JPH0934824A - ジョブチケットを用いた画像処理装置及び方法 - Google Patents

ジョブチケットを用いた画像処理装置及び方法

Info

Publication number
JPH0934824A
JPH0934824A JP14129996A JP14129996A JPH0934824A JP H0934824 A JPH0934824 A JP H0934824A JP 14129996 A JP14129996 A JP 14129996A JP 14129996 A JP14129996 A JP 14129996A JP H0934824 A JPH0934824 A JP H0934824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
job ticket
image processing
ticket
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14129996A
Other languages
English (en)
Inventor
Larry A Kovnat
エイ コヴナート ラリー
Diane S Rogerson
エス ロジャーソン ダイアン
Gerald M Garavuso
エム ガラヴーソ ジェラルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH0934824A publication Critical patent/JPH0934824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1296Printer job scheduling or printer resource handling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1222Increasing security of the print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1267Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遠隔の格納領域から得たジョブチケットでプ
リントジョブをプログラムする装置および方法を提供す
る。 【解決手段】 本発明の手法は、画像処理装置と、画像
処理装置から遠隔配置されたサーバーを含む印刷システ
ムにおいて使用するのに適している。ユーザーは、適当
な個人識別番号を入力し、サーバーに常駐するジョブチ
ケットのリストが載ったディレクトリからジョブチケッ
トを選択することによって画像処理装置から遠隔のサー
バーへアクセスする。ユーザーは、選択したジョブチケ
ットの1つをネットワークを介してサーバーから画像処
理装置へ送り、その選択したジョブチケットで画像処理
装置においてジョブをプログラムする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般には、印刷システ
ムにおいてジョブチケットでジョブをプログラムする技
術、より詳細には、画像処理装置と、画像処理装置から
遠隔配置されたサーバーとを含むシステムに使用するの
に適した技術に関するものである。実際には、ユーザー
は自分の個人識別番号を入力し、サーバーに常駐するジ
ョブチケットのリストが載っているディレクトリからジ
ョブチケットを選択することによって、画像処理装置か
ら遠隔配置されたサーバーにアクセスする。次に、ジョ
ブチケットの1つを選択し、サーバーからネットワーク
を通して画像処理装置へ送る。その選択したジョブチケ
ットによって、ジョブは画像処理装置においてプログラ
ムされる。
【0002】
【従来の技術】ホスト印刷機にジョブを格納しておくこ
とに関して、一組のジョブ制御命令を印刷機に格納して
おいて、いつか一組のイメージデータを印刷する際に使
用することができることは知られている。認められるよ
うに、このようにジョブ制御命令を格納しておくこと
は、ホスト印刷機内の使用可能な記憶空間を減らすこと
になる。また、ジョブバンクメモリにあるジョブ制御命
令にアクセスすることに関して、一組のジョブ制御命令
を或る場所で作成し、別の場所(ジョブバンクメモリ)
に格納しておき、そのジョブ制御命令に従ってジョブを
印刷することができることは知られている。
【0003】米国特許第4,970,554号は、与え
られたジョブについて、ワークスーションにおいて一組
のジョブ制御命令に特色があるジョブチケットを作成す
る装置を開示している。一組のジョブ制御命令はジョブ
識別子によって指示され、制御命令自体は1つまたはそ
れ以上のプリンタと通信するジョブメモリバンクへ提供
される。実際には、ジョブ識別子はワークスーションに
おいて機械読取り可能なコードの形で表紙に印刷され
る。表紙は処理すべき文書を表す一群のシートと結合さ
れ、一番上に表紙をもつスタックが作られる。次に、ス
タックは1つまたはそれ以上のプリンタの1つで走査さ
れ、最初に表紙が走査される。機械読取り可能なコード
を読み取ると、プリンタは表紙から読み取ったジョブ識
別子でジョブバンクメモリにアクセスして、ジョブ識別
子に対応するジョブ制御命令を得る。そのあと、スタッ
クの他のシートが読み取られてイメージデータが生成さ
れる。得たジョブ制御命令に従って、そのイメージデー
タから一組のプリントが作成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一定の状況において
は、上記米国特許第4,970,554号の装置は、ジ
ョブチケットが携帯可能になり、ワークスーションから
遠方のプリンタにおいて容易に使用することができるの
で、非常に利点がある。しかし、ユーザーはジョブ識別
子をプリンタに入力する形式に従わざるをえないので、
上記米国特許第4,970,554号の装置は完全な融
通性に欠けている。実際には、与えられたジョブについ
て、ユーザーは表紙が与えられるが、ジョブメモリバン
クにアクセスして多くのジョブ制御命令セットから選択
する機会は与えられない。また、ユーザーは与えられた
ジョブについて表紙を持たないかぎり、ジョブメモリバ
ンクにアクセスし、所望の制御命令セットを得る道は無
いように見える。画像処理装置(例えば、印刷機)から
遠隔配置されたサーバーに1つまたはそれ以上のジョブ
チケットを格納しておいて、ユーザーが画像処理装置に
おいて簡単な入力サブシステム(例えばキーパッド)を
用いて前記ジョブチケットにアクセスすることができる
システムが得られれば望ましいであろう。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、一態様とし
て、画像処理装置によって第1ジョブを処理し、複数の
出力場所のうち1つまたは複数の場所に出力する形式の
印刷システムに使用する画像処理装置を提供する。第1
ジョブは、ジョブチケットの形をした一組のジョブ制御
命令に従って処理される一組のイメージデータを含んで
いる。ジョブチケットは第2ジョブおよびジョブチケッ
ト識別子に関連づけられている。ジョブチケットとジョ
ブチケット識別子はジョブチケットセットの一部を成し
ている。複数の出力場所の少なくとも一部とサーバーと
の両方が1ネットワーク上に配置されている。サーバー
は画像処理装置から遠隔配置され、ジョブチケットセッ
トを格納する第1メモリを有している。本画像処理装置
は、(a)1ユーザーに関係する個人識別子を該画像処
理装置へ入力する入力サブシステムと、(b)前記遠隔
配置されたサーバーにおいて前記ユーザーにアクセス可
能な各ジョブチケットのディレクトリを表示するディス
プレイとを備え、前記ディレクトリには前記ジョブチケ
ットセットが含まれており、各ジョブチケットは1つの
ジョブチケット識別子に関連づけられており、前記第2
ジョブと関連づけられたジョブチケットのジョブチケッ
ト識別子が前記表示されたディレクトリに含まれてお
り、前記入力サブシステムは、画像処理装置への伝送の
ため、前記ユーザーが前記ディレクトリから前記第2ジ
ョブに関連づけられたジョブチケットのジョブチケット
識別子を選択できるように構成されており、更に、該画
像処理装置は、(c)前記ジョブチケットを格納する第
2のメモリと、(d)前記入力サブシステムによる入力
と前記第2ジョブに関連づけられたジョブチケットのジ
ョブチケット識別子の前記ユーザーによる選択との両方
に応答して、前記選択したジョブチケットに対応する前
記一組のジョブ制御命令が、前記遠隔配置のサーバーの
前記第1メモリから前記ネットワークを通して前記第2
メモリへ伝送されるようにする検索サブシステムとを備
え、(e)前記一組のイメージデータは、前記画像処理
装置において提供されており、更に、該画像処理装置
が、(f)前記複数の出力場所の1つまたは複数の場所
において前記一組のイメージデータの表示を出力する出
力サブシステムを備えている。
【0006】本発明の以上およびその他の特徴は、添付
図面を参照して以下の好ましい実施例の詳細な説明を読
まれれば明らかになるであろう。
【0007】以下、本発明をその好ましい実施例につい
て説明するが、発明をその実施例に限定するつもりのな
いことは理解されるであろう。逆に、本発明は特許請求
の範囲に記載した発明の精神および発明の範囲に含める
ことができるすべての代替物、修正物、および均等物を
包含しているものとする。
【0008】
【実施例】図1に、多機能ネットワーク適応印刷システ
ム10を示す。印刷システム10は、ネットワークサー
ビスモジュール14に有効に接続された印刷機12を有
する。印刷機12は、スキャナ18およびプリンタ20
と通信しているビデオ制御モジュール(以下、VCMと
略す)と呼ばれる電子サブシステム16を有する。一例
として、後に詳しく説明するVCM16は、ディジタル
複写装置内のスキャナとプリンタの動作を調整する。デ
ィジタル複写装置では、スキャナ18(イメージ入力端
末(IIT)とも呼ばれる)がCCD全幅アレイを用い
て原稿上の画像を読み取り、得たアナログビデオ信号を
ディジタル信号へ変換する。次に、スキャナ18に接続
された画像処理装置22(図2)が信号修正、等を行
い、修正した信号を多レベル信号(例えば、2進信号)
へ変換し、その多レベル信号を圧縮し、圧縮した多レベ
ル信号を電子的前丁合い(electroic precollation; E
PCと略す) メモリ24に格納する。
【0009】再び図1に戻って、プリンタ20(イメー
ジ出力端末(IOT)とも呼ばれる)はゼログラフィー
・プリントエンジンを備えていることが好ましい。一例
として、プリントエンジンは、同期ソース(例えば、レ
ーザーラスタ出力走査装置)または非同期ソース(例え
ば、LEDプリントバー)などの像形成ソースによって
書き込まれるマルチピッチベルト(図示せず)を有して
いる。印刷中、多レベルイメージデータがEPCメモリ
24(図2)から読み出され、同時に像形成ソースがそ
のイメージデータに従ってオンオフされて、感光体の上
に潜像が形成される。次に潜像は例えばハイブリッドジ
ャンピング現像法で現像され、コピーシートへ転写され
る。得られたプリントは定着したあと、両面複写のため
反転させることもできるし、単に送り出すこともでき
る。本発明の実施例の基礎となる概念を変えずに、プリ
ンタがゼログラフィー・プリントエンジン以外の形式を
とることができることは理解されるであろう。例えば、
サーマルインクジェットまたはイオノグラフィク・プリ
ンタを用いて印刷システム10を具体化することができ
るであろう。
【0010】次に図2を参照して、ビデオ制御モジュー
ル(VCM)16を詳細に説明する。VCM16は種々
のI/O(入出力)装置、データ転送構成要素、および
記憶構成要素と通信しているビデオバス(Vバス)28
を有する。Vバス28は64ビットまで拡張可能な高速
32ビットデータバースト転送バスである。32ビット
データバースト転送バスは約60Mバイト/秒の持続可
能な最大帯域幅を有する。一例として、Vバスの帯域幅
は100Mバイト/秒程度である。
【0011】VCM16の記憶構成要素はEPCメモリ
・セクション30とマスメモリ・セクション32に属し
ている。EPCメモリ・セクション30はEPCメモリ
24を有する。EPCメモリ24はDRAMコントロー
ラ33によってVバスに接続されている。EPCメモリ
(DRAMが好ましい)は2つの高密度32ビットSI
MMモジュールを用いて64Mバイトまで拡張できるこ
とが好ましい。マスメモリ・セクション32は、転送モ
ジュール36AによってVバスに接続されたSCSIハ
ードドライブ装置34を有する。明らかなように、その
他のI/O装置および処理構成要素はそれぞれ転送モジ
ュール36によってVバスへ接続されている。適当なイ
ンタフェースとSCSI回線を使用し、転送モジュール
36Aを介して、他の装置(例えば、ワークスーショ
ン)をVバスへ接続できることは理解されるであろう。
【0012】次に図3を参照して、転送モジュール36
の1つの構造を詳細に説明する。図3に示した転送モジ
ュールは、パケットバッファ38、Vバスインタフェー
ス40、およびDMA転送装置42を有する。“VHS
IC”ハードウェア記述言語(VHDL)で設計された
転送モジュール36は、イメージデータのパケットをV
バスに沿って比較的高い転送速度で伝送することができ
るプログラム可能な装置である。詳しく述べると、パケ
ットバッファは、Vバスの利用可能帯域幅に従ってセグ
メントまたはパケットを変更できるようにプログラムす
ることができる。一例として、パケットバッファは、最
大64Mバイトのパケットを取り扱うようにプログラム
することができる。Vバスが比較的忙しい時は、パケッ
トサイズを小さくし、Vバスが比較的暇な時は、パケッ
トサイズを大きくすることが好ましい。
【0013】パケットサイズの調整は、Vバスインタフ
ェース40とシステムコントローラ44(図5)によっ
て行われる。Vバスインタフェース40は、とりわけア
ドレスカウンタ、デコーダ、および状態マシンを含む、
選択したレベルの知能を転送モジュールに与える論理構
成要素の装置である。Vバスインタフェース40はシス
テムコントローラ44と通信して所望のパケットサイズ
を絶えず監視する。この知識はバスの状態に従ってパケ
ットバッファ38のパケットサイズを調整するのに使用
される。すなわち、システムコントローラ44は、Vバ
ス28上の状態に関する知識からパケットサイズを調整
することができるように、インタフェース40へ命令を
送る。以下、転送モジュール36の作用についてさらに
詳細に説明する。
【0014】各転送装置42はDMA転送方式を用いて
イメージ情報のパケットを転送する。上記の方式に従っ
て、転送装置42はパケットの始めアドレスと終りアド
レスを使用して決められた転送を実行する。転送が完了
すると、インタフェース40は、それ以上の情報(例え
ば、所望のパケットサイズやアドレス宛先など)を得る
ことができるように、システムコントローラ44へ信号
を送り戻す。
【0015】図1および図2に示すように、3つのI/
O構成要素、すなわちFAXモジュール48、スキャナ
すなわちイメージ入力端末(IIT)18、およびプリ
ンタすなわちイメージ出力端末(IOT)20がVバス
28に有効に接続されている。しかし、拡張スロット5
0を用いて多種多様な構成要素をVバスに接続できるこ
とは理解されるであろう。次に図4を参照して、転送モ
ジュール36Bを介してVバス28に接続されたFAX
モジュールを詳細に説明する。好ましい実施例では、フ
ァクシミリ装置(FAX)51は、一連の構成要素、す
なわちゼロックス適応圧縮/圧縮解除を実行するセクシ
ョン52、圧縮したイメージデータを拡大縮小するセク
ション54、圧縮したイメージデータをCCITTフォ
ーマットへ(から)変換するセクション56、および通
常の通信回線を用いてCCITTフォーマット化データ
を電話へ(から)伝送するモデム58(Rockwell Corp.
製が好ましい) を有している。
【0016】図4に示すように、各セクション52,5
4,56,58は制御回線60によって転送モジュール
36Bに接続されている。これにより、プロセッサを使
わずに、FAXモジュール48へ(から)転送すること
ができる。理解されるように、転送モジュール36B
は、入ってきたファックスを送信または受信する目的で
FAXへイメージデータを提供することができるので、
FAXモジュールに対しマスターまたはスレーブとして
役目を果たすことができる。動作中、転送モジュール3
6Bは、他のI/O構成要素に対し処置するのと同じや
り方でFAXモジュールに対し処置する。例えば、FA
Xジョブを伝送するため、転送モジュール36BはDM
A転送装置42を使ってパケットをセクション52へ送
る。パケットを送ったあと、転送モジュール36Bは割
込み信号をシステムプロセッサ44へ送り、別のパケッ
トを要求する。一実施例では、2つのパケットの間で
「行き来する」ことができるように、パケットバァッフ
ァ38内に2つのパケットが保持されている。このよう
に、コントローラが割込み信号を受け取ったとき直ちに
それを転送モジュール36Bへ戻すことができない時で
も、転送モジュール36Bはイメージデータが途切れる
ことがない。
【0017】再び図2へ戻って説明する。イメージ入力
端末(IIT)18とイメージ出力端末(IOT)20
はそれぞれ、転送モジュール36C,36DでVバス2
8に接続されている。さらに、IIT18とIOT20
はそれぞれ圧縮器62と圧縮解除器64に接続されてい
る。圧縮器62と圧縮解除器64はゼロックス適応圧縮
装置を使用する単一モジュールによって提供することが
好ましい。ゼロックス適応圧縮装置はゼロックス社の D
ocuTech ( 登録商標) 印刷システムにおいて圧縮/圧縮
解除操作に使用されてきた。実際には、転送モジュール
の機能の少なくとも一部は、圧縮/圧縮解除モジュール
のため局部的調停を行う3チャンネルDVMA装置によ
って提供される。
【0018】図2に示すように、画像処理セクション2
2を含むスキャナ18は注釈/マージ・モジュール66
に接続されている。画像処理セクション22は、種々の
所望の機能、例えば画像強調、スレッショルディング/
スクリーニング、回転、解像度変換、TRC調整、を実
行するようにプログラムされた1個またはそれ以上の専
用プロセッサを備えていることが好ましい。これらの機
能の選択的作動は、システムコントローラ44によって
プログラムされた一群の画像処理制御レジスタで調整す
ることができる。機能は「パイプライン」に沿って配置
されていることが好ましい。パイプの一端にイメージデ
ータが入力され、パイプの他端から画像処理されたイメ
ージデータが出力される。処理能力を向上させるため
に、画像処理セクション22の一端に転送モジュール3
6Eが配置され、他端に転送モジュール36Cが配置さ
れている。明らかなように、転送モジュール36Cと3
6Eを上記のように配置することにより、ループバック
処理の同時実行が非常に容易になる。
【0019】図2に示すように、VCM16の各種のバ
スマスターの調停は、Vバスアービタ/バスゲートウェ
イ71内に配置されたVバスアービタ70によって実行
される。Vバスアービタ70は、どのバスマスター(例
えば、FAXモジュール、スキャナ、プリンタ、SCS
Iハードドライブ、EPCメモリ、またはネットワーク
サービス要素)がある決められた時間にVバスにアクセ
スすることができるかを決定する。アービタ70は2つ
の主セクションと第3の制御セクションで構成されてい
る。第1セクションすなわち“High Pass ”セクション
は、「入力バス要求」と「現優先順位選択」を受け取っ
て、懸案の最高優先順位要求に対応する許可を出力す
る。「現優先順位選択」入力はアービタの第2セクショ
ンからの出力であり、“Priority Select ”と呼ばれ
る。この第2セクションは優先順位交替&選択アルゴリ
ズムを実行する。決められたどんな時でも、Priority S
electに対する論理の出力は、懸案の要求にサービスす
る順序を決定する。“PrioritySelect ”への入力は、
優先順位チェーン上のデバイスの初期配置を保持するレ
ジスタである。要求にサービスしている時、この論理は
デバイスを優先順位チェーン上で上下させることによっ
てデバイスの次要求の位置を選択する。制御論理は、要
求/許可活動に関する信号を監視することによって“Hi
gh Pass ”のタスクと“Priority Select ”のタスクを
同期化する。制御論理は、さらに、競合状態の可能性を
防止する。
【0020】次に図5を参照して、ネットワークサービ
スモジュール14を詳細に説明する。この分野の専門家
が認められるように、ネットワークサービスモジュール
14のアーキテクチャは既知の“PC Clone”のそれに類
似している。詳しく述べると、好ましい実施例では、コ
ントローラ44(Sun Microsystems, Inc.製のSPAR
Cプロセッサ形式が好ましい)は標準Sバス72に接続
されている。また図5の実施例では、ホストメモリ74
(DRAM形式が好ましい)とSCSIディスクドライ
ブ装置76がSバスに有効に接続されている。図5には
示してないが、記憶装置またはI/O装置を適当なイン
タフェースチップでSバス72に接続することができ
る。また図5に示すように、Sバス72は適当なネット
ワークインタフェース80によってネットワーク78に
接続されている。一例として、ネットワークインタフェ
ース80は、コントローラ44のハードウェア/ソフト
ウェア構成要素とネットワーク78のハードウェア/ソ
フトウェア構成要素とを関連付ける必要なすべてのハー
ドウェアとソフトウェアを含んでいる。例えば、ネット
ワークサービスモジュール14とネットワーク78間の
種々のプロトコルをインタフェースするため、ネットワ
ークインタフェース80は、中でも Novell 社製のソフ
トウェア Netware (登録商標) を備えることができる。
【0021】一例として、ネットワーク78は、例えば
エミッタすなわちドライバ84を有するワークスーショ
ン82のようなクライアントを含んでいる。動作中、ユ
ーザーは複数の電子ページと一組の処理命令を含むジョ
ブを生成することができる。次に、ジョブはエミッタに
よってページ記述言語(例えば、 PostScript )で書か
れた表現へ変換される。その後、ジョブはコントローラ
44へ伝送され、そこでデコンポーザ(例えば、Adobe
Corp. 製)によって翻訳される。
【0022】再び図2に戻って説明すると、ネットワー
クサービスモジュール14は、Vバスアービタ/バスゲ
ートウェイ71のバスゲートウェイ88を介してVCM
16に接続されている。一例として、バスゲートウェイ
88は現場プログラム可能ゲートアレイ(例えば、 XIL
INX Corp. 製) を含んでいる。バスゲートウェイ装置は
ホストSバスとVCMVバス間にインタフェースを提供
する。バスゲートウェイ88は、Vバス実アドレス範囲
内のアドレス空間へアクセスするためVバスアドレス変
換を行い、そしてホストアドレス範囲内の仮想アドレス
についてホストSバスへ仮想アドレスを手渡す。さら
に、バスゲートウェイ内に、メモリ間転送用のDMAチ
ャンネルが具体化されている。とりわけ、バスゲートウ
ェイは、VバスとSバスの間にシームレスアクセスを提
供し、バスマスター(例えば、転送モジュール36の1
つ)から仮想アドレスを復号するので、対応するスレー
ブ構成要素から識別子を得ることができる。印刷システ
ム10の多くの構成要素が単一のASICの形で具体化
されることは理解されるであろう。
【0023】次に図2、図3、および図5を参照して、
各転送モジュール36のDMA転送を詳細に説明する。
一例として、ジョブのイメージは一連のブロックとして
ホストメモリ74に格納される。一連のブロックはEP
Cメモリ24に格納され、そして各ブロックは複数のパ
ケットから構成されていることが好ましい。動作中、コ
ントローラ44によって、転送モジュール36の1つに
ブロックの始めアドレスとブロックのサイズが与えられ
る。転送モジュール36は、そのブロックについてパケ
ットの転送を実行し、そしてカウンタを増分/減分す
る。この手続きは、インタフェース40がカウンタに照
合し、ブロックの最後のパケットが転送されたと決定す
るまで、ブロックの各パケットについて繰り返される。
一般に、格納された各イメージについて、数個のブロッ
クが上述のように1パケットづつ転送される。
【0024】次に図6を参照して、合成ジョブチケット
(composite job ticket) を作成する方法を説明する。
ステップ200において、合成ジョブチケットのプログ
ラミングを開始する。合成ジョブチケットは1つまたは
それ以上の「複合語セグメント(compound segment) 」
から作ることが好ましい。図7に示すように、複合語セ
グメントは、ここでは、ジョブの処理を記述するのに使
用した各一対の入力/出力指示として定義される。図7
の好ましい実施例の場合、2つの複合語セグメント、す
なわち複合語セグメント202と複合語セグメント20
4が示してある。以下、詳細に説明するように、この実
施例は、与えられたジョブについて、各複合語セグメン
トの入力態様は一定のままであると予期している。
【0025】再び図6に戻って、ステップ206におい
て、単一複合セグメントを表すダイアログを生成する。
明らかなように、好ましい合成ジョブチケットのため
に、複数の複合語が作られるであろう。各複合語セグメ
ントが生成されると、図8に示すように、それは画面2
08に現れる。画面208はユーザーインタフェース2
10(図2)に設置されている。ユーザーインタフェー
ス210は適当なUIインタフェース212を介してV
バス28に接続されている。どんなユーザーインタフェ
ース(例えば DocuTech 印刷システムに使用されている
もの)も、ユーザーインタフェース210として使用す
ることができるであろう。各複合語セグメントは1つま
たはそれ以上の「フレーム属性」を含んでおり、図8に
示すように、各フレーム属性は空白の長方形として複合
語カードの中に示してある。知られているように、「ジ
ョブ属性」は、ストック特性(例えば、ストックサイ
ズ)などのジョブ特性をいう。属性は、印刷システム1
0に対しジョブコピーを入力および(または)出力する
仕方を指示する命令として働く。
【0026】図6に戻って、ステップ216において、
選択した複合語セグメントに対するフレーム属性を生成
し、次にステップ218において、これらの属性に対す
る値をユーザーインタフェース210で入力する。一例
として、値はジョブコピーの一部分を編集する(例え
ば、切り取る)程度を含むであろう。次にステップ22
0において、コントローラ44(図5)を使用して選択
した複合語セグメントの値をキャプチャする。各複合語
セグメントすなわちフレームについて、2つのチケット
(入力チケットと出力チケット)が、ジョブの入力/出
力属性に関する適当な情報を印刷システムへ提供するよ
うにプログラムされることは理解されるであろう。ステ
ップ222において、もしプログラムした最初のフレー
ムであれば、ステップ224において、入力および出力
電子ジョブチケットをジョブに加え、ステップ226に
おいて、属性に対し値を設定して入力および出力電子ジ
ョブチケットを作成する。ステップ228において、も
しそれ以上の複合語セグメントを指定すべきであれば、
処理はステップ206へ戻り、さもなければ図9の検査
ルーチンへ進む。各電子ジョブチケットが適当な参照方
式、例えばリンクリストによって相互にリンクされる、
すなわち結合されることは理解されるであろう。好まし
い実施例では、電子ジョブチケットはリンクリスト内に
保持されるが、他の予期される実施例では、電子ジョブ
チケットをアレイ状に配置することによって並行処理を
容易にすることができる。
【0027】再びステップ222に戻って、もしプログ
ラム中のフレームが最初のフレームでなければ、矛盾検
査を実行する。明らかなように、矛盾検査はジョブにつ
いて1つの入力だけがプログラムされることを保証す
る。ステップ232において、ジョブの種々のプログラ
ムされた入力チケット間で比較を行う。次にステップ2
34において、プログラムした各入力チケットのジョブ
入力指示子が同じであるかどうか判断する。もしすべて
の入力指示子が同じであれば、ステップ236におい
て、現にプログラムした出力ジョブチケットをジョブに
加える。他方、図6の実施例において、もし入力指示子
の間に矛盾があれば、処理は、ステップ238におい
て、その矛盾を解決するようにユーザーに促す。
【0028】次に図9〜図13を参照して、ジョブを処
理する好ましい技法を説明する。上に述べたジョブに従
って、印刷システム10(図1)のユーザーインタフェ
ース210(図2)を使用して、合成ジョブチケツトを
プログラムする。しかし、多機能複写機が、図2で予期
される形式のキーボードを持つ精巧なユーザーインタフ
ェースでなく、単に入力用の10キーパッドを持ってい
るだけのことも珍しいことではない。上に述べた形式の
合成ジョブチケットの作成は、ユーザーインタフェース
で英数字の値を入力することができなければ、容易でな
いことは理解されるであろう。図9に、キーボードを持
たない多機能ディジタル複写機において上に述べた形式
の合成ジョブチケットを使用することができるシステム
10aを示す。
【0029】詳細に述べると、システム10aは多機能
ディジタル複写機400、クライアント402、および
ファイルサーバー404を有している。多機能ディジタ
ル複写機400は、単に10キーパッドと簡単なLCD
ディスプレイのみを持つユーザーインタフェースを有す
ることを除いて、前に述べた印刷システム10と構造が
似ている。LCDディスプレイは英数字のかなり少ない
行を表示することができるだけである。クライアント4
02は、ユーザーインタフェース406とマスメモリ4
08に接続されたワークスーション82(図5)を備え
ている。ユーザーインタフェース406は、ユーザーイ
ンタフェース210(図2)の能力と同様な能力、すな
わち合成ジョブチケットをプログラミングできる能力を
備えていることが好ましい。
【0030】ファイルサーバー404は、少なくとも格
納サブシステム410とアーカイブ・サブシステム41
2を有している。格納サブシステム410はファイルマ
ネージャ418と通信する大容量メモリすなわちマスメ
モリ416を有している。実際には、マスメモリ416
はメモリの内容をリストするためのファイルディレクト
リ417を含んでいる。ファイルマネージャ418は情
報をマスメモリ416に出し入れする責任を有する。理
解されるように、サーバー404を具体化したものは、
適当なプロトコルを使用してデータをサーバー404に
出し入れする一種の伝送機構を含んでいるであろう。
【0031】次に、光学式文字認識(OCR)装置42
0、フルテキスト・インデクサ422、およびデータベ
ース424を含むアーカイブ・サブシステム412の重
要性を詳細に説明する。複写機400、クライアント4
02、およびファイルサーバー404はそれぞれ、適当
なネットワーク接続426を通じて相互に通信する。一
例として、図9に示した形式のネットワーク接続型シス
テムは、 Xerox 社および Novell 社から現在市販され
ている既存のハードウェアとソフトウェアを使用して容
易に具体化することができるであろう。実際には、図9
の実施例のための概念的構成の多くは Docutech ネット
ワークサーバーを参照して得ることができる。
【0032】図10〜図13と共に図9を参照して、決
められたクライアントにおいてジョブチケット(おそら
く合成ジョブチケット)を作成し、そのクライアントか
ら遠隔の多機能ディジタル複写機においてそのジョブチ
ケットを使用する技法を説明する。図10〜図13に示
した技法の場合、ジョブチケットは、作成され、格納さ
れ(図10)、そのあとジョブチケットが作成された場
所に対し遠方にある複写機においてジョブをプログラム
するために使用される(図11〜図13)。図12は、
文書をアーカイブ方式で格納することができる“ scan-
to-file ”ルーチンを含んでいる。
【0033】最初に図10について説明すると、ステッ
プ430において、ワークスーション82でジョブチケ
ットの作成を開始する。ステップ432において、ジョ
ブチケットを作成した後、ステップ434において、作
成したジョブチケットをジョブチケット識別子に関連づ
ける。次にステップ436において、ジョブチケットと
その関連ジョブチケット識別子をマスメモリ408(図
9)に格納すべきか、マスメモリ416に格納すべきか
を判断する。ここで用語「サーバー」は装置404を記
述するのに使用しているが、クライアント402がサー
バーとして働くことができると考えられていることは理
解されるであろう。
【0034】クライアント402がサーバーとして働く
場合は、ステップ432において作成したジョブチケッ
トは、ステップ438において、関連ジョブチケット識
別子と共にローカルマスメモリ408に格納する。さも
なければ、ステップ440において、ジョブチケットに
個人識別番号(PIN)を割り当てた後、ファイルマネ
ージャ418へ送る。次にステップ442において、ジ
ョブチケットとその関連ジョブチケット識別子をサーバ
ーのマスメモリ416に格納する。ジョブチケットを格
納した後、ステップ444において、ファイルディレク
トリ417を更新し、ステップ446において検査を行
って、クライアント402においてさらにジョブチケッ
トを作成すべきかどうか判断する。
【0035】次に図11について説明すると、クライア
ント402またはサーバー404からの合成ジョブチケ
ットを使用して多機能ディジタル複写機400において
ジョブを作成するため、ステップ450において、ネッ
トワークダイアログ(図示せず)を表示する。ステップ
452において、ユーザーは複写機400の通常の10
キーパッド(図示せず)で自己のPINを入力する。一
例として、システム管理責任者は、あらかじめ準備した
PINがサーバー404内でジョブチケット/ジョブチ
ケット識別子の組合せの対応するセットに対しマップさ
れるように、サーバー404を事前に構成する。PIN
の入力(ステップ452)に応じて、ユーザーがサーバ
ーに常駐する一組のジョブチケット/ジョブチケット識
別子を有するかどうかを判断するため、サーバー404
(またはクライアントがサーバーとして使用されている
場合は、クライアント402)おいて、確認手順を実行
する。
【0036】PINを受け取ったらそれに応じて、ステ
ップ454において、複写機400においてPINに関
連づけられたディレクトリの部分を検索する。そのディ
レクトリの部分を参照して、ユーザーは、ステップ45
6において、ジョブチケット識別子に関連づけられたジ
ョブチケットをフェッチするため、ディレクトリに示さ
れた適切なジョブチケット識別子を入力する。次にステ
ップ458において、入力したジョブチケット識別子に
基づいて、ジョブチケット識別子に関連づけられたジョ
ブチケットをマスメモリ416から複写機400へ送
り、ステップ460において、フェッチされたジョブチ
ケットをLCDディスプレイに表示する。
【0037】ジョブチケットの少なくとも一部分を、1
つまたはそれ以上のプリセット値(各値は出力すべきジ
ョブの属性を記述する役目を果たす)と共に、複写機4
00において表示することが好ましい。ステップ46
2,464を用いて、遠隔の場所でキーパッドでプリセ
ットした1またはそれ以上の値を複写機400の10キ
ーパッドで修正することができる。一例として、ステッ
プ464は、一定の可変指示語(例えば、実行するジョ
ブに適用すべき倍率)を修正するステップを含んでい
る。
【0038】複写機において使用する値に関する決定を
行ったあと、ステップ466において、ジョブの実行を
始める。複写機400は、好ましい実施例の場合、多機
能ディジタル複写機であるので、さまざまな出力サービ
スを提供することができる。これらのサービスは、複写
機にインポートされたジョブチケットの事前プログラミ
ングに従って提供されるが、システムユーザーが要望し
た出力の種類に応じて、幾つかの動作の1つを要求する
ことができる。最初に、ステップ468において、ジョ
ブを印刷すべきかどうか判断する。もし1つまたはそれ
以上の場所において印刷が要望されたならば、ステップ
470において、印刷する文書を表すイメージデータの
コピーとプログラムされたジョブチケットを1つまたは
それ以上の印刷待ち行列へ送る。理解されるように、決
められた印刷待ち行列は、ディジタル複写機400と同
一地域内にあってもよいし、遠隔の場所(例えば、図9
の遠隔の出力装置472)に置かれていてもよい。
【0039】次に図12について説明すると、ジョブを
ファックスする場合は(ステップ474、476)、イ
メージデータのコピーとジョブチケットをファックス待
ち行列へ送る。理解されるように、ファックス装置は複
写機400に設置してもよいし(図2の印刷システム1
0のケースと同様に)、図9に示した遠隔の出力装置4
72のように複写機400に対し遠方に設置してもよ
い。ステップ476に続いて、テップ478において、
ジョブを、その付随するイメージデータとジョブチケッ
トと共に、遠隔のファイル例えばマスメモリ408また
は416に格納すべきかどうか判断する。ステップ48
0,482,484は、“scan-to-file”として知られ
る特別な遠隔格納操作のためジョブを仕立てる役目を果
たす。
【0040】ステップ480において、準備するファイ
ルが特定の場所に格納するつもりであることを指示し、
判断ステップ482において、前に入力したPINが指
示した遠隔の場所に格納することを許すかどうか判断す
る。もし指示した遠隔の場所が入力したPINを有する
ユーザーからファイルを受け取るように構成されていな
ければ、ステップ486において、システムユーザーま
たはシステム管理責任者に不適切な指示を告げるメッセ
ージを送る。入力したPINが指示した遠隔の場所に格
納することを許すと仮定して、ステップ484におい
て、図1に示した形式のラスタ走査装置でジョブチケッ
トで指示された文書のページを走査する。理解されるよ
うに、走査した情報はキャプチャされ、適当なイメージ
データへ変換される。
【0041】好ましい実施例では、走査したイメージデ
ータを、格納したあと、ステップ488において、図2
に記載した形式の適当な圧縮方式によって圧縮する。次
にステップ490において、圧縮したイメージデータと
ジョブチケットのコピーをジョブチケットで指示された
指定場所へ伝送する。ジョブチケットが、走査したイメ
ージデータの多数の場所における格納(または)出力を
指示できることは認められるであろう。例えば、イメー
ジデータ/ジョブチケットの第1セットをマスメモリ4
08に格納し、イメージデータ/ジョブチケットの第2
セットをマスメモリ416に格納し、プログラムされた
ジョブチケットに従って、それらのイメージデータを使
用して遠隔の出力装置472においてプリントを作成す
ることができるであろう。
【0042】前に示したように、ジョブチケットをジョ
ブの改訂値に適合するように再プログラムすることがで
きる。図13のステップ494において、もしジョブチ
ケットを改訂しなければ、オリジナルがマスメモリ40
8または416のどちらかに保持されているので、それ
を保存する理由はなく、従ってステップ496におい
て、複写機にバッファされているジョブチケットとその
対応する識別子を削除することが好ましい。他方、もし
ジョブチケットを改訂するならば、ステップ498にお
いて、改訂したチケットを保存する機会が複写機のユー
ザーに与えられる。ユーザーが改訂したジョブチケット
の保存を望んでいると仮定して、ステップ500におい
て、改訂したジョブチケットをジョブチケット識別子に
対応づける。次にステップ502において、改訂したジ
ョブチケットとその付随するジョブチケット識別子のコ
ピーを選択したマスメモリに格納する。改訂したジョブ
チケットとその付随するジョブチケット識別子のコピー
を格納した後、複写機のメモリ利用可能性を最大限にし
てさまざまな入力/出力機能を実行できるように、複写
機から上記のコピーを削除することが望ましい。
【0043】上に述べた技法の変形として、それぞれが
個別ジョブチケットに源を持つ複数のセグメントを用い
て、ジョブをプログラムすることができるであろう。こ
の変形の場合、ホスト複写機から遠隔のソースから個別
ジョブチケットを得て、ホスト複写機において切り抜き
と張り合わせがなされる。このようにして、幾つかのジ
ョブチケットからの属性を1つのジョブに組み入れるこ
とができる。
【0044】図9および図14を参照すると、図12に
おいて説明した遠隔格納ルーチンはアーカイブ・システ
ムを使用して拡張できることに気づかれるであろう。詳
しく述べると、或る典型的なアーカイブサブシステム4
12の場合、ワードの列を通常のOCR装置420で走
査する。OCR(光学式文字認識)に関しこれ以上の詳
細は、米国特許第4,003,343号を参照された
い。OCR装置420は、与えられた文書の各走査した
ワードの分布を決定する適当なソフトウェアを有するフ
ルテキストインデクサ (full text indexer)と一緒に仕
事をする。頻度の決定は米国特許第5,369,714
号に記載されており、索引付けをする適当なソフトウェ
アは米国特許第5,328,169号に指示されてい
る。
【0045】フルテキストインデクサがデータベース4
24と一緒にどのように仕事をするかをより完全に理解
してもらうため、図14を参照して説明する。OCR装
置は、フルテキストインデクサと一緒に、走査した文書
のワード分布を作成し、各ワードにカウントを対応付け
る。次に、文書の各イメージについて、図14に示すよ
うに、圧縮した原イメージ(または複数の原イメージ)
とワードカウント分布をデータベース424に格納す
る。従って、ユーザーは、キーボードとプロセッサを備
えた適当な装置(一例として、クライアント402に設
置することができる)を使用して探索項を入力し、それ
によってデータベース424にアクセスし、その特定の
探索ワードの出現頻度を決定することができる。このよ
うに、ユーザーは、特定のワードが文書内に比較的高い
頻度で出現するという簡単な知識を用いて、文書を探索
することができる。一例として、もし文書がワード“tr
iangle”を高い頻度で含んでいることを知っていれば、
ユーザーはそのワードを探索項として入力することがで
き、アーカイブシステム412は与えられた文書内にそ
のワードが何回出現したかをユーザーに指示するであろ
う。
【0046】OCRを使用して、ここに開示した実施例
の機能を大幅に増強することができる。すなわち、ジョ
ブチケットをプログラムする際に、ユーザーがOCR能
力へのアクセスを有しており、OCRがワークフロー管
理ソフトウェアへのドライバとして提供されたときは、
ここに開示した実施例の実施はさらに最適化される。予
期される一例では、多機能印刷システム10のユーザー
がOCRへのアクセスを有するとき、処理する文書に対
するジョブチケットをカスタマイズすることができる。
詳しく述べると、ユーザーは処理する文書を保有してい
るが、文書の内容をまったく知らない事例では、文書を
OCRで走査して、それを多機能印刷システムにインポ
ートし、文書の属性すなわち特性に関するユーザーの知
識を向上させることができるであろう。そのOCR走査
によって得た知識に基づいて、ユーザーはネットワーク
に出ていって、処理する文書のためのジョブチケットを
適切にプログラムするのに必要な1つまたはそれ以上ジ
ョブチケットの部分を得ることができるであろう。
【0047】
【発明の効果】上に述べたジョブの多数の特徴はこの分
野の専門家には理解されるであろう。本発明によって、
遠隔の格納サイトから印刷機へジョブチケットをインポ
ートする融通性のある汎用システムが得られた。
【0048】“scan-to-file”手法では、ユーザーは遠
隔の格納サイトからジョブチケットを得て、そのジョブ
チケットの制御命令に従って文書を走査し、得られたイ
メージデータをファイルへ伝送する。一例では、得られ
たジョブチケットは、将来、格納したイメージデータを
出力する際に使用するため、ファイルと一緒に送られ
る。
【0049】“scan-to-file”手法はアーカイブシステ
ムに有益に使用することができる。その場合、文書をワ
ード認識プログラムで読み取り、認識したワードをイン
デクサで索引を付け、文書を通じて選択したワードが出
現する頻度を示すワード分布を作成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】多機能ネットワーク適応印刷システムを示すブ
ロック図である。
【図2】図1の印刷機のビデオ制御モジュールのブロッ
ク図である。
【図3】図2の印刷機に接続して使用される転送モジュ
ールのブロック図である。
【図4】図2の印刷機に使用されるファクシミリカード
のブロック図である。
【図5】図1の印刷機のネットワークコントローラのブ
ロック図である。
【図6】合成ジョブチケットを作成する第1実施例を示
すフローチャートである。
【図7】2つの複合語セグメントを有するジョブの略図
である。
【図8】それぞれが複合語(各複合語は複数の属性を有
している)として構成された複数のフレームを持つ表示
画面である。
【図9】本発明の好ましい実施例を具体化するため望ま
しい基本的サブシステムを備えたシステムのブロック図
である。
【図10】図9のシステムに使用するジョブ処理の手法
を示すフローチャートの第1部分である。
【図11】同フローチャートの第2部分である。
【図12】同フローチャートの第3部分である。
【図13】同フローチャートの第4部分である。
【図14】データベースの一部の内容の略図である(内
容には文書の1つまたは複数のイメージに対応するイメ
ージデータと、文書に関するワード分布が含まれる)。
【符号の説明】
10 多機能ネットワーク適応印刷システム 12 印刷機 14 ネットワークサービスモジュール 16 ビデオ制御モジュール 18 スキャナ 20 プリンタ 22 画像処理セクション 24 EPCメモリ 28 ビデオバス 30 EPCメモリ・セクション 32 マスメモリ・セクション 33 DRAMコントローラ 34 SCSIハードドライブ装置 36 転送モジュール 38 パケットバッファ 40 Vバスインタフェース 42 直接メモリアクセス(DMA)転送装置 44 システムコントローラ 48 FAXモジュール 50 拡張スロット 51 ファクシミリ装置(FAX) 52 ゼロックス適応圧縮/圧縮解除セクション 54 拡大縮小セクション 56 CCITTフォーマット変換セクション 58 モデム 60 制御回線 62 圧縮器 64 圧縮解除器 66 注釈/マージ・モジュール 70 Vバスアービタ 71 Vバスアービタ/バスゲートウェイ 72 Sバス 74 ホストメモリ 76 SCSIディスクドライブ装置 78 ネットワーク 80 ネットワークインタフェース 82 ワークスーション 84 エミッタ(ドライバ) 88 バスゲートウェイ 202,204 複合語セグメント 208 画面 210 ユーザーインタフェース(UI) 212 UIインタフェース 400 多機能ディジタル複写機 402 クライアント 404 ファイルサーバー 406 ユーザーインタフェース 408 マスメモリ 410 格納サブシステム 412 アーカイブシステム 416 マスメモリ 417 ファイルデレクトリ 418 ファイルマネージャ 420 光学式文字認識(OCR)装置 422 フルテキストインデクサ 424 データベース 426 ネットワーク接続 472 遠隔の出力装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 9/06 410 G06F 9/06 410J H04N 1/00 H04N 1/00 C (72)発明者 ダイアン エス ロジャーソン アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14612 グリース エッジメア ドライヴ 1698 (72)発明者 ジェラルド エム ガラヴーソ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14625 ロチェスター サヴァナー コート 14

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジョブチケットの形をした一組のジョブ
    制御命令の少なくとも一部に従って処理される一組のイ
    メージデータを含んでいる第1のジョブを、画像処理装
    置を用いて、複数の出力場所の1つまたは複数の場所に
    出力するために処理する形式の印刷システムであって、
    前記ジョブチケットが第2のジョブとジョブチケット識
    別子とに関連づけられており、前記ジョブチケットとジ
    ョブチケット識別子とがジョブチケットセットの一部を
    成しており、前記複数の出力場所の少なくとも幾つかと
    サーバーとの両方が1つのネットワーク上に配置されて
    おり、前記サーバーが前記画像処理装置から遠隔配置さ
    れ且つ該サーバーが前記ジョブチケットセットを格納す
    る第1のメモリを有している前記の印刷システムにおい
    て、前記画像処理装置が、 (a)1ユーザーに関係する個人識別子を該画像処理装
    置へ入力する入力サブシステムと、 (b)前記遠隔配置されたサーバーにおいて前記ユーザ
    ーにアクセス可能な各ジョブチケットのディレクトリを
    表示するディスプレイとを備え、前記ディレクトリには
    前記ジョブチケットセットが含まれており、各ジョブチ
    ケットは1つのジョブチケット識別子に関連づけられて
    おり、前記第2ジョブと関連づけられたジョブチケット
    のジョブチケット識別子が前記表示されたディレクトリ
    に含まれており、前記入力サブシステムは、画像処理装
    置への伝送のため、前記ユーザーが前記ディレクトリか
    ら前記第2ジョブに関連づけられたジョブチケットのジ
    ョブチケット識別子を選択できるように構成されてお
    り、更に、前記画像処理装置が、 (c)前記ジョブチケットを格納する第2のメモリと、 (d)前記入力サブシステムによる入力と前記第2ジョ
    ブに関連づけられたジョブチケットのジョブチケット識
    別子の前記ユーザーによる選択との両方に応答して、前
    記選択したジョブチケットに対応する前記一組のジョブ
    制御命令が、前記遠隔配置のサーバーの前記第1メモリ
    から前記ネットワークを通して前記第2メモリへ伝送さ
    れるようにする検索サブシステムとを備え、 (e)前記一組のイメージデータは、前記画像処理装置
    において提供されており、更に、前記画像処理装置が、 (f)前記複数の出力場所の1つまたは複数の場所にお
    いて前記一組のイメージデータの表示を出力する出力サ
    ブシステムを備えていることを特徴とする印刷システ
    ム。
  2. 【請求項2】 ジョブチケットの形をした一組のジョブ
    制御命令の少なくとも一部に従って処理される一組のイ
    メージデータを含んでいる第1のジョブを、画像処理装
    置を用いて、複数の出力場所の1つまたは複数の場所に
    出力するために処理する形式の印刷システムであって、
    前記ジョブチケットが第2のジョブとジョブチケット識
    別子とに関連づけられており、前記ジョブチケットとジ
    ョブチケット識別子とがジョブチケットセットの一部を
    成しており、前記複数の出力場所の少なくとも幾つかと
    サーバーとの両方が1つのネットワーク上に配置されて
    おり、前記サーバーが前記画像処理装置から遠隔配置さ
    れ且つ前記ジョブチケットセットを格納する第1のメモ
    リを有している前記印刷システムにおいて、前記サーバ
    ーの第1メモリに格納された前記ジョブチケットの1つ
    を用いて画像処理装置のイメージデータを処理する方法
    であって、 (a)1ユーザーに関係する個人識別子を前記画像処理
    装置へ入力し、 (b)前記遠隔配置されたサーバーにおいて前記ユーザ
    ーにアクセス可能な各ジョブチケットのディレクトリを
    前記画像処理装置に表示し、前記ディレクトリには前記
    ジョブチケットセットが含まれ、各ジョブチケットは1
    つのジョブチケット識別子に関連づけられており、前記
    第2ジョブと関連づけられたジョブチケットのジョブチ
    ケット識別子が前記表示されたディレクトリに含まれて
    おり、 (c)前記画像処理装置への伝送のため、前記ディレク
    トリから、前記第2ジョブに関連づけられたジョブチケ
    ットのジョブチケット識別子を選択し、 (d)前記ステップ(a)による入力と前記ステップ
    (c)の選択とに応答して、前記選択したジョブチケッ
    トに対応する前記一組のジョブ制御命令を、前記遠隔配
    置のサーバーの前記第1メモリから前記ネットワークを
    通して前記画像処理装置に関連付けられた第2のメモリ
    へ伝送せしめ、 (e)前記画像処理装置に、前記一組のイメージデータ
    を提供し、 (f)前記複数の出力場所の1つまたは複数の場所にお
    いて前記一組のイメージデータの表示を、前記第2メモ
    リの前記ジョブ制御命令に従って、出力する諸ステップ
    から成ることを特徴とする方法。
JP14129996A 1995-06-12 1996-06-04 ジョブチケットを用いた画像処理装置及び方法 Pending JPH0934824A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/489350 1995-06-12
US08/489,350 US5619649A (en) 1995-06-12 1995-06-12 Network printing system for programming a print job by selecting a job ticket identifier associated with remotely stored predefined document processing control instructions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0934824A true JPH0934824A (ja) 1997-02-07

Family

ID=23943499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14129996A Pending JPH0934824A (ja) 1995-06-12 1996-06-04 ジョブチケットを用いた画像処理装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5619649A (ja)
EP (1) EP0749064B1 (ja)
JP (1) JPH0934824A (ja)
BR (1) BR9602741A (ja)
DE (1) DE69623077T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7392226B1 (en) * 1999-07-14 2008-06-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic ticket, electronic wallet, and information terminal
USRE41875E1 (en) 1997-02-25 2010-10-26 Ricoh Company, Ltd. Computer-based network printing system and method for providing a unique identifier to be input by a user
JP2012257281A (ja) * 2012-07-26 2012-12-27 Fuji Xerox Co Ltd サービス処理システム

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6031631A (en) * 1993-09-03 2000-02-29 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system with independent control of image forming apparatuses
DE19524398C1 (de) * 1995-07-04 1996-11-21 Adalbert Gubo Verfahren zum Archivieren von Dokumenten
US7154629B2 (en) * 1995-07-04 2006-12-26 Adalbert Gubo Document archiving method
US6069706A (en) * 1995-07-31 2000-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US5760775A (en) * 1995-10-30 1998-06-02 Xerox Corporation Apparatus and method for programming a job ticket in a document processing system
US5872569A (en) * 1995-10-30 1999-02-16 Xerox Corporation Apparatus and method for programming and/or controlling output of a job in a document processing system
US5790119A (en) * 1995-10-30 1998-08-04 Xerox Corporation Apparatus and method for programming a job ticket in a document processing system
JPH09240070A (ja) * 1996-03-05 1997-09-16 Canon Inc プリンタ装置及びその制御方法
US5982507A (en) * 1996-03-15 1999-11-09 Novell, Inc. Method and system for generating in a headerless apparatus a communications header for use in routing of a message
US6130757A (en) * 1996-05-21 2000-10-10 Minolta Co., Ltd. Client-server system with effectively used server functions
US6704118B1 (en) 1996-11-21 2004-03-09 Ricoh Company, Ltd. Method and system for automatically and transparently archiving documents and document meta data
US7170629B2 (en) * 1998-11-13 2007-01-30 Ricoh Company, Ltd. Automatic and transparent document archiving
US7602518B2 (en) * 1996-11-21 2009-10-13 Ricoh Company, Ltd. Automatic and transparent document archiving
US5978477A (en) * 1996-11-21 1999-11-02 Ricoh Company Limited Automatic and transparent document archiving
US6199073B1 (en) * 1997-04-21 2001-03-06 Ricoh Company, Ltd. Automatic archiving of documents during their transfer between a peripheral device and a processing device
US6049870A (en) * 1996-11-26 2000-04-11 Play, Inc. System and method for identifying and configuring modules within a digital electronic device
US5867633A (en) * 1996-12-09 1999-02-02 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for processing and printing documents
EP0851384B1 (en) * 1996-12-26 2005-11-09 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and control method therefor
JPH10198229A (ja) * 1996-12-30 1998-07-31 Canon Inc 画像処理装置および方法
US6424427B1 (en) * 1997-03-31 2002-07-23 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for representing print jobs using a compact format
US6587217B1 (en) * 1997-09-15 2003-07-01 International Business Machines Corporation Method for organizing files in a library in a network printing system
US6657742B1 (en) 1997-11-24 2003-12-02 Xerox Corporation System for printing facsimile jobs with a property profile
US5978620A (en) * 1998-01-08 1999-11-02 Xerox Corporation Recognizing job separator pages in a document scanning device
US6476927B1 (en) * 1998-01-21 2002-11-05 Electronics For Imaging, Inc. Job token printer assignment system
US6426806B2 (en) * 1998-03-31 2002-07-30 Canon Kabushiki Kaisha Routing scanned documents with scanned control sheets
US6515765B1 (en) 1998-06-15 2003-02-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image data management system and method thereof
US6480866B2 (en) * 1998-06-30 2002-11-12 International Business Machines Corporation Method and apparatus to facilitate creation of documents from individual pages
US6219151B1 (en) * 1998-08-24 2001-04-17 Hitachi Koki Imaging Solutions, Inc. Network printing system
AU2001287068A1 (en) 1998-09-22 2002-03-22 Igt Methods and apparatus for providing tickets from gaming devices and/or lottery terminals which are not dependent on a players success of the underlying game
US8419526B1 (en) 1998-09-22 2013-04-16 Igt Methods and apparatus for providing tickets from gaming devices and/or lottery terminals
US6684368B1 (en) 1998-11-13 2004-01-27 Ricoh Company, Ltd. Method for specifying delivery information for electronic documents
JP2000174949A (ja) 1998-12-07 2000-06-23 Toshiba Corp 画像読取システム
US6581097B1 (en) * 1998-12-30 2003-06-17 Pitney Bowes Inc. Method and system of determining a job ticket for a print stream determining process
US6762851B1 (en) 1998-12-30 2004-07-13 Pitney Bowes Inc. Method and system for print stream job determination and analysis
US6433881B1 (en) 1998-12-30 2002-08-13 Pitney Bowes Inc. Method of establishing a set of print stream objects in an object oriented environment
US6657744B2 (en) 1998-12-30 2003-12-02 Pitney Bowes Inc. Message structure for a print stream determining and analysis system
JP4371516B2 (ja) * 1999-02-08 2009-11-25 キヤノン株式会社 管理サーバ装置及び印刷処理方法及び情報処理装置及び印刷制御方法及びコンピュータ読取可能な記憶媒体
CN1411586A (zh) * 2000-03-06 2003-04-16 埃阿凯福斯公司 包括指定文档位置处字的多个译码的用于创建扫描文档搜索字索引的系统和方法
US7065646B1 (en) 2000-03-16 2006-06-20 International Business Machines Corporation Remote notification of print or fax hardcopy recipient using standard identification data
EP1134692A3 (en) * 2000-03-16 2003-03-05 Seiko Epson Corporation Printer for managing a plurality of print job data
US7623253B1 (en) 2000-05-15 2009-11-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Indirect processing of print jobs
US7206087B2 (en) * 2000-05-16 2007-04-17 Xerox Corporation Finishing module coordinator apparatus and method for assembler/finisher systems
US7864346B2 (en) * 2000-05-16 2011-01-04 Xerox Corporation Apparatus and method for describing, planning and automatically programming complex finishing tasks
US20010043365A1 (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Heidelberg Digital L.L.C. Late binding of tab image contents to ordered tab stock
US7003723B1 (en) 2000-05-17 2006-02-21 Eastman Kodak Company System and method for representing and managing pages in a production printing workflow
US6411314B1 (en) * 2000-05-17 2002-06-25 Heidelberger Druckmaschinen Ag System and method for representing and controlling a production printing workflow
US8386945B1 (en) * 2000-05-17 2013-02-26 Eastman Kodak Company System and method for implementing compound documents in a production printing workflow
US20030018900A1 (en) * 2000-10-02 2003-01-23 Tomoaki Endoh Peripheral equipment and management method thereof
US7884954B2 (en) * 2000-10-02 2011-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Peripheral equipment and management method thereof
US6978299B1 (en) * 2000-10-16 2005-12-20 Electronics For Imaging, Inc. Print driver apparatus and methods for forwarding a print job over a network
US6970847B1 (en) * 2000-10-24 2005-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Business method for secure document folder distribution
US11204729B2 (en) 2000-11-01 2021-12-21 Flexiworld Technologies, Inc. Internet based digital content services for pervasively providing protected digital content to smart devices based on having subscribed to the digital content service
US10915296B2 (en) 2000-11-01 2021-02-09 Flexiworld Technologies, Inc. Information apparatus that includes a touch sensitive screen interface for managing or replying to e-mails
US7609402B2 (en) 2001-01-19 2009-10-27 Flexiworld, Inc. Methods for universal data output
US11467856B2 (en) * 2002-12-12 2022-10-11 Flexiworld Technologies, Inc. Portable USB device for internet access service
JP2002222239A (ja) * 2000-11-01 2002-08-09 Heidelberger Druckmaschinen Ag インタフェース
US20020051200A1 (en) 2000-11-01 2002-05-02 Chang William Ho Controller for device-to-device pervasive digital output
US10860290B2 (en) 2000-11-01 2020-12-08 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile information apparatuses that include a digital camera, a touch sensitive screen interface, support for voice activated commands, and a wireless communication chip or chipset supporting IEEE 802.11
US6947995B2 (en) 2000-11-20 2005-09-20 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile and pervasive output server
US6677347B2 (en) * 2000-12-08 2004-01-13 3M Innovative Properties Company Sulfonamido ether substituted imidazoquinolines
US20020184356A1 (en) * 2001-06-04 2002-12-05 Simpson Shell S. Dynamic production device representation in a distributed environment
US20020194245A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-19 Simpson Shell S. Job ticket service
US7207069B2 (en) * 2001-06-05 2007-04-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Branch locking of job tickets to control concurrency
EP1401546A4 (en) 2001-06-15 2006-11-02 Walker Digital Llc METHOD AND APPARATUS FOR PLANNING AND CUSTOMIZING A GAMING EXPERIENCE
US8688764B2 (en) * 2001-08-22 2014-04-01 Intellectual Ventures Fund 83 Llc System, method and software product for ordering image products using images stored on a digital storage device from a plurality of order terminals
US20040201682A1 (en) * 2001-08-22 2004-10-14 Lou Chauvin System, method and software product for allowing a consumer to order image products over a communication network from a plurality of different providers
US7259881B2 (en) * 2001-10-03 2007-08-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of monitoring multiple controller families
US7430605B2 (en) * 2001-10-03 2008-09-30 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Method of printer accounting management
US7571126B2 (en) * 2001-10-03 2009-08-04 Toshiba Corporation System and method for document processing operation accounting
US20030093758A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-15 International Business Machines Corporation Visual job ticketing using a document viewing application
US7171468B2 (en) * 2001-11-10 2007-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for accessing a document management repository
US7139097B2 (en) * 2002-03-11 2006-11-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Paperless print
US6983462B2 (en) * 2002-03-15 2006-01-03 Toshiba Corporation Method and apparatus for serving a request queue
US6977994B2 (en) * 2002-03-27 2005-12-20 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Portable, high performance messaging system
US20030184783A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Modular layer for abstracting peripheral hardware characteristics
US7126712B2 (en) * 2002-03-29 2006-10-24 Kabushiki Kaisha Toshiba File based request queue handler
US8681352B2 (en) * 2002-04-18 2014-03-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pull based computer output devices
US20070186216A1 (en) * 2002-05-28 2007-08-09 Mustafa Seifi Message driven job processing system and method
AU2003300880A1 (en) 2002-12-12 2004-07-09 Flexiworld Technologies, Inc. Wireless communication between computing devices
EP1618598A4 (en) * 2003-04-11 2008-07-16 Flexiworld Technologies Inc AUTORUN FOR AN INTEGRATED MEMORY COMPONENT
US8512144B2 (en) 2003-10-20 2013-08-20 Tipping Point Group, Llc Method and apparatus for providing secondary gaming machine functionality
US20060010248A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-12 Brenda Daos Document processing management system and method
US7218876B2 (en) * 2005-07-05 2007-05-15 Xerox Corporation Method and system for improving the throughput of a high capacity document printer
US8784196B2 (en) 2006-04-13 2014-07-22 Igt Remote content management and resource sharing on a gaming machine and method of implementing same
US9028329B2 (en) 2006-04-13 2015-05-12 Igt Integrating remotely-hosted and locally rendered content on a gaming device
US8992304B2 (en) 2006-04-13 2015-03-31 Igt Methods and systems for tracking an event of an externally controlled interface
US10026255B2 (en) 2006-04-13 2018-07-17 Igt Presentation of remotely-hosted and locally rendered content for gaming systems
US20090156303A1 (en) 2006-11-10 2009-06-18 Igt Bonusing Architectures in a Gaming Environment
US9311774B2 (en) 2006-11-10 2016-04-12 Igt Gaming machine with externally controlled content display
US8370299B2 (en) * 2006-11-29 2013-02-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for print job handling
US20090051962A1 (en) * 2007-08-02 2009-02-26 Takahiro Asai Controlling image processing system
US8286171B2 (en) 2008-07-21 2012-10-09 Workshare Technology, Inc. Methods and systems to fingerprint textual information using word runs
WO2010059747A2 (en) 2008-11-18 2010-05-27 Workshare Technology, Inc. Methods and systems for exact data match filtering
US8902454B2 (en) 2009-10-14 2014-12-02 Ricoh Co., Ltd. Methods for printing from mobile devices
US10783326B2 (en) 2013-03-14 2020-09-22 Workshare, Ltd. System for tracking changes in a collaborative document editing environment
US20120136862A1 (en) 2010-11-29 2012-05-31 Workshare Technology, Inc. System and method for presenting comparisons of electronic documents
US11030163B2 (en) 2011-11-29 2021-06-08 Workshare, Ltd. System for tracking and displaying changes in a set of related electronic documents
JP5278921B2 (ja) * 2010-12-01 2013-09-04 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 スキャン管理システム、スキャン管理装置、その制御方法、及びプログラム
US10880359B2 (en) 2011-12-21 2020-12-29 Workshare, Ltd. System and method for cross platform document sharing
US9170990B2 (en) 2013-03-14 2015-10-27 Workshare Limited Method and system for document retrieval with selective document comparison
US9613340B2 (en) 2011-06-14 2017-04-04 Workshare Ltd. Method and system for shared document approval
US10963584B2 (en) 2011-06-08 2021-03-30 Workshare Ltd. Method and system for collaborative editing of a remotely stored document
US10574729B2 (en) 2011-06-08 2020-02-25 Workshare Ltd. System and method for cross platform document sharing
US9524609B2 (en) 2011-09-30 2016-12-20 Igt Gaming system, gaming device and method for utilizing mobile devices at a gaming establishment
US8665461B2 (en) * 2011-12-13 2014-03-04 Xerox Corporation Method and apparatus to bind print tickets to print jobs for cloud and follow me printing workflowcross
US11567907B2 (en) 2013-03-14 2023-01-31 Workshare, Ltd. Method and system for comparing document versions encoded in a hierarchical representation
US10911492B2 (en) 2013-07-25 2021-02-02 Workshare Ltd. System and method for securing documents prior to transmission
US11182551B2 (en) 2014-12-29 2021-11-23 Workshare Ltd. System and method for determining document version geneology
US10133723B2 (en) 2014-12-29 2018-11-20 Workshare Ltd. System and method for determining document version geneology
US9383952B1 (en) 2015-03-18 2016-07-05 Xerox Corporation Systems and methods for overriding a print ticket when printing from a mobile device
US9916735B2 (en) 2015-07-22 2018-03-13 Igt Remote gaming cash voucher printing system
US11763013B2 (en) 2015-08-07 2023-09-19 Workshare, Ltd. Transaction document management system and method
US10055930B2 (en) 2015-08-11 2018-08-21 Igt Gaming system and method for placing and redeeming sports bets

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3597071A (en) * 1968-08-30 1971-08-03 Xerox Corp Diverse-input system for electrostatically reproducing and recording information
US4503499A (en) * 1982-09-14 1985-03-05 Eaton Corporation Controlled work flow system
NL8400186A (nl) * 1984-01-20 1985-08-16 Philips Nv Processorsysteem bevattende een aantal stations verbonden door een kommunikatienetwerk, alsmede station voor gebruik in zo een processorsysteem.
JPS61228533A (ja) * 1985-04-03 1986-10-11 Hitachi Ltd 電子計算機におけるセツシヨンの制御方法
JP2733220B2 (ja) * 1986-09-30 1998-03-30 シャープ株式会社 複合型画像処理装置
US5113393A (en) * 1986-12-19 1992-05-12 Wang Laboratories, Inc. Apparatus for distributing data processing
US4821107A (en) * 1987-01-26 1989-04-11 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Multi-functional imaging apparatus
US5113494A (en) * 1987-02-27 1992-05-12 Eastman Kodak Company High speed raster image processor particularly suited for use in an image management system
US5047955A (en) * 1987-06-19 1991-09-10 Eastman Kodak Company Electronic collation
EP0326137A3 (en) * 1988-01-27 1991-10-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing system
EP0346801B1 (de) * 1988-06-17 1996-12-27 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Anordnung zur Ausführung eines Programms in einem heterogenen Mehrrechnersystem
US4970554A (en) * 1988-10-24 1990-11-13 Xerox Corporation Job processing system for high speed electronic copying/printing machines
US5278950A (en) * 1989-09-20 1994-01-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image composing method
US5170340A (en) * 1990-09-28 1992-12-08 Xerox Corporation System state controller for electronic image processing systems
US5223948A (en) * 1990-10-10 1993-06-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus
US5175633A (en) * 1990-10-10 1992-12-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Method of diagnosing operating conditions of an image processor
US5367673A (en) * 1991-08-23 1994-11-22 Eastman Kodak Company System for queueing request from remote stations for proof processing of files that are transmitted only when processing resources become available
CA2070581A1 (en) * 1991-08-29 1993-03-01 Pierre A. Lavallee Print manager system for electronic job printing
CA2068102C (en) * 1991-08-29 1996-10-01 Steven V. Rosekrans Dialog filtering
US5276799A (en) * 1991-10-29 1994-01-04 Xerox Corporation Expandable electronic subsystem for a printing machine
US5307458A (en) * 1991-12-23 1994-04-26 Xerox Corporation Input/output coprocessor for printing machine
JP3360905B2 (ja) * 1993-01-04 2003-01-07 ゼロックス・コーポレーション プリンティングシステム
US5436730A (en) * 1994-07-05 1995-07-25 Xerox Corporation Method of managing a proof approval process for proofing documents in a printing system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE41875E1 (en) 1997-02-25 2010-10-26 Ricoh Company, Ltd. Computer-based network printing system and method for providing a unique identifier to be input by a user
US7392226B1 (en) * 1999-07-14 2008-06-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic ticket, electronic wallet, and information terminal
JP2012257281A (ja) * 2012-07-26 2012-12-27 Fuji Xerox Co Ltd サービス処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE69623077T2 (de) 2002-12-19
EP0749064A1 (en) 1996-12-18
BR9602741A (pt) 1998-09-08
DE69623077D1 (de) 2002-09-26
EP0749064B1 (en) 2002-08-21
US5619649A (en) 1997-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0934824A (ja) ジョブチケットを用いた画像処理装置及び方法
US6043904A (en) Facsimile apparatus and method for communicating job status information
EP0704791B1 (en) Method of processing a job, in a printing system, with a composite job ticket
US5627658A (en) Automatic networked facsimile queuing system
US5923826A (en) Copier/printer with print queue disposed remotely thereof
US6587735B1 (en) Data processing apparatus and processor selection method
US6437875B1 (en) Method of processing data in various applications
US6248996B1 (en) Single-scan transmission of documents to multiple heterogeneous receivers
US5761396A (en) Document server for processing a distribution job in a document processing system
US20030035141A1 (en) Network facsimile apparatus
US20010013954A1 (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and storage medium
US20040021909A1 (en) Image information distributing method, image information distributing system, central apparatus, terminal apparatus, scanner apparatus, and computer memory product
JPH1155447A (ja) 画像情報入力装置及び方法
JP2001186294A (ja) 自動走査処理
US5659634A (en) Apparatus and method for encoding and reconstructing image data
EP0705023B1 (en) Apparatus for maximizing a rate of image data transfer in a printing system
US6570670B1 (en) Method and apparatus to enable job streaming for a set of commonly shared resources
EP1104169A2 (en) Method and apparatus to enable processing multiple capabilities for a sub-job when using a set of commonly shared resources
JP2000358144A (ja) 画像入出力システム及びその制御方法
US5668938A (en) Control system for programming first print out time in a printing system
US7376637B2 (en) Image transmission apparatus which transmits image data as an image file or a plurality of image files
US6657742B1 (en) System for printing facsimile jobs with a property profile
US6999185B1 (en) System and method for merging together jobs in a multi-platform printing system when one of the platforms is in a degraded mode
JPH11239235A (ja) データ処理装置、方法及びプログラムを格納した記憶媒体
JP2000194531A (ja) 情報処理装置および方法並びに記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060612