JPH09511101A - 部分硬化アセンブリー - Google Patents

部分硬化アセンブリー

Info

Publication number
JPH09511101A
JPH09511101A JP7525170A JP52517095A JPH09511101A JP H09511101 A JPH09511101 A JP H09511101A JP 7525170 A JP7525170 A JP 7525170A JP 52517095 A JP52517095 A JP 52517095A JP H09511101 A JPH09511101 A JP H09511101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photovoltaic
plastic sheet
glass
group
solar cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7525170A
Other languages
English (en)
Inventor
ドミングズ,ラモン
ケリー,ジョージ・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BP Solar International LLC
Original Assignee
BP Solar International LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BP Solar International LLC filed Critical BP Solar International LLC
Publication of JPH09511101A publication Critical patent/JPH09511101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1876Particular processes or apparatus for batch treatment of the devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1028Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith
    • Y10T156/1031Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by bending, drawing or stretch forming sheet to assume shape of configured lamina while in contact therewith with preshaping of lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • Y10T156/109Embedding of laminae within face of additional laminae

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明方法によって、製造コストを減少させると同時に、高品質の光起電性デバイスを製造することができる。本方法では、太陽電池製造プラントにおいて、太陽電池を製造し、接続し、そして1つ又はそれ以上の硬化可能なプラスチックシート上に配置する。そのプラスチックシートを、プラスチックシートを実質的に硬化及び重合させずに、プラスチックシートを太陽電池に対して結合させるのに十分な温度で加熱する。次に、そのプラスチックシートを冷却する。プラスチックシートは、防水性保護被膜で被覆することができる。その後、部分硬化光起電性サブアセンブリーを、例えばガラスプラント又は自動車プラントのような製造施設へと輸送し、そこで、前記光起電性サブアセンブリーを、上層又は支持体を提供するガラス支持部材と接触させる。次に、光起電性サブアセンブリーのプラスチックシートを完全に硬化させ、重合させ、ガラス上層又はガラス支持体に対して結合させる。

Description

【発明の詳細な説明】 部分硬化アセンブリー (発明の背景) 本発明は、太陽電池に関するものであり、更に詳しくは、本発明は、光起電性 デバイスを製造する方法に関するものである。 太陽電池は太陽エネルギーを電気へと変えるのに有用である。光起電性モジュ ールの中心部品である太陽電池は非常に脆弱である。例えばガラス又はいくつか の他の不撓性材料のような支持体から提供される支持によって、曲げ及び破損を 防止することができるが、封入法は、前記の電池を取り囲むことによって防護を 提供するのに有用であるだけでなく、前記の電池を支持体に対して接着させる信 頼できる方法としても役立つ。この材料はポタント(pottant)であり、また費 用効果の良い性能を提供するだけでなく、次の特性:すなわち、モジュールを製 造するときの扱い易さ;他のモジュール部品が耐えられる温度を超えない温度に おいて迅速に加工される;気泡及び空隙がない;オートメーションに適する可能 性がある;高い光透過率;長期間の屋外暴露可能性及び長期間の耐熱性;いかな る屋外環境から与えられる機械的損傷に対しても太陽電池を防護する;絶縁性; 熱サイクル中においてクリープが小さい;及びモジュール部品の熱膨張が異なる ので、応力を吸収するためにモジュラスが小さい、という特性も提供すべきであ る。 太陽電池及びそれらの電気的相互接続は、典型的には、プラスチック及びガラ スで隠蔽されていて、湿気、汚染、風、雪、及び氷の環境的な原因による劣化か ら生態学的に防護される(ecologically protected)。上記したように、ガラス及 びプラスチック中には、光起電性デバイスの外観を損ない、また離層及び電池の 割れを引き起こすかもしれない気泡、ピンホール、及び空隙が存在しているべき ではない。太陽電池は、ソーラービヒクルルーフ(solar vehicle roofs)、建 築用ガラス、ファサード(facades)、及び他の光起電性デバイスのために、ガ ラスモジュールの形態で用いることができる。 