JPH0956028A - アルミパイプ型同軸ケーブルのスラック部改修工 法 - Google Patents

アルミパイプ型同軸ケーブルのスラック部改修工 法

Info

Publication number
JPH0956028A
JPH0956028A JP21161195A JP21161195A JPH0956028A JP H0956028 A JPH0956028 A JP H0956028A JP 21161195 A JP21161195 A JP 21161195A JP 21161195 A JP21161195 A JP 21161195A JP H0956028 A JPH0956028 A JP H0956028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slack
coaxial cable
crack
sheath
cracked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21161195A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Sato
高明 佐藤
Naoto Uchikawa
直人 内川
Mitsuo Saito
三夫 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Cable Media Ltd
Original Assignee
NEC Cable Media Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Cable Media Ltd filed Critical NEC Cable Media Ltd
Priority to JP21161195A priority Critical patent/JPH0956028A/ja
Publication of JPH0956028A publication Critical patent/JPH0956028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】スラック部に発生した亀裂障害に対し、亀裂部
に巻き付ける改修部材に導電性編組帯を用い、再び亀裂
障害が発生することがない改修工法を提供する。 【解決手段】アルミパイプ形同軸ケーブル1のスラック
部(たるみ部)に気温変動などに伴なう長期的な屈曲の
くり返しにより発生した亀裂障害部2に対し、亀裂障害
部2を覆うように導電性編組帯6を巻き、さらに耐候性
テープ5を巻き付けて保護して改修する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアルミパイプ型同軸
ケーブルのスラック部の外部導体に発生する亀裂障害の
改修工法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にCATV用に良く用いられるアル
ミパイプ型同軸ケーブルは、電柱を用いて布設する場合
に電柱毎にスラックが設けられる。スラックとは気温変
動に伴なうケーブルの伸縮を緩衝させる目的、また水切
りの目的のために半円状にフォーミングされるたるみの
ことである。
【0003】このスラック部には気温変化、振動等によ
り繰り返し応力が作用し、その結果スラック最下部に亀
裂が発生する問題がある。
【0004】従来、この種の障害に対する改修工法とし
ては図2に示す工法がある。図2は亀裂障害を改修した
状態のケーブルスラック部の横断面図である。図2にお
いて、アルミパイプ型同軸クーブル1は内部導体8と絶
縁体9とアルミパイプを用い用いた外部導体4と、外部
導体の外周をポリエチレンなどでコーティングしたシー
ス7とで構成されている。
【0005】スラック最下部で発生した亀裂障害部2に
対し、この部分のシース7を除去し亀裂部の外部導体4
にアルミ箔3を巻き付け、その外側のシース除去部全体
にわたり耐候性テープ5を巻き付けて保護固定する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように従来は亀裂
部の改修にアルミ箔を用いているが、アルミ箔では長期
的な亀裂部の屈曲に追従しきれずに、このアルミ箔が再
び亀裂障害を起すという問題がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のアルミパイプ型
同軸ケーブルのスラック部改修工法は、電柱に布設され
アルミパイプ形同軸ケーブルのスラック部(ケーブルの
伸縮を吸収させるために設けられたたるみ部)に発生す
る円周方向の亀裂障害に対し、亀裂近傍のシースを除去
し、亀裂部を覆うように金属性編組帯を外部導体の円周
方向に巻き付け、さらにシースの除去範囲全体を耐候性
テープを巻き付けて保護している。
【0008】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。図1は実施の形態例を示すケ
ーブルのスラック部の横断面図である。
【0009】図1において、アルミパイプ形同軸ケーブ
ル1は内部導体8と絶縁体9とアルミパイプを用いた外
部導体4と、外部導体の外周をポリエチレンなどでコー
ティングしたシース7とで構成されている。
【0010】スラック最下部で発生した亀裂障害部2に
対し、この部分のシース7を除去し亀裂部の外部導体4
に金属性編組帯6を巻き付け、その外側をシース除去部
全体にわたり耐候性テープ5を巻き付けて保護固定す
る。
【0011】金属性編組帯6は外部導体4の亀裂部に巻
き付けて亀裂部を電気的に接続する機能を果すので銅な
どの編組帯が望ましい。尚、この金属性編組帯と従来用
いられてきたアルミ箔とを重ねて用いても良い。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明は亀裂部の改
修部材として屈曲性に富み、かつ容易に破断しない金属
性編組帯を用いているので、長期的な亀裂部の屈曲に対
し追従性が良く再び亀裂障害を起すことがないという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスラック改修の実施の形態例を示
す横断面図である。
【図2】従来の工法によるスラック改修例を示す横断面
図である。
【符号の説明】
1 アルミパイプ形同軸ケーブル 2 亀裂障害部 3 アルミ箔 4 外部導体 5 耐構成テープ 6 金属性編組帯 7 シース 8 内部導体 9 絶縁体
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年1月23日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】このスラック部には気温変化、振動等によ
り繰り返し応力が作用し、その結果スラック最下部のア
ルミパイプに亀裂が発生しやすいという問題がある。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】スラック最下部で発生する亀裂障害部2に
対し、この部分のシース7を除去し亀裂部の外部導体4
にアルミ箔3を巻き付け、その外側のシース除去部全体
にわたり耐候性テープ5を巻き付けて保護固定する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のアルミパイプ型
同軸ケーブルのスラック部改修工法は、電柱に布設され
アルミパイプ形同軸ケーブルのスラック部(ケーブルの
伸縮を吸収させるために設けられたたるみ部)に発生す
る円周方向の亀裂障害に対し、亀裂近傍のシースを除去
し、亀裂部を覆うように導電性編組帯を外部導体の円周
方向に巻き付け、さらにシースの除去範囲全体を耐候性
テープを巻き付けて保護している。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】スラック最下部で発生する亀裂障害部2に
対し、この部分のシース7を除去し亀裂部の外部導体4
導電性編組帯6を巻き付け、その外側をシース除去部
全体にわたり耐候性テープ5を巻き付けて保護固定す
る。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】導電性編組帯6は外部導体4の亀裂部に巻
き付けて亀裂部を電気的に接続する機能を果すので銅な
どの編組帯が望ましい。尚、この導電性編組帯と従来用
いられてきたアルミ箔とを重ねて用いても良い。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明は亀裂部の改
修部材として屈曲性に富み、かつ容易に破断しない導電
性編組帯を用いているので、長期的な亀裂部の屈曲に対
し追従性が良く再び亀裂障害を起すことがないという効
果がある。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【符号の説明】 1 アルミパイプ形同軸ケーブル 2 亀裂障害部 3 アルミ箔 4 外部導体 5 耐候性テープ 6 導電性編組帯 7 シース 8 内部導体 9 絶縁体
【手続補正9】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電柱に布設されたアルミパイプ形同軸ケ
    ーブルのスラック部(ケーブルの伸縮を吸収させるため
    に設けられたたるみ部)に発生する円周方向の亀裂障害
    に対し、亀裂近傍のシースを除去し、亀裂部を覆うよう
    に金属性編組帯を外部導体の円周方向に巻き付け、さら
    にシースの除去範囲全体を耐候性テープを巻き付けて保
    護することを特徴とするアルミパイプ型同軸ケーブルの
    スラック部改修工法。
JP21161195A 1995-08-21 1995-08-21 アルミパイプ型同軸ケーブルのスラック部改修工 法 Pending JPH0956028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21161195A JPH0956028A (ja) 1995-08-21 1995-08-21 アルミパイプ型同軸ケーブルのスラック部改修工 法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21161195A JPH0956028A (ja) 1995-08-21 1995-08-21 アルミパイプ型同軸ケーブルのスラック部改修工 法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0956028A true JPH0956028A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16608634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21161195A Pending JPH0956028A (ja) 1995-08-21 1995-08-21 アルミパイプ型同軸ケーブルのスラック部改修工 法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0956028A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411492A (en) * 1977-06-28 1979-01-27 Cables De Lyon Geoffroy Delore Method of reconstructing coaxial cable aluminum outer conductor
JPS55150713A (en) * 1979-04-09 1980-11-22 Furukawa Electric Co Ltd Automatic inspecting device in cavity
JPS641408A (en) * 1987-06-23 1989-01-05 Hitachi Cable Ltd Maintenance monitoring method of power cable with infrared ray picture
JPH01164207A (ja) * 1987-12-18 1989-06-28 Fujikura Ltd 電力ケーブルの挙動監視方法
JPH06311622A (ja) * 1993-04-20 1994-11-04 Fujikura Ltd 接続部の補強方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411492A (en) * 1977-06-28 1979-01-27 Cables De Lyon Geoffroy Delore Method of reconstructing coaxial cable aluminum outer conductor
JPS55150713A (en) * 1979-04-09 1980-11-22 Furukawa Electric Co Ltd Automatic inspecting device in cavity
JPS641408A (en) * 1987-06-23 1989-01-05 Hitachi Cable Ltd Maintenance monitoring method of power cable with infrared ray picture
JPH01164207A (ja) * 1987-12-18 1989-06-28 Fujikura Ltd 電力ケーブルの挙動監視方法
JPH06311622A (ja) * 1993-04-20 1994-11-04 Fujikura Ltd 接続部の補強方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012035811A1 (ja) ワイヤハーネスの防水構造
US7901246B2 (en) Cable connection structure
US4092485A (en) Gas insulated electrical high or very high voltage cable
US4164621A (en) Cable shield connecting device
JP3040797B2 (ja) 架空光伝送路システム
JPH11191910A (ja) 高電圧ケーブル接続部用気密保護装置
JPH0956028A (ja) アルミパイプ型同軸ケーブルのスラック部改修工 法
US4696649A (en) In-line connector
KR20120038177A (ko) 전력케이블의 평활 알루미늄 쉬스와 접속함의 보호케이스와의 접속 구조
US2306331A (en) Method and apparatus for protecting cables
JP6839676B2 (ja) ケーブル接続部の放熱構造
JP4772809B2 (ja) 電気導体を接触させる方法および電気的接触を施すための可撓性要素
US5640765A (en) Method for electrically and conductively connecting two electrical lines
JPH07193965A (ja) 電力ケーブル接続箱
JPH11111071A (ja) 海底電力ケーブル
JP3602223B2 (ja) 電力ケーブル絶縁接続部絶縁筒
JP2007288884A (ja) 絶縁保護カバー、絶縁保護構造及び絶縁保護カバー取付方法
TW202343922A (zh) 電纜的終端結構
JPH11299042A (ja) 金属シース付き電力ケーブルのシース絶縁部の保護管及びこの保護管を用いた金属シース付き電力ケーブル用シースインタラプタ
JP2024085686A (ja) 配線モジュール
KR940002352Y1 (ko) 가교폴리에틸렌 절연케이블용 프리몰드 접속함
JPS642009B2 (ja)
JPH04334920A (ja) 相間スペーサ
JPH0720851Y2 (ja) ケーブル端末の接地処理部
JP2006020388A (ja) ケーブル接続部用の遮水体およびその固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980120