JPH0939815A - 全油圧式パワーステアリング装置 - Google Patents

全油圧式パワーステアリング装置

Info

Publication number
JPH0939815A
JPH0939815A JP7197826A JP19782695A JPH0939815A JP H0939815 A JPH0939815 A JP H0939815A JP 7197826 A JP7197826 A JP 7197826A JP 19782695 A JP19782695 A JP 19782695A JP H0939815 A JPH0939815 A JP H0939815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering wheel
actuator
hydraulic
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7197826A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Sawada
光男 沢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUMITOMO R KK
Original Assignee
SUMITOMO R KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUMITOMO R KK filed Critical SUMITOMO R KK
Priority to JP7197826A priority Critical patent/JPH0939815A/ja
Publication of JPH0939815A publication Critical patent/JPH0939815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全油圧式パワーステアリング装置に於けるハ
ンドルと操舵輪との位置ズレを解消して、運転性及び安
全性を向上させる。 【解決手段】 ポテンショメータ18にてハンドル5の
回転位置及び操舵方向を検出するとともに、センサ19
にてシリンダロッド12のストロークを検出してコント
ローラ17に出力する。また、左転舵油圧ライン9と右
転舵油圧ライン10とを短絡ライン14にて連絡すると
ともに、該短絡ライン14の中間に電磁切換弁15を介
装する。そして、シリンダロッド12が中立位置にある
にも拘わらずハンドル5が中立位置から外れて左右方向
に偏位しているときは、該偏位方向とハンドル5の操舵
方向とが背反していることを条件として前記コントロー
ラ17により電磁切換弁15が励起位置15bに切り換
えられ、前記短絡ライン14が導通して前記左転舵油圧
ライン9と右転舵油圧ライン10とが短絡する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はフォークリフト等
の車輌に用いられる全油圧式パワーステアリング装置に
関するものであり、特に、ハンドルと操舵輪との位置ズ
レを補正できるようにした全油圧式パワーステアリング
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】フォークリフト等の車輌にはハンドル操
作を容易にするために全油圧式パワーステアリング装置
が設けられている。該全油圧式パワーステアリング装置
は、動力源である油圧ポンプと、ハンドルに連動するス
テアリングコントロールバルブと、操舵輪に連結するア
クチュエータとを主要構成要素とし、油圧ポンプとアク
チュエータとの中間にステアリングコントロールバルブ
が介装されている。そして、該ステアリングコントロー
ルバルブはハンドルの操舵量に応じて、前記油圧ポンプ
から吐出されてアクチュエータへ供給される作動油を調
節し、該作動油にて前記アクチュエータのストロークが
変位する。斯くして、前記ハンドル操舵量に応じて操舵
輪が左右に一定量転舵することになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】全油圧式パワーステア
リング装置に於いては、ステアリングコントロールバル
ブやアクチュエータ内での作動油洩れ及び油圧ラインに
使用されるゴムホースや樹脂ホースの膨張により、ハン
ドル回転位置とアクチュエータのストローク、即ち、操
舵輪の切れ角との間に位置ズレが生じる場合がある。こ
の為、操舵輪位置に対してハンドル位置が一定せず、運
転性や安全性が減損されていた。特に、頻繁にハンドル
操作を行うフォークリフトではハンドルの外周上の一ケ
所にサブハンドルが設けられているが、ハンドルの位置
ズレによって直進時に於けるサブハンドルの位置が変動
すると操作性が著しく低下することになる。
【0004】そこで、全油圧式パワーステアリング装置
に於けるハンドルと操舵輪との位置ズレを解消して、運
転性や安全性を向上させるために解決すべき技術的課題
が生じてくるのであり、本発明は該課題を解決すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために提案されたものであり、油圧ポンプとアクチ
ュエータとの間に、ハンドルに連動するステアリングコ
ントロールバルブを介装し、該ステアリングコントロー
ルバルブにて、油圧ポンプからアクチュエータに供給さ
れる作動油を調節し、該アクチュエータのストロークを
変位させることにより、前記ハンドルの操舵量に応じて
操舵輪を転舵する全油圧式パワーステアリング装置に於
いて、検出手段にてアクチュエータのストローク並びに
ハンドルの回転位置及び操舵方向を検出し、アクチュエ
ータストロークが所定値にあるときのハンドル回転位置
が、前記アクチュエータストロークの所定値に対して左
右に偏位しているときであって、且つ、該偏位方向と前
記ハンドル操舵方向とが背反しているときは、前記ステ
アリングコントロールバルブから前記アクチュエータ側
に延出された作動油の走路と還路とを短絡するように形
成されたことを特徴とする全油圧式パワーステアリング
装置を提供するものである。
【0006】ここで、本発明に係わる全油圧式パワース
テアリング装置は、第一にアクチュエータストロークが
中立位置等の所定値にあること、そして次に、その時の
ハンドル回転位置が本来あるべき位置に対して左右に偏
位していること、そして更に、その偏位方向がハンドル
操舵方向に対して逆方向であること、以上の3つの条件
が全て成立したとき、ステアリングコントロールバルブ
からアクチュエータ側に延出された作動油の走路と還路
とが短絡する。従って、ハンドルは前記偏位量を相殺す
る方向に操舵されていくが、アクチュエータには作動油
が供給されないので、該アクチュエータのストロークが
変位することはなく停止している。そして、前記偏位量
が相殺されてゼロになると、前記3つの条件のうち、第
2の条件と第3の条件とが崩れるので、前記作動油路の
短絡状態が解除されることにより、ステアリングコント
ロールバルブを介してハンドルとアクチュエータとが連
動する。斯くして、ハンドルと操舵輪との位置ズレが補
正される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
乃至図4に従って詳述する。図1はフォークリフト等の
車輌の全油圧式パワーステアリング装置1の回路図を示
し、符号2は油圧ポンプであり、該油圧ポンプ2から吐
出された作動油はフローデバイダ3にて分流された後ス
テアリングコントロールバルブ4に送られる。該ステア
リングコントロールバルブ4には、ハンドル5に連動す
るダイレクトメカニカルリンク6が内設されており、更
に、該ダイレクトメカニカルリンク6に連動する油圧モ
ータ7及びスプール8が内設されている。そして、該ス
テアリングコントロールバルブ4から左転舵油圧ライン
9と右転舵油圧ライン10とがパワーシリンダ11へ延
設されており、夫々左転舵油圧ライン9はパワーシリン
ダ11の左転舵ポート11Lに接続し、右転舵油圧ライ
ン10はパワーシリンダ11の右転舵ポート11Rに接
続している。
【0008】而して、前記ハンドル5を左方へ操舵する
と、前記ダイレクトメカニカルリンク6に連動して前記
スプール8がニュートラル位置8Nから左転舵位置8L
に切り換わるとともに、前記油圧モータ7が傾転する。
これにより作動油が前記左転舵油圧ライン9を送路とし
て前記パワーシリンダ11の左転舵ポート11Lに供給
され、該パワーシリンダ11のシリンダロッド12を前
記ハンドル5の操舵量に応じて左方(図中上方)へ摺動
させる。また、これに合わせて該パワーシリンダ11の
右転舵ポート11R側にあった作動油は、前記右転舵油
圧ライン10を還路としてステアリングコントロールバ
ルブ4を介してタンク13へ還流する。斯くして、前記
シリンダロッド12の摺動動作に連動して、操舵輪(図
示せず)が前記ハンドル5の操舵量に応じて左方へ転舵
する。
【0009】同様に、前記ハンドル5を右方へ操舵する
と、前記スプール8が右転舵位置8Rに切り換わるとと
もに、油圧モータ7が傾転して、作動油が前記右転舵油
圧ライン10を送路とし、左転舵油圧ライン9を還路と
することにより、前記シリンダロッド12を右方(図中
下方)へ摺動させる。そして、前記ハンドル5の操舵量
に応じて操舵輪が右方へ転舵する。
【0010】このように全油圧式パワーステアリング装
置1は、ハンドル5の操舵量に応じた大きさだけ操舵輪
を油圧にて転舵するものである。しかし、前記シリンダ
ロッド12がストロークエンドにあるにも拘わらず、ハ
ンドル5を無理に外側へ回転させようとしたりすると、
作動油がステアリングコントロールバルブ4やパワーシ
リンダ11内でリークしたり、左転舵油圧ライン9や右
転舵油圧ライン10等の油圧配管を構成しているゴムホ
ースや樹脂ホース等の可撓性部材が膨張して、前記シリ
ンダロッド12のストロークに対して前記ハンドル5の
回転位置がその本来あるべき位置から左右方向に偏位し
てしまう。かかる偏位が生じるとハンドル5の回転位置
と操舵輪の切れ角とが一致しないので、例えば、該ハン
ドル5の外側に設けられているサブハンドル5aの直進
時に於ける位置が変動するため、操作性が低下すること
になる。
【0011】そこで、このような位置ズレを補正すべ
く、前記左転舵油圧ライン9と右転舵油圧ライン10と
は短絡ライン14にて連絡され、該短絡ライン14の中
間には電磁切換弁15が配設されている。該電磁切換弁
15は通常運転時に於いてはバネ16に付勢されること
により閉成位置15aにあるので、前記短絡ライン14
は遮断されている。また、前記電磁切換弁15には、該
電磁切換弁15を操作するコントローラ17が延設され
ており、一方、前記ハンドル5にはポテンショメータ1
8が配設されるとともに前記パワーシリンダ11にはセ
ンサ19が配設されている。そして、前記ポテンショメ
ータ18により前記ハンドル5の回転位置及び操舵方向
が検出されて前記コントローラ17に出力されるととも
に、前記センサ19により前記シリンダロッド12が中
立位置にあるか否かが検出されて前記コントローラ17
に出力される。そして、該コントローラ17は該ポテン
ショメータ18及センサ19の出力に基づき、シリンダ
ロッド12が中立位置にあるにも拘わらず、ハンドル5
は中立位置から左右に外れており、且つ、該ハンドル5
が中立位置(即ち、偏位方向の逆方向)に向かって操舵
されているときは、前記電磁切換弁15を励起位置15
bに切り換え操作する。斯くして、前記短絡ライン14
が導通して前記左転舵油圧ライン9と右転舵油圧ライン
10とが短絡することになる。以下、かかる一連の制御
動作を図2及び図3に従って具体的に説明する。
【0012】図2は前記ハンドル5の回転位置(図中一
点鎖線)及びシリンダロッド12のストローク(図中実
線)の経時的変化の一例を図示したものであり、図中符
号Nは中立位置を示し、またLは左方向、Rは右方向を
示す。また、CL はシリンダロッド12の左ストローク
エンドを示し、CR はその右ストロークエンドを示す。
而して、時刻t0 に中立位置からハンドル5を左方向L
に操舵していくと、時刻t1 にシリンダロッド12は左
ストロークエンドCL に達して以後該左ストロークエン
ドCL に滞留することになる。尚、時刻t0 乃至t1
は前記ハンドル5の回転位置とシリンダロッド12のス
トロークとは相互に一致しているため、図中ハンドル5
の回転位置を示す一点鎖線はシリンダロッド12のスト
ロークを示す実線に重複している。
【0013】更に、時刻t1 以降前記シリンダロッド1
2が左ストロークエンドCL にあるにも拘わらず、無理
にハンドル5を左方Lに操舵すると、シリンダロッド1
2のストロークに対してハンドル5の回転位置が左方L
に偏位してしまう(図中偏位量εL )。かかる状態から
時刻t2 に於いてハンドル5を右方Rに切りかえすと、
該ハンドル5とシリンダロッド12間には前記偏位量ε
L が残存したまま、時刻t3 にシリンダロッド12がハ
ンドル5よりも先に中立位置Nに達する。そして、この
時(時刻t3 )、前記センサ19からシリンダロッド1
2が中立位置Nにあることを知らせるON信号が前記コ
ントローラ17に出力される。同時に、該コントローラ
17には前記ポテンショメータ18から、ハンドル5は
中立位置Nよりも偏位量εL だけ左傾した位置にあり、
且つ、該ハンドル5は右方Rに向けて操舵されていると
の情報が入力される。
【0014】このようにして、先ずシリンダロッド12
が中立位置Nにあること、そして次に、そのハンドル5
の回転位置が中立位置Nに対して左右に偏位しているこ
と、そして更に、その偏位方向とハンドル5の操舵方向
とが背反していること、以上の3つの条件が全て成立し
たとき、前記コントローラ17にて電磁切換弁15が操
作されて、前記左転舵油圧ライン9と右転舵油圧ライン
10とが短絡する。これによって、前記パワーシリンダ
11には作動油が供給されなくなるため、ハンドル5の
動きに拘わらず、前記シリンダロッド12は中立位置N
にて停止することになる。一方、ハンドル5はそのまま
右方Rに操舵され続け、時刻t4 に中立位置Nに到達す
る。斯くして、時刻t3 から時刻t4 までの間にハンド
ル5の回転位置とシリンダロッド12のストロークとの
偏位量εL が相殺され、時刻t4に於いて両者の相対位
置関係が再び合流する。
【0015】この瞬間、前記3つの条件のうち第2及び
第3の条件が崩れるので、前記コントローラ17による
前記電磁切換弁15の励起指令が解除され、該電磁切換
弁15は再び閉成位置15aに切り換えられる。従っ
て、前記短絡ライン14が遮断されて作動油が再び前記
パワーシリンダ11に導入されることになるので、前記
シリンダロッド12は前記ハンドル5の操舵に合わせて
摺動し始める。斯くして、時刻t4 以後はハンドル5の
回転位置とシリンダロッド12のストロークとが一致し
た状態になるので、該ハンドル5と操舵輪との位置関係
も相互に一致することとなり、運転性、安全性が向上す
る。
【0016】図3は時刻t5 に於いて、シリンダロッド
12のストロークに対してハンドル5の回転位置が右方
Rへ偏位量εR だけ外れている場合の補正動作を示した
ものである。また、前記ハンドル5は時刻t5 には中立
位置Nよりも左側に位置しており、当該位置から右方R
に向けて操舵されている。そして、時刻t6 に該ハンド
ル5は中立位置Nを通過し、その後、該中立位置Nより
も前記偏位量εR だけ右側に行き過ぎた時刻t7 に、前
記シリンダロッド12が中立位置Nに達している。この
時刻t7 に於いては、前記3つの条件のうち第1の条件
(シリンダロッド12が中立位置Nにあること)及び第
2の条件(ハンドル5が中立位置Nにないこと)が成立
する。しかし、ハンドル5の偏位方向(右方R)と操舵
方向(右方R)とが同方向であるので第3の条件は成立
しない。そのため、この段階では位置ズレ補正は実行さ
れず、前記シリンダロッド12よりもハンドル5が偏位
量εR だけ右側にズレた状態のまま、中立位置Nの右側
領域に入っていくことになる。
【0017】その後、ハンドル5を左方Lに向けて切り
かえすと時刻t8 にシリンダロッド12がハンドル5よ
りも前記偏位量εR 分だけ先に中立位置Nに到達する。
当該時刻t8 に於いては、ハンドル5の偏位方向(右方
R)と操舵方向(左方L)とが背反しているので、前記
第1及び第2の条件だけでなく、第3の条件をも満足す
ることになる。斯くして、前記コントローラ17にて前
記電磁切換弁15が切り換えられて短絡ライン14が導
通することにより、前記図2に於ける時刻t3及び時刻
4 の時と同様にして偏位量εR が相殺され、時刻t9
以降はハンドル5の回転位置とシリンダロッド12のス
トロークとが一致する。
【0018】このようにして、ハンドル5と操舵輪との
位置ズレは、ハンドル操作中に該ハンドル5が中立位置
Nを通過する度毎に、その偏位方向と操舵方向とが背反
していることを条件として自動的に補正される。
【0019】尚、前記短絡ライン14が導通すると、導
通前にハンドル5に作用していた反力が急激に減少する
ことになるので、位置ズレ補正時に運転者が違和感を感
じるおそれがある。そこで、前記電磁切換弁15に代え
て図4に図示する如く、2個のチェックバルブ20L,
20Rを内蔵した電磁切換弁21を用いると、前記違和
感を防止するのに効果的である。即ち、該電磁切換弁2
1には互いに逆方向を向いた2個のチェックバルブ20
L,20Rが並列に設けられており、前記コントローラ
17の励起指令によって閉成位置21aから励起位置2
1bに切り換えられると、ハンドル5を左方に操舵して
いる場合には、チェックバルブ20Lが開いて作動油が
短絡ライン14を介して左転舵油圧ライン9から右転舵
油圧ライン10に向けて流れる。逆に、ハンドル5を右
方に操舵している場合には、チェックバルブ20Rが開
いて作動油が短絡ライン14を介して右転舵油圧ライン
10から左転舵油圧ライン9に向けて流れる。ここで、
前記チェックバルブ20L又は20Rを開口させるため
に必要なクラッキング圧を適度に調整すれば、ハンドル
5に作用する反力の急激な減少を和げることができるこ
とになる。
【0020】また、前記センサ19を複数個用意してパ
ワーシリンダ11の別々の箇所に配設し、シリンダロッ
ド12のストローク検出点を増やすことにより、中立位
置以外でも位置ズレ補正が行なわれるようにすれば、よ
りきめ細かな補正が可能となる。
【0021】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、この発明は所定の
アクチュエータストロークに対してハンドル回転位置が
左右に偏位している場合には、その偏位方向とハンドル
操舵方向とが背反していることを条件として、ステアリ
ングコントロールバルブからアクチュエータ側に延出さ
れた作動油の送路と還路とを短絡するように形成されて
いる。これにより、アクチュエータのストロークは変位
することなく停止する一方、ハンドルは偏位量を相殺す
る方向に操舵されていく。斯くして、ハンドルと操舵輪
との位置ズレが補正されることになり、運転性及び安全
性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示し、全油圧式パワース
テアリング装置の油圧及び制御回路図。
【図2】位置ズレ補正動作の一例を示す解説図であり、
縦軸はハンドル回転位置及びシリンダロッドストローク
であり、横軸は時間である。
【図3】位置ズレ補正動作の他の一例を示す解説図。
【図4】図1に於いて、電磁切換弁の他の実施の形態を
示す要部回路図。
【符号の説明】 1 全油圧式パワーステアリング装置 2 油圧ポンプ 4 ステアリングコントロールバルブ 5 ハンドル 5a サブハンドル 9 左転舵油圧ライン 10 右転舵油圧ライン 11 パワーシリンダ 12 シリンダロッド 14 短絡ライン 15,21 電磁切換弁 17 コントローラ 18 ポテンショメータ 19 センサ 20L,20R チェックバルブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油圧ポンプとアクチュエータとの間に、
    ハンドルに連動するステアリングコントロールバルブを
    介装し、該ステアリングコントロールバルブにて、油圧
    ポンプからアクチュエータに供給される作動油を調節
    し、該アクチュエータのストロークを変位させることに
    より、前記ハンドルの操舵量に応じて操舵輪を転舵する
    全油圧式パワーステアリング装置に於いて、検出手段に
    てアクチュエータのストローク並びにハンドルの回転位
    置及び操舵方向を検出し、アクチュエータストロークが
    所定値にあるときのハンドル回転位置が、前記アクチュ
    エータストロークの所定値に対して左右に偏位している
    ときであって、且つ、該偏位方向と前記ハンドル操舵方
    向とが背反しているときは、前記ステアリングコントロ
    ールバルブから前記アクチュエータ側に延出された作動
    油の走路と還路とを短絡するように形成されたことを特
    徴とする全油圧式パワーステアリング装置。
JP7197826A 1995-08-02 1995-08-02 全油圧式パワーステアリング装置 Pending JPH0939815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197826A JPH0939815A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 全油圧式パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197826A JPH0939815A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 全油圧式パワーステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0939815A true JPH0939815A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16380990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7197826A Pending JPH0939815A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 全油圧式パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0939815A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998052813A1 (fr) 1997-05-19 1998-11-26 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Dispositif de correction de l'angle de braquage pour direction assistee et vehicules
US6513620B2 (en) 1999-12-27 2003-02-04 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Steering valve device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998052813A1 (fr) 1997-05-19 1998-11-26 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Dispositif de correction de l'angle de braquage pour direction assistee et vehicules
EP0983928A1 (en) * 1997-05-19 2000-03-08 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Steering angle correction device for power steering devices and vehicles
EP0983928A4 (en) * 1997-05-19 2007-01-10 Toyota Jidoshokki Kk DEVICE FOR CORRECTING THE STEERING ANGLE FOR POWER STEERING AND VEHICLES
US6513620B2 (en) 1999-12-27 2003-02-04 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Steering valve device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5489005A (en) Electro-hydraulic steering system
KR100298134B1 (ko) 자동차용조향시스템
JP3220952B2 (ja) 自動車のためのかじ取りシステム
US6793036B1 (en) Working vehicle with transverse system
CA2686974A1 (en) Three-wheel forklift truck
JPH04271960A (ja) 車両用液圧式ステアリング装置
JPH07196049A (ja) 車両用操舵装置
EP3868700B1 (en) Travel control device for vehicle with an aerial work platform
US6896092B2 (en) Hydraulic steering device
EP1174329B1 (en) Vehicle with a double steering system
JPH0939815A (ja) 全油圧式パワーステアリング装置
US6684975B2 (en) Method for steering a vehicle and steering system therefore
JPS60261778A (ja) 全油圧式パワ−ステアリング装置
JP2003237619A (ja) ディファレンシャルロック切換装置
JP2666539B2 (ja) 車両用自動操向装置
JPH0939816A (ja) 全油圧式パワーステアリング装置
JP4760170B2 (ja) 操舵装置
JPH0939818A (ja) 全油圧式パワーステアリング装置
JPH0939817A (ja) 全油圧式パワーステアリング装置
JPH0344026B2 (ja)
JPH03178877A (ja) 車両の後輪操舵装置
JPH0939819A (ja) 全油圧式パワーステアリング装置
JPS625975Y2 (ja)
JP3872991B2 (ja) 自動操舵システム
KR20050047192A (ko) 휠타입 굴삭기의 조향제어장치