JPH0942790A - 熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器 - Google Patents

熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器

Info

Publication number
JPH0942790A
JPH0942790A JP19343595A JP19343595A JPH0942790A JP H0942790 A JPH0942790 A JP H0942790A JP 19343595 A JP19343595 A JP 19343595A JP 19343595 A JP19343595 A JP 19343595A JP H0942790 A JPH0942790 A JP H0942790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
heat
passage
fins
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19343595A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Fukuda
光男 福田
Masaaki Haba
政明 羽場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19343595A priority Critical patent/JPH0942790A/ja
Publication of JPH0942790A publication Critical patent/JPH0942790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低コストで得られる熱駆動型ヒートポンプ装
置の熱交換器を得る。 【解決手段】 一次流体である作動ガスを通す一次通路
を熱駆動型ヒートポンプ装置のシリンダー1の中心線に
平行で同心状に配列させた多数本のアルミよりなる伝熱
管2の各管内部により構成し、二次流体を通す二次通路
をこの各伝熱管2を挿通し、シリンダー1の中心線の方
向に多段に積層したアルミよりなる平板リング状のフィ
ン5同士の各間隔部により構成する。そして、二次通路
の内周側を各フィン5の内端に内嵌合させた内周円筒9
で閉止し、二次通路の外周側を各フィン5の外端に外嵌
合させた外周円筒10により閉止し、この内周円筒9と
外周円筒10の両端における間隔部分の二次通路のみを
それぞれ蓋板13で閉止し、外周円筒10を経て二次通
路へ二次流体を流入出させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はヴィルミエサイクル
を用いた熱駆動型ヒートポンプ装置の出力部を構成する
熱交換器のに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ヴィルミエサイクルを用いた熱駆動型ヒ
ートポンプ装置は基本的には例えば特開昭61ー442
54号公報や特開平2ー4174号公報に開示されてい
るような構成を採っている。前者は図10に示すよう
に、第1と第2のガス作動装置200,201を備えて
いる。第1のガス作動装置200は、往復動されるディ
スプレーサー202により作動ガスで満たされた内部が
高温室203と中温室204とに区画された高温シリン
ダ205と、この高温シリンダ205の高温室203と
中温室204とを、高温室203側から中温室204側
に順に連設した高温側熱交換器206と蓄熱器207と
中温側熱交換器208とによる作動ガス流路により連通
させた構成で、高温側熱交換器206には加熱手段20
9が併設されている。
【0003】また、第2のガス作動装置201は、往復
動されるディスプレーサー210により作動ガスで満た
された内部が低温室211と中温室212とに区画され
た低温シリンダ213と、この低温シリンダ213の低
温室211と中温室212とを、低温室211側から中
温室212側に順に連設した低温側熱交換器214と蓄
冷器215と中温側熱交換器216とによる作動ガス流
路により連通させている。
【0004】第1と第2のガス作動装置200,201
の中温室204,212は、各ガス流路の末端に設けら
れた連通部により相互に連通している。高温シリンダ2
