JPH09502148A - カートンのハンドル補強構造 - Google Patents

カートンのハンドル補強構造

Info

Publication number
JPH09502148A
JPH09502148A JP7508305A JP50830595A JPH09502148A JP H09502148 A JPH09502148 A JP H09502148A JP 7508305 A JP7508305 A JP 7508305A JP 50830595 A JP50830595 A JP 50830595A JP H09502148 A JPH09502148 A JP H09502148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side edge
handle
along
edge
end flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7508305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3321168B2 (ja
Inventor
スタウト,ジェームス,ティー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mead Corp
Original Assignee
Mead Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mead Corp filed Critical Mead Corp
Publication of JPH09502148A publication Critical patent/JPH09502148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3321168B2 publication Critical patent/JP3321168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/06Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers
    • B65D71/12Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank
    • B65D71/36Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having a tubular shape, e.g. tubular wrappers, with end walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00129Wrapper locking means
    • B65D2571/00135Wrapper locking means integral with the wrapper
    • B65D2571/00141Wrapper locking means integral with the wrapper glued
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00333Partitions, i.e. elements contacting a major part of each aarticle or extending across the whole length of the wrapper
    • B65D2571/00401Partitions, i.e. elements contacting a major part of each aarticle or extending across the whole length of the wrapper inserted the wrapper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00432Handles or suspending means
    • B65D2571/00456Handles or suspending means integral with the wrapper
    • B65D2571/00469Straps made between two handholes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00432Handles or suspending means
    • B65D2571/00537Handles or suspending means with stress relieving means
    • B65D2571/00549Handles or suspending means with stress relieving means consisting of fold lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00555Wrapper opening devices
    • B65D2571/00561Lines of weakness
    • B65D2571/00574Lines of weakness whereby contents can still be carried after the line has been torn
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00648Elements used to form the wrapper
    • B65D2571/00654Blanks
    • B65D2571/0066Blanks formed from one single sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00709Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element
    • B65D2571/00722Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface
    • B65D2571/00728Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular with end walls, e.g. walls not extending on the whole end surface the end walls being closed by gluing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00833Other details of wrappers
    • B65D2571/00839Integral reinforcements

Abstract

(57)【要約】 缶やボトルなどの容器のためのカートンは、頂壁(12)と一対の側壁(14、22)と底壁(18)とを筒状体を構成するように互いに接続したブランク(10)から形成される。端部閉鎖構造は、頂壁の端縁のそれぞれ連結された端フラップ(30,34)を備えている。頂壁のほぼ中央には複数のハンドル用開口が設けられている。ハンドル補強構造は、端フラップの側縁に沿って連結されるとともにその頂側縁(32,36)へ向けて延在する一対の端部(42,46)と、上記端部のそれぞれに連結されるとともにそれらの間に延在する中央部(50)とを備えている。中央部は、頂壁(12)に対して重ね合わせるようにして固定され、かつ、ハンドル用開目にほぼ隣接して配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】 カートンのハンドル補強構造 発明の背景 本発明は、主として缶やボトルなどのような飲料の容器を収容するために用い られる厚紙製のカートンに関する。特に、本発明は、そのようなカートンの補強 されたハンドルに関する。 清涼飲料やビールあるいはジュースその他の飲料の缶やボトルのような容器は 、一般に、厚紙製のカートンに複数個まとめて販売される。その場合、消費者に 便利なように、カートンにはハンドルが設けられることが多く、ハンドルは、カ ートンに予め形成された1個または2個の溝穴あるいはその他の開口部を有して いる。そして、ユーザは、溝穴等の双方あるいは一方に自分の指や手を差し込ん てカートンを持ち上げるようになっている。このようなハンドル以外にも多くの ものがこの技術分野では知られているところである。 缶飲料やボトル飲料を収容したカートンを持ち上げる際には、カートンを形成 する厚紙に相当な応力が作用する。したがって、厚紙が破れてカートンが破損す るのを防止するために、種々の補強構造を有するカートンのハンドルを設計する ことが知られている。ハンドルの補強として、ハンドルとなる溝穴の近傍に2層 または3層あるいはもっと多層の厚紙を設けることが良く行われている。 近年では、缶を2段にして配列するようにした飲料用のカートンが市場に出回 っており、このカートンでは、上下の段の缶が同軸上に配置される。このような カートンの例としては、米国特許出願第5,234,102号に開示されたもの がある。このようなカートンは、例えば24個や36個といった比較的多数の缶 を収容することを目的として設計される。よって、そのようなカートンに負荷さ れる重量の故に、ハンドル構造を補強する必要が生じてくる。 カートンを組み立てて荷積みする作業において、カートン用の複数の部品を取 り 扱うことは避けるべきであるから、ハンドルを補強するためのフラップやパネル は、当該カートンのブランクの一部として成形する必要がある。そのために、カ ートンのブランクの両端部に折曲げ可能な頂パネルを設ける方法が一般的である 。この場合において、厚紙を節約するために、折曲げ可能な頂パネルのいずれか 一方は頂パネルの一部を構成するようになされる。 しかしながら、既に例示した2段式のような特に大きなカートンで上記のよう な補強を行おうとすると、比較的大きなブランクが必要となってくる。よって、 カートンのブランクの全体的な大きさをあまり大きくしないように補強用のパネ ルやフラップを設けることが重要となる。カートンのブランクは連続した厚紙シ ートから製造されるが、厚紙シートに複数のブランクをレイアウトすることを考 慮すると、ブランクの大きさが大きくなれば使用する厚紙の量がかなり多くなっ てしまうのである。 したがって、まず、単一のブランクによってハンドルの補強構造を構成する必 要がある。また、補強構造はブランクの大きさをあまり増加させない必要がある 。さらに、ブランクは、厚紙上に効率良くレイアウトできるようにコンバクトな 形状にする必要がある。 発明の概要 本発明の一つの例は、缶やボトルなどの容器を収容するカートンであり、対辺 位置に設けられた第1側縁および第2側縁並びに対辺位置に設けられた2つの端 縁を有する頂壁と一対の側壁を備えている。各側壁は、それぞれ頂壁の各側縁に 連結され、筒状体を形成可能なように側壁どうしの間に底壁が連結されている。 この筒状体の各端部は端部閉鎖構造により閉鎖され、端部閉鎖構造は、頂側縁に おいて頂壁の端縁に連結された端フラップを備え、端フラップは一対の側縁を有 している。 頂壁にはハンドル用開口が設けられ、ハンドル用開口は頂壁のほぼ中央に配置 されている。ハンドル補強構造は、各端フラップの側縁に沿って連結されるとと もにその頂側縁へ向けて延在する一対の端部と、端部のそれぞれに連結されると ともに それらの間に延在する中央部とを備えている。中央部は、頂壁に対して重ね合わ せるようにして固定され、かつ、ハンドル用開口にほぼ隣接して配置されている 。 頂壁には一対のハンドル部を形成することができ、中央部は、頂壁上で各ハン ドル用開口の一部に隣接してそれらの間に延在させることができる。また、ハン ドル用開口は、頂壁の端縁どうしの間に設けた仮想の中心線にほぼ沿って、かつ 、中心線の両側に等間隔離れて頂板に配置することができる。 各端フラップの側縁どうしの幅は、頂壁の側縁どうしの幅よりも狭いことが望 ましい。ハンドル補強構造の各端部は、中央部に折目線に沿って連結され、各端 部は端フラップに折目線に沿って連結される。 ハンドル補強構造の中央部には、折目線に沿って補強帯が連結され、補強帯は 、中央部に重なり合うようにして接着されることにより、ハンドル補強構造の一 層を構成する。 また、本発明のカートン用のブランクは、対辺位置にそれぞれ側縁を有する底 パネルと、底端縁に沿って底パネルの各側縁にそれぞれが連結された一対の側パ ネルとを備えている。頂パネルは、対辺位置に設けられた第1側縁および第2側 縁並びに対辺位置に設けられた一対の端縁とを有し、第1側縁に沿って側パネル の一つに連結されている。頂パネルの各端縁には、一対の端フラップがそれらの 頂側縁に沿って連結され、端フラップは、頂パネルの第1側縁と第2側縁にそれ ぞれ対応する第1端フラップおよび第2端フラップを有している。 頂パネルのほぼ中央にはハンドル用開口が設けられている。ハンドル補強構造 は、各端フラップの第2側縁に折目線に沿ってそれぞれ連結された一対の端部を 有している。各端部には、それらの間に延在する中央部が接続され、中央部は頂 パネルの第2側縁にほぼ沿うとともにそれから分離させられている。端部および 中央部は、端部を端フラップにそれぞれ重なり合うように折目線に沿って折り曲 げることにより、中央部が頂パネルと重なり合ってハンドル用開口の一部にほぼ 隣接して配置されるように設けられている。 頂パネルには一対のハンドル部を形成することができる。この場合において、 中 央部は、頂パネル上でハンドル用開口の一部に隣接してそれらの間で延在するよ うに設けられる。 各端フラップの第2側縁は、頂パネルの第2側縁に対して端フラップの上で内 側に配置されることが望ましい。また、ハンドル補強構造の端部は、頂パネルの 端縁にほぼ並んで配置された折目線に沿って中央部に連結されることが望ましい 。 ハンドル補強構造の中央部には、折目線に沿って補強帯を連結することができ る。補強帯には、ハンドル補強構造の中央部と頂パネルの間に配置されることが 望ましい。 このブランクでは、頂パネルの第2側縁に糊代フラップを折曲げ自在に連結す ることができる。糊代フラップおよび補強帯は、互いに隣接して配置されるとと もに、好ましくは切込線により互いに分離される。 図面の簡単な説明 第1図は自動販売機に組み込まれる本発明のカートンのブランクをその内面側 から見た平面図、第2図は第1図と同様のものの部分平面図であって、第1図の ブランクからカートンを形成する第1の工程を示す図、第3図は第1図と同様の ものの部分平面図であって、第1図のブランクからカートンを形成する次の工程 を示す図である。 第4図および第5図は第1図ないし第3図に示すカートンの平面図であって、 カートンの形成がさらに進んだ状態を示す。第5図において、頂パネルと端面閉 鎖フラップの一部は破断されて示されている。 第6図は第1図のブランクから成形したカートンを立てて荷積みした状態のも のの上面、側面および端面を示す斜視図であって、端面閉鎖構造を折って封をす る前の状態を示している。 第7図は第6図と同様の図であって、端面閉鎖構造が封止されてカートンを完 成した状態を示す図である。 好ましい実施例の詳細な説明 第1図は、本発明に関するカートン10の使用可能なブランク状態の形状を示 すものである。カートンは、折目線16に沿って側壁パネル14に連結された頂 壁パネル12を備えている。側壁パネル14には、折目線20に沿って底壁パネ ル18が連結され、底壁パネル18の他方の側部には、折目線24に沿って側壁 パネル22が連結されている。 頂壁パネル12には、実施例のカートンのハンドル構造の一部を構成する一対 のハンドル用開口26が形成されている。また、ハンドル用開口26から頂壁パ ネル12の角部に至る部分には、米国特許出願第5,307,932号に開示さ れたハンドル構造と同様の補強用折目線28が形成されている。ただし、補強用 折目線についてはこれ以外に種々の変更例が知られており、このカートンにも適 用可能である。また、このような補強用折目線を省略することも可能である。 頂壁パネル12の一側部には主端フラップ30が折目線32に沿って連結され 、頂壁パネル12の他側部には別の主端フラップ34が折目線36に沿って連結 されている。また、頂壁パネル12には、糊代フラップ38が折目線40に沿っ て連結されている。 各主端フラップ30,34には、本発明に関するハンドルの補強構造が連結さ れている。このハンドルの補強構造は、主端フラップ30に折目線44に沿って 連結された端部42と、他の主端フラップ34に折目線48に沿って連結された 端部46とを備えている。そして、これら端部42および46は、中央部50に よって互いに連結されている。中央部50には、補助のためのハンドルの補強帯 52が折目線54に沿って連結されている。補強帯52は、糊代フラップ38の 近傍に配置され、かつ、糊代フラップ38から切込線55によって分離されてい る。 また、補助の補強帯52には、端部42まで延在する端フラップ56と、端部 46まで延在する端フラップ58が形成されている。 端フラップ56および58は、補強帯52の中央部50に折目線に沿って連結 され、折目線は、カートンを立てた状態で内側方向へ突出するように凹み成形さ れて いる。補強のための端部42および46は、上記と同様に内側に突出するように 凹み成形された折目線に沿って中央部50に連結されている。これら凹み成形さ れた部分は、折目線32および36のうちトルク除去用のスリット60で挟まれ た部分に一致するようになっている。スリット60は、上記折目線の部分の外側 の表面に沿って頂壁パネル12と主端フラップ30,34との間に作用する張力 を低減するためのものである。 側壁パネル14には、破断線63によって除去可能に画成された取出しパネル 62が形成されている。また、側壁パネル14の一側縁には副端パネル65が折 目線64に沿って連結され、側壁パネル14の他側縁には副端パネル67が折目 線66に沿って連結されている。 底壁パネル18の一側縁には主端パネル68が折目線70に沿って連結され、 他側縁には他の主端パネル72が折目線74に沿って連結されている。 最後に、側壁パネル22の一側縁には副端パネル76が折目線78に沿って連 結され、他側縁には副端パネル80が折目線82に沿って連結されている。 第2図はカートンの組立工程の最初の部分を説明するためのもので、カートン 10のブランクの一部を示している。まず、補助用の補強帯52を折目線54に 沿って折り曲げ、ハンドルの補強構造の中央部50に糊付ける。その際、端フラ ップ56,58を端部42および46にそれぞれ糊付けする。次に、第3図に示 すように、ハンドルの補強構造を折目線44,48に沿って折り曲げ、端部42 ,46を主端パネル30,34にそれぞれ糊付けする。その際に、中央部50お よびこれに接着された補助用の補強帯52は、2つのハンドル用開口26の間の 部分に沿って延在するように頂壁パネル12に糊付けする。これにより、ハンド ル用開口26どうしの間に3層構造の補強構造を形成する。 第1図に立ち返って参照すると、端部42,46および中央部50並びに補強 帯52からなる補強構造では、ブランクを形成するための連続した厚紙シート上 に、カートン10のブランクを効率良く配置して利用可能な面積を大きく取るこ とができるのが判る。また、ハンドル部分の補強のためには、補強構造が2つの ハンドル 用開口26の間に延在する必要があることも理解できよう。重合せ用のもう一つ の頂壁パネルをブランクの他端部に設けた従来の構造では、その補強のための頂 壁パネルの幅を本来の頂壁パネルの幅の半分よりも幾分広くする必要がある。 本発明では、補強構造が主端フラップ30,34にのみ連結されている。上記 実施例では、それら主フラップ30,34の補強構造側の縁部は、頂壁パネル1 2の側縁を両成する折目線40に対して内側に配置されている。これにより、中 央部50を頂壁パネル12の中央に配置して所望の補強を付与しているにも拘わ らず、補強構造の端部42,46の幅を頂壁パネル12の幅の半分よりも狭くす ることができる。よって、ブランクの全体的な大きさを小さくすることができる 。さらに、補強構造が頂壁パネル12を越えて主端フラップ30,34に達して いることも利点の一つである。 次に、第4図および第5図は、カートン10の組立工程の残りの工程を示すも のである。第4図において、頂壁パネル12は、折目線16に沿って折り曲げら れて側壁パネル14と重ね合わされた状態で示されている。まず、糊付けフラッ プ38に沿って糊を供給し、第5図に示すように、側壁パネル22が折目線24 に沿って折り曲げる。そして、側壁パネル22の上縁部を糊付けフラップ38に 接着し、これによって、平らにつぶれた状態のカートンを完成する。(第5図に おいて端フラップ30と頂壁パネル12の一部は破断され、補強構造の端部42 と中央部50が現されている。) このカートンには第6図に示すような荷積みが行われる。まず、カートンは筒 状となるように起こされる。第6図において、カートンは、主端フラップ30, 68および副端フラップ67,76を有する端面閉鎖構造を糊付けて閉鎖する前 の開いた状態で示されている。この図に示すように、カートンには、例えば缶飲 料が2段重ねに積み込まれている。これら2段の缶飲料の間には、差込み分離体 90が配置されている。上の段の缶C1は差込み分離体90の上に配置され、差 込み分離体90は、下側の缶C2上部に順次載置される。缶C2はカートン10 の底壁パネル18の上に順次配列される。従来の缶の処理方法では、荷積みする 前に複数の缶を配 列させて積み重ね、これを筒状にしたカートンの1または2つの開口させられた 端面から押し入れるようにしている。また、このような作業は、適当な自動梱包 装置によって行われる。 端面閉鎖構造を閉鎖して固定する手順は以下の通りである。まず、副端フラッ プ65,76を荷積みされた缶に対して閉じる方向に折り曲げる。副端フラップ 65,76に糊を供給し、できれば差込み分離体90の一側部に折目線に沿って 接続された端フラップ94にも糊を供給する。次に、主端フラップ30を下方へ 向けて折り曲げ、副端フラップ65,76および端フラップ94に接着する。ま た、他方の主端フラップ68の内側の面の端縁にも糊を供給し、主端フラップ6 8を上方へ向けて折り曲げて主端フラップ30に接着する。 また、上記と同様の作業はカートンの他方の端面についても行い、端面閉鎖構 造を閉鎖して固定する。 荷積みされ封止されたカートンを第7図に示す。 上記実施例では、缶を2段に荷積みするカートンを例に説明したが、本発明は 、缶を1段で荷積みするカートンやボトルを荷積みするためのカートン、あるい は、ジャーその他の容器にも適用可能である。 また、補強構造は、上述したもの以外の種々のハンドル構造に適用することが できる。たとえば、ハンドルの開口は、荷の向きやカートンのサイズなどによっ て適宜変更される。この場合において、ハンドルの開口は、頂壁パネルの中央部 の近くであって3層の補強構造に隣接して配置することが重要である。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年3月27日 【補正内容】 請求の範囲 1. 缶やボトルなどの容器を収容するカートンにおいて、 対辺位置に設けられた第1側縁および第2側縁並びに対辺位置に設けられた2 つの端縁を有する頂壁パネルと、 それぞれが上記第1側縁と上記第2側縁のそれぞれに沿って折曲げ自在に上記 頂壁パネルに連結された一対の側壁と、 上記側壁どうしの間に折曲げ自在に連結された底壁と、 それぞれが頂側縁を有する第1端フラップおよび第2端フラップと、 上記頂壁パネルのほぼ中央に設けられたハンドル用開口と、 ハンドル補強構造とを備え、 上記第1および第2フラップは、上記頂壁パネルの上記第1側縁および第2側 縁にほぼ沿った第1側縁および第2側縁をそれぞれ備え、かつ、上記頂側縁に沿 って上記頂壁パネルの上記第1および第2側縁の各々に連結されることによりそ こから下方へ向けて延在し、 上記ハンドル補強構造は、第1端部および第2端部と、これら第1および第2 端部の間に連結された中央部とを有し、 上記第1および第2端部は、上記第1および第2端フラップの上記第2側縁に 折目線に沿ってそれぞれ連結され、かつ、上記第1端フラップおよび第2端フラ ップのそれぞれの内側の面に沿って重なり合うように配置され、 上記中央部は、上記頂壁パネルの内側の面に沿って重なり合うとともに上記ハ ンドル用開目の一部にほぼ隣接するように延在し、 さらに、上記中央部は、その長手方向に沿って延在するとともに上記頂壁パネ ルの上記第1および第2側縁から離間した一対の自由側縁を画成していることを 特徴とするカートン。 2. 前記第1および第2端部を前記第1および第2端フラップにそれぞれ連 結している各折目線は、上記第1および第2端フラップのそれぞれの上で前記頂 壁パネルの前記第2側縁に対して内側に配置されていることを特徴とする請求項 1記載のカートン。 3. 前記第1および第2端フラップの前記各第2側縁は、上記第1および第 2端フラップの上で前記頂壁パネル上の前記第2側縁に対して内側に配置されて いることを特徴とする請求項1記載のカートン。 4. 前記頂壁には一対のハンドル用開口が形成され、前記第1および第2端 部並びに前記中央部は、上記中央部が上記ハンドル用開口の間で上記頂壁パネル に沿うとともに、上記各ハンドル用開口の一部に隣接するように配置されている ことを特徴とする請求項1記載のカートン。 5. 前記ハンドル補強構造の前記第1および第2端部は、前記頂壁パネルの 前記各端縁にほぼ並ぶ折目線に沿って前記中央部に連結されていることを特徴と する請求項1記載のカートン。 6. 前記ハンドル補強構造の前記中央部に折目線に沿って連結された補強帯 を備え、上記補強帯は、上記中央部に重なり合うようにして折り曲げられている ことを特徴とする請求項1記載のカートン。 7. 対辺位置に設けられた第1側縁および第2側縁並びに対辺位置に設けら れた第1端縁および第2端縁を有する頂壁パネルと、 複数の壁パネルが折曲げ自在に連続して連結された連続パネル群と、 それぞれが頂側縁を有する第1端フラップおよび第2端フラップと、 上記頂パネルのほぼ中央に設けられたハンドル用開口と、 ハンドル補強構造とを備え、 上記連続パネル群は、上記頂壁パネルに上記第1側縁に沿って折曲げ自在に連 結された先端パネルと、上記連続パネル群の先端パネルに対して反対側の端部に 配置された後端パネルとを備え、 上記第1端フラップは、上記頂側縁に沿って上記頂壁パネルの上記第1端縁に 連結され、上記第2端フラップは、上記頂側縁に沿って上記頂壁パネルの上記第 2端縁に連結され、かつ、第1および第2端フラップは、上記頂壁パネルの上記 第1側縁および第2側縁にほぼ沿った第1側縁および第2側縁を有しており、 上記ハンドル補強構造は、上記第1端フラップの第2側縁に折目線に沿って連 結された第1端部と、上記第2端フラップの第2側縁に折目線に沿って連結され た第2端部と、これら第1端部および第2端部に連結され、それらの間で上記頂 パネルの第2側縁にほぼ沿って延在する中央部とを備え、 上記中央部は、その長手方向に沿って延在する一対の自由側縁を画成し、かつ 、上記頂壁パネルから離間していることを特徴とするカートン用のブランク。 8. 前記頂壁パネルの前記第2側縁に折曲げ自在に連結された糊代フラップ を備えたことを特徴とする請求項7記載のブランク。 9. 前記第1端部および第2端部を前記第1端フラップおよび第2端フラッ プにそれぞれ連結している前記折目線は、前記頂壁パネルの前記第2側縁に対し て上記第1端フラップおよび第2端フラップのそれぞれの上で内側に配置されて いることを特徴とする請求項7記載のブランク。 10. 前記第1端フラップおよび第2端フラップの前記第2側縁は、上記第1 端フラップおよび第2端フラップのそれぞれの上で前記頂壁パネルの第2側縁に 対して内側に配置されていることを特徴とする請求項7記載のブランク。 11. 前記頂壁パネルには一対のハンドル用開口が形成されていることを特徴 とする請求項7記載のブランク。 12. 前記ハンドル補強構造の前記第1および第2端部は、前記頂壁パネルの 前記側縁にほぼ沿った折目線に沿って前記中央部に連結されていることを特徴と する請求項7記載のブランク。 13. 前記ハンドル補強構造の前記中央部の前記自由側縁の一方に折目線に沿 って連結された補強帯を備えたことを特徴とする請求項7記載のブランク。 14. 前記補強帯は、前記ハンドル補強構造の前記中央部と前記頂パネルの間 に配置されていることを特徴とする請求項12記載のブランク。 15. 