JPH0965711A - 発芽促進装置 - Google Patents

発芽促進装置

Info

Publication number
JPH0965711A
JPH0965711A JP24512195A JP24512195A JPH0965711A JP H0965711 A JPH0965711 A JP H0965711A JP 24512195 A JP24512195 A JP 24512195A JP 24512195 A JP24512195 A JP 24512195A JP H0965711 A JPH0965711 A JP H0965711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
germination
seeds
ultrasonic
water
low temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24512195A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Tazawa
信二 田澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP24512195A priority Critical patent/JPH0965711A/ja
Publication of JPH0965711A publication Critical patent/JPH0965711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】微細で且つ軽微な種子の発芽促進に適する発芽
促進装置を提供する。 【解決手段】水に浸積した種子を低温で処理した後、超
音波で種皮組織に刺激を与え、間欠的に照明し発芽を促
進するように構成してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は発芽促進装置の改良
に関する。
【0002】
【従来の技術】種子の発芽に関しては、水湿要因、温度
要因、ガス要因、光要因等種々の条件が複雑に関与して
いる。特に水湿要因は基本的要因であるため、難発芽種
子においては様々な工夫が施され、発芽率の向上が試み
られてきた。従来簡易な方法としては、種子の種皮を削
り、種皮を薄くして吸水効果を高める方法、化学的には
ポリエチレングリコール等の薬品で種皮を溶かし薄くし
て吸水効果を高める方法が実施されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、トルコギキ
ョウ・ユーストマ等の種子は、10000粒/1CC程
度と微細で且つ軽量であるため、種皮を削る方法あるい
は薬品で種皮を溶かす方法は採用することはできない欠
点がある。
【0004】本発明は上記の点に鑑み発明したものであ
って、微細で且つ軽量な種子の発芽促進に適する発芽促
進装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために次の構成とする。つまり請求項1に記載の発
明は、水に浸積した種子を低温で処理した後、超音波で
種皮組織に刺激を与え、さらに間欠的に照明することに
より発芽を促進するように構成してある。
【0006】
【発明の実施の形態】以下本発明を図1ないし図5につ
いて説明する。図1において、1は種子を水に浸積し、
低温処理するための容器であって、例えばガラス容器あ
るいは樹脂容器である。低温処理する際は、容器の中に
水道水を注入し、かかる後所望の種子を入れて、3℃な
いし5℃の温度に設定し、約24時間低温処理する。
【0007】図2は、超音波処理装置を示す。同図にお
いて、2は超音波処理装置を構成する外箱であって、例
えばステンレス材で構成してある。3は外箱の内部に配
置してなる超音波発生装置、4は超音波発生装置3の一
端に配置してなる超音波振動子、5は超音波振動子4の
上部に配置してなる内箱であって、例えばステンレス材
で構成してある。
【0008】図3は、播種装置を示す。同図において、
6は播種バットであって、例えば樹脂で構成してある。
7は播種バット6の内底部に敷設してなるスポンジであ
って、超音波処理した種子を所定の間隔で播いてある。
スポンジは例えば3センチメートルから5センチメート
ル程度の厚さに構成してある。またこの段階で播種バッ
ト6の内部に水道水を注入して構成してある。水量は例
えばスポンジの上部と平行となる位置まで注入する。
【0009】図4は、間欠照明装置を示す。同図におい
て、種子を播いた各播種バット6の上部に間欠照明装置
8を配置して構成してある。間欠照明装置8は例えば1
60ワットの高圧放電ランプを用いて構成してある。高
圧放電ランプは種子の上部100センチメートル程度の
高さに位置して吊下げて構成してある。図において、9
はトルコギキョウ・ユーストマの種子を示す。
【0010】上記した発芽促進装置でのトルコギキョウ
・ユーストマの発芽促進例を以下に示す。 (基礎的条件) 種子の個数 :バットの中に50個 水温度 :3℃ないし5℃ 浸水時間 :24時間 (超音波の条件) 超音波 :39kHz 処理時間 :10分間 (人工光照射条件) 光源の種類 :高圧放電ランプ 160ワット 照度 :750ルックス 照射時間 :12時間/1時間ごとの間欠照明
【0011】上記した条件によると、図5に示すよう
に、本発明によると、発芽率は83パーセントであつ
た。これに対し、超音波処理をしない方法によると、同
じ種子で発芽率は78パーセントであった。本発明は超
音波処理をしない構造に比較し、6パーセント発芽率が
向上した。例えば30000株を生産する場合、6パー
セントは1800株となり大きい差となる。
【0012】上記した発芽促進装置によると、種子を低
温水に浸積することにより、吸水と冬季を体験したこと
になり、また超音波で種皮組織に刺激を与えることによ
り、吸水が促進され、さらに間欠照明により、強制的に
光刺激を加えることにより発芽率の増加が見られる。
【0013】
【発明の効果】上記した本発明によると、種子の発芽促
進を図ることがてきる特別な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の発芽促進装置の低温処理槽の斜視図。
【図2】本発明の超音波処理装置の斜視図。
【図3】本発明の播種装置の斜視図。
【図4】本発明の間欠照明装置の斜視図。
【図5】本発明の発芽率を示す比較図。
【符号の説明】
1 容器 2 外箱 3 超音波発生装置 4 超音波振動子 5 内箱 6 播種バット 7 スポンジ 8 間欠照明装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水に浸積した種子を低温で処理した後、超
    音波で種皮組織に刺激を与え、さらに間欠的に照明し発
    芽を促進するように構成したことを特徴とする発芽促進
    装置。
JP24512195A 1995-08-31 1995-08-31 発芽促進装置 Pending JPH0965711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24512195A JPH0965711A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 発芽促進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24512195A JPH0965711A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 発芽促進装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0965711A true JPH0965711A (ja) 1997-03-11

