JPH09323821A - 粉体投入装置 - Google Patents

粉体投入装置

Info

Publication number
JPH09323821A
JPH09323821A JP14550196A JP14550196A JPH09323821A JP H09323821 A JPH09323821 A JP H09323821A JP 14550196 A JP14550196 A JP 14550196A JP 14550196 A JP14550196 A JP 14550196A JP H09323821 A JPH09323821 A JP H09323821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
hose
water
feeding device
compressed air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14550196A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Ishizuka
清治 石塚
Katashiro Satou
堅城 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SATO KATASHIRO
Original Assignee
SATO KATASHIRO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SATO KATASHIRO filed Critical SATO KATASHIRO
Priority to JP14550196A priority Critical patent/JPH09323821A/ja
Publication of JPH09323821A publication Critical patent/JPH09323821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気を粉体の搬送媒体とし、粉体が搬送途中
のダクトやホース内において、また粉体の供給元である
ホッパー内においても目詰まりを起こさないように、単
位空気量中に所定量の粉体を均一に拡散した状態で搬送
する。同時に、薬剤等の粉体を直接的に水中に散布及び
拡散できる粉体投入装置を提供する。 【解決手段】 粉体を収納する密閉されたホッパー装置
と、圧縮空気を供給する送風機と、前記ホッパー装置の
底部に設けられた開口部下側において、当該開口部から
落下する粉体を、スパイラル状の溝部を有するスクリュ
ー・シャフトの回転によって、該スクリュー・シャフト
の回転軸の一方の側に設けられた粉体排出口に供給する
スクリュウ・コンベアと、前記送風機からの送風管に接
続され、前記粉体排出口において交差的に接続された粉
体送出管と、からなり、前記スクリュウ・コンベアの前
記粉体排出口から排出された粉体を、前記粉体送出管内
を通る圧縮空気と共に空気と混合した状態で外部へ送出
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
【0002】本願発明は、粉体を空気と混合させ、その
空気混合粉体を他の場所に搬送し、また、粉体を汚水等
に混合させるべく汚水等に投入する粉体投入装置に関す
る。
【従来の技術】従来において粉体を搬送する方法として
は、粉体をベルトコンベア上に載せて搬送することが広
く行われてきた。しかし、この方法は、搬送すべき粉体
の一部が空気中に散乱してしまうことがあり、屋外にお
いて雨が降ったり風の吹く場合であるとか、その粉体が
薬剤等である場合には、特に問題があった。
【0003】そこで、粉体を密閉した状態で搬送するた
めにコンプレッサとか空気吸引機等を用いてダクトやホ
ース内において搬送しようとしても、粉体がダクト内等
の途中で目詰まりを起こしたり、目詰まりを起こさない
ように搬送しようとすれば、所定時間当たりの粉体搬送
量が極めて少量に留まってしまう等の問題があった。さ
らに、上水用水道の浄水処理や下水等の汚水処理のため
に、粉体上の薬剤を処理すべき水中に均一に散布する必
要があるが、従来においては、水面上から機械若しくは
手作業により粉体が水中においていわゆるダマにならな
いように散布し、散布後に撹拌することとしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来技術においては、
粉体を密閉状態において搬送したり、粉体を水中に一様
に散布するには上記のような種々の困難が伴っていた。
【0005】本願発明は、空気を粉体の搬送媒体とし、
粉体が搬送途中のダクトやホース内において、また粉体
の供給元であるホッパー内においても目詰まりを起こさ
ないように、単位空気量中に所定量の粉体を均一に拡散
した状態で、粉体を搬送しようとするものである。
【0006】さらに、本願発明は、粉体の搬送媒体とな
る空気中に粉体を均一に拡散した状態で、所定の空気圧
を与えて送出することにより、同時に、薬剤等の粉体を
直接的に水中に散布及び拡散することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】斯かる目的を達成するた
めに、本願発明に係る粉体投入装置は、粉体を収納する
密閉されたホッパー装置と、圧縮空気を供給する送風機
と、前記ホッパー装置の底部に設けられた開口部下側に
おいて、当該開口部から落下する粉体を、スパイラル状
の溝部を有するスクリュー・シャフトの回転によって、
該スクリュー・シャフトの回転軸の一方の側に設けられ
た粉体排出口に供給するスクリュウ・コンベアと、前記
送風機からの送風管に接続され、前記粉体排出口におい
て交差的に接続された粉体送出管と、からなり、前記ス
クリュウ・コンベアの前記粉体排出口から排出された粉
体が、前記粉体送出管内を通る圧縮空気と共に空気と混
合した状態で外部へ送出されるように構成した。
【0008】また、このようにして空気中に拡散された
状態で送出された空気混合粉体は、上水若しくは下水等
の水中に直接放出されることによって、若しくは、上水
若しくは下水用ホース若しくはダクトが前記粉体ホース
をその内部に取り囲むようになし、空気混合粉体が、前
記水ホース内に放出されることによって前記水ホース内
にて上水若しくは下水に混合されるように構成した。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本願発明に係る粉体投入装
置の具体例について図面に基づいて詳細に説明する。
【0010】図1は、本願発明に係る粉体投入装置を、
関連する周辺機器と共に説明するための横側面図であ
る。
【0011】ホッパー装置17には、空気と均一的に混
合され外部に粉体送出用ホース若しくはダクト等(粉体
送出管)15を経由して送出されるべき粉体が収納され
る。ホッパー装置17は、通常円形若しくは四角形の漏
斗形の形状をしており、その下部は逆円錐形状若しくは
逆四角錐形状となっており、その底部は開放口22を有
している。従って、ホッパー装置内の粉体は、重力によ
り該底部における開放口22近辺に集積し、該開放口2
2から下に押し出されるように落下する。
【0012】当該開放口22の下には、スクリュウ・コ
ンベア24が配置されている。該スクリュウ・コンベア
24は、スパイラル状に切られた溝部25を有するスク
リュウー・シャフト29が回転することによって、粉体
を図1の左側の粉体排出口に順次送出するように構成さ
れている。従って、単位時間当たりの粉体送出量は、該
スクリュウ・シャフト29の単位時間当たりの回転数に
よって制御され得る。そして、粉体排出口30から排出
された粉体は、粉体送出管12内で常時上方から下方に
流れる圧縮空気によって下方に吹き飛ばされるように下
方に流され、圧縮空気と混合した状態で粉体送出管15
から外部へ送出されることとなるのである。
【0013】粉体の送出に用いられる前記圧縮空気は、
送風機(エアー・コンプレッサ)1により供給される。
送風機1から供給された圧縮空気は第1分岐管3及び第
1バルブを経由し、さらに送風ダクト4を通って前記粉
体排出口30、粉体送出管12に導かれように構成され
ている。ところで当該圧縮空気は、さらに、第2分岐管
8により分岐された後に送風管9を経由してホッパー内
エア・ダクト11に接続される。これによって、ホッパ
ー内の空気圧が前記粉体送出管12内の空気圧と同様に
維持される。該送風管9と該エア・ダクト11は、共に
接続ブラケット10によってホッパー装置17にしっか
りと固定される。ホッパー装置17の上面は、ホッパー
蓋18により完全に覆われるようにされており、ホッパ
ー内の機密性を確保するために、該蓋18にはゴム等の
パッキンが施されており、さらにホッパー蓋18は複数
箇所においてホッパーに対して、固定取付具19によっ
て密着した状態で取り付けられる。この固定取付具19
は、ワイヤ・バネを利用したアジャスト・ファスナが適
当である。
【0014】上記のように、圧縮空気を、前記粉体排出
口30のみならず、ホッパー内にも供給する理由は、も
し粉体供給口30のみに圧縮空気を供給したとすれば、
粉体供給口30とホッパー装置17の底部開放口22と
の間で負の空気圧差が生じてしまい、スクリュウ・コン
ベア24の溝部25を介して、粉体をホッパー装置側に
押し戻すこととなる。このためホッパー内の空気圧を高
く維持する必要があるのである。
【0015】ところで、ホッパー装置17の底面開放部
22近辺の粉体は、粉体の上からの堆積圧によって圧縮
された状態となっており、上述のとおり、スクリュウー
・コンベア24によって、粉体が粉体排出口30の方向
に少しづつ搬出されることとなるとその部分に空洞がで
きることがある。このような空洞形成は、粉体の単位時
間当たりの安定供給を妨げることとなる。そのため、上
記圧縮空気の一部を、ホッパー装置17の底面開放部2
2周辺に吹き付けることによって、このような粉体の空
洞形成を排除することができる。このため、分岐管8に
よって分岐された圧縮空気の一部を、ホッパー装置17
の底部開放部22周辺に空気管(図示せず)によって導
き、継続的又は電磁弁等を用いて断続的に供給するよう
に構成すると良い。
【0016】次に、図1における他の周辺装置等を図2
と共に説明する。
【0017】図2は、図1の本願発明に係る粉体投入装
置を周辺装置と共に説明するための上平面図である。
【0018】上述したとおり、送風機1から送出された
圧縮空気は、第1分岐管3を経由して粉体供給口30に
供給されるが、その一部は、第1分岐管3から空気送出
管6及び第2バルブ7を経由して、第3分岐管14によ
って粉体送出管15に接続される送風バイパス経路を形
成する。該バイパス経路は、粉体投入時においては、第
2バルブ7により通常閉じられている。メンテナンス等
のため、また圧縮空気のみを供給する場合には、第1バ
ルブ5及び粉体供給口30からの粉体送出管12に設け
られる第3バルブ13を閉鎖し、第2バルブ7を開け
る。また、ホッパー内に粉体を供給する際には、粉体が
送風機側に入り込むのを排除するために少なくとも第1
バルブ5と第2バルブ7を閉鎖する必要がある。これら
の第1、第2、第3バルブは、所定の空気圧を得るため
の空気圧調整バルブとして用いることもできる。
【0019】ホッパー装置17は、バイブレータ手段2
3によってそれ自体が振動し、ホッパー内において粉体
が目詰まりを起こさないようにしている。バイブレータ
手段の原理については種々考えられるが、電動機の回転
力を偏心板28に受けることに振動力を得たり、断続す
る電磁力の作用によって直接的に振動力を得ること等に
よる。
【0020】さらに、図3に示すとおり、ホッパー内部
に設けられ粉体と直接に接触するように設置された1若
しくは2以上の棒状部材33を有する撹拌手段32を、
前記バイブレータ手段と共に用いることにより、ホッパ
ー内に収納されている粉体の目詰まりを完全に除去する
ようにすることが可能である。
【0021】図1及び図2において、電動機2の駆動力
は、駆動ベルト28を介して変速機16の入力プーリー
に伝えられ、内部の複数の回転ギアの組合せにより任意
に設定可能な速度に減速制御される。減速制御された該
変速機16の出力シャフトの回転駆動力は、駆動ベルト
26を介して、ホッパー装置17の底面開口部22の下
に設置されているスパイラル状の溝部25を有するスク
リュー・シャフト29を回転させるのに用いられる。ス
クリュウー・シャフト29は軸受け装置27により支持
され回転する。該スクリュウー・シャフト29の回転数
の任意な設定により、単位時間当たりの粉体供給量を制
御することが可能である。
【0022】このように、本願発明に係る粉体投入装置
は、送風機1から供給される圧縮空気が、第1分岐管
3、第1バルブ5、空気ダクト4及び第2分岐管8を経
由して、粉体供給口30に導かれる。粉体供給口30に
は、ホッパー装置17の下面にある開放口22に重力に
より押し出されるように落下する粉体が、スパイラル状
の溝部25を有するスクリュウー・シャフト29の回転
によって、単位時間当たりに所定量だけ搬送されてきて
いる。そこで、1図において上方から下方に配置された
粉体送出管12において、粉体が圧縮空気により吹き飛
ばされるようにして、粉体が圧縮空気と均一的に混合さ
れることとなる。この粉体を混合した圧縮空気は、第3
バルブ13及び第3分岐管を経由して、粉体送出管15
により、装置外部に送出されることとなるのである。
【0023】これにより、本願発明においては、空気を
粉体の搬送媒体とし、粉体が搬送途中のダクトやホース
内において、また粉体の供給元であるホッパー内におい
ても目詰まりを起こすことなく、単位空気量中に所定量
の粉体を均一に拡散した状態で、粉体を目的の場所まで
搬送することができるのである。
【0024】図4は、薬剤等の粉体を水中に投入する粉
体水中投入装置の一例を示す。
【0025】上記の粉体投入装置を利用して、薬剤等の
粉体を直接的に水中に散布及び拡散することが可能であ
る。上記のとおり、本願発明の粉体投入装置は、粉体の
搬送媒体となる空気中に粉体を均一に拡散した状態で、
所定の空気圧を与えて送出するものであるから、上水・
下水を問わず化学処理すべき水中に所定の粉末薬剤を投
入する場合、粉体投入装置からの粉体送出管15をその
まま水中に入れても、粉体は水中においてダマにならず
に水中に拡散されて溶け込むこととなる。
【0026】図4において示す実施例においては、粉体
投入装置からの粉体排出ダクト15は、処理すべき水が
自由に内部に侵入する格子状若しくは網目状の粉体拡散
ケース35に接続される。粉体拡散ケース35は、さら
に処理水用吸入ホース36に接続されている。該吸入ホ
ースは、水中に投入され拡散された薬剤を含む薬剤投入
水を、所定の場所の処理槽に吸引搬送することとなるの
である。このように、本願発明に係る粉体投入装置を利
用して、薬剤等の粉体を直接的に水中に散布及び拡散す
ることが可能となるのである。
【0027】図5は、図4に示した粉体水中投入装置の
他の例を示す。
【0028】圧縮空気中に均一的に混合された粉体は、
粉体送出管15によって所定の場所に搬送されてくる。
そして、その粉体送出管15は、粉体が投入されるべき
上水若しくは下水用ホース若しくはダクト(水ホース)
41が前記粉体ホース49をその内部に取り囲まれるよ
うに構成する。前記粉体ホース49による粉体の送出
は、前記水ホース内における上水若しくは下水の送出方
向と同一方向にて行われ、前記粉体ホースの他端50
は、前記水ホースの上水若しくは下水の送出端面48よ
りも内側にあるようにすることによって、粉体を水中に
散布、拡散するのである。
【0029】つまり、圧縮空気中に均一的に混合された
粉体は、粉体送出管15により、粉体/汚水の混合管4
1の所まで搬送されてくる。該混合管41は、粉体が投
入されるべき汚水ダクト41を受け入れる汚水受入口4
4を有する。粉体投入装置からの粉体送出管15は、該
混合管41の粉体管49に接続される。粉体管49は、
混合管41の側面を貫通し、直角に曲げられて混合管4
1と同軸状になるように固着される。混合管41は、混
合液排出管47に夫々の複数のビス穴43、46を貫通
するネジによって相互に接続される。混合液排出管47
の他端面48は、前記粉体管49の粉体排出端面50よ
りも先になければならない。これによって、圧縮空気中
に均一的に混合された粉体は、混合液排出管47内に
て、汚水等の水中に均一に散布、拡散されることとなる
のである。
【0030】
【発明の効果】本願発明に係る粉体投入装置は、上記の
構成により、空気を粉体の搬送媒体とし、粉体が搬送途
中のダクトやホース内において、また粉体の供給元であ
るホッパー内においても目詰まり完全に排除しつつ、単
位空気量中に所定量の粉体を均一に拡散した状態で、粉
体を搬送することを可能とした。
【0031】さらに、本願発明は、粉体の搬送媒体とな
る空気中に粉体を均一に拡散した状態で、所定の空気圧
を与えて送出することから、同時に、薬剤等の粉体を直
接的に水中に散布及び拡散することを可能としたのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願発明に係る粉体投入装置を関連する周辺
機器と共に説明するための横側面図である。
【図2】 本願発明に係る粉体投入装置を関連する周辺
装置と共に説明するための上平面図である。
【図3】 ホッパー内に設置され、粉体の目詰まりを排
除するするための撹拌手段を示す。
【図4】 薬剤等の粉体を水中に投入する粉体水中投入
装置の第1実施例を示す。
【図5】 薬剤等の粉体を水中に投入する粉体水中投入
装置の第2実施例を示す。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粉体を収納する密閉されたホッパー装置
    と、 圧縮空気を供給する送風機と、 前記ホッパー装置の底部に設けられた開口部下側におい
    て、当該開口部から落下する粉体を、スパイラル状の溝
    部を有するスクリュー・シャフトの回転によって、該ス
    クリュー・シャフトの回転軸の一方の側に設けられた粉
    体排出口に供給するスクリュウ・コンベアと、 前記送風機からの送風管に接続され、前記粉体排出口に
    おいて交差的に接続された粉体送出管と、からなり、前
    記スクリュウ・コンベアの前記粉体排出口から排出され
    た粉体が、前記粉体送出管内を通る圧縮空気と共に空気
    と混合した状態で外部へ送出されるように構成した粉体
    投入装置。
  2. 【請求項2】 前記送風機からの前記圧縮空気は、同時
    に前記ホッパー装置内にも供給される、請求項1の粉体
    投入装置。
  3. 【請求項3】 前記ホッパー装置は、バイブレータ手段
    によってそれ自体が振動し、ホッパー内に収納されてい
    る粉体の目詰まりを除去するように構成した請求項1乃
    至2の粉体投入装置。
  4. 【請求項4】 前記ホッパー装置は、さらに、ホッパー
    内部において粉体と直接に接触するように設置され、前
    記バイブレータ手段によって振動する1若しくは2以上
    の棒状部材からなる撹拌手段を有する、請求項3の粉体
    投入装置。
  5. 【請求項5】 前記空気圧の値と、前記スクリュー・シ
    ャフトの回転速度はそれぞれ単位時間内に供給すべき粉
    体供給量の要求に応じて任意に設定及び変更可能な、請
    求項1乃至4の粉体投入装置。
  6. 【請求項6】 前記粉体送出管の端部には、粉体送出用
    ホース若しくはダクト(粉体ホース)の一端が接続さ
    れ、該粉体ホースの他端他端を、上水若しくは下水等の
    水中に配置することによって、当該水中に前記粉体を投
    入する、請求項1乃至5の粉体投入装置。
  7. 【請求項7】 前記粉体送出管の端部には、粉体送出用
    ホース若しくはダクト(粉体ホース)の一端が接続さ
    れ、その他端においては、上水若しくは下水用ホース若
    しくはダクト(水ホース)が前記粉体ホースをその内部
    に取り囲み、前記粉体ホースは前記水ホース内に前記粉
    体を放出することにより、前記粉体が前記水ホース内に
    て上水若しくは下水に混合されるように構成された、請
    求項1乃至5の粉体投入装置。
  8. 【請求項8】 前記粉体ホースによる粉体の送出は、前
    記水ホース内における上水若しくは下水の送出方向と同
    一方向にて行われ、前記粉体ホースの他端は前記水ホー
    スの上水若しくは下水の送出端面よりも内側にある、請
    求項7の粉体投入装置。
JP14550196A 1996-06-07 1996-06-07 粉体投入装置 Pending JPH09323821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14550196A JPH09323821A (ja) 1996-06-07 1996-06-07 粉体投入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14550196A JPH09323821A (ja) 1996-06-07 1996-06-07 粉体投入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09323821A true JPH09323821A (ja) 1997-12-16

Family

ID=15386728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14550196A Pending JPH09323821A (ja) 1996-06-07 1996-06-07 粉体投入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09323821A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103434803A (zh) * 2013-09-10 2013-12-11 湖南水口山有色金属集团有限公司 粉煤螺旋输送装置
CN104651629A (zh) * 2013-11-25 2015-05-27 湖南水口山有色金属集团有限公司 一种还原炉烟灰喷粉入炉强化熔炼系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103434803A (zh) * 2013-09-10 2013-12-11 湖南水口山有色金属集团有限公司 粉煤螺旋输送装置
CN104651629A (zh) * 2013-11-25 2015-05-27 湖南水口山有色金属集团有限公司 一种还原炉烟灰喷粉入炉强化熔炼系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5213271A (en) Powder sprayer with pneumatic powder supply system
US7413388B2 (en) Method and apparatus for pneumatically conveying bulk material which does not flow readily
US3806001A (en) Feed formulation system and process
US20130258799A1 (en) Method and Apparatus for Mixing Powder Material With Water
US3740027A (en) Particle wetting apparatus
US11952017B2 (en) Sanding system for a rail vehicle
CN105417658A (zh) 一种加药装置及其加药方法
JPS63274448A (ja) 粉粒体の供給装置
JPH03178399A (ja) 汚泥の処理装置及び方法
US7234493B2 (en) Device and method for transferring a dusty powdery grain-like or granular conveyed material out of a storage receptacle and into a working or transfer receptacle or a similar accomodating space
JP3457603B2 (ja) 化学物質の正確な混合のための方法及び装置
JPH09323821A (ja) 粉体投入装置
US3840213A (en) Particle wetting apparatus
US6302573B1 (en) Mixing method of powdered or granular material utilizing pulsating vibration air
JP2003305307A (ja) テーブルフィーダ及びテーブルフィーダを備えた排水、汚泥、液状廃棄物の処理システム
CN109045997A (zh) 干法脱硝系统及工艺
JPH09276674A (ja) 微粉体の溶解方法とその装置
US3297370A (en) Filter cleaner mechanism for pneumatic material conveying system
JPH10278031A (ja) 連続混合機
JPH09278182A (ja) 粉体投入装置
JP2002102675A (ja) 粉体供給装置
JP2003182843A (ja) 粉粒体の処理装置
KR100984820B1 (ko) 패스너에 분말 수지를 도포하는 방법 및 장치
KR101559454B1 (ko) 미세분말의 다중 공급장치
JPH0435128B2 (ja)