JPH09502636A - 注入或いはサンプリング部位子 - Google Patents

注入或いはサンプリング部位子

Info

Publication number
JPH09502636A
JPH09502636A JP7509282A JP50928295A JPH09502636A JP H09502636 A JPH09502636 A JP H09502636A JP 7509282 A JP7509282 A JP 7509282A JP 50928295 A JP50928295 A JP 50928295A JP H09502636 A JPH09502636 A JP H09502636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
septum
housing
injection
section
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7509282A
Other languages
English (en)
Inventor
エー. ベーンケ,ブレット
エム. ノーンバーグ,ジョン
エー. シル,ゲイリー
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JPH09502636A publication Critical patent/JPH09502636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/04Access sites having pierceable self-sealing members
    • A61M39/045Access sites having pierceable self-sealing members pre-slit to be pierced by blunt instrument

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 鈍形カニューレ(C)を受容するようになっている注入或いはサンプリング部位子(20;100)が外側端(28;108)と外側端から内方へ延在した軸方向を規定している通路(30,110)とを有しているハウジング(24;104)及びハウジング(24;104)の通路(30;110)に緊密に受容された弾性隔壁(26;106)を含む。概して軸方向に隔壁(26;106)を通って延在するスリット(48;128)が隔壁(26;106)を貫通する孔(50;130)によって形成されて存在する。この孔は隔壁(26;106)がハウジング(24;104)に組込まれるときにそれ自体に対し平坦化することによりそれ自体を封止る。ハウジング(24;104)の隔壁受容部(32;112)か隔壁(26;106)自体のいづれかは隔壁(26;106)の孔(50;130)を圧縮してスリット(48;128)を形成するために、概して楕円形の断面を有している。

Description

【発明の詳細な説明】 注入或いはサンプリング部位子 発明の背景と概要 本発明は注入治療とIV注入或いはサンプリング部位子(サイト)とに関し、具 体的には鈍形カニューレ(套管)と併せて使用されるIV注入部位子等の注入或い はサンプリング部位子(site)に関する。 偶発的な注射針の突き刺しによって肝炎、エイズ(AIDS)等の伝染病がうつる 危険を低減させる努力の過程で、鈍形カニューレ及び/或いはシールドカニュー レを受容するようにしたIV注入部位子の種々の設計が発展した。例えば、Specia l Report and Product Review、針剌防止器、健康器、p.154−180(ECRI、プリマ スミーティング、ペンシリベニア1991)を参照されたい。1のアプローチは、ス リット入り弾性隔壁がY−サイト(site)ハウジングの中で圧縮されている斯ゝ るスリット入り隔壁Y−サイトを採用するものである。鈍形カニューレはこの隔 壁のスリットを通って導入され得るし、設計が意図通りに機能しておれば、この 隔壁はカニューレのシャフトを封止る。カニューレを取り外すと、隔壁は自己封 止する。 このタイプの注入部位子は;Baxter International,Inc.,ディアフィールド 、イリノイにより商品名“Baxter's Needle-Less Injection Sites”;Abbott L aboratories,Ltd,アボットパーク;イリノイにより商品名“Life Shield Inje ction Control System”;及びKendall McGaw Laboratories,Inc.,アービン、 カルホルニアから商品名“Safe Line No-Needle L.V.System”の下に、その商 品が入手可能か或いは商品情報が刊行されている。鈍形カニューレ はBecton,Dickinson and Company、パラマス、ニュージヤージから商品名“Int erlink System”の下に入手可能である。 これらの多くのシステムにおいて、隔壁にスリットを入れることは、それを適 切に機能させるために重要である。隔壁のスリットは隔壁のモールド成形後の二 次的作業によって作られる。隔壁のスリット作成には、スリットの個所の正確性 が多くの場合に要求される。更に、カスタムメイド工具、二次作業及びその後の テストが許容される漏洩抵抗を有するスリットの形成のために、多くの場合に要 求される。 本発明の注入或いはサンプリング部位子は鈍形カニューレの導入のための信頼 度の高い漏洩抵抗のある部位子を提供する。注入或いはサンプリング部位子はこ れまでの入手可能であった注入或いはサンプリング部位子より安価に且つ容易に 作ることが出来る。それは隔壁成形後の別の工程ではなくてスリットを隔壁成形 時点に隔壁に入れることが出切るからである。これは隔壁にスリットを正確に切 り入れる困難性とこの切り入れ作業の結果からによる特定事態の発生とを解消す る。これは更に個別の作成工程でスリットを作るための特別の工具(ツーリング )の必要性と、その結果の工具メインテナンスの必要性とを解消する。 本発明の注入或いはサンプリング部位子(injection or sampling site)は鈍 形カニューレを受容するようにしたものである。一般に、注入或いはサンプリン グ部位子は外側端とこれから内方へ延在して軸方向を規定している通路とを有す るハウジング、及びこのハウジング通路に緊密に受容された弾性隔壁を含んで成 り、この隔壁はハウジングの外側端に対し内側と外側の端を有している。スリッ トは概して軸方向に隔壁を貫通している。このスリットは隔壁貫通によって形成 されており、隔壁をハウジングに組込んだときに、平 坦化されて自己封止する。ハウジングの通路は隔壁受容部を含み、そしてこの受 容部と隔壁のいづれか1方が概して楕円形断面を有して、これと楕円隔壁受容部 の対応する短径或いは対楕円隔壁の対応する長径のどちらかとの間の方向で優先 的に孔を圧縮するようになっている。注入或いはサンプリング部位子の1例では 、隔壁が長径と短径の概して楕円形の断面を有しており、ハウジングが概して円 筒形であり、それにより隔壁貫通孔が隔壁の長径に沿った方向に優先的に圧縮さ れる。隔壁の孔はハウジングに設置される前には円形断面を有しているが、これ は概して楕円形断面を有し、この楕円孔の長径が概して楕円形隔壁の短径と整合 し、孔の短径が隔壁の長径と整合するものが好ましい。 注入或いはサンプリング部位子の別の例では、隔壁は長径と短径を有する概し て楕円形断面を有していて、それにより隔壁の貫通孔がハウジングの短径の方向 に沿って優先的に圧縮されるようになっている。 従って、本発明の注入或いはサンプリング器具は、鈍形カニューレを導入する ための部位を提供する。この部位子は簡単な構造であり、予め形成されている孔 を有する隔壁を用いて作ることが出来、個別のスリット形成工程の必要性を解消 し且つスリットを適切に配位させること並びにスリットを適正に成形するための 特別の工具の準備をするという付随的問題を解消する。注入或いはサンプリング 部位子は、従って従来品に較べてより早く、より容易に作ることが出来、その結 果としてコストの節約と品質の向上をもたらす。本発明のこれら並びにその他の 特色と利益は1部は明白になっているが、1部は以後に指摘される。 図面の簡単な説明 図1は本発明の原理に従って作られた注入部位子の第1例に係るY−サイトIV 注入部位子の頂面図である。 図2は図1の線2−2の平面に沿ったY−サイトIV注入部位子の縦断面図であ る。 図3は第1例の注入部位子に組込む前の隔壁の頂面図である。 図4は第1例の注入部位子に組込む前の隔壁の底面図である。 図5は図3の線5−5に沿った隔壁の側面図である。 図6は図3の線3−3に沿った隔壁の側面図である。 図7は第1例の注入部位子に組込む前の別の構造例の頂面図である。 図8は図7の線8−8に沿った隔壁の別の構造例の側面図である。 図9は本発明原理に従って作られた注入部位子の第2例に係るY−サイトIV注 入部位子の頂面図である。 図10は図9の線10−10の平面に沿ったY−サイトIV注入部位子の縦断面図であ る。 図11は本発明の第2例の注入及びサンプリング部位子に組込む前の隔壁の頂面 図面である。 図12は第2例の注入部位子に組込む前の隔壁の底面図である。 図13は第2例の注入及びサンプリング部位子に組込む前の隔壁の側面図である 。 図14は本発明原理に従って作られた注入部位子に係るY−サイトIV注入部位子 の縦断面図であり、この注入用部位子に部分的に挿入されている鈍形カニューレ を示している。 図15は本発明原理に従って作られた注入部位子に係るY−サイトIV注入部位子 の縦断面図であり、この注入部位子に完全に挿入された鈍形カニューレを示して いる。 対応する参照番号は図面の幾つかの図に亘って対応する部品を表している。 好適例の詳細な説明 本発明原理に従って作られた注入或いはサンプリング部位子の第1例は20とし て全体的に表されて、図1と図2に示されている。これはY−サイトIV注入部位 子22に組込まれるものである。本発明の注入及びサンプリング部位子はY−サイ トIV注入部位子の1部分として表示され且つ記述されているが、本発明は如何る タイプの医療のための注入或いはサンプリング部位子、例えばIV管理用配管セッ トや薬品用小びん(バイヤル)等に適用されるし、これらに限定されるものでも ない。 図1,2に示すように、注入部位子20はハウジング24と隔壁26を含んで成る。 ハウジング24は外側端28とこれから内方へ延在する通路30を有している。通路30 は軸方向を規定している。通路30は、第1例においては概して円筒形で概して円 形断面を有している隔壁受容部32を含む。この受容部32の内端はハウジング24間 に隔壁26を保留するためのフランジ36によって規定されている。 隔壁26は天然ゴム、例えばThe West Co.,リオンビル、ペンシルベニアから商 品名“5135 Rubber”の下に入手可能な天然ゴム等の弾性材料から作るのが好ま しい。ハウジング24は好ましくはEastman Chemical Co.,キングスポート、テネ シーから商品名“PNOO3”の下に入手可能なコポリマー材料等の熱可塑性或いは 熱硬化性材料を含む比較的剛性のある合成樹脂材料で作られる。 隔壁26はハウジング24の通路30の隔壁受容部32に緊密に受容される。この隔壁 26は内、外側端38,40を有している。隔壁26の内端は図4に示すように概して円 形である。隔壁26の外側端40は図3に示 すように概して楕円形であり、楕円の大、小軸線に対応する長径と短径を有して いる。隔壁26の内端38は通路30の肩部34に当接している。フランジ36は隔壁の外 側端40をハウジング24内に保留する。 ハウジングをすえ込み加工によりフランジ36を形成するための好適方法と装置 は米国特許第5,351,383 号に記述されている。この特許は米国特許第5,300,034 号の1部継続出願から得られたものである。更には、1994年3月16日出願の国際 出願第PCT /US94/02840号を参照されたい。 隔壁26はハウジングに接着剤によって固定させることが出来るので、フランジ 36さえ不要となり得る。適宜の接着剤は:(a)EM Industries,Inc.,ギブス タウン、ニュージャージから入手可能なシクロヘキサノン;Minnesota Mining a nd Manufacturing Company,セント・ポール、ミネソタから商品名“CA−40”の 下で入手可能なシアノアクレリート瞬間接着剤;或いはLoctite Corp.,ニュー イングトン、コネチカットから商品名“LOCTITE 3301 medical grade UV curabl e adhesive”の下で入手可能な紫外線硬化性接着剤を包含する。隔壁26はその外 側端に管状延在部分(図示省略)を具備せしめ、この延在部分がハウジングの外 側に折り曲げられて、それにより隔壁をハウジングに技術的に知られているよう に、確保させるようにすることも出来る。 第1好適例では、隔壁26は内側端38に隣接した内位部分42と外側端40に隣接し た外位部分44を含んで成る。内位部分42は概して楕円形になる外側端40の断面か ら概して円形になる内側端38の断面までテーパ状に先細りしている。このテーパ は隔壁26のハウジング24の通路30に対する挿入を容易にする。外位部分44は隔壁 26をハウジング30において封止るのに役立つ。 好ましくは、ボア(軸孔)46は内側端38から隔壁26に概して軸方 向に延在している。このボア46は米国特許第5,300,034 号に記述のタイプであり 得る。好ましくは、ボア46は隔壁26の巾を約25%〜約50%の道程だけ延在させる 。下記のように、ボア46は楕円の大、小軸に対応する長径と短径を有する概して 楕円形断面を有するようにするのが好ましい。ボア46は隔壁26の楕円端と同心に 配位させ、夫々の長、短径が対応するようにするのが好ましい。ボア46は隔壁26 がハウジング24の概して円形の通路30に設置されたときに、ボア46が概して円形 断面になるように隔壁26が圧縮されるような斯ゝる形状にするのが好ましい。 スリット48は外側端40からボア46まで隔壁26を通って概して軸方向に延在して いる。この構成はカニューレCが隔壁26のスリット48に導入されるときに、隔壁 26の弾性材料が隔壁のボア46の中へ拡張して、カニューレCを隔壁のボアに沿っ て密閉状(アール状)に係合するようにするものである。図14,15を参照された い。ボア46は好ましいものであるが、隔壁26が当該ボアではなく、スリット48を 具備することも可能であることは理解されるであろう。 スリット48は隔壁26がハウジング24に設置する前の未圧縮状態にある時点で外 側端40からボア46まで延在している孔50によって形成される。(図3〜6参照) 。この孔50は隔壁26がハウジング24に組込まれたときにそれ自体に対して平坦化 (ぺちゃんこ)されることによりそれ自体を封止る(シールする)。孔50は楕円 の大、小軸に対応する長、短径を備えた概して楕円形の断面を有しているのが好 ましい。孔50は孔断面の長径が隔壁の楕円形外側端40の短径と整合し、孔断面の 短径が隔壁の楕円形外端40の長径と整合しているように隔壁26に関して配向させ るのが好ましい。 孔50は真正の楕円形にせず、むしろ孔の両端を鋭い形状(とがった形状)にし て孔50がそれ自体に近接させるようにしてスリットを 形成する方が好ましい。孔50は2個の大径円の交差部分に対応する断面形状を有 するのが好ましい。ここで使用される「大径円」とは図3,4に示すように孔50 のサイズに対し相対的に大きな直径を有する円を意味している。 隔壁26は便宜的には例えば射出成形法によって孔50を備えた状態で成形され得 る。隔壁26は次にハウジング24に設置される。概して円形の内端38と、内位部分 42のテーパ形態とが隔壁26のハウジング24への挿入を容易にする。隔壁26をハウ ジング24に挿入すると、隔壁が圧縮し、この圧縮により概して楕円形のボア46が 概して円の形態になる。この圧縮は更に概して楕円形の孔50をそれ自体に近接さ せて、スリット48を形成する原因になる。隔壁26の外側端の楕円形態は優先的に 圧縮を与えて、スリット48が閉じた状態に保持される。 図14,15に示すように、鈍形カニューレCはそれでもスリット48に挿入されて 、隔壁26を貫通することが出来る。カニューレCが隔壁を通って進行するに従っ て、カニューレによって変動された隔壁材料によってボア46がカニューレを取り 囲んでシールするに至るまでボアが漸次収縮させられる(図15参照)。 隔壁の別に採り得る構造は図7,8に26′として全体的に表されている。隔壁 26′は隔壁26に類似しており、対応する部分は対応する参照番号で同定されてい る。しかし、隔壁26′は隔壁26の概して楕円形の孔50よりもむしろ概して円形の 孔50′を有している。 本発明原理に従って作られた注入或いはサンプリング部位子の第2例は100 と して表して図9,10に、Y−サイトIV注入部位子に組込まれるものとして示され ている。しかし、上述のように、本発明はY−サイトIV注入部位子に限定される ものではない。 図9,10に示すように、注入部位子100 はハウジング104 と隔壁 106 を含んで成る。ハウジング104 は外側端108とこれから内方へ延在する通路1 10 を有している。この通路110 は軸方向を規定している。通路110 はこの数例 においては概して楕円形の断面を有する隔壁受容部112 を含む。この隔壁受容部 112 の内端は通路110 の肩部114 によって規定されており、その外端は隔壁106 をハウジング104 に保留するためにフランジ116 によって規定されている。 隔壁106 は好ましくは弾性材料から作られる。隔壁106 はハウジング104 の通 路110 の隔壁受容部112 に緊密に受容される。隔壁106 は内、外側端118,120を 有している。隔壁106 の両側端118 は図12に示すように、概して円形である。隔 壁106 の外側端120 も図11に示すように、概して円形であるが、内側端118 より 大きい。隔壁106 の内側端118 は通路110 の肩部114 に当接する。フランジ116 はハウジング104 に隔壁106 の外側端120 を保留する。ハウジング104 に隔壁10 6 を確保するためには、隔壁26とハウジング24に関して先に説明したように他の 手段を使用することが出来る。 この第2例では、隔壁106 は内側端118 に隣接した内位部分122 と外側端120 に隣接した外位部分124 を含んで成る。内位部分122 は外側端120 の相対的に大 きな円形断面から内側端118 の相対的に小さな円形断面まで先細りしたテーパ状 になっている。このテーパはハウジング104 の通路への隔壁106 の挿入を容易に する。外位部分124 は一定の円形断面を有している。外位部分124 は隔壁106 が ハウジング104 内を封止るのに役立つ。 ボア126 は隔壁106 に内側端118 から概して軸方向に延在している。ボア126 は好ましくは隔壁106 を通る約25%〜約50%の道程だけ延在している。以下に説 明するように、ボア126 は好ましい態様として、楕円の大、小軸線に対応する長 、短径を備えた概して楕円形の断面を有している。隔壁106 が概して楕円形のハ ウジングに設 置されたとき、ボア126 は好ましい態様として、概して円形断面になるべく圧縮 するように配向されている。 スリット128は外側端120 からボア126 まで隔壁106 を通って概して軸方向に 延在している。この構成はカニューレCが隔壁106 のスリット128 を通じて導入 されるときに、隔壁106 の弾性材料が隔壁のボア126 の中に拡張して、隔壁のボ アに沿ってカニューレCを密封状に係合させる。図14と図15参照。 スリット128 は隔壁がハウジング104 に設置される前の未圧縮状態にあるとき に、外側端120 からボア126 まで隔壁106 を通って延在する孔130 によって形成 される(図11−13参照)。孔130 は楕円の大、小軸線に対応する長、短径を備え た概して楕円形の断面を有するのが好ましい。隔壁は楕円形孔の短径と楕円形ハ ウジングの短径が一致して、それにより孔130 をスリット128 になるべく圧縮す る最大圧縮量を与えるように、ハウジング104 に対して配向させる必要がある。 孔130 は真正の楕円形にせずに、むしろ孔の両端が鋭くとがり、それにより孔が それ自体一層良く近接して、スリット128 を形成するようにするのが好ましい。 孔130 は2つの大径円の交差部分に相当する断面を有するのが好ましい。或いは 、孔130 は概して円形の断面を有して、隔壁と概して楕円形のハウジングとの整 合が重要でなくなるようにすることも出来る。 隔壁26のように、隔壁106 も便宜的に、例えば射出成形法によって孔130 と併 せて成形することが出来る。次いで隔壁はハウジング130 の内部に設置される。 内位部分122 のテーパ形態は隔壁のハウジングへの挿入を容易にする。隔壁のハ ウジングの挿入により隔壁は圧縮され、この圧縮により概して楕円形の孔126 が 概して円形態にさせられる。この圧縮は更に孔130 をそれ自体に近付けて、スリ ット128 を形成する。ハウジングの楕円形態は優先的な圧縮を与え 、スリット128 を閉じた状態に維持する。 図14,15に示すように、鈍形カニューレCはスリット128 に導入されて、隔壁 を通るようにすることが出来る。カニューレCが隔壁を貫通進行するに従って、 カニューレによって変動された隔壁材料は、ボア126 がカニューレを緊密に取り 囲んでシールするに至るまでボア126 を漸次収縮させる(図15参照)。 第1例の注入及びサンプリング部位子20と第2例の注入及びサンプリング部位 子100は迅速に、容易に、且つ安価に作成することが出来る。隔壁26は孔50を有 する状態で成形し、それによって個別のスリット形成工程の必要性を解消し、ス リットの付随する適正な位置付けの問題を回避し且つ、特別のスリット形成工具 の必要性を解消するのが好ましい。しかし、ボアは隔壁を成形した後に形成する ことが出来る。孔の形成はスリットの形成より著しく容易であり、同じ特殊工具 を要しない。注入及びサンプリング部位子20は孔50或いは51′を備えた隔壁26或 いは26′をハウジング24の隔壁受容部32に設置することにより組込まれる。ハウ ジング24は隔壁を圧縮して、それにより孔がそれ自体で接近してスリット48が形 成される。隔壁の楕円形態はスリットに優先的に圧縮を付与する。 同様に、隔壁106 は孔130 と共に成形し、それにより個別のスリット形成工程 の必要性を解消し、スリットを適正に配位させる付随的問題を回避し、そして特 殊のスリット形成工具の必要性を解消するのが好ましい。しかし、孔は隔壁が成 形された後に形成することは可能である。孔の形成はスリットの形成より著しく 容易であり、同じ特殊工具を必要としない。注入及びサンプリング部位子100 は ハウジング104 の隔壁受容部112 に、孔130 を備えた隔壁106 を設置することに よって組立てられる。ハウジング104 は隔壁を圧縮し、それにより孔がそれ自体 に接近して、スリット128 を形成する。 ハウジングの隔壁受容部112 の楕円形態はスリットに優先的に圧縮を付与する。 種々の変化は請求の範囲に規定された通りの本発明の範囲から離れることなく 、上述の構造と方法において為し得るので、添附図面に示す、或いは上述の説明 に含まれる全ての事項は限定する意味ではなく、説明する意味のものとして解釈 されるように意図されている。特に、ボア46或いは126 は本発明の範囲から離脱 することなく、省略出来るものとして企図されている。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年8月21日 【補正内容】 請求の範囲 1.鈍形カニューレ(C)を受け入れるようにした注入或いはサンプリング部 位子(20;100)として: 外側端(28;108)と、この外側端(28;108)から内方へ延在し軸方向を規定して いる通路(30;110)とを有するハウジング(24;104);及び ハウジング(24;104)の通路(30;110)に緊密に受容される弾性隔壁であって、 該隔壁(26;106)がハウジング(24;104)の外側端(28;108)に対し内、外側の両 端(38,40;118,120)を有し、スリット(48;128)が概して軸方向に隔壁(26; 106)を通って延在しており、隔壁(26;106)を通る孔が隔壁(26;106)をハウジン グ(24;104)に組込むときに孔自体に対し平坦化して、それ自体を封止るもので ある斯ゝる孔によってスリット(48;128)が形成されている、斯ゝる構成の弾性 隔壁(26;106)を含んで成り、 ハウジング(24;104)の通路(30;110)が隔壁受容部(32;112)を含み、隔壁受容 部(32;112)と隔壁(26;106)の1方が相対的に楕円形の断面を有し、隔壁受容部 (32;112)と隔壁(26;106)の他方が相対的に円形の断面を有してる、斯ゝる構成 の注入或いはサンプング部位子(20;100)において、 隔壁(26)はハウジング(24)の隔壁受容部(32)に組込れる前に長、短径を 有する概して楕円形の断面を有していることを特徴とする、注入或いはサンプリ ング部位子。 2.隔壁(26)はハウジング(24)の隔壁受容部(32)に隔壁(26)を組込む 前に長、短径を有する概して楕円形の断面を有していて、隔壁(26)の孔(50) はハウジング(24)の隔壁受容部(32)に挿入されたときには隔壁(26)断面の 長径に沿った方向に優先的 に圧縮され;概して楕円形の孔(50)の長径が隔壁(26)の概して楕円形の断面 の短径と整合しており、且つ概して楕円形の孔(50)の短径が隔壁(26)の概し て楕円形の断面の長径と整合し、それによってハウジング(24)が隔壁(26)を 圧縮することにより孔(50)をスリット(48)に形成するようにしたことを更に 特徴とする、請求項1に係る注入或いはサンプリング部位子(20)。 3.隔壁(26)の孔(50)が隔壁受容部(32)に隔壁(26)を組込む前に2つ の大径円の交差部分の形状に対応する断面を有していることを更に特徴とする、 請求項1或いは2に係る注入及びサンプリング部位子(20)。 4.ハウジング(24)の隔壁受容部(32)が概して円形であることを更に特徴 とする、請求項1〜3のいづれか1項に係る注入或いはサンプリング部位子(20 )。 5.ハウジング(104)の隔壁受容部(112)が概して楕円形の断面を有してお り、そして隔壁(106)がハウジング(104)の隔壁受容部(112)に隔壁(106) を組込む前に概して円形の断面を有していることを更に特徴とする、請求項1に 係る注入或いはサンプリング部位子(100)。 6.隔壁(26;106)はハウジング(24;104)の隔壁受容部(32;112)に組込まれる 前に、内端(38;118)の方へ先細りした内側端(38;118)に隣接する概してテーパ 状の内位部分(42;122)を有していることを特徴とする、請求項1〜5のいづれ か1項に係る注入或いはサンプリング部位子(20;100)。 7.隔壁(26;106)はハウジング(24;104)の隔壁受容部(32;112)に隔壁(26; 106)を組込む前に、隔壁(26;106)の外側端(40;120)に隣接する、概して均一の 断面を有する外位部分(44;124)を有していることを更に特徴とする、請求項6 に係る注入或いはサ ンプリング部位子(20;100)。 8.隔壁(26)の外位部分(44)の概して均一の断面が概して楕円形であるこ とを更に特徴とする、請求項7に係る注入或いはサンプリング部位子(20)。 9.隔壁(106)の外位部分(124)の概して均一な断面が概して円形であることを 更に特徴とする、請求項7に係る注入或いはサンプング部位子(100)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ノーンバーグ,ジョン エム. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133―3427, セント ポール,ポスト オフィス ボッ クス 33427(番地なし) (72)発明者 シル,ゲイリー エー. アメリカ合衆国,ミネソタ 55133―3427, セント ポール,ポスト オフィス ボッ クス 33427(番地なし) 【要約の続き】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.鈍形カニューレ(C)を受け入れるようにした注入或いはサンプリング部 位子(20;100)として: 外側端(28;108)と、この外側端(28;108)から内方へ延在し軸方向を規定して いる通路(30;110)とを有するハウジング(24;104);及び ハウジング(24;104)の通路(30;110)に緊密に受容される弾性隔壁であって、 該隔壁(26;106)がハウジング(24;104)の外側端(28;108)に対し内、外側の両 端(38,40;118,120)を有し、スリット(48;128)が概して軸方向に隔壁(26; 106)を通って延在しており、隔壁(26;106)を通る孔が隔壁(26;106)をハウジン グ(24;104)に組込むときに孔自体に対し平坦化して、それ自体を封止るもので ある斯ゝる孔によってスリット(48;128)が形成されている、斯ゝる構成の弾性 隔壁(26;106)を含んで成り、 ハウジング(24;104)の通路(30;110)が隔壁受容部(32;112)を含み、隔壁受容部 (32;112)と隔壁(26;106)の1方が相対的に楕円形の断面を有し、隔壁受容部(3 2;112)と隔壁(26;106)の他方が相対的に円形の断面を有している、斯ゝる構成 の注入或いはサンプリング部位子(20;100)。 2.隔壁(26)はハウジング(24)の隔壁受容部(32)に組込れる前に長、短 径を有する概して楕円形の断面を有しており、ハウジング(24)の隔壁受容部( 32)に挿入されたときには隔壁(26)断面の長径に沿った方向に優先的に圧縮さ れることを更に特徴とする、請求項1に係る注入或いはサンプリング部位子(20 )。 3.隔壁(26)の孔(50)はハウジング(24)の隔壁受容部(32)に隔壁(26 )を組込む前に長、短径を有する概して楕円形の断面 を有していることを更に特徴とする、請求項1或いは2に係る注入或いはサンプ リング部位子(20)。 4.概して楕円形の孔(50)の長径が隔壁(26)の概して楕円形の断面の短径 と整合しており、且つ概して楕円形の孔(50)の短径が隔壁(26)の概して楕円 形の断面の長径と整合し、それによってハウジング(24)が隔壁(26)を圧縮す ることにより孔(50)をスリット(48)に形成するようにしたことを更に特徴と する、請求項3に係る注入或いはサンプリング部位子(20)。 5.隔壁(26)の孔(50)が隔壁受容部(32)に隔壁(26)を組込む前に2つ の大径円の交差部分の形状に対応する断面を有していることを更に特徴とする、 請求項3或いは4に係る注入及びサンプリング部位子(20)。 6.ハウジング(24)隔壁受容部(32)が概して円形であることを更に特徴と する、請求項1〜5のいづれか1項に係る注入或いはサンプリング部位子(20) 。 7.ハウジング(104)の隔壁受容部(112)が概して楕円形の断面を有しているこ とを更に特徴とする、請求項1に係る注入或いはサンプリング部位子(100)。 8. 隔壁(106)がハウジング(104)の隔壁受容部(112)に隔壁(106)を組込む前 に概して円形の断面を有していることを更に特徴とする、請求項7に係る注入或 いはサンプリング部位子(100)。 9.孔(50;130)がハウジング(24;104)の隔壁受容部(32;112)に隔壁(26;10 6)を組込む前に概して円形の断面を有していることを更に特徴とする、請求項2 ,7及び8のいづれか1項に記載の注入或いはサンプリング部位子(20;100)。 10.隔壁(26;106)はハウジング(24;104)の隔壁受容部(32;112)に組込まれる 前に、内端(38;118)の方へ先細りした内側端( 38;118)に隣接する概してテーパ状の内位部分(42;122)を有していることを特 徴とする、請求項1〜9のいづれか1項に係る注入或いはサンプリング部位子(2 0;100)。 11.隔壁(26;106)はハウジング(24;104)の隔壁受容部(32;112)に隔壁(26;1 06)を組込む前に、隔壁(26;106)の外側端(40;120)に隣接する、概して均一の 断面を有する外位部分(44;124)を有していることを更に特徴とする、請求項10 に係る注入或いはサンプリング部位子(20;100)。 12.隔壁(26)の外位部分(44)の概して均一の断面が概して楕円形であるこ とを更に特徴とする、請求項11に係る注入或いはサンプリング部位子(20)。 13.隔壁(106)の外位部分(124)の概して均一な断面が概して円形がであること を更に特徴とする、請求項11に係る注入或いはサンプリング部位子(100)。
JP7509282A 1993-09-13 1994-09-12 注入或いはサンプリング部位子 Pending JPH09502636A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/121,065 US5354275A (en) 1993-09-13 1993-09-13 Injection or sampling site
US08/121,065 1993-09-13
PCT/US1994/010239 WO1995007726A1 (en) 1993-09-13 1994-09-12 An injection or sampling site

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09502636A true JPH09502636A (ja) 1997-03-18

Family

ID=22394276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7509282A Pending JPH09502636A (ja) 1993-09-13 1994-09-12 注入或いはサンプリング部位子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5354275A (ja)
EP (1) EP0721361B1 (ja)
JP (1) JPH09502636A (ja)
CA (1) CA2167522A1 (ja)
DE (1) DE69409393T2 (ja)
SG (1) SG47475A1 (ja)
WO (1) WO1995007726A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000084091A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Nippon Zeon Co Ltd 医療用弁体
US6468251B1 (en) 1997-10-23 2002-10-22 Jims Co., Ltd. Mixing/charging port for medical treatment
JP2012071161A (ja) * 2001-12-07 2012-04-12 Becton Dickinson & Co ニードルレスルアアクセスコネクタ

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8753317B2 (en) * 1992-05-06 2014-06-17 Cook Medical Technologies Llc Hemostasis cannula
US6663599B2 (en) * 1992-05-06 2003-12-16 Cook Incorporated Hemostasis cannula
CA2119286A1 (en) * 1993-04-15 1994-10-16 Hubert S. Smith, Iii Internally lubricated elastomers for use in biomedical applications
US6146362A (en) * 1993-08-27 2000-11-14 Baton Development, Inc. Needleless IV medical delivery system
US5833674A (en) * 1993-08-27 1998-11-10 St. Paul Medical, Inc. Needleless IV medical delivery system
US6068011A (en) * 1993-10-13 2000-05-30 Paradis; Joseph R. Control of fluid flow
US5699821A (en) * 1993-10-13 1997-12-23 Paradis; Joseph R. Control of fluid flow
DE69529216T2 (de) * 1994-03-04 2007-08-30 Coloplast A/S Selbstdichtende injektionsvorrichtung und verfahren zu deren herstellung
US6060639A (en) * 1994-03-04 2000-05-09 Mentor Corporation Testicular prosthesis and method of manufacturing and filling
US7033339B1 (en) 1998-05-29 2006-04-25 Becton Dickinson And Company (Part Interest) Self sealing luer receiving stopcock
US5498247A (en) * 1994-12-27 1996-03-12 Becton Dickinson And Company Elastic plug assembly for medical device
US5520641A (en) * 1995-02-06 1996-05-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company IV injection and sampling site having septum with multiple openings
NZ286445A (en) * 1995-05-16 1997-12-19 Ivac Corp Needleless luer connector: deformable piston occludes bore
US5815182A (en) 1995-12-04 1998-09-29 Hewlett-Packard Company Fluid interconnect for ink-jet pen
US6079432A (en) * 1996-07-02 2000-06-27 Paradis; Joseph R. Control of fluid flow by oval shaped valve member containing a cam interface
US5807348A (en) * 1996-11-27 1998-09-15 Elcam Plastics Needleless valve
US5814024A (en) * 1996-11-27 1998-09-29 Elcam Plastics Needleless valve
AU735906B2 (en) 1996-12-16 2001-07-19 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College, The Blunt tip cannula with access pin
DE69841253D1 (de) * 1997-07-30 2009-12-03 Cook Inc Medizinisches durchflussregelventil
US5947890A (en) * 1997-09-19 1999-09-07 Spencer; Robert H. Apparatus and improved method for safely dispensing and delivering liquid radiation for intraluminal radiation therapy