Family

ID=17128940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24512195A Pending JPH0965711A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 発芽促進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0965711A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6195936B1 (en) * 1999-02-22 2001-03-06 University Of Iowa Research Foundation Method for uptake of a substance into a seed
WO2007010882A1 (ja) * 2005-07-21 2007-01-25 Sumika Agrotech Company, Limited 植物種子の発芽改善方法
CN102754593A (zh) * 2012-07-24 2012-10-31 陕西师范大学 超声诱变育种装置
JP2014093961A (ja) * 2012-11-08 2014-05-22 Panasonic Corp 発芽促進装置
CN104798493A (zh) * 2015-05-12 2015-07-29 安徽科技学院 一种储水槽式种子发芽盒
CN105960884A (zh) * 2016-05-12 2016-09-28 叶世青 一种灭种传病虫害培育健康种芽方法
CN108834478A (zh) * 2018-06-07 2018-11-20 明光市涧溪镇桃花溪家庭农场 一种小麦种子发芽率测试装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6195936B1 (en) * 1999-02-22 2001-03-06 University Of Iowa Research Foundation Method for uptake of a substance into a seed
WO2007010882A1 (ja) * 2005-07-21 2007-01-25 Sumika Agrotech Company, Limited 植物種子の発芽改善方法
JP2007020529A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Sumika Agrotech Co Ltd 植物種子の発芽改善方法
CN102754593A (zh) * 2012-07-24 2012-10-31 陕西师范大学 超声诱变育种装置
JP2014093961A (ja) * 2012-11-08 2014-05-22 Panasonic Corp 発芽促進装置
CN104798493A (zh) * 2015-05-12 2015-07-29 安徽科技学院 一种储水槽式种子发芽盒
CN105960884A (zh) * 2016-05-12 2016-09-28 叶世青 一种灭种传病虫害培育健康种芽方法
CN108834478A (zh) * 2018-06-07 2018-11-20 明光市涧溪镇桃花溪家庭农场 一种小麦种子发芽率测试装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002220041B2 (en) System and method for tissue treatment
US4932973A (en) Cartilage and bone induction by artificially perforated organic bone matrix
US5904659A (en) Ultrasonic treatment for wounds
US4505545A (en) Apparatus for applying light through an optical grid
DE69532305D1 (de) Vorrichtung zur knochen-therapie mittels ultraschall
JPH0965711A (ja) 発芽促進装置
JPH1156952A (ja) 乳房インプラントによる膜嚢攣縮の治療装置
CN111558563A (zh) 一种高效医疗器械清洗消毒方法及其消毒装置
ATE33916T1 (de) Verfahren zur behandlung von pflanzen.
CN101410084B (zh) 用于水磁疗法的方法和实现该方法的装置
Kolosova et al. Effect of low‐intensity millimeter wave electromagnetic radiation on regeneration of the sciatic nerve in rats
JPH01199504A (ja) 催芽促進装置
WO2017117604A1 (en) Ultrasonically enhanced seed germination system and method for treating seed after planting in soil
KR102004254B1 (ko) 프라이밍, 초음파 및 광을 이용한 종자 발아 향상 장치
SU770496A1 (ru) Способ стерилизации биологических тканей 1
RU2051552C1 (ru) Способ обработки семян и устройство для его осуществления
JPH02503755A (ja) 可変変調周波数を用いた電気治療装置
ATE348589T1 (de) Verwendung von amylin, adrenomedullin und deren analoga zur behandlung von knorpeldefekten
EA003412B1 (ru) Способ физиотерапии и терапевтический облучатель для его осуществления
RU2083071C1 (ru) Способ предпосевной обработки семян
RU94013392A (ru) Способ скворцова получения вещества-носителя биоактивного излучения и устройство для облучения объекта биоактивной энергией
JPH04504077A (ja) 再活性化のキャビテーションとの協働作用による水の処理装置
EA000495B1 (ru) Способ магнитотерапии
RU2266763C2 (ru) Способ капилляротерапии и устройство для его осуществления
JPS57130584A (en) Ultraviolet ray water sterilizing apparatus