JPH0972394A - 補機トルク検出システム - Google Patents
補機トルク検出システムInfo
- Publication number
- JPH0972394A JPH0972394A JP22773395A JP22773395A JPH0972394A JP H0972394 A JPH0972394 A JP H0972394A JP 22773395 A JP22773395 A JP 22773395A JP 22773395 A JP22773395 A JP 22773395A JP H0972394 A JPH0972394 A JP H0972394A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- auxiliary machine
- housing
- auto tensioner
- accessory
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B67/00—Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
- F02B67/04—Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
- F02B67/06—Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus driven by means of chains, belts, or like endless members
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H7/00—Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
- F16H7/08—Means for varying tension of belts, ropes, or chains
- F16H2007/0802—Actuators for final output members
- F16H2007/081—Torsion springs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H7/00—Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
- F16H7/08—Means for varying tension of belts, ropes, or chains
- F16H2007/0861—Means for varying tension of belts, ropes, or chains comprising means for sensing tensioner position
Landscapes
- Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 取付方により出力特性が変化せず、スリップ
リング等を使わない補機トルク検出システムを提供す
る。 【解決手段】 固定ハウジング11と弾性体12によっ
て連結される可動ハウジング13の一部に回転自在に取
付られたアイドラプーリ15を有するオートテンショナ
を用い、固定ハウジング11と可動ハウジング13の各
々一部に互いに対向する対向部22と被対向部21とを
設け、オートテンショナが作動したときの対向部22と
被対向部21との間の変位を検出して補機にかかるトル
クの大きさを測定する。
リング等を使わない補機トルク検出システムを提供す
る。 【解決手段】 固定ハウジング11と弾性体12によっ
て連結される可動ハウジング13の一部に回転自在に取
付られたアイドラプーリ15を有するオートテンショナ
を用い、固定ハウジング11と可動ハウジング13の各
々一部に互いに対向する対向部22と被対向部21とを
設け、オートテンショナが作動したときの対向部22と
被対向部21との間の変位を検出して補機にかかるトル
クの大きさを測定する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車エンジンの補
機であるエアコンコンプレッサ、パワーステアリングポ
ンプ、オルタネータ、ファン等の負荷トルクの総量を測
定するシステムに関する発明である。
機であるエアコンコンプレッサ、パワーステアリングポ
ンプ、オルタネータ、ファン等の負荷トルクの総量を測
定するシステムに関する発明である。
【0002】
【従来の技術】トルクの大きさを測定する一般的な方法
としては、駆動軸の歪みとしてのねじれ量を検出するこ
とでトルク量を測定している。しかし、この方法では以
下の問題点がある。 (1)歪み量を測定するのに歪みゲージを用いるが、歪
みゲージの貼り方により出力特性が大きく変化する。 (2)回転軸に歪みゲージを接着するので、その信号を
取り出すのにスリップリング等を用いるため信頼性およ
び耐久性がない。
としては、駆動軸の歪みとしてのねじれ量を検出するこ
とでトルク量を測定している。しかし、この方法では以
下の問題点がある。 (1)歪み量を測定するのに歪みゲージを用いるが、歪
みゲージの貼り方により出力特性が大きく変化する。 (2)回転軸に歪みゲージを接着するので、その信号を
取り出すのにスリップリング等を用いるため信頼性およ
び耐久性がない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、取
付方により出力特性が変化せず、スリップリング等を使
わない補機トルク検出システムを提供することを目的と
する。
付方により出力特性が変化せず、スリップリング等を使
わない補機トルク検出システムを提供することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段および作用・効果】本発明
は前記目的を達成するために、請求項1に記載したよう
に、固定ハウジングと弾性体によって連結される可動ハ
ウジングの一部に回転自在に取付られたアイドラプーリ
を有し、該アイドラプーリを介して補機にベルトがかけ
わたされるオートテンショナに、前記固定ハウジングと
前記可動ハウジングの各々一部に互いに対向する対向部
と被対向部とを設け、前記オートテンショナが作動した
ときの前記対向部と前記被対向部との間の変位を検出し
て前記補機にかかるトルクの大きさを測定するという技
術的手段を採用するものである。
は前記目的を達成するために、請求項1に記載したよう
に、固定ハウジングと弾性体によって連結される可動ハ
ウジングの一部に回転自在に取付られたアイドラプーリ
を有し、該アイドラプーリを介して補機にベルトがかけ
わたされるオートテンショナに、前記固定ハウジングと
前記可動ハウジングの各々一部に互いに対向する対向部
と被対向部とを設け、前記オートテンショナが作動した
ときの前記対向部と前記被対向部との間の変位を検出し
て前記補機にかかるトルクの大きさを測定するという技
術的手段を採用するものである。
【0005】次に、前記技術的手段の作用を説明する。
まず、エンジン補機の周辺について説明する。図3は車
両前方から見た補機の配置を示す正面図である。図3に
示すように、補機はエンジンクランク軸により1本のベ
ルトで駆動されている。ここで、オートテンショナは最
もゆるみ側に取付られている。補機に負荷が発生すると
ゆるみ側ではベルトの張力が小さくなろうとするので、
ベルトの張力を一定に保つためにオートテンショナの変
位(回転角)は図4に示すような相関関係があることが
分かっているので、オートテンショナの変位を測定する
ことで補機の負荷トルクを検出できる。
まず、エンジン補機の周辺について説明する。図3は車
両前方から見た補機の配置を示す正面図である。図3に
示すように、補機はエンジンクランク軸により1本のベ
ルトで駆動されている。ここで、オートテンショナは最
もゆるみ側に取付られている。補機に負荷が発生すると
ゆるみ側ではベルトの張力が小さくなろうとするので、
ベルトの張力を一定に保つためにオートテンショナの変
位(回転角)は図4に示すような相関関係があることが
分かっているので、オートテンショナの変位を測定する
ことで補機の負荷トルクを検出できる。
【0006】効果としては、取付方により出力特性が変
化せず、スリップリング等を使わない補機トルク検出シ
ステムを提供することができる他、補機の負荷トルクを
検出することにより、アイドルスピード制御の向上(ア
イドルスピードを低速にできる。)、オートトランスミ
ッション制御の向上(シフトチェンジを円滑にでき
る。)が行える。また、エアコンコンプレッサのロック
検出、パワーステアリングのすえ切り検出も付加でき
る。
化せず、スリップリング等を使わない補機トルク検出シ
ステムを提供することができる他、補機の負荷トルクを
検出することにより、アイドルスピード制御の向上(ア
イドルスピードを低速にできる。)、オートトランスミ
ッション制御の向上(シフトチェンジを円滑にでき
る。)が行える。また、エアコンコンプレッサのロック
検出、パワーステアリングのすえ切り検出も付加でき
る。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の補機トルク検出システム
の第1実施例について説明する。構成を図1に示す。図
1中(A)は補機トルク検出システムの正面図、(B)
は側面断面図、(C)は(B)図中のD部の拡大斜視図
である。オートテンショナは固定ハウジング11、弾性
体であるコイルスプリング12、可動ハウジング13、
可動ハウジング13の一部であるアーム14、アイドラ
プーリ15から成り、可動ハウジング13と固定ハウジ
ング11とはコイルスプリング12で連結されており、
ベルト16の張力に応じて可動ハウジング13が変位す
る。対向部としての受光部22(フォトダイオードアレ
イ)の変位センサが固定ハウジング11に固定された固
定ハウジング11の一部分をなすステー18に設置さ
れ、被対向部としての発光部21(発光ダイオード)が
可動ハウジング13の一部をなすアーム14上に設置さ
れている。
の第1実施例について説明する。構成を図1に示す。図
1中(A)は補機トルク検出システムの正面図、(B)
は側面断面図、(C)は(B)図中のD部の拡大斜視図
である。オートテンショナは固定ハウジング11、弾性
体であるコイルスプリング12、可動ハウジング13、
可動ハウジング13の一部であるアーム14、アイドラ
プーリ15から成り、可動ハウジング13と固定ハウジ
ング11とはコイルスプリング12で連結されており、
ベルト16の張力に応じて可動ハウジング13が変位す
る。対向部としての受光部22(フォトダイオードアレ
イ)の変位センサが固定ハウジング11に固定された固
定ハウジング11の一部分をなすステー18に設置さ
れ、被対向部としての発光部21(発光ダイオード)が
可動ハウジング13の一部をなすアーム14上に設置さ
れている。
【0008】次に作動について説明する。補機の負荷ト
ルク量に応じて、オートテンショナ可動部である可動ハ
ウジング13が回転することで、可動ハウジング13の
一部をなすアーム14上に取付られた発光部21が変位
する。この発光部21からの光が受光部22のスリット
23bを通り、受光素子23aに到達する。受光部22
(フォトダイオードアレイ)の検出位置によりオートテ
ンショナの変位量が分かり、補機の負荷トルク量を検出
できる。
ルク量に応じて、オートテンショナ可動部である可動ハ
ウジング13が回転することで、可動ハウジング13の
一部をなすアーム14上に取付られた発光部21が変位
する。この発光部21からの光が受光部22のスリット
23bを通り、受光素子23aに到達する。受光部22
(フォトダイオードアレイ)の検出位置によりオートテ
ンショナの変位量が分かり、補機の負荷トルク量を検出
できる。
【0009】なお、ベルトが劣化して伸びた場合のオー
トテンショナ位置と補機トルク量との関係は図5のよう
になり、ベルトの伸び量に応じて無負荷状態での位置が
ずれるだけである。そのため、対策としては、エンジン
始動前の無負荷状態においてずれ量を補正するよう、対
向部としての受光部22(フォトダイオードアレイ)の
変位センサと、被対向部としての発光部21(発光ダイ
オード)との間の相対位置をベルトが伸びる前と同じに
してやれば良い。
トテンショナ位置と補機トルク量との関係は図5のよう
になり、ベルトの伸び量に応じて無負荷状態での位置が
ずれるだけである。そのため、対策としては、エンジン
始動前の無負荷状態においてずれ量を補正するよう、対
向部としての受光部22(フォトダイオードアレイ)の
変位センサと、被対向部としての発光部21(発光ダイ
オード)との間の相対位置をベルトが伸びる前と同じに
してやれば良い。
【0010】また、車両、エンジン等の振動によるオー
トテンショナの位置の振動は、1ヘルツ程度のローパス
フィルタによる電気回路フィルタリングによりAC成分
を除去してやれば良い。他の実施例を図2に示す。
(A)は補機トルク検出システムの正面図、(B)は側
面図である。図中第1実施例と同じ部分には同一符号を
付して説明を省く。ここで対向部31は被対向部32と
の変位により補機トルクが検出される。
トテンショナの位置の振動は、1ヘルツ程度のローパス
フィルタによる電気回路フィルタリングによりAC成分
を除去してやれば良い。他の実施例を図2に示す。
(A)は補機トルク検出システムの正面図、(B)は側
面図である。図中第1実施例と同じ部分には同一符号を
付して説明を省く。ここで対向部31は被対向部32と
の変位により補機トルクが検出される。
【0011】対向部31として超音波式の変位センサを
用いる場合には、被対向部32には固体なら何でも良い
が、金属、セラミック、プラスチック等を用いると良
い。対向部31として渦電流式の変位センサを用いる場
合には、被対向部32には電流を通す物質として、金属
を用いると良い。また、対向部31として光学式(三角
距離式)センサを用いる場合には、被対向部32には不
透明な固体なら何でも良いが、金属、不透明なセラミッ
ク、プラスチック等を用いると良い。
用いる場合には、被対向部32には固体なら何でも良い
が、金属、セラミック、プラスチック等を用いると良
い。対向部31として渦電流式の変位センサを用いる場
合には、被対向部32には電流を通す物質として、金属
を用いると良い。また、対向部31として光学式(三角
距離式)センサを用いる場合には、被対向部32には不
透明な固体なら何でも良いが、金属、不透明なセラミッ
ク、プラスチック等を用いると良い。
【図1】本発明の補機トルク検出システムの第1実施例
の構成を示す構成図であり、(A)は補機トルク検出シ
ステムの正面図、(B)は側面断面図、(C)は(B)
図中のD部の拡大斜視図である。
の構成を示す構成図であり、(A)は補機トルク検出シ
ステムの正面図、(B)は側面断面図、(C)は(B)
図中のD部の拡大斜視図である。
【図2】他の実施例の構成を示す構成図であり、(A)
は補機トルク検出システムの正面図、(B)は側面図で
ある。
は補機トルク検出システムの正面図、(B)は側面図で
ある。
【図3】車両前方から見た補機の配置を示す正面図であ
る。
る。
【図4】補機の負荷トルクに対するオートテンショナの
変位(回転角)の変化の相関関係を示す図である。
変位(回転角)の変化の相関関係を示す図である。
【図5】ベルトが劣化して伸びた場合のオートテンショ
ナ位置と補機トルク量との関係を示す図である。
ナ位置と補機トルク量との関係を示す図である。
11 固定ハウジング 12 弾性体(コイルスプリング) 13 可動ハウジング 15 アイドラプーリ 16 ベルト 21、32 被対向部 22、31 対向部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山中 康司 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本電 装株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】 固定ハウジングと弾性体によって連結さ
れる可動ハウジングの一部に回転自在に取付られたアイ
ドラプーリを有し、該アイドラプーリを介して補機にベ
ルトがかけわたされるオートテンショナに、前記固定ハ
ウジングと前記可動ハウジングの各々一部に互いに対向
する対向部と被対向部とを設け、前記オートテンショナ
が作動したときの前記対向部と前記被対向部との間の変
位を検出して前記補機にかかるトルクの大きさを測定す
ることを特徴とする補機トルク検出システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22773395A JPH0972394A (ja) | 1995-09-05 | 1995-09-05 | 補機トルク検出システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22773395A JPH0972394A (ja) | 1995-09-05 | 1995-09-05 | 補機トルク検出システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0972394A true JPH0972394A (ja) | 1997-03-18 |
Family
ID=16865517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22773395A Withdrawn JPH0972394A (ja) | 1995-09-05 | 1995-09-05 | 補機トルク検出システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0972394A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2832200A1 (fr) * | 2001-11-12 | 2003-05-16 | Ina Schaeffler Kg | Installation de traction d'un entrainement synchrone, notamment d'un moteur a combustion interne, munie d'un indicateur d'usure |
EP1696217A1 (fr) * | 2005-02-28 | 2006-08-30 | Aktiebolaget SKF | Dispositif de galet tendeur de courroie instrumenté et procédé de contrôle associé |
US7766140B2 (en) | 2003-07-28 | 2010-08-03 | Skf France | Freewheel bearing device with torque limiter |
-
1995
- 1995-09-05 JP JP22773395A patent/JPH0972394A/ja not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2832200A1 (fr) * | 2001-11-12 | 2003-05-16 | Ina Schaeffler Kg | Installation de traction d'un entrainement synchrone, notamment d'un moteur a combustion interne, munie d'un indicateur d'usure |
US7766140B2 (en) | 2003-07-28 | 2010-08-03 | Skf France | Freewheel bearing device with torque limiter |
EP1696217A1 (fr) * | 2005-02-28 | 2006-08-30 | Aktiebolaget SKF | Dispositif de galet tendeur de courroie instrumenté et procédé de contrôle associé |
FR2882580A1 (fr) * | 2005-02-28 | 2006-09-01 | Skf Ab | Dispositif de galet tendeur de courroie instrumente et procede de controle associe |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5780731A (en) | Method for judging the locked state of auxiliaries for automobiles | |
JP3652177B2 (ja) | 内燃機関用ベルト伝動システム | |
US20040102272A1 (en) | Engine endless drive belt tensioner and tensioner position indicator | |
JP3648857B2 (ja) | ベルト伝達装置の補機トルク検出装置 | |
US4959042A (en) | Layout of auxiliary mechanisms for an engine | |
US4264905A (en) | Drive belt movement detecting system | |
JPH0972394A (ja) | 補機トルク検出システム | |
US5952586A (en) | Device and method for accurately detecting torque of auxiliary device | |
JP2006527853A (ja) | トランスミッションシステム、およびその駆動力を測定する方法 | |
JP3651990B2 (ja) | 補機トルク検出システム | |
JPH0328551A (ja) | テンショナ付プーリ | |
JP3480150B2 (ja) | エンジンのクランク角度検出センサの取付構造 | |
JP3580005B2 (ja) | 補機トルク算出装置 | |
JP3594395B2 (ja) | 補機トルク検出システム | |
JP2002242829A (ja) | 容量可変圧縮機 | |
KR960000633B1 (ko) | 자동 변속기 차량의 크랭크 샤프트 회전수 검지장치 | |
JP3894616B2 (ja) | 自動車用補機のロック状態判定方法 | |
KR100227909B1 (ko) | 크랭크 각 감지장치 | |
JP2518418Y2 (ja) | エンジンのクランク角センサ取付構造 | |
JPH1030693A (ja) | ベルト劣化判定方法 | |
JP2000105188A (ja) | 摩擦係数測定装置 | |
KR960024371A (ko) | 자동차의 엔진 회전수 감지장치 | |
KR970046306A (ko) | 차량 엔진에 설치되는 브이벨트의 파손경고장치 | |
KR200247721Y1 (ko) | 차량용엔진의벨트장력감지장치 | |
KR0170154B1 (ko) | 차량용 벨트절손 감지장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20021105 |