JPH0934880A - 罫線描画方法 - Google Patents

罫線描画方法

Info

Publication number
JPH0934880A
JPH0934880A JP7183764A JP18376495A JPH0934880A JP H0934880 A JPH0934880 A JP H0934880A JP 7183764 A JP7183764 A JP 7183764A JP 18376495 A JP18376495 A JP 18376495A JP H0934880 A JPH0934880 A JP H0934880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
ruled line
cursor
type
keys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7183764A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuichi Goto
克一 後藤
Sonomasa Kobayashi
園昌 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7183764A priority Critical patent/JPH0934880A/ja
Publication of JPH0934880A publication Critical patent/JPH0934880A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、罫線を描画する罫線描画方法に関
し、1回のキー操作によって所望の種別の罫線でカーソ
ル移動方向に描画したり、1回のキー操作によって罫線
の種別をロックした状態で1回のキー操作によってカー
ソル移動方向に描画したりし、少ないキー操作で簡単か
つ迅速に所望の罫線を所望の方向に描画することを目的
とする。 【構成】 制御キー、文字キーおよびカーソルキーの3
つを同時に押下して制御キーと文字キーによって選択さ
れた罫線の種別で画面上のカーソルの移動方向に描画す
るように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、罫線を描画する罫線描
画方法に関するものである。近年の情報処理装置は、装
置の機能追加により、機能操作が煩雑になるものが多
い。このため、頻繁に利用する機能例えば所望の罫線の
線種(例えば実線、太線、破線、二重線、鎖線などの線
種)を簡易かつ迅速に描画することが望まれている。
【0002】
【従来の技術】従来、情報処理装置において、キーボー
ドを使って所望の罫線の種別で表などを描画しようとす
る場合、図5に示すように、「せん」とキーボードか
らかな入力して表示させた状態で、「変換キー」を順
次押下し、線、千、戦、選、銭、─というように、所望
の罫線の線種「─」を表示させて罫線を選択した後、
「拡張キー+カーソルキー」を押下して描画(拡張キー
を押下した状態で同時にカーソルキーを押下してカーソ
ルの移動方向に罫線「─」を描画)するようにしてい
た。
【0003】図5は、従来技術の説明図を示す。図5に
おいて、S31は、「せん」とキーボードから利用者が
キー入力する。S32は、「変換」キーを押す。
【0004】S33は、S32の押したことに対応し
て、ここでは、「線」と表示される(かな漢字変換され
る)。この「線」は所望の罫線の種別でないので、NO
となりS34に進む。
【0005】同様にして、S34、S35で次の候補の
「千」、S36、S37で次の候補「戦」、S38、S
39で次の候補「選」、S40、S41で次の候補
「銭」、S42、S43で次の候補「─」となり、ここ
では、6回の変換で初めて所望の罫線「─」が得られた
こととなる。そして、この選択した罫線「─」の状態
で、拡張機能キーを押した状態でカーソルを押下する
と、カーソルの移動方向に画面上で罫線「─」を描画す
るようにしていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した図5に示すよ
うに、従来の情報処理装置において、キーボードを使っ
て所望の種別の罫線を描画しようとすると、 :「せん」のキー入力 :「変換キー」の押下を繰り返して所望の線種例えば
「─」を表示させて選択し、 :で選択した後、「機能拡張キー+カーソルキー」
を押下して所望の線種例えば「─」を描画する という大変多くの操作が必要となってしまい、操作が煩
雑かつ迅速に所望の種別の罫線を描画できないという問
題があった。
【0007】本発明は、これらの問題を解決するため、
1回のキー操作によって所望の種別の罫線でカーソル移
動方向に描画したり、1回のキー操作によって罫線の種
別をロックした状態で1回のキー操作によってカーソル
移動方向に描画したりし、少ないキー操作で簡単かつ迅
速に所望の罫線を所望の方向に描画することを目的とし
ている。
【0008】
【課題を解決するための手段】図1および図2を参照し
て課題を解決するための手段を説明する。図1および図
2において、拡張機能キーは、制御キー1の1つであ
る。
【0009】文字キー「A」などは、文字キー2の1つ
である。カーソルキー3は、画面上に表示したカーソル
を移動させるキーであって、例えば上方向、下方向、左
方向、および右方向にカーソルを移動させる4つのキー
である。
【0010】
【作用】本発明は、図1に示すように、 制御キー1、
文字キー2およびカーソルキー3の3つを同時に押下し
て制御キー1と文字キー2によって選択された罫線の種
別で画面上のカーソルの移動方向に描画するようにして
いる。
【0011】また、制御キー1および文字キー2の2つ
を同時に押下して選択された罫線の線種をロックした状
態で、制御キー1およびカーソルキー3の2つを同時に
押下して画面上のカーソルの移動方向にロックした線種
の罫線を描画するようにしている。
【0012】この際、ロックした罫線の線種を画面上に
表示し、制御キー1およびカーソルきー3の2つを同時
に押下したときに画面上で描画される罫線の種別が判明
するようにしている。
【0013】従って、1回のキー操作によって所望の種
別の罫線でカーソル移動方向に描画したり、1回のキー
操作によって罫線の種別をロックした状態で1回のキー
操作によってカーソル移動方向に描画したりすることに
より、少ないキー操作で簡単かつ迅速に所望の罫線を所
望の方向に描画することが可能となる。
【0014】
【実施例】次に、図1から図4を用いて本発明の実施例
の構成および動作を順次詳細に説明する。
【0015】図1は、本発明の1実施例構成図を示す。
この図1は、制御キーとして拡張機能キーを使い、文字
キーとして後述する図3のキーボードのキー配置から判
明するように、可及的に近い文字キー「A」、「S」、
「Z」、「X」を使い、カーソルキーとして上方向、下
方向、左方向、右方向の4つを使って所望の種別(ここ
では、説明を簡単にするために4種類の線種)の罫線を
1回の操作で描画するときの構成である。
【0016】図1において、S1は、「拡張機能」キー
+「A」キーの同時押下か判別する。YESの場合に
は、更にS2で「カーソル」キーが同時に押されたとき
は罫線の種別「実線」を描画すると判明したので、S9
で画面上でカーソルが移動した方向に罫線の種別「実
線」を描画して表示する。一方、S1のNOの場合に
は、「拡張機能」キー+「A」キーの押下でないと判明
したので、S3に進む。
【0017】S3は、S1と同様にして、「拡張機能」
キー+「S」キーの同時押下か判別する。YESの場合
には、更にS4で「カーソル」キーが同時に押されたと
きは罫線の種別「太線」を描画すると判明したので、S
9で画面上でカーソルが移動した方向に罫線の種別「太
線」を描画して表示する。一方、S3のNOの場合に
は、「拡張機能」キー+「S」キーの押下でないと判明
したので、S5に進む。
【0018】S5は、S1と同様にして、「拡張機能」
キー+「Z」キーの同時押下か判別する。YESの場合
には、更にS6で「カーソル」キーが同時に押されたと
きは罫線の種別「破線」を描画すると判明したので、S
9で画面上でカーソルが移動した方向に罫線の種別「破
線」を描画して表示する。一方、S5のNOの場合に
は、「拡張機能」キー+「Z」キーの押下でないと判明
したので、S7に進む。
【0019】S7は、S1と同様にして、「拡張機能」
キー+「X」キーの同時押下か判別する。YESの場合
には、更にS8で「カーソル」キーが同時に押されたと
きは罫線の種別「2重線」を描画すると判明したので、
S9で画面上でカーソルが移動した方向に罫線の種別
「2重線」を描画して表示する。一方、S7のNOの場
合には、「拡張機能」キー+「X」キーの押下でないと
判明したので、他の処理を行う。
【0020】以上によって、制御キー(例えば拡張機能
キーなど)および文字キー(例えば拡張機能キーに近い
文字キーA、S、Z、Xなど)を同時に押下すると共に
カーソルキー(上方向、下方向、左方向、右方向のいず
れかのカーソルキー)を押下して画面上でカーソルの移
動方向に所望の罫線を1回の操作で描画することができ
る。即ち、3つのキーを同時に押下して所望の種別の罫
線を所望の方向に極めて簡単かつ迅速に描画することが
可能となった(2つのキーで罫線の種別を選択し、同時
にカーソルキーで描画方向を選択し、1回の操作で所望
の種別の罫線を所望の方向に描画できるようになっ
た)。
【0021】図2は、本発明の他の実施例構成図を示
す。この図2は、制御キーとして拡張機能キーを使い、
文字キーとして後述する図3のキーボードのキー配置か
ら判明するように、可及的に近い文字キー「A」、
「S」、「Z」、「X」を使い、所望の罫線の種別(こ
こでは、説明を簡単にするために4種類の線種)を1回
の操作でロックした状態で、カーソルキーとして上方
向、下方向、左方向、右方向の4つを使ってロックした
所望の種別の罫線を描画するときの構成である。
【0022】図2において、S11は、「拡張機能」キ
ー+「A」キーの同時押下か判別する。YESの場合に
は、S12で実線のロックし、S19でロックした罫線
の種別「実線」を表示し、S20に進む。一方、NOの
場合には、「拡張機能」キー+「A」キーの押下でない
と判明したので、S13に進む。
【0023】S13は、S11と同様にして、「拡張機
能」キー+「S」キーの同時押下か判別する。YESの
場合には、S14で太線のロックし、S19でロックし
た罫線の種別「太線」を表示し、S20に進む。一方、
NOの場合には、「拡張機能」キー+「S」キーの押下
でないと判明したので、S15に進む。
【0024】S15は、S11と同様にして、「拡張機
能」キー+「Z」キーの同時押下か判別する。YESの
場合には、S16で破線のロックし、S19でロックし
た罫線の種別「破線」を表示し、S20に進む。一方、
NOの場合には、「拡張機能」キー+「Z」キーの押下
でないと判明したので、S17に進む。
【0025】S17は、S11と同様にして、「拡張機
能」キー+「X」キーの同時押下か判別する。YESの
場合には、S18で2重線のロックし、S19でロック
した罫線の種別「2重線」を表示し、S20に進む。一
方、NOの場合には、他の処理を行う。
【0026】S20は、拡張機能キーが押されたか判別
する。YESの場合には、更にS21でカーソルキーが
押されたか判別し、YESのときにS22でロックされ
た罫線の種別で描画して表示する。一方、S20のNO
およびS21のNOの場合には、他の処理を行う。
【0027】以上によって、制御キー(例えば拡張機能
キーなど)および文字キー(例えば拡張機能キーに近い
文字キーA、S、Z、Xなど)を同時に押下して所望の
罫線の種別を選択してロックした状態で、制御キーおよ
びカーソルキーを押下して画面上でカーソルの移動方向
にロックした種別の罫線を描画するできる。即ち、2つ
のキーを同時に押下して所望の種別の罫線をロックし、
このロックした状態で制御キーとカーソルキーの2つを
同時に押下してカーソルの移動方向にロックした種別の
罫線を極めて簡単に継続かつ迅速に描画することが可能
となった(2つのキーで罫線の種別を選択してロックし
た後、制御キーとカーソルキーの2つのキーの押下で所
望の方向にロックした種別の罫線を連続して簡単に描画
できるようになった)。
【0028】図3は、本発明の制御キー/文字キー/カ
ーソルキー例を示す。これは、キーボードの一部を示し
たものであり、制御キー(タブ、Caps Lock/
英数、シフト、Ctrl/拡張機能、Alt、タブな
ど)1、文字キー(Q/た、W/て、E/い、A/ち、
S/と、D/し、Z/つ、X/さ、C/そなど)2、お
よびカーソルキー(↑、←、→、↓)3の配置の例を示
したものである。
【0029】ここでは、図中に記載したように、描画す
る。 (1) 図1の構成の場合: (1−1) 実線の描画の場合:Ctrlキー+Aキー
+カーソルキー(↑、←、→、↓のいずれか1つ)の3
つの同時押下の1回の操作で実線をカーソ移動方向に描
画する。
【0030】(1−2) 太線の描画の場合:Ctrl
キー+Sキー+カーソルキー(↑、←、→、↓のいずれ
か1つ)の3つの同時押下の1回の操作で太線をカーソ
移動方向に描画する。
【0031】(1−3) 破線の描画の場合:Ctrl
キー+Zキー+カーソルキー(↑、←、→、↓のいずれ
か1つ)の3つの同時押下の1回の操作で破線をカーソ
移動方向に描画する。
【0032】(1−4) 二重線の描画の場合:Ctr
lキー+Xキー+カーソルキー(↑、←、→、↓のいず
れか1つ)の3つの同時押下の1回の操作で二重線をカ
ーソ移動方向に描画する。
【0033】(2) 図2の構成の場合: (2−1) 実線の描画の場合:Ctrlキー+Aキー
の2つの同時押下で罫線の種別を実線にロックする。次
に、Ctrlキー+カーソルキー(↑、←、→、↓のい
ずれか1つ)の2つの同時押下の操作でロックした実線
をカーソ移動方向に描画する。
【0034】(2−2) 太線の描画の場合:Ctrl
キー+Sキーの2つの同時押下で罫線の種別を太線にロ
ックする。次に、Ctrlキー+カーソルキー(↑、
←、→、↓のいずれか1つ)の2つの同時押下の操作で
ロックした太線をカーソ移動方向に描画する。
【0035】(2−3) 破線の描画の場合:Ctrl
キー+Zキーの2つの同時押下で罫線の種別を破線にロ
ックする。次に、Ctrlキー+カーソルキー(↑、
←、→、↓のいずれか1つ)の2つの同時押下の操作で
ロックした破線をカーソ移動方向に描画する。
【0036】(2−4) 2重線の描画の場合:Ctr
lキー+Xキーの2つの同時押下で罫線の種別を二重線
にロックする。次に、Ctrlキー+カーソルキー
(↑、←、→、↓のいずれか1つ)の2つの同時押下の
操作でロックした二重線をカーソ移動方向に描画する。
【0037】図4は、本発明の罫線の種別表示例を示
す。これは、図2の構成のもとで制御キーと文字キーの
2つで一意に選択されてロックされた罫線の種別を画面
上に表示した例であって、ここでは、左下に罫線の種
別、例えば「─」を表示し、現在いずれの罫線の種別が
ロックされた状態にあるかを利用者に知らせるようにし
ている。画面上で左上の■はカーソルを表し、このカー
ソル■について、拡張機能キーとカーソルキーを押下し
て移動させると、移動方向に画面上の左下に表示されて
いるロック状態にある罫線の種別(ここでは「─」)を
描画する。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
1回の3つの同時キー押下によって所望の罫線の種別を
選択してカーソルの移動方向に描画したり、1回の2つ
の同時キー操作で所望の罫線の種別を選択しロックした
状態で、1回の2つの同時キー操作でカーソル移動方向
にロックした罫線を継続して描画したりする構成を採用
しているため、1回のキー操作で所望の罫線の種別で所
望の方向に描画したり、1回のキー操作で所望の罫線の
種別をロックし、次の1回のキー操作で所望の方向に描
画したりすることができる。これらにより、1回あるい
は2回という極めて少ないキー操作数で所望の罫線の種
別で所望の方向に描画して表示することが可能となっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例構成図である。
【図2】本発明の他の実施例構成図である。
【図3】本発明の制御キー/文字キー/カーソルキー例
である。
【図4】本発明の罫線の線種表示例である。
【図5】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
1:制御キー 2:文字キー 3:カーソルキー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】罫線を描画する罫線描画方法において、 制御キー、文字キーおよびカーソルキーの3つを同時に
    押下して制御キーと文字キーによって選択された罫線の
    種別で画面上のカーソルの移動方向に描画することを特
    徴とする罫線描画方法。
  2. 【請求項2】罫線を描画する罫線描画方法において、 制御キーおよび文字キーの2つを同時に押下して選択さ
    れた罫線の線種をロックした状態で、制御キーおよびカ
    ーソルキーの2つを同時に押下して画面上のカーソルの
    移動方向にロックした線種の罫線を描画することを特徴
    とする罫線描画方法。
  3. 【請求項3】上記ロックした罫線の線種を画面上に表示
    することを特徴とする請求項2記載の罫線描画方法。
JP7183764A 1995-07-20 1995-07-20 罫線描画方法 Withdrawn JPH0934880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7183764A JPH0934880A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 罫線描画方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7183764A JPH0934880A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 罫線描画方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0934880A true JPH0934880A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16141567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7183764A Withdrawn JPH0934880A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 罫線描画方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0934880A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011008755A (ja) * 2009-05-27 2011-01-13 Kyocera Corp 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011008755A (ja) * 2009-05-27 2011-01-13 Kyocera Corp 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7075519B2 (en) Method for entering a character sequence into an electronic device as well as an electronic device for performing said method
US6046732A (en) Method of allowing users to enter characters into electronic equipment by using cursor key and displaying user-entered characters
JPH1115584A (ja) キーボードによる文字入力方式および電子機器
US20030030573A1 (en) Morphology-based text entry system
JP2000148367A (ja) 文字処理装置及びその方法、及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
KR100365671B1 (ko) 한글을 숫자 키패드에 배열하는 장치
JPH0934880A (ja) 罫線描画方法
JP2007026349A (ja) 文字入力装置及び文字入力プログラム
JPH0973353A (ja) ソフトウェアキーボード
JPS5831006B2 (ja) カナ漢字変換装置
JP4029561B2 (ja) 携帯文字入力装置
JPH03141460A (ja) 仮名漢字変換方式
JPH067398Y2 (ja) かな漢字変換システム
JPH02287814A (ja) ソフトウェアキーボード切替方式
KR200221583Y1 (ko) 리모콘입력방식 한글자판 및 키배열방법
KR100518003B1 (ko) 핸드폰에서의 중국어 입력방법
KR100412571B1 (ko) 디지털 정보 처리 장치에 문자를 입력하는 방법
TWI284826B (en) Universal vertical/horizontal axis positioning input method
JP2003216308A (ja) 携帯入力装置および携帯入力方法
JPS6319025A (ja) キ−ボ−ド装置
KR20030080315A (ko) 이동통신 단말기의 문자입력장치 및 방법
JPH01142920A (ja) タッチキーボード
JP2002149318A (ja) キーボード装置及び携帯端末
KR20050009810A (ko) 한글모음입력방법과 한글모음입력장치
JP2005149026A (ja) 文字入力方法および文字入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021001