction processing means for performing error correction processing on the reproduction data. Is a syndrome calculation means for judging whether or not there is erroneous data in the reproduction data read from the memory means, a syndrome register for storing the calculation result by the syndrome calculation means, and the number of the erroneous data from the calculation result. A logical operation unit that corrects the error data by calculating a position and a correction pattern, and writes the correction result in the memory means,
Working register means for storing the correction result of the logical operation unit, determination means for determining the presence / absence, number, and position of error data from the calculation result of the syndrome calculation means and the correction result of the logical operation unit. , A gate for supplying necessary processing instructions and clocks to these circuits, and for turning on / off the output of the processing instructions and clocks output to related circuits such as these logical operation units according to the number of error symbols which are detection results of error data. A disk reproducing apparatus having a program decoder having a circuit.
【請求項4】 ディスクから情報データを読み取り、再
生データを生成する手段と、 前記再生データを格納するメモリ手段と、 前記再生データのエラー訂正処理を行う訂正処理手段と
を備え、 前記訂正処理手段は、前記メモリ手段から読み出した前
記再生データに誤ったデータが存在するかどうか判断す
るシンドローム計算手段と、このシンドローム計算手段
による計算結果を格納するシンドロームレジスタと、前
記計算結果から前記誤りデータの個数、位置及び訂正用
パターンを計算して前記誤りデータを訂正し、この訂正
結果を前記メモリ手段に書き込む論理演算ユニットと、
前記論理演算ユニットの前記訂正結果を格納しておくワ
ーキングレジスタ手段と、前記シンドローム計算手段の
前記計算結果並びに前記論理演算ユニットの前記訂正結
果から誤りデータの有無、個数、位置を判断する判定手
段と、これらの回路に必要な処理命令およびクロックを
供給するプログラムデコーダと、誤りデータの検出結果
である誤りシンボルの個数によってこれら論理演算ユニ
ットなどの関連回路に出力される処理命令及びクロック
の出力をオンオフ制御するゲート回路とを有しているこ
とを特徴とするデイスク再生装置。
4. A correction processing means comprising: a means for reading information data from a disc to generate reproduction data; a memory means for storing the reproduction data; and a correction processing means for performing an error correction process on the reproduction data. Is a syndrome calculation means for judging whether or not there is erroneous data in the reproduction data read from the memory means, a syndrome register for storing the calculation result by the syndrome calculation means, and the number of the erroneous data from the calculation result. A logical operation unit that corrects the error data by calculating a position and a correction pattern, and writes the correction result in the memory means,
Working register means for storing the correction result of the logical operation unit, determination means for determining the presence / absence, number, and position of error data from the calculation result of the syndrome calculation means and the correction result of the logical operation unit. , A program decoder that supplies necessary processing instructions and clocks to these circuits, and on / off output of processing instructions and clocks output to related circuits such as logical operation units according to the number of error symbols that are the detection results of error data. A disk reproducing device having a control gate circuit.
【請求項5】 請求項1乃至請求項4のいづれかに記載
のディスク再生装置において、前記シンドローム計算手
段の結果、前記判定回路によって誤りデータが無いと判
断された場合は、それ以後の訂正処理を止めることを特
徴とするデータ再生方法。
5. The disc reproducing apparatus according to claim 1, wherein when the determination circuit determines that there is no error data as a result of the syndrome calculating means, a correction process thereafter is performed. A data reproduction method characterized by stopping.
【請求項6】 ディスクから読み取られた情報データを
2値化して得られるデータ信号に同期した再生クロック
を生成するクロック生成回路と、 前記データ信号を復調し、再生データを生成するデータ
信号復調回路と、 前記再生データのエラー訂正処理を行う訂正処理回路と
を備え、 前記訂正処理回路は、メモリ手段から読み出した前記再
生データに誤ったデータが存在するかどうか判断するシ
ンドローム計算回路と、このシンドローム計算回路によ
る計算結果を格納するシンドロームレジスタと、前記計
算結果から前記誤りデータの個数、位置及び訂正用パタ
ーンを計算して前記誤りデータを訂正しこの訂正結果を
前記メモリ手段に書き込む論理演算ユニットと、前記論
理演算ユニットの前記訂正結果を格納しておくワーキン
グレジスタと、前記シンドローム計算回路の前記計算結
果並びに前記論理演算ユニットの前記訂正結果から誤り
データの有無、個数、位置を判断する判定回路と、これ
ら回路に必要な処理命令及びクロックを供給するプログ
ラムデコーダ及び前記誤りデータの有無により前記プロ
グラムデコーダから出力される前記処理命令及び前記ク
ロックの出力をオンオフ制御するゲート回路とを有して
いることを特徴とする信号処理回路。
6. A clock generation circuit for generating a reproduction clock synchronized with a data signal obtained by binarizing information data read from a disc, and a data signal demodulation circuit for demodulating the data signal to generate reproduction data. And a correction processing circuit that performs error correction processing on the reproduction data, the correction processing circuit determining whether or not there is erroneous data in the reproduction data read from the memory means, and the syndrome calculation circuit. A syndrome register for storing a calculation result by a calculation circuit; and a logical operation unit for calculating the number, position and correction pattern of the error data from the calculation result to correct the error data and writing the correction result in the memory means. A working register for storing the correction result of the logical operation unit, A determination circuit for determining the presence, number, and position of error data from the calculation result of the syndrome calculation circuit and the correction result of the logical operation unit, a program decoder for supplying processing instructions and clocks necessary for these circuits, and A signal processing circuit, comprising: a gate circuit for turning on and off the output of the processing instruction and the clock output from the program decoder depending on the presence or absence of error data.
【請求項7】 ディスクから読み取られた情報データを
2値化して得られるデータ信号に同期した再生クロック
を生成するクロック生成回路と、 前記データ信号を復調し、再生データを生成するデータ
信号復調回路と、 前記再生データのエラー訂正処理を行う訂正処理回路と
を備え、 前記訂正処理回路は、メモリ手段から読み出した前記再
生データに誤ったデータが存在するかどうか判断するシ
ンドローム計算回路と、このシンドローム計算回路によ
る計算結果を格納するシンドロームレジスタと、前記計
算結果から前記誤りデータの個数、位置及び訂正用パタ
ーンを計算して前記誤りデータを訂正しこの訂正結果を
前記メモリ手段に書き込む論理演算ユニットと、前記論
理演算ユニットの前記訂正結果を格納しておくワーキン
グレジスタと、前記シンドローム計算回路の前記計算結
果並びに前記論理演算ユニットの前記訂正結果から誤り
データの有無、個数、位置を判断する判定回路と、これ
ら回路に必要な処理命令及びクロックを供給し、かつ、
前記誤りデータの有無により前記プログラムデコーダか
ら出力される前記処理命令及び前記クロックの出力をオ
ンオフ制御するゲート回路を備えたプログラムデコーダ
とを有していることを特徴とする信号処理回路。
7. A clock generation circuit for generating a reproduction clock synchronized with a data signal obtained by binarizing information data read from a disc, and a data signal demodulation circuit for demodulating the data signal to generate reproduction data. And a correction processing circuit that performs error correction processing on the reproduction data, the correction processing circuit determining whether or not there is erroneous data in the reproduction data read from the memory means, and the syndrome calculation circuit. A syndrome register for storing a calculation result by a calculation circuit; and a logical operation unit for calculating the number, position and correction pattern of the error data from the calculation result to correct the error data and writing the correction result in the memory means. A working register for storing the correction result of the logical operation unit, A determination circuit for determining the presence, number, and position of error data from the calculation result of the syndrome calculation circuit and the correction result of the logical operation unit, and a processing instruction and a clock necessary for these circuits, and
A signal processing circuit, comprising: a program decoder having a gate circuit that controls on / off of the output of the processing instruction and the clock output from the program decoder depending on the presence or absence of the error data.
JP8081892A 1995-07-03 1996-03-12 Disk reproducing device, data reproducing method and signal processing circuit Pending JPH0973709A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8081892A JPH0973709A (en) 1995-07-03 1996-03-12 Disk reproducing device, data reproducing method and signal processing circuit

