JPH0953374A - 耐火frp部材 - Google Patents

耐火frp部材

Info

Publication number
JPH0953374A
JPH0953374A JP7208022A JP20802295A JPH0953374A JP H0953374 A JPH0953374 A JP H0953374A JP 7208022 A JP7208022 A JP 7208022A JP 20802295 A JP20802295 A JP 20802295A JP H0953374 A JPH0953374 A JP H0953374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
frp
molded member
fire resisting
frp molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7208022A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Yamashita
信博 山下
Makoto Suzuki
鈴木  誠
Kiyoshi Akao
清 赤尾
Kazuhiro Nishida
和宏 西田
Sachitada Momoshima
祐忠 百島
Fuyuhiko Ogura
冬彦 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAPPORO SANKI KK
Hokkaido Electric Power Co Inc
Original Assignee
SAPPORO SANKI KK
Hokkaido Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAPPORO SANKI KK, Hokkaido Electric Power Co Inc filed Critical SAPPORO SANKI KK
Priority to JP7208022A priority Critical patent/JPH0953374A/ja
Publication of JPH0953374A publication Critical patent/JPH0953374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Wing (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 家具用,建具用,建築用といった広い用途に
供するのに適した耐火性能を有するFRP部材を構成す
る。 【構成】 非中空のFRP成形部材本体1の表面に発泡
型耐火塗料を塗装して耐火塗膜2を形成する。FRP成
形部材本体1が中空の場合は、外面に前記塗料を塗装し
て耐火塗膜2を形成する。耐火塗膜2は、高温に加熱さ
れると(1例として180℃以上)、発泡して断熱層3
を形成し、FRP成形部材本体1を燃えないように保護
すると同時に、火炎,高温の煙などが侵入しそうな微細
間隙を閉塞して延焼を防ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家具の製造,建具の製
造,建築物の外装又は内装などに使用されるFRP成形
部材に関するが、就中、該FRP成形部材の中でも耐火
性能が付与された新規なFRP成形部材に関する。
【0002】
【従来技術と問題点】FRP成形部材は、建具の用途に
おいてサッシバーとして広く使用されている。(たとえ
ば、窓や門扉等を構成しているサッシバーなど。)
【0003】処で、窓を構成する上記サッシバーの場合
は、火災時の延焼防止といった面から耐火性が要求され
るのであるが、未だ有益な耐火構造が実現していない。
【0004】一方、最近になって鉄骨建築用の発泡型耐
火塗料が開発された。本発明は、前記問題点と、上記技
術開発とに着目してなしたもので、家具の製造,建具の
製造,建築物の外装又は内装といった用途に供するのに
好適な耐火性能を有するFRP部材の提供を目的とす
る。
【0005】
【問題点解決のための手段】本発明が叙上の目的を達成
するために講じる技術的手段は、非中空のFRP成形部
材本体の表面に発泡型耐火塗料を塗装して耐火塗膜を形
成したということ、中空のFRP成形部材本体の外面に
発泡型耐火塗料を塗装して耐火塗膜を形成したというこ
となどである。
【0006】
【作 用】火災,その他の原因で耐火塗膜が高温に加熱
されると(たとえば、180℃以上に加熱されると)、
発泡して断熱層を形成し、FRP成形部材本体が燃える
ことを防止する。
【0007】
【実施例】図面を参照しながら説明する。図1(a),
(b)は、請求項1に係る例を示すもので、(a)に示
す非中空のFRP成形部材本体1は、FRPで平板に引
抜き成形した1例を示し、その全表面に耐火塗膜2を形
成し、FRP成形部材本体1に耐火性能を付与する。非
中空のFRP成形部材本体1の構成,形状などは、図示
の如き平板に限られるわけでなく、波形(丸波形,角波
形の両方を含む)、L字形,コ字形又はS字形など各種
の断面形状に成形された板部材である。
【0008】図1(b)に示す非中空のFRP成形部材
本体1は、断面形状を形鋼と同じ形状にFRPで引抜き
成形した他例を示すもので、その全表面に耐火塗膜2を
形成し、FRP成形部材本体1に耐火性能を付与せしめ
る。非中空のFRP成形部材本体1の構造,形状など
は、図示のH字形に制約されるものではなく、L字形,
コ字形又はZ字形,C字形など各種の断面形状に成形さ
れた棒部材である。
【0009】図2は、請求項2に係る1例を示したもの
で、FRP成形部材本体1は、FRPで中空に引抜き成
形し、全外面に耐火塗膜2を形成せしめ、FRP成形部
材本体1に耐火性能を付与せしめる。中空のFRP成形
部材本体1の構造,形状などは、図示例に制限されるわ
けではなく、角形,眞円形以外の円形,まゆ形,分銅形
など各種の断面形状に成形された管部材である。
【0010】叙上の実施例で形成される耐火塗膜2は、
発泡型耐火塗料(たとえば、発泡剤,炭化剤,炭化触
媒,結合剤,着色顔料などで構成される発泡型耐火塗料
であって、日本ペイント株式会社が最近開発製造した商
品名タイカリット)をFRP成形部材本体1の全表面又
は全外面に塗装して形成するが、塗膜の厚さは、引き戸
式開閉窓,回転式開閉窓,門扉などのように可動部材用
の場合と、外装材,内装材などのように固定部材用の場
合とでは異なることがある。耐火塗膜2の厚さの例を挙
げれば、可動部材用ならば、0.1〜1.0mm位(好
ましくは、0.1〜0.6mm位の膜厚)、固定部材用
ならば、0.5〜1.0mm位(好ましくは、0.5〜
0.9mm位)である。
【0011】耐火塗膜2は、火災,その他の原因で18
0〜300℃位の高温に加熱されると、発泡剤(発泡型
耐火塗料の主成分であるポリリン酸アンモニウム)が発
泡して断熱層を形成し、FRP成形部材本体1を火炎,
熱などから保護する。
【0012】いま、本発明品の耐火FRP部材でサッシ
(引戸式開閉窓)を構成し、耐火塗膜2が発泡して耐火
機能を発揮する例を図3,図4で説明する。サッシは、
FRP成形部材本体1が室内側及び室外側に表出する全
表出面、及び引戸相互の摺擦面全面に0.1〜0.6m
m位の膜厚に耐火塗膜2を形成する。
【0013】耐火塗膜2が室内側(図3で矢印側)から
180℃以上に加熱されると、前記したように耐火塗膜
2が発泡して断熱層3を形成し、FRP成形部材本体1
への高熱の伝播を阻止し、該成形部材本体を保護し、同
時に火炎,高温の煙などが侵入しようとする微細な隙間
(たとえば、引戸の弾性的なシール材4と窓枠5との微
細な隙間,引戸相互間の微細な隙間など)を閉塞し、火
炎,高熱などからサッシを保護して延焼を防止する。そ
して、断熱層3は、加熱されているうちに表面が灰化し
始めて全表面に拡がり、かつ表面から内層へ向っても灰
化し、遂には全表面及びFRP成形部材本体1に塗着し
ている層奥の薄層を除く内層の殆ど全部が灰化して灰化
層を形成し、燃えることはない。
【0014】
【効 果】本発明は、叙上のように構成したので、次の
効果を発揮する。耐火FRP部材で構成した物が火災,
その他の原因で高温に加熱されると、耐火塗膜が発泡し
て断熱層を形成し、FRP成形部材本体が燃えることを
防止する。そして、耐火塗膜の発泡によって、火炎,高
温の煙などが侵入しようとする隙間が閉塞され、延焼が
防止される。従って、家具或いは建具の構成,建築物の
外装又は内装といった仕上げなどに適した耐火性能を有
するFRP部材を提供し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の請求項1の実施例を示す説明図。
【図2】 本発明の請求項2の実施例を表わす説明図。
【図3】 本発明FRP部材で構成したサッシ(引戸式
開閉窓)の横断面図。
【図4】 同サッシの耐火塗膜の発泡状態を表わす一部
拡大横断面図。
【符号の説明】
1…FRP成形部材本体 2…耐火塗膜 3…断熱層
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E06B 3/20 E06B 3/20 (72)発明者 赤尾 清 北海道札幌市豊平区美しが丘4条9丁目2 番1号 北海道電力株式会社総合研究所内 (72)発明者 西田 和宏 北海道札幌市豊平区美しが丘4条9丁目2 番1号 北海道電力株式会社総合研究所内 (72)発明者 百島 祐忠 神奈川県茅ケ崎市東海岸南2−13−15 (72)発明者 小倉 冬彦 東京都千代田区九段北4−3−26 政文堂 ビル 株式会社綜デザイン研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非中空のFRP成形部材本体の表面に発
    泡型耐火塗料を塗装して耐火塗膜を形成した耐火FRP
    部材。
  2. 【請求項2】 中空のFRP成形部材本体の外面に発泡
    型耐火塗料を塗装して耐火塗膜を形成した耐火FRP部
    材。
JP7208022A 1995-08-15 1995-08-15 耐火frp部材 Pending JPH0953374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7208022A JPH0953374A (ja) 1995-08-15 1995-08-15 耐火frp部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7208022A JPH0953374A (ja) 1995-08-15 1995-08-15 耐火frp部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0953374A true JPH0953374A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16549382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7208022A Pending JPH0953374A (ja) 1995-08-15 1995-08-15 耐火frp部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0953374A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002038836A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Fujita Corp 防火戸の取付構造
JP2004169454A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Shin Nikkei Co Ltd 複合サッシにおける防火構造
JP2006307572A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Ykk Ap株式会社 樹脂製窓
JP2010024804A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Ykk Ap株式会社 戸先錠および建具
JP2017120022A (ja) * 2015-12-25 2017-07-06 積水化学工業株式会社 建具枠体用の部品及び建具枠体
JP2021123920A (ja) * 2020-02-04 2021-08-30 Ykk Ap株式会社 建具用建材及び建具用建材の製造方法
KR102619879B1 (ko) * 2022-10-11 2023-12-29 김철형 프로젝트 창
KR102619880B1 (ko) * 2022-10-11 2024-01-04 김철형 슬라이드 창호

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06240179A (ja) * 1993-01-06 1994-08-30 Sadao Kumasaka 熱膨張性耐火被覆材

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06240179A (ja) * 1993-01-06 1994-08-30 Sadao Kumasaka 熱膨張性耐火被覆材

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002038836A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Fujita Corp 防火戸の取付構造
JP2004169454A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Shin Nikkei Co Ltd 複合サッシにおける防火構造
JP2006307572A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Ykk Ap株式会社 樹脂製窓
JP2010024804A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Ykk Ap株式会社 戸先錠および建具
JP2017120022A (ja) * 2015-12-25 2017-07-06 積水化学工業株式会社 建具枠体用の部品及び建具枠体
JP2021123920A (ja) * 2020-02-04 2021-08-30 Ykk Ap株式会社 建具用建材及び建具用建材の製造方法
KR102619879B1 (ko) * 2022-10-11 2023-12-29 김철형 프로젝트 창
KR102619880B1 (ko) * 2022-10-11 2024-01-04 김철형 슬라이드 창호

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6745526B1 (en) Fire retardant wooden door with intumescent materials
US4424653A (en) Fire-proof window
JP5651008B2 (ja) 複層ガラス窓の防火構造
KR102345622B1 (ko) 방화 단열 창호
US20050284030A1 (en) Fire retardant panel door and door frame having intumescent materials therein
JP2011006874A (ja) 複層ガラス窓の防火構造
JPH1046932A (ja) 防火定格アセンブリに使用するための防火耐久性定格プラスチック物品
CN207598147U (zh) 一种满足耐火完整性的铝合金防火窗
JPH0953374A (ja) 耐火frp部材
JP2011179177A (ja) 耐火被覆構造体
US3783567A (en) Glazing strip
JP2005351009A (ja) 合成樹脂製窓枠
KR100922200B1 (ko) 방화문
JP6385661B2 (ja) ドア
CN208347616U (zh) 一种铝合金防火窗
JP2005351008A (ja) 合成樹脂製引違い窓
US4993203A (en) Fireproof frame structure in a building opening portion
KR200423862Y1 (ko) 방화용 도어
KR102083790B1 (ko) 단열 및 방열 기능을 갖는 방화문
RU2270311C2 (ru) Противопожарная дверь и ригель для противопожарной двери
JPH0734140Y2 (ja) 防火ドアの構造
JP2013127168A (ja) 建具
ATE172273T1 (de) Rahmenprofil für fenster, türen oder fassaden mit im brandfall aufschäumendem baustoff
KR101154694B1 (ko) 불연 패널 방화문 및 그 제조방법
CN210888675U (zh) 一种带隐藏式自动锁闭五金的防火窗