ガラス製造者及び自動車製造者は、ガラス板(glasspanes)を製造し、取り付 け、そして使用するために、一般的に十分に必要な設備を備えているが、太陽電 池を製造して組み立てるためには、一般的に、あまり十分な設備を備えていない 。熟練者のいる太陽光利用製品を製造する施設において、太陽電池を製造し、最 終調整し、そして電気的に接続することが好ましい。次に、相互接続された太陽 電池を、ガラスプラント、又はガラス板を組み立てるビヒクル工場へと輸送する ことができる。なぜならば、太陽光利用製品を製造する施設へと輸送するには、 ガラス板は重くて且つ高価であるからである。しかしながら、太陽電池及びはん だづけされた電気的相互接続は脆弱であり、包装せずに輸送したり又は保護して いないときには、壊れてしまう傾向がある。 したがって、上記の問題のすべてとは言わないまでも、そのほとんどを克服す る光起電性デバイスを製造するための改良方法を提供することは望ましいことで ある。 (発明の概要) 例えばソーラーモジュール、ソーラーパネル、ソーラールーフ(solar roofs) 、光起電性ビヒクルルーフ、(サンルーフ及びムーンルーフ)、窓、建築用ガラ ス、及び光起電性ファサードのような良質の光起電性デバイスを製造する改良方 法を提供する。都合の良いことに、前記の改良方法は、経済的で、効率が良く、 そして効果的である。 この目的に対して、本発明の改良方法は、製造施設へと輸送するための、支持 体、上層(superstrate)、織物、及び繊維を有していない光起電性サブアセン ブリーを製作し、製造し且つ組み立てる工程を含む。光起電性サブアセンブリー を組み立てるために、太陽電池の配列、マトリックス、セット、又は系列を電気 的に相互接続し、少なくとも1つの硬化可能なプラスチックシート上に配置する 。前記プラスチックシートは、好ましくは、完全に硬化したときに、光透過性、 すなわち透明又は半透明である。プラスチックシートは:エチレンビニルアセテ ート(EVA)、ポリビニルブチラール(PVB)、ポリメチルメタクリレート 、 エチレンメタクリル酸(EMA)、又はシリコーンゴムであることができる。 好ましい方法では、部分硬化サブアセンブリーが作られるように、太陽電池の 位置及び配列は、プラスチックシートを加熱することによって、前記プラスチッ クシートに対してしっかりと固定される。この加熱は、プラスチックシートを実 質的に硬化させずに、太陽電池に対して前記プラスチックシートを結合させるの に十分な温度で行われる。好ましくは、これは、大気圧に比べて低い圧力で行っ て、空気を吸い出す。次に、プラスチックシートを約60℃又は室温まで冷却す る。更に次に、透明なプラスチックの防湿性で流体抵抗性の被膜(coating)、 例えばDuPont De NemoursからTEDLARという商標名で市販されているポリエチレ ンフィルム又はポリ弗化ビニルフィルムで被覆することができる。 ポリビニルブチラール(PVB)プラスチックを太陽電池の上に熱で結合させ ることができると同時に、例えばイソプロピルアルコールのような化学溶媒を太 陽電池に近接又は隣接しているプラスチックシート上に施すことによって、ポリ ビニルブチラールプラスチックシートを太陽電池に化学的に結合させることもで きる。溶媒は、その後で気化させる。 本発明方法では、例えばガラスプラント又はビヒクル工場(例えば、自動車プ ラント)のような製造施設で、光起電性デバイスを作り組み立てる。製造施設で は、光起電性サブアセンブリーは、上層又は支持体を提供する少なくとも1つの ガラス又は金属の支持部材(support member)上に配置される。次に、製造施設 で、光起電性サブアセンブリーのプラスチックシートを完全に硬化させると同時 に、支持部材(上層又は支持体)に対して結合させて、前記支持部材に対して光 起電性サブアセンブリーを、しっかりと固定し接着させる。好ましくは、硬化は 、シートからプラスチック材料が太陽電池の間に流れるように、十分な溶融温度 で起こる。望ましくは、硬化圧を大気圧未満に保って、光起電性デバイスにおけ る気泡、ピンホール、割れ、空隙(空間)、及び他の欠陥が生じるのを実質的に 防止する。 例えば単結晶質シリコン又は好ましくは多結晶質シリコンのような結晶質シリ コン太陽電池は、本方法によって製造される光起電性デバイスにおいては特に有 用である。本発明方法に従って、薄膜非晶質シリコン太陽電池を都合良く用いて 、光起電性デバイスを製造することもできる。非晶質シリコン太陽電池は、水素 化非晶質シリコン、水素化非晶質シリコンカーボン、又は水素化非晶質シリコン ゲルマニウムの固有i層(intrinsic i-layer)を有することができる。太陽電 池は、機能的に作用するように固有層に対して接続されている少なくとも1つの 接合(junction)を有することができる。前記接合は、半導体接合、多接合、直 列接合(tandem junction)、シングル接合、ダブル接合、トリプル接合、p-i-n 接合、n-i-p接合、ヘテロ接合、再結合接合(recombination junction)、整流 接合(rectifying junction)、又はショットキー障壁を含む障壁接合(barrier junction)であることができる。 本発明は、被包され、且つ固定配置に保持された太陽電池配列を有する材料の 封入剤層のアセンブリーを製造する方法を提供する。これらのアセンブリーは、 顧客へと送るか、又はガラスの間に積層するか、又は積層してサイズの大きな建 築用ガラスにする最終組み立て作業へと送ることができる。 部分硬化アセンブリーは、前記の部分硬化アセンブリー(光起電性サブアセン ブリー)を積層して最終ガラス構造にすることができるガラスプラント又は自動 車プラントへと安全に輸送することができる。ガラス上層に対して接着(結合) させる前に、サブアセンブリーを完全に硬化させた場合、ガラスプラント又は自 動車プラントにおいて、積層法をうまく行うことができなかった。有利には、本 発明方法によって、太陽電池製造施設は、様々な形状で様々な大きさの太陽電池 を用いることができるので、外国及び国内にあるガラスプラント及びビヒクル工 場へガラスを輸送するのに要するコスト、また逆にそれらからガラスを輸送する のに要するコストが減少する。 光起電性サブアセンブリーの重要な部品としては、太陽電池の配列又は太陽電 池のアセンブリー、及び例えばエチルビニルアセテート(EVA)、ポリビニル ブチラール(PVB)、シリコーンラバーなどのような封入材料の様々な層が挙 げられる。サブアセンブリーが完成して太陽電池配列の配置及び形状を保持して いるとき、前記の封入材料によってサブアセンブリーに対して耐候性(weather protection)が提供される。 望ましくは、部分硬化光起電性サブアセンブリーの大きさ、配置、及び総合比 率(overall proportions)は変更がきくので、顧客の要求に応じて変化させ調 節することができる。これは、顧客又は建築家が、新しい建物用の特定の設計形 状(design configurations)に合う特別のモジュールサイズを指定する建築用 ガラスの場合には重要な特徴である。 部分硬化アセンブリーを調製するいくつもの方法を用いることができる。好ま しい方法では、太陽電池の部分的積層はEVAを用いて達成される。この方法は 、真空下、重合レベル未満の温度における予備積層サイクルを含む。部分硬化( 部分結合)温度は好ましくは90℃〜120℃である。部分硬化は、標準的な貼 合せ機におけるプロセス中において、温度を低くするか、又はサイクルを短くす ることによって達成することができる。気泡及びガスを発生させずにプラスチッ クをガラスに対して積層するために、好ましくは少なくとも135℃〜140℃ の硬化温度で完全硬化は達成される。 部分的積層は、例えばPVB、シリコーンラバーなどのような他のプラスチッ クシート材料を用いて達成することもできる。PVBは、セバシン酸ジブチル可 塑剤及びポリビニルブチラール樹脂を含むことができる。これらの材料は、EV Aと同じ結果を得るためには、異なる時間と温度を必要とするかもしれない。 2枚のガラスの間にサンルーフアッセンブリーを製造するこれらの製品の能力 を証明するために、試験アッセンブリーをうまく作った。試験アッセンブリーは 、うまく積層して、建築市場で用いるための板ガラスにもした。 以下、詳細な説明と添付の請求の範囲によって、本発明を更に詳細に説明する 。 (好ましい態様の詳細な説明) 費用効果の良い安全な手法で高品質の光起電性デバイスを効率良く製造する改 良製造方法を提供する。前記の方法では、光起電性プラント(photovoltaic pla nt)又は太陽電池製造施設において、光起電性サブアセンブリーを加工し、組み 立てる。太陽電池は、好ましくは、多結晶質シリコンの少なくとも1つの活性領 域を用いて製造する。いくつかの環境では、多結晶質シリコンの少なくとも1つ の活性領域を有する太陽電池、あるいは水素化非晶質シリコン、水素化非晶質シ リコンカーボン、又は水素化非晶質シリコンゲルマニウムの少なくとも1つの活 性領域を有する薄膜太陽電池を製造することが望ましいかもしれない。 光起電性プラントでは、太陽電池のセット、配列、マトリックス、又は系列を 整列させ、配置し、そして電気的に接続する。次に、太陽電池を、最善の結果を 得るためにエチルビニルアセテート(EVA)から好ましく作られた少なくとも 1つの硬化可能なプラスチックシートと接触させるか、又は前記シートの上に配 置することができる。プライマーをEVAと配合するか又は添加するか、あるい は太陽電池、上層又は支持体上に噴霧又ははけ塗りして、結合を強めることがで きる。プライマーは、メチルアルコール中に溶解されたオルガノシリコン化合物 とアミン触媒とを含むことができる。例えば無水又は乾燥メチルアルコール中1 %溶液(Dow Corning Z-6030 90重量%、ベンジルジメチルアミン9重量%、 及びLupersol 101 Peroxide 1重量%)である。次に、真空圧(分圧)下、結合 (部分硬化)温度90℃〜120℃において、貼合せ機でプラスチックシートを 太陽電池に対して積層することによって、太陽電池をしっかりと貼合せ結合させ る。ほぼ室温までプラスチックシートを冷却し、部分硬化光起電性サブアセンブ リーを作る。好ましくは、プラスチックシートは、例えばポリ弗化ビニル(例え ば、Tedlarブランドのプラスチック)又はポリエチレンのような透明なプラスチ ックの防水性で且つ防塵性の保護被膜で隠蔽する。 部分硬化光起電性サブアセンブリーは、飛行機、船、列車、トラック、バス、 バン、車、又は他のビヒクルによって、例えば自動車プラント又はガラス製造プ ラントのような製造施設まで安全に輸送することができる。製造施設では、部分 硬化光起電性サブアセンブリーを、上層及び/又は支持体を提供する1つ又はそ れ以上の支持部材に接続し組み立てて、例えばソーラービヒクルルーフ(solar vehicle roof)、ムーンルーフ、建築用ガラス、又は光起電性ファサードのよう な光起電性デバイスを製造する。 製造施設では、部分硬化光起電性サブアセンブリーを、少なくとも1つの支持 部材(上層又は支持体)上に配置する。支持部材は、好ましくは、透明なガラス 板を含む。いくつかの環境では、ステンレス鋼、鉄、アルミニウム、ニオブ、ク ロム、ビスマス又はアンチモンから作られた金属支持部材を用いることが望まし いかもしれない。また、支持部材は、光起電性サブアセンブリーの上に積層する こともできる。 次に、製造施設にあるオートクレーブ又は貼合せ機の中で、支持部材上の部分 硬化光起電性サブアセンブリーを加熱する。加熱は、好ましくは、少なくとも1 35℃の溶融温度で行って、プラスチックシートを実質的に且つ完全に硬化及び 重合させ、それと同時に、プラスチックシートを支持部材に対してしっかりと熱 結合させる。硬化サイクル中、熱をEVAに適用して、太陽電池の周囲にEVA を溶融させ、次にそれを硬化させてゴム状固体にする。硬化はモジュール機能( module functioning)にとって重要である。不適当に硬化したEVAフィルムは 熱可塑性のままであり、太陽の熱によって流動したり又はクリープしたりするこ とがある。EVAを完全に硬化させて熱硬化性プラスチックにすると、溶融が防 止され、優れた耐クリープ性が提供される。 いくつかの光起電性製品に関して、太陽電池製造施設における積層は、封入す ることと、貼合せ機におけるエチルビニルアセテート(EVA)の一対のプラス チックシートの間に太陽電池をサンドイッチすることを含む。次に、プラスチッ クシートを積層し、ガラス板に対してしっかりと結合させる製造施設で、部分硬 化光起電性サブアセンブリーを、一対のガラス板の間に配置することができる。 光起電性ビヒクルルーフ(サンルーフ及びムーンルーフ)を製造するために、 部分硬化光起電性サブアセンブリーをガラス板の上に配置するか又はガラス板の 上に前記サブアセンブリーを配置する前に、上層又は支持体を提供するガラス板 (単数又は複数)を、ガラス変形(曲げ)温度において、まず最初に湾曲させて 排気させる。 試験光起電性デバイスを、上記の発明方法に従って製造した。これらの光起電 性デバイスを試験すると、驚くべきことに、申し分の無い結果が得られた。 本発明方法の多くの利点の中には:(1)高品質の光起電性デバイスの製造; (2)破損し難い;(3)太陽電池の移動が少ない;(4)気泡のない封入; (5)積層がし易い;(6)優れた接着性;(7)低コスト;(8)効率が良い ;(9)有効性、がある。 本発明の態様を示し説明して来たが、様々な改良及び代替、並びに部品、部材 、及びプロセスエ程の再配列が、本発明の新規な精神及び範囲から逸脱せずに、 当業者によって行われることを理解すべきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.太陽電池の配列を電気的に相互接続し、完全に硬化させると光透過性であ る少なくとも1つの硬化可能なプラスチックシート上に太陽電池の該配列を配置 し、該プラスチックシートを実質的に硬化させずに、該プラスチックシートを該 太陽電池に対して結合させるのに十分な温度及び大気圧未満の圧力下で該プラス チックシートを加熱することによって、該プラスチックシートに対する該太陽電 池の位置をしっかりと固定し、該プラスチックシートを冷却することによって、 支持体、上層、織物及び繊維の非存在下で、光起電性サブアセンブリーを加工す る工程; 該光起電性サブアセンブリーを製造施設へと輸送する工程; 支持体及び上層から成る群より選択される少なくとも1つの支持部材上に該光 起電性サブアセンブリーを配置し、製造施設で該プラスチックシートを実質的に 硬化させ、それと同時に、該プラスチックシートを該支持部材に対して結合させ て、該光起電性サブアセンブリーを該支持部材に対してしっかりと固定すること によって、製造施設で光起電性デバイスを組み立てる工程; を含む光起電性デバイスを製造する方法。 2.該プラスチックシートが、透明な材料を含む請求項1記載の方法。 3.該プラスチックシートが、半透明な材料を含む請求項1記載の方法。 4.該プラスチックシートを、エチルビニルアセテート、ポリビニルブチラー ル、ポリメチルメタクリレート、エチレンメタクリル酸、及びシリコーンラバー から成る群より選択する請求項1記載の方法。 5.該温度が、約90℃〜約120℃である請求項1記載の方法。 6.該硬化が、該シートからプラスチック材料が該太陽電池の間に流れるよう な十分な溶融温度で起こる請求項1記載の方法。 7.該硬化が、少なくとも約135℃〜140℃の温度で起こる請求項1記載 の方法。 8.該光起電性デバイスにおける実質的な量の気泡及びピンホールの生成を実 質的に防止することを含む請求項1記載の方法。 9.該プラスチックシートを、防湿性保護被膜で被覆する請求項1記載の方法 。 10.該被膜を、ポリ弗化ビニル及びポリエチレンから成る群より選択する請 求項9記載の方法。 11.該加熱が、積層を含む請求項1記載の方法。 12.該加熱が、封入を含む請求項1記載の方法。 13.該輸送が、飛行機、舟、トラック、ビヒクル及び列車から成る群より選 択される輸送機関で、該光起電性サブアセンブリーを移動させることを含む請求 項1記載の方法。 14.該支持部材が、アルミニウム、ニオブ、タンタル、クロム、ビスマス、 アンチモン、鉄及び鋼から成る群より選択される金属を含む請求項1記載の方法 。 15.該太陽電池が、多結晶質シリコン及び単結晶質シリコンから成る群より 選択される結晶質太陽電池を含む請求項1記載の方法。 16.該太陽電池が、水素化非晶質シリコン、水素化非晶質シリコンカーボン 、及び水素化非晶質シリコンゲルマニウムから成る群より選択される固有層を有 する非晶質シリコン太陽電池を含み; 該太陽電池が、機能的に作用するように該固有層に対して接続された少なくと も1つの接合を有し、該接合を、半導体接合、直列接合、シングル接合、ダブル 接合、トリプル接合、多接合、ヘテロ接合、再結合接合、整流接合、及びショッ トキー障壁を含む障壁接合から成る群より選択する請求項1記載の方法。 17.該光起電性デバイスを、ソーラールーフ、サンルーフ、ムーンルーフ、 風防、後窓、建築用ガラス、ファサード、ソーラーモジュール、及びソーラーパ ネルから成る群より選択する請求項1記載の方法。 18.該製造施設がガラスプラントを含み; 該支持部材がガラスを含み、及び 該光起電性デバイスが建築用ガラス又は光起電性ガラスファサードを含む 請求項1記載の方法。 19.該製造施設が自動車プラントを含み; 該支持部材がガラスを含み;及び 該サブアセンブリーを硬化させて、該ガラスに対して結合する前に、該ガラスを 曲げて、湾曲ガラス作る 請求項1記載の方法。 20.エチルビニルアセテート、ポリビニルブチラール、ポリメチルメタクリ レート、エチレンメタクリル酸、及びシリコーンラバーから成る群より選択され る実質的に未硬化のプラスチックシート; 支持体、上層、織物及び繊維が存在していない状態で輸送するための光起電性 アセンブリーを作るために、該シートに対して熱結合又は化学結合させた、複数 の電気的に相互接続された太陽電池;及び 多結晶質シリコン、単結晶質シリコン、非晶質シリコン、非晶質シリコンカー ボン、及び非晶質シリコンゲルマニウムから成る群より選択される少なくとも1 つの領域を含む該太陽電池 を含む光起電性アセンブリー。 21.多結晶質シリコン、単結晶質シリコン、水素化非晶質シリコン、水素化 非晶質シリコンカーボン、及び水素化非晶質シリコンゲルマニウムから成る群よ り選択される少なくとも1つの活性領域を含む太陽電池のセットを電気的に接続 し、該太陽電池を、エチルビニルアセテートを含む少なくとも1つの硬化可能な プラスチックシートと接触させ、真空圧下、温度約90℃〜約120℃の貼合せ 機において、該太陽電池に対して該プラスチックシートを積層することによって 、該太陽電池を該プラスチックシートに対してしっかりと固定し、ほぼ室温まで 該プラスチックシートを冷却し、そしてポリ弗化ビニル及びポリエチレンから成 る群より選択される透明なプラスチックから成る実質的に防水性で防塵性の保護 被膜で該プラスチックシートを実質的に隠蔽することによって、光起電性プラン トにおいて、光起電性サブアセンブリーを加工する工程; 該光起電性サブアセンブリーを、該光起電性プラントから、自動車プラント及 びガラスプラントから成る群より選択される製造施設へと輸送する工程、該輸送 は飛行機、舟、列車、トラック、バス、バン又はビヒクルによる輸送を含む; 金属及び透明ガラス板から成る群より選択される、支持体又は上層を提供する 少なくとも1つの支持部材の上に、該光起電性サブアセンブリーを配置し、該製 造施設にある、真空圧下、少なくとも約135℃の温度のオートクレーブ又は貼 合せ機において該支持部材を加熱して、該プラスチックシートを実質的に硬化及 び重合させて、該プラスチックシートを該支持部材に対してしっかりと熱結合さ せることによって、製造施設において、ソーラールーフ、ムーンルーフ、建築用 ガラス、及び光起電性ファサードから成る群より選択される光起電性デバイスを 組み立てる工程 を含む光起電性デバイスを製造する方法。 22.該積層は、光起電性プラントにある貼合せ機において、エチルビニルア セテートの硬化可能なプラスチックシートの一対の間に、該太陽電池を封入しサ ンドイッチすることを含み; 該光起電性サブアセンブリーを一対のガラス板の間に配置し;そして 該加熱が該プラスチックシートを該ガラス板に対して積層することを含む 請求項21記載の方法。 23.該支持部材がガラス板を含み、該ガラス板の上に該光起電性サブアセン ブリーを配置する前に、変形温度においてガラス板を湾曲させ排気させて湾曲ビ ヒクルルーフのガラス体を作る請求項21記載の方法。
JP7525170A 1994-03-29 1995-03-06 部分硬化アセンブリー Pending JPH09511101A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/219,206 US5508205A (en) 1994-03-29 1994-03-29 Method of making and utilizing partially cured photovoltaic assemblies
US08/219,206 1994-03-29
PCT/US1995/002829 WO1995026574A1 (en) 1994-03-29 1995-03-06 Partially cured assemblies

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09511101A true JPH09511101A (ja) 1997-11-04

Family

ID=22818306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7525170A Pending JPH09511101A (ja) 1994-03-29 1995-03-06 部分硬化アセンブリー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5508205A (ja)
EP (1) EP0753207A4 (ja)
JP (1) JPH09511101A (ja)
WO (1) WO1995026574A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017019669A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 セントラル硝子株式会社 フィルム積層合わせガラスの製造方法及びラミネートフィルムの製造方法

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5938876A (en) * 1997-01-31 1999-08-17 Morrison International, Inc. Method of making eyeglass lenses with add on segments
US6160215A (en) * 1999-03-26 2000-12-12 Curtin; Lawrence F. Method of making photovoltaic device
US6305442B1 (en) * 1999-11-06 2001-10-23 Energy Conversion Devices, Inc. Hydrogen-based ecosystem
AU2001283834A1 (en) * 2000-06-15 2001-12-24 Akzo Nobel N.V. Solar cell unit with removable top layer
US6768053B1 (en) * 2002-01-09 2004-07-27 Nanoset, Llc Optical fiber assembly
US20050178428A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 Solar Roofing Systems Inc. Photovoltaic system and method of making same
US7902452B2 (en) * 2004-06-17 2011-03-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayer ionomer films for use as encapsulant layers for photovoltaic cell modules
US20060235717A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-19 Solaria Corporation Method and system for manufacturing solar panels using an integrated solar cell using a plurality of photovoltaic regions
US20070095386A1 (en) * 2005-06-06 2007-05-03 Solaria Corporation Method and system for integrated solar cell using a plurality of photovoltaic regions
US20080178922A1 (en) * 2005-07-26 2008-07-31 Solaria Corporation Method and system for manufacturing solar panels using an integrated solar cell using a plurality of photovoltaic regions
US7910822B1 (en) 2005-10-17 2011-03-22 Solaria Corporation Fabrication process for photovoltaic cell
US8227688B1 (en) 2005-10-17 2012-07-24 Solaria Corporation Method and resulting structure for assembling photovoltaic regions onto lead frame members for integration on concentrating elements for solar cells
US7422666B2 (en) * 2006-05-16 2008-09-09 Ford Global Technologies, Llc Photovoltaically powered cathodic protection system for automotive vehicle
US7851694B2 (en) * 2006-07-21 2010-12-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Embossed high modulus encapsulant sheets for solar cells
US20080128018A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Richard Allen Hayes Solar cells which include the use of certain poly(vinyl butyral)/film bilayer encapsulant layers with a low blocking tendency and a simplified process to produce thereof
US8197928B2 (en) 2006-12-29 2012-06-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Intrusion resistant safety glazings and solar cell modules
JP4484886B2 (ja) * 2007-01-23 2010-06-16 シャープ株式会社 積層型光電変換装置の製造方法
US7943845B2 (en) * 2007-02-07 2011-05-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solar cells encapsulated with poly(vinyl butyral)
US20090056806A1 (en) * 2007-09-05 2009-03-05 Solaria Corporation Solar cell structure including a plurality of concentrator elements with a notch design and predetermined radii and method
US7910392B2 (en) 2007-04-02 2011-03-22 Solaria Corporation Method and system for assembling a solar cell package
US8119902B2 (en) * 2007-05-21 2012-02-21 Solaria Corporation Concentrating module and method of manufacture for photovoltaic strips
US8637150B2 (en) * 2007-10-01 2014-01-28 E I Du Pont De Nemours And Company Multilayer acid terpolymer encapsulant layers and interlayers and laminates therefrom
US7910035B2 (en) * 2007-12-12 2011-03-22 Solaria Corporation Method and system for manufacturing integrated molded concentrator photovoltaic device
US20090151773A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Acid Terpolymer Films or Sheets and Articles Comprising the Same
US20090194156A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Grommesh Robert C Dual seal photovoltaic glazing assembly and method
US20090320921A1 (en) * 2008-02-01 2009-12-31 Grommesh Robert C Photovoltaic Glazing Assembly and Method
US20090194147A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Cardinal Ig Company Dual seal photovoltaic assembly and method
US8101039B2 (en) * 2008-04-10 2012-01-24 Cardinal Ig Company Manufacturing of photovoltaic subassemblies
EP2257431A1 (en) * 2008-03-26 2010-12-08 E. I. du Pont de Nemours and Company High performance anti-spall laminate article
KR101615396B1 (ko) * 2008-04-04 2016-04-25 쿠라레이 아메리카 인코포레이티드 고 용융 유동 폴리(비닐 부티랄) 봉지재를 포함하는 태양 전지 모듈
US20090288701A1 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 E.I.Du Pont De Nemours And Company Solar cell laminates having colored multi-layer encapsulant sheets
US20100101561A1 (en) * 2008-10-24 2010-04-29 Christopher Frank Solar panels systems and methods
US20100294341A1 (en) * 2008-10-24 2010-11-25 Christopher Frank Apparatus and methods for frameless building integrated photovoltaic panel
US8418418B2 (en) * 2009-04-29 2013-04-16 3Form, Inc. Architectural panels with organic photovoltaic interlayers and methods of forming the same
US8440904B2 (en) * 2009-09-28 2013-05-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Isobutylene-based elastomers in voltaic cell applications
USD699176S1 (en) 2011-06-02 2014-02-11 Solaria Corporation Fastener for solar modules
US8466240B2 (en) 2011-10-04 2013-06-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Methods of improving crosslinkability of polyethylene polymer comprising polar comonomer and polymer compositions
WO2013180911A1 (en) 2012-06-01 2013-12-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Photovoltaic modules and methods for making same
CN203013752U (zh) * 2012-06-21 2013-06-19 长春光景科技有限公司 一种柔性太阳能电池组件
AT517505B1 (de) * 2015-07-20 2018-12-15 Sfl Tech Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Verbundes und damit hergestellter Verbund
US20170222077A1 (en) * 2015-11-07 2017-08-03 Shanghai Solar Investment Management Partnerships (Limited Partnerships) Thin film solar cell panel and manufacturing method thereof
JP7226314B2 (ja) * 2017-07-18 2023-02-21 株式会社Gsユアサ 電極、蓄電素子、及び電極の製造方法
CN112216768B (zh) * 2020-09-04 2022-06-07 中国电建集团河北工程有限公司 真空塑封光伏组件生产工艺
CN114850605B (zh) * 2022-04-29 2024-03-15 晶澳(邢台)太阳能有限公司 用于焊接光伏组件的汇流条和接线盒的方法及装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4149665A (en) * 1977-11-04 1979-04-17 Nasa Bonding machine for forming a solar array strip
DE3066247D1 (en) * 1979-05-08 1984-03-01 Saint Gobain Vitrage Method of manufacturing solar-cell panels and panels obtained by this method
US4287382A (en) * 1980-05-09 1981-09-01 Exxon Research & Engineering Co. Solar cell assembly and fabrication of solar cell panels utilizing same
US4374955A (en) * 1980-06-11 1983-02-22 California Institute Of Technology N-Butyl acrylate polymer composition for solar cell encapsulation and method
US4383129A (en) * 1980-06-11 1983-05-10 California Institute Of Technology Solar cell encapsulation
JPS58137265A (ja) * 1982-02-09 1983-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽電池モジユ−ルの製造方法
US4542257A (en) * 1984-04-27 1985-09-17 Hughes Aircraft Company Solar cell array panel and method of manufacture
JPS625671A (ja) * 1985-07-02 1987-01-12 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置の製造方法
DE3538986C3 (de) * 1985-11-02 1994-11-24 Deutsche Aerospace Verfahren zur Herstellung eines Solargenerators
US4860509A (en) * 1987-05-18 1989-08-29 Laaly Heshmat O Photovoltaic cells in combination with single ply roofing membranes
JPH03204979A (ja) * 1989-10-02 1991-09-06 Kyocera Corp 太陽電池モジュール及びその製造方法
US5176758A (en) * 1991-05-20 1993-01-05 United Solar Systems Corporation Translucent photovoltaic sheet material and panels

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017019669A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 セントラル硝子株式会社 フィルム積層合わせガラスの製造方法及びラミネートフィルムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5508205A (en) 1996-04-16
WO1995026574A1 (en) 1995-10-05
EP0753207A4 (en) 1998-05-13
EP0753207A1 (en) 1997-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09511101A (ja) 部分硬化アセンブリー
EP0874404B1 (en) Solar cell module and method for manufacturing the same
US6762508B1 (en) Semiconductor encapsulant resin having an additive with a gradient concentration
US20090272436A1 (en) Non-glass photovoltaic module and methods for manufacture
US9590123B2 (en) Solar modules, supporting layer stacks and methods of fabricating thereof
EP0755080B1 (en) A process of producing a semiconductor device
US5973258A (en) Photovoltaic device
US20050224108A1 (en) Enhanced photovoltaic module
CA2554494A1 (en) Photovoltaic system and method of making same
EP2095431A2 (en) Photovoltaic module for roofs
US6166322A (en) Encapulation process for mono-and polycrystalline silicon solar cell modules
CN215988795U (zh) 一种光伏组件及屋面结构
CN210403775U (zh) 一种bipv组件
CN108155259B (zh) 一种光伏组件用玻璃叠放的隔离膜技术
US20170129214A1 (en) Novel solar modules, supporting layer stacks and methods of fabricating thereof
JPH11214734A (ja) 太陽電池モジュールおよびその製造方法およびその施工方法および太陽電池発電システム
KR101477499B1 (ko) 경량 태양광 모듈 및 그 제조방법
CN112646339A (zh) 一种抗力学冲击的封装胶膜、制备工艺及光伏组件
JPH1197727A (ja) 太陽電池モジュールおよびその製造方法
CN111341868A (zh) 光伏建筑一体化组件及其制备方法
CN117637887B (zh) 一种光伏组件及光伏组件的制作方法
CN206697496U (zh) 一种太阳能无人机中柔性封装的太阳能电池组块
JP3031660B2 (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法
KR101477500B1 (ko) 경량 태양광 모듈 및 그 제조방법
AU768216B2 (en) Solar cell module and method for manufacturing same