JPH0955676A - 受信信号有無検出回路 - Google Patents

受信信号有無検出回路

Info

Publication number
JPH0955676A
JPH0955676A JP7229634A JP22963495A JPH0955676A JP H0955676 A JPH0955676 A JP H0955676A JP 7229634 A JP7229634 A JP 7229634A JP 22963495 A JP22963495 A JP 22963495A JP H0955676 A JPH0955676 A JP H0955676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
received signal
level
reception signal
absence
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7229634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3088273B2 (ja
Inventor
Takahiko Kishi
孝彦 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP07229634A priority Critical patent/JP3088273B2/ja
Publication of JPH0955676A publication Critical patent/JPH0955676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3088273B2 publication Critical patent/JP3088273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受信信号検出レベル設定値の大小にかかわら
ず、受信信号の有無を判別するのに要する受信信号レベ
ルの変動率を一定にした受信信号有無検出回路を提供す
る。 【解決手段】 受信機の中間周波信号を整流し平滑化し
た整流回路1からの出力を受信信号レベルに対応する電
圧として送出し、可変抵抗器2によって受信信号検出レ
ベル設定値に基づくレベルの電圧を出力し、シュミット
回路6の帰還抵抗を可変抵抗器2と連動する可変抵抗器
4で構成して可変抵抗器2からの出力電圧の増加に基づ
いてシュミット回路6のヒステリシス幅を増加させるよ
うにし、可変抵抗器2からの出力電圧と前記受信信号レ
ベルに対応する電圧とをシュミット回路6においてレベ
ル比較し、レベル比較出力を受信信号有無検出出力とし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスケルチ回路等に利
用できる受信信号有無検出回路に関する。
【0002】
【従来の技術】FM受信機等において、受信信号の有無
によって受信信号出力のオン・オフを行うスケルチ回路
はFM検波器の雑音レベルによって制御されることが多
いが、雑音レベルの検出が困難な場合や受信信号レベル
の検出精度が要求される場合には、受信信号レベルを検
出することによって受信信号の有無を判別し、受信信号
出力のオン・オフが行われる。
【0003】しかるに、従来の受信信号有無検出回路9
は図4に示すごとく、FM受信機などの中間周波信号
(IF信号)を整流回路1において整流し平滑化するこ
とによって受信信号レベルを検出し、検出した受信信号
レベルと受信信号の有無を判別するために可変抵抗器2
の設定に基づく電圧値(以下、受信信号検出レベル設定
値とも記す)とを、比較器3と抵抗5と抵抗7とを含む
シュミット回路8に供給し、シュミット回路8の出力を
受信信号有無検出出力として送出し、受信信号の有無を
検出していた。しかし、受信信号レベルを一点の受信信
号検出レベル設定値とのみの比較で行うときは、受信信
号レベルが受信信号検出レベル設定値付近にあると、受
信信号レベルの僅かな変動によって不必要に受信信号有
無検出出力が変化する。
【0004】不必要に受信信号有無検出出力が変化する
ことを避けるために、上記従来例のように、シュミット
回路8には抵抗5および抵抗7の抵抗値によって設定さ
れる幅Aのヒステリシスを設けている。幅Aのヒステリ
シスを設けたシュミット回路8を備えた受信信号有無検
出回路9では、受信信号検出レベル設定値対受信信号レ
ベル特性は例えば図5に示すようになる。図5において
VHはヒステリシスの上限側の値を、VLはヒステリシ
スの下限側の値を示している。これらが受信信号の有無
判別のための設定値になる。
【0005】シュミット回路8を用いた受信信号有無検
出回路9では、受信信号レベルが増加していくときには
受信信号レベルが値VH以上になったときに受信信号が
存在するとの判別出力を送出し、受信信号レベルが低下
していくときには、受信信号レベルが値VL以下になっ
たときに受信信号が無くなったとの判別出力を送出す
る。
【0006】具体的に、シュミット回路8のヒステリシ
ス幅Aが1μVであり、受信信号検出レベル設定値が1
μVであるとき、受信信号がない状態から受信信号有無
検出回路9によって受信信号が存在すると判別されるた
めには2.0μV以上の受信信号レベルが必要になる。
受信信号レベルが2.0μV以上あるときから、受信信
号レベルが下がって1.0μV以下になると受信信号有
無検出回路9によって受信信号が無くなったと判別され
る。
【0007】シュミット回路8のヒステリシス幅Aが1
μVであり、受信信号検出レベル設定値が10μVであ
るとき、受信信号が無い状態から受信信号有無検出回路
9によって受信信号が存在すると判別されるためには1
1.0μV以上の受信信号レベルが必要になる。受信信
号レベルが11.0μV以上あるとき、受信信号レベル
が下がって10.0μV以下になると受信信号有無検出
回路9によって受信信号が無くなったと判別される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、受信信
号検出レベル設定値が1μVのときも、10μVのとき
も、1μVの受信信号レベルの変動によって受信信号の
有無が判別されるわけであるが、電波伝搬による受信信
号レベルの変化は直線的ではなく対数的に生ずる。図6
の受信信号検出レベル設定値対受信信号の有無を判別す
るのに必要な受信信号レベルの変動率特性に示すごと
く、受信信号検出レベル設定値が1μVのときには受信
信号レベルの変動率は6dB(100%)であるのに対
して、受信信号検出レベル設定値が10μVのときには
受信信号レベルの変動率は0.83dB(10%)とな
り、シュミット回路8のヒステリス幅を固定にしたとき
は、受信信号検出レベル設定値が小さいときには受信信
号レベルの大きな変動がないと受信信号の有無を検出で
きず、かつ受信信号検出レベル設定値が大きくなるほど
受信信号レベルの僅かな変動で受信信号レベル検出出力
が変化してしまって、受信信号レベル検出出力の変化が
激しいという問題点があった。
【0009】また、受信信号検出レベル設定値が10μ
Vのときの受信信号レベル検出出力を安定させるために
ヒステリシス幅Aを10μVに設定すると、受信信号レ
ベルの変動率は6dB(100%)の変動率となって受
信信号検出レベル設定値が大きいときの受信信号有無検
出出力は安定するが、受信信号検出レベル設定値が1μ
Vと小さいときは、受信信号レベルの変動率が20dB
(1000%)もの非常に大きい受信信号レベル変動が
ないと受信信号の有無の検出ができなくなって実用にな
らないという問題点があった。
【0010】上記のように、IF信号を整流して受信信
号レベルを検出し受信信号の有無を検出する従来の受信
信号有無検出回路では、受信信号検出レベル設定値の大
小によって受信信号の有無を判別するのに要する受信信
号レベルの変動率が変わり、受信信号の有無の検出のた
めに、受信信号検出レベル設定値が小さいときに非常に
大きな受信信号レベルの変動を必要としたり、受信信号
検出レベル設定値が大きいときに僅かな受信信号レベル
の変動で受信信号有無の検出出力が不安定に変化する等
の問題点があった。
【0011】本発明は、受信信号検出レベル設定値の大
小にかかわらず、受信信号の有無を判別するのに要する
受信信号レベルの変動率を一定にした受信信号有無検出
回路を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる受信信号
有無検出回路は、受信機の中間周波信号を整流し平滑化
して受信信号レベルに対応する電圧として送出する整流
回路と、受信信号検出レベル設定値に基づくレベルの電
圧を出力する受信信号検出レベル設定手段と、受信信号
検出レベル設定値の増加に基づいてヒステリシス幅を増
加させかつ受信信号検出レベル設定手段からの出力電圧
と前記受信信号レベルに対応する電圧とをレベル比較し
て受信信号有無検出出力を送出するシュミット回路とを
備えたことを特徴とする。
【0013】本発明にかかる受信信号有無検出回路によ
れば、受信機の中間周波信号を整流し平滑化した電圧が
受信信号レベルに対応する電圧として整流回路から送出
され、受信信号検出レベル設定値に基づくレベルの電圧
が受信信号検出レベル設定手段から出力され、シュミッ
ト回路において受信信号検出レベル設定手段からの出力
電圧と前記受信信号レベルに対応する電圧とがレベル比
較されてシュミット回路から受信信号有無検出出力が送
出される。しかるにシュミット回路のヒステリシス幅は
受信信号検出レベル設定値の増加に基づいて増加させら
れるために、受信信号検出レベル設定値の大小にかかわ
らず、受信信号の有無を判別するのに要する受信信号レ
ベルの変動率は一定となる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明にかかる受信信号有無検出
回路の実施の形態について説明する。図1は本発明にか
かる受信信号有無検出回路の実施の一形態を示すブロッ
ク図である。
【0015】本発明にかかる受信信号有無検出回路10
の実施の一形態においては、FM受信機などのIF信号
を整流回路1において整流し平滑化することによって受
信信号レベルを検出し、検出した受信信号レベルと受信
信号の有無を判別するために可変抵抗器2の設定に基づ
く電圧値(以下、受信信号検出レベル設定値とも記す)
とを、比較器3、抵抗5および可変抵抗器2と連動して
ヒステリシス幅を設定する可変抵抗器4を含むシュミッ
ト回路6に供給し、シュミット回路6の出力を受信信号
有無検出出力として送出する。
【0016】上記のように構成した本発明にかかる受信
信号有無検出回路10の実施の一形態による場合の作用
について説明する。
【0017】可変抵抗器2によって受信信号検出レベル
設定値が設定されることは従来例の場合と同様である
が、本形態では可変抵抗器2と可変抵抗器4とは連動し
て設定され、可変抵抗器2による受信信号検出レベルの
設定に基づき可変抵抗器4の抵抗値も変化し、受信信号
検出レベル設定値の増加に基づいてシュミット回路6の
ヒステリシス幅が広げられる。
【0018】本形態の受信信号有無検出回路10におい
ては、受信信号検出レベル設定値対受信信号レベル特性
は図2に示すように、受信信号検出レベル設定値の増加
に基づいてヒステリシス幅が広がっている。図2におい
てヒステリシス幅をBとして示してある。図2において
VHはヒステリシスの上限側の値を、VLはヒステリシ
スの下限側の値を示し、これらが受信信号の有無判別の
ための設定値になる。勿論ヒステリシス幅Bは可変抵抗
器2の出力電圧値の増加に基づいて増加する。
【0019】したがって、受信信号検出レベル設定値対
受信信号の有無を判別するのに必要な受信信号レベルの
変動率特性は図3に示すごとく受信信号検出レベル設定
値に対して受信信号の有無を判別するのに必要な受信信
号レベルの変動率は一定となる。
【0020】実施の本形態の受信信号有無検出回路10
において、例えば、受信信号検出レベル設定値が1μV
のときにシュミット回路6のヒステリシス幅が0.41
4μVであるとすると、受信信号が無い状態から受信信
号有無検出回路10によって受信信号が存在すると判別
されるためには、1μVの受信信号検出レベル設定値に
対して3dB増加の1.414μVの受信信号レベルが
必要になる。受信信号レベルが1.414μV以上ある
とき、受信信号レベルが1.414μVから3dB下が
って1μV以下になると受信信号有無検出回路10によ
って受信信号なしと判別される。
【0021】受信信号検出レベル設定値が1μVの10
倍の10μVのときにシュミット回路6のヒステリシス
幅が同様に10倍の4.14μVであるとすると、受信
信号が無い状態から受信信号有無検出回路10によって
受信信号が存在すると判別されるためには、10μVの
受信信号検出レベル設定値に対して3dB増加の14.
14μVの受信信号レベルが必要になる。受信信号レベ
ルが14.14μV以上あるとき、受信信号レベルが1
4.14μVから3dB下がって10μV以下になると
受信信号有無検出回路10によって受信信号なしと判別
される。
【0022】上記したように実施の本形態の受信信号有
無検出回路10によれば、受信信号検出レベル設定値に
かかわらず受信信号の有無を検出するための受信信号レ
ベルの変動率は一定となる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明にかかる受信
信号有無検出回路によれば、受信信号検出レベル設定値
にかかわらず受信信号の有無を検出するための受信信号
レベルの変動率を一定とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる受信信号有無検出回路の実施の
一形態における構成を示すブロック図である。
【図2】本発明にかかる受信信号有無検出回路の実施の
一形態の作用の説明に供する受信信号検出レベル設定値
対受信信号レベル特性図である。
【図3】本発明にかかる受信信号有無検出回路の実施の
一形態の作用の説明に供する受信信号検出レベル設定値
対受信信号レベル変動率特性図である。
【図4】従来の受信信号有無検出回路の構成を示すブロ
ック図である。
【図5】従来の受信信号有無検出回路の作用の説明に供
する受信信号検出レベル設定値対受信信号レベル特性図
である。
【図6】従来の受信信号有無検出回路の作用の説明に供
する受信信号検出レベル設定値対受信信号レベル変動率
特性図である。
【符号の説明】
1 整流回路 2および4 可変抵抗器 3 比較器 5 抵抗 6 シュミット回路 10 受信信号有無検出回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信機の中間周波信号を整流し平滑化して
    受信信号レベルに対応する電圧として送出する整流回路
    と、受信信号検出レベル設定値に基づくレベルの電圧を
    出力する受信信号検出レベル設定手段と、受信信号検出
    レベル設定値の増加に基づいてヒステリシス幅を増加さ
    せかつ受信信号検出レベル設定手段からの出力電圧と前
    記受信信号レベルに対応する電圧とをレベル比較して受
    信信号有無検出出力を送出するシュミット回路とを備え
    たことを特徴とする受信信号有無検出回路。
JP07229634A 1995-08-16 1995-08-16 受信信号有無検出回路 Expired - Fee Related JP3088273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07229634A JP3088273B2 (ja) 1995-08-16 1995-08-16 受信信号有無検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07229634A JP3088273B2 (ja) 1995-08-16 1995-08-16 受信信号有無検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0955676A true JPH0955676A (ja) 1997-02-25
JP3088273B2 JP3088273B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=16895276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07229634A Expired - Fee Related JP3088273B2 (ja) 1995-08-16 1995-08-16 受信信号有無検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3088273B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007506299A (ja) * 2003-09-16 2007-03-15 ノースロップ グルムマン コーポレイション ウルトラワイドバンド(uwb)通信ネットワークのためのバイポーラ波形変調

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007506299A (ja) * 2003-09-16 2007-03-15 ノースロップ グルムマン コーポレイション ウルトラワイドバンド(uwb)通信ネットワークのためのバイポーラ波形変調

Also Published As

Publication number Publication date
JP3088273B2 (ja) 2000-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4756023A (en) Diversity reception radio receiver
US5434537A (en) Circuit for measuring the output power from an amplifier
US5392464A (en) Directional detector for power level control
US3230458A (en) Automatic gain control circuit with fast change of time constant
US4114105A (en) Noise blanker circuit
NL8301509A (nl) Signaalvergelijkingsschakeling.
US9396155B2 (en) Envelope detection device and related communication device
US4598426A (en) Variable intermediate bandwidth AM receiver
GB2070355A (en) Load indicator for alternating-current motors
JP3088273B2 (ja) 受信信号有無検出回路
US5508645A (en) Circuit for raising a minimum threshold of a signal detector
US5610525A (en) Battery capacity detector
JPH11127084A (ja) 検波回路およびそれを用いた送信装置ならびに受信装置
US4206410A (en) Automatic frequency control system for single sideband signal receiver
US4225975A (en) Noise suppression circuit for use with FM receiver
JP2828012B2 (ja) キャリアセンス回路
JPH11220412A (ja) 送信機の出力電力検出回路
KR0133108Y1 (ko) 음성 다중 방송 수신 장치의 발진 주파수 제어 회로
JPH05130149A (ja) デイジタル信号伝送用受信装置
JPH05128342A (ja) コインセンサ
JPS61128637A (ja) 光入力信号断検出回路
KR0174612B1 (ko) 전계강도 비교회로
JPH0833937B2 (ja) 硬貨識別装置
JP2000013261A (ja) 受信機
JPH0810239B2 (ja) 2線式伝送器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070714

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees