JPH0961930A - カメラのフィルムカートリッジ室 - Google Patents

カメラのフィルムカートリッジ室

Info

Publication number
JPH0961930A
JPH0961930A JP22170895A JP22170895A JPH0961930A JP H0961930 A JPH0961930 A JP H0961930A JP 22170895 A JP22170895 A JP 22170895A JP 22170895 A JP22170895 A JP 22170895A JP H0961930 A JPH0961930 A JP H0961930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film cartridge
cartridge chamber
camera
film
taper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22170895A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Toyoda
靖宏 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP22170895A priority Critical patent/JPH0961930A/ja
Publication of JPH0961930A publication Critical patent/JPH0961930A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラの小型化を図る。 【解決手段】 カメラのフィルムカートリッジ室の側壁
を2部品以上で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はフィルム送出部がフ
ィルムを収納する筒部から突出したフィルムカートリッ
ジを用いるカメラのフィルムカートリッジ室に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来のフィルムカートリッジは、未使用
状態では予めフィルムリーダ部がフィルムカートリッジ
から引出されていたが、USP4,841,319では
カメラへのフィルム装填を容易にするため、フィルムリ
ーダ部が予めカートリッジ内に引込まれたフィルムカー
トリッジをカメラのフィルムカートリッジ室に落し込ん
で装填し、フィルムカートリッジのスプールをフィルム
巻上げ方向に回転してフィルムリーダ部をフィルムカー
トリッジから送り出すよう構成されたドロップイン装填
方式のフィルムカートリッジが提案されている。(図7
はそのフィルムカートリッジを示す図で、11はフィル
ムカートリッジの筒部、12はフィルム送出部、13は
スプール、14はフィルム送出部に設けられた送出口
で、ベッチン等の繊維や、開閉蓋からなる公知の遮光部
材が設けられている)。
【0003】このようなフィルムカートリッジをカメラ
に装填する場合に考えられていた従来の、カメラのフィ
ルムカートリッジ室は、図8に示すよう、カメラ301
の下面に設けられたフィルムカートリッジ装填蓋302
側を開口として奥行の深い袋状に成形されていた。その
ため、図9[カメラ本体フィルムカートリッジ室303
を開口側(図8のフィルムカートリッジ装填蓋側)から
見た図]に示すようカメラ本体成型時には型をフィルム
カートリッジ室開口方向に抜くので、フィルムカートリ
ッジ室のほぼ全周にわたり抜きテーパ304が必要とな
っていた(なお、同図に於て305は圧板、306は前
カバー、307は後カバー、308はフィルムカートリ
ッジ装填蓋の回転ヒンジ)。
【0004】
【発明を解決しようとする課題】そのため以下のような
欠点があった。
【0005】1)図10(図9におけるフィルムカート
リッジ室303の断面E−E)に示すよう、フィルムカ
ートリッジ室303の側壁の抜きテーパ部304が非常
に長くなり、フィルムカートリッジ位置を概略規定する
フィルムカートリッジ室内壁に設ける部分を最奥部の天
井壁303a近辺にしか設けられず、フィルムカートリ
ッジ室開口部303b近くはすきまが大きくなりフィル
ムカートリッジの位置規制ができず、フィルムカートリ
ッジの保持が不安定になる。
【0006】2)上記抜きテーパのため、肉厚が最も薄
くなるフィルムカートリッジ室開口部303bの肉厚を
強度が保てる所定厚みにすると、フィルムカートリッジ
室の外側を形成する側壁に余分な肉をつけるか、或は開
口部303bでの肉厚を保って、天井壁までの前記側壁
の肉厚を一定にして開口部303bに向かって末広がり
にするかのフィルムカートリッジ室形状となる。いずれ
にしてもカメラのフィルムカートリッジ室の外形寸法が
大きくなる。
【0007】本発明は、以上の従来の不都合を解決しよ
うとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本出願に係る第1の発明は「側壁を2部品以上で構
成したことを特徴とする」というもので前記「2部品以
上」の具体的構成として、「カメラ本体と後カバー」
「カメラ本体と前カバー及び後カバー」「カメラ本
体と圧板」とを示し、〜全てに関し、従来構成のよ
うな抜きテーパによる極端な肉の減少がなくなり、フィ
ルムカートリッジとフィルムカートリッジ室とのすきま
を押さえフィルムカートリッジの保持が安定する。
【0009】また、従来構成のように、フィルムカート
リッジ室開口部(抜きテーパにより肉厚は最も薄くな
る)の肉厚を所定の厚みに確保するためにフィルムカー
トリッジ室の外側を形成する側壁に余分な肉をつけたり
する必要がなくなり、フィルムカートリッジ室の外形寸
法が小さくなる。
【0010】更に、従来カメラ本体で構成されたフィル
ムカートリッジ室の外側に前カバー、後カバーがあり、
二重構造となっていたものが、一部もしくは大部分が一
重構造となりカメラのフィルムカートリッジ室側の外観
寸法が小さくなり、カメラを小型にすることができる。
【0011】本出願に係る第2の発明は「圧板の一部で
カメラの外観部品を構成したことを特徴とする」という
もので、「フィルムカートリッジ室の側壁の一部も圧板
の一部で構成する」ことと合わせて、第1の発明と同様
にカメラのフィルムカートリッジ室の外形寸法の小型
化、更にはカメラを小型化することができる。
【0012】加えて「圧板部とフィルムカートリッジ室
の側壁の一部をつなぐフィルムゲート部を圧板にて連続
的に構成する」ことで、別部品どうしの合わせによるす
きまや段差がなくなるため、フィルムリーダ部を送り出
す際にフィルムリーダ部が引っ掛からずスムーズに送り
出せるものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
(第1の発明の実施の形態)図1は本発明の第1の実施
の形態の特徴をよく表わす図で、図8に示したカメラの
外観略図に於けるフィルムカートリッジ室を撮影レンズ
光軸位置にて、水平方向に切ったA−A断面相当図。図
2はフィルムカートリッジ室を図1に於けるB−Bで断
面を切った図である。
【0014】これら図に於いて、1はカメラ本体で、型
が6方向に抜けるよう構成されたモールド成形部品であ
る。ここでは特にフィルムカートリッジ室に注目する。
カメラ本体のフィルムカートリッジ室はカメラの背面方
向に抜く型の駒で形成できるよう、背面方向の側壁半分
がなくなった構成となっている。具体的には、天井壁1
a、前面側壁1b、外側壁1c、内側壁1d、フィルム
ゲート部1eに囲まれた部分である。なお、1fはフィ
ルムカートリッジのスプールと係合し、フィルムの送出
しと巻戻しを行なうフォーク(不図示)用の穴。 2は
フィルムの平面性を確保するために撮影画面内にあるフ
ィルムを背後からサポートする圧板で、端部2aにテー
パ形状のフィルムゲート部を形成している。3は前カバ
ーでカメラの前側外観部品、4は後カバーでカメラの後
側外観部品となり、側面部4aで、カメラ本体1及び前
カバー3と、背面部4bでカメラ本体1と遮光用インロ
ーを形成して組合わされている。そして、後カバー4は
直接フィルムカートリッジ室の背面部を形成している。
【0015】以上の構成により、カメラ本体の抜きテー
パは天上壁1aと外側壁1cにつくが、テーパが形成さ
れる距離が短いので、形状変位は少なく、フィルムカー
トリッジを所定位置に概略規定するのに支障がない。ま
た、距離の長い抜きテーパがないので、カメラ本体のフ
ィルムカートリッジ室の外側を形成する側壁に余分の肉
を付ける必要がなくなり、フィルムカートリッジ室外形
寸法が小さくなる。
【0016】更に、フィルムカートリッジ室の背面部は
後カバー4による肉1枚で構成するため、従来カメラ本
体と後カバーによる肉2枚の構成に比らべ、明らかに外
形寸法が小さくなる。
【0017】(第2の発明の実施の形態)図3は本発明
の第2の実施の形態の特徴をよく表わす図で、図8に示
したカメラの外観略図に於けるフィルムカートリッジ室
を撮影レンズ光軸位置にて、水平方向に切ったA−A断
面相当図。図4はフィルムカートリッジ室を図3に於け
るC−Cは断面を切った図である。
【0018】これら図に於いて、101はカメラ本体
で、型が6方向に抜けるよう構成されたモールド成形部
品である。ここでは特にフィルムカートリッジ室に注目
するカメラ本体のフィルムカートリッジ室はカメラの背
面方向に抜く型の駒で形成できるよう、背面方向の側壁
及び外側壁(第1の実施例の1c)がなくなった構成と
なっている。具体的には、天井壁101a、前面側壁1
01b、内側壁101d、フィルムゲート部101eに
囲まれた部分である。なお101fはフィルムカートリ
ッジのスプールと係合し、フィルムの送出しと巻戻しを
行なうフォーク(不図示)用の穴。
【0019】102はフィルムの平面姓を確保するため
に撮影画面内にあるフィルムを背後からサポートする圧
板で、端部102aにテーパ形状のフィルムゲート部を
形成している。103は前カバーでカメラの前側外観部
品となり、前面部から側面部に至る103aでカメラ本
体101と、側面部103bで後カバー104と遮光用
インローを形成して組合わせれている、104は後カバ
ーでカメラの後側外観部品となり、側面部104aで、
カメラ本体1及び前カバー3と、背面部104bでカメ
ラ本体1と遮光用インローを形成して組合わされてい
る。そして前カバー103と、後カバー104は直接フ
ィルムカートリッジ室の前面の一部と側面部及び背面部
を形成している。
【0020】以上の構成により、カメラ本体の抜きテー
パは天上壁1aにつくが、テーパが形成される距離が短
いので、形状変位は少なく、フィルムカートリッジを所
定位置に概略規定するのに支障がない。また、距離の長
い抜きテーパがないので、カメラ本体のフィルムカート
リッジ室の外側を形成する側壁に余分の肉をつける必要
がなくなり、フィルムカートリッジ室外形寸法が小さく
なる。
【0021】更に、フィルムカートリッジ室の前面の一
部と側面部及び背面部は前カバー103と後カバー10
4による肉1枚で構成するため、従来カメラ本体と前カ
バー、後カバーによる肉2枚の構成に比らべ明らかに外
形寸法が小さくなる(第1の実施例より更に小さくな
る)。
【0022】第2の実施例では、外側壁がないので、場
合によっては型が5方向に抜ければ十分である構成も可
能となる。
【0023】(第3の実施の形態)図5は本発明の第3
の実施の形態の特徴をよく表わす図で、図8に示したカ
メラの外観略図に於けるフィルムカートリッジ室を撮影
レンズ光軸位置にて、水平方向に切ったA−A断面相当
図。図6はフィルムカートリッジ室を図5に於けるD−
Dで断面を切った図である。
【0024】これら図に於いて、201はカメラ本体
で、型が6方向に抜けるよう構成されたモールド成形部
品である。ここでは特にフィルムカートリッジ室に注目
する。カメラ本体のフィルムカートリッジ室はカメラの
背面方向に抜く型の駒で形成できるよう、背面方向の側
壁半分がなくなった構成となっている。具体的には、天
井壁201a、前面側壁201b、外側壁201c、内
側壁201d、フィルムゲート部201eに囲まれた部
分である。なお、201fはフィルムカートリッジのス
プールと係合し、フィルムの送出しと巻戻しを行なうフ
ォーク(不図示)用の穴。
【0025】202はフィルムの平面姓を確保するため
に撮影画面内にあるフィルムを背後からサポートする圧
板で、端部202aにフィルムカートリッジ室の背面か
ら一体的につながる(フィルムリーダ部が引掛かる切れ
目や段がなテーパ形状のフィルムゲート部を形成してい
る。203は前カバーでカメラの前側外観部品、204
は後カバーでカメラの後側外観部品となる。側面部20
2bで、カメラ本体201及び前カバー203と、背面
部202cでカメラ本体201と更に背面部202dで
後カバー204と遮光用インローを形成して組合わされ
ている。そして、圧板202は直接フィルムカートリッ
ジ室の背面部を形成している。
【0026】以上の構成により、カメラ本体の抜きテー
パは天上壁201aと、外側壁201cにつくが、テー
パが形成される距離が短いので、形状変位は少なく、フ
ィルムカートリッジを所定位置に概略規定するのに支障
がない。また、距離の長い抜きテーパがないので、カメ
ラ本体のフィルムカートリッジ室の外側を形成する側壁
に余分の肉をつける必要がなくなり、フィルムカートリ
ッジ室外形寸法が小さくなる。
【0027】更に、フィルムカートリッジ室の背面部は
圧板202による肉1枚で構成するため、従来カメラ本
体と後カバーによる肉2枚の構成に比らべ明らかに外形
寸法が小さくなる。と共にフィルムゲート部を一体テー
パしたので、フィルムリーダ部を送出す際にフィルムリ
ーダ部が引掛かる虞れがない。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本出願に係る第1
の発明によれば、従来構成のような抜きテーパによる極
端な肉の減少がなくなり、フィルムカートリッジとフィ
ルムカートリッジ室とのすきまを押さえ、フィルムカー
トリッジの保持が安定する。
【0029】また、従来構成のように、フィルムカート
リッジ室開口部(抜きテーパにより肉厚は最も薄くな
る)の肉厚を所定の厚みに確保するためにフィルムカー
トリッジ室の外側を形成する側壁に余分な肉をつけたり
する必要がなくなり、フィルムカートリッジ室の外形寸
法が小さくなる。
【0030】更に、従来カメラ本体で構成されたフィル
ムカートリッジ室の外側に前カバー、後カバーがあり、
二重構造となっていたものが、一部もしくは大部分が一
重構造となりカメラのフィルムカートリッジ室側の外観
寸法が小さくなり、カメラを小型にする効果ができる。
【0031】本出願に係る第2の発明によれば、第1の
発明と同様にカメラのフィルムカートリッジ室の外形寸
法の小型化、更にはカメラの小型化の効果がある。
【0032】加えて「圧板部とフィルムカートリッジ室
の側壁の一部をつなぐフィルムゲート部を圧板にて連続
的に構成する」ことで、別部品どうしの合わせによるす
きまや段差がなくなるため、フィルムリーダ部を送り出
す際にフィルムリーダ部が引っ掛からずスムーズに送り
出せる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るカメラのフィ
ルムカートリッジ室の横断面図。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係るカメラのフィ
ルムカートリッジ室の図1に於けるB−B断面図。
【図3】本発明の第2の実施の形態に係るカメラのフィ
ルムカートリッジ室の横断面図。
【図4】本発明の第2の実施の形態に係るカメラのフィ
ルムカートリッジ室の図3に於けるC−C断面図。
【図5】本発明の第3の実施の形態に係るカメラのフィ
ルムカートリッジ室の横断面図。
【図6】本発明の第3の実施形態に係るカメラのフィル
ムカートリッジ室の図5に於けるD−D断面図。
【図7】フィルムカートリッジを示す斜視図。
【図8】フィルムカートリッジ装填位置を示すカメラの
正面図。
【図9】従来例のカメラ本体フィルムカートリッジ室を
開口側から見た図。
【図10】図9に於けるE−E断面図。
【符号の説明】
1,101,201 カメラ本体 1a,101a,201a カメラ本体の天井壁 1b,101b,201b カメラ本体の前面側壁 1c,201c カメラ本体の外側壁 1d,101d,201d カメラ本体の内側壁 1e,101e,201e カメラ本体のフィルムゲー
ト部 2,102,202 圧板 2a,102a,202a 圧板のフィルムゲート部 3,103,203 前カバー 4,104,204 後カバー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側壁を2部品以上で構成したことを特徴
    とするカメラのフィルムカートリッジ室。
  2. 【請求項2】 側壁をカメラ本体と後カバーで構成した
    ことを特徴とするカメラのフィルムカートリッジ室。
  3. 【請求項3】 側壁をカメラ本体と前カバー及び後カバ
    ーで構成したことを特徴とするカメラのフィルムカート
    リッジ室。
  4. 【請求項4】 側壁をカメラ本体と圧板で構成したこと
    を特徴とするカメラのフィルムカートリッジ室。
  5. 【請求項5】 圧板の一部でカメラの外観部品を構成し
    たことを特徴とするカメラ。
  6. 【請求項6】 圧板の一部で側壁の一部となるカメラの
    外観部品を構成したことを特徴とするカメラのフィルム
    カートリッジ室。
  7. 【請求項7】 圧板の一部でフィルムカートリッジ室の
    側壁の一部を構成すると共に、圧板部と前記側壁の一部
    をつなぐフィルムゲート部を前記圧板にて連続的に構成
    したことを特徴とするカメラ。
JP22170895A 1995-08-30 1995-08-30 カメラのフィルムカートリッジ室 Withdrawn JPH0961930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22170895A JPH0961930A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 カメラのフィルムカートリッジ室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22170895A JPH0961930A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 カメラのフィルムカートリッジ室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0961930A true JPH0961930A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16771034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22170895A Withdrawn JPH0961930A (ja) 1995-08-30 1995-08-30 カメラのフィルムカートリッジ室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0961930A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014141624A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 株式会社ニコン 受光装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014141624A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 株式会社ニコン 受光装置
US10237457B2 (en) 2013-03-15 2019-03-19 Nikon Corporation Light receiving apparatus having body and exterior portion secured to mount
US11550206B2 (en) 2013-03-15 2023-01-10 Nikon Corporation Light receiving apparatus with shock resistance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5255041A (en) Single-use camera with door for cartridge receiving chamber
JPH0961930A (ja) カメラのフィルムカートリッジ室
TWI234683B (en) Lens adapter
JPH08171180A (ja) フィルム一体型カメラの製造方法
US5313240A (en) Single-use camera with removable end portion for cartridge access
US4913368A (en) Film cassette
JPH04248544A (ja) 写真フイルムパトローネ
US6192194B1 (en) Camera housing with window insert conforming to housing shape
CN100410804C (zh) 摄影装置
US6246835B1 (en) Structure of lid of battery chamber in camera
JP3123251B2 (ja) 三脚用ねじを有するカメラ
JP3142092B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3070888B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2001133937A (ja) レンズ付きフィルムユニット
JPH0628852U (ja) フィルムパトローネ及びカメラ
JP2002040537A (ja) カメラの本体装置
JP2002236313A (ja) カメラ
JP2993806B2 (ja) カメラ
JP2000019602A (ja) 蓋体開閉機構及びカメラ
JP2002082377A (ja) カメラ及びカメラボディの製造方法
JPH10104705A (ja) カメラ
JPH03233557A (ja) フィルム一体型カメラ
JPH11142928A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2003295279A (ja) カメラのストラップ取り付け構造
JPH095862A (ja) フィルムカートリッジが装填可能な装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021105