JPH0949626A - 塩素系ガスを発生する高分子系廃棄物の焼却処理方法並びに焼却炉 - Google Patents

塩素系ガスを発生する高分子系廃棄物の焼却処理方法並びに焼却炉

Info

Publication number
JPH0949626A
JPH0949626A JP7222493A JP22249395A JPH0949626A JP H0949626 A JPH0949626 A JP H0949626A JP 7222493 A JP7222493 A JP 7222493A JP 22249395 A JP22249395 A JP 22249395A JP H0949626 A JPH0949626 A JP H0949626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incinerator
primary
gas
exhaust gas
hot air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7222493A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Matsuura
茂雄 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiwa Kogyo KK
Original Assignee
Seiwa Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiwa Kogyo KK filed Critical Seiwa Kogyo KK
Priority to JP7222493A priority Critical patent/JPH0949626A/ja
Publication of JPH0949626A publication Critical patent/JPH0949626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、塩化ビニール樹脂の如き難燃性
若しくは自己消化性で且塩素系ガスを発生する高分子系
廃棄物を多量に焼却処理可能とする焼却処理方法並びに
焼却炉を提供せんとするものである。 【解決手段】 塩素系のガスを発生する高分子系廃棄物
を、投入時に炉内のガスが漏出しないようにした一次焼
却炉に投入して炉内を所定の高圧力に調整しつつ熱風で
焼却し、発生したガス煙を二次焼却炉に送ってバーナー
炎と高温の空気とにより焼却し、二次焼却炉からの排ガ
スを中和液で洗浄し且つ中和液中にくぐらせてガス中の
塩化水素および個体分を除去して系外に排気すると共
に、分離除去された個体分を前記一次焼却炉の底部に投
入して焼却するようにしたことを特徴とする塩素系ガス
を発生する高分子系廃棄物の焼却処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】この発明は、塩化ビニール樹
脂のような塩素系ガスを発生する高分子系廃棄物を焼却
処理する方法並びに焼却炉に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、塩化ビニールのような廃棄物を焼
却すると塩素系のガスが大量に発生する高分子系廃棄物
の処理は極めて困難であり、通常は焼却することなく土
中に埋設したり、他の廃棄物に少量混合して焼却する方
法で処理している。これは、塩化ビニール樹脂は焼却す
ると多量の塩素ガスを発生し、空気中の水素と結合して
塩化水素ガスとなり、更に塩化水素ガスは水と容易に結
合して塩酸となることに起因している。又、塩化ビニー
ル樹脂は難燃性であり焼却炉での焼却が極めて困難であ
る。したがって、従来塩化ビニール樹脂のような難燃性
で且塩素系ガスを発生する高分子系廃棄物を一度に多量
に焼却可能とした焼却炉や、焼却処理方法は確立されて
いない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、塩化ビニ
ール樹脂の如き難燃性若しくは自己消化性で且塩素系ガ
スを発生する高分子系廃棄物を多量に焼却処理可能とす
る焼却処理方法並びに焼却炉を提供せんとするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明が採った手段は塩素系のガスを発生する高
分子系廃棄物を、投入時に炉内のガスが漏出しないよう
にした一次焼却炉に投入して炉内を所定の高圧力に調整
しつつ熱風で焼却し、発生したガス煙を二次焼却炉に送
ってバーナー炎と高温の空気とにより焼却し、二次焼却
炉からの排ガスを中和液で洗浄し且つ中和液中にくぐら
せてガス中の塩化水素および個体分を除去して系外に排
気すると共に、分離除去された個体分を前記一次焼却炉
の底部に投入して焼却するようにしたことを特徴とす
る。
【0005】又、一次焼却炉に吹き込まれる熱風が、二
次焼却炉からの排ガスと該排ガスで予熱された新鮮な空
気との混合体からなることを特徴とする。
【0006】更に、一次焼却炉から二次焼却炉に送給さ
れるガス煙の流量を制御して、一次焼却炉内の圧力を一
定にするようにしたことを特徴とする。
【0007】更に、中和液中で分離除去されて沈澱した
個体分を一定時間毎に取り出して濃縮し、該濃縮物を一
次焼却炉の底部に投入するようにしたことを特徴とす
る。
【0008】更に、濃縮物の一次焼却炉への投入を、焼
却処理の終了した後に行って焼却炉内の余熱で濃縮物を
乾燥し、次回の廃棄物の焼却時に同時に焼却するように
したことを特徴とする。
【0009】更に、廃棄物の投入時に炉内のガスの漏出
を防止するようにした投入ホッパと熱風吹込ノズルとを
備えた一次焼却炉と、バーナと熱風ノズルとを備えた二
次焼却炉とからなり、両炉を流量を調整可能な連結筒で
連結したことを特徴とする。
【0010】更に、一次焼却炉と二次焼却炉とを連結す
る連結筒内に一次焼却炉内の圧力により開閉制御される
ダンパーを配置したことを特徴とする。
【0011】更に、一次焼却炉の底部に、分離除去され
た個体分の投入口を設けたことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照しつつ、この発
明の好ましい実施の形態を詳細に説明する。図において
(1)は、この発明にかかる焼却炉であって、一次焼却炉
(2)と二次焼却炉(3)の一対の焼却炉からなる。一次焼
却炉(2)と二次焼却炉(3)は連結筒(4)で連結されてお
り、一次焼却炉(2)で発生したガスが二次焼却炉(3)に
流量を調整されつつ送給される。図4に示すように、一
次焼却炉(2)はバーナーを有しておらず、熱風吹込ノズ
ル(5)から吹き込まれる熱風で作動するようにしてあ
る。塩化ビニールのような難燃性若しくは自己消化性の
高分子系廃棄物をバーナーを備えた焼却炉で焼却する
と、多量に発生するガス煙のため炉内の空気が不足し燃
焼が継続しなくなるという問題があるが、この発明の焼
却炉では、熱風を吹き込んで焼却するため、このような
問題を解決することが出来る。
【0013】一次焼却炉(2)の一側上部には投入ホッパ
(6)が配設される。該投入ホッパ(6)は開閉蓋(7)と防
火扉(8)の二重の扉構造を有しており、図6、7に示す
ように、先ず開閉蓋(7)を開放してホッパ(6)内に一定
量の廃棄物(9)を投入し、次に開閉蓋(7)を閉じ防火扉
(8)を開放してホッパ(6)内の廃棄物(9)を炉(2)内に
投入する。防火扉(8)は手巻きウィンチ(10)で垂直方向
に開閉可能である。開閉蓋(7)と防火扉(8)とを順次開
閉して、廃棄物(9)をホッパ(6)から焼却炉(2)に投入
するようにしてあるので、廃棄物(9)を一次焼却炉(2)
内に投入するとき、炉内のガス煙が外部に漏出してくる
のを防止することが出来る。ホッパ(6)の下部には投入
台(11)と炉内の覗き孔(12)が配置される。一次焼却炉
(2)の上部には、炉内圧力が危険な状態となるのを防止
するための防爆口(13)が形成されている。
【0014】連結筒(4)には、ダンパー(14)が配置され
ており一次焼却炉(2)から二次焼却炉(3)に送給される
ガス煙の流量を調整し、一次焼却炉(2)内の圧力を所定
の圧力に保持している。このように、一次焼却炉(2)内
を前記した熱風による一定の加熱温度と調整された圧力
とに保持することにより、炉内での燃焼を継続し高分子
系廃棄物をガス煙化することができる。ダンパー(14)は
一次焼却炉(2)内の圧力を検知し制御信号を出力する炉
内圧コントローラ(15)と、該炉内圧コントローラ(15)か
らの制御信号で作動するコントロールモータ(16)により
開閉角度の制御が行われる。
【0015】二次焼却炉(3)には、メインバーナ(17)と
熱風ノズル(18)とが配設され、一次焼却炉(2)から送給
されてきたガス煙の二次焼却が行われる。メインバーナ
(17)は二次焼却炉(3)内のガス煙を二次焼却するが、そ
の焼却用空気が熱風ノズル(18)から送給される。熱風ノ
ズル(18)は、図4に示すように炉内に突出して炉内を攪
拌するように熱風を流速を早めて噴出し、燃焼効率を向
上している。熱風ノズル(18)から炉内に吹き込まれる空
気は、後述するように二次焼却炉からの排ガスで予熱さ
れた高温の新鮮な空気である。又、前記一次焼却炉(2)
に吹き込まれる熱風は、二次焼却炉(3)からの排ガス
と、該排ガスによって予熱された新鮮な空気とを混合し
たものであり、混合器(19)で温度並びに圧力を調整され
つつ混合されて熱風吹込ノズル(5)から吹き込まれる。
二次焼却炉(3)で二次燃焼されたガス煙は、完全燃焼し
ている。
【0016】二次焼却炉(3)で完全燃焼した排ガスは、
排気筒(20)を介して空気予熱器(21)に送られ、前記一次
および二次焼却炉(2)、(3)に送られる新鮮な空気を予
熱すると共に、排ガスの冷却がなされ温度が下げられ
る。この温度が下げられた排ガスは、サイクロン(20)で
ダストを除去された後、洗浄筒(23)に送られる。又、空
気予熱器(21)に入る前の排ガスの一部が排気筒(20)から
取り出されて、パイプ(24)で前記混合器(19)に送られ、
空気予熱器(21)で予熱されパイプ(25)で送られてきた新
鮮な空気と混合される。
【0017】洗浄筒(23)は、ガス冷却室(26)、沈澱分離
槽(27)並びに洗煙室(28)からなる。図7を参照して、ガ
ス冷却室(26)は縦長の円筒状の室からなり、複数の洗浄
ノズル(29)が配設されており、空気予熱器(21)から出て
きた排ガスを洗浄ノズルから噴出する中和剤を混入した
洗浄液で洗浄して冷却すると共に、排ガス中の塩化水素
を除去する。ガス冷却室(26)は中和剤を混入した洗浄液
を収納した沈澱分離槽(27)に連通しており、ガス冷却室
で冷却された排ガスは沈澱分離槽(27)内の洗浄液中に入
り込み、排ガス中の煙化水素や水と結合した塩酸が除去
され、更に排ガス中の個体分が分離除去される。分離除
去された個体分は槽の下部に沈澱する。沈澱分離槽の水
面に近接して水中から上昇してくる泡(スカム)を再び
水中に沈めるためのスプレーノズル(30)が槽の内面を囲
繞して配置されている。(31)は沈澱分離槽(27)内の沈澱
を促進するための攪拌羽根であり、凝集剤パイプ(32)か
ら送られてきた凝集剤と攪拌とにより、沈澱が促進され
る。
【0018】洗煙室(28)はガス冷却室と同様の縦長の円
筒状の室からなり、沈澱分離槽(27)に連通している。し
たがって、沈澱分離槽(27)を通過した排ガスは洗煙室(2
8)に入り、洗煙室(28)内に配置された洗浄ノズル(33)か
らの洗浄液で洗浄され、残存している塩酸や個体分がほ
ぼ完全に除去される。洗煙室(28)の出口には、アフター
バーナ(35)を備えた後燃焼室(34)が連接されており、洗
煙室からの排ガスを後燃焼して、残留分の完全な除去を
達成する。(36)は排気筒であり、前記後燃焼により残留
分を完全に除去されて無煙、無臭となった排ガスが該排
気筒から大気中に排出される。図7において、(37)はネ
ットフィルタ、(38)はデミスタである。
【0019】図1を参照して、(39)は灯油貯槽であり
ギヤポンプ(41)で前記二次焼却炉(3)のメインバーナ(1
7)と後燃焼器(34)のアフターバーナ(35)に給油される。
又、(42)はターボ送風機であって、新鮮な空気を前記メ
インバーナ(17)と空気予熱器(21)に送風する。そして、
空気予熱器(21)で予熱された空気は、一次焼却炉(2)の
混合器(19)、二次焼却炉(3)の熱風ノズル(18)並びに後
燃焼器(34)のアフターバーナ(35)に送給される。図3を
参照して、(43)は洗浄液槽であって、中和剤槽(44)と給
水管(45)から供給される中和剤と水とによりpH値を調
整された洗浄液が貯水されており、洗浄液はスプレーポ
ンプ(46)で前記ガス冷却室(26)、沈澱分離槽(27)および
洗煙室(28)の各洗浄ノズル(29)(33)およびスプレーノズ
ル(32)に供給される。沈澱分離槽(27)からのオーバーフ
ロー液はオーバーフローパイプ(47)により洗浄液槽(43)
に戻され、外部に排出することなく再循環して使用され
る。前記凝集剤パイプ(32)には凝集剤槽(53)から凝集剤
がポンプ(54)で送給される。
【0020】前記沈澱分離槽(27)の底部に沈澱した固形
分は、汚泥としてタイマー(50)で一定時間毎に槽外に取
り出され、排泥ポンプ(51)で汚泥濃縮槽(52)に送られ
る。そして、濃縮された汚泥が一日の焼却処理を終了し
た一次焼却炉(2)の底部に送り込まれ、炉内の余熱で乾
燥される。乾燥された汚泥は、翌日の焼却処理時に一緒
に焼却され灰化されて炉外に取り出される。
【0021】かくしてこの発明の焼却方法によれば、従
来焼却処理が困難であった塩化ビニールの如き高分子系
廃棄物を多量に効率よく焼却処理すること出来ると共
に、系外に排出される廃棄分は一次焼却炉の底部で焼却
された汚泥の灰分と、サイクロン(22)からのダストおよ
び排気筒(36)からの排気のみであり、いずれも環境汚染
のおそれのない物質であるため二次公害を惹起するおそ
れがない。
【0022】
【実施例】図示の装置において、一次焼却炉(2)は50
0℃、100〜200mmAqの圧力で操作した。二次焼
却炉(3)は850℃で焼却操作し排ガスの温度は800
℃であった。空気予熱器(21)で予熱された新鮮な空気の
温度は350℃であり、空気予熱器を通過した排ガスの
温度は450℃であった。そして一度に50Kgの塩化
ビニール樹脂の廃棄物を投入し、一日8時間の操業時間
で400Kgの塩化ビニール樹脂の処理が出来た。発生
したダストの量は11Kg、灰分は20Kgであった。
又排気筒(36)からの排気ガスの温度は300℃であり、
該排気ガス中の塩化水素の排出濃度は1Nm3中150
mgであった。
【0023】
【発明の効果】この発明によれば、従来焼却処理が困難
とされていた塩化ビニール樹脂廃棄物の如き、難燃性若
しくは自己消火性で且つ多量の塩素系ガスを発生する高
分子系廃棄物の焼却処理を極めて効率よく焼却処理する
ことが出来ると共に、クローズされた系内で焼却からガ
ス中に含まれる固形分の分離並びに分離された固形分の
灰化処理までを行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の回路図
【図2】この発明の回路図
【図3】この発明の回路図
【図4】焼却炉の詳細を示す図
【図5】投入ホッパの開閉蓋を開放した状態を示す図
【図6】投入ホッパの防火扉を開放した状態を示す図
【図7】洗浄筒の詳細を示す図
【符号の説明】
(1)焼却炉 (2)一次焼却炉 (3)二次焼却炉 (4)連結筒 (5)熱風吹込ノズル (6)投入ホッパ (7)開閉蓋 (8)防火扉 (9)廃棄物 (10)手巻きウィンチ (11)投入台 (12)覗き孔 (13)防爆口 (14)ダンパー (15)炉内圧コントローラ (16)コントロールモータ (17)メインバーナ (18)熱風ノズル (19)混合器 (20)排気筒 (21)空気予熱器 (22)サイクロン (23)洗浄筒 (24)パイプ (25)パイプ (26)ガス冷却室 (27)沈澱分離槽 (28)洗煙室 (29)洗浄ノズル (30)スプレーノズル (31)攪拌羽根 (32)凝集剤パイプ (33)洗浄ノズル (34)後燃焼室 (35)アフターバーナ (36)排気筒 (37)ネットフィルタ (38)デミスタ (39)灯油貯槽 (41)ギヤポンプ (42)ターボ送風機 (43)洗浄液槽 (44)中和剤槽 (45)給水パイプ (46)スプレーポンプ (47)オーバーフローパイプ (50)タイマー (51)排泥ポンプ (52)汚泥濃縮槽 (53)凝集剤槽 (54)ポンプ
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F23G 7/12 ZAB

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】塩素系のガスを発生する高分子系廃棄物
    を、投入時に炉内のガスが漏出しないようにした一次焼
    却炉に投入して炉内を所定の高圧力に調整しつつ熱風で
    焼却し、発生したガス煙を二次焼却炉に送ってバーナー
    炎と高温の空気とにより焼却し、二次焼却炉からの排ガ
    スを中和液で洗浄し且つ中和液中にくぐらせてガス中の
    塩化水素および個体分を除去して系外に排気すると共
    に、分離除去された個体分を前記一次焼却炉の底部に投
    入して焼却するようにしたことを特徴とする塩素系ガス
    を発生する高分子系廃棄物の焼却処理方法。
  2. 【請求項2】一次焼却炉に吹き込まれる熱風が、二次焼
    却炉からの排ガスと該排ガスで予熱された新鮮な空気と
    の混合体からなることを特徴とする請求項1記載の焼却
    処理方法。
  3. 【請求項3】一次焼却炉から二次焼却炉に送給されるガ
    ス煙の流量を制御して、一次焼却炉内の圧力を一定にす
    るようにしたことを特徴とする請求項1記載の焼却処理
    方法。
  4. 【請求項4】中和液中で分離除去されて沈澱した個体分
    を一定時間毎に取り出して濃縮し、該濃縮物を一次焼却
    炉の底部に投入するようにしたことを特徴とする請求項
    1記載の焼却処理方法。
  5. 【請求項5】濃縮物の一次焼却炉への投入を、焼却処理
    の終了した後に行って焼却炉内の余熱で濃縮物を乾燥
    し、次回の廃棄物の焼却時に同時に焼却するようにした
    ことを特徴とする請求項4記載の焼却処理方法。
  6. 【請求項6】廃棄物の投入時に炉内のガスの漏出を防止
    するようにした投入ホッパと熱風吹込ノズルとを備えた
    一次焼却炉と、バーナと熱風ノズルとを備えた二次焼却
    炉とからなり、両炉を流量を調整可能な連結筒で連結し
    たことを特徴とする塩素系ガスを発生する高分子系廃棄
    物の焼却炉。
  7. 【請求項7】一次焼却炉と二次焼却炉とを連結する連結
    筒内に一次焼却炉内の圧力により開閉制御されるダンパ
    ーを配置したことを特徴とする請求項6記載の焼却炉。
  8. 【請求項8】一次焼却炉の底部に、分離除去された個体
    分の投入口を設けたことを特徴とする請求項6記載の焼
    却炉。
JP7222493A 1995-08-07 1995-08-07 塩素系ガスを発生する高分子系廃棄物の焼却処理方法並びに焼却炉 Pending JPH0949626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7222493A JPH0949626A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 塩素系ガスを発生する高分子系廃棄物の焼却処理方法並びに焼却炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7222493A JPH0949626A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 塩素系ガスを発生する高分子系廃棄物の焼却処理方法並びに焼却炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0949626A true JPH0949626A (ja) 1997-02-18

Family

ID=16783301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7222493A Pending JPH0949626A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 塩素系ガスを発生する高分子系廃棄物の焼却処理方法並びに焼却炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0949626A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004084981A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Jfe Engineering Kk 廃棄物焼却炉
JP2008251627A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Tokyo Electron Ltd 処理装置、処理方法、および記憶媒体
WO2010146668A1 (ja) * 2009-06-17 2010-12-23 株式会社村田製作所 焼却炉
WO2016024334A1 (ja) * 2014-08-12 2016-02-18 株式会社荏原製作所 排ガス処理装置
US10227926B2 (en) 2013-06-24 2019-03-12 Ebara Corporation Exhaust gas abatement system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004084981A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Jfe Engineering Kk 廃棄物焼却炉
JP2008251627A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Tokyo Electron Ltd 処理装置、処理方法、および記憶媒体
WO2010146668A1 (ja) * 2009-06-17 2010-12-23 株式会社村田製作所 焼却炉
US10227926B2 (en) 2013-06-24 2019-03-12 Ebara Corporation Exhaust gas abatement system
WO2016024334A1 (ja) * 2014-08-12 2016-02-18 株式会社荏原製作所 排ガス処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0363408A (ja) 排出煙の燃焼方法
EP2478298B1 (en) Waste treatment apparatus and method
JPH0949626A (ja) 塩素系ガスを発生する高分子系廃棄物の焼却処理方法並びに焼却炉
JPH06501521A (ja) スクラップからの金属再生
US3733271A (en) Waste disposal apparatus and method
US20180133645A1 (en) Method for cleaning polluting combustion fumes
JPH10288325A (ja) ごみ焼却炉燃焼排ガス中のダイオキシン類発生抑制方法
JPH10185135A (ja) 塩化水素とダイオキシン類を発生する難燃性プラスチック廃棄物の焼却処理法並びに焼却炉
JPH0674888B2 (ja) ハロゲン化合物を含有するプロセスガスの処理
JPH09269113A (ja) 産業廃棄物の処理方法
KR900006562B1 (ko) 폐전성의 피복물 소각매연의 처리장치
JPH11148631A (ja) 汚染土壌類の焼却浄化方法及び焼却浄化装置
KR102254637B1 (ko) 유기성 잔재 폐자원의 혼합 연소 처리장치
KR970006918B1 (ko) 폐기물 종합 처리 장치
KR960011951B1 (ko) 산업폐기물 처리방법 및 그 장치
JPH02259599A (ja) 放射性廃棄物の焼却処理方法
JP2001147006A (ja) 廃棄物焼却装置
JP2003080203A (ja) 無機質の焼却灰及び燃焼飛灰に含有するダイオキシン類並びに重金属類の処理方法。
JPH09229324A (ja) 廃棄物処理装置および該装置の運転方法
JPH04302909A (ja) 廃棄物処理方法およびその装置
RU2135305C1 (ru) Способ переработки твердых бытовых отходов
JPS59132932A (ja) 燃焼不適物溶融ガス化装置
KR200199705Y1 (ko) 소각폐기물의 유해가스 발생방지장치
JP3659834B2 (ja) 焼却灰及び飛灰中のダイオキシン除去方法及びその装置
JP2001012714A (ja) 再燃焼炉および再燃焼設備