請求項7載のカートン用ブランクから形成されたことを特徴とするボト ルや缶などの容器のためのカートン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD),AU,BR, CA,CN,CZ,FI,HU,JP,KR,NO,N Z,PL,RU,SK,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 缶やボトルなどの容器を収容するカートンにおいて、 対辺位置に設けられた第1側縁および第2側縁並びに対辺位置に設けられた2 つの端縁を有する頂壁と、 それぞれが上記頂壁の上記各側縁に連結された一対の側壁と、 筒状体を形成可能なように上記側壁どうしの間に位置して各側壁に連結された 底壁と、上記筒状体の端部を閉鎖する端部閉鎖構造と、 上記頂壁のほぼ中央に設けられたハンドル用開口と、 ハンドル補強構造とを備え、 上記端部閉鎖構造は、上記頂壁の一方の端縁に連結されるとともに第1側縁お よび第2側縁を有している第1端フラップと、上記頂壁の他方の端縁に連結され るとともに第1側縁および第2側縁を有している第2端フラップとを備え、 上記ハンドル補強構造は、上記第1端フラップの第2側縁に折目線に沿って連 結された第1端部と、上記第2端フラップの第2側縁に折目線に沿って連結され た第2端部と、これら第1端部および第2端部に接続されて両者の間に延在する 中央部とを備え、 上記第1端部および第2端部は、上記第1端フラップおよび第2端フラップに それぞれ重なり合うように折曲げられることにより、それらに沿って上記頂壁の 各端縁に至るように延在させられ、 上記中央部は、上記頂壁に重なり合うようにして固定されるとともに上記ハン ドル用開口にほほ隣接するように配置されていることを特徴とするカートン。 2. 前記頂壁には一対のハンドル用開口が形成され、前記中央部は、上記頂 壁上で上記ハンドル用開口の一部に隣接するとともにそれらハンドル用開口の間 に延在していることを特徴とする請求項1記載のカートン。 3. 前記ハンドル用開口は、前記頂壁の端縁どうしの間に設けた仮想の中心 線の両側に等間隔離れて上記頂板に配置されていることを特徴とする請求項2記 載のカートン。 4. 前記第1端フラップおよび第2端フラップの前記第1側縁および第2側 縁どうしの幅は、前記頂壁の前記第1側縁および第2側縁どうしの幅よりも狭い ことを特徴とする請求項1記載のカートン。 5. 前記ハンドル補強構造の前記第1端部および第2端部は、前記中央部に 折目線に沿って連結されていることを特徴とする請求項1記載のカートン。 6. 前記第1端部および第2端部を前記第1端フラップおよび第2端フラッ プに連結している各折目線は、近接した前記側壁を含む平面に対してカートンの 内側に配置されていることを特徴とする請求項1記載のカートン。 7. 前記ハンドル補強構造の前記中央部に折目線に沿って連結された補強帯 を備え、上記補強帯は、上記中央部に重なり合うようにして接着されることによ り、ハンドル補強構造の一層を構成していることを特徴とする請求項1記載のカ ートン。 8. 対辺位置にそれぞれ側縁を有する底パネルと、底端縁に沿って上記底パ ネルの上記各側縁にそれぞれが連結された一対の側パネルと、 対辺位置に設けられた第1側縁および第2側縁並びに対辺位置に設けられた一 対の端縁とを有し、上記第1側縁に沿って上記側パネルの一つに連結された頂パ ネルと、 それぞれが頂側縁を有する第1端フラップおよび第2端フラップと、 上記頂パネルのほぼ中央に設けられたハンドル用開口と、 ハンドル補強構造とを備え、 上記第1端フラップは、上記頂側縁に沿って上記頂パネルの一方の端縁に連結 され、上記第2端フラップは、上記頂側縁に沿って上記頂パネルの他方の端縁に 連結され、かつ、第1端フラップおよび第2端フラップは、上記第1側縁および 第2側縁にそれぞれ対応する第1側縁および第2側縁を有しており、 上記ハンドル補強構造は、上記第1端フラップの第2側縁に折目線に沿って連 結された第1端部と、上記第2端フラップの第2側縁に折目線に沿って連結され た第2端部と、これら第1端部および第2端部に連結され、上記頂パネルの第2 側縁にほほ沿って延在するとともにそれから分離させられた中央部とを備え、 上記第1端部および第2端部並びに中央部は、上記第1端部および第2端部を 上記第1端フラップおよび第2端フラップにそれぞれ重なり合うように上記折目 線に沿って折り曲げることにより、上記中央部が上記頂パネルと重なり合って上 記ハンドル用開口の一部にほぼ隣接して配置されるように設けられていることを 特徴とするカートン用のブランク。 9. 前記頂パネルには一対のハンドル用開口が形成され、前記中央部は、上 記頂パネル上で上記ハンドル用開口の一部に隣接してそれらの間で延在している ことを特徴とする請求項8記載のブランク。 10. 前記第1端フラップおよび第2端フラップの前記第2側縁は、前記頂パ ネルの第2側縁に対して上記第1端フラップおよび第2端フラップのそれぞれの 上で内側に配置されていることを特徴とする請求項8記載のブランク。 11. 前記ハンドル補強構造の第1端部および第2端部は、前記頂パネルの前 記端縁にほぼ並んで配置された折目線に沿って前記中央部に連結されていること を特徴とする請求項8記載のブランク。 12. 前記ハンドル補強構造の前記中央部に折目線に沿って連結された補強帯 を備えていることを特徴とする請求項8記載のブランク。 13. 前記補強帯は、前記ハンドル補強構造の前記中央部と前記頂パネルの間 に配置されていることを特徴とする請求項12記載のブランク。 14. 前記頂パネルの前記第2側縁に折曲げ自在に連結された糊代フラップを 備えたことを特徴とする請求項13記載のブランク。 15. 前記糊代フラップおよび前記補強帯は、互いに隣接して配置されるとと もに切込線により互いに分離されていることを特徴とする請求項14記載のブラ ンク。 16. 前記第1端部および第2端部を前記第1端フラップおよび第2端フラッ プにそれぞれ連結している折目線は、前記頂パネルの前記第2側縁に対して上記 第1端フラップおよび第2端フラップのそれぞれの上で内側に配置されているこ とを特徴とする請求項8記載のブラック。 17. 請求項8記載のカートン用ブランクから形成されたことを特徴とするボ トルや缶などの容器のためのカートン。
JP50830595A 1993-09-03 1994-09-02 カートンのハンドル補強構造 Expired - Fee Related JP3321168B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11630793A 1993-09-03 1993-09-03
US08/116,307 1993-09-03
PCT/US1994/009986 WO1995006594A1 (en) 1993-09-03 1994-09-02 Handle reinforcement for a carton

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09502148A true JPH09502148A (ja) 1997-03-04
JP3321168B2 JP3321168B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=22366408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50830595A Expired - Fee Related JP3321168B2 (ja) 1993-09-03 1994-09-02 カートンのハンドル補強構造

Country Status (30)

Country Link
US (1) US5482203A (ja)
EP (1) EP0715590B1 (ja)
JP (1) JP3321168B2 (ja)
KR (1) KR100318709B1 (ja)
CN (1) CN1047137C (ja)
AT (1) ATE174286T1 (ja)
AU (1) AU677099B2 (ja)
CA (1) CA2170884C (ja)
CZ (1) CZ289174B6 (ja)
DE (1) DE69415161T2 (ja)
DK (1) DK0715590T3 (ja)
ES (1) ES2124912T3 (ja)
FI (1) FI960975A (ja)
GR (1) GR3029321T3 (ja)
GT (1) GT199400061A (ja)
HU (1) HU218984B (ja)
IL (1) IL110832A (ja)
MY (1) MY130934A (ja)
NO (1) NO307875B1 (ja)
NZ (1) NZ273506A (ja)
OA (1) OA10574A (ja)
PH (1) PH31013A (ja)
PL (1) PL177876B1 (ja)
RU (1) RU2134652C1 (ja)
SG (1) SG67308A1 (ja)
SK (1) SK282958B6 (ja)
TR (1) TR27480A (ja)
TW (1) TW247892B (ja)
WO (1) WO1995006594A1 (ja)
ZA (1) ZA946776B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002128064A (ja) * 2000-10-24 2002-05-09 Mead Corp:The カートン

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5427242A (en) * 1993-08-31 1995-06-27 The Mead Corporation Two tier can package having secured divider panel and method of forming the same
EP1142797A3 (en) * 1995-03-17 2001-10-24 The Mead Corporation Removable divider panel for multiple-tier article package
DK0812289T3 (da) * 1995-03-17 2002-03-18 Mead Corp Udtageligt skillepanel til emballage med emner i flere lag
US5647483A (en) * 1996-02-23 1997-07-15 Riverwood International Corporation Article carrier with reinforced handle
US5947367A (en) * 1997-02-10 1999-09-07 The C. W. Zumbiel Co. Sleeve style bottle carton
US5772030A (en) * 1997-03-24 1998-06-30 The Mead Corporation Carton for packaging two tiers of articles
US5826783A (en) * 1997-06-09 1998-10-27 The Mead Corporation Two-tier can package having divider panel and method of forming the same
US5996883A (en) * 1997-06-10 1999-12-07 The Mead Corporation Carton and a handle therefor
US5906313A (en) * 1997-06-10 1999-05-25 The Mead Corporation Carton and a handle therefor
US5826782A (en) * 1997-06-10 1998-10-27 The Mead Corporation Carton and a handle therefor
US6065590A (en) * 1998-10-06 2000-05-23 Riverwood International Corporation Handled bottle carrier
US6105774A (en) * 1999-03-31 2000-08-22 Jackson; Lisa Carton for packaging containers
MXPA02007397A (es) * 2000-03-07 2002-12-09 Riverwood Int Corp Disposicion de manija para una caja de carton.
US6425520B1 (en) 2000-10-24 2002-07-30 International Paper Company Beverage carrier
US6971572B2 (en) * 2001-10-24 2005-12-06 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton
US20040089671A1 (en) 2002-11-07 2004-05-13 The C.W. Zumbiel Company Carton with dispenser
US6918487B2 (en) * 2003-02-12 2005-07-19 Graphic Packaging International, Inc. Dispensing system for double stack carton
US7614497B2 (en) * 2003-10-15 2009-11-10 Graphic Packaging International, Inc. Display/vending carton
GB0423162D0 (en) * 2004-10-19 2004-11-24 Graphic Packaging Int Inc Fully enclosed carton
EP1851132B1 (en) * 2005-02-01 2015-04-08 Graphic Packaging International, Inc. Gusseted carton
JP4787274B2 (ja) * 2005-02-18 2011-10-05 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド ガセット付きハンドルを備えるカートン
GB0517101D0 (en) * 2005-08-19 2005-09-28 Meadwestvaco Packaging Systems Reinforced carton handle structure
ES2329952T3 (es) * 2006-02-06 2009-12-02 Graphic Packaging International, Inc. Caja de carton con asa y distribuidor.
