JPH09330357A - レンタルショップシステム - Google Patents

レンタルショップシステム

Info

Publication number
JPH09330357A
JPH09330357A JP15070396A JP15070396A JPH09330357A JP H09330357 A JPH09330357 A JP H09330357A JP 15070396 A JP15070396 A JP 15070396A JP 15070396 A JP15070396 A JP 15070396A JP H09330357 A JPH09330357 A JP H09330357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rental
user
telephone
voice
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15070396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Amari
陽一 甘利
Hisashi Matsumura
久司 松村
Tetsuo Otsuka
哲郎 大塚
Yasunobu Hori
靖展 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Information Systems Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Information Network Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Information Network Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15070396A priority Critical patent/JPH09330357A/ja
Publication of JPH09330357A publication Critical patent/JPH09330357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の課題は、ユーザがレンタルショップに
足を運び、店員に問い合わせを行い店員が検索用端末に
て貸出品のレンタル情報を検索するか、実際に品物を見
て検索する等の手段が必要になる。 【解決手段】本発明の解決手段は、レンタルショップシ
ステムでは、自動応答システムに公衆網と接続し、レン
タル品情報を蓄積および検索できるデータベースサーバ
と、ユーザから受け付けたコードから貸出品状況を音声
ファイルに変換する機能と、自動応答システムは音声フ
ァイルを音声に変換してユーザの電話に流すことのでき
る機能を有することが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明では、音声応答システ
ムに係わり、特にレンタルショップシステムにおいて、
自動応答システムとデータベースの連携により、電話を
用いてレンタル情報サービスを提供することができるレ
ンタルショップシステム。
【0002】
【従来の技術】従来のシステムは、ユーザがレンタルシ
ョップに足を運び、店員に問い合わせを行い店員が検索
用端末にて貸出品のレンタル情報を検索するか、実際に
品物を見て検索する等の手段を用いていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来システムで
は、ユーザがレンタルショップまで足を運んだにもかか
わらず貸出品が品切れなっていることもあるという問題
を有している。
【0004】本発明の目的は、前記従来システムの問題
を解決し、レンタルショップに足を運ばなくても、ユー
ザが自宅から電話を用いてユーザが借りたい品物の有り
/無しを知ることができることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のレンタルショップシステム、自動応答シス
テムには公衆網と接続し、レンタル品情報を蓄積および
検索できるデータベースサーバと、ユーザから受け付け
たコードから貸出品状況を音声ファイルに変換する機能
と、自動応答システムは音声ファイルを音声に変換して
ユーザの電話に流すことのできる機能を有することを特
徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を、図面
を用いて説明する。
【0007】図1は、本発明のレンタルショップシステ
ムの構成を説明する図である。
【0008】図1は、本発明の一実施例によるを説明す
る図であり、レンタルショップ1は、電話交換機である
PBX2と、ユーザ側電話8は公衆網9で接続され、該
PBX2は音声応答装置4と、レンタル状況を蓄積して
いるデータベースサーバ6と、電話回線3とで接続さ
れ、該データベースサーバ6とユーザからの問い合わせ
に対して音声で自動応答する音声応答装置4と、オペレ
ータ端末9はLAN6で接続され、該オペレータ端末7
では、レンタル品の貸し/借り状況を入力し、該データ
ベースサーバ6に逐次登録されレンタル状況をユーザに
電話で応答することのできるシステムから構成される。
【0009】図2は、音声応答装置4を説明する図であ
り、電話回線3と接続されPBX2からのデータを送受
信するシリアル送受信制御2−2、テレフォン・サーバ
6、オペレータ端末7とLAN5により接続されるLA
N送受信制御2−1、該シリアル送受信制御2−2と該
LAN送受信制御2−1と音声出力制御2−5とをそれ
ぞれの制御をするための音声認識制御2−4とユーザに
音声で応答するための音声ファイル2−6から構成され
る。
【0010】図3は、データベースサーバ6を説明する
図であり、LAN送受信制御3−1は音声応答装置4と
LANで接続されデータの送受信を行い、受信したレン
タルコードを解析するレンタルコード解析制御3−3、
レンタルコードより該当レンタル品名や仮し出し状況等
の音声ファイルを音声ファイル3−8より取り出し、取
り出した音声ファイルの編集を行う音声応答ファイル編
集3−4、ユーザデータベース3−6、レンタルコード
データベース3−7等のファイル制御を行うファイル制
御3−5から構成される。
【0011】図4は、ユーザデータベース3−6を説明
する図であり、ユーザデータベース3−6は、ユーザ氏
名3−1−1、ユーザ住所3−1−2、連絡先3−1−
3、会員No.3−1−4、貸出し状況3−1−5から
構成されている。
【0012】図5は、レンタルコードデータベース3−
7を説明する図であり、レンタルコードデータベース3
−7、レンタルコード3−2−1と、会員No.3−2
−2、貸出し状況3−2−3から構成されている。
【0013】図1に示すように本発明であるレンタルシ
ョップシステムは、例えばユーザがユーザ側電話8より
レンタルショップ1へ電話を行い、該レンタルショップ
1では、公衆網9と接続を行うPBX2、電話回線3を
介して音声応答装置4が受信を行い、該音声装置4は図
2に示すように、音声ファイル2−1から案内用の音声
ファイルを自動的に読みだしユーザ側電話8に例えば”
こちらは、**レンタルショップのレンタルサービスで
す。御希望のレンタルコードを入力してください。”を
送信し、ユーザはチラシ等により配られたレンタルショ
ップのレンタル品一覧より、借りたい品物のレンタルコ
ード(例えば”CD12345−6”等)や、会員コー
ドを入力する。入力されたレンタルコードや会員コード
は、公衆網9、電話線3を介して音声応答装置4が受信
を行う。受信したデータは、図2に示すように、シリア
ル送受信制御2−2が受信して、音声認識制御2−2
は、受信データをLAN送受信制御2−1、LAN5を
介してデータベースサーバ6が受信する。データベース
6では、LAN送受信制御3−1が受信を行い、受信デ
ータを通信制御3−2が振り分けを行い、レンタルコー
ド会員コードは、レンタルコード解析制御3−3がレン
タルコードデータベース3−7、ユーザデータベース3
−6よりデータを読みだし、例えば”CD12345−
6”のレンタルコードを受信した場合、図5のレンタル
コードデータベース3−7のレンタルコード3−2−1
より検索を行い、該当レンタルコードの貸出し状況3−
2−4により、貸出し状況を認識することが出来る。貸
出し状況3−2−4に日付が登録されている場合が”貸
出し中”であり、音声ファイル3−8より貸出中である
ことの音声ファイルを読みだし、LANを介してファイ
ルを転送し、音声認識装置4はユーザ側電話9に送信す
る。貸出し状況が”貸出し可能”(貸出し状況3−2−
4に日付が登録されていない)場合は、前記方法によ
り、貸出し可能の音声をユーザに伝えることが可能であ
る。貸出し可能である場合、ユーザに対して予約が必要
であるかの音声メッセージを音声認識装置4が流し、ユ
ーザは、例えば予約要の場合は、”1#”を入力すると
音声認識装置4がユーザデータを受信して、データベー
スサーバ6に送信する。データベースサーバ6は、受信
データより、該当のレンタルコードデータベース3−7
及び、ユーザデータベース3−6貸出し状況に日付を登
録する。
【0014】ユーザは、予約後、レンタルショップに出
向き、予約したレンタル品を借りに行くと、店員がオペ
レータ端末7より会員No.を元にデータベースサーバ
6に予約状況を問い合わせ、予約されたレンタルコード
を読み取り該当レンタル品をユーザに貸し出すことによ
り、ユーザはレンタルショップに足を運ばなくても電話
を用いてレンタル情報サービスを受けることができ、借
りたい物品があった場合は、該当品の予約を設定するこ
とができることが可能になる。
【0015】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ユーザ
はレンタルショップに足を運ばなくても電話を用いてレ
ンタル情報サービスを受けることができ、借りたい物品
があった場合は、該当品の予約を設定することができる
ことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるレンタルショップシス
テムの構成図である。
【図2】音声応答装置の構成図である。
【図3】データベースサーバの構成図である。
【図4】ユーザデータベースの構成図である。
【図5】レンタルコードデータベースの構成図である。
【符号の説明】
1…レンタルショップ、2…PBX、 3…電話回線、
4…音声応答装置、5…LAN、6…データベースサー
バ、7…オペレータ端末、8…ユーザ側電話、9…公衆
網、 2−1…LAN送受信制御、2−2…シリアル送
受信制御、2−4…音声認識制御、2−5…音声出力制
御、2−6…音声ファイル、 3−1…LAN送受信制
御、3−2…通信制御、3−3…レンタルコード解析制
御、3−4…音声応答ファイル編集、3−5…ファイル
制御、 3−6…ユーザデータベース、3−7
…レンタルコードデータベース、3−8…音声ファイ
ル、3−1−1…ユーザ氏名、 3−1−2…ユーザ
住所、3−1−3…連絡先、3−1−4…会員No.、
3−1−5…貸出し状況、3−2−1…レンタルコ
ード、3−2−2…タイトル名、3−2−3…会員N
o.、 3−2−4…貸出し状況。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04M 11/00 302 9744−5K H04L 11/20 101B // G10L 3/00 551 (72)発明者 大塚 哲郎 東京都千代田区大手町二丁目6番2号株式 会社日立情報ネットワーク内 (72)発明者 堀 靖展 神奈川県海老名市下今泉810番地株式会社 日立製作所オフィスシステム事業部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レンタルショップでは、あらかじめ、ビデ
    オテープ、CD、図書等の貸出品に任意のコードを付加
    しておき、これらのコードを貸し出し中、貸し出し前等
    の状態を付加して登録したデータベースと、借りたいユ
    ーザからの電話を受け付ける自動応答システムから構成
    され、あらかじめユーザにはチラシ等により各レンタル
    品毎にコードを付加した一覧を配付しておき、ユーザ宅
    から発呼された場合、自動応答システムが受信を行いレ
    ンタル案内のアナウンスを流し、音声を流した後でユー
    ザからの入力を待ち、ユーザから所定のキー入力がされ
    ると音声応答システムはデータベースサーバにその情報
    を引渡し、データベースサーバは、受け取ったコードを
    基に、データベースを検索し、タイトル名、貸出品があ
    るかどうかの情報を音声ファイルに変換し、音声ファイ
    ルを自動音声システムに転送し、自動音声システムは受
    信した音声ファイルをユーザ側電話に流すことにより、
    該当品の予約を設定することができることを特徴とする
    レンタルショップシステム。
JP15070396A 1996-06-12 1996-06-12 レンタルショップシステム Pending JPH09330357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15070396A JPH09330357A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 レンタルショップシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15070396A JPH09330357A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 レンタルショップシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09330357A true JPH09330357A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15502578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15070396A Pending JPH09330357A (ja) 1996-06-12 1996-06-12 レンタルショップシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09330357A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010079197A (ko) * 2001-06-21 2001-08-22 조병철 정보통신망을 이용한 대여 서비스 제공 방법 및 그프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
JP2002140637A (ja) * 2000-10-30 2002-05-17 Digital Electronics Corp 電子データレンタル装置および電子データレンタル方法、ならびに電子データレンタルプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR20040048153A (ko) * 2002-12-02 2004-06-07 주식회사 웰소프트 네트워크 기반의 아파트를 대상으로 하는 대여 시스템 및그 방법
JP2008027454A (ja) * 2000-03-21 2008-02-07 Quack.Com 電話による音声を用いてインターネットによる取引にアクセスし、これを処理し、実行するためのシステム及び方法
US7817621B2 (en) 1998-10-29 2010-10-19 Donald Robert Martin Boys Mobile wireless internet portable radio

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7817621B2 (en) 1998-10-29 2010-10-19 Donald Robert Martin Boys Mobile wireless internet portable radio
US7948969B2 (en) 1998-10-29 2011-05-24 Lonecraft Limited, Llc Mobile wireless internet portable radio
US8594076B2 (en) 1998-10-29 2013-11-26 Lonecraft Limited, Llc Mobile wireless internet portable radio
JP2008027454A (ja) * 2000-03-21 2008-02-07 Quack.Com 電話による音声を用いてインターネットによる取引にアクセスし、これを処理し、実行するためのシステム及び方法
JP2002140637A (ja) * 2000-10-30 2002-05-17 Digital Electronics Corp 電子データレンタル装置および電子データレンタル方法、ならびに電子データレンタルプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR20010079197A (ko) * 2001-06-21 2001-08-22 조병철 정보통신망을 이용한 대여 서비스 제공 방법 및 그프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
KR20040048153A (ko) * 2002-12-02 2004-06-07 주식회사 웰소프트 네트워크 기반의 아파트를 대상으로 하는 대여 시스템 및그 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6895084B1 (en) System and method for generating voice pages with included audio files for use in a voice page delivery system
US5822529A (en) Distributed bidirectional communication network structure in which a host station connected to a plurality of user stations initially assists only in setting up communication directly between user stations without going through the host station
US7457397B1 (en) Voice page directory system in a voice page creation and delivery system
JP3789535B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP4619761B2 (ja) 1つまたは複数の携帯電話に関連する1つまたは複数の電話呼が保留されている間に1つまたは複数の携帯電話で1つまたは複数のビデオを再生すること
US20010054064A1 (en) Method system and computer program product for providing customer service over the world-wide web
WO2000076154A1 (fr) Systeme de construction d'espace de communication virtuel correspondant a de l'information de detection du monde reel
US20020038219A1 (en) Matching and communication method and system
JPH09330357A (ja) レンタルショップシステム
JP3028491B2 (ja) 音声蓄積装置
US20040063444A1 (en) Method for information exchange between several mobile telephone users
CN100421445C (zh) 通过讯息传送接收实现多方同时聊天互动的方法
WO2001067760A1 (en) Method and apparatus for providing interactive video communications services
JP2002082676A (ja) マルチメディアに対するリモート・アクセスおよびそのカスタマイゼーションを可能にするシステムおよび方法
WO1995000911A1 (en) Computer-based classified ad system and method
EP1335569A1 (en) Answer-phone message providing system
KR100674569B1 (ko) 음원 활용 커뮤니티 서비스 장치 및 방법
WO2001099375A1 (en) Method and system for communicating visual information
EP1026865A2 (en) Method of transmitting information
WO2002033944A1 (fr) Systeme de reponses
EP1198092A2 (en) System and method for a customer to watch or listen to visual/aural data
KR100368480B1 (ko) Imt - 2000 이동통신시스템에서 프로파일 서비스제공방법 및 장치
KR20070098421A (ko) 온라인 게시판을 이용한 다중 음성토론 서비스 방법 및시스템
JP2001258067A (ja) 無線データ配信装置、および、無線端末
JPH11187123A (ja) 情報通信方法及び装置