05と低温シリンダ213とは概ね直角をなして基部に
おいて結合され、その結合部分にはクランク機構部21
7が組み込まれ、これにより高温側と低温側の各ディス
プレーサー202,210がある位相差をもって往復動
するように構成されている。
【0005】後者も基本的には前者と同様の構成で、概
ね直角をなして基部側において結合された高温シリンダ
と低温シリンダとの結合部分に、高温シリンダと低温シ
リンダとで形成される平面に直角にクランク機構のクラ
ンク軸が配設され、このクランク軸にクランク機構部を
動かすスターターモータの回転軸が連結されている。
【0006】上記した従来の熱駆動型ヒートポンプ装置
は、いずれも外燃機関に属するスターリングエンジンと
同様にヴィルミエサイクルを利用した基本構造を持ち、
高温側熱交換器206で強制的に作動ガスを加熱する外
部加熱方式により、低温側熱交換器214から低温熱媒
体を、中温側熱交換器208,216から中温熱媒体を
それぞれ取り出して、低温熱媒体を冷房に、中温熱媒体
を暖房に利用するようにしたものである。
【0007】このように中温側熱交換器208,216
は熱駆動型ヒートポンプ装置の出力部となるが、この中
温側熱交換器208,216に関する従来技術として
は、例えば特開平1―170746号公報に示されてい
るようなものがある。即ち、図11に示すように、リン
グ状の熱交換ユニット218を複数個積み重ねて構成さ
れ、各熱交換ユニツト218の熱媒体の出入口は互い違
いに設けられている。これにより中温側熱交換器208
内で熱媒体が蛇行して流れるようになっている。熱交換
ユニット218同士の合わせ面には放熱板219が挟み
込まれ、この放熱板219を貫いて複数本のパイプ22
0が軸方向に全周にわたり配設されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来技術として示した
熱駆動型ヒートポンプ装置における中温側熱交換器20
8,216は、構成が複雑で加工及び組み立てが煩雑か
つ難しく、製造に手間がかかり高コストになるといった
問題点がある。即ち、中温側熱交換器208,216の
作動ガスを通すパイプ220は細管で数百本もあり、両
端のヘッダの孔開け加工、接合部のロウ付けなど手間の
かかる作業が必要なうえ、熱媒体として通常水が使われ
るため要所は高価なステンレス材料を使用しなければな
らない。
【0009】本発明は上記した従来の問題点を解消する
ためになされたもので、その課題とするところは、製作
しやすく、低コストで得られる熱駆動型ヒートポンプ装
置の熱交換器を開発することであり、その機能を向上さ
せることであり、熱交換器を組込むシリンダ側を安価な
材料で構成できるようにすることである。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成するため
に請求項1の発明は、作動ガスで満たされた内部をディ
スプレーサーが往復動するシリンダーに対して同心状に
組付け、一次流体である作動ガスと装置外部を巡って戻
る二次流体との間で熱交換させる熱駆動型ヒートポンプ
装置の熱交換器に関し、その一次流体を通す一次通路を
シリンダーの中心線に平行で同心状に配列させた多数本
のアルミよりなる伝熱管の各管内部により構成し、二次
流体を通す二次通路を各伝熱管を挿通し、シリンダーの
中心線の方向に多段に積層したアルミよりなる平板リン
グ状のフィン同士の各間隔部により構成し、二次通路の
内周側を各フィンの内端に内嵌合させた内周円筒で閉止
し、二次通路の外周側を各フィンの外端に外嵌合させた
外周円筒又はシリンダーの内周面で閉止し、この内周円
筒と外周側の両端における間隔部分の二次通路のみをそ
れぞれ蓋板で閉止し、外周円筒又はシリンダーには階層
状に構成した二次通路へ二次流体を流入させるための流
入口と二次通路から二次流体を流出させるための流出口
とをそれぞれ設ける手段を採用する。
【0011】前記課題を達成するために請求項2の発明
は、請求項1にかかる手段における各伝熱管の管内部に
コルゲート状に形成した内部フィンを内装し、二次通路
を構成する各フィンの一箇所に二次流体の通過を許容す
る開放部を設け、この開放部の位置を変えて二次通路を
二次流体が蛇行状に流動するように各フィンを階層状態
にする手段を採用する。
【0012】前記課題を達成するために請求項3の発明
は、作動ガスで満たされた内部をディスプレーサーが往
復動するシリンダーに対して同心状に組付け、一次流体
である作動ガスと装置外部を巡って戻る二次流体との間
で熱交換させる熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器に
関し、シリンダーと同心状の円筒部の外側と内側とにそ
れぞれ放射状に複数列の外側フィンと内側フィンとをス
プライン歯状に全周にわたり一体に形成したアルミより
なる最内部の第1の円筒体に、この第1の円筒体と相似
形状で径を逐次大きく構成した第2、第3、第4といっ
た複数の円筒体を、隣接する各円筒体についてその内側
のものの外側フィンと外側のものの内側フィンとが周方
向に隙間を作って交互に噛み合うように同心状に嵌め合
わせ、その最内部の円筒体にはその内側フィンの内端に
内周円筒を内嵌合させ、最外部の円筒体にはその外側フ
ィンの外端に外周円筒を外嵌合させるか、シリンダーの
内周面で閉止して、二次流体を通す二次通路と一次流体
を通す一次通路とを半径方向について一層おきに同心状
に構成し、一次流体を各円筒体の端面側から円筒体間の
一次通路に中心線方向に流通させ、円筒体の両端におけ
る二次通路の各端部をそれぞれ蓋板で閉止して、二次流
体を外周円筒又はシリンダーに設けた流入口から一次流
体通路を跨ぐ連絡路により各層の二次通路に流入させ、
外周円筒又はシリンダーに設けた流出口から一次通路を
跨ぐ連絡路を経て各層の二次通路から流出させ、流入側
と流出側の各連絡路に通じる二次通路の内側フィンと外
側フィンとを周方向に部分的に切除して二次通路に周方
向の連絡路を構成する手段を採用する。
【0013】前記課題を達成するために請求項4の発明
は、請求項3にかかる手段における、蓋板と円筒体との
接合部以外の内部の接合箇所をロウ付け以外の嵌め合い
やねじ締結により接合する手段を採用する。
【0014】前記課題を達成するために請求項5の発明
は、請求項3にかかる手段における各層の二次通路を構
成する内側フィンと外側フィンの各端面を、それぞれそ
れに対向する円筒体の円筒部に当接させる手段を採用す
る。
【0015】
【発明の実施の形態】
実施の形態1 図1から図6までの各図はこの発明の実施の形態を示す
熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器の構成を示したも
のである。この熱交換器は熱駆動型ヒートポンプ装置の
中温側熱交換器を構成するものである。熱駆動型ヒート
ポンプ装置自体の全体の構成は、先に図10により従来
の技術で説明したものと同じであるので詳述しない。
【0016】図1の断面図によって示すこの熱交換器
は、作動ガスで満たされた内部をディスプレーサーが往
復動するシリンダー1に対して同心状に組付けられるも
ので、一次流体である作動ガスと装置外部を巡って戻る
二次流体(殆どの場合水である)との間で熱交換させる
熱駆動型ヒートポンプ装置における中温側熱交換器であ
り、全経路にわたり相互に離隔された作動ガスを通す一
次通路と二次流体を通す二次通路とを有する。
【0017】一次通路は、シリンダー1の中心線に平行
で同心状に配列させた同径同寸法の多数本のアルミ管よ
りなる伝熱管2の各管内部で構成されている。各伝熱管
2はアルミの押し出し成形管で、図4に示すように両端
部に外径の小さい小径部3が形成されている。この各伝
熱管2内には図3に示すように、内部フィン4が、全長
にわたり挿入されロウ付けされている。内部フィン4
は、中心線に沿う凹部と突部が交互に周方向に並ぶコル
ゲート管状で、アルミの押し出しにより成形され、中心
には丸棒が入れられている(図4は丸棒を省略してあ
る)。
【0018】二次通路は、シリンダー1の中心線の方向
に多段に積層したアルミよりなる平板リング状のフィン
5同士の各間隔部により構成されている。フィン5は図
5及び図6に示すように平面形状がリング形のアルミ板
に伝熱管2を挿通する挿通孔6を内径を取り囲むように
多数形成した構成で、その外径の一部には図5に示すよ
うに切込みによる開放部7が形成されている。各フィン
5の各挿通孔6の一方にはバーリングによる管状部8が
形成され、積層した場合にこの管状部8がスペーサとな
ってフィン5相互の間に一定の間隔が保持される。各フ
ィン5は端側の何層かは開放部7を一致させて積層さ
れ、中間部の各層は一層毎に開放部7が反対側になるよ
うにして重ねられ、各挿通孔6に対して伝熱管2が差し
通されて伝熱管2の外周にロウ付け等により固定されて
いる。
【0019】このように組付けられた各フィン5の内周
には、各フィン5の内周端に外周が当る金属製の内周円
筒9が内嵌合されロウ付け等により装着されている。こ
の内周円筒9の両端はそれぞれ伝熱管2の小径部3の元
側に合わせられている。また、各フィン5の外周には、
各フィン5の外周端に内周が当る断熱材料や金属製の外
周円筒10が内嵌合されロウ付け等により装着されてい
る。外周円筒10はシリンダー1に嵌め装着するので、
シリンダーの内周面により構成してもよい。この外周円
筒10の両端はそれぞれ伝熱管2の小径部3の元側より
若干先端寄りの位置に合わせられている。外周円筒10
の一端寄りの何層かのフィン5の開放部7の反対側に対
応する外周には二次流体を流入させるための流入口11
が半径方向に開けられ、他端寄りの何層かのフィン5の
開放部7に対応する外周には二次流体を流出させるため
の流出口12が半径方向に開けられている。
【0020】上記した内周円筒9の両端と外周円筒10
の両端の各間には、それぞれ内径が内周円筒9の内周と
一致し、外周が外周円筒10の外周に一致するリング状
の金属製の蓋板13が一つずつロウ付けにより固着さ
れ、当該部が密閉されている。この各蓋板13には各伝
熱管2の小径部3が嵌合する穴が形成され、この穴に各
伝熱管2の小径部3が気密状態に嵌め合わされている。
各伝熱管2の開口端は各蓋板13の外側の面に面一に開
口している。また、各蓋板13の外周にはシリンダー1
の内周面とのシールを果たすOリング14が装着されて
いる。
【0021】上記した熱交換器は、図1,2に示すよう
にシリンダー1に外周円筒10を内嵌合させるか、外周
円筒10をシリンダー1の内周面で兼用する場合はその
ままフィン5の外周がシリンダー1の内周面に当るよう
にして組付けられる。組付け状態においてシリンダー1
の内周面とは各蓋板13の外周に設けられたOリング1
4でシールされている。シリンダー1には外部回路から
戻る二次流体を流入させる流入口15と、二次流体を外
部回路へ送り出す流出口16が形成され、この流入口1
5に外周円筒10の流入口11が、また流出口16に流
出口12がそれぞれ液密状態に合致され接続される。外
周円筒10を欠く構成では、シリンダー1の流入口15
と流出口16が機能する。作動ガスを移動させるディス
プレーサーは、シリンダー1内に組付けられた熱交換器
の内周円筒9内を中心線方向に往復動することになるの
で、シリンダー1に設けられるライナと同一又は同等の
機能を果たす材料で構成される。
【0022】ディスプレーサーの往復動で作動ガスは蓋
板13の蓋面に開口した各伝熱管2の開口端から一次通
路である各伝熱管2の管内部に流れ込む。シリンダー1
の流入口15からは外部回路から戻ってくる二次流体が
流れ込み、流入口11から二次通路へ流れ込む。一次通
路へ流れ込んだ作動ガスと二次通路へ流れ込んだ二次流
体との間で流体同士が混じることなく熱交換が行なわれ
る。この時、一次流体は伝熱管2と内部に設けた内部フ
ィン4の広い面積に接触し、各伝熱管2外表と接触して
いる多数のフィン5に効果的に採熱される。一方、二次
流体は各フィン5間を周方向に流れ、各伝熱管2外表と
多数のフィン5表面に接触し、一次流体の熱を効果的に
受熱する。特に、フィン5の一部に開放部7を設け、流
入口11,15と流出口12,16に対応する以外の層
毎に開放部7の向きを反対にした二次通路では、流入口
11,15に対応するフィン5間から流れ込んだ二次流
体は、周方向に分流と合流を繰り返しながら図7に示す
ように蛇行状に流れ、流出口12,16から流出するの
で、二次通路での二次流体の流れに偏りがなく、熱伝達
率の向上により性能が向上する。
【0023】開放部7は切込みや切欠きで構成しても、
貫通孔で形成しても良いが、熱交換器そのものの機能
は、開放部7が無くても達成することは可能である。開
放部7を設けないフィン5による場合には、流入口1
1,15と流出口12,16を中心線方向のスリット状
に構成し、各フィン5間に一括して二次流体を流入さ
せ、各フィン5間から一括して二次流体を流出させるよ
うに構成する。
【0024】上述した熱交換器は、フィン5及び伝熱管
2ならびに内部フィン4といった主要部がアルミといっ
た安価な材料で構成でき、伝熱管2ならびに内部フィン
4については押し出し成形で成形することができ、全体
としても機械切削による加工が少なくて済むためコスト
が低減する。また、外周円筒10を設けたものでは二次
流体がシリンダー1には直接触れることがないので、シ
リンダー1の防錆に関する配慮は不要になり、これらの
材料を高価なステンレス材などにしなくてもよくなるの
で、熱駆動型ヒートポンプ装置のコストを低減させう
る。
【0025】実施の形態2 この実施の形態を示す図8,9の熱交換器も熱駆動型ヒ
ートポンプ装置の中温側熱交換器を構成するものであ
る。熱駆動型ヒートポンプ装置自体の全体の構成は、先
の実施の形態と同様に先に図10により従来の技術で説
明したものと同じであるので詳述しない。
【0026】この熱交換器は、図8と図9に示すように
シリンダー1と同心状の円筒部17の外側と内側とにそ
れぞれ放射状に複数列の外側フィン18と内側フィン1
9とをスプライン歯状に全周にわたり一体に形成したア
ルミよりなる最内部の第1の円筒体20に、この第1の
円筒体20と相似形状で径を逐次大きく構成した第2、
第3、第4といった複数(図示のものは4個である)の
円筒体21,22,23を、隣接する各円筒体20,2
1,22,23についてその内側のものの外側フィン1
8と外側のものの内側フィン19とが周方向に隙間を作
って交互に噛み合うように同心状に嵌め合わせた基本構
造を採っている。噛み合う内側フィン19と外側フィン
18とはそれらの端面が対向する円筒部17に当接され
ている。
【0027】最内部の円筒体20にはその内側フィン1
9の内端に内周円筒9が内嵌合され、最外部の円筒体2
3にはその外側フィン18の外端に外周円筒10が外嵌
合されるか、シリンダー1の内周面に当るように構成さ
れている。これにより内周円筒9と外周円筒10(又は
シリンダー1の内周面)との間には5層の同心状の隙間
ができ、この隙間を二次流体を通す二次通路と一次流体
を通す一次通路として半径方向について一層おきに構成
している。この実施の形態では、内側から数えて奇数の
隙間が一次通路に、偶数の隙間が二次通路になってい
る。第2の円筒体21と第4の円筒体23には外側フィ
ン18に換えて外側フィン18を幅広に構成した連絡構
造24が対向する位置にそれぞれ形成されている。ま
た、第3の円筒体22のこの連絡構造24に対応する位
置の内側フィン19は欠如していて、連絡構造24の先
端が当る当り面として形成され、第3の円筒体22の外
側からのネジ締め25により連絡構造24と当り面とが
締結されている。
【0028】連絡構造24にはその中心線方向の一端寄
りの位置の半径方向に連絡孔が、他端寄りの反対側の位
置の半径方向にも連絡孔がそれぞれ開けられている。こ
の連絡孔回りにはシール機能を果たすOリング26が装
着されている。第3の円筒体22の当り面にも各連絡孔
に対応する連絡孔が開けられ、連絡孔同士の連通により
一次通路を跨ぐ連絡路27が形成されている。各連絡路
27の臨む2層目と4層目の内側フィン19と外側フィ
ン18とは周方向に切除され、これにより周方向の連絡
路28が形成されている。外周円筒10(これを設けな
い場合にはシリンダー1)の第4の円筒体23の各連絡
孔に対応する位置にはこれらに連通する孔が形成され、
その一方が二次流体の流入口11に、もう一方が流出口
12になっている。そして、2層目と4層目の両端がそ
れぞれリング状態の蓋板13のロウ付けにより密閉さ
れ、熱交換器が構成されている。
【0029】作動ガスは、円筒体20,21,22,2
3の端面側から1層、3層、5層の隙間で構成された一
次通路を中心線方向に流動し、二次流体は2層と4層の
隙間で構成された二次通路を流入口11から流出口12
に向って流れる。即ち、二次流体は外周円筒10(又は
シリンダー1)の流入口11から連絡路27を経て2
層、4層の各隙間に半径方向から流入し、さらに周方向
の連絡路28により2層と4層の隙間に周方向に分流
し、2層と4層の隙間を中心線方向に流れる。その後、
周方向の連絡路28により合流し、連絡路27を経て流
出口12から流出することになる。
【0030】上記した熱交換器は、図8に示すようにシ
リンダー1に外周円筒10を内嵌合させ(これを欠くも
のはそのまま円筒体23の外側フィン18がシリンダー
1の内周面に当るように嵌め合わせ)て組付けられる。
シリンダー1には外部回路から戻る二次流体を流入させ
る流入口11と、二次流体を外部回路へ送り出す流出口
12が形成され、この流入口11に外周円筒10の流入
口11が、また流出口12に流出口12がそれぞれ液密
状態に合致され接続される(シリンダー1に直接組込む
ものでは、シリンダー1の流入口11と流出口12が機
能する)。作動ガスを移動させるディスプレーサーは、
シリンダー1内に組付けられたこの熱交換器の内周円筒
9内を中心線方向に往復動することになるので、シリン
ダー1に設けられるライナと同一又は同等の機能を果た
す材料で構成される。
【0031】ディスプレーサーの往復動で作動ガスは、
蓋板13側から1層、3層、5層の隙間である一次通路
へそれらの開口端から内側フィン19の間、噛み合った
内側フィン19と外側フィン18との間、外側フィン1
8の間をそれぞれ中心線方向に流れる。シリンダー1の
流入口11からは外部回路から戻ってくる二次流体が流
れ込み、流入口11から二次通路へ流れ込み、一次通路
へ流れ込んだ作動ガスと二次通路へ流れ込んだ二次流体
との間で流体同士が混じることなく熱交換が行なわれ
る。この時、一次流体は第1から第4の円筒体20,2
1,22,23の表面と外側フィン18及び内側フィン
19の広い面積に接触し、これらにより効果的に採熱さ
れる。一方、二次流体は一旦、連絡路27により2層と
4層の隙間を周方向に流れ、ここから2層と4層の隙間
を中心線方向に流れ、第1から第4の円筒体20,2
1,22,23の表面と外側フィン18及び内側フィン
19の表面に接触し、一次流体の熱を効果的に受熱す
る。
【0032】上述した熱交換器は、主要部である第1か
ら第4の円筒体20,21,22,23がアルミといっ
た安価な材料であり、しかも押し出し成形によって構成
でき、機械切削による加工は穴開け程度であるので作り
易く製造コストがかからない。また、外周円筒10を設
けたものでは二次流体がシリンダー1には直接触れるこ
とがないので、シリンダー1の防錆に関する配慮は不要
になり、これらの材料を高価なステンレス材などにしな
くてもよくなるので、熱駆動型ヒートポンプ装置のコス
トを低減させうる。二次通路を構成する内側フィン19
と外側フィン18との端面が対向する円筒部17に当接
しているので、作動ガスと二次流体との圧力差が約10
0気圧もあるこの種の装置の熱交換器としても、内側フ
ィン19と外側フィン18とが強度メンバーとして働き
圧力差で各円筒体20,21,22,23が変形するよ
うなことがなく、変形防止機能が向上する。また、ロウ
付け箇所を外側に臨む蓋板13の密閉箇所だけにするこ
とにより、漏れなどの不良が生じた時にも、外部からの
操作で容易に修復できるようになり、修復機能が向上す
る。
【0033】
【発明の効果】以上実施例による説明からも明らかなよ
うに請求項1の発明によれば、製作しやすく、低コスト
で得られる熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器が得ら
れるうえ、組込むシリンダ側を安価な材料で構成するこ
ともできるようになる。
【0034】請求項2の発明によれば、請求項1の発明
にかかる効果とともにその熱交換機能が向上する。
【0035】請求項3の発明によれば、製作しやすく、
低コストで得られる熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換
器が得られるうえ、組込むシリンダ側を安価な材料で構
成することもできるようになる。
【0036】請求項4の発明によれば、請求項3の発明
の効果とともに漏れなどの不良箇所の修復機能が向上す
る。
【0037】請求項5の発明によれば、請求項3の発明
の効果とともに二次通路の変形防止機能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態としての熱駆動型ヒート
ポンプ装置の熱交換器の構成を示す横断平面図である。
【図2】実施の形態を示す熱交換器の縦断側面図であ
る。
【図3】実施の形態を示す熱交換器における伝熱管の平
面図である。
【図4】実施の形態を示す熱交換器における伝熱管の部
分断面図である。
【図5】実施の形態を示す熱交換器のフィンの構成を示
す平面図である。
【図6】実施の形態を示す熱交換器のフィンを示す断面
図である。
【図7】実施の形態を示す熱交換器における二次流体の
流れを示す説明図である。
【図8】この発明の他の実施の形態を示す熱駆動型ヒー
トポンプ装置の熱交換器の横断平面図である。
【図9】実施の形態を示す熱交換器の一部を省略した縦
断側面図である。
【図10】従来の熱駆動型ヒートポンプ装置の全体の構
成を示す構成図である。
【図11】従来の熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器
の構成を示す断面図である。
【符号の説明】
1 シリンダー 2 伝熱管 4 内部フィン 5 フィン 7 開放部 9 内周円筒 10 外周円筒 11 流入口 12 流出口 13 蓋板 15 流入口 16 流出口 17 円筒部 18 外側フィン 19 内側フィン 20 第1の円筒体 21 第2の円筒体 22 第3の円筒体 23 第4の円筒体 27 連絡路 28 連絡路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 作動ガスで満たされた内部をディスプレ
    ーサーが往復動するシリンダーに対して同心状に組付
    け、一次流体である上記作動ガスと装置外部を巡って戻
    る二次流体との間で熱交換させる熱駆動型ヒートポンプ
    装置の熱交換器であって、上記一次流体を通す一次通路
    を上記シリンダーの中心線に平行で同心状に配列させた
    多数本のアルミよりなる伝熱管の各管内部により構成
    し、上記二次流体を通す二次通路をこの各伝熱管を挿通
    し、上記シリンダーの中心線の方向に多段に積層したア
    ルミよりなる平板リング状のフィン同士の各間隔部によ
    り構成し、この二次通路の内周側を上記各フィンの内端
    に内嵌合させた内周円筒で閉止し、この二次通路の外周
    側を上記各フィンの外端に外嵌合させた外周円筒又は上
    記シリンダーの内周面により閉止し、この内周円筒と外
    周円筒又は上記シリンダーとの両端における間隔部分の
    二次通路のみをそれぞれ蓋板で閉止し、上記外周円筒又
    は上記シリンダーには階層状に構成した上記二次通路へ
    二次流体を流入させるための流入口と二次通路から二次
    流体を流出させるための流出口とをそれぞれ設けたこと
    を特徴とする熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の熱駆動型ヒートポンプ
    装置の熱交換器であって、その伝熱管の管内部にコルゲ
    ート状に形成した内部フィンを内装するとともに、二次
    通路を構成する各フィンの一箇所に二次流体の通過を許
    容する開放部を設け、この開放部の位置を変えて二次通
    路を二次流体が蛇行状に流動するように各フィンを階層
    状態にしたことを特徴とする熱駆動型ヒートポンプ装置
    の熱交換器。
  3. 【請求項3】 作動ガスで満たされた内部をディスプレ
    ーサーが往復動するシリンダーに対して同心状に組付
    け、一次流体である上記作動ガスと装置外部を巡って戻
    る二次流体との間で熱交換させる熱駆動型ヒートポンプ
    装置の熱交換器であって、上記シリンダーと同心状の円
    筒部の外側と内側とにそれぞれ放射状に複数列の外側フ
    ィンと内側フィンとをスプライン歯状に全周にわたり一
    体に形成したアルミよりなる最内部の第1の円筒体に、
    この第1の円筒体と相似形状で径を逐次大きく構成した
    第2、第3、第4といった複数の円筒体を、隣接する各
    円筒体についてその内側のものの外側フィンと外側のも
    のの内側フィンとが周方向に隙間を作って交互に噛み合
    うように同心状に嵌め合わせ、その最内部の円筒体には
    その内側フィンの内端に内周円筒を内嵌合させ、最外部
    の円筒体にはその外側フィンの外端に外周円筒を外嵌合
    させるか、上記シリンダーの内周面で閉止して、二次流
    体を通す二次通路と一次流体を通す一次通路とを半径方
    向について一層おきに同心状に構成し、上記一次流体を
    上記各円筒体及び内周円筒の端面側から上記円筒体間の
    上記一次通路に中心線方向に流通させ、上記円筒体の両
    端における上記二次通路の各端部をそれぞれ蓋板で閉止
    して、二次流体を外周円筒又は上記シリンダーに設けた
    流入口から一次流体通路を跨ぐ連絡路により各層の上記
    二次通路に流入させ、外周円筒又は上記シリンダーに設
    けた流出口から上記一次通路を跨ぐ連絡路を経て各層の
    二次通路から流出させ、上記流入側と流出側の各連絡路
    に通じる二次通路の内側フィンと外側フィンとを周方向
    に部分的に切除して上記二次通路に周方向の連絡路を構
    成したことを特徴とする熱駆動型ヒートポンプ装置の熱
    交換器。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の熱駆動型ヒートポンプ
    装置の熱交換器であって、外部に臨む蓋板と円筒体との
    接合部以外の内部の接合箇所はロウ付け以外の嵌め合い
    やねじ締結により接合したことを特徴とする熱駆動型ヒ
    ートポンプ装置の熱交換器。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載の熱駆動型ヒートポンプ
    装置の熱交換器であって、各層の二次通路を構成する内
    側フィンと外側フィンの各端面をそれぞれそれに対向す
    る円筒体の円筒部に当接させたことを特徴とする熱駆動
    型ヒートポンプ装置の熱交換器。
JP19343595A 1995-07-28 1995-07-28 熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器 Pending JPH0942790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19343595A JPH0942790A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19343595A JPH0942790A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0942790A true JPH0942790A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16307943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19343595A Pending JPH0942790A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0942790A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3868503B2 (ja) 熱交換機
CA2828021C (en) Coaxial gas-liquid heat exchanger with thermal expansion connector
US8474515B2 (en) Finned cylindrical heat exchanger
AU2009325121B2 (en) Gas turbine regenerator apparatus and method of manufacture
US5078209A (en) Heat exchanger assembly
US3818984A (en) Heat exchanger
US6341650B2 (en) Heat exchanger
GB2034844A (en) Duct coupling arrangements especially for heat exchangers
JP5831996B2 (ja) 環状軸流リブ付き熱交換器
EP4184107A1 (en) Heat shrink assembly heat exchangers
JPH0942790A (ja) 熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器
WO1991002146A1 (en) Circumferential heat exchanger
JPH09250888A (ja) 2重管式熱交換器
WO2019009019A1 (ja) 極低温冷凍機
CN214308336U (zh) 一种管壳式多程换热器
RU2709241C1 (ru) Пластинчатый теплообменник
JPH0828979A (ja) 熱駆動型ヒートポンプ装置の熱交換器
JPH11223400A (ja) 熱機関用の熱交換器
JPH11223401A (ja) 熱機関用の熱交換器
JPS629184A (ja) 熱交換器
JP2005076926A (ja) 熱交換器及びその製造方法
JPH0760388A (ja) 円筒型熱交換器の製造法
JPH09329366A (ja) 外燃式熱ガス機関の熱交換器
JP2022126185A (ja) 熱交換器
JP2005201576A (ja) 熱交換器のヘッダープレート接続構造