DE602007005243D1 (de) * 2006-05-01 2010-04-22 Graphic Packaging Int Inc Verstärkter karton
AU2008203766B2 (en) * 2007-01-05 2011-07-14 Graphic Packaging International, Inc. Cooler box with handle round
US8020695B2 (en) 2007-01-23 2011-09-20 Graphic Packaging International, Inc. Basket carrier
US20090120816A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-14 Marcille Faye Ruman Sustainability in personal care product packaging
US20090120825A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-14 Marcille Faye Ruman Sustainability in personal care product sales
US20090120834A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Sustainability in personal care product retailing
US20090197231A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-06 Paula Mary Sosalla Toilet training using absorbent article packaging
MX2011001865A (es) * 2008-08-22 2011-04-05 Graphic Packaging Int Inc Cajas de carton con inserto.
EP2361200B1 (en) * 2008-12-16 2013-07-17 Graphic Packaging International, Inc. Carrier for containers
EP2379421B1 (en) * 2009-01-16 2015-09-23 Graphic Packaging International, Inc. Carton with reinforcing insert
EP2401210B1 (en) 2009-02-27 2014-06-04 Graphic Packaging International, Inc. Carrier for containers, blank and method for forming it
BRPI1007860B1 (pt) * 2009-03-17 2020-09-24 Graphic Packaging International, Llc Caixa para conter uma pluralidade de artigos, matriz para moldar uma caixa, e método de montagem de uma caixa
EP2445802B1 (en) * 2009-06-23 2014-03-12 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
EP2454168B1 (en) * 2009-07-14 2015-09-02 Graphic Packaging International, Inc. Carton with insert
AU2010284374B2 (en) * 2009-08-17 2013-12-19 Graphic Packaging International, Llc Carton with handle
BR112012004017B1 (pt) * 2009-08-28 2020-12-29 Graphic Packaging International, Llc caixa para reter uma pluralidade de recipientes, matriz de caixa e um elemento de reforço para formar uma caixa, e método para formar uma caixa
US20110147444A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Graphic Packaging International, Inc. Outside Web Corner Barrier Carton
AU2011215725B2 (en) * 2010-02-12 2014-10-16 Graphic Packaging International, Inc. Carrier for containers
CA2794869C (en) 2010-05-25 2014-07-29 Graphic Packaging International, Inc. Carton with insert
CA2803679C (en) 2010-07-15 2017-12-05 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
WO2012037446A2 (en) 2010-09-17 2012-03-22 Graphic Packaging International, Inc. Carton with insert
ES2613507T3 (es) 2010-09-17 2017-05-24 Graphic Packaging International, Inc. Caja de cartón con asa
AU2011318327B2 (en) 2010-10-18 2015-11-05 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
CN102009793B (zh) * 2010-12-17 2012-08-08 亚龙纸制品(昆山)有限公司 一种方型蛋糕盒
WO2012094557A2 (en) 2011-01-07 2012-07-12 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
CA2841324A1 (en) 2011-08-19 2013-02-28 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
US8967380B2 (en) 2012-04-27 2015-03-03 Graphic Packaging International, Inc. Carton with reinforcing insert
US8959877B2 (en) 2012-05-24 2015-02-24 The Quaker Oats Company Food packaging carton and method of making packaging carton
CN104470822B (zh) 2012-07-17 2017-02-22 印刷包装国际公司 具有物品保护折板的纸板箱
BR112014032487B1 (pt) 2012-07-17 2021-09-14 Graphic Packaging International, Llc Caixa destinada a reter combinação de uma matriz uma pluralidade de recipientes, de caixa e uma inserção de reforço para formar uma caixa destinada a reter uma pluralidade de recipientes, e método para formar uma caixa destinada a reter uma pluralidade de recipientes
US9010620B2 (en) 2012-08-10 2015-04-21 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
US9656789B2 (en) 2013-02-22 2017-05-23 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
EP2996958B1 (en) 2013-05-13 2018-01-17 Graphic Packaging International, Inc. Carton with insert
BR112015026720A2 (pt) 2013-05-13 2017-08-22 Graphic Packaging Int Inc Embalagem destinada a acondicionar uma pluralidade de recipientes, combinação de uma blanqueta de formação de embalagem e de uma blanqueta de formação de inserto, e método de formação de uma embalagem destinada a acondicionar uma pluralidade de recipientes
EP3024748A4 (en) 2013-07-24 2017-03-22 Graphic Packaging International, Inc. Carton with handle
ES2717129T3 (es) 2013-12-10 2019-06-19 Graphic Packaging Int Llc Caja de cartón con características de protección de los artículos
AU2015222912B2 (en) 2014-02-28 2019-10-03 Graphic Packaging International, Llc Carton with article protection features
US10322845B2 (en) 2014-03-11 2019-06-18 Graphic Packaging International, Llc Carton with insert
EP3116796B1 (en) 2014-03-11 2019-05-08 Graphic Packaging International, LLC Carton with insert
EP3140217B1 (en) 2014-05-09 2023-08-02 Graphic Packaging International, LLC Carrier for containers
NZ730691A (en) 2014-10-30 2018-12-21 Graphic Packaging Int Llc Carton with handle
US11697537B2 (en) 2014-12-01 2023-07-11 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
WO2016106116A1 (en) 2014-12-23 2016-06-30 Graphic Packaging International, Inc. Carrier for containers
EP3377413A4 (en) 2015-11-18 2019-04-24 Graphic Packaging International, LLC. CARTON WITH HANDLE
US10301090B2 (en) 2015-12-01 2019-05-28 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
AU2017205993B2 (en) 2016-01-05 2020-01-16 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
EP3414177A4 (en) 2016-02-12 2019-10-23 Graphic Packaging International, LLC CARTON WITH HANDLE
US10513367B2 (en) 2016-02-12 2019-12-24 Graphic Packaging International, Llc Carton with handle
CA3046676C (en) 2017-02-17 2021-03-09 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
AU2018269775A1 (en) 2017-05-19 2019-11-28 Westrock Packaging Systems, Llc Carton and carton blank
USD878931S1 (en) 2017-07-20 2020-03-24 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
USD886640S1 (en) 2017-07-20 2020-06-09 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
WO2019032299A1 (en) 2017-08-09 2019-02-14 Graphic Packaging International, Llc SUPPORTS FOR CONTAINERS
USD872597S1 (en) 2017-08-09 2020-01-14 Graphic Packaging International, Llc Carrier for containers
US11305924B2 (en) 2018-01-23 2022-04-19 Graphie Packaging International, LLC Carrier with handle features
USD854412S1 (en) 2018-02-22 2019-07-23 Graphic Packaging International, Llc Carrier
USD867900S1 (en) 2018-03-01 2019-11-26 Graphic Packaging International, Llc Carrier
WO2020076781A1 (en) 2018-10-09 2020-04-16 Graphic Packaging International, Llc Carton with handle
USD878932S1 (en) 2018-10-12 2020-03-24 Graphic Packaging International, Llc Carrier
USD883803S1 (en) 2018-10-12 2020-05-12 Graphic Packaging International, Llc Carrier
CA3139134A1 (en) 2019-05-03 2020-11-12 Westrock Packaging Systems, Llc Article carrier and blank therefor
MX2022014467A (es) 2020-05-22 2022-12-13 Graphic Packaging Int Llc Portador con tapa.
AU2021276257A1 (en) 2020-05-22 2023-01-19 Graphic Packaging International, Llc Carton for containers
USD972942S1 (en) 2020-06-04 2022-12-20 Graphic Packaging International, Llc Carrier with lid
USD966098S1 (en) 2020-07-14 2022-10-11 Graphic Packaging International, Llc Carton

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3994432A (en) * 1974-10-07 1976-11-30 Reynolds Metals Company Carton and blank for making same
US4378905A (en) * 1981-04-10 1983-04-05 Champion International Corporation Carton with strap handle and blank for forming same
US4538759A (en) * 1983-09-01 1985-09-03 Champion International Corporation Can carton with three ply handle structure
FR2619081B1 (fr) * 1987-08-05 1990-03-23 Icp Sa Poignee renforcee pour emballage en carton
US4860944A (en) * 1988-12-12 1989-08-29 St. Regis Packaging Limited Carton and blank therefor
US5098015A (en) * 1989-11-13 1992-03-24 The Mead Corporation Sleeve type carton
US5119985A (en) * 1991-10-16 1992-06-09 Riverwood Natural Resources Corporation Reinforced carton handle
US5246112A (en) * 1992-09-03 1993-09-21 The Mead Corporation Enclosed bottle carrier
US5221041A (en) * 1992-10-27 1993-06-22 The Mead Corporation Carrier handle structure

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002128064A (ja) * 2000-10-24 2002-05-09 Mead Corp:The カートン
WO2002036440A2 (en) 2000-10-24 2002-05-10 Meadwestvaco Packaging Systems, Llc Carton for beverage containers with strap type carrying handle
JP4695252B2 (ja) * 2000-10-24 2011-06-08 ザ ミード コーポレーション カートン

Also Published As

Publication number Publication date
CN1047137C (zh) 1999-12-08
HUT74811A (en) 1997-02-28
EP0715590A1 (en) 1996-06-12
PH31013A (en) 1997-12-29
EP0715590A4 (en) 1997-01-08
US5482203A (en) 1996-01-09
HU218984B (hu) 2001-01-29
DK0715590T3 (da) 1999-08-16
ZA946776B (en) 1995-04-21
NZ273506A (en) 1997-04-24
AU677099B2 (en) 1997-04-10
EP0715590B1 (en) 1998-12-09
JP3321168B2 (ja) 2002-09-03
CA2170884A1 (en) 1995-03-09
DE69415161T2 (de) 1999-05-06
CA2170884C (en) 1998-09-01
NO960856D0 (no) 1996-03-01
ATE174286T1 (de) 1998-12-15
SK29096A3 (en) 1997-01-08
SG67308A1 (en) 1999-09-21
HU9600484D0 (en) 1996-04-29
CZ60596A3 (en) 1997-01-15
CN1133583A (zh) 1996-10-16
FI960975A0 (fi) 1996-03-01
GT199400061A (es) 1996-02-24
ES2124912T3 (es) 1999-02-16
FI960975A (fi) 1996-03-29
NO307875B1 (no) 2000-06-13
IL110832A0 (en) 1994-11-28
RU2134652C1 (ru) 1999-08-20
PL177876B1 (pl) 2000-01-31
WO1995006594A1 (en) 1995-03-09
PL313321A1 (en) 1996-06-24
TW247892B (ja) 1995-05-21
GR3029321T3 (en) 1999-05-28
DE69415161D1 (de) 1999-01-21
MY130934A (en) 2007-07-31
AU7682194A (en) 1995-03-22
TR27480A (tr) 1995-06-07
SK282958B6 (sk) 2003-01-09
OA10574A (en) 2002-06-25
CZ289174B6 (cs) 2001-11-14
IL110832A (en) 1998-03-10
NO960856L (no) 1996-04-11
KR100318709B1 (ko) 2002-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09502148A (ja) カートンのハンドル補強構造
US5826782A (en) Carton and a handle therefor
EP1049628B1 (en) Carton and a handle therefor
US5234102A (en) Carrier for stacked articles
JP3461833B2 (ja) ストラップ型の持ち運び用ハンドルを備えた飲料容器用カートン
US5906313A (en) Carton and a handle therefor
US5645162A (en) Basket-style carrier with automatic bottom and reinforced handle
EP1849713A1 (en) Carton and carton blank
JPH06540B2 (ja) ボ−ル箱
US4271964A (en) Folding carton structure
EP1262417A2 (en) Carton for bottles
JP3184223B2 (ja) 段積みされた物品を収容する運搬容器
AU729367C (en) Carton and a handle therefor

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees