JPH09322855A - 電気湯沸し器 - Google Patents

電気湯沸し器

Info

Publication number
JPH09322855A
JPH09322855A JP14404396A JP14404396A JPH09322855A JP H09322855 A JPH09322855 A JP H09322855A JP 14404396 A JP14404396 A JP 14404396A JP 14404396 A JP14404396 A JP 14404396A JP H09322855 A JPH09322855 A JP H09322855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
opening
container
lid
steam passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14404396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3191679B2 (ja
Inventor
Masahiro Yokono
政廣 横野
Yoshiyuki Ujino
芳行 宇治野
Yasushi Morimoto
泰史 森本
Noboru Matsuda
昇 松田
Yoshitada Nakao
善忠 中尾
Hajime Oyabu
一 大藪
Takayuki Urata
隆行 浦田
Jiyunichi Nawama
潤一 縄間
Satoshi Shimizu
聡 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14404396A priority Critical patent/JP3191679B2/ja
Publication of JPH09322855A publication Critical patent/JPH09322855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3191679B2 publication Critical patent/JP3191679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 沸騰を検知する温度検知手段の誤動作を防止
し、かつ沸騰状態を速やかに検知して、器体外に排出さ
れる蒸気の量を極力低減できる電気湯沸し器を提供する
ことを目的とする。 【解決手段】 蒸気通路の途中に形成した、蒸気をセン
サーユニット17に導く案内部19と、蒸気排出口の下
方に形成した蒸気排出口に抜けるバイパス経路をつくる
穴部とにより、湯沸かしの途中での蒸気量が少なく、そ
の流速が遅い場合には、蒸気はバイパス経路を経て、蓋
体3に形成した蒸気排出口より器体外に排出されて、セ
ンサーユニット17の受感部18にはほとんど到達しな
いので沸騰したと誤検知することがなく、沸騰して発生
する蒸気の量が多いときは、通常経路を経由して受感部
18へ導いて速やかに沸騰を検知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は収容液体を加熱・保
温し、器体外へ導出する電気湯沸し器に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、湯沸かし時に発生する蒸気により
沸騰を検知する電器湯沸し器において湯沸かしの途中に
発生する蒸気による誤検知を防止する工夫をしたものと
しては、特開昭62−161326号公報に開示されて
いるようなものがあり、即ち、図13〜図14のよう
に、内容器101の開口部102と連結パイプ103を
介して連通し、この連結パイプ103で分岐する、第1
蒸気排出通路104と蒸気溜室105を配し、この蒸気
溜室105に内方へ突出して中空突出部106を形成
し、この突出部106内に沸騰検知器107を配設して
いる。
【0003】ヒーター108に通電し、内容器101内
の水を加熱し、水の温度が徐々に上昇してわずかに蒸気
が発生するが、このときには開口部102から出る蒸気
は量が少ないため、蒸気溜室105に溜まることなく外
部へ流出されるので、沸騰検知器107は動作しない。
【0004】沸騰状態となって内容器101内から多量
の蒸気が発生すると、その全てが第1蒸気排出通路10
4内へ流入し切れず、蒸気溜室105内へ侵入し、沸騰
検知器107がその蒸気温度を検知してヒータ7への通
電を遮断する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な従来の構成では、沸騰する前に沸騰検知器が沸騰と判
断して、ヒーターへの通電を遮断してしまう(以下「早
切れ」と称する。)誤検知はある程度防止できるもの
の、沸騰の初期においては、蒸気溜り室には蒸気が侵入
しにくいので、沸騰してからそれを検知するまでにある
程度の時間を要する。
【0006】従って、沸騰を検知するまでに多量の蒸気
が器体外に放出され、周囲に結露するといった課題があ
った。
【0007】本発明はこのような従来の課題を解決する
もので、沸騰を検知する温度検知手段の早切れの誤動作
を防止し、かつ沸騰状態を速やかに検知して、液体を確
実に沸騰させつつ、その時に器体外に排出される蒸気の
量を極力低減できる電気湯沸し器を提供することを目的
としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明は蒸気通路の途中に中間開口部を形成し
て、前記中間開口部近傍に、前記本体に取り付けた温度
検知手段の受感部を配し、前記蒸気通路中に、前記容器
内の液体が前記熱源によって加熱されて発生する蒸気の
量が少ないとき、即ちその流速が遅い場合においては、
それを前記蒸気排出口へ逃がすバイパス経路と、発生す
る蒸気の量が多いとき、即ちその流速が速い場合におい
ては、それを前記温度検知手段の受感部へ導く案内部と
を設けたものである。
【0009】これにより、湯沸かしの途中での蒸気量が
少なくその流速が遅い場合には、蒸気は、前記バイパス
経路を経て、前記蓋体に形成した蒸気排出口器体外に排
出されて、温度検知手段の受感部にはほとんど到達しな
いので沸騰したと誤検知することはない。
【0010】また、沸騰に達して蒸気の量が多くなりそ
の流速が速くなると、蒸気は前記案内部によって前記温
度検知手段の受感部へ導かれて、前記受感部の温度を急
激に上昇せしめて、速やかに沸騰を検知し、ヒーターへ
の通電を遮断する。従って、多量の蒸気が器体外に放出
され、周囲に結露するといったことを大幅に低減できる
のである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載の発明は、
本体内に配した液体を収容する上面開口の容器と、前記
容器の開口部を覆う蓋体と、前記容器内の液体を加熱す
る熱源と、前記蓋体の外殻部に形成した蒸気排出口と前
記容器の開口部とを連通する蒸気通路を備え、前記蒸気
通路の途中に中間開口部を形成して、前記中間開口部近
傍に前記本体に取り付けた温度検知手段の受感部を配
し、前記蒸気通路は蒸気を前記温度検知手段に導く通常
経路と、蒸気を前記受感部には直接導かないバイパス経
路とを有する電気湯沸し器としているので、湯沸かしの
途中での蒸気量が少なくその流速が遅い場合には、蒸気
は、バイパス経路を経て、蓋体に形成した蒸気排出口よ
り器体外に排出されて、温度検知手段の受感部にはほと
んど到達しないので沸騰したと誤検知することはない。
【0012】また、沸騰に達して蒸気の量が多くなりそ
の流速が速くなると、蒸気は前記案内部によって前記温
度検知手段の受感部へ導かれて、前記受感部の温度を急
激に上昇せしめて速やかに沸騰を検知し、ヒーターへの
通電を遮断する。このとき、蒸気は通常経路を通過す
る。
【0013】本発明の請求項2記載の発明は、温度検知
手段の受感部に蒸気を導くための案内部を有し、前記案
内部にはバイパス経路を形成する切欠きもしくは穴を設
けているので、切欠きもしくは穴を通じて確実にバイパ
ス経路に蒸気が流れ込むようになり、その結果、誤検知
の精度が向上するものである。
【0014】また、本発明の請求項3記載の発明は、温
度検知手段の受感部へ導く案内部は、前記受感部へ向か
う天井部と左右の側壁からなる断面略コの字型のリブか
らなるようにしているので、簡単な構成でバイパス経路
の流路抵抗をより少なくすることができ、また、案内部
が略コの字であるため、案内された蒸気が、途中で逸れ
ることなく、受感部へ導かれるのである。
【0015】本発明の請求項4記載の発明は、温度検知
手段の受感部へ導く案内部は、断面が略ヘの字型もしく
は略円弧状のリブからなるようにしているので、案内部
の壁面に平面がほとんどないので、蒸気によって壁面に
結露しても流れ落ちるので、蒸気通路内へ溜まる結露水
の量を減らすことができる。
【0016】本発明の請求項5記載の発明は、本体内に
配した液体を収容する上面開口の容器と、前記容器の開
口部を覆う蓋体と、前記容器内の液体を加熱する熱源
と、前記蓋体の外殻部に形成した蒸気排出口と前記容器
の開口部とを連通する蒸気通路を備え、前記蒸気通路の
途中に中間開口部を形成して、前記中間開口部近傍に前
記本体に取り付けた温度検知手段の受感部を配し、前記
蒸気通路の内部を略迷路状にして、前記蒸気を蛇行させ
ながら前記蒸気排出口へ導く電気湯沸し器としているの
で、その分蒸気が受感部に至るのを遅らせることがで
き、蒸気が少ないときの誤動作の防止と、沸騰検知まで
の蒸気の器体外への放出量を低減できるのである。
【0017】本発明の請求項6記載の発明は、本体内に
配した液体を収容する上面開口の容器と、前記容器の開
口部を覆う蓋体と、前記容器内の液体を加熱する熱源
と、前記蓋体の外殻部に形成した蒸気排出口と前記容器
の開口部とを連通する蒸気通路を備え、前記蒸気通路の
途中に中間開口部を形成して、前記中間開口部近傍に前
記本体に取り付けた温度検知手段の受感部を配し、前記
容器の開口部から前記中間開口部に至る経路の途中に、
前記中間開口部近傍での通路よりも高い天井部を有する
箇所を少なくとも1箇所以上設けた電気湯沸し器として
いるので、蒸気はの中間開口部近傍での通路よりも高い
天井部全てにに満たされたのち、受感部に達するので、
その分蒸気が受感部に至るのを遅らせることができ、蒸
気が少ないときの誤動作の防止と、沸騰検知までの蒸気
の器体外への放出量を低減できるのである。
【0018】本発明の請求項7記載の発明は、本体内に
配した液体を収容する上面開口の容器と、前記容器の開
口部を覆う蓋体と、前記容器内の液体を加熱する熱源
と、前記蓋体の外殻部に形成した蒸気排出口と前記容器
の開口部とを連通する蒸気通路を備え、前記蒸気通路の
途中に中間開口部を形成して、前記中間開口部近傍に前
記本体に取り付けた温度検知手段の受感部を配し、前記
本体の前記受感部の根元の近傍をその周囲より凸とし、
前記蒸気通路の中間開口部の端部をその凸部に近接させ
た電気湯沸し器としているので、凸部によって受感部の
周囲に溜まる水滴を少なくすることができるので、溜ま
った水滴によって、蒸気による受感部の温度上昇が妨害
されて、沸騰検知が遅くなるのを防止できる。
【0019】本発明の請求項8記載の発明は、本体内に
配した液体を収容する上面開口の容器と、前記容器の開
口部を覆う蓋体と、前記容器内の液体を加熱する熱源
と、前記蓋体の外殻部に形成した蒸気排出口と前記容器
の開口部とを連通する蒸気通路を備え、前記蒸気通路の
途中に中間開口部を形成して、前記中間開口部近傍に表
面の一部あるいは大部分を前記中間開口部のある空間に
露呈した金属カバーを配し、前記金属カバーの前記露呈
部の内面形状と略相似形状の突起部を有する取り付け部
材を、前記金属カバーに嵌合させるとともに、前記突起
部に溝部を形成して温度検知素子を配し、前記金属カバ
ーと前記取り付け部材との隙間に非硬化材質からなる充
填剤を充填してなる電気湯沸し器としているので、温度
検知素子を、金属カバーに略密着状態にするとともに、
溝部により温度検知素子の位置を安定させることがで
き、かつ、温度検知素子の周囲の空間を充填剤で満たす
ことにより、その部分の空気を排除でき、蒸気によって
金属カバーが受けた熱を速やかに温度検知素子に伝える
ことができる。
【0020】しかも、充填剤を非硬化材質とすることに
より、これらを本体に取り付けたときなどに外部応力が
加わって、それらの相対位置が初期のそれより変化して
も、充填剤が変化する隙間に追従して、その隙間への空
気の侵入を防止でき、熱の伝達性能を維持できる。
【0021】本発明の請求項9記載の発明は、取り付け
部材を、弾性に富む材質により形成しているので、本体
と金属カバーとの隙間を覆うことにより、その隙間から
本体内部への水の浸入を防止するためのシール部材が不
要となる。
【0022】本発明の請求項10記載の発明は、本体内
に配した液体を収容する上面開口の容器と、前記容器の
開口部を覆う蓋体と、前記容器内の液体を加熱する熱源
と、前記蓋体の外殻部に形成した蒸気排出口と前記容器
の開口部とを連通する蒸気通路を備え、前記蒸気通路の
途中に中間開口部を形成して、前記中間開口部近傍に表
面の一部あるいは大部分を前記中間開口部のある空間に
露呈した金属カバーを配し、前記金属カバーの前記露呈
部の内面形状と略相似形状の突起部を有する取り付け部
材を、前記金属カバーに嵌合させるとともに、金属カバ
ーと前記突起部との間に温度検知素子を配し、前記温度
検知素子の両端から伸びるリード線の両方を、少なくと
も前記金属カバーの露呈の範囲において蒸気の流れに相
対する側に配した電気湯沸し器としているので、リード
線から検知素子に伝わる熱をより多くすることができ、
速やかな沸騰検知を行うことができる。
【0023】本発明の請求項11記載の発明は、本体内
に配した液体を収容する上面開口の容器と、前記容器の
開口部を覆う蓋体と、前記容器内の液体を加熱する熱源
と、前記蓋体の外殻部に形成した蒸気排出口と前記容器
の開口部とを連通する蒸気通路を備え、前記蒸気通路の
途中に中間開口部を形成して、前記中間開口部近傍に前
記本体に取り付けた温度検知手段の受感部を配し、前記
蒸気通路中に熱交換手段を配した電気湯沸し器としてい
るので、この熱交換手段により蒸気の熱を奪って結露さ
せることで、その分、沸騰を検知するまでに器体外に放
出される蒸気の量を低減することができる。
【0024】本発明の請求項12記載の発明は、熱交換
手段は、蒸気通路中の前記容器の開口部から、温度検知
手段の受感部近傍に形成された中間開口部に至る経路の
途中に配されたようにしているため、湯沸かしの途中で
の蒸気量が少ない場合には、受感部に至るまでにその大
部分が結露するので、受感部の温度をほとんど上昇させ
ないので早切れの誤検知しない。
【0025】本発明の請求項13記載の発明は、熱交換
手段は、蒸気通路中の温度検知手段の受感部近傍に形成
された中間開口部から、蓋体の外殻部に形成した蒸気排
出口に至る経路の途中に配されているので、沸騰時にお
いて受感部に検知に十分な蒸気を送りつつ、そこから蒸
気排出口に至るまでに蒸気を結露させて、器体外に排出
される蒸気の量を低減できるものである。
【0026】本発明の請求項14記載の発明は、熱交換
手段は、蒸気通路を形成する部材と一体としているの
で、目的とする性能を発揮しつつ、構成部品を削減でき
るのである。
【0027】本発明の請求項15記載の発明は、熱交換
手段は、蒸気通路を形成する部材と別体で、かつ熱伝導
の良好な材質よりなるので、熱交換手段をより小型化で
き、その結果、蒸気通路を含む蓋体を小型化することが
できる。
【0028】本発明の請求項16記載の発明は、本体内
に配した液体を収容する上面開口の容器と、前記容器の
開口部を覆う蓋体と、前記容器内の液体を加熱する熱源
と、前記蓋体の外殻部に形成した蒸気排出口と前記容器
の開口部とを連通する蒸気通路を備え、前記蒸気通路の
途中に中間開口部を形成して、前記本体の前記中間開口
部近傍で、かつ、前記蓋体の前記容器の開口部に対する
開閉時の回動軸の中心から左右方向にずれた位置に温度
検知手段の受感部を配した電気湯沸し器としているの
で、蓋体開閉時の蓋の容器の開口部に対峙した面に付着
する水滴が落下して、受感部に付着して誤動作を招くの
を防止できる。
【0029】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の一実施例について、図面を
参照しながら説明する。まず、本発明の第1の実施例に
ついて説明する。図1は、本発明の一実施例の概略構成
図であり、1は本体、2は本体1内に配された上面開口
の容器、3は容器2の開口部を覆う蓋体、4は容器内の
液体を加熱する熱源であるところの電気式のヒーターで
ある。
【0030】5は容器2内の液体を器体外へ導出する手
段であるところの電動式のポンプで、吸込口6より液体
を吸い込み、ポンプ5の吐出口7と、器体外への導出口
8とを連通する水管9を介して液体を器体外へ導出する
ものである。
【0031】蓋体3は、容器2の開口部に対する開閉の
ための回動を行う際の回転中心となるヒンジ部10、閉
時に本体1の爪受け部11に係合するロック部材12、
蒸気排出口13、容器2の開口部と蒸気排出口13とを
連通する蒸気通路14、本体1を転倒させたときに容器
2内の液体が流出するのを防止するための転倒流水防止
弁15などから構成される。
【0032】蒸気通路14には、その途中に中間開口部
16が形成されており、その近傍には温度検知手段17
(以下「センサーユニット」と称す)の受感部18が、
本体1に取り付けられて配されている。
【0033】容器2内の液体をヒーター4で加熱し、湯
沸かしを行ない沸騰させると、それによって発生する蒸
気が、蒸気通路14内へ流入し、蒸気排出口13へ至る
途中で、中間開口部16より、センサーユニット17の
受感部18へ当たり、その温度を上昇させる。この温度
の上昇速度あるいは絶対温度により、沸騰を検知して、
ヒーター4への通電を遮断する。
【0034】このようにして蒸気が器体外部へ排出され
る経路を通常経路と称し、図1および図3に実線の矢印
で示す。
【0035】図2及び図3は、蓋体3、容器2の開口
部、センサーユニット17周辺の構成を示したもので、
蒸気通路14の途中には、天面と左右側面とからなる断
面が略コの字型、あるいは略への字型、もしくは略円弧
状の案内部19が形成されており、その端部は、センサ
ーユニット17の受感部18の方へ伸びている。
【0036】その案内部19の近傍の、蒸気排出口13
の下方には穴部20が形成されており、蒸気が、蒸気通
路14内を通過する際に、中間開口部16に至る前に、
蒸気排出口13に抜けるバイパス経路51、換言すれば
蒸気の短絡経路を形成している。
【0037】これにより、湯沸かしの途中での蒸気量が
少なく、その流速が遅い場合には、蒸気はバイパス経路
51を経て蓋体3に形成した蒸気排出口13より器体外
に排出されて、センサーユニット17の受感部18には
ほとんど到達しないので、沸騰したと誤検知することは
ない。なお、バイパス経路51を流れる蒸気の流れを破
線の矢印で示している。
【0038】また、沸騰に達して蒸気の量が多くなりそ
の流速が速くなると、蒸気は案内部19によってセンサ
ーユニット17の受感部18へ導かれて、受感部18の
温度を急激に上昇せしめて、速やかに沸騰を検知し、ヒ
ーター4への通電を遮断する。なお、蒸気の流れを実線
の矢印で示している。
【0039】蒸気の迂回経路は、穴でなく、切欠き形状
でもよく、その蒸気通路全体における蒸気の流れのバラ
ンスによって適切なものを選択すればよい。案内部19
の断面形状が図4に示すように略コの字形状の場合は、
案内された蒸気が、左右の側壁21、22によって整流
され、途中で案内部19を外れることが少なく、受感部
18へ導かれるのである。
【0040】案内部19の断面形状が図5及び図6に示
すように略ヘの字型、もしくは略円弧状の場合は、案内
部の壁面に平面がほとんどないので、蒸気によって壁面
に結露しても流れ落ちるので、蒸気通路14内へ溜まる
結露水の量を減らすことができる。
【0041】また、図2〜図3において、23は容器2
内で発生した蒸気通路の入口24に流入した後、これを
一度、蒸気排出口13に対して略反対方向に案内するた
めの迂回用リブで、蒸気通路14の内壁と迂回用リブ2
3とで略迷路状態になっている。
【0042】これによって、蒸気を意図的に蛇行させな
がら蒸気排出口13へ導くため、その分蒸気が受感部1
8に至るのを遅らせることができ、蒸気が少ないときの
早切れの誤動作の防止と、沸騰検知までの蒸気の器体外
への放出量を低減できるのである。
【0043】また、25は容器2の開口部から蒸気通路
14の中間開口部16に至る経路の途中にある、中間開
口部16近傍での通路よりも高い天井部であり、蒸気は
この部分にに満たされたのち、受感部18に達するの
で、その分、蒸気が受感部18に至るのを遅らせること
ができ、蒸気が少ないときの早切れの誤動作の防止と、
沸騰検知までの、蒸気の器体外への放出量を低減できる
のである。また、26は本体1に形成された凸部で、受
感部18の根元を囲んでいる。
【0044】この凸部26によって受感部18の周囲に
溜まる水滴を少なくすることができるので、溜まった水
滴によって、蒸気による受感部18の温度上昇が妨害さ
れて、沸騰検知が遅くなる(遅切れ)のを防止できるの
である。
【0045】なお、図1〜図3において通常経路(実線
矢印)とバイパス経路(破線矢印)とは器体外へ排出さ
れる排出口が一つになっているが、器体への排出口を別
々に設けても構わない。
【0046】また、センサーユニット17の主な構成部
品は、受感部18の外殻としての金属カバー27と、金
属カバー27の内面形状と略相似形状の突起部28を有
する取り付け部材29、温度検知素子30からなり立っ
ており、取り付け部材29には溝部31が形成してあ
り、溝部31に温度検知素子30が配され、金属カバー
27に略密着状態となっている。金属カバー27と、取
り付け部材29との隙間には、非硬化材質からなる充填
剤32が充填してある。
【0047】この、温度検知素子30を、金属カバー2
7に略密着状態にすることと、溝部31に温度検知素子
30を配することにより、その位置を安定させることが
でき、かつ、温度検知素子30の周囲の空間を充填剤で
満たすことにより、その部分の空気を排除でき、蒸気に
よって金属カバー27が受けた熱を速やかに温度検知素
子30に伝えることができる。
【0048】しかも、充填剤32を非硬化材質とするこ
とにより、センサーユニット17を本体1に取り付けた
ときなどに外部応力が加わって、金属カバー27と、取
り付け部材29の相対位置が初期のそれより変化した場
合、即ちその隙間が変化しても、充填剤32が変化する
隙間に追従して移動し、その隙間への、空気の侵入を防
止でき、熱の伝達性能を維持できる。
【0049】図7は、取り付け部材33を、弾性に富む
材質で形成したもので、本体1と金属カバー27との隙
間を覆うシール部34が形成されている。これによっ
て、上記隙間から本体1内部への水の浸入を防止するた
めのシール部材が不要となる。
【0050】図8は、温度検知素子30の両端から伸び
るリード線35、36の両方を、少なくとも金属カバー
27の露呈の範囲において、蒸気の流れに相対する側に
配したもので、リード線35、36から温度検知素子3
0に伝わる熱をより多くすることができ、速やかな沸騰
検知を行うことができるのである。
【0051】(実施例2)次に、本発明の第2の実施例
について説明する。図9において、37は蒸気通路38
中の、容器2の開口部39から、センサーユニット17
の受感部18近傍に形成された中間開口部40に至る経
路の途中に、蒸気通路38と一体に形成されたした熱交
換部で、通路内壁には、蒸気の熱を奪うための吸熱部4
1が、通路外壁にはその熱を放出するための放熱部42
が形成されている。
【0052】この熱交換部37により蒸気の熱を奪って
結露させることで、その分、沸騰を検知するまでに器体
外に放出される蒸気の量を低減することができる。
【0053】また、熱交換部37を、容器2の開口部か
ら、中間開口部40に至る経路の途中に配することによ
り、湯沸かしの途中での蒸気量が少ない場合には、受感
部18に至るまでにその大部分が結露し、受感部18の
温度をほとんど上昇させないので誤検知しない。
【0054】さらには、熱交換部37を蒸気通路38を
形成する部材と一体とすることにより、目的とする性能
を発揮しつつ、構成部品を削減できるのである。
【0055】(実施例3)次に、本発明の第3の実施例
について説明する。図10において、43は、蒸気通路
44中の、センサーユニット17の受感部18近傍に形
成された中間開口部45から、蒸気排出口13に至る経
路の途中に配された熱交換部で、蒸気通路44を形成す
る部材と別体で、かつ熱伝導の良好な材質で形成したも
のである。
【0056】この位置に熱交換部43を配することによ
り、沸騰時において受感部18に検知に十分な蒸気を送
りつつ、そこから蒸気排出口13に至るまでに蒸気を結
露させて、器体外に排出される蒸気の量を低減できるも
のである。
【0057】また、熱交換部43を、かつ熱伝導の良好
な材質で形成することにより、熱交換部43をより小型
化でき、その結果、蒸気通路44を含む蓋体3を小型化
することができる。
【0058】(実施例4)次に、本発明の第4の実施例
について説明する。図11及び図12において、センサ
ーユニット17は、蒸気通路46の中間開口部47近傍
で、かつ、蓋体3の、容器2の開口部に対する開閉時
の、回動軸48の中心49から左右方向にずれた位置に
配されている。
【0059】これにより、蓋体3開閉時に、蓋体3の容
器2の開口部に対峙した面50に付着する水滴が落下し
て、受感部18に付着する可能性を大幅に減らして、誤
動作を招くのを防止できる。
【0060】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、湯沸かし
の途中での蒸気量が少なくその流速が遅い場合には、蒸
気は、バイパス経路を経て、蓋体に形成した蒸気排出口
より器体外に排出されて、温度検知手段の受感部にはほ
とんど到達しないので沸騰したと誤検知することはな
い。
【0061】また、沸騰に達して蒸気の量が多くなりそ
の流速が速くなると、速やかに沸騰を検知し、ヒーター
への通電を遮断するので、多量の蒸気が器体外に放出さ
れ、周囲に結露するといったことを大幅に低減できるの
である。
【0062】請求項2記載の発明によれば、簡単な構成
でバイパス経路の流路抵抗をより少なくすることがで
き、また、案内部が略コの字であるため、案内された蒸
気が、途中で反れることなく、受感部へ導かれるのであ
る。
【0063】請求項3記載の発明によれば、案内部の壁
面に平面がほとんどなく、蒸気によって壁面に結露して
も流れ落ちるので、蒸気通路内へ溜まる結露水の量を減
らすことができる。
【0064】請求項4記載の発明によれば、蒸気が受感
部に至るのを遅らせることができ、蒸気が少ないときの
誤動作の防止と、沸騰検知までの蒸気の器体外への放出
量を低減できるのである。
【0065】請求項5記載の発明によれば、蒸気は中間
開口部近傍での通路よりも高い天井部全てに満たされた
のち、受感部に達するので、その分蒸気が受感部に至る
のを遅らせることができ、蒸気が少ないときの誤動作の
防止と、沸騰検知までの蒸気の器体外への放出量を低減
できるのである。
【0066】請求項6記載の発明によれば、凸部によっ
て受感部の周囲に溜まる水滴を少なくすることができる
ので、溜まった水滴によって、蒸気による受感部の温度
上昇が妨害されて、沸騰検知が遅くなるのを防止でき
る。
【0067】請求項7記載の発明によれば、温度検知素
子を、金属カバーに略密着状態にするとともに、溝部に
より温度検知素子の位置を安定させることができ、か
つ、温度検知素子の周囲の空間を充填剤で満たすことに
より、その部分の空気を排除でき、蒸気によって金属カ
バーが受けた熱を速やかに温度検知素子に伝えることが
できる。
【0068】しかも、充填剤を非硬化材質とすることに
より、これらを本体に取り付けたときなどに外部応力が
加わって、それらの相対位置が初期のそれより変化して
も、充填剤が変化する隙間に追従して、その隙間への空
気の侵入を防止でき、熱の伝達性能を維持できる。
【0069】請求項8記載の発明によれば、取り付け部
材を弾性に富む材質により形成したもので、この取り付
け部材で、本体と金属カバーとの隙間を覆うことによ
り、その隙間から本体内部への水の浸入を防止するため
のシール部材が不要となる。
【0070】請求項9記載の発明によれば、リード線か
ら検知素子に伝わる熱をより多くすることができ、速や
かな沸騰検知を行うことができる。
【0071】請求項10記載の発明によれば、熱交換手
段により蒸気の熱を奪って結露させることで、その分、
沸騰を検知するまでに器体外に放出される蒸気の量を低
減することができる。
【0072】請求項11記載の発明によれば、湯沸かし
の途中での蒸気量が少ない場合には、受感部に至るまで
にその大部分が結露するので、受感部の温度をほとんど
上昇させないので誤検知しない。
【0073】請求項12記載の発明によれば、沸騰時に
おいて受感部に検知に十分な蒸気を送りつつ、そこから
蒸気排出口に至るまでに蒸気を結露させて、器体外に排
出される蒸気の量を低減できるものである。
【0074】請求項13記載の発明によれば、熱交換手
段を、蒸気通路を形成する部材と一体とすることによ
り、目的とする性能を発揮しつつ、構成部品を削減でき
るのである。
【0075】請求項14記載の発明によれば、熱交換手
段を、蒸気通路を形成する部材と別体で、かつ熱伝導の
良好な材質で形成することにより、熱交換手段をより小
型化でき、その結果、蒸気通路を含む蓋体を小型化する
ことができる。
【0076】請求項15記載の発明によれば、蓋体開閉
時の蓋の容器の開口部に対峙した面に付着する水滴が落
下して、受感部に付着して誤動作を招くのを防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す電気湯沸し器の概
略構成を示す縦断面図
【図2】同電気湯沸し器の蓋体周辺の要部拡大横断面図
【図3】同電気湯沸し器の蓋体周辺の要部拡大縦断面図
【図4】同電気湯沸し器の蒸気通路の蒸気の案内部の形
状の一実施例を示す斜視図
【図5】同電気湯沸し器の蒸気通路の蒸気の案内部の形
状の他の実施例を示す斜視図
【図6】同電気湯沸し器の蒸気通路の蒸気の案内部の形
状の他の実施例を示す斜視図
【図7】同電気湯沸し器のセンサーユニット周辺の一実
施例を示す要部拡大縦断面図
【図8】同電気湯沸し器のセンサーユニット周辺の他の
実施例を示す要部拡大縦断面図
【図9】本発明の第2の実施例の電気湯沸し器の蓋体周
辺を示す要部拡大縦断面図
【図10】本発明の第3の実施例の電気湯沸し器の蓋体
周辺を示す要部拡大縦断面図
【図11】本発明の第4の実施例の電気湯沸し器の蓋体
周辺を示す要部拡大横断面図
【図12】同電気湯沸し器の蓋体周辺を示す要部拡大縦
断面図
【図13】従来の電気湯沸かし器の概略構成を示す縦断
面図
【図14】同蒸気の排出経路周辺を示す拡大縦断面図
【符号の説明】
1 本体 2 容器 3 蓋体 4 ヒーター 10 ヒンジ部 13 蒸気排出口 14 蒸気通路 16 中間開口部 17 温度検知手段(センサーユニット) 18 受感部 19 案内部 20 穴部 25 天井部 26 (本体の)凸部 27 金属カバー 28 突起部 29、33 取り付け部材 30 温度検知素子 31 溝部 32 充填剤 34 シール部 35、36 リード線 37、43 熱交換部 38、44 蒸気通路 40 中間開口部 45、47 中間開口部 46 蒸気通路 48 回動軸 51 バイパス経路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松田 昇 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 中尾 善忠 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 大藪 一 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 浦田 隆行 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 縄間 潤一 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 清水 聡 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体内に配した液体を収容する上面開口
    の容器と、前記容器の開口部を覆う蓋体と、前記容器内
    の液体を加熱する熱源と、前記蓋体の外殻部に形成した
    蒸気排出口と前記容器の開口部とを連通する蒸気通路を
    備え、前記蒸気通路の途中に中間開口部を形成して、前
    記中間開口部近傍に前記本体に取り付けた温度検知手段
    の受感部を配し、前記蒸気通路は蒸気を前記温度検知手
    段に導く通常経路と、蒸気を前記受感部には直接導かな
    いバイパス経路とを有する電気湯沸し器。
  2. 【請求項2】 温度検知手段の受感部に蒸気を導くため
    の案内部を有し、前記案内部にはバイパス経路を形成す
    る切欠きもしくは穴を設けたことを特徴とする請求項1
    記載の電気湯沸し器。
  3. 【請求項3】 温度検知手段の受感部へ導く案内部は、
    前記受感部へ向かう天井部と左右の側壁からなる断面略
    コの字型のリブからなる請求項2記載の電気湯沸し器。
  4. 【請求項4】 温度検知手段の受感部へ導く案内部は、
    断面が略ヘの字型もしくは略円弧状のリブからなる請求
    項1または2記載の電気湯沸し器。
  5. 【請求項5】 本体内に配した液体を収容する上面開口
    の容器と、前記容器の開口部を覆う蓋体と、前記容器内
    の液体を加熱する熱源と、前記蓋体の外殻部に形成した
    蒸気排出口と前記容器の開口部とを連通する蒸気通路を
    備え、前記蒸気通路の途中に中間開口部を形成して、前
    記中間開口部近傍に前記本体に取り付けた温度検知手段
    の受感部を配し、前記蒸気通路の内部を略迷路状にし
    て、前記蒸気を蛇行させながら前記蒸気排出口へ導く電
    気湯沸し器。
  6. 【請求項6】 本体内に配した液体を収容する上面開口
    の容器と、前記容器の開口部を覆う蓋体と、前記容器内
    の液体を加熱する熱源と、前記蓋体の外殻部に形成した
    蒸気排出口と前記容器の開口部とを連通する蒸気通路を
    備え、前記蒸気通路の途中に中間開口部を形成して、前
    記中間開口部近傍に前記本体に取り付けた温度検知手段
    の受感部を配し、前記容器の開口部から前記中間開口部
    に至る経路の途中に、前記中間開口部近傍での通路より
    も高い天井部を有する箇所を少なくとも1箇所以上設け
    た電気湯沸し器。
  7. 【請求項7】 本体内に配した液体を収容する上面開口
    の容器と、前記容器の開口部を覆う蓋体と、前記容器内
    の液体を加熱する熱源と、前記蓋体の外殻部に形成した
    蒸気排出口と前記容器の開口部とを連通する蒸気通路を
    備え、前記蒸気通路の途中に中間開口部を形成して、前
    記中間開口部近傍に前記本体に取り付けた温度検知手段
    の受感部を配し、前記本体の前記受感部の根元の近傍を
    その周囲より凸とし、前記蒸気通路の中間開口部の端部
    をその凸部に近接させた電気湯沸し器。
  8. 【請求項8】 本体内に配した液体を収容する上面開口
    の容器と、前記容器の開口部を覆う蓋体と、前記容器内
    の液体を加熱する熱源と、前記蓋体の外殻部に形成した
    蒸気排出口と前記容器の開口部とを連通する蒸気通路を
    備え、前記蒸気通路の途中に中間開口部を形成して、前
    記中間開口部近傍に表面の一部あるいは大部分を前記中
    間開口部のある空間に露呈した金属カバーを配し、前記
    金属カバーの前記露呈部の内面形状と略相似形状の突起
    部を有する取り付け部材を、前記金属カバーに嵌合させ
    るとともに、前記突起部に溝部を形成して温度検知素子
    を配し、前記金属カバーと前記取り付け部材との隙間に
    非硬化材質からなる充填剤を充填してなる電気湯沸し
    器。
  9. 【請求項9】 取り付け部材を、弾性に富む材質により
    形成した請求項8記載の電気湯沸し器。
  10. 【請求項10】 本体内に配した液体を収容する上面開
    口の容器と、前記容器の開口部を覆う蓋体と、前記容器
    内の液体を加熱する熱源と、前記蓋体の外殻部に形成し
    た蒸気排出口と前記容器の開口部とを連通する蒸気通路
    を備え、前記蒸気通路の途中に中間開口部を形成して、
    前記中間開口部近傍に表面の一部あるいは大部分を前記
    中間開口部のある空間に露呈した金属カバーを配し、前
    記金属カバーの前記露呈部の内面形状と略相似形状の突
    起部を有する取り付け部材を、前記金属カバーに嵌合さ
    せるとともに、金属カバーと前記突起部との間に温度検
    知素子を配し、前記温度検知素子の両端から伸びるリー
    ド線の両方を、少なくとも前記金属カバーの露呈の範囲
    において蒸気の流れに相対する側に配した電気湯沸し
    器。
  11. 【請求項11】 本体内に配した液体を収容する上面開
    口の容器と、前記容器の開口部を覆う蓋体と、前記容器
    内の液体を加熱する熱源と、前記蓋体の外殻部に形成し
    た蒸気排出口と前記容器の開口部とを連通する蒸気通路
    を備え、前記蒸気通路の途中に中間開口部を形成して、
    前記中間開口部近傍に前記本体に取り付けた温度検知手
    段の受感部を配し、前記蒸気通路中に熱交換手段を配し
    た電気湯沸し器。
  12. 【請求項12】 熱交換手段は、蒸気通路中の前記容器
    の開口部から、温度検知手段の受感部近傍に形成された
    中間開口部に至る経路の途中に配された請求項10記載
    の電気湯沸し器。
  13. 【請求項13】 熱交換手段は、蒸気通路中の温度検知
    手段の受感部近傍に形成された中間開口部から、蓋体の
    外殻部に形成した蒸気排出口に至る経路の途中に配され
    た請求項10記載の電気湯沸し器。
  14. 【請求項14】 熱交換手段は、蒸気通路を形成する部
    材と一体とした請求項10〜12のいずれか1項に記載
    の電気湯沸し器。
  15. 【請求項15】 熱交換手段は、蒸気通路を形成する部
    材と別体で、かつ熱伝導の良好な材質よりなる請求項1
    0〜12のいずれか1項に記載の電気湯沸し器。
  16. 【請求項16】 本体内に配した液体を収容する上面開
    口の容器と、前記容器の開口部を覆う蓋体と、前記容器
    内の液体を加熱する熱源と、前記蓋体の外殻部に形成し
    た蒸気排出口と前記容器の開口部とを連通する蒸気通路
    を備え、前記蒸気通路の途中に中間開口部を形成して、
    前記本体の前記中間開口部近傍で、かつ、前記蓋体の前
    記容器の開口部に対する開閉時の回動軸の中心から左右
    方向にずれた位置に温度検知手段の受感部を配した電気
    湯沸し器。
JP14404396A 1996-06-06 1996-06-06 電気湯沸し器 Expired - Lifetime JP3191679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14404396A JP3191679B2 (ja) 1996-06-06 1996-06-06 電気湯沸し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14404396A JP3191679B2 (ja) 1996-06-06 1996-06-06 電気湯沸し器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001095773A Division JP3539397B2 (ja) 2001-03-29 2001-03-29 電気湯沸し器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09322855A true JPH09322855A (ja) 1997-12-16
JP3191679B2 JP3191679B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=15353001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14404396A Expired - Lifetime JP3191679B2 (ja) 1996-06-06 1996-06-06 電気湯沸し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3191679B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852281A (en) * 1994-12-02 1998-12-22 U.S. Philips Corporation Apparatus for heating liquids with steam sensor and multiple steam passages
JP2011055973A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Panasonic Corp 電気湯沸かし器
JP2011152462A (ja) * 2011-05-16 2011-08-11 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 水加熱容器
JP2011189150A (ja) * 2011-05-16 2011-09-29 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 水加熱容器
JP2013236663A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電気ポット
JP2013240698A (ja) * 2013-08-02 2013-12-05 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 水加熱容器
KR101433202B1 (ko) * 2012-01-06 2014-08-22 주식회사 교원 전원 차단 기능을 갖는 포트타입 정수기
KR101433206B1 (ko) * 2014-03-31 2014-08-26 주식회사 교원 전원 차단 기능을 갖는 포트타입 정수기

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852281A (en) * 1994-12-02 1998-12-22 U.S. Philips Corporation Apparatus for heating liquids with steam sensor and multiple steam passages
JP2011055973A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Panasonic Corp 電気湯沸かし器
JP2011152462A (ja) * 2011-05-16 2011-08-11 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 水加熱容器
JP2011189150A (ja) * 2011-05-16 2011-09-29 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 水加熱容器
KR101433202B1 (ko) * 2012-01-06 2014-08-22 주식회사 교원 전원 차단 기능을 갖는 포트타입 정수기
JP2013236663A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電気ポット
JP2013240698A (ja) * 2013-08-02 2013-12-05 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 水加熱容器
KR101433206B1 (ko) * 2014-03-31 2014-08-26 주식회사 교원 전원 차단 기능을 갖는 포트타입 정수기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3191679B2 (ja) 2001-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09322855A (ja) 電気湯沸し器
JPH10157A (ja) 水加熱容器
US6516141B1 (en) Apparatus and method for protecting a heating tank assembly of a hot water dispenser
JP3539397B2 (ja) 電気湯沸し器
JP6070760B2 (ja) 電気湯沸し器
JP5316330B2 (ja) 電気湯沸かし器
US6266485B1 (en) One-piece plastic tank and temperature control system for a hot water dispenser
US6256456B1 (en) Hot water dispenser with heat dissipation plates for dry-start protection
JP2010099417A (ja) 炊飯器
JP6094662B2 (ja) 電気湯沸し器
JP3180675B2 (ja) 電気湯沸かし器
JP6265225B2 (ja) 液体加熱容器
JP4664178B2 (ja) 加湿器
JP5636742B2 (ja) 電気加熱器
JP6149972B2 (ja) 液体加熱容器
WO2014024238A1 (ja) 電気ケトル
JP5862054B2 (ja) 電気湯沸かし器
JP6265224B2 (ja) 液体加熱容器
JP4720598B2 (ja) 保温機器
JP6288150B2 (ja) 液体加熱容器
JP6288151B2 (ja) 液体加熱容器
JP5796352B2 (ja) 電気湯沸かし器
JP3818942B2 (ja) 炊飯器におけるセンサー構造
JP5967184B2 (ja) 電気ポット
JP5966254B2 (ja) 電気ポット

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term