JPH09502907A - 多数生検用検体の採取鉗子 - Google Patents

多数生検用検体の採取鉗子

Info

Publication number
JPH09502907A
JPH09502907A JP7510348A JP51034895A JPH09502907A JP H09502907 A JPH09502907 A JP H09502907A JP 7510348 A JP7510348 A JP 7510348A JP 51034895 A JP51034895 A JP 51034895A JP H09502907 A JPH09502907 A JP H09502907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
specimen
tissue
diameter
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7510348A
Other languages
English (en)
Inventor
ダッサ,アリッサ・ジェイ
ダイヤモンド,ブルース・エイチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Corp
Original Assignee
Boston Scientific Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Corp filed Critical Boston Scientific Corp
Publication of JPH09502907A publication Critical patent/JPH09502907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0233Pointed or sharp biopsy instruments
    • A61B10/0266Pointed or sharp biopsy instruments means for severing sample
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/04Endoscopic instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/06Biopsy forceps, e.g. with cup-shaped jaws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/32056Surgical snare instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B2010/0225Instruments for taking cell samples or for biopsy for taking multiple samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00349Needle-like instruments having hook or barb-like gripping means, e.g. for grasping suture or tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00353Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery one mechanical instrument performing multiple functions, e.g. cutting and grasping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00685Archimedes screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2932Transmission of forces to jaw members
    • A61B2017/2933Transmission of forces to jaw members camming or guiding means
    • A61B2017/2936Pins in guiding slots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2932Transmission of forces to jaw members
    • A61B2017/2933Transmission of forces to jaw members camming or guiding means
    • A61B2017/2937Transmission of forces to jaw members camming or guiding means with flexible part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2932Transmission of forces to jaw members
    • A61B2017/2939Details of linkages or pivot points
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2932Transmission of forces to jaw members
    • A61B2017/2944Translation of jaw members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/30Surgical pincettes without pivotal connections
    • A61B2017/306Surgical pincettes without pivotal connections holding by means of suction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B2017/32004Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes having a laterally movable cutting member at its most distal end which remains within the contours of said end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320064Surgical cutting instruments with tissue or sample retaining means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • A61B2017/3488Fixation to inner organ or inner body tissue

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、長い蛇行路に沿って身体内の深い部位まで進み得る構造とされた基端部分と、組織検体、ポリープ等を含む検体を表面から切除すべく開閉可能な把み機構を備える構造とされた末端部分とを備える、身体内の部位から組織検体を採取する装置を特徴としている。該装置は、少なくとも三つの連続的な検体を切除し且つ収容し得る構造とされている。該装置は、把み部材により囲繞されたスペース内に検体を収容し且つ保持する要素を備えている。該要素は、所定の長さに沿って末端まで略軸方向に伸長する方向を保ち得るように固定されており、また、該要素は、検体が前記面から切除された順序で軸方向に配置された多数の検体に十分な摩擦力で係合し得るように前記長さに沿った外形部分を有し、その係合する摩擦力は、前記表面から連続的な検体を切除すべく前記把み部材が開放したとき、前記把み部材により囲繞された前記スペースから前記検体が末端方向に動かないように検体を略保持するのに十分であるることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 多数生検用検体の採取鉗子 発明の分野 本発明は、生検検査のため、身体から組織検体を採取する技術に関する。 発明の背景 病理的異常(例えば、悪性度)の有無を調べるため、組織検体を試験室で検査 する。これらの検体は、医療用検体採取装置により身体の深い所から採取しなけ ればならないことが多い。通常、疾患が存在すること、及びその疾患の進行程度 を正確に判断し得るように、異常が疑われる箇所の付近から幾つかの検体を採取 することが最善である。これらの検体は、各検体を採取した箇所に対応して分類 し、その後に試験室で検査するため、その検体の完全な状態を保持しなければな らない。 発明の概要 第一の形態において、本発明は、身体の深い部位から組織検体を採取する装置 であって、長い蛇行路に従い、所定の部位まで進む構造とした基端部分と、組織 検体、ポリープ等を含む検体を表面から切除すべく開閉可能である把み機構を備 える構造とした末端部分とを備える装置を特徴とする。この装置は、少なくとも 三つの連続的な検体を切り取り且つ収容し得る構造としてある。該装置は、把み 機構が囲繞するスペース内に検体を収容し且つ保持する要素を備えている。該要 素は、所定の長さに沿って略末端方向に末端まで伸長する方向を保ち得るよう固 定され、また、表面から切り取った順序で軸方向に配置された多数の検体に係合 可能な全長に沿った外形部分を備えている。該要素は、検体に係合し、その摩擦 力は、連続的な検体を表面から切り取るために把み部分が開放したときに、その 把み部分が囲繞するスペースから検体を末端方向に動かないように実質的に保持 するのに十分である。 もう一つの形態において、本発明は、身体の深い部位から組織検体を採取する 装置であって、長い蛇行路に従い、所定の部位まで進む構造とした基端部分と、 組織検体、ポリープ等を含む検体を表面から切除すべく開閉可能である把み機構 を備える構造とした末端部分とを備える装置を特徴とする。この装置は、少なく とも五つの連続的な検体を切り取り且つ収容し得る構造としてある。該装置は、 把み機構により囲繞されたスペース内に、細長い槍状部材の形態とされた細長い 検体収容及び保持要素を備えている。該部材は、所定の長さに沿って末端まで伸 長する方向を保ち得るように固定されて、また、検体を穿刺し、後続の検体を採 取するため、組織を穿刺する間に、その前の検体がその長さに沿って基端方向に 摺動するのを可能にし得る構造としてある。該要素は、その末端付近に保持突起 を備えており、該保持突起は、伸長して突起の基端方向の部分の径よりも大きい 径となる。該突起は、十分な摩擦力を付与し、その摩擦力の程度は、把み機構が 後続の検体を表面から切り取るべく開放したとき、該突起の基端方向に少なくと も一部が配置された検体が該把み機構により囲繞されたスペースから末端方向に 動かないようにその検体を保持するのに十分である。この突起の長さは、要素の 全長の約15%以下である。 上記の形態の特徴は、組み合わせることが可能である。次の一又は複数の特徴 を含む実施例が可能である。該要素は、組織の穿剌を促進し得るよう保持突起の 末端方向により小径の外形を有している。該突起は、組織を穿刺する外形部分と 一体である。該突起及び組織を穿刺する外形部分は、該突起の基端の部材の全長 の約5乃至15%である。該保持突起の基端方向の要素の長さは、約1.651mm( 約0.065インチ)又はそれ以上である。保持突起の基端の要素の長さは、約7.62 mm(約0.300インチ)である。保持突起の最大径は、突起の基端の要素の部分 よりも約25乃至250%だけ大きい。該要素は、保持突起の基端方向に略一定の径 を有する。該要素の径は、約0.254mm(約0.010インチ)、又はそれ以上である 。該突起及び組織穿刺外形部分は、矢の先の形状をしている。検体を保持する要 素は、部材に収容した検体の基端方向の位置にて装置から取り外し得る構造とし てある。該検体保持要素及び装置は、検体保持要素装置から取り外し且つ取り付 け得るように、かみ合い構造体を備えている。検体保持要素及び装置は、プラグ ・ソケット型式のかみ合い機構を備えている。少なくとも五つの連続的な検体を 保持し得る長さ及び外形の構造とされている。該要素は、その長さの大部分に亙 り、略一定の径であり、また、該要素は、検体を略保持し得るように、その長さ の少なくとも一部にテクスチャド構造面を備えている。該要素は、保持突起のよ り大 径部分から基端方向に連続的な漸進的な角度の外形部分に沿ってより小径部分ま で基端方向に伸長している。径の異なる部分の移行部分には、身体から取り外し た後に、検体を滑らかに末端方向に滑らせて解放し得るように丸味が付けてある 。 もう一つの形態において、本発明は、多数の生検用検体を採取する方法を特徴 としている。該方法は、上述のような装置を提供する段階と、蛇行路に沿って装 置を身体の深い所望の部位まで送り込む段階とを備えている。また、該方法は、 把み機構を開放ざせ、装置を末端方向に伸長させて、所望の部位にて、槍状の形 態の要素を組織に食い込ませる段階と、把み機構を閉鎖して、表面から検体を切 り取る段階とを備えている。これらの開放、伸長及び閉鎖段階は、更なる検体が 採取される迄、繰り返して行う。この装置は、身体から取り外し、また、装置か ら検体を除去する。 特別な形態において、検体は、要素を取り外すことにより装置から回収するこ とが出来る。装置を身体から取り外す前に、少なくとも五つの検体を採取するこ とが出来る。 図面の簡単な説明 最初に、図面について簡単に説明する。 図1は、内視鏡を通じて身体内に送り込まれる本発明の実施例の斜視図、 図2乃至図2dは、本発明の一つの実施例の構造体を示す図、 図3乃至図3bは、本発明の実施例の使用方法を示す図、 図4乃至図8は、本発明の更なる実施例を示す図である。 好適な実施例の説明 図1を参照すると、多数の生検用検体を採取する装置10は、内視鏡装置(例 えば、胃鏡、S状結腸鏡、結腸鏡)の通路を通じて身体内に送り込むことが出来 る。該内視鏡装置は、典型的に、長さが約100乃至250cmで、通路の径は、2.0 乃至3.8mmで、典型的に約2.8mmである。末端の検体採取部分16は、患者の 身体表面18(例えば、胃腸管又は気管支管内の表面)から組織の検体を切り取 り且つ収容すべく内視鏡から伸長している。該装置の径は、好ましくは、約1.8 乃至2.4mm、典型的に約2.3mm以下であり、また、内視鏡が蛇行した身体通路 を通るとき、通路内を容易に進み得るように十分に可撓性である。該内視鏡は、 水、空気、吸引及び観察のためのその他の内腔を備えている。本発明による装置 は、その他の手段により身体内の深い部位(例えば、尿管、生殖器、心臓組織等 )まで導入し得るようにすることが出来る。例えば、血管に適用する場合、ガイ ドワイヤーの上方に亙って進み得るように内腔を備える形態とすることが出来る 。該装置は、例えば、心臓に適用する場合、導入体、又は案内カテーテルを通じ て進めることが可能である。この検体採取及び収容機構は、開放外科手術の適用 例にて有用である。 図2乃至図2d、特に、図2を参照すると、該検体採取部分16は、開放位置 と閉鎖位置との間で互いに(矢印32)可動である一対の把み部材30、30a を有する鉗子型式の装置を備えている。これらの把み部材は、身体の表面から組 織の検体を切り取り得るよう、その外周に沿ったギザギサの刃部分34を備える ことが出来る。該把み部材は、枢着ピン38にて装置本体36の末端に取り付け られている。プル・ワイヤー40、42を使用して、装置の基端部分から把み部 材の開閉を制御することが出来る。該把み部材は、検体の収容及び保持部材44 を受け入れ得るよう調和した長さL4であり、角度θにて開放し、その幅はd3で ある。例えば、金属で出来た槍状の検体収容及び保持部材44は、把み部材が囲 繞するスペース内に配置し、装置の本体に関して固定される。検体採取保持部材 44は、少なくとも三つ、好ましくは五つ以上の多数の検体を収容し得るような 構造及び配置とされている。該把み部材は、長い部材44を受け入れて、多数の 検体を収容し得るよう、細長の形状とすることが出来る。 該保持部材44は、例えば、検体1乃至4を収容する装置、即ち、細長の本体 48に要素を取り付ける基端部分46と、組織表面から別の検体を切り取る用意 として、検体を穿刺し且つ把み部分が開放したときに、検体を要素上に保持し得 るようにする矢状(図示せず)、又は刺状の形状とした末端部分50とを備えて いる。 特に、図2a及び図2bをそれぞれ参照すると、把み部分が省略された平面図 及び部分断面側面図が示してあり、基端部分46は、装置の本体36のソケット 機構49とかみ合い得るようにしたプラグ部材47、47aを備えることが出来 る。プラグ部材47、47aは、脚部53、53aまで伸長しており、これらの 脚部53、53aは、枢着ピン38の周りで且つその基端方向に本体36の切欠 き55、55a内に係止する。プラグ部材は、ソケットの開口部の間隔に関して 外方に(図2bの矢印57)に偏倚させ、部材が開口部の内側に圧接し、保持部 材44の回転、又は軸方向への動きを妨害することが出来る。十分な数の検体を 採取して、身体から装置を取り外したならば、プラグ部材は、脚部47、47a の偏倚力よりも大きい手の力でソケット開口部から取り外し、脚部53、53a を切欠き55、55aから取り外し、次に、部材44を軸方向末端方向に動かす 。検体を保持する部材44を試験所に送って、ここで、例えば、検体の基端方向 位置で切断し(点線43)、検体を本体48から滑り出させてプラグ部材を除去 することが出来る。例えば、ねじ、切込みのようなその他の取り付け組立体を使 用して、部材を装置に取り付けてもよい。片手操作による鉗子装置の場合、部材 44は、本体48に収容された検体の基端方向の領域を切断することで簡単に取 り外すことが出来る。 枢着ピンの末端方向に伸長する部材44の長さはL3である。本体部分48は 、所望の数の検体を受け入れ得るように選択した伸長長さL1に亙って、略一定 の径d1を有する。特に、図2cを参照すると、本体部分は、略狭小で且つ均一 な対称状の断面形状をしている。 末端部分50は、突起51を有し、該突起の径は、該突起の基端方向への本体 部分の径d1よりも大きい。該突起の最大径はd2である。該突起の基端縁部54 は、急峻な角度で末端方向に伸長している。該基端縁部54は、本体48の軸線 に対して略垂直に伸長することが出来る。部分50が、突起51の末端方向に且 つ該突起51と一体に漸進的な円錐形面に沿って伸長して、組織を穿刺する鋭利 な先端52に達している。特に、図2dを参照すると、該突起及び末端部分の断 面形状は狭小で且つ対称である。該末端部分は、短い長さL2を有する。末端の 円錐形面が相対的に緩やかな角度であること、及び面54が末端方向に急峻な角 度をしているため、部材が組織を穿刺し、次に、装置が依然として身体内部にあ る間に、把み部分が開放したとき、組織検体を滑り落ちないように保持すること が可能となる。 実施例において、突起51の最大径d2は、本体48の径d1よりも25乃至50% (又はそれ以上、例えば、250%まで)大きいことが好ましい。また、該部分5 0及び突起51も本体48に比べて比較的短く、このため、検体を部分50の基 端方向に配置し、末端方向に動かないように保持することが出来る。末端部分5 0の長さL2は、本体48の長さL1の約5乃至15%である。突起の長さは、本体 の長さの15%以下である。 典型的な実施例は、次の寸法の組み合わせを含む。部材の本体48の長さL1 は約1.651mm(約0.065インチ)乃至約7.62mm(約0.300インチ)であり、径 d1は、約0.254mm(約0.010インチ)乃至約0.889mm(約0.035インチ)であ る。末端部分50の長さL2は、約0.381mm(約0.015インチ)乃至約0.889mm (約0.035インチ)であり、最大径d2は、約約0.381mm(約0.015インチ)乃至 約1.143mm(約0.045インチ)である。部材44の全長L3は、約1.905mm(0. 075インチ)乃至8.255mm(0.325インチ)である。把み部材の有効長さL4は、 約2.5654mm(0.101インチ)乃至約8.89mm(約0.350インチ)である。把み部 材は、装置の軸線41に関して、例えば、約45°の角度θ(変更可能)で開放し て、約5.715mm(約0.225インチ)乃至約8.89mm(約0.350インチ)の開放径 d3を形成する。連続的な五つの検体を採取する特別な実施例の場合、本体長さ L1は、約7.62mm(約0.300インチ)、末端部分の長さL2は、約0.381mm(約 0.015インチ)、本体径d1は約0.254mm(約0.010インチ)、末端部分の最大径 d2は約0.381mm(約0.015インチ)であり、把み部材は、約8.89mm(約0.350 インチ)の長さL4まで細長となる。 図3乃至図3a、特に、図3を参照すると、使用の際、装置を身体内に送り込 んだ後、把み部材30、30aを開放位置に配置する。末端部分50に設けられ た突起51が、その前に採取した検体1乃至4が保持部材44から末端方向にす べれ落ちるのを防止する。図3aを参照すると、追加の検体を採取すべき位置に て槍状の形態の保持部材を組織表面18内に進める。要素44が進むに伴い、末 端方向に加えられた圧力により、その前の検体、即ち、検体1乃至4は、把み部 材44の長い狭小な本体48に沿って末端方向に変位される(矢印54)。把み 部材44は、末端方向に前進し、突起51を越える短い末端部分の全体が組織内 に入るようにする。 図3bを参照すると、把み部材30、30aは閉鎖しており、刃部分34が次 の検体、即ち、検体5を組織表面18から切り取り、又は抜き取る。突起51は 、検体5及びその他の検体を軸方向の所定位置に保持する。該装置は、身体から 除去し、試験所での検査のため、検体を回収し、又は保持要素の長さが十分であ るならば、上記の手順を繰り返して更なる検体を採取することが出来る。十分な 数の検体が採取されたならば、装置を検体から除去して、検体を回収し(例えば 、上述のように、要素44を除去することにより)、検査のために試験所に送る 。再取り付けのための構造体が設けられている場合、更なる検体採取のため、新 たな要素を把み部材内に取り付ける。その他の実施例 図4を参照すると、もう一つの実施例において、検体保持部材60は、より小 径部分まで末端方向に伸長する角度面62と、尖鋭な先端64を有する末端部分 61とを備えている。保持領域66の基端方向にて、該部材は、基端方向に小径 部分まで伸長する連続的に緩やかな角度の収容面68を備えている。この実施例 において、面68の角度は、面62の角度よりは緩やかにすることが出来る。面 68の外形及び長さのため、追加の検体を採取すべく把み部材が開放したときに 、検体が保持領域66を越えて滑り出るのが防止される。 図5を参照すると、保持要素70は、尖鋭な点74のような小径部分まで末端 方向に伸長する面72と、保持領域76の付近の円形面とを備える短い末端部分 71を備えている。該円形部分は、略一定径の本体79まで伸長する比較的急峻 な角度の面78内に漸進的に移行する。面78に沿って領域76に移行する本体 79間の形状及び寸法に差があることは、その前に採取した検体が末端方向に滑 り出るのを防止するのに十分である。しかも、装置を身体から除去した後、検体 を緩やかな外形の面の上方に亙って末端方向に引っ張ることにより、損傷させず に検体を除去することが可能である。 図6を参照すると、保持要素80は、柔軟な組織を非創傷的に穿刺する円形又 は球状の形状にした末端部分81を備えている。 図7を参照すると、要素90は、ブロック形態の形状をした末端部分91を備 えている。本体92は、末端方向に小径部分まで緩やかな勾配を有し、棚状突起 93が検体を基端方向に滑り出ないように保持する。 図8を参照すると、もう一つの実施例において、部材100は、本体部分10 2よりも大きくない径の末端部分101を備えている。要素の面は、例えば、サ ンドブラスト処理して形成されたテクスチャド面103を備え、該面と収容した 検体との間の摩擦力を大きくさせる。該末端部分101は、尖鋭な先端104を 備えており、組織の穿刺を容易にすべく(任意選択的に)テクスチャド化してい ない。更なる実施例は、テクスチャド面、又は保持突起を備えていない。該末端 部分は、本体に略等しい径を有し、本体の長さ及び径は、次のように選択する。 即ち、追加の検体を採取するため、把み部材が開放したとき、検体が末端方向に 滑り出るのを防止するのに十分な摩擦力が本体と検体との間に作用するようにす る。しかも、本体の寸法は、検体の寸法を有害に縮小させるに大きくはない。 各種の実施例において、保持部材の断面形状は円形であることが好ましいが、 その他の形状も可能であり、好ましくは、例えば、方形等のような対称な幾何学 的形態とする。長く狭小な保持部材は、例えば、多数生検・モードにて使用しな い場合に、比較的大きい検体を採取することが可能であるという利点がある。そ の内容の全体を引用して、本明細書に含めた、ブルース・H・ダイヤモンド(Br uce H.Diamond)、ドナルド・E・ロビンソン(Donald E.Robinson)、アルサ・ J・ダッサ(Alyssa J.Dassa)、チャールズ・ウォリッチ(Charles Warich)が 1993年9月20日付けで出願した、「多数生検用検体採取装置(Multiple Biopsy S ampling Device)」という名称の出願に記載された特徴を採用する、その他の実 施例が可能である。典型的な鉗子装置の全体的な構造体は、同様に、引用して本 明細書に加えた、ベールズ(Bales)その他による米国特許第5,133,727号に記載 されている。保持部材を追加することで改造することの出来る生検鉗子装置は、 マサチューセッツ州、ウォータータウンのボストン・サイエンティフィック・コ ーポレーション(Boston Scientific Corporation)から、ラジアル・ジョー(R adial Jaw)(登録商標名)で入手可能である。 更なる実施例は請求の範囲に記載されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),CA,JP (72)発明者 ダイヤモンド,ブルース・エイチ アメリカ合衆国マサチューセッツ州02146, ブルックリン,ビーコン・ストリート 1401,ナンバー 602

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.長い蛇行路に沿って身体内の深い部位まで進み得る構造とした基端部分と 、組織検体、ポリープ等を含む検体を前記表面から切り取るべく開放可能な把み 機構を備える構造とした末端部分とを備える、身体の前記部位から組織検体を採 取する装置にして、 前記面から少なくとも三つの連続的な検体を切除し且つ収容し得る構造とされ 、 前記把み部材により囲繞されたスペース内に検体を収容し且つ保持する要素で あって、所定の長さに沿って末端まで略末端方向に伸長する方向を保ち得るよう に固定された前記要素を備え、該要素は、検体が前記面から切除された順序で軸 方向に配置された多数の検体に係合し、そのたときの摩擦力は、前記表面から連 続的な検体を切除すべく前記把み部材が開放したとき、前記把み部材により囲繞 された前記スペースから前記検体が末端方向に動かないように検体を略保持する のに十分であるように、前記長さに沿った外形部分を有することを特徴とする装 置。 2.請求の範囲第1項に記載の器具にして、前記検体保持要素が、前記検体を 穿刺し得るよう方向決めされた、長尺の細長の槍状部材であり、該部材が、後続 の検体を採取すべく組織を穿刺する間に、その前の検体がその長さに沿って基端 方向に滑り出るのを許容するようにしたことを特徴とする器具。 3.請求の範囲第2項に記載の装置にして、前記保持要素が、前記突起の基端 方向で前記部分の径よりも大きい径まで伸長する保持突起を備え、 該突起が、前記検体の少なくとも一部が前記突起の基端方向に配置されたとき 、前記検体を略保持するのに十分な摩擦力を提供するようにしたことを特徴とす る装置。 4.請求の範囲第3項に記載の装置にして、前記突起が、前記要素の長さの約 15%以下であることを特徴とする装置。 5.請求の範囲第4項に記載の装置にして、前記保持突起が、前記要素の末端 付近に配置されることを特徴とする装置。 6.請求の範囲第5項に記載の装置にして、前記要素が、前記組織の穿剌を促 進し得るように、前記保持突起の末端の径よりも小径の外形であることを特徴と する装置。 7.請求の範囲第6項に記載の装置にして、前記突起が、前記組織を穿刺する 外形部分と一体であることを特徴とする装置。 8.請求の範囲第7項に記載の装置にして、前記突起及び組織を穿刺する外形 部分が、該突起の基端方向の前記部材の長さの約5乃至15%であることを特徴と する装置。 9.請求の範囲第7項に記載の装置にして、前記保持突起の基端方向の前記要 素の長さが約1.651mm(約0.065インチ)、又はそれ以上であることを特徴とす る装置。 10.請求の範囲第9項に記載の装置にして、前記保持突起の基端方向の前記要 素の長さが約7.62mm(約0.300インチ)であることを特徴とする装置。 11.請求の範囲第3項に記載の装置にして、前記保持突起の最大径が、該突起 の基端方向の前記要素の部分よりも約25乃至250%だけ大きいことを特徴とする 装置。 12.請求の範囲第11項に記載の装置にして、前記要素の径が、前記保持突起 の基端方向に略一定であることを特徴とする装置。 13.請求の範囲第12項に記載の装置にして、前記要素が、約0.254mm(約0 .010インチ)又はそれ以上の径であることを特徴とする装置。 14.請求の範囲第7項に記載の装置にして、前記突起及び組織を穿刺する外形 部が、矢の先状の外形を形成することを特徴とする装置。 15.請求の範囲第1項に記載の装置にして、前記検体保持要素が、前記部材に 収容された検体の基端方向位置にて、前記装置から取り外し得るような構造とさ れることを特徴とする装置。 16.請求の範囲第15項に記載の器具にして、前記検体保持要素及び該装置が 、検体保持要素を該装置に取り付け且つ該装置から取り外し得るようなかみ合い 構造体を備えることを特徴とする装置。 17.請求の範囲第16項に記載の装置にして、前記検体の保持要素及び該装置 が、プラグ点ソケット型式のかみ合い機構を備えることを特徴とする装置。 18.請求の範囲第1項に記載の装置にして、前記長さ及び外形部分が、少なく とも五つの連続的な検体を保持し得るようにしたことを特徴とする装置。 19.請求の範囲第1項に記載の装置にして、前記要素が、その長さの大部分に 亙って略一定の径であり、該要素が、前記検体を略保持し得るようにその長さの 少なくとも一部にテクスチャド面を備えることを特徴とする装置。 20.請求の範囲第3項に記載の装置にして、前記要素が、連続的な緩やかな角 度の外形に沿って、前記保持突起の前記大径部分から小径部分まで基端方向に伸 長することを特徴とする装置。 21.請求の範囲第3項に記載の装置にして、径の異なる部分間の移行部分が、 身体から除去した後、前記検体を末端方向に滑らかに摺動させて解放させ得るよ うに丸味が付けられていることを特徴とする装置。 22.組織検体、ポリープ等を含む前記検体を表面から切除すべく開閉可能であ るジョー機構を備える構造とした末端を有する、組織検体を採取する装置にして 、 少なくとも五つの連続的な検体を切除し且つ収容し得る構造とされ、 前記ジョーにより囲繞されるスペース内における、細長の検体収容・保持要素 であって、細長の槍状部材の形態とされた前記収容・保持要素を備え、前記部材 が、末端まで所定の長さに沿って伸長する方向を保ち得るように固定され、前記 検体を穿刺すると共に、連続的な検体を採取すべく、組織を穿剌する間に、その 前の検体がその長さに沿って基端方向に摺動するのを許容し、 前記要素が、前記突起の基端方向の部分の径よりも大径まで伸長する保持突起 をその末端付近に備え、前記突起が、十分な摩擦力を提供し、該摩擦力が、前記 ジョーが前記表面から連続的な検体を採取すべく開放したとき、少なくとも一部 が前記突起の基端方向に配置された検体が、前記ジョーにより囲繞された前記ス ペースから末端方向に動かないように、該検体を略保持するのに十分であり、前 記突起の長さが、前記要素の長さの約15%以下であることを特徴とする装置。 23.請求の範囲第22項に記載の装置にして、前記保持突起が、前記要素の末 端付近に形成され、該保持突起が、前記組織の穿刺を促進し得るように、該保持 突起の末端方向の小径の外形を有する前記要素と一体であることを特徴とする装 置。 24.請求の範囲第23項に記載の装置にして、前記保持突起の基端方向の前記 要素が、約7.62mm(約0.300インチ)の長さであることを特徴とする装置。 25.請求の範囲第24項に記載の装置にして、前記突起及び組織を穿刺する外 形部分が、前記突起の基端方向への前記部材の長さの約5乃至15%であることを 特徴とする装置。 26.請求の範囲第25項に記載の装置にして、前記保持突起の最大径が、該突 起の基端方向への前記要素部分よりも約25乃至50%だけ大きいことを特徴とする 装置。 27.請求の範囲第26項に記載の装置にして、前記要素が、前記突起の基端方 向に略一定の径を有することを特徴とする装置。 28.請求の範囲第27項に記載の装置にして、前記要素が、約0.254mm(約0 .010インチ)乃至約0.889mm(約0.035インチ)の径を有することを特徴とする 装置。 29.請求の範囲第22項に記載の装置にして、長い蛇行路に沿って前記部位ま で進み得る構造とされた基端部分を備えることを特徴とする装置。 30.多数の生検用検体を採取する方法にして、 (a)請求の範囲第2項に記載した装置を提供する段階と、 (b)蛇行路に沿って所望の部位まで前記装置を身体内に深く送り込む段階と 、 (c)前記把み機構を開放する段階と、 (d)前記装置を末端方向に伸長させて、前記槍状の要素を前記所望の部位に て組織表面内に食い込ませる段階と、 (e)前記面から検体を切除すべく前記把み部材を閉鎖する段階と、 (f)追加の検体を採取すべく前記段階(c)乃至(e)を繰り返す段階と、 (g)前記組織を身体から除去する段階と、 (h)前記検体を除去する段階とを備えることを特徴とする方法。 31.請求の範囲第30項に記載の方法にして、前記槍状の要素を前記装置から 取り外すことにより、前記組織を回収する段階を更に備えることを特徴とする方 法。 32.請求の範囲第31項に記載の方法にして、前記少なくとも五つの検体を採 取すべく前記段階(c)乃至(e)を繰り返す段階を備えることを特徴とする方 法。
JP7510348A 1993-09-20 1994-09-20 多数生検用検体の採取鉗子 Pending JPH09502907A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12427293A 1993-09-20 1993-09-20
US08/124,272 1993-09-20
US12965393A 1993-09-30 1993-09-30
US08/129,653 1993-09-30
PCT/US1994/010564 WO1995008944A2 (en) 1993-09-20 1994-09-20 Multiple biopsy sampling forceps

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09502907A true JPH09502907A (ja) 1997-03-25

Family

ID=26822382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7510348A Pending JPH09502907A (ja) 1993-09-20 1994-09-20 多数生検用検体の採取鉗子

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0720441A4 (ja)
JP (1) JPH09502907A (ja)
CA (1) CA2172128A1 (ja)
WO (1) WO1995008944A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016538979A (ja) * 2013-10-30 2016-12-15 バイオスコープエックス アーペーエス 複数の検体バイオプシーのための内視鏡装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5980468A (en) * 1997-09-22 1999-11-09 Zimmon Scientific Corporation Apparatus and method for serial collection storage and processing of biopsy specimens
US20160015372A1 (en) * 2014-07-15 2016-01-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Expanding biopsy catheter
CN105686855B (zh) * 2016-03-25 2019-05-03 北京龙淼医疗器械有限公司 连续取样活检钳
CN113331881B (zh) * 2021-06-07 2022-09-02 苏州法兰克曼医疗器械有限公司 一种连续取样活检钳

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1867624A (en) * 1930-04-01 1932-07-19 Memorial Hospital For The Trea Device for obtaining biopsy specimens
US4763668A (en) * 1985-10-28 1988-08-16 Mill Rose Laboratories Partible forceps instrument for endoscopy
US4682606A (en) * 1986-02-03 1987-07-28 Decaprio Vincent H Localizing biopsy apparatus
US4785809A (en) * 1986-04-23 1988-11-22 Weinrib Harry P Arteriotomical device
US5228451A (en) * 1990-05-10 1993-07-20 Symbiosis Corporation Biopsy forceps device having stiff distal end
US5111828A (en) * 1990-09-18 1992-05-12 Peb Biopsy Corporation Device for percutaneous excisional breast biopsy
US5082000A (en) * 1990-11-29 1992-01-21 Applied Medical Technology, Inc. Biopsy forceps with calde controlled jaws
US5373854A (en) * 1993-07-15 1994-12-20 Kolozsi; William Z. Biopsy apparatus for use in endoscopy

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016538979A (ja) * 2013-10-30 2016-12-15 バイオスコープエックス アーペーエス 複数の検体バイオプシーのための内視鏡装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0720441A1 (en) 1996-07-10
EP0720441A4 (en) 1998-04-08
WO1995008944A3 (en) 1995-04-20
CA2172128A1 (en) 1995-04-06
WO1995008944A2 (en) 1995-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5840044A (en) Multiple biopsy sampling forceps
EP0720442B1 (en) Multiple biopsy sampling coring device
US5746747A (en) Polypectomy instrument
US6551254B2 (en) Endoscopic submucosal core biopsy device
JP3691060B2 (ja) 多数動作式の多数生検用検体の採取装置
US7278971B2 (en) Endoscopic multiple biopsy forceps with swing member
JP4081557B2 (ja) 内視鏡複数標本生検鉗子
CN110141181B (zh) 使用活检工具获取组织样本的装置、系统和方法
US6419640B1 (en) Multiple-specimen, endoscopic biopsy forceps
JPH09503404A (ja) 多数生検用検体の採取装置
US20060084885A1 (en) Endoscopic multiple biopsy forceps with swing member
JP6017414B2 (ja) 内視鏡超音波誘導生検針
EP0539125A1 (en) Endoscopic tissue manipulator
JPH09501071A (ja) 多数バイオプシー試料採取器具
EP1164937A1 (en) Biopsy needle
JPH01158942A (ja) 生体組織検査針
JP4628637B2 (ja) 生検装置
CN108095774B (zh) 改进的骨骼活组织检查装置
JPH09502907A (ja) 多数生検用検体の採取鉗子
JPH09502909A (ja) 持ち運び型の検体管式の多数生検用検体採取装置
US20070265546A1 (en) Disposable biopsy punch with sample releasing mechanism
JPH03139340A (ja) 内視鏡用処置具
CN111407327B (zh) 一种消化内镜下异物取出爪
WO2021158314A1 (en) Biopsy forceps with tissue piercing member
JP4481025B2 (ja) 採取組織取出具および生検鉗子