US6179828B1 (en) 1999-03-19 2001-01-30 Merit Medical Systems, Inc. Infusion system with fixed occluding wire
US6537266B1 (en) 2000-03-22 2003-03-25 Merit Medical Systems, Inc. Puncture guard for catheter wire
JP4050445B2 (ja) * 2000-06-23 2008-02-20 テルモ株式会社 継管具、接続口作製具および継管システム
AU2001294956A1 (en) * 2000-11-07 2002-05-21 Biocrystal Ltd. Access port septum and assembly
US6936031B2 (en) * 2000-12-12 2005-08-30 Gambro Dasco S.P.A. Site for access to the inside of a channel, and corresponding cannula
WO2003020360A1 (de) * 2001-08-31 2003-03-13 Disetronic Licensing Ag Membrane, membrane-kanülen-kombination und konnektierungsvorrichtung
US7306579B2 (en) * 2002-08-12 2007-12-11 Jms Co., Ltd. Needleless port
SE0301506D0 (sv) * 2003-05-22 2003-05-22 St Jude Medical Method in connection with an implantable medical device
WO2004112866A2 (en) 2003-06-17 2004-12-29 Filtertek Inc. Fluid handling device and method of making same
ITMO20030204A1 (it) * 2003-07-14 2005-01-15 Gambro Lundia Ab Sacca per dialisi, set per dialisi comprendente detta
US7611505B2 (en) * 2005-05-10 2009-11-03 Baxa Corporation Sterile docking apparatus and method
US8557359B2 (en) * 2006-04-12 2013-10-15 Abbott Laboratories Closure for container
US8062267B2 (en) * 2006-10-05 2011-11-22 Becton, Dickinson And Company Vascular access device including a tear-resistant septum
US8074338B2 (en) * 2006-11-06 2011-12-13 Becton, Dickinson And Company Vascular access devices including a tear-resistant septum
US20080128646A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Humitek, Inc. Splines and caps for fluid ports
US20080128647A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Humitek, Inc. Valves and valve assemblies for fluid ports
US8323249B2 (en) 2009-08-14 2012-12-04 The Regents Of The University Of Michigan Integrated vascular delivery system
WO2011146769A2 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Tangent Medical Technologies Llc Integrated vascular delivery system
US8814833B2 (en) 2010-05-19 2014-08-26 Tangent Medical Technologies Llc Safety needle system operable with a medical device
US9079005B2 (en) 2013-10-18 2015-07-14 Np Medical Inc. Sampling port
WO2015119940A1 (en) 2014-02-04 2015-08-13 Icu Medical, Inc. Self-priming systems and methods
US10368789B2 (en) 2016-12-23 2019-08-06 Np Medical Inc. Medical port with constraining biasing element
US10835730B2 (en) 2016-12-23 2020-11-17 Np Medical Inc. Sampling port for hemodynamic monitoring systems
USD959656S1 (en) 2020-04-17 2022-08-02 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Injection site with trifurcated connector
USD956966S1 (en) 2020-04-17 2022-07-05 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Injection site with frangible connector

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1180665A (en) * 1915-11-29 1916-04-25 Randall Faichney Company Inc Closure or stopper for serum-containers, &c.
US2546672A (en) * 1947-07-25 1951-03-27 Tecalemit Ltd Nipple or lubricant-receiving device
FR2049513A5 (en) * 1969-06-12 1971-03-26 Monsallier Julien Blood sampler for external circulations
US3853127A (en) * 1973-04-03 1974-12-10 R Spademan Elastic sealing member
US3977400A (en) * 1974-11-29 1976-08-31 Deseret Pharmaceutical Co., Inc. Catheter placement unit with resilient sleeve and manual sleeve closure
US4219912A (en) * 1978-10-10 1980-09-02 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Injection site having thermoplastically sealed injection port
SE414272B (sv) * 1978-10-17 1980-07-21 Viggo Ab Kanyl- eller kateteraggregat
US4776843A (en) * 1980-11-21 1988-10-11 Minntech Corporation Blood access systems
US4634424A (en) * 1984-04-23 1987-01-06 Windsor Medical, Inc. Multiple re-entry implantable septum and method of using same
DE8425197U1 (de) * 1984-08-25 1985-09-19 Magasi, Josef, 6902 Sandhausen Sich selbst steril haltende Kupplung für, dem menschlichen oder tierischen Organismus zuzuführenden Flüssigkeiten, insbesondere für hyperosmolare Peritoneal-Dialyse-Flüssigkeiten
CH672363A5 (ja) * 1986-09-29 1989-11-15 Contempo Products
US4723550A (en) * 1986-11-10 1988-02-09 Cordis Corporation Leakproof hemostasis valve with single valve member
US4809679A (en) * 1986-11-19 1989-03-07 Olympus Optical Co., Ltd. Forceps plug for endoscopes
US4752287A (en) * 1986-12-30 1988-06-21 Bioresearch, Inc. Syringe check valve
US5251873B1 (en) * 1992-06-04 1995-05-02 Vernay Laboratories Medical coupling site.
US5295658A (en) * 1987-04-27 1994-03-22 Vernay Laboratories, Inc. Medical coupling site including slit reinforcing members
US4874369A (en) * 1987-07-27 1989-10-17 Baxter International Inc. Self-priming injection site with check valve
CA1335167C (en) * 1988-01-25 1995-04-11 Steven C. Jepson Pre-slit injection site and associated cannula
US5100394A (en) * 1988-01-25 1992-03-31 Baxter International Inc. Pre-slit injection site
US5135489A (en) * 1988-01-25 1992-08-04 Baxter International Inc. Pre-slit injection site and tapered cannula
US4857062A (en) * 1988-03-09 1989-08-15 Medical Parameters, Inc. Catheter introducer valve
US4960412A (en) * 1988-04-15 1990-10-02 Universal Medical Instrument Corp. Catheter introducing system
US4932409A (en) * 1988-05-16 1990-06-12 Siemens Aktiengesellschaft Seal element in an implantable medical apparatus
US5080654A (en) * 1989-09-18 1992-01-14 Applied Medical Technology, Inc. Fluid injection device for intravenous delivery system
US5215537A (en) * 1990-09-13 1993-06-01 Lynn Lawrence A Septum for a blunt cannula
US5203775A (en) * 1990-09-18 1993-04-20 Medex, Inc. Needleless connector sample site
US5211634A (en) * 1991-08-06 1993-05-18 Vaillancourt Vincent L Composite seal structure and a coupling arrangement for a cannula
US5201725A (en) * 1991-09-26 1993-04-13 Ivac Needle free i.v. adapter
US5242393A (en) * 1992-06-18 1993-09-07 Becton, Dickinson And Company Valved blunt cannula injection site
WO1994003373A1 (en) * 1992-08-07 1994-02-17 The West Company, Incorporated Needleless access stopper

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6468251B1 (en) 1997-10-23 2002-10-22 Jims Co., Ltd. Mixing/charging port for medical treatment
JP2000084091A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Nippon Zeon Co Ltd 医療用弁体
JP2012071161A (ja) * 2001-12-07 2012-04-12 Becton Dickinson & Co ニードルレスルアアクセスコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0721361A1 (en) 1996-07-17
US5354275A (en) 1994-10-11
DE69409393T2 (de) 1998-08-27
WO1995007726A1 (en) 1995-03-23
EP0721361B1 (en) 1998-04-01
SG47475A1 (en) 1998-04-17
CA2167522A1 (en) 1995-03-23
DE69409393D1 (de) 1998-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09502636A (ja) 注入或いはサンプリング部位子
US5300034A (en) Iv injection site for the reception of a blunt cannula
EP1517723B1 (en) Luer-actuated connector with membrane and container using the connector
EP0567202B1 (en) Injection site
US4219912A (en) Injection site having thermoplastically sealed injection port
AU648668B2 (en) A coupling system for coupling first and second fluid flow members together
EP0544655B1 (en) Cannula insertion member
CA2227661C (en) Medical adapter having needleless valve and sharpened cannula
US7025744B2 (en) Injection site for male luer or other tubular connector
US5520641A (en) IV injection and sampling site having septum with multiple openings
US4289129A (en) Injection site apparatus
US5403293A (en) Molded partial pre-slit reseal
EP0737058B1 (en) Fluid port reseal member
US4270534A (en) Frangible valve assembly for blood bags and the like
JPH04502570A (ja) プリ・スリット式注入部位のための差し込み固定カニューレ
EP0356774A1 (en) Catheter
HU187907B (en) Opening together device for connecting single-use plastic bags and/or systems of therapeutic and other purpose having self-contained spaces
JPH03128044A (ja) 採血管ホルダー
IE903852A1 (en) Pre-slit injection site