JPH09330267A - Memory controller, memory control method and image generator - Google Patents

Memory controller, memory control method and image generator

Info

Publication number
JPH09330267A
JPH09330267A JP14905996A JP14905996A JPH09330267A JP H09330267 A JPH09330267 A JP H09330267A JP 14905996 A JP14905996 A JP 14905996A JP 14905996 A JP14905996 A JP 14905996A JP H09330267 A JPH09330267 A JP H09330267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
memory
stored
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14905996A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3797498B2 (en
Inventor
Masaharu Yoshimori
正治 吉森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP14905996A priority Critical patent/JP3797498B2/en
Publication of JPH09330267A publication Critical patent/JPH09330267A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3797498B2 publication Critical patent/JP3797498B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the efficiency of memory access. SOLUTION: When reading pixel data from a frame buffer 28, the same row address is generated at a timing generation circuit 271 and further, the column addresses of plural pixel data on that same row address are successively generated and applied to the frame buffer 28. At such a time, the column addresses are supplied to a column address buffer 272 as well and stored. Then, an arithmetic processing circuit 274 successively performs arithmetic by using the pixel data read from the frame buffer 28 and the pixel data supplied from the outside and when writing this arithmetic result into the frame buffer 28, the column addresses stored in the column address buffer 272 are applied to the frame buffer 28.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、メモリ制御装置お
よびメモリ制御方法、並びに画像生成装置に関する。特
に、例えば、3次元コンピュータグラフィックシステム
において、回転、移動、及び拡大/縮小等の座標変換を
頻繁に行って立体モデル(3次元画像)を表示する場合
に、その表示画像を生成するときなどに用いて好適なメ
モリ制御装置およびメモリ制御方法、並びに画像生成装
置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a memory control device, a memory control method, and an image generation device. Particularly, for example, in a three-dimensional computer graphic system, when a three-dimensional model (three-dimensional image) is displayed by frequently performing coordinate conversion such as rotation, movement, and enlargement / reduction, when the display image is generated, etc. The present invention relates to a memory control device and a memory control method suitable for use, and an image generation device.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば、コンピュータグラフィックスシ
ステムは、計算機とグラフィックス周辺装置により、画
像(映像)を作成して表示するシステムであり、機械、
電気、建築等における設計支援のためのCADシステム
や、化学、航空、制御等における反応、応答のシュミレ
ーション、さらには、教育、芸術、及びビデオゲーム等
の多くの分野において活用されている。
2. Description of the Related Art For example, a computer graphics system is a system for creating and displaying an image (video) by a computer and a graphics peripheral device.
It is used in many fields such as CAD systems for design support in electricity, architecture, simulation of reactions and responses in chemistry, aviation, control, etc., as well as education, art, and video games.

【0003】上述のようなコンピュータグラフィックス
システムとして、主として計算機の数値計算能力を活用
して立体的な画像(3次元画像)を作成する3次元画像
生成装置を備えたシステム(以下、3次元グラフィック
システムと言う。)がある。
As the computer graphics system as described above, a system provided with a three-dimensional image generating device for producing a three-dimensional image (three-dimensional image) mainly utilizing the numerical calculation ability of a computer (hereinafter, three-dimensional graphic). System).

【0004】この3次元グラフィックシステムは、計算
機中にある立体モデルを、回転、移動、拡大/縮小とい
う座標変換を頻繁に行って画面表示するシステムであ
り、2次元グラフィックシステムに比べ、座標変換、透
視変換、陰影処理、及び隠線/隠面消去処理等、高度な
技術を必要とする。
[0004] The three-dimensional graphic system is a system for displaying a screen of a three-dimensional model in a computer by frequently performing coordinate conversion such as rotation, movement, and enlargement / reduction. It requires advanced techniques such as perspective transformation, shading, and hidden line / hidden surface elimination.

【0005】ここで、3次元グラフィックシステムで
は、立体モデルを、空間中において様々な状態に変化さ
せるために、画素毎の演算を行う画素演算処理が行われ
るが、この画素演算処理を行うためには、立体モデルか
ら得られる画素データと、既に得られており、フレーム
バッファなどに記憶されている画素データとの合成およ
び比較等が必要となる。そこで、3次元グラフィックシ
ステムにおいては、フレームバッファから、そこに既に
記憶されている画素データを読み出し(リードし)、そ
の画素データと、新しく入力(生成)された画素データ
とを用いての演算処理を行い、その演算結果を、フレー
ムバッファに書き戻すことが行われる(以下、適宜、こ
のような動作(処理)を、リードモディファイライト動
作と言う)。
Here, in the three-dimensional graphic system, a pixel calculation process for performing calculation for each pixel is performed in order to change the three-dimensional model into various states in space, but in order to perform this pixel calculation process. Requires the combination and comparison of the pixel data obtained from the stereo model and the pixel data already obtained and stored in the frame buffer or the like. Therefore, in a three-dimensional graphic system, pixel data already stored therein is read (read) from a frame buffer, and arithmetic processing using the pixel data and newly input (generated) pixel data is performed. Is performed, and the operation result is written back to the frame buffer (hereinafter, such an operation (process) is referred to as a read-modify-write operation as appropriate).

【0006】図7は、従来の3次元グラフィックシステ
ムにおける3次元画像生成装置の一例の構成を示してい
る。図7において、3次元画像生成装置は、図示せぬブ
ロックからの画素データの書き込み要求を保持する記憶
回路としてのリクエストバッファ101と、その書き込
み要求に応じてメモリ制御を行うメモリ制御回路102
と、画素データを記憶するメモリとしての、例えば同期
型のDRAM(Dynamic Random Access Memory)(SD
RAM(Syncronous DRAM))などで構成されたフレー
ムバッファ103とを備えている。
FIG. 7 shows an example of the configuration of a three-dimensional image generating apparatus in a conventional three-dimensional graphic system. In FIG. 7, the three-dimensional image generation apparatus includes a request buffer 101 as a storage circuit that holds a pixel data write request from a block (not shown), and a memory control circuit 102 that performs memory control according to the write request.
As a memory for storing pixel data, for example, a synchronous DRAM (Dynamic Random Access Memory) (SD
A frame buffer 103 including a RAM (Syncronous DRAM) or the like is provided.

【0007】なお、フレームバッファ103において
は、行アドレスおよび列アドレスの2つのアドレスによ
って特定される領域に対して、データの書き込みおよび
読み出しが行われるようになされている。
In the frame buffer 103, data writing and reading are performed in an area specified by two addresses of a row address and a column address.

【0008】メモリ制御回路102は、リクエストバッ
ファ101からの書き込み要求の読み出し、並びにフレ
ームバッファ103の物理的なアドレスADRおよび制御
信号CTLの発生を行うタイミング発生回路102Aと、
フレームバッファ103から読み出された画素データ、
および書き込み要求のあった画素データを用いての画素
演算処理を行う演算処理回路102Bとからなる。
The memory control circuit 102 reads a write request from the request buffer 101, and generates a physical address ADR of the frame buffer 103 and a control signal CTL.
Pixel data read from the frame buffer 103,
And an arithmetic processing circuit 102B that performs pixel arithmetic processing using the pixel data for which a write request has been made.

【0009】なお、タイミング発生回路102Aは、例
えば、書き込み要求としてアドレスを、リクエストバッ
ファ101からアドレスバス104を介して受信し、ま
た、発生したアドレスADRまたは制御信号CTLを、コント
ロールバス106またはアドレスバス107それぞれを
介して、フレームバッファ103に供給するようになさ
れている。演算処理回路102Bは、リクエストバッフ
ァ104からアドレスとともに出力されるデータ(画素
データ)を、データバス105を介して受信し、また、
フレームバッファ103との間の画素データDATAの送受
信を、データバス108を介して行うようになされてい
る。
The timing generation circuit 102A receives, for example, an address as a write request from the request buffer 101 via the address bus 104, and the generated address ADR or control signal CTL is sent to the control bus 106 or the address bus. The data is supplied to the frame buffer 103 via the respective 107. The arithmetic processing circuit 102B receives the data (pixel data) output together with the address from the request buffer 104 via the data bus 105, and
Pixel data DATA is transmitted / received to / from the frame buffer 103 via the data bus 108.

【0010】以上のように構成される3次元画像生成装
置において、フレームバッファ103の同一行アドレス
内の、例えば任意の3画素(ピクセル)に対して、リー
ドモディファイライト動作が行われる場合、図8に示す
ように、まず、タイミング発生回路102Aは、クロッ
クclk=「0」において、リクエストバッファ101か
らの書き込み要求に応じた行アドレスを活性化するた
め、フレームバッファ103に対して、ロウアクティブ
動作を指示する制御信号Ractを、コントロールバス10
6介して供給すると共に、書き込み要求に応じた行アド
レスRow0を、アドレスバス107を介して供給する。こ
れにより、フレームバッファ103は、タイミング発生
回路102AからのアドレスRow0を行アドレスとしてラ
ッチし、その行アドレスRow0に対応する領域を活性化す
る。
In the three-dimensional image generating apparatus configured as described above, when the read-modify-write operation is performed on, for example, three arbitrary pixels (pixels) in the same row address of the frame buffer 103, FIG. As shown in FIG. 1, first, the timing generation circuit 102A activates the row address corresponding to the write request from the request buffer 101 at the clock clk = “0”. The control signal Ract for instructing the control bus 10
6, and the row address Row0 corresponding to the write request is supplied via the address bus 107. As a result, the frame buffer 103 latches the address Row0 from the timing generation circuit 102A as a row address, and activates the area corresponding to the row address Row0.

【0011】次に、タイミング発生回路102Aは、ク
ロックclk=「2」において、フレームバッファ103
に対して、カラムリードアクセス動作を指示する信号Rd
cを、コントロールバス106介して供給すると共に、
書き込み要求に応じた列アドレスCol0を、アドレスバス
107を介して供給する。
Next, the timing generation circuit 102A receives the frame buffer 103 at the clock clk = "2".
To the column read access operation signal Rd
c is supplied via the control bus 106,
The column address Col0 corresponding to the write request is supplied via the address bus 107.

【0012】これにより、フレームバッファ103は、
タイミング発生回路102AからのアドレスCol0を列ア
ドレスとしてラッチする。そして、フレームバッファ1
03は、タイミング発生回路102Aからの行アドレス
Row0及び列アドレスCol0により特定される領域に記憶さ
れている画素データRpd0を読み出し、データバス108
を介して演算処理回路102Bに供給する。
As a result, the frame buffer 103 is
The address Col0 from the timing generation circuit 102A is latched as a column address. And frame buffer 1
03 is a row address from the timing generation circuit 102A
The pixel data Rpd0 stored in the area specified by Row0 and the column address Col0 is read out, and the data bus 108 is read.
Is supplied to the arithmetic processing circuit 102B via.

【0013】次に、演算処理回路102Bは、クロック
clk=「5」において、フレームバッファ103からの
画素データRpd0を受信する。ここで、リクエストバッフ
ァ101は、書き込み要求(アドレス)を出力するとき
に、それに対応する画像データも出力しており、この画
像データは、データバス105を介して、演算処理回路
102Bで受信される。演算回路102Bは、フレーム
バッファ103からの画素データRpd0を受信すると、こ
の画素データRpd0と、リクエストバッファ101からの
画素データとを用いての演算処理を行い、これにより、
フレームバッファ103に新たに書き込むべき画素デー
タWpd0を生成する。
Next, the arithmetic processing circuit 102B uses the clock
When clk = “5”, the pixel data Rpd0 from the frame buffer 103 is received. Here, the request buffer 101 also outputs image data corresponding to the write request (address) when it outputs the write request, and the image data is received by the arithmetic processing circuit 102B via the data bus 105. . When the arithmetic circuit 102B receives the pixel data Rpd0 from the frame buffer 103, the arithmetic circuit 102B performs arithmetic processing using this pixel data Rpd0 and the pixel data from the request buffer 101.
Pixel data Wpd0 to be newly written in the frame buffer 103 is generated.

【0014】そして、タイミング発生回路102Aは、
クロックclk=「8」において、フレームバッファ10
3に対して、カラムライトアクセス動作を指示する制御
信号Wrcを、コントロールバス106を介して供給する
と共に、前回発生したものと同一の列アドレスCol0を、
アドレスバス107を介してを供給する。これにより、
フレームバッファ103の行アドレスRow0及び列アドレ
スCol0で特定される領域には、演算処理回路102Bに
おける演算処理の結果得られた画素データWpd0が供給さ
れる。
Then, the timing generation circuit 102A is
When the clock clk = “8”, the frame buffer 10
3, the control signal Wrc for instructing the column write access operation is supplied via the control bus 106, and the same column address Col0 as the one generated last time is supplied.
Is supplied via the address bus 107. This allows
The pixel data Wpd0 obtained as a result of the arithmetic processing in the arithmetic processing circuit 102B is supplied to the area specified by the row address Row0 and the column address Col0 of the frame buffer 103.

【0015】同一行アドレス内の、残りの2つの画素デ
ータについても、クロックclk=「9」乃至「15」ま
たは「17」乃至「23」において、上述のクロックcl
k=「2」乃至「8」における場合と同様の手順にした
がって、フレームバッファ103へのアクセス及び演算
処理が行われることにより、行アドレスRow0及び列アド
レスCol1で示される領域に画素データWpd1が、行アドレ
スRow0及び列アドレスCol2で示される領域に画素データ
Wpd2が、それぞれ供給される。
With respect to the remaining two pixel data in the same row address, when the clock clk = “9” to “15” or “17” to “23”, the above-mentioned clock cl
The pixel data Wpd1 is stored in the area indicated by the row address Row0 and the column address Col1 by performing the access to the frame buffer 103 and the arithmetic processing according to the same procedure as in the case of k = “2” to “8”. Pixel data in the area indicated by row address Row0 and column address Col2
Wpd2 is supplied respectively.

【0016】以上のようにして、同一行アドレス内の3
画素についての画素データが、フレームバッファ103
に供給されると、タイミング制御回路102Aは、クロ
ックclk=「25」において、プリチャージ動作を指示
する制御信号Pchrgを、コントロールバス106介して
フレームバッファ103へ供給する。これにより、活性
化された行アドレスCol0に供給された画素データWpd0,
Wpd1,Wpd2が、フレームバッファ103の、対応する領
域(メモリセル)へ書き込まれる。
As described above, 3 in the same row address
The pixel data for the pixel is the frame buffer 103
Then, the timing control circuit 102A supplies the control signal Pchrg instructing the precharge operation to the frame buffer 103 via the control bus 106 at the clock clk = “25”. As a result, the pixel data Wpd0, which is supplied to the activated row address Col0,
Wpd1 and Wpd2 are written in the corresponding areas (memory cells) of the frame buffer 103.

【0017】尚、図8において、クロックclkが「0」
乃至「1」の期間tRCDは、タイミング発生回路102A
が行アドレスRow0及び制御信号Ractを発生してから、フ
レームバッファ103がRow0を行アドレスとしてラッチ
して、その行アドレスRow0内のデータが活性化されるま
での期間である。
In FIG. 8, the clock clk is "0".
Throughout the period tRCD of "1", the timing generation circuit 102A
From the generation of the row address Row0 and the control signal Ract until the frame buffer 103 latches Row0 as the row address and the data in the row address Row0 is activated.

【0018】また、クロックclkが「2」乃至「4」の
期間tCLは、タイミング発生回路102Aが列アドレスC
ol0及び制御信号Rdcを発生してから、フレームバッファ
103から読み出される画素データRpd0が有効となるま
での期間である。クロックclkが「9」乃至「11」の
期間および「17」乃至「19」の期間も同様である。
During the period tCL in which the clock clk is "2" to "4", the timing generation circuit 102A outputs the column address C.
This is a period from when the ol0 and the control signal Rdc are generated until the pixel data Rpd0 read from the frame buffer 103 becomes valid. The same applies to the periods in which the clock clk is “9” to “11” and the periods “17” to “19”.

【0019】さらに、クロックclkが「5」乃至「7」
の期間tRMWは、読み出す画素データRpd0が有効となって
から、演算処理回路102Bにおける演算が終了するま
での期間である。クロックclkが「12」乃至「14」
の期間および「20」乃至「22」の期間も同様であ
る。
Further, the clock clk is "5" to "7".
The period tRMW is a period from when the read pixel data Rpd0 becomes valid until the calculation in the calculation processing circuit 102B ends. Clock clk is "12" to "14"
The same applies to the period of time and the period of “20” to “22”.

【0020】また、クロックclkが「23」乃至「2
4」の期間tRASは、同一行のデータのアクセスが終了
し、プリチャージ動作が可能になるまでの期間である。
Further, the clock clk is "23" to "2".
The period “4” of tRAS is a period until the access to the data of the same row is completed and the precharge operation becomes possible.

【0021】さらに、クロックclkが「25」乃至「2
6」の期間tRPは、プリチャージ動作が行われ、新たな
行アドレスを活性化することができるようになるまでの
期間である。
Further, the clock clk is "25" to "2".
The period tRP of 6 ”is a period until the precharge operation is performed and a new row address can be activated.

【0022】なお、以上の期間のうち、期間tRCD,tC
L,tRAS、及びtRPは、フレームバッファ103を構成す
るDRAM(SDRAM)の規格により規定されるもの
であり、また、期間tRMWは、演算処理回路102Bにお
ける演算処理の内容によって変動するものである。図8
においては、期間tRP,tRCD、及びtRASは2クロックを
要するものと、また、期間tCLおよびtRMWは3クロック
を要するものとしてある。
Of the above periods, the periods tRCD, tC
L, tRAS, and tRP are defined by the standard of the DRAM (SDRAM) that constitutes the frame buffer 103, and the period tRMW varies depending on the content of the arithmetic processing in the arithmetic processing circuit 102B. FIG.
In the above, the periods tRP, tRCD, and tRAS require two clocks, and the periods tCL and tRMW require three clocks.

【0023】[0023]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うな従来の3次元画像生成装置では、リードモディファ
イライト動作を行う場合において、1画素単位でリード
動作(フレームバッファ103からの画素データの読み
出し)、演算処理、ライト動作(フレームバッファ10
3への演算結果の書き込み)が繰り返し行われる。この
ため、図8に示したように、1画素毎にデータ転送以外
の余分なサイクル、即ち、期間tCLおよびtRMWが必要で
あり、メモリアクセス効率が良いとは言い難かった。
By the way, in the conventional three-dimensional image generation apparatus as described above, in the case of performing the read modify write operation, the read operation is performed in units of one pixel (reading of pixel data from the frame buffer 103). , Arithmetic processing, write operation (frame buffer 10
The writing of the calculation result to 3) is repeated. Therefore, as shown in FIG. 8, an extra cycle other than data transfer, that is, the periods tCL and tRMW is required for each pixel, and it is difficult to say that the memory access efficiency is good.

【0024】具体的には、リードモディファイライト動
作に要する期間は、式 tRCD+画素数×(tCL+tRMW)+tRAS+tRP+(画素数−
1) から求めることができ、この式からわかるように、余分
なサイクルとしての期間tCLおよびtRMWが画素数に比例
して必要となる。例えば、図8に示した場合における3
画素のリードモディファイライト動作に要する期間は2
7クロックであり、この場合の画素演算の処理効率、即
ち、1画素の処理に費やされるクロック数は9クロック
(=27クロック/3画素)となる。
Specifically, the period required for the read-modify-write operation is calculated by the formula tRCD + number of pixels × (tCL + tRMW) + tRAS + tRP + (number of pixels−
1), and as can be seen from this equation, the extra cycles of the periods tCL and tRMW are required in proportion to the number of pixels. For example, 3 in the case shown in FIG.
The period required for a pixel read-modify-write operation is 2
It is 7 clocks, and the processing efficiency of pixel calculation in this case, that is, the number of clocks spent for processing 1 pixel is 9 clocks (= 27 clocks / 3 pixels).

【0025】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、メモリアクセスの効率化を図ることがで
きるようにするものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and it is possible to improve the efficiency of memory access.

【0026】[0026]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載のメモリ
制御装置は、第1および第2のアドレスを発生する発生
手段と、発生手段の出力を記憶するアドレス記憶手段
と、発生手段の出力、またはアドレス記憶手段の記憶値
のうちのいずれか一方を選択し、メモリに与える選択手
段とを備えることを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided a memory control device including: generating means for generating first and second addresses; address storing means for storing an output of the generating means; and output of the generating means. , Or a storage means for selecting one of the stored values of the address storage means and giving it to the memory.

【0027】請求項4に記載のメモリ制御方法は、同一
の第1のアドレスを発生してメモリに与え、複数の記憶
データの第2のアドレスを順次発生して、メモリに与え
ることにより、複数の記憶データを読み出すとともに、
複数の記憶データの第2のアドレスを記憶し、その記憶
した複数の記憶データの第2のアドレスをメモリに順次
与えることにより、複数の入力データおよび複数の記憶
データを用いての複数の演算結果を書き込むことを特徴
とする。
According to another aspect of the memory control method of the present invention, the same first address is generated and given to the memory, and second addresses of a plurality of stored data are sequentially generated and given to the memory. While reading the stored data of
A plurality of calculation results using a plurality of input data and a plurality of stored data by storing the second addresses of the plurality of stored data and sequentially giving the second addresses of the stored plurality of stored data to the memory. It is characterized by writing.

【0028】請求項5に記載の画像生成装置は、頂点デ
ータに基づいて、単位図形の内部の画素についての画素
データを生成する画素データ生成手段と、第1および第
2のアドレスにより特定される領域に対して、データの
読み出しおよび書き込みが行われるデータ記憶手段と、
画素データ生成手段により生成された画素データと、デ
ータ記憶手段に記憶されたデータとを用いて所定の演算
を行う演算手段と、第1および第2のアドレスを発生す
る発生手段と、発生手段の出力を記憶するアドレス記憶
手段と、発生手段の出力、またはアドレス記憶手段の記
憶値のうちのいずれか一方を選択し、データ記憶手段に
与える選択手段とを備えることを特徴とする。
An image generating apparatus according to a fifth aspect is specified by pixel data generating means for generating pixel data for pixels inside a unit figure based on vertex data, and first and second addresses. Data storage means for reading and writing data in the area;
Of the pixel data generated by the pixel data generation means and the data stored in the data storage means, the calculation means for performing a predetermined calculation, the generation means for generating the first and second addresses, and the generation means. It is characterized by comprising address storage means for storing the output, and selection means for selecting one of the output of the generation means or the storage value of the address storage means and giving it to the data storage means.

【0029】請求項1に記載のメモリ制御装置において
は、発生手段は、第1および第2のアドレスを発生し、
アドレス記憶手段は、連続して入力される複数の入力デ
ータとの演算が施される複数の記憶データの第1のアド
レスが同一である間に、発生手段が発生する第2のアド
レスを記憶するようになされている。選択手段は、記憶
データをメモリから読み出すとき、または入力データお
よび記憶データを用いての演算結果をメモリに書き込む
とき、発生手段の出力、またはアドレス記憶手段の記憶
値をそれぞれ選択して、メモリに与えるようになされて
いる。
In the memory control device according to the first aspect, the generating means generates the first and second addresses,
The address storage means stores the second address generated by the generation means while the first addresses of the plurality of stored data to be operated with the plurality of consecutively input data are the same. It is done like this. The selection means selects the output of the generation means or the storage value of the address storage means when reading the storage data from the memory or writing the calculation result using the input data and the storage data to the memory, respectively. It is designed to give.

【0030】請求項4に記載のメモリ制御方法において
は、同一の第1のアドレスを発生してメモリに与え、複
数の記憶データの第2のアドレスを順次発生して、メモ
リに与えることにより、複数の記憶データを読み出すと
ともに、複数の記憶データの第2のアドレスを記憶し、
その記憶した複数の記憶データの第2のアドレスをメモ
リに順次与えることにより、複数の入力データおよび複
数の記憶データを用いての複数の演算結果を書き込むよ
うになされている。
In the memory control method according to the fourth aspect, the same first address is generated and given to the memory, and second addresses of a plurality of stored data are sequentially generated and given to the memory. Reading a plurality of stored data and storing a second address of the plurality of stored data,
By sequentially applying the second addresses of the stored plurality of stored data to the memory, a plurality of calculation results using the plurality of input data and the plurality of stored data are written.

【0031】請求項5に記載の画像生成装置において
は、画像データ生成手段は、頂点データに基づいて、単
位図形の内部の画素についての画素データを生成し、デ
ータ記憶手段は、第1および第2のアドレスにより特定
される領域に対して、データの読み出しおよび書き込み
を行うようになされている。演算手段は、画素データ生
成手段により生成された画素データと、データ記憶手段
に記憶されたデータとを用いて所定の演算を行い、発生
手段は、第1および第2のアドレスを発生するようにな
されている。アドレス記憶手段は、画素データ生成手段
が連続して出力する複数の画素データとの演算が施され
る、データ記憶手段に記憶されたデータの第1のアドレ
スが同一である間に、発生手段が発生する第2のアドレ
スを記憶し、選択手段は、データ記憶手段からデータを
読み出すとき、またはデータ記憶手段に演算手段の演算
結果を書き込むとき、発生手段の出力、またはアドレス
記憶手段の記憶値をそれぞれ選択して、データ記憶手段
に与えるようになされている。
In the image generating apparatus according to the fifth aspect, the image data generating means generates the pixel data for the pixels inside the unit graphic based on the vertex data, and the data storing means includes the first and first data. Data is read and written in the area specified by the address 2. The calculation means performs a predetermined calculation using the pixel data generated by the pixel data generation means and the data stored in the data storage means, and the generation means generates the first and second addresses. Has been done. The address storing means is operated by the generating means while the first address of the data stored in the data storing means is the same, which is operated with the plurality of pixel data continuously output by the pixel data generating means. The second address generated is stored, and the selection means stores the output of the generation means or the storage value of the address storage means when reading the data from the data storage means or when writing the calculation result of the calculation means to the data storage means. Each is selected and given to the data storage means.

【0032】[0032]

【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態につい
て、図面を参照して詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0033】本発明に係る3次元画像生成装置は、例え
ば、図1に示すような3次元コンピュータグラフィック
システム300の3次元画像生成装置(以下、単に画像
生成装置と言う)2に適用される。
The three-dimensional image generating apparatus according to the present invention is applied to, for example, a three-dimensional image generating apparatus (hereinafter, simply referred to as an image generating apparatus) 2 of a three-dimensional computer graphic system 300 as shown in FIG.

【0034】まず、3次元コンピュータグラフィックシ
ステム300において、画像生成装置2には、入力装置
1及び表示装置3が接続されている。
First, in the three-dimensional computer graphic system 300, the input device 1 and the display device 3 are connected to the image generating device 2.

【0035】画像生成装置2は、入力装置1の出力が供
給される転送回路21と、転送回路21の出力が供給さ
れるジオメトリ演算回路22(頂点データ生成手段)
と、ジオメトリ演算回路22の出力が供給されるパラメ
ータ演算回路23と、パラメータ演算回路23の出力が
供給される画素発生回路24(画像データ生成手段)
と、画素発生回路24の出力が供給されるマッピング回
路25と、マッピング回路25の出力が供給されるメモ
リ制御回路27と、メモリ制御回路27の出力が供給さ
れるディスプレイ制御回路29とを備えており、ディス
プレイ制御回路29の出力は、表示装置3に供給される
ようになされている。
The image generating device 2 includes a transfer circuit 21 to which the output of the input device 1 is supplied and a geometry calculation circuit 22 (vertex data generating means) to which the output of the transfer circuit 21 is supplied.
And a parameter calculation circuit 23 to which the output of the geometry calculation circuit 22 is supplied, and a pixel generation circuit 24 (image data generation means) to which the output of the parameter calculation circuit 23 is supplied.
A mapping circuit 25 to which the output of the pixel generation circuit 24 is supplied, a memory control circuit 27 to which the output of the mapping circuit 25 is supplied, and a display control circuit 29 to which the output of the memory control circuit 27 is supplied. The output of the display control circuit 29 is supplied to the display device 3.

【0036】また、画像生成装置2は、マッピング回路
25と接続されたテクスチャメモリ26と、メモリ制御
回路27と接続されたフレームバッファ28(データ記
憶手段)とを備えている。
The image generating apparatus 2 also includes a texture memory 26 connected to the mapping circuit 25, and a frame buffer 28 (data storage means) connected to the memory control circuit 27.

【0037】まず、入力装置1により、画像生成装置2
に対して、任意の立体モデルを構成するポリゴン(単位
図形)に関するポリゴンデータが入力される。即ち、図
1の3次元コンピュータグラフィックシステムでは、立
体モデル(3次元画像)を、複数のポリゴンに分解し、
これらのポリゴンそれぞれを描画することで、立体モデ
ル全体を表示するようになされており(従って、立体モ
デルは、ポリゴンの組合せにより定義されているという
ことができる)、入力装置1から画像生成装置2に対し
ては、そのようなポリゴンについてのポリゴンデータが
供給されるようになされている。
First, the input device 1 is used to generate the image generation device 2
, Polygon data relating to polygons (unit figures) constituting an arbitrary three-dimensional model is input. That is, in the three-dimensional computer graphic system of FIG. 1, a three-dimensional model (three-dimensional image) is decomposed into a plurality of polygons,
By rendering each of these polygons, the entire three-dimensional model is displayed (thus, it can be said that the three-dimensional model is defined by a combination of polygons). Is supplied with polygon data for such polygons.

【0038】画像生成装置2では、転送回路21におい
て、入力装置1からのポリゴンデータが、直接メモリア
クセス(DMA:Direct Memory Access)転送により、
ジオメトリ演算回路22に高速転送される。
In the image generation device 2, the transfer circuit 21 transfers the polygon data from the input device 1 by direct memory access (DMA) transfer.
The data is transferred to the geometry calculation circuit 22 at a high speed.

【0039】ここで、画像生成装置2は、平面を表す
(x,y)座標のほかに、奥行きを表すz座標を用い
て、3次元物体を表し、x,y,zの3つの座標で3次
元空間内の任意の1点を表現するようになされている。
Here, the image generating apparatus 2 represents a three-dimensional object by using the z coordinate indicating the depth in addition to the (x, y) coordinate indicating the plane, and the three coordinates x, y, and z are used. It is designed to represent any one point in the three-dimensional space.

【0040】また、ポリゴンについては、その各頂点が
主要なデータとなっている。すなわち、各頂点に対し
て、幾何学変換を施すことにより、面の変換ができ、最
終的には、ポリゴンの幾何学的変換ができる。この幾何
学的変換としては、並進変換、平行変換、及び回転変換
等がある。
For the polygon, each vertex is the main data. That is, by performing geometric transformation on each vertex, the surface can be transformed, and finally the polygon can be geometrically transformed. The geometric transformation includes a translation transformation, a parallel transformation, and a rotation transformation.

【0041】そこで、入力装置1により入力されたポリ
ゴンを空間中の様々な位置へと変化させるために、ジオ
メトリ演算回路22は、転送回路21からのポリゴンデ
ータの3次元空間内の各頂点(x,y,z)毎に、上述
したような幾何学的変換処理(以下、ジオメトリ変換処
理という)を施す。そして、ジオメトリ演算回路22
は、ジオメトリ変換処理を行ったポリゴンデータを、パ
ラメータ演算回路23に供給する。
Therefore, in order to change the polygon input by the input device 1 to various positions in the space, the geometry operation circuit 22 causes the vertex data (x) of the polygon data from the transfer circuit 21 in the three-dimensional space. , Y, z) is subjected to the above-described geometrical conversion processing (hereinafter referred to as geometry conversion processing). Then, the geometry operation circuit 22
Supplies the polygon data subjected to the geometry conversion processing to the parameter calculation circuit 23.

【0042】パラメータ演算回路23は、ジオメトリ演
算回路22からのポリゴンデータに基いて、画素発生回
路24においてポリゴン内部の画素データを発生するた
めに必要なパラメータを求め、画素発生回路24に供給
する。
The parameter calculation circuit 23 obtains a parameter necessary for generating pixel data inside the polygon in the pixel generation circuit 24 based on the polygon data from the geometry calculation circuit 22 and supplies it to the pixel generation circuit 24.

【0043】画素発生回路24は、パラメータ演算回路
23からのパラメータによりセットアップされ、ジオメ
トリ演算回路22でジオメトリ変換処理が行われたポリ
ゴンデータ内部の色データ、奥行データ等の画素デー
タ、および表示に対応する2次元平面上でのアドレスを
生成し、マッピング回路25に供給する。
The pixel generation circuit 24 is set up by the parameters from the parameter calculation circuit 23, and corresponds to the pixel data such as the color data and the depth data inside the polygon data which has been subjected to the geometry conversion processing by the geometry calculation circuit 22 and the display. The address on the two-dimensional plane is generated and supplied to the mapping circuit 25.

【0044】マッピング回路25は、画素発生回路24
からの画素データおよびアドレスに応じ、テクテクスチ
ャメモリ26に格納されているテクスチャデータを用い
て、テクスチャマッピング処理を行う。そして、マッピ
ング回路25は、テクスチャマッピング処理を行った画
素データおよびアドレスを、メモリ制御回路27に供給
する。
The mapping circuit 25 is a pixel generation circuit 24.
Texture mapping processing is performed using the texture data stored in the tech texture memory 26 in accordance with the pixel data and address from. Then, the mapping circuit 25 supplies the pixel data and the address on which the texture mapping processing has been performed to the memory control circuit 27.

【0045】メモリ制御回路27は、マッピング回路2
5からのアドレスに対応した画素データを、フレームバ
ッファ28から読み出し、その画素データと、マッピン
グ回路25からの画素データとを用いて、画素演算処理
を行う。そして、メモリ制御回路27は、画素演算処理
の結果得られた画素データを、フレームバッファ28へ
書き込む。また、メモリ制御回路27は、ディスプレイ
制御回路29から指定された表示領域の画素データを、
フレームバッファ28から読み出し、ディスプレイ制御
回路29に供給する。
The memory control circuit 27 includes the mapping circuit 2
The pixel data corresponding to the address starting from No. 5 is read out from the frame buffer, and pixel calculation processing is performed using the pixel data and the pixel data from the mapping circuit 25. Then, the memory control circuit 27 writes the pixel data obtained as a result of the pixel operation processing into the frame buffer 28. Further, the memory control circuit 27 converts the pixel data of the display area designated by the display control circuit 29 into
It is read from the frame buffer 28 and supplied to the display control circuit 29.

【0046】尚、メモリ制御回路27及びフレームバッ
ファ28についての詳細な説明は後述する。
A detailed description of the memory control circuit 27 and the frame buffer 28 will be given later.

【0047】ディスプレイ制御回路29は、メモリ制御
回路27に対して、表示すべき表示領域の画素データを
要求し、その要求に応じてメモリ制御回路27から供給
される画素データを受信する。そして、ディスプレイ制
御回路29は、その画素データをアナログ化して表示装
置3に供給する。
The display control circuit 29 requests the memory control circuit 27 for pixel data of the display area to be displayed, and receives the pixel data supplied from the memory control circuit 27 in response to the request. Then, the display control circuit 29 converts the pixel data into an analog signal and supplies it to the display device 3.

【0048】これにより、表示装置3においては、ディ
スプレイ制御回路29からの画素データ(画像信号)に
対応する画面が表示される。
As a result, a screen corresponding to the pixel data (image signal) from the display control circuit 29 is displayed on the display device 3.

【0049】次に、上述したメモリ制御回路27及びフ
レームバッファ28について詳述する。
Next, the memory control circuit 27 and the frame buffer 28 described above will be described in detail.

【0050】メモリ制御回路27とフレームバッファ2
8とは、例えば、前述した図7のメモリ制御回路102
およびフレームバッファ103における場合と同様に接
続されている。即ち、メモリ制御回路27とフレームバ
ッファ28とは、図2に示すように、1本のコントロー
ルバス106、1本のアドレスバス107、および1本
のデータバス108で接続されている。そして、メモリ
制御回路27は、制御信号CTLまたはアドレスADRを、コ
ントロールバス106またはアドレスバス107それぞ
れを介して出力することで、フレームバッファ28にア
クセスするようになされている。また、メモリ制御回路
27とフレームバッファ28との間では、データバス1
08を介して、データDATAのやりとりが行われるように
なされている。
Memory control circuit 27 and frame buffer 2
8 is, for example, the memory control circuit 102 shown in FIG.
And the same connection as in the frame buffer 103. That is, the memory control circuit 27 and the frame buffer 28 are connected by one control bus 106, one address bus 107, and one data bus 108, as shown in FIG. Then, the memory control circuit 27 is configured to access the frame buffer 28 by outputting the control signal CTL or the address ADR via the control bus 106 or the address bus 107, respectively. In addition, the data bus 1 is provided between the memory control circuit 27 and the frame buffer 28.
Data DATA is exchanged via 08.

【0051】メモリ制御回路27は、タイミング発生回
路271(発生手段)(指示手段)、列アドレスバッフ
ァ272(アドレス記憶手段)、セレクト回路273
(選択手段)、演算処理回路274(演算手段)、ライ
トデータバッファ275、および双方向バッファ276
で構成されている。
The memory control circuit 27 includes a timing generation circuit 271 (generation means) (instruction means), a column address buffer 272 (address storage means), and a selection circuit 273.
(Selection means), arithmetic processing circuit 274 (arithmetic means), write data buffer 275, and bidirectional buffer 276.
It is composed of

【0052】タイミング発生回路271は、フレームバ
ッファ28に対する制御信号CTLを発生し、コントロー
ルバス106を介して、フレームバッファ28に供給す
るようになされている。また、タイミング発生回路27
1は、マッピング回路25からアドレスバス104を介
して供給される画素データのアドレスに対応して、行ア
ドレスおよび列アドレス(第1および第2のアドレス)
を発生し、アドレスバス111を介して、列アドレスバ
ッファ272およびセレクト回路273に供給するよう
にもなされている。さらに、タイミング発生回路271
は、コントロールバス109を介して、セレクト回路2
73および双方向バッファ276を制御するようにもな
されている。
The timing generating circuit 271 generates a control signal CTL for the frame buffer 28 and supplies it to the frame buffer 28 via the control bus 106. Also, the timing generation circuit 27
1 is a row address and a column address (first and second addresses) corresponding to the address of the pixel data supplied from the mapping circuit 25 via the address bus 104.
Is generated and supplied to the column address buffer 272 and the select circuit 273 via the address bus 111. Furthermore, the timing generation circuit 271
Select circuit 2 via control bus 109
73 and the bidirectional buffer 276 are also controlled.

【0053】列アドレスバッファ272は、例えばFI
FO(First In First Out)方式のメモリを含んで構成
され、タイミング発生回路271が発生する列アドレス
を、必要に応じて記憶するようになされている。列アド
レスバッファ272において記憶された列アドレスは、
アドレスバス112を介して、セレクト回路273に供
給されるようになされている。
The column address buffer 272 is, for example, FI.
It is configured to include an FO (First In First Out) type memory, and stores a column address generated by the timing generation circuit 271 as necessary. The column address stored in the column address buffer 272 is
The data is supplied to the select circuit 273 via the address bus 112.

【0054】セレクト回路273は、タイミング発生回
路271の制御にしたがって、タイミング発生回路27
1が出力するアドレス(行アドレス、列アドレス)、ま
たは列アドレスバッファ272が出力する列アドレスの
うちのいずれか一方を選択し、アドレスバス107を介
して、フレームバッファ28に供給するようになされて
いる。
The select circuit 273, under the control of the timing generating circuit 271, has the timing generating circuit 27.
One of the address (row address, column address) output by 1 or the column address output by the column address buffer 272 is selected and supplied to the frame buffer 28 via the address bus 107. There is.

【0055】演算処理回路274は、マッピング回路2
5から供給される画素データと、フレームバッファ28
から読み出され、双方向バッファ276を介して供給さ
れる画素データとを用いての演算処理を行い、その演算
結果としての画素データを、データバス114を介し
て、ライトデータバッファ275に供給するようになさ
れている。ライトデータバッファ275は、演算処理回
路274から供給される画素データを一時記憶し、デー
タバス115を介して双方向バッファ276に供給する
ようになされている。双方向バッファ276は、フレー
ムバッファ28から読み出され、データバス108を介
して供給される画素データを受信し、データバス113
を介して、演算処理回路274に供給するとともに、ラ
イトデータバッファ275から供給される画素データを
受信し、データバス108を介して、フレームバッファ
28に供給するようになされている。
The arithmetic processing circuit 274 is the mapping circuit 2
5 and the pixel data supplied from the frame buffer 28.
, And performs arithmetic processing using the pixel data supplied through the bidirectional buffer 276, and supplies pixel data as the operation result to the write data buffer 275 via the data bus 114. It has been made like that. The write data buffer 275 temporarily stores the pixel data supplied from the arithmetic processing circuit 274, and supplies the pixel data to the bidirectional buffer 276 via the data bus 115. The bidirectional buffer 276 receives the pixel data read from the frame buffer 28 and supplied via the data bus 108, and receives the pixel data.
The pixel data supplied from the write data buffer 275 is supplied to the arithmetic processing circuit 274 via the data bus 108 and is supplied to the frame buffer 28 via the data bus 108.

【0056】フレームバッファ28は、前述した図7の
フレームバッファ103と同様に構成されている。
The frame buffer 28 has the same structure as the frame buffer 103 shown in FIG.

【0057】以上のように構成されるメモリ制御回路2
7に対しては、マッピング回路25から、処理を行うべ
き画素データが、データバス105を介して、また、そ
の画素データについてのアドレスが、アドレスバス10
4を介して入力される。
Memory control circuit 2 configured as described above
7, the pixel data to be processed is sent from the mapping circuit 25 via the data bus 105, and the address for the pixel data is sent to the address bus 10.
4 is input.

【0058】例えば、いま、マッピング回路25から連
続してフレームバッファ28の同一行アドレス内の3つ
の画素データPix0,Pix1,Pix2が入力され、次に異なる
行アドレスの画素データPix3が入力され、これらについ
て、リードモディファライト動作が行われる場合、図3
に示すように、まず、タイミング発生回路271は、ク
ロックclk=「0」において、画素データPix0,Pix1,P
ix2についてのアドレスに応じて、行アドレスを活性化
するため、ロウアクティブ動作を指示する制御信号Ract
を発生し、コントロールバス106介して、フレームバ
ッファ28に供給する。同時に、タイミング発生回路2
71は、3つの画素データPix0,Pix1,Pix2に対応する
同一の行アドレスRow0を発生し、アドレスバス111を
介して、セレクト回路273に供給する。
For example, now, three pixel data Pix0, Pix1, Pix2 in the same row address of the frame buffer 28 are successively input from the mapping circuit 25, and pixel data Pix3 of different row addresses are then input. In the case where the read modifier write operation is performed for
As shown in FIG. 11, first, the timing generation circuit 271 receives the pixel data Pix0, Pix1, and Pix at the clock clk = “0”.
A control signal Ract that directs a row active operation to activate a row address according to the address for ix2
Is generated and supplied to the frame buffer 28 via the control bus 106. At the same time, the timing generation circuit 2
71 generates the same row address Row0 corresponding to the three pixel data Pix0, Pix1, and Pix2, and supplies it to the select circuit 273 via the address bus 111.

【0059】このとき、タイミング発生回路271は、
セレクト回路273を、タイミング発生回路271の出
力を選択するように制御しており、従って、行アドレス
Row0は、セレクト回路273において選択され、アドレ
スバス107を介して、フレームバッファ28に供給さ
れる。
At this time, the timing generation circuit 271
The selection circuit 273 is controlled so as to select the output of the timing generation circuit 271.
Row0 is selected by the select circuit 273 and supplied to the frame buffer 28 via the address bus 107.

【0060】これにより、フレームバッファ28は、タ
イミング発生回路271からのアドレスRow0を行アドレ
スとしてラッチし、制御信号Ractにしたがって、行アド
レスRow0に対応する領域を活性化する。
As a result, the frame buffer 28 latches the address Row0 from the timing generation circuit 271 as a row address, and activates the area corresponding to the row address Row0 in accordance with the control signal Ract.

【0061】そして、タイミング発生回路271は、ク
ロックclk=「2」において、カラムリードアクセス動
作を指示する信号Rdcを発生し、コントロールバス10
6介して、フレームバッファ28へ供給する。さらに、
タイミング発生回路271は、その出力を選択するよう
に、セレクト回路273を制御するとともに、リード方
向(フレームバッファ28から演算処理回路274の方
向)にデータを転送するように、双方向バッファ276
を制御する。その後、タイミング発生回路271は、同
一行内の最初の画像データPix0に対応する列アドレスCo
l0を発生し、アドレスバス111を介して出力する。
Then, the timing generating circuit 271 generates a signal Rdc instructing a column read access operation at the clock clk = “2”, and the control bus 10
6 to the frame buffer 28. further,
The timing generation circuit 271 controls the select circuit 273 so as to select the output, and also the bidirectional buffer 276 so as to transfer the data in the read direction (from the frame buffer 28 to the arithmetic processing circuit 274).
Control. After that, the timing generation circuit 271 determines that the column address Co corresponding to the first image data Pix0 in the same row.
l0 is generated and output via the address bus 111.

【0062】この列アドレスCol0は、列アドレスバッフ
ァ112およびセレクト回路273に供給される。列ア
ドレスバッファ112は、タイミング発生回路271か
らの列アドレスCol0を受信して記憶する。また、セレク
ト回路273は、タイミング発生回路271からの列ア
ドレスCol0を選択し、アドレスバス107を介して、フ
レームバッファ28に供給する。
The column address Col0 is supplied to the column address buffer 112 and the select circuit 273. The column address buffer 112 receives and stores the column address Col0 from the timing generation circuit 271. Further, the select circuit 273 selects the column address Col0 from the timing generation circuit 271 and supplies it to the frame buffer 28 via the address bus 107.

【0063】フレームバッファ28は、タイミング発生
回路271が発生したアドレスCol0を、列アドレスとし
てラッチする。そして、フレームバッファ28は、行ア
ドレスRow0および列アドレスCol0で特定される領域に記
憶されている画素データRpd0を読み出し、データバス1
08を介して、双方向バッファ276に供給する。
The frame buffer 28 latches the address Col0 generated by the timing generation circuit 271 as a column address. Then, the frame buffer 28 reads the pixel data Rpd0 stored in the area specified by the row address Row0 and the column address Col0, and the data bus 1
It supplies to the bidirectional buffer 276 via 08.

【0064】双方向バッファ276は、上述したよう
に、リード方向に、データを転送するように制御されて
おり、従って、この場合、フレームバッファ28からの
画像データRpd0は、双方向バッファ276を介して、演
算処理回路274に供給される。
The bidirectional buffer 276 is controlled so as to transfer data in the read direction as described above. Therefore, in this case, the image data Rpd0 from the frame buffer 28 passes through the bidirectional buffer 276. Are supplied to the arithmetic processing circuit 274.

【0065】次に、タイミング発生回路271は、クロ
ックclk=「3」において、カラムリードアクセス動作
を指示する信号Rdcを発生するとともに、同一行内の2
番目の画像データPix1に対応する列アドレスCol1を発生
し、以下、クロックclk=「2」における場合と同様の
処理を行う。
Next, the timing generation circuit 271 generates the signal Rdc for instructing the column read access operation at the clock clk = “3”, and outputs 2 in the same row.
A column address Col1 corresponding to the image data Pix1 is generated, and the same processing as in the case of the clock clk = "2" is performed.

【0066】これにより、列アドレスバッファ272に
は列アドレスCol1が記憶され、また、フレームバッファ
28の行アドレスRow0および列アドレスCol1で特定され
る領域から画素データRpd1が読み出されて、演算処理回
路274に供給される。
As a result, the column address Col1 is stored in the column address buffer 272, and the pixel data Rpd1 is read from the area specified by the row address Row0 and the column address Col1 of the frame buffer 28, and the arithmetic processing circuit 274.

【0067】さらに、タイミング発生回路271は、ク
ロックclk=「4」において、カラムリードアクセス動
作を指示する信号Rdcを発生するとともに、同一行内の
3番目の画像データPix2に対応する列アドレスCol2を発
生し、以下、クロックclk=「2」における場合と同様
の処理を行う。
Further, the timing generation circuit 271 generates the signal Rdc for instructing the column read access operation and the column address Col2 corresponding to the third image data Pix2 in the same row at the clock clk = “4”. After that, the same process as in the case of the clock clk = “2” is performed.

【0068】これにより、やはり、列アドレスバッファ
272には列アドレスCol2が記憶され、また、フレーム
バッファ28の行アドレスRow0および列アドレスCol2で
特定される領域から画素データRpd2が読み出されて、演
算処理回路274に供給される。
As a result, the column address Col2 is also stored in the column address buffer 272, and the pixel data Rpd2 is read from the area specified by the row address Row0 and the column address Col2 of the frame buffer 28, and the operation is performed. It is supplied to the processing circuit 274.

【0069】演算処理回路274は、例えば、パイプラ
イン処理が可能な構造となっており、クロックclk=
「5」において、画素データPix0とRpd0とを用いた演算
処理を、クロックclk=「6」において、画素データPix
1とRpd1とを用いた演算処理を、クロックclk=「7」に
おいて、画素データPix2とRpd2とを用いた演算処理を、
それぞれ開始する。そして、演算処理回路274は、各
演算処理の結果得られる画素データWpd0,Wpd1,Wpd2
を、ライトデータバッファ275に順次供給する。ライ
トデータバッファ275は、例えば、FIFO方式のメ
モリで構成され、演算処理回路274から供給される画
素データWpd0,Wpd1,Wpd2を順次記憶する。
The arithmetic processing circuit 274 has a structure capable of pipeline processing, for example, and clock clk =
At “5”, the arithmetic processing using the pixel data Pix0 and Rpd0 is performed at the clock clk = “6”.
The arithmetic processing using the pixel data Pix2 and the Rpd2 is performed at the clock clk = “7”.
Start each. Then, the arithmetic processing circuit 274 outputs pixel data Wpd0, Wpd1, Wpd2 obtained as a result of each arithmetic processing.
Are sequentially supplied to the write data buffer 275. The write data buffer 275 is formed of, for example, a FIFO type memory, and sequentially stores the pixel data Wpd0, Wpd1, and Wpd2 supplied from the arithmetic processing circuit 274.

【0070】一方、タイミング発生回路271は、画素
データPix3に対応するアドレスを受信すると、その行ア
ドレスが、いままでに処理した画素データPix0乃至Pix2
の行アドレスと異なることを認識し、ライトデータバッ
ファ275に記憶された画素データWpd0乃至Wpd2の、フ
レームバッファ28への書き込み制御を開始するが、画
素データRpd2とWpd0との、データバス108上での衝突
を避けるため、クロクclk=「8」において待ち状態と
なる。
On the other hand, when the timing generation circuit 271 receives the address corresponding to the pixel data Pix3, the row address of the pixel data Pix0 to Pix2
Of the pixel data Wpd0 to Wpd2 stored in the write data buffer 275 is started and the write control of the pixel data Wpd0 to Wpd2 is started on the data bus 108 between the pixel data Rpd2 and Wpd0. In order to avoid the collision of the above, the waiting state is set when the cloku clk = “8”.

【0071】その後、タイミング発生回路271は、ク
ロックclk=「9」において、カラムライトアクセス動
作を指示する制御信号Wrcを、コントロールバス106
介してフレームバッファ28に供給する。さらに、タイ
ミング発生回路271は、列アドレスバッファ272の
出力を選択するように、セレクト回路273を制御する
とともに、ライト方向(ライトデータバッファ275か
らフレームバッファ28の方向)にデータを転送するよ
うに、双方向バッファ276を制御する。
After that, the timing generation circuit 271 sends the control signal Wrc instructing the column write access operation at the clock clk = "9" to the control bus 106.
It is supplied to the frame buffer 28 via Further, the timing generation circuit 271 controls the select circuit 273 so as to select the output of the column address buffer 272, and transfers the data in the write direction (the direction from the write data buffer 275 to the frame buffer 28). It controls the bidirectional buffer 276.

【0072】そして、列アドレスバッファ272から
は、最初に記憶した列アドレス、即ち、画像データWpd0
に対応する列アドレスCol0が読み出され、セレクタ回路
273に供給される。この場合、セレクタ回路273で
は、列アドレスバッファ272からの列アドレスCol0が
選択され、アドレスバス107を介して、フレームバッ
ファ28に供給される。同時に、ライトデータバッファ
275からは、やはり最初に記憶した画素データWpd0が
読み出され、双方向バッファ276に供給される。この
場合、双方向バッファ276は、ライト方向に、データ
を転送するように制御されており、従って、ライトデー
タバッファ275からの画像データWpd0は、データバス
108を介して、フレームバッファ28に供給される。
Then, from the column address buffer 272, the column address stored first, that is, the image data Wpd0
Is read out and supplied to the selector circuit 273. In this case, the selector circuit 273 selects the column address Col0 from the column address buffer 272 and supplies it to the frame buffer 28 via the address bus 107. At the same time, the pixel data Wpd0 stored first is also read from the write data buffer 275 and supplied to the bidirectional buffer 276. In this case, the bidirectional buffer 276 is controlled so as to transfer data in the write direction, and therefore the image data Wpd0 from the write data buffer 275 is supplied to the frame buffer 28 via the data bus 108. It

【0073】これにより、フレームバッファ28の行ア
ドレスRow0および列アドレスCol0で示される領域には、
演算処理回路274で得られた画像データWpd0が供給さ
れる。
As a result, in the area indicated by the row address Row0 and the column address Col0 of the frame buffer 28,
The image data Wpd0 obtained by the arithmetic processing circuit 274 is supplied.

【0074】以下、クロックclk=「10」および「1
1」においても、タイミング発生回路271は同様の処
理を行い、これにより、フレームバッファ28には、ク
ロックclk=「10」において、列アドレスバッファ2
72で2番目に記憶された列アドレスCol1、およびライ
トデータバッファ275で2番目に記憶された画素デー
タWpd1が供給され、クロックclk=「11」において、
列アドレスバッファ272で3番目に記憶された列アド
レスCol2、およびライトデータバッファ275で3番目
に記憶された画素データWpd2が供給される。
Hereinafter, the clocks clk = "10" and "1"
1 ”also, the timing generation circuit 271 performs the same processing, whereby the frame buffer 28 causes the column address buffer 2 to operate at the clock clk =“ 10 ”.
The column address Col1 stored second in 72 and the pixel data Wpd1 stored second in the write data buffer 275 are supplied, and at the clock clk = “11”,
The column address Col2 stored third in the column address buffer 272 and the pixel data Wpd2 stored third in the write data buffer 275 are supplied.

【0075】その結果、クロックclk=「10」におい
ては、フレームバッファ28の行アドレスRow0および列
アドレスCol1で示される領域に、画像データWpd1が供給
され、また、クロックclk=「11」においては、フレ
ームバッファ28の行アドレスRow0および列アドレスCo
l2で示される領域に、画像データWpd2が供給される。
As a result, at the clock clk = "10", the image data Wpd1 is supplied to the area indicated by the row address Row0 and the column address Col1 of the frame buffer 28, and at the clock clk = "11". Row address Row0 and column address Co of frame buffer 28
The image data Wpd2 is supplied to the area indicated by l2.

【0076】そして、タイミング発生回路271は、ク
ロックclk=「12」において、プリチャージ動作を指
示する制御信号Pchrを、コントロールバス106介して
フレームバッファ28へ供給する。これにより、制御信
号Ractによって活性化された行アドレスRow0の領域に供
給された画素データWpd0乃至Wpd2が、その行アドレスRo
w0および列アドレスCol0乃至Col2に対応する領域(メモ
リセル)に、それぞれ書き込まれる。
Then, the timing generation circuit 271 supplies the control signal Pchr instructing the precharge operation to the frame buffer 28 via the control bus 106 at the clock clk = “12”. As a result, the pixel data Wpd0 to Wpd2 supplied to the area of the row address Row0 activated by the control signal Ract is changed to the row address Rod.
Data is written in the regions (memory cells) corresponding to w0 and column addresses Col0 to Col2, respectively.

【0077】なお、図3において、クロックclkが
「0」乃至「1」の期間tRCDは、タイミング発生回路2
71が行アドレスRow0および制御信号Ractを発生してか
ら、フレームバッファ28がRow0を行アドレスとしてラ
ッチして、その行アドレスRow0内の画素データが活性化
されるまでの期間である。
In FIG. 3, the timing generation circuit 2 operates during the period tRCD in which the clock clk is "0" to "1".
This is a period from when the row address Row0 and the control signal Ract are generated by 71 to when the frame buffer 28 latches Row0 as the row address and the pixel data in the row address Row0 is activated.

【0078】また、クロックclkが「2」乃至「4」の
期間tCL0は、タイミング発生回路271が列アドレスCo
l0および制御信号Rdcを発生してから、フレームバッフ
ァ28から読み出される画像データRpd0が有効となるま
での期間である。同様に、クロックclkが「3」乃至
「5」の期間tCL1は、タイミング発生回路271が列ア
ドレスCol1および制御信号Rdcを発生してから、フレー
ムバッファ28から読み出される画像データRpd1が有効
となるまでの期間であり、クロックclkが「4」乃至
「6」の期間tCL2は、タイミング発生回路271が列ア
ドレスCol2および制御信号Rdcを発生してから、フレー
ムバッファ28から読み出される画像データRpd2が有効
となるまでの期間である。
During the period tCL0 in which the clock clk is "2" to "4", the timing generation circuit 271 outputs the column address Co.
This is the period from the generation of l0 and the control signal Rdc until the image data Rpd0 read from the frame buffer 28 becomes valid. Similarly, in the period tCL1 in which the clock clk is “3” to “5”, from the timing generation circuit 271 generating the column address Col1 and the control signal Rdc until the image data Rpd1 read from the frame buffer 28 becomes valid. In the period tCL2 in which the clock clk is "4" to "6", the image data Rpd2 read from the frame buffer 28 is valid after the timing generation circuit 271 generates the column address Col2 and the control signal Rdc. It is a period until.

【0079】さらに、クロックclkが「5」乃至「7」
の期間tRMW0は、画素データRpd0が有効となってから、
その画素データRpd0を用いての演算処理回路274での
演算処理が終了するまでの期間である。同様に、クロッ
クclkが「6」乃至「8」の期間tRMW1は、画素データRp
d1が有効となってから、その画素データRpd1を用いての
演算処理回路274での演算処理が終了するまでの期間
であり、クロックclkが「7」乃至「9」の期間tRMW2
は、画像データRpd2が有効となってから、その画像デー
タRpd2を用いての演算処理回路274での演算処理が終
了するまでの期間である。
Further, the clock clk is "5" to "7".
During the period tRMW0, after the pixel data Rpd0 becomes valid,
This is a period until the arithmetic processing in the arithmetic processing circuit 274 using the pixel data Rpd0 ends. Similarly, during the period tRMW1 when the clock clk is “6” to “8”, the pixel data Rp
This is a period from the time when d1 becomes effective to the time when the arithmetic processing in the arithmetic processing circuit 274 using the pixel data Rpd1 ends, and the period tRMW2 in which the clock clk is “7” to “9”.
Is a period from when the image data Rpd2 becomes valid to when the arithmetic processing in the arithmetic processing circuit 274 using the image data Rpd2 ends.

【0080】また、クロックclkが「11」乃至「1
2」の期間tRASは、同一行アドレスの画像データに対す
るアクセスが終了し、プリチャージ動作が可能になるま
での期間である。
Further, the clock clk is "11" to "1".
The period "2" tRAS is a period until the access to the image data of the same row address is completed and the precharge operation becomes possible.

【0081】さらに、クロックclkが「13」乃至「1
4」の期間tRPは、プリチャージ動作が行われ、新たな
行アドレスを活性化することができるまでの期間であ
る。
Further, the clock clk is "13" to "1".
The period tRP of 4 ”is a period until the precharge operation is performed and a new row address can be activated.

【0082】なお、後述する図6における期間tRCD,tC
L,tRMWも、図3における場合と同様の期間を表す。
Note that periods tRCD and tC in FIG.
L and tRMW also represent the same period as in FIG.

【0083】また、前述したように、期間tRCD,tCL,t
RAS、およびtRPは、フレームバッファを構成するDRA
Mの規格により規定されるものであり、期間tRMWは、演
算処理回路274における演算処理の内容によって変動
するものである。図3(図6においても同様)において
も、前述した図8における場合と同様に、期間tRP,tRC
D、およびtRASは2クロックと、期間tCLおよびtRMWは3
クロックと、それぞれしてある。
Further, as described above, the periods tRCD, tCL, t
RAS and tRP are the DRA that constitutes the frame buffer
It is defined by the standard of M, and the period tRMW varies depending on the content of the arithmetic processing in the arithmetic processing circuit 274. In FIG. 3 (also in FIG. 6), as in the case of FIG. 8 described above, the periods tRP, tRC
2 clocks for D and tRAS, 3 for periods tCL and tRMW
There is a clock, respectively.

【0084】次に、メモリ制御回路27とフレームバッ
ファ28によって行われるリードモディファイライト動
作における画素演算処理の効率について説明する。
Next, the efficiency of pixel calculation processing in the read-modify-write operation performed by the memory control circuit 27 and the frame buffer 28 will be described.

【0085】図3に示した場合においては、リードモデ
ィファイライト動作に要する期間は、式 tRCD+tCL+tRMW+画素数+tRAS+tRP から求めることができ、従って、3画素に対するリード
モディファイライトに要する期間は15クロックとな
る。この15クロックというのは、従来の場合(図8)
の27クロックより、12クロック少ないが、これは、
図3に示したように、期間tCL0乃至tCL2およびtRMW0乃
至tRMW2がオーバラップしているからである。即ち、画
素データの読み出しおよび画素演算処理が並列して行わ
れていることにより、リードモディファイライトに要す
る期間が短縮されている。
In the case shown in FIG. 3, the period required for the read-modify-write operation can be obtained from the equation tRCD + tCL + tRMW + the number of pixels + tRAS + tRP. Therefore, the period required for the read-modify-write for three pixels is 15 clocks. The 15 clocks are in the conventional case (Fig. 8).
12 clocks less than 27 clocks of
This is because the periods tCL0 to tCL2 and tRMW0 to tRMW2 overlap as shown in FIG. That is, the period required for read-modify-write is shortened by reading pixel data and performing pixel calculation processing in parallel.

【0086】この場合における画素演算の処理効率、す
なわち1画素の処理に消費されるクロック数は5クロッ
クであり、従って、前述した従来の3次元画像生成装置
における1画素当たりの処理クロック数が9クロックで
あるのと比較してわかるように、メモリアクセスの効率
化が図られている。
In this case, the processing efficiency of pixel calculation, that is, the number of clocks consumed for processing one pixel is 5, and therefore the number of processing clocks per pixel in the above-described conventional three-dimensional image generating apparatus is 9 clocks. As can be seen from comparison with the clock, the efficiency of memory access is improved.

【0087】また、従来の3次元画像生成装置における
1画素当たりの処理クロック数は、期間tCLおよびtRMW
が、画素毎に必要とされるため、連続して処理すること
ができる同一行アドレスの画素データの数によっては低
減しないが、画像生成装置2では、期間tCLおよびtRMW
が、連続して処理することのできる同一行アドレスの画
素データ数に拘らず一定クロック数であるため、連続し
て処理することができる画素データの数が多いほど、1
画素当たりの処理クロック数を低減することができる。
Further, the number of processing clocks per pixel in the conventional three-dimensional image generation apparatus is the period tCL and tRMW.
However, since it is required for each pixel, it is not reduced depending on the number of pixel data of the same row address that can be continuously processed. However, in the image generation device 2, in the periods tCL and tRMW.
However, since the number of clocks is constant regardless of the number of pixel data of the same row address that can be continuously processed, the larger the number of pixel data that can be continuously processed, the more
The number of processing clocks per pixel can be reduced.

【0088】そして、一般的に、3次元画像生成装置
は、メモリアクセスの局所性(同一行アドレスへの連続
アクセスが多い事)を有するから、これを考慮した場
合、その性能を十分に向上させることができる。
In general, the three-dimensional image generating apparatus has locality of memory access (there are many consecutive accesses to the same row address). Therefore, when this is taken into consideration, the performance is sufficiently improved. be able to.

【0089】ところで、列アドレスバッファ272をオ
ーバーフローさせないためには、同一行アドレスの画素
データが連続して供給される最大数だけの列アドレスを
記憶させることができるように、列アドレスバッファ2
72を構成する必要があるが、そのような数の列アドレ
スを記憶しなければならないのは稀であり、このような
レアケースを想定して、列アドレスバッファ272を構
成するのは、装置の規模およびコストの面から好ましく
ない。
In order to prevent the column address buffer 272 from overflowing, the column address buffer 2 is stored so that the maximum number of column addresses to which pixel data of the same row address are continuously supplied can be stored.
Although it is necessary to configure 72, it is rare that such a number of column addresses needs to be stored, and in such a rare case, the column address buffer 272 is configured by the device. It is not preferable in terms of scale and cost.

【0090】従って、列アドレスバッファ272を、同
一行アドレスの画素データが連続して供給される最大数
より少ない数の列アドレスしか記憶することができない
ようにした場合に、そのオーバーフローを防止する必要
がある。
Therefore, when the column address buffer 272 is made to be able to store only a number of column addresses smaller than the maximum number of pixel data of the same row address which are continuously supplied, it is necessary to prevent the overflow. There is.

【0091】さらに、列アドレスバッファ272を、単
に、FIFO方式のメモリだけで構成した場合、同一行
アドレスの、同一列アドレスの画素データが、メモリ制
御回路27に供給されたときに不都合が生じる。
Further, when the column address buffer 272 is composed of only a FIFO type memory, a problem occurs when pixel data of the same row address and the same column address is supplied to the memory control circuit 27.

【0092】具体的には、例えば、図4に示すように、
既に、フレームバッファ28の行アドレスRow0の列アド
レスCol0に画素データAが記憶され、その画素データA
と同一の行アドレスRow0の、異なる列アドレスCol1に画
素データBが記憶されている場合において、メモリ制御
回路27に対して、最初に行アドレスRow0の列アドレス
Col0の画素データaが供給され、続いて行アドレスRow0
の列アドレスCol1の画素データbが供給され、さらにそ
の後に、最初と同一の行アドレスRow0の列アドレスCol0
の画素データcが供給されたとき、上述したメモリ制御
回路27の処理によれば、演算処理回路274におい
て、期待している演算結果を得ることができない。
Specifically, for example, as shown in FIG.
The pixel data A has already been stored in the column address Col0 of the row address Row0 of the frame buffer 28, and the pixel data A
When the pixel data B is stored in a different column address Col1 of the same row address Row0 as the column address Row0 of the memory control circuit 27
The pixel data a of Col0 is supplied, and then the row address Row0
Of the column address Col1 of the column address Col0 of the same row address Row0 as the first row address
When the pixel data c of 1 is supplied, according to the processing of the memory control circuit 27 described above, the arithmetic processing circuit 274 cannot obtain the expected arithmetic result.

【0093】即ち、いま、演算処理回路274におい
て、画像データXおよびYを用いての演算が行われるこ
とにより得られる演算結果(画像データ)を、XYと表
すこととすると、上述の場合、画像データa,b,cが
順次供給されることにより、演算処理回路274におい
ては、画像データaA,bB,cAなる演算結果が順次
得られる。
That is, now, let us say that the calculation result (image data) obtained by performing the calculation using the image data X and Y in the calculation processing circuit 274 is expressed as XY. By sequentially supplying the data a, b, and c, the arithmetic processing circuit 274 sequentially obtains the arithmetic results of the image data aA, bB, and cA.

【0094】しかしながら、画像データcについては、
本来、画像データaおよびAを用いての演算結果aAと
の演算が行われるべきであり、従って、画像データcに
ついての演算結果は、caAにならなければならない。
However, regarding the image data c,
Originally, calculation with the calculation result aA using the image data a and A should be performed, so that the calculation result with respect to the image data c must be caA.

【0095】そこで、列アドレスバッファ272は、例
えば、図5に示すように構成することができる。この実
施例においては、列アドレスバッファ272は、FIF
Oメモリ2721(検出手段)、比較器2722(検出
手段)、および論理和演算回路2723から構成されて
いる。
Therefore, the column address buffer 272 can be constructed, for example, as shown in FIG. In this embodiment, the column address buffer 272 is a FIF.
It is composed of an O memory 2721 (detection means), a comparator 2722 (detection means), and an OR operation circuit 2723.

【0096】FIFOメモリ2721は、タイミング発
生回路271から供給される列アドレスを一時記憶し、
セレクト回路273に供給するようになされている。な
お、FIFOメモリ2721は、FIFO方式のメモリ
で、この実施例では、4段に構成されている(但し、F
IFOメモリ2721の段数は、4段に限定されるもの
ではない)。従って、FIFOメモリ2721は、最大
で4つの列アドレスを記憶することができるようになさ
れている。また、FIFOメモリ2721は、記憶可能
な4つの列アドレスを記憶したとき、自身の空き領域が
なくなったことを検出し、論理和演算回路2723に、
例えば、1(Hレベル)のFULL信号を出力するよう
にもなされている。なお、FIFOメモリ2721は、
その他の場合は、例えば、0(Lレベル)のFULL信
号を、論理和演算回路2723に出力するようになされ
ている。
The FIFO memory 2721 temporarily stores the column address supplied from the timing generation circuit 271,
It is adapted to be supplied to the select circuit 273. The FIFO memory 2721 is a FIFO type memory, and in this embodiment, it has four stages (however, F
The number of stages of the IFO memory 2721 is not limited to four). Therefore, the FIFO memory 2721 can store up to four column addresses. Further, the FIFO memory 2721, when storing the four storable column addresses, detects that the free area of itself has run out, and the OR operation circuit 2723
For example, a 1 (H level) FULL signal is also output. Note that the FIFO memory 2721 is
In other cases, for example, a FULL signal of 0 (L level) is output to the OR operation circuit 2723.

【0097】比較器2722は、タイミング発生回路2
71からFIFOメモリ2721に供給されるものと同
一の列アドレスを受信し、その列アドレスと、FIFO
メモリ2721に、既に記憶されている列アドレスとを
比較し、これにより、FIFOメモリ2721に記憶さ
れている列アドレスと同一の列アドレスが、タイミング
発生回路271において発生されたことを検出するよう
になされている。比較器2722は、FIFOメモリ2
721に記憶されている列アドレスと同一の列アドレス
が、タイミング発生回路271において発生されたこと
検出したとき、通常は、例えば、0となっているDT信
号を、例えば、1にして論理和演算回路2723に出力
するようになされている。
The comparator 2722 is used in the timing generation circuit 2
71 receives the same column address as that supplied to the FIFO memory 2721,
The column address already stored in the memory 2721 is compared, thereby detecting that the same column address as the column address stored in the FIFO memory 2721 is generated in the timing generation circuit 271. Has been done. The comparator 2722 is used in the FIFO memory 2
When it is detected that the same column address as the column address stored in 721 is generated in the timing generation circuit 271, normally, for example, the DT signal which is 0 is set to 1 and the logical sum operation is performed. It is adapted to output to the circuit 2723.

【0098】論理和演算回路2723は、FIFOメモ
リ2721からのFULL信号と、比較器2722から
のDT信号との論理和を求め、その論理和を、EQ信号
として、タイミング発生回路271に出力するようにな
されている。従って、タイミング発生回路271には、
FIFOメモリ2721の空き領域がなくなったとき
と、FIFOメモリ2721に記憶されている列アドレ
スと同一の列アドレスが、タイミング発生回路271に
おいて発生されたときに、1のEQ信号が、それ以外の
ときは0のEQ信号が供給されるようになされている。
The logical sum operation circuit 2723 obtains the logical sum of the FULL signal from the FIFO memory 2721 and the DT signal from the comparator 2722, and outputs the logical sum as the EQ signal to the timing generation circuit 271. Has been done. Therefore, in the timing generation circuit 271,
When there is no free space in the FIFO memory 2721, when the same column address as the column address stored in the FIFO memory 2721 is generated in the timing generation circuit 271, and the EQ signal of 1 is other than that. Is provided with an EQ signal of zero.

【0099】以上のように構成される列アドレスバッフ
ァ272の下で、図4で説明したような画素データa乃
至cが供給され、フレームバッファ28へのリードモデ
ィファライト動作が行われる場合においては、図6に示
すように、まず、タイミング発生回路271は、クロッ
クclk=「0」において、図3に示したクロックclk=
「0」における場合と同様に、制御信号Racおよび行ア
ドレスRow0を発生して、フレームバッファ28に供給す
る。これにより、フレームバッファ28では、アドレス
Row0が行アドレスとしてラッチされ、その行アドレスRo
w0に対応する領域がを活性化される。
Under the column address buffer 272 configured as described above, when the pixel data a to c described in FIG. 4 are supplied and the read modifier write operation to the frame buffer 28 is performed. As shown in FIG. 6, first, the timing generation circuit 271 sets the clock clk = “0” to the clock clk = “0”.
As in the case of "0", the control signal Rac and the row address Row0 are generated and supplied to the frame buffer 28. As a result, in the frame buffer 28, the address
Row0 is latched as a row address and its row address Ro
The area corresponding to w0 is activated.

【0100】次に、タイミング発生回路271は、クロ
ックclk=「2」において、カラムリードアクセス動作
を指示する信号Rdcを、コントロールバス106介して
フレームバッファ28へ供給する。さらに、タイミング
発生回路271は、その出力を選択するように、セレク
ト回路273を制御するとともに、リード方向にデータ
を転送するように、双方向バッファ276を制御する。
そして、タイミング発生回路271は、画像データaの
列アドレスCol0を発生し、セレクト回路273を介し
て、フレームバッファ28に供給する。なお、この列ア
ドレスCol0は、列アドレスバッファ272にも供給さ
れ、そのFIFOメモリ2721において記憶される。
Next, the timing generating circuit 271 supplies the signal Rdc instructing the column read access operation to the frame buffer 28 via the control bus 106 at the clock clk = “2”. Further, the timing generation circuit 271 controls the select circuit 273 so as to select the output, and controls the bidirectional buffer 276 so as to transfer the data in the read direction.
Then, the timing generation circuit 271 generates the column address Col0 of the image data a and supplies it to the frame buffer 28 via the selection circuit 273. The column address Col0 is also supplied to the column address buffer 272 and stored in its FIFO memory 2721.

【0101】フレームバッファ28は、タイミング発生
回路271からのアドレスCol0を受信すると、それを列
アドレスとしてラッチし、その列アドレスCol0と、先に
供給された行アドレスRow0とで特定される領域に記憶さ
れている画素データAを読み出し、双方向バッファ27
6を介して、演算処理回路274に供給する。
When the frame buffer 28 receives the address Col0 from the timing generation circuit 271, it latches it as a column address and stores it in the area specified by the column address Col0 and the row address Row0 previously supplied. The pixel data A stored in the bidirectional buffer 27
It is supplied to the arithmetic processing circuit 274 via 6.

【0102】次に、タイミング発生回路271は、クロ
ックclk=「3」において、クロックclk=「2」におけ
る場合と同様にして、制御信号Rdcおよび画像データb
の列アドレスCol1を発生する。これにより、上述した場
合と同様にして、列アドレスCol1は、FIFOメモリ2
721に記憶され、また、フレームバッファ28の行ア
ドレスRow0および列アドレスCol1で特定される領域に記
憶されている画素データBが読み出されて、演算処理回
路274に供給される。
Next, the timing generation circuit 271 performs the control signal Rdc and the image data b at the clock clk = “3” in the same manner as at the clock clk = “2”.
Column address Col1 of is generated. As a result, the column address Col1 is stored in the FIFO memory 2 in the same manner as described above.
The pixel data B stored in the area 721 and stored in the area specified by the row address Row0 and the column address Col1 of the frame buffer 28 is read and supplied to the arithmetic processing circuit 274.

【0103】ここで、タイミング発生回路271は、次
に出力すべき列アドレスも発生するようになされてお
り、この列アドレスを、先に、比較器2722に供給す
るようになされている。従って、いまの場合、クロック
clk=「3」において、画像データcの列アドレスCol0
が、比較器2722に供給される。このとき、FIFO
メモリ2721には、画像データcの列アドレスCol0と
一致する、画像データaの列アドレスCol0が記憶されて
いるから、比較器2722は、論理和演算回路2723
に、1のDT信号を出力する。これにより、論理和演算
回路2723からは、1のEQ信号が出力され、このE
Q信号は、コントロールバス110(図2)を介して、
タイミング発生回路271に供給される。
The timing generation circuit 271 is also adapted to generate a column address to be output next, and the column address is supplied to the comparator 2722 first. Therefore, in this case, the clock
When clk = “3”, the column address Col0 of the image data c
Are supplied to the comparator 2722. At this time, the FIFO
Since the memory 2721 stores the column address Col0 of the image data a that matches the column address Col0 of the image data c, the comparator 2722 is configured to perform the OR operation circuit 2723.
Then, the DT signal of 1 is output. As a result, the OR signal 2723 outputs an EQ signal of 1.
The Q signal is transmitted via the control bus 110 (FIG. 2),
It is supplied to the timing generation circuit 271.

【0104】タイミング発生回路271は、1のEQ信
号を受信すると、フレームバッファ28からのリード
(読み出し)を中断し、いままでに得られた演算結果の
ライト(書き込み)を行うため、クロックclk=「4」
乃至「7」の期間、待ち状態となる。
When the timing generation circuit 271 receives the EQ signal of 1, the reading (reading) from the frame buffer 28 is interrupted and the operation result obtained so far is written (writing). Therefore, the clock clk = "4"
Through the period from "7" to "7", it is in a waiting state.

【0105】一方、演算処理回路274では、クロック
clk=「5」、「6」において、フレームバッファ28
に書き込むべきデータを求める演算が開始される。即
ち、演算処理回路274は、クロックclk=「5」にお
いて、画素データaとAとを用いた演算処理を、クロッ
クclk=「6」において、画素データbとBとを用いた
演算処理を、それぞれ開始する。そして、演算処理回路
274は、各演算処理の結果得られる画素データaA,
bBを、ライトデータバッファ275に順次供給して記
憶させる。
On the other hand, in the arithmetic processing circuit 274, the clock
When clk = “5” and “6”, the frame buffer 28
The calculation for obtaining the data to be written into is started. That is, the arithmetic processing circuit 274 performs the arithmetic processing using the pixel data a and A at the clock clk = “5”, and the arithmetic processing using the pixel data b and B at the clock clk = “6”. Start each. Then, the arithmetic processing circuit 274, the pixel data aA obtained as a result of each arithmetic processing,
bB is sequentially supplied to and stored in the write data buffer 275.

【0106】そして、タイミング発生回路271は、ク
ロックclk=「8」において、カラムライトアクセス動
作を指示する制御信号Wrcを、コントロールバス106
介してフレームバッファ28へ供給する。さらに、タイ
ミング発生回路271は、列アドレスバッファ272の
出力を選択するように、セレクト回路273を制御する
とともに、ライト方向にデータを転送するように、双方
向バッファ276を制御する。
Then, the timing generation circuit 271 sends the control signal Wrc instructing the column write access operation at the clock clk = “8” to the control bus 106.
It is supplied to the frame buffer 28 via Further, the timing generation circuit 271 controls the select circuit 273 so as to select the output of the column address buffer 272, and also controls the bidirectional buffer 276 so as to transfer the data in the write direction.

【0107】これにより、列アドレスバッファ272か
らは、画素データaAに対応する列アドレスCol0が読み
出され、アドレスバス107を介して、フレームバッフ
ァ28に供給される。また、ライトデータバッファ27
5からは、画素データaAが読み出され、双方向バッフ
ァ276およびデータバス108を介して、フレームバ
ッファ28に供給される。その結果、フレームバッファ
28の行アドレスRow0および列アドレスCol0で示される
領域には、画素データaAが書き込まれる。
As a result, the column address Col0 corresponding to the pixel data aA is read from the column address buffer 272 and supplied to the frame buffer 28 via the address bus 107. In addition, the write data buffer 27
From 5, the pixel data aA is read out and supplied to the frame buffer 28 via the bidirectional buffer 276 and the data bus 108. As a result, the pixel data aA is written in the area indicated by the row address Row0 and the column address Col0 of the frame buffer 28.

【0108】クロックclk=「9」においても、同様の
処理が行われ、これにより、画像データbBが、フレー
ムバッファ28の行アドレスRow0および列アドレスCol1
で示される領域に書き込まれる。
Similar processing is carried out also at the clock clk = “9”, whereby the image data bB is transferred to the row address Row0 and the column address Col1 of the frame buffer 28.
It is written in the area indicated by.

【0109】以上のようにして、ライトデータバッファ
275に記憶されていた画素データすべての、フレーム
バッファ28への書き込みが終了すると、タイミング発
生回路271は、再び、フレームバッファ28からのリ
ードを行うために、クロックclk=「10」において、
制御信号Rdcおよび画素データcの列アドレスCol0を発
生し、クロックclk=「2」における場合と同様にし
て、フレームバッファ28の行アドレスRow0および列ア
ドレスCol0により特定される領域から、画素データaA
を読み出す。この画素データaAは、双方向バッファ2
76を介して、演算処理回路274に供給される。
When the writing of all the pixel data stored in the write data buffer 275 into the frame buffer 28 is completed as described above, the timing generation circuit 271 reads from the frame buffer 28 again. At clock clk = "10",
The control signal Rdc and the column address Col0 of the pixel data c are generated, and the pixel data aA is extracted from the area specified by the row address Row0 and the column address Col0 of the frame buffer 28 as in the case of the clock clk = “2”.
Is read. This pixel data aA is stored in the bidirectional buffer 2
It is supplied to the arithmetic processing circuit 274 via 76.

【0110】演算処理回路274では、クロックclk=
「13」において、画素データcおよびaAを用いた演
算が開始され、その後、その演算結果としての画素デー
タcaAが得られると、その画素データcaAは、ライ
トデータバッファ275に供給されて記憶される。
In the arithmetic processing circuit 274, the clock clk =
At "13", the calculation using the pixel data c and aA is started, and thereafter, when the pixel data caA as the calculation result is obtained, the pixel data caA is supplied to and stored in the write data buffer 275. .

【0111】そして、タイミング発生回路271は、ク
ロックclk=「16」において、クロックclk=「8」に
おける場合と同様にして、制御信号Wrcおよび画素デー
タcaAの列アドレスCol0を、フレームメモリ28に供
給することで、その行アドレスRow0および列アドレスCo
l0で特定される領域に、画素データcaAを書き込む。
Then, the timing generation circuit 271 supplies the control signal Wrc and the column address Col0 of the pixel data caA to the frame memory 28 at the clock clk = “16” as in the case of the clock clk = “8”. That row address Row0 and column address Co
The pixel data caA is written in the area specified by l0.

【0112】従って、この場合、フレームバッファ28
には、画像データcについての演算結果として、本来得
られるべきのcaAが書き込まれる。
Therefore, in this case, the frame buffer 28
In the field, caA, which should be originally obtained, is written as the calculation result of the image data c.

【0113】以上のように、列アドレスバッファ272
に記憶されている列アドレスと同一の列アドレスが、タ
イミング発生回路271において発生された場合には、
フレームメモリ28からの読み出しを中断し、それまで
に得られた演算結果を、フレームメモリ28に書き込ん
でから、再び読み出しを開始するようにしたので、期待
される演算結果を得ることができる。
As described above, the column address buffer 272
If the same column address as the column address stored in is generated in the timing generation circuit 271,
Since the reading from the frame memory 28 is interrupted, the calculation results obtained up to that point are written in the frame memory 28, and then the reading is started again, the expected calculation result can be obtained.

【0114】次に、列アドレスバッファ272が図5に
示すように構成される場合において、FIFOメモリ2
721の空き容量がなくなった場合には、FIFOメモ
リ2721から論理和演算回路2723に対して、1の
FULL信号が出力され、これにより、論理和演算回路
2723からタイミング発生回路271に対して、1の
EQ信号が供給される。従って、この場合も、フレーム
メモリ28からの読み出しが中断され、それまでに得ら
れた演算結果を、フレームメモリ28に書き込んでか
ら、再び読み出しが開始されるので、FIFOメモリ2
721がオーバーフローすることを防止することができ
る。
Next, in the case where the column address buffer 272 is configured as shown in FIG. 5, the FIFO memory 2
When the free capacity of 721 is exhausted, the FULL signal of 1 is output from the FIFO memory 2721 to the OR operation circuit 2723, whereby the OR operation circuit 2723 outputs 1 to the timing generation circuit 271. EQ signal is supplied. Therefore, also in this case, the reading from the frame memory 28 is interrupted, the operation results obtained up to that point are written in the frame memory 28, and then the reading is started again.
It is possible to prevent 721 from overflowing.

【0115】[0115]

【発明の効果】請求項1に記載のメモリ制御装置および
請求項4に記載のメモリ制御方法によれば、記憶データ
をメモリから読み出すとき、同一の第1のアドレスが発
生されてメモリに与えられ、複数の記憶データの第2の
アドレスが順次発生されて、メモリに与えられることに
より、複数の記憶データが読み出されるとともに、その
複数の記憶データの第2のアドレスが記憶される。一
方、入力データおよび記憶データを用いての演算結果を
メモリに書き込むとき、記憶した複数の記憶データの第
2のアドレスがメモリに順次与えられることにより、複
数の入力データおよび複数の記憶データを用いての複数
の演算結果が書き込まれる。従って、メモリアクセスの
効率化を図ることが可能となる。
According to the memory control device of the first aspect and the memory control method of the fourth aspect, when the stored data is read from the memory, the same first address is generated and given to the memory. The second addresses of the plurality of stored data are sequentially generated and given to the memory, so that the plurality of stored data are read out and the second addresses of the plurality of stored data are stored. On the other hand, when the calculation result using the input data and the stored data is written to the memory, the second addresses of the stored plurality of stored data are sequentially given to the memory, so that the plurality of input data and the plurality of stored data are used. A plurality of calculation results are written. Therefore, it is possible to improve the efficiency of memory access.

【0116】請求項5に記載の画像生成装置によれば、
画像データをデータ記憶手段から読み出すとき、同一の
第1のアドレスが発生されてデータ記憶手段に与えら
れ、複数の画像データの第2のアドレスが順次発生され
て、データ記憶手段に与えられることにより、複数の画
像データが読み出されるとともに、その複数の画像デー
タの第2のアドレスが記憶される。一方、画像データ発
生手段により発生された画像データ、およびデータ記憶
手段に記憶された画像データを用いての演算結果をデー
タ記憶手段に書き込むとき、記憶した複数の記憶データ
の第2のアドレスがデータ記憶手段に順次与えられるこ
とにより、複数の演算結果が書き込まれる。従って、デ
ータ記憶手段に対するアクセスの効率化を図ることが可
能となり、その結果、装置の処理速度を向上させること
が可能となる。
According to the image generating apparatus of the fifth aspect,
By reading the image data from the data storage means, the same first address is generated and given to the data storage means, and the second addresses of the plurality of image data are sequentially generated and given to the data storage means. , The plurality of image data are read, and the second addresses of the plurality of image data are stored. On the other hand, when the operation result using the image data generated by the image data generating means and the image data stored in the data storing means is written in the data storing means, the second addresses of the plurality of stored data stored are the data. A plurality of calculation results are written by being sequentially given to the storage means. Therefore, it is possible to improve the efficiency of access to the data storage unit, and as a result, it is possible to improve the processing speed of the device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した3次元コンピュータグラフィ
ックシステムの一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a three-dimensional computer graphic system to which the present invention has been applied.

【図2】図1のメモリ制御装置27の構成例を示すブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a memory control device 27 of FIG.

【図3】図2のメモリ制御装置27の処理を説明するた
めのタイミングチャートである。
FIG. 3 is a timing chart for explaining processing of the memory control device 27 of FIG.

【図4】同一行アドレスの、同一列アドレスの画素デー
タが、メモリ制御回路27に供給された場合に生じる不
都合を説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining an inconvenience that occurs when pixel data having the same row address and the same column address is supplied to a memory control circuit 27.

【図5】図2の列アドレスバッファ272の構成例を示
すブロック図である。
5 is a block diagram showing a configuration example of a column address buffer 272 of FIG.

【図6】列アドレスバッファ272が図5に示すように
構成される場合のメモリ制御装置27の処理を説明する
ためのタイミングチャートである。
FIG. 6 is a timing chart for explaining processing of the memory control device 27 when the column address buffer 272 is configured as shown in FIG.

【図7】従来の3次元画像作成装置の一例の構成を示す
ブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of an example of a conventional three-dimensional image creating apparatus.

【図8】図7のメモリ制御回路102の処理を説明する
ためのタイミングチャートである。
8 is a timing chart for explaining the processing of the memory control circuit 102 of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

22 ジオメトリ演算回路(頂点データ生成手段),
23 パラメータ演算回路, 24 画素発生回路(画
素データ生成手段), 25 マッピング回路, 26
テクスチャメモリ, 27 メモリ制御回路, 28
フレームバッファ(データ記憶手段), 29 ディ
スプレイ制御回路, 271 タイミング発生回路(発
生手段)(指示手段), 272 列アドレスバッファ
(列アドレス記憶手段), 273 セレクト回路(選
択手段), 274 演算処理回路(演算手段), 2
75 ライトデータバッファ, 276 双方向バッフ
ァ, 2721 FIFOメモリ(検出手段), 27
22 比較器(検出手段), 2723 論理和演算回
22 geometry calculation circuit (vertex data generation means),
23 parameter calculation circuit, 24 pixel generation circuit (pixel data generation means), 25 mapping circuit, 26
Texture memory, 27 memory control circuit, 28
Frame buffer (data storage means), 29 display control circuit, 271 timing generation circuit (generation means) (instruction means), 272 column address buffer (column address storage means), 273 select circuit (selection means), 274 arithmetic processing circuit ( Computing means), 2
75 write data buffer, 276 bidirectional buffer, 2721 FIFO memory (detection means), 27
22 comparator (detection means), 2723 OR operation circuit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1および第2のアドレスにより特定さ
れる領域に対して、データの読み出しおよび書き込みが
行われるメモリであって、入力された入力データとの所
定の演算が施される記憶データを記憶するものを制御す
るメモリ制御装置であって、 前記第1および第2のアドレスを発生する発生手段と、 前記発生手段の出力を記憶するアドレス記憶手段と、 前記発生手段の出力、または前記アドレス記憶手段の記
憶値のうちのいずれか一方を選択し、前記メモリに与え
る選択手段とを備え、 前記アドレス記憶手段は、連続して入力される複数の入
力データとの演算が施される複数の記憶データの前記第
1のアドレスが同一である間に、前記発生手段が発生す
る前記第2のアドレスを記憶し、 前記選択手段は、前記記憶データを前記メモリから読み
出すとき、または前記入力データおよび記憶データを用
いての演算結果を前記メモリに書き込むとき、前記発生
手段の出力、または前記アドレス記憶手段の記憶値をそ
れぞれ選択して、前記メモリに与えることを特徴とする
メモリ制御装置。
1. A memory in which data is read and written in an area specified by a first address and a second address, and stored data which is subjected to a predetermined operation with input input data. A memory control device for controlling the memory for storing the first address and the second address, address generating means for storing the output of the generating means, output of the generating means, or Selecting means for selecting any one of the stored values of the address storing means and giving it to the memory, wherein the address storing means is a plurality of units that are operated with a plurality of input data that are continuously input. Storing the second address generated by the generating means while the first address of the stored data is the same, and the selecting means stores the stored data in the memory. When reading from, or when writing the operation result using the input data and the stored data to the memory, the output of the generating means or the stored value of the address storing means is selected and given to the memory. Characteristic memory control device.
【請求項2】 前記第1および第2のアドレスにより特
定される領域に対して、データの読み出しまたは書き込
みのいずれを行うのかを、前記メモリに指示する指示手
段と、 前記アドレス記憶手段の空き領域がなくなったことを検
出する検出手段とをさらに備え、 前記指示手段は、前記メモリに対して、前記記憶データ
の読み出しを指示している場合において、前記検出手段
により前記アドレス記憶手段の空き領域がなくなったこ
とが検出されたとき、前記入力データおよび記憶データ
を用いての演算結果の書き込みを指示することを特徴と
する請求項1に記載のメモリ制御装置。
2. An instruction unit for instructing the memory whether to read or write data in an area specified by the first and second addresses, and an empty area of the address storage unit. Further comprising a detection unit for detecting that the address storage unit has a vacant area when the storage unit instructs the memory to read the stored data. 2. The memory control device according to claim 1, wherein when it is detected that the input data and the storage data are exhausted, an instruction to write an operation result is issued.
【請求項3】 前記第1および第2のアドレスにより特
定される領域に対して、データの読み出しまたは書き込
みのいずれを行うのかを、前記メモリに指示する指示手
段と、 前記発生手段が、前記アドレス記憶手段に記憶されてい
る前記第2のアドレスと同一のものを発生したことを検
出する検出手段とをさらに備え、 前記指示手段は、前記メモリに対して、前記記憶データ
の読み出しを指示している場合において、前記検出手段
により、前記発生手段が前記アドレス記憶手段に記憶さ
れている前記第2のアドレスと同一のものを発生したこ
とが検出されたとき、前記入力データおよび記憶データ
を用いての演算結果の書き込みを指示することを特徴と
する請求項1に記載のメモリ制御装置。
3. The instructing means for instructing the memory whether to read or write data to the area specified by the first and second addresses, and the generating means, And a detection unit configured to detect that the same address as the second address stored in the storage unit is generated, wherein the instruction unit instructs the memory to read the stored data. When the detecting means detects that the generating means has generated the same second address stored in the address storage means, the input data and the stored data are used. 2. The memory control device according to claim 1, wherein the memory control device is instructed to write the calculation result of.
【請求項4】 第1および第2のアドレスにより特定さ
れる領域に対して、データの読み出しおよび書き込みが
行われるメモリであって、入力された入力データとの所
定の演算が施される記憶データを記憶するものを制御す
るメモリ制御方法であって、 連続して入力される複数の入力データとの演算が施され
る複数の記憶データの前記第1のアドレスが同一である
場合、 同一の前記第1のアドレスを発生して前記メモリに与
え、 前記複数の記憶データの第2のアドレスを順次発生し
て、前記メモリに与えることにより、前記複数の記憶デ
ータを読み出すとともに、前記複数の記憶データの第2
のアドレスを記憶し、 その記憶した前記複数の記憶データの第2のアドレスを
前記メモリに順次与えることにより、前記複数の入力デ
ータおよび複数の記憶データを用いての複数の演算結果
を書き込むことを特徴とするメモリ制御方法。
4. A memory for reading and writing data to and from an area specified by first and second addresses, the memory data being subjected to a predetermined operation with input input data. A memory control method for controlling what stores the data, wherein when the first addresses of a plurality of stored data to be operated with a plurality of input data that are successively input are the same, A first address is generated and given to the memory, and a second address of the plurality of storage data is sequentially generated and given to the memory to read out the plurality of storage data and at the same time to store the plurality of storage data. Second
Of the plurality of input data and the plurality of stored data by writing the second addresses of the plurality of stored data stored therein to the memory in sequence to write a plurality of calculation results using the plurality of input data and the plurality of stored data. A characteristic memory control method.
【請求項5】 単位図形の組合せにより定義される3次
元画像を生成する画像生成装置であって、 前記単位図形の頂点に関する頂点データを生成する頂点
データ生成手段と、 前記頂点データに基づいて、前記単位図形の内部の画素
についての画素データを生成する画素データ生成手段
と、 第1および第2のアドレスにより特定される領域に対し
て、データの読み出しおよび書き込みが行われるデータ
記憶手段と、 前記画素データ生成手段により生成された画素データ
と、前記データ記憶手段に記憶されたデータとを用いて
所定の演算を行う演算手段と、 前記第1および第2のアドレスを発生する発生手段と、 前記発生手段の出力を記憶するアドレス記憶手段と、 前記発生手段の出力、または前記アドレス記憶手段の記
憶値のうちのいずれか一方を選択し、前記データ記憶手
段に与える選択手段とを備え、 前記アドレス記憶手段は、前記画素データ生成手段が連
続して出力する複数の画素データとの演算が施される、
前記データ記憶手段に記憶されたデータの前記第1のア
ドレスが同一である間に、前記発生手段が発生する前記
第2のアドレスを記憶し、 前記選択手段は、前記データ記憶手段からデータを読み
出すとき、または前記データ記憶手段に前記演算手段の
演算結果を書き込むとき、前記発生手段の出力、または
前記アドレス記憶手段の記憶値をそれぞれ選択して、前
記データ記憶手段に与えることを特徴とする画像生成装
置。
5. An image generating apparatus for generating a three-dimensional image defined by a combination of unit figures, comprising: vertex data generating means for generating vertex data on vertices of the unit figure; and based on the vertex data, Pixel data generation means for generating pixel data for pixels inside the unit figure; data storage means for reading and writing data in an area specified by the first and second addresses; Calculating means for performing a predetermined calculation using the pixel data generated by the pixel data generating means and the data stored in the data storing means; generating means for generating the first and second addresses; Any of the address storage means for storing the output of the generation means, the output of the generation means, or the storage value of the address storage means Select one, and a selection means for supplying to said data storage means, said address storage means, operation of a plurality of pixel data the pixel data generating means for successively output is performed,
The second address generated by the generation means is stored while the first address of the data stored in the data storage means is the same, and the selection means reads the data from the data storage means. At the time, or when the calculation result of the calculation means is written in the data storage means, the output of the generation means or the storage value of the address storage means is selected and given to the data storage means. Generator.
JP14905996A 1996-06-11 1996-06-11 MEMORY CONTROL DEVICE, MEMORY CONTROL METHOD, AND IMAGE GENERATION DEVICE Expired - Fee Related JP3797498B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14905996A JP3797498B2 (en) 1996-06-11 1996-06-11 MEMORY CONTROL DEVICE, MEMORY CONTROL METHOD, AND IMAGE GENERATION DEVICE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14905996A JP3797498B2 (en) 1996-06-11 1996-06-11 MEMORY CONTROL DEVICE, MEMORY CONTROL METHOD, AND IMAGE GENERATION DEVICE

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09330267A true JPH09330267A (en) 1997-12-22
JP3797498B2 JP3797498B2 (en) 2006-07-19

Family

ID=15466778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14905996A Expired - Fee Related JP3797498B2 (en) 1996-06-11 1996-06-11 MEMORY CONTROL DEVICE, MEMORY CONTROL METHOD, AND IMAGE GENERATION DEVICE

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3797498B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002373349A (en) * 2001-06-15 2002-12-26 Sony Corp Image memory controller, graphic arithmetic unit and rendering processing method
EP1870811A2 (en) * 2006-06-23 2007-12-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Line memory packaging apparatus and television receiver
US7894525B2 (en) 2001-01-24 2011-02-22 Oy Gamecluster Ltd. Method for compressing video information
CN113297098A (en) * 2021-05-24 2021-08-24 北京工业大学 High-performance-oriented intelligent cache replacement strategy adaptive to prefetching

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7894525B2 (en) 2001-01-24 2011-02-22 Oy Gamecluster Ltd. Method for compressing video information
JP2002373349A (en) * 2001-06-15 2002-12-26 Sony Corp Image memory controller, graphic arithmetic unit and rendering processing method
JP4622165B2 (en) * 2001-06-15 2011-02-02 ソニー株式会社 Image memory control device, graphic operation device, and rendering processing method
EP1870811A2 (en) * 2006-06-23 2007-12-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Line memory packaging apparatus and television receiver
EP1870811A3 (en) * 2006-06-23 2008-08-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Line memory packaging apparatus and television receiver
US8164693B2 (en) 2006-06-23 2012-04-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Line memory packaging apparatus and television receiver
CN113297098A (en) * 2021-05-24 2021-08-24 北京工业大学 High-performance-oriented intelligent cache replacement strategy adaptive to prefetching
CN113297098B (en) * 2021-05-24 2023-09-01 北京工业大学 High-performance adaptive prefetching intelligent cache replacement strategy

Also Published As

Publication number Publication date
JP3797498B2 (en) 2006-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4679041A (en) High speed Z-buffer with dynamic random access memory
KR100648293B1 (en) Graphic system and graphic processing method for the same
US5550961A (en) Image processing apparatus and method of controlling the same
KR20080067840A (en) 3-dimensional graphics accelerator and method of distributing pixel thereof
US5745739A (en) Virtual coordinate to linear physical memory address converter for computer graphics system
CN103003838A (en) Data processing using on-chip memory in multiple processing units
EP0433373A1 (en) Efficient method for updating pipelined, single port z-buffer.
JPS60239796A (en) Circuit and apparatus for altering data in display memory
GB2226479A (en) Method and apparatus for fractional double buffering
JPH08212382A (en) Z-buffer tag memory constitution
US6167498A (en) Circuits systems and methods for managing data requests between memory subsystems operating in response to multiple address formats
JP2659557B2 (en) Drawing system and drawing method
JPH11327526A (en) Storage device, device and method for processing image and device and method for controlling refresh operation
JP3797498B2 (en) MEMORY CONTROL DEVICE, MEMORY CONTROL METHOD, AND IMAGE GENERATION DEVICE
JPH09212678A (en) Three-dimensional picture generation device
US5895502A (en) Data writing and reading method for a frame memory having a plurality of memory portions each having a plurality of banks
JPH1091145A (en) Memory controller, memory control method and image generating device
JP2899838B2 (en) Storage device
JP4482996B2 (en) Data storage apparatus and method and image processing apparatus
JP2002373349A (en) Image memory controller, graphic arithmetic unit and rendering processing method
US20040240755A1 (en) Method and apparatus data re-arrangement
JP3233566B2 (en) Graphic drawing processor and graphic processing system
JP2980079B2 (en) Three-dimensional image processing apparatus and method
JPH09166975A (en) Picture generation device and picture generation method
JP4271270B2 (en) DATA STORAGE DEVICE, DATA STORAGE DEVICE CONTROL DEVICE AND METHOD, AND IMAGE GENERATION DEVICE

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060413

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees