JPH0939816A - 全油圧式パワーステアリング装置 - Google Patents

全油圧式パワーステアリング装置

Info

Publication number
JPH0939816A
JPH0939816A JP19782495A JP19782495A JPH0939816A JP H0939816 A JPH0939816 A JP H0939816A JP 19782495 A JP19782495 A JP 19782495A JP 19782495 A JP19782495 A JP 19782495A JP H0939816 A JPH0939816 A JP H0939816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering wheel
steering
hydraulic
actuator
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19782495A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Tanaka
登 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUMITOMO R KK
Original Assignee
SUMITOMO R KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUMITOMO R KK filed Critical SUMITOMO R KK
Priority to JP19782495A priority Critical patent/JPH0939816A/ja
Publication of JPH0939816A publication Critical patent/JPH0939816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全油圧式パワーステアリング装置に於けるハ
ンドルと操舵輪との位置ズレを解消して、運転性や安全
性を向上する。 【解決手段】 ハンドルポスト3にハンドル2の回転位
置を検知するスイッチ18を設ける。また、シリンダロ
ッド17の摺動位置を検知するスイッチ19,20を設
ける。更に、油圧ライン10,11内の作動油の流れる
方向を検知するスイッチ21,22を設ける。これらの
スイッチ18乃至22の出力はコントローラ23に出力
される。そして、ハンドル2が中立範囲Nにあるにも拘
わらずシリンダロッド17が中立範囲Nから左右方向に
偏位している場合には、ハンドル2の操舵方向と前記偏
位方向とが一致していることを条件として前記コントロ
ーラ23により電磁切換弁12が励起位置12bに切り
換えられ、作動油路が交差する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はフォークリフト等
の車輌に用いられる全油圧式パワーステアリング装置に
関するものであり、特に、ハンドルと操舵輪との位置ズ
レを補正できるようにした全油圧式パワーステアリング
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】フォークリフト等の車輌にはハンドル操
作を容易にするために全油圧式パワーステアリング装置
が設けられている。該全油圧式パワーステアリング装置
は、動力源である油圧ポンプと、ハンドルに連動するス
テアリングコントロールバルブと、操舵輪に連結するア
クチュエータとを主要構成要素とし、油圧ポンプとアク
チュエータとの中間にステアリングコントロールバルブ
が介装されている。そして、該ステアリングコントロー
ルバルブはハンドルの操舵量に応じて、前記油圧ポンプ
から吐出されてアクチュエータへ供給される作動油を調
節し、該作動油にて前記アクチュエータのストロークが
変位する。斯くして、前記ハンドル操舵量に応じて操舵
輪が左右に一定量転舵することになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】全油圧式パワーステア
リング装置に於いては、ステアリングコントロールバル
ブやアクチュエータ内での作動油洩れ及び油圧ラインに
使用されるゴムホースや樹脂ホースの膨張により、ハン
ドル回転位置とアクチュエータのストローク、即ち、操
舵輪の切れ角との間に位置ズレが生じる場合がある。こ
の為、操舵輪位置に対してハンドル位置が一定せず、運
転性や安全性が減損されていた。特に、ハンドルにサブ
ハンドルが設けられている場合に於ける該サブハンドル
の位置ズレは、操作性を著しく低下させる。
【0004】また、セミインテグラル式等のステアリン
グ方式に於いては、上述の如きハンドルと操舵輪との位
置ズレが発生することはないが、機械式リンケージを車
体内に通さなければならない等、設計的制約が大きい。
【0005】そこで、全油圧式パワーステアリング装置
に於けるハンドルと操舵輪との位置ズレを解消して、運
転性や安全性を向上させるために解決すべき技術的課題
が生じてくるのであり、本発明は該課題を解決すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために提案されたものであり、ハンドルに連動する
ステアリングコントロールバルブにて、油圧ポンプから
アクチュエータに供給される作動油を調節し、該アクチ
ュエータのストロークを変位させることにより、前記ハ
ンドルの操舵量に応じて操舵輪を転舵する全油圧式パワ
ーステアリング装置に於いて、検出手段にてハンドルの
回転位置及び操舵方向並びにアクチュエータのストロー
クを検出し、ハンドル回転位置が所定範囲にあるときの
アクチュエータストロークが、前記ハンドル回転位置に
対して左右に偏位しているときであって、且つ、該偏位
方向と前記ハンドル操舵方向とが一致しているときは、
アクチュエータに供給される作動油の送路と還路とを逆
転させるように形成された全油圧式パワーステアリング
装置を提供するものである。
【0007】ここで、本発明に係わる全油圧式パワース
テアリング装置は、先ず第一にハンドル回転位置が中立
位置等の所定範囲にあること、そして次に、その時のア
クチュエータストロークが本来あるべき値に対して左右
に偏位していること、そして更に、その偏位方向がハン
ドル操舵方向と一致していること、以上の3つの条件が
全て成立しているときアクチュエータに供給される作動
油の送路と還路とが逆転状態になる。これにより、アク
チュエータストロークの前記偏位量が相殺され、ハンド
ルと操舵輪との位置ズレが補正される。
【0008】
【実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1乃至図
3に従って詳述する。図1はフォークリフト等の車輌の
全油圧式パワーステアリング装置1の回路図を示し、符
号2はハンドルであり、該ハンドル2はハンドルポスト
3を介してステアリングコントロールバルブ4のダイレ
クトメカニカルリンク5に連結している。また、前記ス
テアリングコントロールバルブ4には油圧モータ6とス
プール7とが前記ダイレクトメカニカルリンク5を介し
て内設されており、前記ハンドル2を左方2Lへ操舵す
ると、前記ダイレクトメカニカルリンク5に連動してス
プール7がニュートラル位置7Nから左転舵位置7Lに
切り換わるとともに、前記油圧モータ6が傾転する。こ
れにより、油圧ポンプ8から吐出されてフローデバイダ
9にて分流された作動油は、前記ハンドル2の左方2L
への操舵量に応じて油圧ライン10へ導出される。尚、
この時該油圧ライン10に並設されている他方の油圧ラ
イン11は前記作動油の還路として機能することにな
る。
【0009】また、該2本の油圧ライン10及び11は
電磁切換弁12を介して2本の油圧ライン13及び14
に連結している。通常時に於いては、前記電磁切換弁1
2はバネ15に付勢されて順方向位置12aの状態にな
っているので、前記油圧ライン10は油圧ライン13と
導通し、油圧ライン11は油圧ライン14と導通してい
る。従って、前記ステアリングコントロールバルブ4か
ら油圧ライン10へ導出された作動油は前記電磁切換弁
12を介して油圧ライン13を通過し、パワーシリンダ
16の左転舵ポート16Lに供給され、シリンダロッド
17を左方17Lへ摺動させる。斯くして、該シリンダ
ロッド17の摺動動作に連動して、操舵輪(図示せず)
が前記ハンドル2の左方2Lへの操舵量に応じて左方へ
転舵する。
【0010】同様に、前記ハンドル2を右方2Rへ操舵
すると、前記スプール7が右転舵位置7Rに切り換わる
とともに油圧モータ6が傾転して、油圧ライン11乃至
油圧ライン14が作動油の送路となって該作動油を前記
パワーシリンダ16の右転舵ポート16Rに供給し、シ
リンダロッド17を右方17Rへ摺動させる。そして、
前記ハンドル2の右方2Rへの操舵量に応じて操舵輪が
右方へ転舵する。また、この時前記油圧ライン13乃至
油圧ライン10は作動油の還路として機能する。
【0011】このように全油圧式パワーステアリング装
置1は、ハンドル2の操舵量に応じた大きさだけ操舵輪
を油圧により転舵するものであるが、作動油がステアリ
ングコントロールバルブ4内でリークしたり、油圧ライ
ン10,11,13,14に使用されているゴムや樹脂
等の可撓性ホースが膨張すると、前記ハンドル2の操舵
量と前記シリンダロッド17の位置、即ち、操舵輪の切
れ角とがずれる場合がある。この位置ズレを検知して補
正するために、前記ハンドルポスト3にはスイッチ18
が配設されるとともに、前記シリンダロッド17の左右
両端にも夫々スイッチ19及び20が配設され、更に、
前記油圧ライン10及び11にも夫々スイッチ21及び
22が配設されている。そして、これらのスイッチ18
乃至22の出力はコントローラ23に接続しており、更
に、該コントローラ23の出力は前記電磁切換弁12に
接続している。
【0012】図2は前記スイッチ18,19,20の作
動ダイヤグラムを示したものである。同図(a)に示す
ように、前記ハンドルポスト3に設けられたスイッチ1
8はハンドル2が中立範囲NにあるときのみONとなり、
それ以外の左右の操舵角度L及びRに於いては0FF とな
っている。また、同図(b)に示すように、前記シリン
ダロッド17の左端部に設けられたスイッチ19はシリ
ンダロッド17が左転舵範囲LにあるときのみONとな
り、それ以外の中立範囲N及び右転舵範囲Rに於いては
0FF となっている。一方、同図(c)に示すように、前
記シリンダロッド17の右端部に設けられたスイッチ2
0はシリンダロッド17が右転舵範囲Rにあるときのみ
ONとなり、それ以外の中立範囲N及び左転舵範囲Lに於
いては0FFとなっている。
【0013】また、前記油圧ライン10及び11に設け
られたスイッチ21及び22は、該油圧ライン10及び
11の圧力上昇を検知してONになる油圧スイッチであ
り、油圧ライン10が送路となり、油圧ライン11が還
路となっているときは、スイッチ21はONになりスイッ
チ22は0FF になる。反対に油圧ライン10が還路とな
り油圧ライン11が送路となっているときは、スイッチ
21は0FF になりスイッチ22はONになる。従って、前
記ハンドル2を左方2Lに操舵しているときは、スイッ
チ21がON、スイッチ22が0FF となる。反対にハンド
ル2を右方2Rに操舵しているときは、スイッチ22が
ON、スイッチ21が0FF となる。また、ハンドル2を固
定しているときはスイッチ21及び22ともに0FF とな
る。
【0014】而して、前記コントローラ23はこれらの
スイッチ18乃至22の出力に基づき一定の補正条件に
符合するか否かを論理判断して、前記電磁切換弁12を
操作する。図3は該コントローラ23に於ける論理判断
及び処理動作の流れを示すフローチャートである。同図
に示す如く、コントローラ23は先ず前記ハンドルポス
ト3に設けられたスイッチ18がONか否かを判断し(ス
テップ101)、ONであればステップ102へ進む。ま
た、0FF のときは最終ステップ999に短絡する。ステ
ップ102に於いては前記シリンダロッド17の左端部
に設けられたスイッチ19がONか否かが判断され、ONで
あればステップ103へ進み、0FF であればステップ1
04へ進む。該スイッチ19がONであってステップ10
3へ進んだ場合には、油圧ライン10に設けられたスイ
ッチ21がONか否かが判断される。そして、該スイッチ
21がONであればステップ900の処理へ進み、0FF で
あれば最終ステップ999へ至る。
【0015】また、前記ステップ102に於いてスイッ
チ19が0FF であってステップ104へ進んだ場合に
は、該ステップ104に於いて、前記シリンダロッド1
7の右端部に設けられたスイッチ20がONか否かが判断
され、ONであればステップ106へ進み、0FF であれば
最終ステップ999へ至る。また、ステップ106に於
いては油圧ライン11に設けられたスイッチ22がONか
否かが判断され、ONであればステップ900の処理へ進
み、0FF であれば最終ステップ999へ至る。
【0016】従って、コントローラ23がステップ90
0の処理を実行する条件は、スイッチ18,19及び2
1がON(この時、スイッチ20及び22は必然的に0FF
である)の場合か、或いはスイッチ18,20及び22
がON(この時、スイッチ19及び21は必然的に0FF で
ある)の場合のみである。このようなスイッチング状態
は、全油圧式パワーステアリング装置1のハンドル2の
回転位置と操舵輪の切れ角とが一致している場合には有
り得ないものである。若し、両者が一致しているなら
ば、スイッチ18がONのとき、即ち、ハンドル2が中立
範囲Nにあるとき、シリンダロッド17も中立範囲Nに
あるのでスイッチ19及び20はともに0FF でなければ
ならないからである。スイッチ18がONであるにも拘わ
らずスイッチ19または20がONである状態とは、ハン
ドル2が中立範囲Nにあるにも拘わらずシリンダロッド
17が左転舵範囲Lまたは右転舵範囲Rに位置している
ために、操舵輪が位置ズレを起こし、左または右方向へ
転舵している状態である。
【0017】一方、前記コントローラ23に於いて前記
ステップ900の処理が実行されるためには、更に、ス
イッチ21または22のスイッチング条件も考慮され
る。而して、前述した如く、ハンドル2を左方2Lへ操
舵しているときスイッチ21がONとなり、右方2Rへ操
舵しているときスイッチ22がONとなるのであるから、
結論として、ステップ101,102及び103を経て
ステップ900に至る場合とは、ハンドル2が中立範囲
Nにあり、且つ、該ハンドル2は左方2Lに向けて操舵
されている状態であって、操舵輪が位置ズレを起こし左
方向へ転舵している場合である。また、ステップ10
1,102,104及び106を経てステップ900に
至る場合とはハンドル2が中立範囲Nにあり、且つ、該
ハンドル2は右方2Rに向けて操舵されている状態であ
って、操舵輪が位置ズレを起こし右方向へ転舵している
場合である。
【0018】以上の二通りの条件のうちいずれか一方の
条件が成立することによりステップ900に進むと、コ
ントローラ23は前記電磁切換弁12へ信号を出力し
て、該電磁切換弁12を励起位置12bに切り換える。
図1に図示した如く、該電磁切換弁12が励起位置12
bになると、油路が交差して前記油圧ライン10はパワ
ーシリンダ16の左転舵ポート16Lに至る油圧ライン
13から切離して、右転舵ポート16Rに至る油圧ライ
ン14に連結する。反対に、油圧ライン11は右転舵ポ
ート16Rに至る油圧ライン14から切離して、左転舵
ポート16Lに至る油圧ライン13に連結する。従っ
て、この時ハンドル2を左方2Lへ操舵している場合に
は、作動油は油圧ライン10から油圧ライン14を通過
して右転舵ポート16Rに供給されるため、シリンダロ
ッド17は右方17Rへ摺動する。また、ハンドル2を
右方2Rへ操舵している場合には、作動油は油圧ライン
11から油圧ライン13を通過して左転舵ポート16L
に供給されるため、シリンダロッド17は左方17Lへ
摺動する。これにより、操舵輪はハンドル2の操舵方向
とは逆方向へ転舵することになる。依って、ハンドル2
と操舵輪との位置ズレは相殺されていく。斯くして、補
正動作が実行される。
【0019】図3に示した如く、前記コントローラ23
はステップ900に進んだ後、再びステップ101に帰
還して再度前記スイッチ18乃至22のスイッチング状
態に基づいて論理判断を行い、ステップ900に至る条
件が成立している限り前記電磁切換弁12を励起位置1
2bに保持する。そして、前記ハンドル2が中立範囲N
を外れるか、または、前記シリンダロッド17が中立範
囲Nに入った場合には、前記ステップ900に至る条件
が崩れることにより最終ステップ999に進み、前記電
磁切換弁12は元の順方向位置12aに復帰する。
【0020】このようにして、ハンドル2と操舵輪との
位置ズレは、ハンドル操作中に該ハンドル2が中立範囲
Nを通過する度毎に自動的に補正される。斯くして、運
転性及び安全性が向上する。
【0021】尚、スイッチ18並びに21及び22に代
えてハンドルポスト3にポテンショメータを設置して、
該ポテンショメータにてハンドル2の回転位置及び操舵
方向を同時に検知するように構成しても良い。また、併
せてシリンダロッド17の位置を検出する検出手段に於
いても、その検出点を増やすことにより中立範囲以外で
も同様の補正動作が行われるようにすれば、より細かい
補正が可能となり、運転性の一層の向上を図ることがで
きる。
【0022】而して、本発明は、本発明の精神を逸脱し
ない限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明
が該改変されたものに及ぶことは当然である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、この発明はハンド
ル回転位置が所定範囲にあるときアクチュエータストロ
ークが左右に偏位している場合には、その偏位方向とハ
ンドル操舵方向とが一致していることを条件として、ア
クチュエータに供給される作動油の送路と還路とを逆転
させるように構成している。これによりアクチュエータ
ストロークの前記偏位量が相殺されるため、ハンドルと
操舵輪との位置ズレは、ハンドル操作中に該ハンドルが
前記所定範囲を通過する度毎に自動的に補正されること
になる。斯くして、ハンドルと操舵輪との位置ズレによ
って生じる運転感覚の狂いを解消することができ、安全
な作業を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示し、全油圧式パワース
テアリング装置の油圧及び制御回路図。
【図2】(a)ハンドルの回転角度を検知するスイッチ
の作動ダイヤグラム。 (b)及び(c)シリンダロッドの位置を検知するスイ
ッチの作動ダイヤグラム。
【図3】コントローラの論理判断及び処理の内容を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1 全油圧式パワーステアリング装置 2 ハンドル 3 ハンドルポスト 4 ステアリングコントロールバルブ 8 油圧ポンプ 10,11,13,14 油圧ライン 12 電磁切換弁 16 パワーシリンダ 16L パワーシリンダの左転舵ポート 16R パワーシリンダの右転舵ポート 17 シリンダロッド 18,19,20,21,22 スイッチ 23 コントローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンドルに連動するステアリングコント
    ロールバルブにて、油圧ポンプからアクチュエータに供
    給される作動油を調節し、該アクチュエータのストロー
    クを変位させることにより、前記ハンドルの操舵量に応
    じて操舵輪を転舵する全油圧式パワーステアリング装置
    に於いて、検出手段にてハンドルの回転位置及び操舵方
    向並びにアクチュエータのストロークを検出し、ハンド
    ル回転位置が所定範囲にあるときのアクチュエータスト
    ロークが、前記ハンドル回転位置に対して左右に偏位し
    ているときであって、且つ、該偏位方向と前記ハンドル
    操舵方向とが一致しているときは、アクチュエータに供
    給される作動油の送路と還路とを逆転させるように形成
    されたことを特徴とする全油圧式パワーステアリング装
    置。
JP19782495A 1995-08-02 1995-08-02 全油圧式パワーステアリング装置 Pending JPH0939816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19782495A JPH0939816A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 全油圧式パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19782495A JPH0939816A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 全油圧式パワーステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0939816A true JPH0939816A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16380954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19782495A Pending JPH0939816A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 全油圧式パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0939816A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6193009B1 (en) 1998-07-24 2001-02-27 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Electromagnetic valve for a vehicle and a power steering device
US6513620B2 (en) 1999-12-27 2003-02-04 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Steering valve device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6193009B1 (en) 1998-07-24 2001-02-27 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Electromagnetic valve for a vehicle and a power steering device
US6513620B2 (en) 1999-12-27 2003-02-04 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Steering valve device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2008253242B2 (en) Three-wheel forklift truck
US6793036B1 (en) Working vehicle with transverse system
EP3868700B1 (en) Travel control device for vehicle with an aerial work platform
JP4195322B2 (ja) 農業用車輌
US6896092B2 (en) Hydraulic steering device
JPH0939816A (ja) 全油圧式パワーステアリング装置
JPS60261778A (ja) 全油圧式パワ−ステアリング装置
JP2901504B2 (ja) 建設機械における自動直進復帰装置
US6684975B2 (en) Method for steering a vehicle and steering system therefore
JP4737421B2 (ja) 操舵アシスト装置
JPH0939815A (ja) 全油圧式パワーステアリング装置
JP2666539B2 (ja) 車両用自動操向装置
JPH0939818A (ja) 全油圧式パワーステアリング装置
JP4416594B2 (ja) 四輪操舵車両のステアリング装置
JP4760170B2 (ja) 操舵装置
JPS60261779A (ja) 全油圧式パワ−ステアリング装置
JP3055184B2 (ja) 動力車両の四輪操舵装置
JP3588820B2 (ja) トラクタの操向装置
JP4718663B2 (ja) 車両の操舵制御機構
JPH0939817A (ja) 全油圧式パワーステアリング装置
JPS625975Y2 (ja)
JPH0939819A (ja) 全油圧式パワーステアリング装置
JPH10287251A (ja) 産業車両のハンドル角補正装置及び産業車両
JPH11263241A (ja) 作業車両の操舵装置
JPH0490971A (ja) 車両の操舵制御装置