JPH0948171A - 部分的に透明な機密保護要素を製造する方法 - Google Patents

部分的に透明な機密保護要素を製造する方法

Info

Publication number
JPH0948171A
JPH0948171A JP8194200A JP19420096A JPH0948171A JP H0948171 A JPH0948171 A JP H0948171A JP 8194200 A JP8194200 A JP 8194200A JP 19420096 A JP19420096 A JP 19420096A JP H0948171 A JPH0948171 A JP H0948171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
transparent
foil
coating layer
reflective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8194200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3883232B2 (ja
Inventor
Ohannes Minnetian
ミネティアン オハネス
Beat Nauer
ナウアー ビート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electrowatt Technology Innovation AG
Original Assignee
Landis and Gyr Technology Innovation AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Landis and Gyr Technology Innovation AG filed Critical Landis and Gyr Technology Innovation AG
Publication of JPH0948171A publication Critical patent/JPH0948171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3883232B2 publication Critical patent/JP3883232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0236Form or shape of the hologram when not registered to the substrate, e.g. trimming the hologram to alphanumerical shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/328Diffraction gratings; Holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/18Particular processing of hologram record carriers, e.g. for obtaining blazed holograms
    • G03H1/182Post-exposure processing, e.g. latensification
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0276Replicating a master hologram without interference recording
    • G03H2001/0284Replicating a master hologram without interference recording by moulding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/18Particular processing of hologram record carriers, e.g. for obtaining blazed holograms
    • G03H2001/187Trimming process, i.e. macroscopically patterning the hologram
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/18Particular processing of hologram record carriers, e.g. for obtaining blazed holograms
    • G03H2001/187Trimming process, i.e. macroscopically patterning the hologram
    • G03H2001/188Demetallisation, i.e. removing the enhancing metallic layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/12Special arrangement of layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/36Conform enhancement layer

Abstract

(57)【要約】 【課題】 面パターンに入射する光を回折、反射または
拡散して散乱させる面エレメントを有する部分的に透明
な視認可能な面パターンを安価に製造する。 【解決手段】 支持箔2と、透明な塗膜層1と、両層を
付着させる中間層5からなるベース箔が用いられる。微
視的に細かい回折効果のある凹凸構造6を塗膜層1に設
ける前または後に塗膜層の露出表面が反射層3で全面的
に被覆される。次にエッチング剤が所定の印刷画像で反
射層3上に印刷され、反射層が除去される。続いて透明
な保護層19により被覆が行なわれ、凹凸構造6と反射
層のない付着部22がプラスチックラミネート1、19
内に埋め込まれる。ベース箔がクレジットカード等に取
り付けられた場合、透明な保護層19、付着部22、塗
膜層1を介してカード上の模様を観察できるとともに、
凹凸構造6のパターンが回折効果により観察できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、部分的に透明な機
密保護要素を製造する方法、更に詳細には、分離した反
射層を有する回折光学的に作用する光学的なマーキング
と透明な付着部からなる視認可能な面パターンをプラス
チックラミネート内に埋め込んだ部分的に透明な機密保
護要素を製造する方法に関する。即ち、本発明は、請求
項1と2のおいて書きに記載の光を回折させる反射性格
子構造(凹凸構造)を有する面と透明な部分面とからな
る部分的に金属化された面パターンを製造する方法に関
する。
【0002】この種の部分的に金属化された面パターン
は、ホログラムのような光を回折させる特性を備えた凹
凸構造、回折格子を有する面エレメントから構成された
二次元の画像などを有し、紙幣、文書並びに全ての種類
の商品の偽造防止を向上させるために使用される。
【0003】
【従来の技術】部分的に金属化された面パターンは、ス
イス特許公報CH−PS670904から知られてい
る。光を回折させる凹凸構造は多層の文書内に埋め込ま
れている。2つの保護層により光を回折する凹凸構造が
封入され、その場合、所定の部分面では光学的に作用す
る中間層により2つの保護層の境界面が形成される。部
分面は中間層を持たない面によって分離されており、そ
の面内では2つの保護層は互いに直接結合されている。
ブリッジ部においては2つの保護層間の結合部は特に良
好な付着力を有する。
【0004】保護層が透明なときは、文書の光学的に作
用する中間層で覆われていない部分面は透明である。製
造時には、光を回折させる刻印された凹凸構造を有する
プラスチック箔の、光学的に作用する中間層を形成しな
い面のところが洗い流し可能な層で印刷される。光学的
に作用する中間層が、プラスチック箔の印刷された面と
印刷されない面に塗布される。洗浄プロセスによって洗
い流し可能な層とその上に付着している中間層が除去さ
れる。乾燥後に第2の保護層が塗布される。従ってこの
保護層は光を回折させる凹凸構造のみを被覆する。光学
的に作用する中間層を有する所定の部分面においての
み、凹凸構造により白色光の回折による典型的な輝く色
彩が得られ、一方光学的に作用する中間層を持たない面
の凹凸構造においては回折効果は観察されない。
【0005】英国出願GB−A2136352からは、
プラスチック箔に回折する凹凸構造を刻印し、その全面
を反射する中間層で覆うことが知られている。次に光を
回折させるように予め定められている面を保護マスクで
覆って、露出している中間層をエッチング剤を用いて除
去して、それによって部分的に金属化された面パターン
を得るようにしている。
【0006】米国特許公報US−PS3647508か
らは、蒸着された金属層上に印刷技術で塗布され、プラ
スチック基板には作用しないエッチング剤の製法が知ら
れている。
【0007】欧州特許出願EP−201323A2に
は、回折光学的な凹凸構造を有するプラスチックラミネ
ートを形成するのに使用することのできる、ほとんど全
てのプラスチックと反射層用の材料がリストアップされ
ている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で挙げた種類の部分的に金属化された面パターンを製造
する簡単で安価な方法を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の課題は本発明によ
れば、分離した反射層(3)を有する回折光学的に作用
する光学的なマーキングと透明な付着部(22)からな
る視認可能な面パターンをプラスチックラミネート
(1、19)内に埋め込んだ部分的に透明な機密保護要
素を製造する方法において、ベース箔(4)に微視的に
細かい凹凸構造(6)が型取りされ、このように凹凸に
されたベース箔(4)の塗膜層(1)が反射層(3)で
全面被覆され、エッチング剤(8)が部分面(7)から
なる所定の印刷画像で印刷技術により反射層(3)上に
塗布され、反射層(3)が部分面(7)のところでエッ
チング剤(8)によって除去されて、塗膜層(1)の表
面が露出され、部分面(7)のところの塗膜層(1)並
びに残った反射層(3)の面が少なくとも1つの透明な
保護層(19)によって被覆されてプラスチックラミネ
ート(1、19)が形成され、その場合部分面(7)の
ところで塗膜層(1)が保護層(19)と直接結合する
ことによって透明な付着部(22)が形成されることを
特徴とする部分的に透明な機密保護要素を製造する方法
により解決される。
【0010】また、上記課題は、分離した反射層(3)
を有する回折光学的に作用する光学的なマーキングと透
明な付着部(22)からなる視認可能な面パターンをプ
ラスチックラミネート(1、19)内に埋め込んだ部分
的に透明な機密保護要素を製造する方法において、反射
層(3)によって被覆されたベース箔(4)に微視的に
細かい凹凸構造(6)が刻印され、エッチング剤(8)
が部分面(7)からなる所定の印刷画像で印刷技術によ
り反射層(3)上に塗布され、反射層(3)が部分面
(7)のところでエッチング剤(8)によって除去され
て、塗膜層(1)の表面が露出され、部分面(7)のと
ころの塗膜層(1)並びに残った反射層(3)の面が少
なくとも1つの透明な保護層(19)によって被覆され
てプラスチックラミネート(1、19)が形成され、そ
の場合部分面(7)のところで塗膜層(1)が保護層
(19)と直接結合することによって透明な付着部(2
2)が形成されることを特徴とする部分的に透明な機密
保護要素を製造する方法によっても解決される。
【0011】本発明では、塗膜層には、格子パラメータ
が異なる少なくとも2つの凹凸構造が型取られる。ま
た、部分面からなる印刷画像が、光学的なマーキングか
らなる面パターンに位置合わせされて形成される。
【0012】更に、反射層を腐食から保護するために面
パターンの回りに分離せずつながった付着部が形成され
る。
【0013】好ましくは、ベース箔の塗膜層と支持箔と
の間に付着媒介層が塗布され、支持箔に透明な箔が使用
されて、光学的なマーキングが保護層並びに支持箔を通
して視認される。
【0014】保護層に対して、塗膜層の材料とは屈折率
が最大で0.1しか相違しない材料が使用され、また、
好ましくは保護層として、塗膜層と同一の材料が塗布さ
れる。
【0015】具体的には、反射層としてアルミニウムが
用いられ、またアルカリ性のエッチング剤が使用され
る。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態が図示されて
おり、この実施の形態に基づいて本発明を以下で詳細に
説明する。
【0017】図1において、符号1は透明な塗膜層(ラ
ッカー等の塗料層)、2は透明な塗膜層1でコーティン
グされた支持箔を示している。塗膜層1の露出した表面
は反射層3で被覆される。このようにコーティングされ
た支持箔2は、反射層3を持つ、あるいは持たない種々
の幅のロールに巻かれた帯状のベース箔4として市販さ
れている。
【0018】光学的な回折素子を有する機密保護要素を
製造するためのベース箔4の層構造については、種々の
変形例が知られている。ベース箔4は、例えば10から
50マイクロメートル厚みのポリエステルバンドから形
成された支持箔2と、1から10マイクロメートル、好
ましくは1から3マイクロメートル厚みでアクリルラッ
カーを用いて塗布された塗膜層1と、支持箔2と塗膜層
1との間に配置された0.1から0.4マイクロメート
ル厚さの中間層5とを有する。支持箔2により塗膜層1
には、それ以降の製造ステップに必要な機械的強度が与
えられる。証明カードまたは有価カードの場合には支持
箔2は直接カードベースとして用いられる。その場合に
は、支持箔2の厚みは0.1mmから1mmまたはそれ
以上の範囲にある。
【0019】中間層5がワックス状の物質からなる場合
には、中間層5は分離層として機能する。熱を使用すれ
ば、支持箔2は塗膜層1から容易に剥がれる。それに対
して支持箔2を製造プロセス後も透明な保護部材として
塗膜層1と分離できないように結合させておこうとする
場合には、中間層5は、例えばポリウレタンベースで形
成された塗料、いわゆる付着媒介剤(=プライマー(p
rimer))から形成される。支持箔2はコロナ放電
によって前処理し、塗膜層1が支持箔2自体の上に良好
に付着するようにさせることができる。その場合には中
間層5は必要ない。
【0020】反射層3は金属材料または誘電材料からな
る。好ましくは特に反射層3にアルミニウムが使用され
る。というのはアルミニウムは極めて大きな光学的反射
性を有し、かつ安価な製造プロセスを可能にするからで
ある。特に光学的な色彩効果を出す場合には、冒頭で挙
げたEP−201323A2に記載されている他の金属
材料または誘電材料、特にクロム、鉄、金、銅、マグネ
シウム、ニッケル、銀などの金属も使用することができ
る。
【0021】予め製造されているベース箔4は、好まし
くは厚みがそれぞれ材料に応じて1nmから50nmの
反射層3をすでに有している。この極めて薄い反射層の
露出した表面から微視的に細かい回折効果がある凹凸構
造(レリーフ構造)6が凹凸構造6のネガを有する不図
示の母型によって塗膜層1内に型取られる。凹凸構造6
は、ライン間隔、アジマス(方位)並びに凹凸形状、す
なわち格子パラメータが異なる、回折効果のある微視的
に細かい凹凸構造を有する図柄で構成された面エレメン
トまたはホログラムである。格子パラメータにより凹凸
構造6の光学特性が決定される。型取りの後にベース箔
4には塗膜層1上に凹凸構造6からなる凹凸パターンが
形成される。この凹凸パターンは回折の際に種々の格子
パラメータを有する面エレメントから構成される二次元
面の画像を発生させる。
【0022】凹凸パターンの幾つかの面エレメントは、
極端な凹凸構造6として、完全に平坦な、鏡のように滑
らかな構造、または光を散乱させるマットな構造を有す
る。凹凸パターンはグラフィックな面エレメントまたは
ピクセル(=画素)から構成され、従って性質上多数の
面エレメントに分割されている。凹凸パターンはベース
箔4上に規則的な配置、例えば帯を横切る方向に多数の
凹凸パターンを有し、これが帯の延びる方向に所定間隔
隔てて繰り返される。凹凸構造6の高低差は予め定めら
れたその回折特性に関係し、塗膜層1の厚みに比べて小
さい。例えば塗膜層1の塗布厚みが1000nmである
場合に、最大の高低差は約400nmである。EP−3
92085A1に記載されているように、好ましくはベ
ース箔4上に凹凸パターンを型取るのと同時に、連続す
る処理プロセスで正確に位置合わせするために印刷技術
において通常用いられるマークと同様な位置合わせ補助
マークを長手方向に周期的な間隔で一緒に刻印すること
ができる。型取りして造られた凹凸構造6を有するベー
ス箔4は再び巻かれて一時的に保管される。
【0023】図2には、続く処理の次の段階として、所
定の部分面7のところにある反射層3が除去される状態
が図示されている。従って部分面7は凹凸構造6にもか
かわらず透明であって、この箇所では回折効果は発生せ
ず、あるいは部分面7外の回折効果より本質的に弱い回
折効果となる。
【0024】公知の印刷方法のいずれかを用いて、例え
ば印刷シリンダ9と塗布ローラ10を有する回転印刷装
置9、10によって、あるいは安価なインクジェットプ
リンタを用いて、またはスクリーン印刷によって反射層
7上の部分面7のところにエッチング剤8が塗布され
る。部分面7により、幾何学的な面エレメント、グラフ
ィックシンボル、アルファベット記号またはパターン画
像から形成される印刷画像が発生する。印刷画像の部分
面7はそれ自体凹凸構造6からなる凹凸パターンの面エ
レメントとは関係なく選択することができる。印刷画像
と凹凸パターンが一緒になって機密保護要素の視認可能
な画像または面パターンを形成する。印刷画像と凹凸パ
ターンの中心は好ましくは一致し、同一の位置合わせ距
離を有する。印刷の版に比べて高価な同一の凹凸構造6
のネガの母型を使用し、種々の印刷画像を同一の凹凸パ
ターンと組み合せれば、種々の視認可能な面パターンを
有する機密保護要素を安価に造ることができる。凹凸パ
ターンの領域における部分面7の面積割合は所望の透明
度によって決定される。
【0025】アルミニウムには酸とアルカリのエッチン
グ剤が適しており、その場合にNaOHまたはKHOに
よって満足できる結果が得られる。
【0026】図示の例においては印刷シリンダ9は、印
刷画像に対応する隆起したメサ構造として形成された印
刷版を有する。書籍印刷におけるインクのように、この
印刷装置9、10においてエッチング剤8がローラ10
からメサ構造11上に層12になって塗布される。印刷
シリンダ9が回転すると、エッチング剤8の層12が部
分面7のところで反射層3上に転写される。このエッチ
ング剤8は、必要な場合には、冒頭で述べたUS−PS
3647508に記載されているように、穀粉ないし
糊、疎水化されたケイ酸、および他の融剤などの濃化剤
を用いて印刷に適した粘稠度に調節される。印刷パター
ンのメサ構造11は印刷シリンダ9が回転する毎にベー
ス箔4上で転動されて、エッチング剤8が刻印されてい
る凹凸構造6に位置合わせされて連続印刷法で塗布され
る。
【0027】部分面7上のエッチング剤8は反射層3の
材料と反応して、反射層を化学的に溶解する。反射層3
は通常50nmより小さい厚みを有するので、反射材の
溶解は極めて急速に行なわれ、それもエッチング剤が部
分面7の境界を越えて浸透する前に行われる。続く洗浄
プロセスによってエッチングプロセスの残滓が除去され
るので、部分面7には反射層3が完全になくなる。反射
層3は、印刷画像の部分面7外では、印刷技術において
は一般的な高い精度(約0.05mm)で刻印ベース箔
上に配置される明瞭な輪郭を有するアイランドを形成す
る。
【0028】部分面7をエッチングで除去するのに、ベ
ース箔4がすでに刻印されているか否かは重要ではな
い。というのは凹凸構造6内の1マイクロメートル以下
の僅かな高低差はエッチング剤8によって層12を塗布
する際に充填されてしまうからである。従って反射層3
は凹凸の底部でも確実に除去される。図2の左側には一
部エッチング剤8により印刷された凹凸構造6が、一方
図面の右側にはベース箔4の刻印されていない部分上へ
の印刷が図示されている。
【0029】図3は、エッチングプロセスと洗浄プロセ
ス後の図2のベース箔4を示すものである。斜線で示す
反射層3には、エッチング後部分面7のところに溝が形
成され、その溝から塗膜層1の表面が露出する。
【0030】他の方法においては、US−PS3647
508から知られているのと同様に、まずまだ刻印され
ていないベース箔4にエッチング剤8が印刷される(図
2)。洗浄プロセスに続いて、エッチングで除かれた部
分面7に位置合わせして凹凸構造6が刻印される。その
場合、部分面7並びに反射層3を有する領域の両方に凹
凸構造6が刻印される。
【0031】他の方法においては、凹凸構造6のネガを
有する母型による型取りは塗膜層1を支持箔2上に塗布
する間に行われる。塗膜層1用の液状の塗料の硬化は紫
外線を用いて行われ、その場合に母型が硬化しつつあ
る、まだ柔らかい塗膜層1へ複写される。次に反射層3
が硬化した塗膜層1上に形成され、ベース箔が巻きとら
れる。それ以降の処理は上述したようにエッチング剤8
の印刷と洗浄によって行われる。
【0032】処理後にベース箔4の一方の表面上に、図
4に部分的に図示されているような構造が得られる。領
域13と14は、それぞれ凹凸形状(プロフィール)、
格子間隔並びにアジマスの格子パラメータが異なる凹凸
構造6を有する。反射層3は部分面7、7’において除
去されており、塗膜層1の表面が露出している。図示上
の理由から反射層3の表面は斜線が引かれている。反射
層3で覆われた無刻印の滑らかな面部分はミラーとして
作用する。
【0033】本方法を実施する装置においては、ベース
箔4は図5において左から右へ移動される。ベース箔4
には、印刷装置15において印刷シリンダ9によって反
射層3の側にエッチング剤8(図2)が印刷される。続
いてベース箔4はエッチングプロセスに最適な時間後洗
浄装置16へ達し、そこで例えば吹き付けられた水によ
って余分なエッチング剤8が反射層3の溶解された材料
と共にベース箔から洗い流される。ベース箔4の表面に
残留している水分は乾燥機17において蒸発されるの
で、ベース箔4は完全に乾燥して塗布装置18へ達し、
そこでドラムを用いて1μmから10μmの厚さの保護
層19がベース箔4のエッチングされた反射層3を有す
る側に全面的に塗布される。保護層19の材料は紫外線
によって硬化可能なラッカーないしワニス等の塗料、あ
るいは、従来のように溶剤によって乾燥するラッカーな
いしワニス等の塗料とすることができる。従って装置2
0の構造は保護層19の材料に関係する。前者の場合に
は装置20は硬化を開始させる紫外線照射装置を有し、
あるいは後者の場合には溶剤の蒸発を加速させる熱エネ
ルギを発生させる。
【0034】図5に示す処理区間の代わりに、エッチン
グされたベース箔4を乾燥機17を出た後に巻き取るこ
とも可能である。後の時点でエッチングされたベース箔
4がロールから塗布装置18へ供給され、保護層が塗布
され、乾燥される。
【0035】図6においては部分面7(図3)外の残存
する反射層3と部分面7内のベース箔4(図4)の塗膜
層1の露出した表面の全面が、保護層19によってコー
ティングされ、それにより凹凸構造6と他の構造21上
の反射層3が保護される。保護層19の塗布によって凹
凸構造6ないしは構造21を有する反射層3がプラスチ
ックラミネート1、19内に埋め込まれ、このプラスチ
ックラミネートにより機密保護要素が製造される。一般
に部分面7における塗膜層1と保護層19間の付着力は
塗膜層1ないしは保護層19と反射層3間の付着力より
もかなり大きい。従って保護層は隣接する領域にある凹
凸構造6を破壊せずに除去することはできない。すでに
冒頭で挙げたスイス特許公報CH−PS670904と
一致するように、塗膜層1と保護層19によって形成さ
れる境界面は付着部(付着ブリッジ)22と呼ばれる。
【0036】好ましくは保護層19は塗膜層1と同一の
屈折率を有する。というのは反射層3で覆われていない
凹凸構造6または塗膜層1の露出している滑らかな表面
は保護層19の塗布後見えなくなるからである。塗膜層
1と保護層19間には光学的に作用する境界面は形成さ
れない。従って付着部22のところでは光は観察者の方
向には回折ないしは反射されない。図面においては図示
上の理由から塗膜層1と保護層19間の過渡部は破線で
図示されている。
【0037】塗料に使用できる透明な材料は最大で約
0.4の屈折率の差しかない。この差が0.1より大き
い場合には、塗膜層1と保護層19間にある境界面の付
着部22のところで反射が発生し、透明性を損なうこと
なくその反射をある視線角度で可視できる。この差が
0.1よりも小さい場合には、反射される、あるいは回
折される光の強度は極めて小さいので、反射ないし回折
効果を裸眼で知覚することはできない。
【0038】保護層19は第1の例においては従来の乾
燥する接着剤からなり、ベース箔4を対象物の表面と結
合するように形成されている。接着層の厚みは接着すべ
き面の表面構造に従う。第2の例においてはまず非接着
性の保護用塗料、例えば塗膜層1と同一の塗料が塗布さ
れ、次に第2の塗布装置18(図5)と第2の乾燥装置
20(図5)からなるここには図示しない第2の装置を
用いて最も外側の層としての接着層が塗布される。接着
剤とは公知の熱接着剤または冷間接着剤を意味する。
【0039】支持箔2が有価カードまたはクレジットカ
ード用のベースとして用いられる場合には、中間層5に
は付着媒介剤が、そして保護層19には非接着性の透明
な保護用塗料が使用される。この第3の例においては凹
凸構造6の凹凸パターンは、保護層19並びにカードベ
ースが透明であれば、保護層とカードベースを通して見
ることができ、グラフィックな構成の場合優れた利点と
なる。有価カードまたはクレジットカードの場合には、
必要に応じて、従来のような印刷、切断並びに梱包等の
処理が行なわれる。
【0040】保護層19を設けた接着に適したベース箔
4上に多数の機密保護要素が並べて配置されている場合
には、ベース箔4はまず長手方向に機密保護要素の幅に
合わせて切断されて、巻き取られる。各ロールにはこの
前後して配置された多数の機密保護要素が設けられてい
る。
【0041】上述の方法に従って形成された機密保護要
素が図7において対象物23上に接着される。図面の左
側では、保護層19は接着層24で覆われており、図面
の右側においては保護層19自体が接着材料から形成さ
れている。機密保護要素が対象物23上に付着した後
に、中間層5が分離層として形成されている場合には、
支持箔2を引き剥すことができる。
【0042】印刷画像と凹凸パターンから形成された機
密保護要素の面パターンは、凹凸構造6と散乱または反
射する構造21上に反射層3を備えた光学マーキングと
して埋め込まれた領域と透明な付着部とをプラスチック
ラミネート1、19内に有している。面パターンは、反
射層3を腐食や他の環境の影響から保護するために、好
ましくは非分離でつながった付着部22によって包囲さ
れる。面パターンは光源25によって照射されて、観察
者26の裸眼で観察される。機密保護要素は部分的に透
明である。すなわち付着部22においては完全に透明で
あり、付着部22に隣接する反射層3で覆われた領域は
不透明である。というのは反射層3により入射光が直接
または回折されて、反射するからである。
【0043】観察者26には透明な付着部22を通して
文字並びに印刷画像、写真または一般的に機密保護要素
の下にある対象物23の表面の起伏27が観察される。
光を回折、散乱または反射する面パターンの種々の面エ
レメントは照明が貧弱な場合でも充分な明るさで見るこ
とができ、一方透明な付着部22においては場合によっ
ては屈折率に変化があって回折及び反射が発生し、これ
を良好な観察条件で見たとしても極めて弱い光の効果し
か観察できず、それによって対象物23上の起伏27の
識別が妨げられることはない。
【0044】光学的に作用する面エレメントは、例えば
ライン、彩紋、点、微細文字、多角形などであって、そ
れらから面パターンが形成される。面パターンの観察者
は、照明方向と機密保護要素の方位に従って知覚可能な
画像、すなわち色彩のある像を見ることができ、この像
は、機密保護要素の回転または揺動によって照明方向と
観察方向が変化したときには、それに応じて変化する。
というのは反射層3を有する領域により白色の入射光が
所定の方向に回折、反射または散乱されるからである。
観察者は、機密保護要素を回転または揺動させた場合に
は、起伏27の他にさらに、起伏27とは異なり瞬間的
な照明並びに観察方向に従って色、大きさ並びに形状が
変化する面パターンを観察する。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、エッ
チング剤が部分面からなる所定の印刷画像で印刷技術に
より反射層上に塗布され、反射層がこの部分面のところ
でエッチング剤によって除去され、部分面のところの塗
膜層並びに残った反射層の面が少なくとも1つの透明な
保護層によって被覆されてプラスチックラミネートが形
成されるので、簡単で安価な方法により部分的に金属化
された面パターンを製造することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ベース箔を示す側断面図である。
【図2】ベース箔上にエッチング剤を塗布することを示
す側断面図である。
【図3】エッチング後のベース箔を示す側断面図であ
る。
【図4】刻印されたベース箔のエッチング後の斜視図で
ある。
【図5】プラスチックラミネートの製造工程を示す説明
図である。
【図6】プラスチックラミネートの横断面図である。
【図7】文書上の機密保護要素を説明する説明図であ
る。
【符号の説明】
1 塗膜層 2 支持箔 3 反射層 4 ベース箔 6 凹凸構造 7 部分面 8 エッチング剤 19 保護層 22 付着部 23 対象物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 595156492 CH−6301 Zug Switzerla nd (72)発明者 ビート ナウアー スイス国 8840 アインズィーデルン ハ ウプトシュトラーセ 41

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分離した反射層(3)を有する回折光学
    的に作用する光学的なマーキングと透明な付着部(2
    2)からなる視認可能な面パターンをプラスチックラミ
    ネート(1、19)内に埋め込んだ部分的に透明な機密
    保護要素を製造する方法において、 ベース箔(4)に微視的に細かい凹凸構造(6)が型取
    りされ、 このように凹凸にされたベース箔(4)の塗膜層(1)
    が反射層(3)で全面被覆され、 エッチング剤(8)が部分面(7)からなる所定の印刷
    画像で印刷技術により反射層(3)上に塗布され、 反射層(3)が部分面(7)のところでエッチング剤
    (8)によって除去されて、塗膜層(1)の表面が露出
    され、 部分面(7)のところの塗膜層(1)並びに残った反射
    層(3)の面が少なくとも1つの透明な保護層(19)
    によって被覆されてプラスチックラミネート(1、1
    9)が形成され、その場合部分面(7)のところで塗膜
    層(1)が保護層(19)と直接結合することによって
    透明な付着部(22)が形成されることを特徴とする部
    分的に透明な機密保護要素を製造する方法。
  2. 【請求項2】 分離した反射層(3)を有する回折光学
    的に作用する光学的なマーキングと透明な付着部(2
    2)からなる視認可能な面パターンをプラスチックラミ
    ネート(1、19)内に埋め込んだ部分的に透明な機密
    保護要素を製造する方法において、 反射層(3)によって被覆されたベース箔(4)に微視
    的に細かい凹凸構造(6)が刻印され、 エッチング剤(8)が部分面(7)からなる所定の印刷
    画像で印刷技術により反射層(3)上に塗布され、 反射層(3)が部分面(7)のところでエッチング剤
    (8)によって除去されて、塗膜層(1)の表面が露出
    され、 部分面(7)のところの塗膜層(1)並びに残った反射
    層(3)の面が少なくとも1つの透明な保護層(19)
    によって被覆されてプラスチックラミネート(1、1
    9)が形成され、その場合部分面(7)のところで塗膜
    層(1)が保護層(19)と直接結合することによって
    透明な付着部(22)が形成されることを特徴とする部
    分的に透明な機密保護要素を製造する方法。
  3. 【請求項3】 格子パラメータが異なる少なくとも2つ
    の凹凸構造(6)が塗膜層(1)に型取られることを特
    徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 部分面(7)からなる印刷画像が、光学
    的なマーキングからなる面パターンに位置合わせされて
    形成されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 反射層(3)を腐食から保護するために
    面パターンの回りに非分離の付着部(22)が形成され
    ることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 ベース箔(4)の塗膜層(1)と支持箔
    (2)との間に付着媒介層(5)が塗布され、支持箔
    (2)に透明な箔が使用されて、光学的なマーキングが
    保護層(19)並びに支持箔(2)を通して視認できる
    ことを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に
    記載の方法。
  7. 【請求項7】 塗膜層(1)の材料とは屈折率が最大で
    0.1しか相違しない材料が保護層(19)に使用され
    ることを特徴とする請求項1から6までのいずれか1項
    に記載の方法。
  8. 【請求項8】 保護層(19)として、塗膜層(1)と
    同一の材料が塗布されることを特徴とする請求項1から
    7までのいずれか1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 反射層(3)としてアルミニウムが用い
    られ、またアルカリ性のエッチング剤(8)が使用され
    ることを特徴とする請求項1から8までのいずれか1項
    に記載の方法。
JP19420096A 1995-08-10 1996-07-24 部分的に透明な機密保護要素を製造する方法 Expired - Fee Related JP3883232B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH02299/95A CH690067A5 (de) 1995-08-10 1995-08-10 Verfahren zur Herstellung teilmetallisierter Gitterstrukturen.
CH02299/95-6 1995-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0948171A true JPH0948171A (ja) 1997-02-18
JP3883232B2 JP3883232B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=4230547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19420096A Expired - Fee Related JP3883232B2 (ja) 1995-08-10 1996-07-24 部分的に透明な機密保護要素を製造する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5759420A (ja)
EP (1) EP0758587B1 (ja)
JP (1) JP3883232B2 (ja)
AU (1) AU702924B2 (ja)
CH (1) CH690067A5 (ja)
DE (1) DE59603052D1 (ja)
PL (1) PL315565A1 (ja)
RU (1) RU2150392C1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006528917A (ja) * 2003-07-21 2006-12-28 レオナード クルツ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 高解像度を有する表面パターンの形成方法
US7511796B2 (en) 2003-04-17 2009-03-31 Leonhard Kurz Gmbh & Co. Kg Film and optical anti-counterfeiting element
KR101287749B1 (ko) * 2004-08-30 2013-07-19 오우브이디이 키네그램 악티엔개젤샤프트 금속 보안 부재
JP2013534941A (ja) * 2010-06-10 2013-09-09 ダウニング,エリザベス,エイ. オプティカル効果提供媒体およびその使用、オプティカル効果提供媒体を用いて作成される光反応特性を有する物品
WO2016021444A1 (ja) * 2014-08-06 2016-02-11 大日本印刷株式会社 積層体、積層体の製造方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7114750B1 (en) * 1995-11-29 2006-10-03 Graphic Security Systems Corporation Self-authenticating documents
DE19819571A1 (de) * 1998-04-30 1999-11-04 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument mit Sicherheitselement
DE10201351B4 (de) * 2002-01-16 2005-04-07 Ovd Kinegram Ag Druckverfahren und zugehörige Druckvorrichtung
DE10232245B4 (de) 2002-07-17 2008-06-12 Leonhard Kurz Gmbh & Co. Kg Optisch variables Element mit variierender Distanzschicht-Dicke
DE10255639A1 (de) * 2002-11-28 2004-06-17 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102004003984A1 (de) * 2004-01-26 2005-08-11 Giesecke & Devrient Gmbh Gitterbild mit einem oder mehreren Gitterfeldern
DE102004042111A1 (de) * 2004-08-30 2006-03-09 Ovd Kinegram Ag Mehrschichtiger Körper mit unterschiedlich mikrostrukturierten Bereichen mit elektrisch leitfähiger Beschichtung
DE102005006231B4 (de) * 2005-02-10 2007-09-20 Ovd Kinegram Ag Verfahren zur Herstellung eines Mehrschichtkörpers
ATE371545T1 (de) * 2005-03-01 2007-09-15 Hueck Folien Gmbh Verfahren zur herstellung von partiellen oberflächenstrukturen für sicherheitselemente
JP2008139736A (ja) 2006-12-05 2008-06-19 Sumitomo Chemical Co Ltd 光拡散板
NL2000782C2 (nl) * 2007-07-26 2009-02-05 Sdu Identification Bv Kaart met metaalfolie laag voorzien van opening.
EA013395B1 (ru) * 2009-06-25 2010-04-30 Открытое Акционерное Общество «Научно-Производственное Объединение "Криптен"» Оптический защитный элемент, способ его изготовления и способ верификации аутентичности объекта с указанным защитным элементом
EA019121B1 (ru) * 2010-07-13 2014-01-30 Закрытое Акционерное Общество "Голографическая Индустрия" Защитная метка и способ изготовления таких меток
DE102011120850A1 (de) * 2011-12-09 2013-06-13 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitspapier, daraus erhältliches Wertdokument und Verfahren zum Herstellen derselben
DE102013002137A1 (de) * 2013-02-07 2014-08-07 Giesecke & Devrient Gmbh Optisch variables Flächenmuster
CN112859222B (zh) 2015-06-02 2022-08-12 凸版印刷株式会社 层叠体及其制造方法
RU2628377C1 (ru) * 2016-11-14 2017-08-16 Акционерное общество "ГОЗНАК" Монетовидное изделие
CN106626853A (zh) * 2016-12-28 2017-05-10 山东泰宝包装制品有限公司 Uv冷转印双面镭射工艺
AT520011B1 (de) * 2017-05-16 2019-10-15 Hueck Folien Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Sicherheitselements sowie nach diesem Verfahren hergestelltes Sicherheitselement und dessen Verwendung
CN110001234B (zh) * 2018-01-05 2022-08-30 中钞特种防伪科技有限公司 光学防伪元件和光学防伪产品
MX2021012530A (es) * 2019-04-16 2021-11-12 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co Kg Disposicion de capas con estructura en 3d y proyeccion en 2d de dicha estructura.

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3647508A (en) * 1968-08-27 1972-03-07 King Seeley Thermos Co Method of making patterned metal coatings by selective etching of metal
CH661368A5 (de) * 1984-01-03 1987-07-15 Landis & Gyr Ag Beugungsoptisches sicherheitselement.
CH670904A5 (ja) * 1986-07-10 1989-07-14 Landis & Gyr Ag
US5004673A (en) * 1987-04-20 1991-04-02 Environmental Research Institute Of Michigan Method of manufacturing surface relief patterns of variable cross-sectional geometry
US5300190A (en) * 1987-06-24 1994-04-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Process of producing diffraction grating
DE3871512D1 (de) * 1987-12-25 1992-07-02 Sakura Color Prod Corp Waessrige, radierbare tintenzusammensetzungen.
DE3840729C2 (de) * 1988-12-02 1997-07-17 Gao Ges Automation Org Mehrschichtiger Aufzeichnungsträger und Verfahren zum Beschriften eines mehrschichtigen Aufzeichnungsträgers
ATE131115T1 (de) * 1991-10-14 1995-12-15 Landis & Gyr Tech Innovat Sicherheitselement.

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7511796B2 (en) 2003-04-17 2009-03-31 Leonhard Kurz Gmbh & Co. Kg Film and optical anti-counterfeiting element
JP4768600B2 (ja) * 2003-04-17 2011-09-07 レオナード クルツ シュティフトゥング ウント コンパニー カーゲー フィルムおよび光学的セキュリティ素子
JP2006528917A (ja) * 2003-07-21 2006-12-28 レオナード クルツ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 高解像度を有する表面パターンの形成方法
KR101332740B1 (ko) * 2003-07-21 2013-11-25 레오나르트 쿠르츠 스티프퉁 운트 코. 카게 고해상도 표면 패턴 형성공정
KR101287749B1 (ko) * 2004-08-30 2013-07-19 오우브이디이 키네그램 악티엔개젤샤프트 금속 보안 부재
JP2013534941A (ja) * 2010-06-10 2013-09-09 ダウニング,エリザベス,エイ. オプティカル効果提供媒体およびその使用、オプティカル効果提供媒体を用いて作成される光反応特性を有する物品
WO2016021444A1 (ja) * 2014-08-06 2016-02-11 大日本印刷株式会社 積層体、積層体の製造方法
JPWO2016021444A1 (ja) * 2014-08-06 2017-05-25 大日本印刷株式会社 積層体、積層体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU6088896A (en) 1997-02-13
US5759420A (en) 1998-06-02
PL315565A1 (en) 1997-02-17
AU702924B2 (en) 1999-03-11
JP3883232B2 (ja) 2007-02-21
CH690067A5 (de) 2000-04-14
EP0758587B1 (de) 1999-09-15
DE59603052D1 (de) 1999-10-21
EP0758587A1 (de) 1997-02-19
RU2150392C1 (ru) 2000-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0948171A (ja) 部分的に透明な機密保護要素を製造する方法
EP0328086B2 (en) Articles incorporating non-continuous holographs and methods of making them
JP3618766B2 (ja) 光学素子、光学素子を製造する刻印母型、及び光学素子を製造する方法
JP5068182B2 (ja) 多層体の製造プロセス及び多層体
US8450029B2 (en) Multi-layer body and process for the production of a multi-layer body
EP1716004B1 (en) Security device
US5186787A (en) Pre-imaged high resolution hot stamp transfer foil, article and method
JP5727522B2 (ja) セキュリティ装置
US5002312A (en) Pre-imaged high resolution hot stamp transfer foil, article and method
US20160257159A1 (en) Security element for a security document and process for the production thereof
US10850551B2 (en) Multi-layer body and method for the production thereof
JP6562238B2 (ja) 多層体の製造プロセス、及び多層体
CA3007459A1 (en) Security element having a lenticular image
KR20070007968A (ko) 보안 문서에 편광 패턴을 형성하는 방법
CA2955574A1 (en) Security element and method for producing a security element
RU2415026C2 (ru) Способ изготовления многослойного тела и многослойное тело
EP0341047B1 (en) Pre-imaged high resolution hot stamp transfer foil, article and method
KR100247850B1 (ko) 보안소자, 보안소자 엠보싱용엠보싱다이 및 보안소자의 제조방법
JP2011027832A (ja) 表示体および転写箔並びに偽造防止媒体
KR102276018B1 (ko) 은폐 보안성이 향상된 스크래치 상품권
JP5028727B2 (ja) 反射体およびこの反射体を用いた媒体
JP7263780B2 (ja) 表示ラベル、および、物品
JP6939772B2 (ja) 回折構造形成体、回折構造形成体付き物品、および、回折構造形成体の製造方法
JPH0511676A (ja) ホログラム転写箔
ZA200808426B (en) Barrier structure

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees