JPH09330263A - Data archive system - Google Patents

Data archive system

Info

Publication number
JPH09330263A
JPH09330263A JP8147002A JP14700296A JPH09330263A JP H09330263 A JPH09330263 A JP H09330263A JP 8147002 A JP8147002 A JP 8147002A JP 14700296 A JP14700296 A JP 14700296A JP H09330263 A JPH09330263 A JP H09330263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
medium
library
archive
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8147002A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Oeda
高 大枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8147002A priority Critical patent/JPH09330263A/en
Publication of JPH09330263A publication Critical patent/JPH09330263A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to take out and carry data without any data copying and transfer processing time while maintaining cost advantages by distributing data to a corresponding storage medium according to the attribute of the data. SOLUTION: Client computers 300 are connected to a data archive server 100 by a network 400. To the data archive server 100, an automatic storage device library 200 is connected which has a recording medium insertion and ejection slot 210. Software of the data archive server 100 consists principally of data distribution control based upon the attribute of archived data, state management about whether the medium is dismounted, archive management for access control over the medium, and library control which controls an automatic storage device library 200 according to the indication of archive management software.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はデータアーカイブシ
ステムに関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a data archive system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、コンピュータシステムのデータア
ーカイブ方法には、各コンピュータ毎にアーカイブ装置
を持ち個別に行う方法と、データアーカイブサーバを持
ち集中的に行う方法があった。
2. Description of the Related Art Hitherto, as a data archiving method of a computer system, there are a method in which an archiving device is provided for each computer and the method is performed individually, and a method in which a data archive server is used and intensively performed.

【0003】前者の方法は、各コンピュータに磁気テー
プ装置などの記憶装置を接続し、コンピュータ上のデー
タを接続された磁気テープ装置などに格納する方法であ
る。この方法は格納したデータを持ち運ぶ際、必要なデ
ータを格納した磁気テープを持っていけばよいためデー
タを持ち運ぶための処理時間が短くてすむという利点が
あるが、各コンピュータ毎にアーカイブ用のデータ記憶
装置を設置する必要があるためコストが高いという欠点
があった。また、データを格納した記憶媒体の管理も自
動化されていないため、データを紛失しやすく、必要な
データの取り出し・検索に時間がかかるという問題もあ
った。
The former method is a method in which a storage device such as a magnetic tape device is connected to each computer and data on the computer is stored in the connected magnetic tape device. This method has the advantage that when carrying the stored data, it is only necessary to bring the magnetic tape storing the necessary data, so that the processing time for carrying the data is short, but the data for archiving must be stored for each computer. There is a disadvantage that the cost is high because a storage device needs to be installed. Further, since the management of the storage medium storing the data is not automated, there is also a problem that the data is easily lost, and it takes time to retrieve and retrieve necessary data.

【0004】後者のデータアーカイブサーバで集中的に
処理する方法は、複数の(クライアント)コンピュータ
とデータアーカイブサーバをネットワークで接続し、デ
ータアーカイブサーバが管理する記憶装置に集中的にデ
ータを格納する方法である。この方法はクライアント一
台あたりのデータアーカイブに要するコストを下げるこ
とができる。そこで、特公平7-27442号公報にしめすよ
うな自動記憶装置ライブラリなども利用することができ
るようになる。このような自動記憶装置ライブラリを使
用すれば、記憶媒体の管理を自動化でき、データの紛失
や、データ取り出し・検索に時間がかかるという前者の
方法が持っている問題点を解決することができる。つま
り、クライアントコンピュータでは大容量すぎてオフラ
インにしか持てなかったデータをオンライン的に持つこ
とができるようになる。
The latter method of processing data intensively by a data archive server is a method of connecting a plurality of (client) computers to a data archive server via a network and storing data intensively in a storage device managed by the data archive server. It is. This method can reduce the cost required for data archiving per client. Therefore, it is possible to use an automatic storage device library as shown in Japanese Patent Publication No. 7-27442. By using such an automatic storage device library, it is possible to automate the management of the storage medium and solve the problems of the former method such as loss of data and time required for data retrieval / search. In other words, the client computer can hold online the data that was too large in capacity and could only be held offline.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】自動記憶装置ライブラ
リを利用したデータアーカイブサーバは、このような利
点があるが、一方格納したデータを利用しようとすると
ネットワーク経由でデータをコピーする必要がある。一
般にネットワークを介したデータ転送は低速であり、大
容量なデータの転送は時間がかかる。例えば、現在普及
しているイーサネット(10Mビット毎秒)を用いて、
パーソナルコンピュータで一般に用いられている磁気デ
ィスク装置(1Gバイト)にデータを転送する場合、少
なくとも800秒以上の時間を要する。実際にはネット
ワークの効率、ネットワーク以外の処理時間もかかるた
めこの数倍の時間がかかることになる。特に、遠隔地か
らデータを利用する場合はネットワークがつながってい
たとしても、通常はローカルなネットワークに比べずっ
と低速であるし、また、ネットワークがつながっていな
い場合もある。そこで、可換媒体(磁気テープ,光ディ
スクなど)でデータを持ち運ぶことになる。
The data archive server using the automatic storage device library has such advantages, but on the other hand, when trying to use the stored data, it is necessary to copy the data via the network. Generally, data transfer via a network is slow, and it takes time to transfer a large amount of data. For example, using the currently popular Ethernet (10 Mbits / sec),
It takes at least 800 seconds or more to transfer data to a magnetic disk device (1 Gbyte) generally used in personal computers. Actually, it takes several times as much time as the efficiency of the network and the processing time other than the network are required. In particular, when data is used from a remote place, even if the network is connected, it is usually much slower than the local network, and sometimes the network is not connected. Therefore, the data is carried on a removable medium (magnetic tape, optical disk, etc.).

【0006】ところが、データ持ち運びのために、各ク
ライアントに磁気テープ装置などをつけてしまえば集中
型データアーカイブにしたコストメリットがなくなって
しまう。
However, if a magnetic tape device or the like is attached to each client for carrying data, the cost merit of the centralized data archive is lost.

【0007】また、データアーカイブサーバの自動ライ
ブラリ装置の媒体を取り出して持っていくには、予め取
り出しに適したデータの各媒体への振り分け制御が必要
になる。
Further, in order to take out the medium of the automatic library device of the data archive server and bring it, it is necessary to control the distribution of the data suitable for taking out to each medium in advance.

【0008】さらに、媒体を取り出している間、その媒
体上のデータはオフラインとなりアクセスできなくなっ
てしまう、各クライアントコンピュータが共通的にアク
セスするデータが格納されている媒体が取り外された場
合、そのデータの読み出し、更新,追加などの処理はそ
の媒体が元通りにセットされるまでできなくなってしま
う。
Further, while the medium is taken out, the data on the medium becomes offline and inaccessible. When the medium storing the data commonly accessed by each client computer is removed, the data is removed. Processing such as reading, updating, and adding will not be possible until the medium is set back.

【0009】本発明の第1の目的は、集中型データアー
カイブサーバのコストメリットを保ちながら、データコ
ピーや転送処理時間なしでアーカイブしたデータを取り
出し、持ち運べるシステムを提供することにある。
It is a first object of the present invention to provide a system which can take out archived data and carry it without any data copy or transfer processing time while maintaining the cost advantage of the centralized data archive server.

【0010】本発明の第2の目的は、自動ライブラリ装
置を利用したデータアーカイブサーバで記録媒体の取り
外しを考慮したデータの振り分け制御を提供することに
ある。
A second object of the present invention is to provide data distribution control in consideration of removal of a recording medium in a data archive server using an automatic library device.

【0011】本発明の第3の目的は、自動ライブラリ装
置を利用したデータアーカイブサーバで記録媒体が取り
外されても当該媒体上のデータのアクセスを通常通りに
処理することのできるシステムを提供することにある。
A third object of the present invention is to provide a system in which a data archive server using an automatic library apparatus can process data on the medium as usual even if the recording medium is removed. It is in.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は自動ライブラリ装置を利用したデータアー
カイブサーバにおいて、指定した媒体をライブラリから
取り外す手段と、アーカイブするデータの属性に従いデ
ータを対応する記憶媒体に振り分ける手段と、データを
アーカイブする際、冗長な符号を付加し、記録しておく
ことにより取り外された媒体のデータを再生する手段
と、取り外された媒体に対するデータの更新,追加を一
時蓄えておき、再び自動ライブラリ装置にその媒体がセ
ットされた時に更新・追加データを記録媒体上に反映す
る手段を設けた。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention relates to a data archive server using an automatic library device, which handles data according to a means for removing a designated medium from a library and an attribute of data to be archived. Means for distributing the data to the storage medium, a means for reproducing the data of the removed medium by adding and recording a redundant code when archiving the data, and a method for updating or adding data to the removed medium. A means is provided for temporarily storing the data and reflecting the updated / added data on the recording medium when the medium is set in the automatic library device again.

【0013】アーカイブするデータの属性に従いデータ
を対応する記憶媒体に振り分ける手段により、媒体を取
り外しデータを持ち出すのに都合のよいように予めデー
タを格納する。例えば、データの所有者毎に別の媒体に
格納しておくなど。
The data is stored in advance so that it is convenient for removing the medium and taking out the data by means for allocating the data to the corresponding storage medium according to the attribute of the data to be archived. For example, the data may be stored in a different medium for each owner.

【0014】このようにしておけば、自分が所有者であ
るデータを持ち出す際には、指定した媒体をライブラリ
から取り外す手段で、自分のデータが格納されている媒
体を指定してライブラリ装置から取り外し、持ち出すこ
とができる。このときデータのコピー処理、ネットワー
ク経由のデータ転送処理は必要ない。
With this arrangement, when taking out the data owned by the owner, the means for removing the designated medium from the library designates the medium storing the own data and removes it from the library device. Can be brought out. At this time, data copy processing and data transfer processing via the network are not required.

【0015】また、データをアーカイブする際、冗長な
符号を付加し、記録しておくことにより取り外された媒
体のデータを再生する手段により、取り外された媒体の
データを、ネットワークで接続されたクライアントが読
み出そうとした場合、データアーカイブサーバ上で冗長
な符号と取り外されていない媒体のデータから要求され
たデータを計算により再生する。これにより、各クライ
アントは媒体が取り外されていることを意識せずにデー
タの読み出しを行うことができる。
Further, when data is archived, a redundant code is added and recorded, and the data of the removed medium is reproduced by a means for reproducing the data of the removed medium. Is read, the requested data is calculated and reproduced from the redundant code and the data of the medium which is not removed on the data archive server. This allows each client to read data without being aware that the medium has been removed.

【0016】さらに、取り外された媒体に対するデータ
の更新,追加を一時蓄えておき、再び自動ライブラリ装
置にその媒体がセットされた時に更新・追加データを記
録媒体上に反映する手段をデータアーカイブサーバに持
つ、これにより各クライアントは媒体が取り外されてい
ることを意識せずにデータの更新・追加を行うことがで
きる。
Further, the data archive server is provided with means for temporarily storing data updates and additions to the removed medium and reflecting the updated / additional data on the recording medium when the medium is set again in the automatic library apparatus. By this, each client can update / add data without being aware that the medium has been removed.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図を用い
て説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】図1は本発明の説明図である。複数のクラ
イアントコンピュータ300がネットワーク400でデ
ータアーカイブサーバ100に接続される。データアー
カイブサーバ100には記録媒体挿入・取り外し口21
0を持つ自動記憶装置ライブラリ200が接続される。
FIG. 1 is an explanatory view of the present invention. A plurality of client computers 300 are connected to the data archive server 100 via a network 400. A recording medium insertion / removal port 21 is provided in the data archive server 100.
An automatic storage device library 200 having 0 is connected.

【0019】図2は自動記憶装置ライブラリ200のブ
ロック図である。データアーカイブサーバ100とはS
CSI(Small Computer System Interface)などのホス
トインタフェース251を介して接続する。ライブラリ
コントローラ250はデータアーカイブサーバ100か
らホストインタフェース251を介して送られるコマン
ドを解釈し、ドライブ装置220や媒体チェンジャー2
40の制御を行う。ドライブ装置220は、磁気テープ
ドライブ装置や光ディスクドライブ装置など可換媒体型
記憶装置のドライブ装置であり、ドライブインタフェー
ス252を介してライブラリコントローラ250と接続
される。ドライブインタフェース252は典型的にはSC
SIである。ドライブ装置220へ媒体を自動的に供給す
るのが媒体チェンジャー230である。媒体チェンジャ
ー230は媒体ラック240に格納されている記録媒体
241をライブラリコントローラ250が媒体チェンジ
ャーインタフェース253を介して媒体チェンジャー2
30に送出するコマンドに従って、ドライブ装置22
0、もしくは記録媒体挿入・取り外し口210にセット
する。
FIG. 2 is a block diagram of the automatic storage device library 200. What is the data archive server 100?
Connection is made via a host interface 251 such as CSI (Small Computer System Interface). The library controller 250 interprets a command sent from the data archive server 100 via the host interface 251, and drives the drive device 220 or the medium changer 2.
40 is controlled. The drive device 220 is a drive device of a removable medium type storage device such as a magnetic tape drive device or an optical disk drive device, and is connected to the library controller 250 via a drive interface 252. Drive interface 252 is typically SC
SI. The medium changer 230 automatically supplies the medium to the drive device 220. The medium changer 230 stores the recording medium 241 stored in the medium rack 240 by the library controller 250 via the medium changer interface 253.
Drive device 22 according to the command sent to 30
0 or set in the recording medium insertion / removal port 210.

【0020】データアーカイブサーバ100のソフトウ
ェアのブロック図が図3である。アーカイブするデータ
の属性に従ったデータの振り分け制御、媒体が抜き取ら
れているかどうかなどの状態管理、媒体へのアクセス制
御などを行うアーカイブ管理500とオペレーティング
システム501、ファイルシステム502、アーカイブ
管理ソフトウェアの指示に従って自動記憶装置ライブラ
リ200を制御するライブラリ制御503が主な構成要
素である。
FIG. 3 is a block diagram of the software of the data archive server 100. Archive management 500 and operating system 501, file system 502, and archive management software instructions that perform data distribution control according to the attributes of the data to be archived, state management such as whether or not a medium is removed, and access control to the medium The library control 503 that controls the automatic storage device library 200 according to the above is a main component.

【0021】まず、媒体が取り外されていなくて自動記
憶装置ライブラリ200内にある場合のアーカイブ処理
について図4のフローチャートを基に説明する。
First, the archive process when the medium is not removed but is in the automatic storage device library 200 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0022】ある、クライアントからデータアーカイブ
要求がネットワーク経由でデータアーカイブサーバのア
ーカイブ管理ソフトウェアに到着する。
A data archive request from a client arrives at the archive management software of the data archive server via the network.

【0023】アーカイブ管理ソフトは、要求されたアー
カイブデータの所有者などの属性に従ってデータ記憶媒
体を検索する。どの属性に従って媒体の管理を行うかは
ユーザがあらかじめ設定しておく。本実施例では、単純
に所有者という属性に対し一対一に記憶媒体を対応させ
る設定になっているとする。
The archive management software searches the data storage medium according to the attribute such as the owner of the requested archive data. The user sets in advance which attribute is used to manage the medium. In this embodiment, it is assumed that the storage medium is simply set to correspond one-to-one with the attribute of the owner.

【0024】次に、後に図9で説明する冗長データを格
納する記憶媒体を検索する。冗長データ記憶媒体はデー
タ記憶媒体に対し、一意に対応する。
Next, a storage medium for storing redundant data, which will be described later with reference to FIG. 9, is searched. The redundant data storage medium uniquely corresponds to the data storage medium.

【0025】そして、検索結果にしたがってデータアー
カイブサーバは自動記憶装置ライブラリにデータとそれ
に対応する冗長データの記憶媒体をドライブにセットす
るようなコマンドを発行する。そのコマンドをライブラ
リコントローラが解釈し、媒体チェンジャーが媒体をド
ライブ装置にセットする。
Then, according to the search result, the data archive server issues a command to the automatic storage device library to set the storage medium of the data and the corresponding redundant data in the drive. The library controller interprets the command, and the medium changer sets the medium in the drive device.

【0026】クライアントからネットワーク経由で送ら
れてきたアーカイブデータをデータ媒体上に書き込む。
さらに、図10の式の関係を保つように、冗長データも
更新する。
The archive data sent from the client via the network is written on the data medium.
Further, the redundant data is also updated so as to maintain the relationship of the formula of FIG.

【0027】この冗長データの更新は、後で冗長データ
グループの媒体が取り外されたときにデータを再生する
ために使用する。
This redundant data update is used later to regenerate the data when the medium of the redundant data group is removed.

【0028】次に、媒体が取り外されている時のアーカ
イブ処理について説明する。
Next, the archive processing when the medium is removed will be described.

【0029】媒体を検索するところまでは、媒体がない
場合と一緒である。検索の結果、アーカイブ管理ソフト
ウェアで媒体が取り外されていることを検出すると、そ
の媒体の冗長データ記憶媒体のみをドライブ装置にセッ
トし、更新データは一時蓄積手段(データアーカイブサ
ーバの主記憶や2次記憶上もしくは自動記憶装置ライブ
ラリの中の記憶装置)に記録しておく。媒体があるとき
と動揺に冗長データを更新する。
Up to the point where the medium is searched, it is the same as when there is no medium. When the archive management software detects that the medium has been removed as a result of the search, only the redundant data storage medium of the medium is set in the drive device, and the update data is temporarily stored in the storage device (main storage of the data archive server or secondary storage). It is recorded on the memory or in the memory device in the automatic memory device library). When the medium is present, the redundant data is upset and updated.

【0030】例えば、あるクライアントからある特定の
所有者のデータの媒体を取り外したいという要求がきた
場合。データアーカイブサーバのアーカイブ管理ソフト
ウェアはその所有者対応の媒体を検索し、自動記憶装置
ライブラリにその媒体を媒体の取り外し・挿入口へ移動
するよう指示する。こうして媒体チェンジャーにより取
り外し口へ排出された媒体はユーザが持ち運びができ
る。持ち出しさきにその媒体のドライブ装置があれば、
その持ち出した媒体(所有者のデータがアーカイブされ
ている)からデータを読み出すことができる。しかも、
持ち運ぶのに、データのコピーやネットワーク経由での
データ転送は不用である。
For example, when there is a request from a client to remove the data medium of a particular owner. The archive management software of the data archive server searches the medium corresponding to the owner, and instructs the automatic storage device library to move the medium to the medium removal / insertion slot. Thus, the medium ejected to the removal port by the medium changer can be carried by the user. If you have a drive device of the medium before taking out,
The data can be read from the taken-out medium (the owner's data is archived). Moreover,
No data copying or data transfer over the network is required to carry.

【0031】あるクライアントが取り外されている媒体
のデータを読み出す要求をデータアーカイブサーバのア
ーカイブ管理ソフトに出した場合の処理を図7で説明す
る。
The processing when a client issues a request to read the data of the removed medium to the archive management software of the data archive server will be described with reference to FIG.

【0032】アーカイブ管理ソフトは、データ記憶媒体
を検索し当該媒体が取り外されていることを検出する。
次に、同一冗長データグループの残りの記憶媒体を検索
し、それらをドライブにセットするように自動記憶装置
ライブラリにコマンドを送出する。
The archive management software searches the data storage medium and detects that the medium has been removed.
Next, the remaining storage media of the same redundant data group are searched and a command is sent to the automatic storage device library to set them in the drive.

【0033】読み出したいデータは、同一冗長データグ
ループの残りのすべての排他的論理和をとるD1=D2
+D3+P(+;排他的論理和)で計算できる。計算結
果をネットワーク経由でクライアントに送出して終了。
The data to be read takes the exclusive-OR of all the rest of the same redundant data group D1 = D2
It can be calculated by + D3 + P (+; exclusive OR). The calculation result is sent to the client via the network and the processing ends.

【0034】持ち出していた媒体を自動記憶装置ライブ
ラリに挿入するさいの処理を図8に示す。
FIG. 8 shows a process of inserting the taken-out medium into the automatic storage device library.

【0035】まず、媒体を自動記憶装置ライブラリの媒
体挿入・取り外し口から挿入する。
First, the medium is inserted from the medium insertion / removal port of the automatic storage device library.

【0036】媒体が挿入されたことを検出して、どのデ
ータ所有者の媒体が挿入されたかをチェックする。アー
カイブ管理ソフトの媒体管理テーブルに、当該媒体が自
動記憶装置ライブラリに戻ったことを登録する。アーカ
イブ管理ソフトは当該媒体が取り出されていた間のデー
タ更新・追加を媒体上に反映させる。
By detecting that the medium has been inserted, it is checked which data owner's medium has been inserted. The fact that the medium has returned to the automatic storage device library is registered in the medium management table of the archive management software. The archive management software reflects data update / addition on the medium while the medium is being taken out.

【0037】図9は4枚の媒体で一つの冗長データグル
ープを構成する際の属性によるデータ振り分けと冗長デ
ータグループの構成方法および冗長データの計算方法を
示したものである。
FIG. 9 shows data distribution according to attributes, a method of constructing a redundant data group, and a method of calculating redundant data when constructing one redundant data group with four media.

【0038】冗長データ用媒体上の冗長データは、冗長
データグループの残りの媒体のデータ全ての排他的論理
和をとることにより計算される。この方法はディスクア
レイ装置における冗長データの計算と同じ方式である。
この冗長データを用いると冗長データグループを構成す
る4枚の媒体の内、任意の一枚がなくなっても計算によ
りそのデータを再生することができる。データの再生方
法は図10に示す、計算である。ここでは、媒体D1が
取り出されている場合の再生方法を示した。
The redundant data on the medium for redundant data is calculated by taking the exclusive OR of all the data on the remaining media of the redundant data group. This method is the same as the method of calculating redundant data in the disk array device.
When this redundant data is used, even if any one of the four media forming the redundant data group is lost, the data can be reproduced by calculation. The data reproducing method is the calculation shown in FIG. Here, the reproducing method when the medium D1 is taken out is shown.

【0039】このように、再生できるのは冗長データグ
ループの内、1枚までなので、同時に抜かれる可能性の
高い媒体、図9でいえば例えば同じ属性Aに属する4枚
の媒体はすべて異なる冗長データグループに属するよう
に構成するとよい。そうすれば属性Aに属する4枚すべ
ての媒体が同時に抜かれても全てのデータを再生するこ
とができる。
As described above, since only one of the redundant data groups can be reproduced, a medium which is likely to be removed at the same time, for example, four media belonging to the same attribute A in FIG. It may be configured to belong to the data group. Then, even if all four media belonging to attribute A are removed at the same time, all data can be reproduced.

【0040】同一冗長データグループで、2枚目の媒体
が抜かれた場合にはデータの再生ができなくなる。この
場合は、1)2枚目が抜かれることを許可しない、2)
2枚目が抜かれた場合はデータの再生を行わずデータア
ーカイブサーバは、クライアントからのデータ読み出し
要求をエラーで終了させる、3)冗長データにリードソ
ロモン符号などのより強力な符号を用いて2枚以上ぬか
れても再生できるようにする、などの方法が考えられ
る。
When the second medium is removed from the same redundant data group, the data cannot be reproduced. In this case, 1) Do not allow the second one to be removed, 2)
If the second data is removed, the data archive server terminates the data read request from the client without error without reproducing the data. 3) Use redundant data with a stronger code such as Reed-Solomon code. A method of making it possible to reproduce even if it is wet is considered.

【0041】[0041]

【発明の効果】本発明によれば、ネットワーク上の各コ
ンピュータにデータアーカイブ装置を備えるという方式
にくらべればはるかに安価で、記憶媒体の紛失などが少
なく信頼性の高いアーカイブ手段を提供しながらデータ
コピーやネットワーク経由でのデータ転送処理なしにデ
ータ属性により分類されたデータを高速に取り出し、持
ち運びできる。
According to the present invention, data can be provided while providing a highly reliable archive means which is much cheaper than a system in which each computer on the network is equipped with a data archive device and which has less loss of a storage medium. The data classified by the data attribute can be taken out at high speed and carried without copying or data transfer processing via the network.

【0042】また、取り出されたデータに対する読みだ
し、更新,追加などの処理を取り出してしまったことの
影響なしに行うことができる。
Further, it is possible to perform processing such as reading, updating, and adding on the fetched data without the influence of the fetched data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明のデータアーカイブシステムの説明図。FIG. 1 is an explanatory diagram of a data archive system of the present invention.

【図2】自動記憶装置ライブラリのブロック図。FIG. 2 is a block diagram of an automatic storage device library.

【図3】データアーカイブサーバのソフトウェアのブロ
ック図。
FIG. 3 is a block diagram of software of a data archive server.

【図4】媒体がある場合のアーカイブ処理のフローチャ
ート。
FIG. 4 is a flowchart of archive processing when there is a medium.

【図5】媒体が取り外されている場合のアーカイブ処理
のフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart of archive processing when a medium is removed.

【図6】媒体取り外し処理のフローチャート。FIG. 6 is a flowchart of medium removal processing.

【図7】媒体が取り外されている場合のデータ読み出し
処理のフローチャート。
FIG. 7 is a flowchart of a data reading process when the medium is removed.

【図8】媒体の挿入処理のフローチャート。FIG. 8 is a flowchart of medium insertion processing.

【図9】属性によるデータの振り分けと冗長グループの
説明図。
FIG. 9 is an explanatory diagram of data distribution by attributes and redundancy groups.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…データアーカイブサーバ、200…自動記憶装
置ライブラリ、210…記録媒体挿入・取り外し口。
100 ... Data archive server, 200 ... Automatic storage device library, 210 ... Recording medium insertion / removal port.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のクライアントコンピュータと可換媒
体を用いた自動記憶装置ライブラリを持つデータアーカ
イブサーバがネットワークで接続されたデータアーカイ
ブシステムにおいて、 指定した記憶媒体をライブラリ装置から取り外す手段
と、ファイル属性に従いデータを対応する記憶媒体に格
納する手段と、 取り外された記憶媒体に対するデータの更新,追加を一
時的に蓄えておき、前記記録媒体が前記自動記憶装置ラ
イブラリに再びセットされたときに、その更新,追加デ
ータを前記記録媒体上に反映させる手段を持ち、集中管
理のデータアーカイブサーバでありながら、データのコ
ピー処理を必要とせずにアーカイブデータを取り出し、
持ち運ぶことができ、また、データが持ち出されている
間も、前記データの更新,追加処理を行うことができる
ことを特徴とするデータアーカイブシステム。
1. A data archive system in which a data archive server having a plurality of client computers and an automatic storage device library using a removable medium is connected via a network, and means for removing a designated storage medium from the library device and a file attribute. And a means for storing the data in the corresponding storage medium according to the above, and temporarily storing the update and addition of the data to the removed storage medium, and when the recording medium is set again in the automatic storage device library, Although it is a centrally managed data archive server that has means for reflecting updated and additional data on the recording medium, it retrieves archived data without the need for data copy processing,
A data archive system, which can be carried and can be updated and added while the data is being taken out.
【請求項2】請求項1において、冗長な符号を付加する
ことにより、取り外された媒体のデータを再生する手段
により、 取り外された記憶媒体に対するデータの読み出しを行う
ことができるデータアーカイブシステム。
2. A data archive system according to claim 1, wherein the data is read from the removed storage medium by means of reproducing the data of the removed medium by adding a redundant code.
JP8147002A 1996-06-10 1996-06-10 Data archive system Pending JPH09330263A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8147002A JPH09330263A (en) 1996-06-10 1996-06-10 Data archive system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8147002A JPH09330263A (en) 1996-06-10 1996-06-10 Data archive system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09330263A true JPH09330263A (en) 1997-12-22

Family

ID=15420358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8147002A Pending JPH09330263A (en) 1996-06-10 1996-06-10 Data archive system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09330263A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10254629A (en) * 1997-03-14 1998-09-25 Hitachi Ltd Data archive system
US8650370B2 (en) 2009-07-21 2014-02-11 Fujitsu Limited Data storing method and data storing system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07271524A (en) * 1994-03-31 1995-10-20 Toshiba Corp Data storing device
JPH08263226A (en) * 1995-03-23 1996-10-11 Toshiba Corp Information storage device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07271524A (en) * 1994-03-31 1995-10-20 Toshiba Corp Data storing device
JPH08263226A (en) * 1995-03-23 1996-10-11 Toshiba Corp Information storage device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10254629A (en) * 1997-03-14 1998-09-25 Hitachi Ltd Data archive system
US8650370B2 (en) 2009-07-21 2014-02-11 Fujitsu Limited Data storing method and data storing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6490648B1 (en) Virtual tape storage apparatus
US6317814B1 (en) Method for selectively storing redundant copies of virtual volume data on physical data storage cartridges
US8223600B2 (en) Network-attachable, file-accessible storage drive
US7206905B2 (en) Storage system and method of configuring the storage system
US5940849A (en) Information memory apparatus and library apparatus using a single magnetic tape shared with a plurality of tasks
GB2323945A (en) Organizing queues for access to multi volume storage
EP0942419B1 (en) Reproducing apparatus, recording apparatus and recording/reproducing apparatus
US7000068B2 (en) Recording and playback apparatus and recording and playback method
US20090237828A1 (en) Tape device data transferring method and tape management system
JPH11513169A (en) Method and apparatus for writing on a glass master board with binary data
JP2750230B2 (en) Electronic file device
US20040093360A1 (en) System and method for transferring data between recording devices
JPH10269026A (en) Library sub system
JPH10124352A (en) Method for managing file in library and server device for library
JPH09330263A (en) Data archive system
JP4618747B2 (en) Information storage management device and information storage management method
US20060026459A1 (en) Method and apparatus for storing data
JP3617239B2 (en) Data archiving system
JP2752750B2 (en) Auto changer
US9324359B2 (en) System and server for efficient data recording on and reproduction from storage media having multiple surfaces
JP4155878B2 (en) Information recording / reproducing device
JP3890640B2 (en) COMMERCIAL SENDING SYSTEM AND COMMERCIAL SENDING METHOD
JPH1078899A (en) Information recording and reproducing device
JPH09204362A (en) Backup system for file
JP2650228B2 (en) Volume management method for collective auxiliary storage

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040309