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-187700 1995-07-03
JP18770095 1995-07-03
JP8081892A JPH0973709A (en) 1995-07-03 1996-03-12 Disk reproducing device, data reproducing method and signal processing circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0973709A true JPH0973709A (en) 1997-03-18

Family

ID=26422876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8081892A Pending JPH0973709A (en) 1995-07-03 1996-03-12 Disk reproducing device, data reproducing method and signal processing circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0973709A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000090594A (en) * 1998-09-10 2000-03-31 Toshiba Corp Error detecting circuit and error detecting method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58219851A (en) * 1982-06-15 1983-12-21 Toshiba Corp Correcting circuit of error
JPS60101767A (en) * 1983-11-08 1985-06-05 Ricoh Co Ltd Error correcting device
JPH0612791A (en) * 1992-06-30 1994-01-21 Pioneer Electron Corp Device for reproducing cd-rom

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58219851A (en) * 1982-06-15 1983-12-21 Toshiba Corp Correcting circuit of error
JPS60101767A (en) * 1983-11-08 1985-06-05 Ricoh Co Ltd Error correcting device
JPH0612791A (en) * 1992-06-30 1994-01-21 Pioneer Electron Corp Device for reproducing cd-rom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000090594A (en) * 1998-09-10 2000-03-31 Toshiba Corp Error detecting circuit and error detecting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818801A (en) Shockproof optical reproduction device
KR0179353B1 (en) Disc data reproducing apparatus and signal processing circuit
US6035433A (en) Data recording/reproducing apparatus corresponding to a plurality of error correcting system and a data recording medium
US5453964A (en) Data processing circuit for disc player
JP2920034B2 (en) Disc reproducing apparatus and signal processing circuit
US6119260A (en) Decoder for executing error correction and error detection in parallel
JP2004517430A (en) Data reproduction method and apparatus
JPH11175362A (en) Error correcting device and data reproducing device
US6243845B1 (en) Code error correcting and detecting apparatus
JPH0950677A (en) Device and method for data recording/reproducing and data recording medium
JP2706321B2 (en) Information reading method for information recording medium having track structure
US6177892B1 (en) EFM/DVD demodulator
JPH0973709A (en) Disk reproducing device, data reproducing method and signal processing circuit
JP3302737B2 (en) Disc reproducing apparatus and signal processing circuit thereof
JP2001291326A (en) Optical disk reproducing device and semiconductor integrated circuit used for the same
JP3025000B2 (en) Digital data playback device
JP3462031B2 (en) Disc playback device
JP3302896B2 (en) Error correction circuit, disk reproducing apparatus and CD-ROM drive using the same
JP4004102B2 (en) Code error correction detection device
JP3995693B2 (en) Code error correction detection device
JPH1173738A (en) Recording medium, data transmitting device, data receiving device and optical disk device
JPH0554561A (en) Data recording and reproducing system for optical disk
JPH1116298A (en) Code error correcting device
JPH1166761A (en) Optical disk reproducing system
JP2000285601A (en) Disk reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees