JPH093539A - 細粒化組織のシームレス鋼管製造法 - Google Patents

細粒化組織のシームレス鋼管製造法

Info

Publication number
JPH093539A
JPH093539A JP15493795A JP15493795A JPH093539A JP H093539 A JPH093539 A JP H093539A JP 15493795 A JP15493795 A JP 15493795A JP 15493795 A JP15493795 A JP 15493795A JP H093539 A JPH093539 A JP H093539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
temp
temperature
steel tube
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15493795A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yagi
明 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP15493795A priority Critical patent/JPH093539A/ja
Publication of JPH093539A publication Critical patent/JPH093539A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 細粒化組織のシームレス鋼管を製造する。 【構成】 実質的にFeからなる中空素管を鋼の100
0〜1150℃に加熱した後、仕上り温度が1150℃
〜Ar3 点の熱間連続圧延を施し、1150℃〜Ar1
点の温度まで降下した仕上鋼管を該温度より高いAc3
点〜1000℃に加熱し、仕上温度がAr3 点+50℃
以上の熱間仕上げ圧延後Ar3 点以上の温度から急冷す
る焼入処理を施し、続いてAc1 点以下の温度に加熱し
て冷却する焼戻処理を施すことを特徴とする細粒化組織
のシームレス鋼管の製造法。 【効果】 本発明によって製造された鋼管は、細粒であ
るため低温靭性及び耐SSC性が優れ、特に極北の寒冷
地や硫化物応力腐食環境において優れた効果を発揮す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、細粒化組織のシームレ
ス鋼管の製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】熱延シームレス鋼管で細粒化組織のシー
ムレス鋼管を得るには、例えば特開昭52−77813
号公報のように、熱間粗圧延した中空素管を強制的に一
旦鋼の温度をAr1 点以下に下げて再度オーステナイト
化し、引続き行う仕上圧延後に焼入−焼戻するか、或い
は通常の仕上圧延後に再加熱焼入−焼戻する必要があっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような方法はいずれにおいても熱効率上の問題のほかに
製造工程が複雑となる難点があった。一方、これまでの
熱延シームレス圧延後の直接焼入処理では、オーステナ
イト結晶粒度がASTM No.1〜6と粗粒であり、且つばら
つきが大きいため細粒化組織の低合金高張力シームレス
鋼管の製造上問題があった。
【0004】そこで、本出願人は特開平3−64415
号公報で、温度1200℃以上に加熱した鋼片を熱間穿
孔連続圧延で中空粗管を製管し、加熱後さらに熱間仕上
圧延を行って得られた仕上鋼管を急冷、焼戻しを行う製
管法を提案し、細粒化組織の低温靭性にも優れたシーム
レス鋼管が得られた。しかし、より低温での靭性と耐S
SC性の要求される用途にはやや難点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、硫化物応
力割れ(以下、SSCと記す。)性や低温靭性の優れた
シームレス鋼管を製造することを目的に多くの実験を行
い検討した結果、熱間圧延条件を制御することによって
細粒化組織のシームレス鋼管を製造できることを知見し
た。
【0006】本発明は、この知見に基づいて構成したも
ので、その要旨は、実質的にFeからなる中空素管を鋼
の1000〜1150℃に加熱した後、仕上り温度が1
150℃〜Ar3 点の熱間連続圧延を施し、1150℃
〜Ar1 点の温度まで降下した仕上鋼管を該温度より高
いAc3 点〜1000℃に加熱し、仕上温度がAr3
+50℃以上の熱間仕上げ圧延後Ar3 点以上の温度か
ら急冷する焼入処理を施し、続いてAc1 点以下の温度
に加熱して冷却する焼戻処理を施すことを特徴とする細
粒化組織のシームレス鋼管の製造法である。
【0007】
【作用】以下本発明の製造法について詳細に説明する。
まず、熱間連続圧延条件を上記のように限定した理由に
ついて説明する。鋼は転炉、電気炉等の溶解炉で、或い
は更に真空脱ガス処理を経て溶製され、連続鋳造法又は
造塊分塊法で中空素管を製造する。
【0008】素管は、直ちに或いは一旦冷却された後、
鋼の1000〜1150℃に加熱する。加熱温度は、熱
間連続圧延で再結晶を起こすために必要な固溶Nbを確
保するための温度が必要であるが、あまり高温にすると
γ粒が粗大化する。必要固溶Nbを確保し且つ熱間成形
上支障なく、且つ粗大結晶粒とならない温度として加熱
温度は1000〜1150℃とした。
【0009】高温度に加熱された鋼片は仕上り温度が1
150℃〜Ar3 点の熱間連続圧延機に搬送され、目標
の外径、肉厚に近い中空素管に粗成形する。図1は熱間
連続圧延直後オーステナイト(以下、γと記す。)粒度
に及ぼす仕上り温度とNbの影響を示したものである。
【0010】γ粒度は、仕上り温度が1150℃〜Ar
3 点以上及びNbが添加されないか添加量0.005%
未満では著しく粗大化することがわかる。従って、γ粒
の細粒化には仕上り温度が1150℃〜Ar3 点、且つ
Nbが0.005〜0.1%必要である。このようなN
bの影響については、本発明者らの推測によると、Nb
が添加されないか添加量0.005%未満では仕上り温
度が1150℃〜Ar3 点の熱間連続圧延工程は動的再
結晶が起こりにくいため、再結晶後の結晶粒は粗大化し
易くなると考えられる。
【0011】その後1150℃〜Ar1 点の温度に下降
した該素管は、該温度より高いAc3 点〜1000℃に
加熱する。この温度は後段の仕上げ圧延での成形性を確
保するためのものである。
【0012】仕上げ加工後、Ar3 点+50℃以上の熱
間仕上圧延を施して得られた仕上鋼管を、Ar3 点以上
の温度から急冷する焼入処理を施す。焼入処理開始温度
は、十分な焼入組織を確保し必要とする強度を得るため
Ar3 点以上とした。焼入時の冷却速度は特に限定しな
いが、空冷より速い速度とする。
【0013】焼戻温度は、強度及び靭性の安定化を確保
する必要からAc1 点以下とした。その加工方法につい
ては特に限定しない。以上の製造条件で得られるγは、
粗大粒を含むことなく、細粒化組織の高張力シームレス
鋼管の製造に有効である。
【0014】
【実施例】表1は、転炉で溶製し連続鋳造を経て製造さ
れた鋼片を表2の条件で熱間連続圧延後再加熱し、その
後熱間最終仕上圧延を行って直接焼入−焼戻した鋼管の
靭性、γ粒度及び耐SSC性を示す。なお、耐SSC性
はNACE TM01-77に従って、定荷重方式によりσth(Thre
shold Stress)を求め、大気中での引張試験で得たσy
との比で評価した。本発明によって製造された鋼管は高
靭性を有し、かつ従来法に比しγ粒度は微細であり、耐
SSC性(σth)が向上することが分かる。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】
【発明の効果】本発明によって製造された鋼管は、細粒
であるため低温靭性及び耐SSC性が優れ、特に極北の
寒冷地や硫化物応力腐食環境において優れた効果を発揮
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】直接焼入処理後のγ粒度に及ぼす熱間連続圧延
温度、Nb量の影響を示す図表である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実質的にFeからなる中空素管を鋼の1
    000〜1150℃に加熱した後、仕上り温度が115
    0℃〜Ar3 点の熱間連続圧延を施し、1150℃〜A
    1 点の温度まで降下した仕上鋼管を該温度より高いA
    3 点〜1000℃に加熱し、仕上温度がAr3 点+5
    0℃以上の熱間仕上げ圧延後Ar3 点以上の温度から急
    冷する焼入処理を施し、続いてAc1 点以下の温度に加
    熱して冷却する焼戻処理を施すことを特徴とする細粒化
    組織のシームレス鋼管の製造法。
JP15493795A 1995-06-21 1995-06-21 細粒化組織のシームレス鋼管製造法 Withdrawn JPH093539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15493795A JPH093539A (ja) 1995-06-21 1995-06-21 細粒化組織のシームレス鋼管製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15493795A JPH093539A (ja) 1995-06-21 1995-06-21 細粒化組織のシームレス鋼管製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH093539A true JPH093539A (ja) 1997-01-07

Family

ID=15595202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15493795A Withdrawn JPH093539A (ja) 1995-06-21 1995-06-21 細粒化組織のシームレス鋼管製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH093539A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2340897A1 (de) * 2009-12-23 2011-07-06 Voestalpine Grobblech GmbH Thermomechanisches Behandlungsverfahren für Grobbleche
WO2011093117A1 (ja) 2010-01-27 2011-08-04 住友金属工業株式会社 ラインパイプ用継目無鋼管の製造方法及びラインパイプ用継目無鋼管

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2340897A1 (de) * 2009-12-23 2011-07-06 Voestalpine Grobblech GmbH Thermomechanisches Behandlungsverfahren für Grobbleche
WO2011079341A2 (de) 2009-12-23 2011-07-07 Voestalpine Grobblech Gmbh Thermomechanisches behandlungsverfahren
WO2011079341A3 (de) * 2009-12-23 2011-09-15 Voestalpine Grobblech Gmbh Thermomechanisches behandlungsverfahren
WO2011093117A1 (ja) 2010-01-27 2011-08-04 住友金属工業株式会社 ラインパイプ用継目無鋼管の製造方法及びラインパイプ用継目無鋼管
US9175360B2 (en) 2010-01-27 2015-11-03 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for manufacturing seamless steel pipe for line pipe and seamless steel pipe for line pipe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104532149B (zh) 一种高强韧、抗硫化氢应力腐蚀钻具用圆钢及其制造方法
JP4018905B2 (ja) 機械構造用熱間圧延線材・棒鋼およびその製造方法
JP5880787B2 (ja) 低合金油井用鋼管及びその製造方法
JPH07197125A (ja) 耐硫化物応力腐食割れ性に優れた高強度鋼管の製造法
JPH06220536A (ja) 耐硫化物応力腐食割れ性に優れた高強度鋼管の製造法
JPH06172859A (ja) 耐硫化物応力腐食割れ性に優れた高強度鋼管の製造法
JPH0741856A (ja) 耐硫化物応力腐食割れ性に優れた高強度鋼管の製造法
JPH0598350A (ja) 低温用高強度低降伏比ラインパイプ材の製造法
JP2001234238A (ja) 高耐摩耗・高靭性レールの製造方法
JPH05105957A (ja) 耐熱性高強度ボルトの製造方法
JPH093539A (ja) 細粒化組織のシームレス鋼管製造法
JPH02213416A (ja) 高延性棒鋼の製造方法
JPS6156235A (ja) 高靭性非調質鋼の製造方法
JP2551692B2 (ja) 細粒化組織の低合金シームレス鋼管の製造法
JPS62253724A (ja) 粒状セメンタイト組織を有する冷鍜用線材の製造法
JP2001293504A (ja) マンドレルバーとその製造方法
JP2527512B2 (ja) 耐ssc性の優れた低硬度高靭性シ―ムレス鋼管の製造法
JPH05255749A (ja) 耐ssc性の優れた高強度高靭性シームレス鋼管の製造法
JPH0213004B2 (ja)
JPH0257634A (ja) 高強度鋼板の製造方法及びその加工品の熱処理方法
JP2705284B2 (ja) 高強度継目無鋼管の製造方法
JPH06184635A (ja) 破壊伝播特性の優れた高強度シームレス鋼管の製造法
JPS6293343A (ja) 非調質鋼線材
JPH0250915A (ja) 細粒化組織の低合金高張力シームレス鋼管の製造法
JP2564425B2 (ja) 耐ssc性の優れた高靭性40キロ級鋼管の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020903