JPH09319598A - Low-cost signal mask control system - Google Patents

Low-cost signal mask control system

Info

Publication number
JPH09319598A
JPH09319598A JP15911096A JP15911096A JPH09319598A JP H09319598 A JPH09319598 A JP H09319598A JP 15911096 A JP15911096 A JP 15911096A JP 15911096 A JP15911096 A JP 15911096A JP H09319598 A JPH09319598 A JP H09319598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal mask
lwp
processor
signal
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15911096A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomohisa Yamabe
智久 山部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15911096A priority Critical patent/JPH09319598A/en
Publication of JPH09319598A publication Critical patent/JPH09319598A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To change a signal mask managed in a kernel space from a user space without issuing any system call. SOLUTION: Processor local data 9 prepared for each processor are provided with an area 91 for setting the signal mask of a light wait process(LWP) under operating at that processor. The processor local data 9 corresponding to the active processor are mapped into a specified area 61 in a user process area 6. A user process rewrites a signal mask 62 in this area 61 so that the signal mask managed in the kernel space can be changed from the user space.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、シグナルマスク制
御方式に関し、特にシステムコールのオーバーヘッドを
無くした低コストのシグナルマスク制御方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a signal mask control system, and more particularly to a low cost signal mask control system which eliminates system call overhead.

【0002】[0002]

【従来の技術】ユーザプロセスにおいて、非同期にイベ
ントを通知するためにシグナルを利用した処理を行う場
合がある。このようなプロセスにおいては、シグナルを
受信したときに呼び出されるシグナルハンドラを設定し
ている。例えばUNIXオペレーティングシステムで
は、プロセスに非同期事象の発生を通知するためのシス
テムコールとしてsignal(signum、function)を
備えている。但しsignumは整数型でプロセスが指定する
アクションのシグナル番号、functionはプロセスがシグ
ナルを受信した時点で起動する(ユーザ)ファンクショ
ンのアドレスである。
2. Description of the Related Art In a user process, a process using a signal may be performed in order to notify an event asynchronously. In such a process, a signal handler that is called when a signal is received is set. For example, the UNIX operating system includes signal (signum, function) as a system call for notifying a process of the occurrence of an asynchronous event. However, signum is an integer type signal number of the action specified by the process, and function is the address of the (user) function to be activated when the process receives the signal.

【0003】このシグナルハンドラにおいてグローバル
データを参照する処理を行う場合、このグローバルデー
タを参照する全ての箇所でシグナルをマスクし、受信し
たシグナルを一旦保留するようにした、シグナルセーフ
な領域(クリティカルセクション)を確立する必要があ
る。
When performing processing for referencing global data in this signal handler, signals are masked at all points that refer to the global data, and the received signal is temporarily suspended (critical section). ) Need to be established.

【0004】しかし、プロセスのシグナルマスクの設定
は、カーネルモードでしかアクセスできないカーネル空
間にて管理されているため、シグナルマスクの設定を変
更するためには、ユーザプロセスは該シグナルマスクの
変更をカーネル側に依頼するシステムコールを発行する
ことになり、このため、シグナルマスクの変更を頻繁に
行うと、そのシステムコールのオーバヘッドが多大なペ
ナルティとなり、システム性能に影響を及ぼすことにな
る。
However, since the signal mask setting of the process is managed in the kernel space that can be accessed only in the kernel mode, in order to change the signal mask setting, the user process changes the signal mask by the kernel. Therefore, a system call requested to the side is issued. Therefore, if the signal mask is changed frequently, the overhead of the system call causes a great penalty and affects the system performance.

【0005】システムコールによるオーバーヘッドを押
さえるための方法の一例が、例えば特開平5−1083
74号公報に提案されている。この従来の方法は、シス
テムコール・割り込み・例外が発生し、カーネルモード
に移行する際に、空きレジスタバンクを使用することに
より、ユーザモード実行中のレジスタ状態をスタック空
間に待避することをなくし、システムコールのオーバー
ヘッドを押さえるようにしたものである。
An example of a method for suppressing the overhead due to the system call is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 1083/1993.
No. 74 publication. This conventional method eliminates the need to save the register state during user mode execution to the stack space by using an empty register bank when a system call, interrupt, or exception occurs, and when entering the kernel mode, The system call overhead is suppressed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の方法によりレジスタ情報のスタックへの待避による
オーバヘッドは軽減できても、シグナルマスク変更のた
めに必要とされる処理量に比べ、システムコールを発行
することによるオーバヘッドは大きい。
However, although the overhead due to the saving of the register information to the stack can be reduced by the above conventional method, the system call is issued in comparison with the processing amount required for changing the signal mask. The overhead of doing so is large.

【0007】これは、シグナルマスクの変更の処理自体
は、所定の領域にマスクのデータを書き込むだけの処理
であるのに対して、システムコールの処理は、レジスタ
待避処理/復元処理、例外共通部における例外種別の判
断、システムコール共通部におけるシステムコール種別
の判断等の処理を行うため、処理量が多いからである。
This is because the process of changing the signal mask itself is only a process of writing the mask data in a predetermined area, whereas the system call process is the register save / restore process and the exception common part. This is because the amount of processing is large because the processes such as the determination of the exception type and the determination of the system call type in the system call common part are performed.

【0008】従って、本発明は、上記事情に鑑みてなさ
れたものであって、その目的は、システムコールを発行
することによるオーバヘッドを無くして、カーネル空間
で管理されるシグナルマスクの変更を行うことができる
ようにしたシグナルマスク制御方式を提供することにあ
る。
Therefore, the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to eliminate the overhead caused by issuing a system call and change the signal mask managed in the kernel space. It is to provide a signal mask control system that enables the above.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明のシグナルマスク制御方式は、カーネル空間
の領域をマッピングしたユーザプロセス空間の領域を書
き換えることによりシグナルマスクを変更できるように
したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the signal mask control method of the present invention enables the signal mask to be changed by rewriting the area of the user process space to which the area of the kernel space is mapped. Is characterized by.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】本発明の好ましい実施の形態を以
下に説明する。本発明は、その実施の形態においては、
ライトウェイトプロセス(LWP、「軽量プロセス」と
もいう、UNIX system V Rekease
4.2 MP参照)がプロセッサ上で動作開始すると
きにプロセッサ毎のローカルな情報を格納する領域にシ
グナルマスクを設定し、動作を終了するときにプロセッ
サローカル領域からシグナルマスクを待避するプロセス
制御部(図1の3)と、シグナル送信先ライトウェイト
プロセス(LWP)が動作中の場合にはそのプロセッサ
に対応するローカル領域に設定されているシグナルマス
クを参照し、動作中でなければライトウェイトプロセス
(LWP)のシグナルマスクを参照するシグナル制御部
(図1の31)と、ユーザプロセス空間に、ライトウェ
イトプロセス(LWP)が動作しているプロセッサに対
応するカーネル空間のプロセッサローカル領域をマッピ
ングし、ユーザモードとカーネルモードの両方から読み
書き可能とするメモリ制御部(図1の4)と、を備え
る。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Preferred embodiments of the present invention will be described below. The present invention, in its embodiment,
Lightweight process (LWP, also called "lightweight process") UNIX system V Rekease
(See 4.2 MP) sets a signal mask in an area for storing local information for each processor when the operation starts on the processor, and saves the signal mask from the processor local area when the operation ends. (3 in FIG. 1) and the signal mask set in the local area corresponding to the processor when the signal destination light weight process (LWP) is in operation, and if it is not in operation, the light weight process A signal control unit (31 in FIG. 1) that refers to the signal mask of (LWP) and the processor local area of the kernel space corresponding to the processor in which the lightweight process (LWP) is operating are mapped in the user process space, Memory that can be read and written in both user mode and kernel mode And a control unit (4 in FIG. 1).

【0011】本発明の実施の形態によれば、ユーザプロ
セス空間にマッピングされるカーネル空間の領域には、
動作中のライトウェイトプロセス(LWP)のシグナル
マスクが設定されている。ユーザプロセス空間からこの
設定を書き換えることにより、システムコールを発行す
ることなく、ライトウェイトプロセス(LWP)のシグ
ナルマスクを変更することができる。
According to the embodiment of the present invention, the area of the kernel space mapped to the user process space includes:
The signal mask of the light weight process (LWP) in operation is set. By rewriting this setting from the user process space, the signal mask of the lightweight process (LWP) can be changed without issuing a system call.

【0012】[0012]

【実施例】上記した本発明の実施の形態をより詳細に説
明すべく、本発明の実施例を図面を参照して以下に説明
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In order to describe the embodiment of the present invention described above in more detail, an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0013】図1は、本発明の一実施例のシステム構成
をブロック図にて示したものであり、複数のプロセッサ
間で主記憶を共有する密結合型マルチプロセッサシステ
ムの構成を示している。なお、図1では、説明を容易と
するために、複数のプロセッサとして、2台のプロセッ
サの構成が示されているが、本発明はかかる構成に限定
されるものでないことは勿論である。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of an embodiment of the present invention, and shows a configuration of a tightly coupled multiprocessor system in which a main memory is shared among a plurality of processors. Note that, in FIG. 1, a configuration of two processors is shown as the plurality of processors for ease of explanation, but it goes without saying that the present invention is not limited to such a configuration.

【0014】図1を参照すると、本実施例は、第1、第
2のプロセッサ1−1、1−2と、主記憶2と、プロセ
ス制御部3と、メモリ制御部4と、を備えて構成されて
いる。プロセス制御部3はシグナル制御部31を含む。
主記憶2には、カーネルモードからのみアクセス可能な
カーネル空間5と、プロセスごとのユーザプロセス空間
6−1〜6−nと、を備えている。
Referring to FIG. 1, this embodiment comprises first and second processors 1-1 and 1-2, a main memory 2, a process control unit 3 and a memory control unit 4. It is configured. The process control unit 3 includes a signal control unit 31.
The main memory 2 is provided with a kernel space 5 accessible only from the kernel mode and user process spaces 6-1 to 6-n for each process.

【0015】図2に、本実施例におけるカーネル空間5
内の構成を示す。図2を参照すると、カーネル空間5に
おいて、プロセスは、スケジューリング単位であるライ
トウェイトプロセス(LWP)を複数個備える。カーネ
ル空間5は、プロセス毎に設けられるプロセス管理デー
タ7と、ライトウェイトプロセス(LWP)毎に設けら
れるLWP管理データ8と、プロセッサ毎に設けられる
プロセッサローカルデータ9と、を備える。各ライトウ
ェイトプロセス(LWP)のLWP管理データ8はプロ
セス毎に設けられるプロセス管理データ7のエントリを
ヘッダとしてリンク(チェイン)されている。
FIG. 2 shows the kernel space 5 in this embodiment.
The internal structure is shown. Referring to FIG. 2, in the kernel space 5, the process includes a plurality of lightweight processes (LWP) that are scheduling units. The kernel space 5 includes process management data 7 provided for each process, LWP management data 8 provided for each lightweight process (LWP), and processor local data 9 provided for each processor. The LWP management data 8 of each lightweight process (LWP) is linked (chained) with the entry of the process management data 7 provided for each process as a header.

【0016】LWP管理データ8は、ライトウェイトプ
ロセス(LWP)が動作しているプロセッサを識別する
ためのCPU番号81と、ライトウェイトプロセス(L
WP)が動作中であるか否かを示す状態フラグ82と、
ライトウェイトプロセス(LWP)に対応するシグナル
マスクの設定83と、を含む。
The LWP management data 8 includes a CPU number 81 for identifying a processor in which a lightweight process (LWP) is operating and a lightweight process (LWP).
A status flag 82 indicating whether or not (WP) is in operation,
A signal mask setting 83 corresponding to a lightweight process (LWP).

【0017】プロセッサローカルデータ9は、対応する
プロセッサで動作しているライトウェイトプロセス(L
WP)のシグナルマスクの設定を格納する領域91を含
む。
The processor local data 9 is the light weight process (L
This includes an area 91 for storing the signal mask setting of WP).

【0018】図3に、本実施例における動作中のライト
ウェイトプロセス(LWP)と、プロセッサローカルデ
ータの関連を模式的に示す。なお図中、第1、第2のプ
ロセッサ1−1、1−2に対応してLWP管理データ
8、プロセッサローカルデータ9の参照符号に「−
1」、「−2」が付されている。
FIG. 3 schematically shows the relation between the operating light weight process (LWP) and the processor local data in this embodiment. In the figure, reference numerals of LWP management data 8 and processor local data 9 corresponding to the first and second processors 1-1 and 1-2 are “-
1 "and" -2 "are attached.

【0019】図3を参照すると、プロセッサ上で動作す
るLWPはプロセス制御部3によって制御される。動作
中のライトウェイトプロセス(LWP)のシグナルマス
クの設定83は、プロセス制御部3によって、動作して
いるプロセッサに対応するプロセッサローカルデータ9
のシグナルマスク格納領域91に格納される。
Referring to FIG. 3, the LWP operating on the processor is controlled by the process controller 3. The signal mask setting 83 of the operating lightweight process (LWP) is set by the process control unit 3 in the processor local data 9 corresponding to the operating processor.
Stored in the signal mask storage area 91.

【0020】図4に、本実施例におけるユーザプロセス
空間とプロセッサローカルデータの関連を模式的に示
す。図4を参照すると、ユーザプロセス空間6の特定の
領域61には、メモリ制御部4によって、カーネル空間
5内に存在するプロセッサローカルデータ9−1、9−
2のうち、動作しているプロセッサに対応するプロセッ
サローカルデータがマッピングされる。
FIG. 4 schematically shows the relationship between the user process space and processor local data in this embodiment. Referring to FIG. 4, in a specific area 61 of the user process space 6, processor local data 9-1, 9-existing in the kernel space 5 is stored in the kernel space 5 by the memory control unit 4.
Of the two, processor local data corresponding to the operating processor is mapped.

【0021】ユーザプロセスからこのマッピング領域6
1に対して読み出し/書き込みすることで、動作中のプ
ロセッサに対応するプロセッサローカルデータ9の内容
を変更できる。
From the user process to this mapping area 6
By reading / writing to 1, the content of the processor local data 9 corresponding to the operating processor can be changed.

【0022】プロセッサローカルデータ9には、現在動
作中のライトウェイトプロセス(LWP)のシグナルマ
スクが設定されている領域91を含むため、これに対応
するマッピング領域61内のシグナルマスク62を変更
することで、ユーザ空間からシグナルマスクを変更可能
となる。
Since the processor local data 9 includes the area 91 in which the signal mask of the currently operating lightweight process (LWP) is set, the signal mask 62 in the mapping area 61 corresponding to this is changed. Then, the signal mask can be changed from the user space.

【0023】次に、本発明の実施例の動作について、図
5、図6、及び図7の流れ図を参照して説明する。
Next, the operation of the embodiment of the present invention will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 5, 6 and 7.

【0024】図5は、本発明の実施例におけるライトウ
ェイトプロセス(LWP)の切り替えの処理動作を説明
するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flow chart for explaining the processing operation of switching the light weight process (LWP) in the embodiment of the present invention.

【0025】図5を参照して、プロセス制御部3は、プ
ロセッサ1で動作しているライトウェイトプロセスLW
P(a)から他のライトウェイトプロセスLWP(b)
にスイッチ(切替え)する場合、プロセッサローカルデ
ータ9のシグナルマスク91を動作中のライトウェイト
プロセスLWP(a)のLWP管理データ8のシグナル
マスク83に待避し(ステップA1)、ライトウェイト
プロセスLWP(a)のLWP管理データ8の状態フラ
グ82を「非動作中」に変更する(ステップA2)。
Referring to FIG. 5, the process control unit 3 is a lightweight process LW operating in the processor 1.
From P (a) to another lightweight process LWP (b)
When switching (switching) to, the signal mask 91 of the processor local data 9 is saved to the signal mask 83 of the LWP management data 8 of the operating lightweight process LWP (a) (step A1), and the lightweight process LWP (a). The status flag 82 of the LWP management data 8) is changed to "inactive" (step A2).

【0026】そして新たに動作するライトウェイトプロ
セスLWP(b)のLWP管理データ8のプロセッサ番
号81を動作するプロセッサ番号に更新し(ステップA
3)、LWP管理データ8のシグナルマスク83をプロ
セッサローカルデータ9のシグナルマスク91に設定す
る(ステップA4)。
Then, the processor number 81 of the LWP management data 8 of the newly operating lightweight process LWP (b) is updated to the operating processor number (step A
3), the signal mask 83 of the LWP management data 8 is set to the signal mask 91 of the processor local data 9 (step A4).

【0027】ライトウェイトプロセスLWP(b)のL
WP管理データ8の状態フラグ82を「動作中」に変更
し(ステップA5)、ライトウェイトプロセスLWP
(b)にコンテキストを切り換える(ステップA6)。
L of the lightweight process LWP (b)
The status flag 82 of the WP management data 8 is changed to "in operation" (step A5), and the lightweight process LWP
The context is switched to (b) (step A6).

【0028】図6は、本発明の実施例におけるシグナル
マスク変更の処理動作を説明するためのフローチャート
である。図6を参照して、ユーザプロセスがシグナルマ
スクを変更する場合、ユーザプロセス空間6のマッピン
グ領域61内のシグナルマスク62を書き換える(ステ
ップA7)。
FIG. 6 is a flow chart for explaining the processing operation of changing the signal mask in the embodiment of the present invention. Referring to FIG. 6, when the user process changes the signal mask, the signal mask 62 in the mapping area 61 of the user process space 6 is rewritten (step A7).

【0029】図7は、本発明の実施例におけるシグナル
マスク判断の処理動作を説明するためのフローチャート
である。図7を参照して、シグナル制御部31は、カー
ネルモードにおいて実行されるシグナル送信処理におい
て、送信先のライトウェイトプロセス(LWP)がシグ
ナルをマスクしているか否かを判断する場合、送信先の
ライトウェイトプロセス(LWP)がプロセッサ上で動
作中であるか否かを、当該ライトウェイトプロセス(L
WP)のLWP管理データ8の状態フラグ82を参照し
て判断する(ステップA8)。
FIG. 7 is a flow chart for explaining the processing operation of the signal mask judgment in the embodiment of the present invention. Referring to FIG. 7, when the signal control unit 31 determines whether the lightweight process (LWP) of the transmission destination masks the signal in the signal transmission processing executed in the kernel mode, the signal control unit 31 Whether or not the light weight process (LWP) is operating on the processor is determined by the light weight process (LWP).
The determination is made by referring to the status flag 82 of the LWP management data 8 of (WP) (step A8).

【0030】送信先ライトウェイトプロセス(LWP)
が動作中である時には、LWP管理データ8のプロセッ
サ番号81を参照して動作しているプロセッサ1に対応
するプロセッサローカルデータ9のシグナルマスク91
を参照し(ステップA9)、シグナルがマスクされてい
るか否かを判断する。
Destination Lightweight Process (LWP)
Is operating, the signal mask 91 of the processor local data 9 corresponding to the operating processor 1 by referring to the processor number 81 of the LWP management data 8
(Step A9), it is determined whether or not the signal is masked.

【0031】一方、送信先ライトウェイトプロセス(L
WP)が動作中でない時には、このライトウェイトプロ
セス(LWP)に対するLWP管理データ8のシグナル
マスク83を参照し(ステップA10)、シグナルがマ
スクされているか否かを判断する。そして、参照したシ
グナルマスクに従ってシグナルを送信又は保留する。
On the other hand, the destination lightweight process (L
When WP) is not in operation, the signal mask 83 of the LWP management data 8 for this lightweight process (LWP) is referred to (step A10), and it is determined whether or not the signal is masked. Then, the signal is transmitted or held according to the referenced signal mask.

【0032】次に本発明の実施例の作用効果について説
明する。
Next, the function and effect of the embodiment of the present invention will be described.

【0033】本発明の実施例によれば、カーネル空間で
管理されるライトウェイトプロセス(LWP)毎のシグ
ナルマスクをユーザ空間から変更可能となるので、シス
テムコールを発行することによるオーバーヘッドがなく
なり、処理が高速化される。
According to the embodiment of the present invention, since the signal mask for each lightweight process (LWP) managed in the kernel space can be changed from the user space, the overhead caused by issuing the system call is eliminated, and the processing is executed. Will be faster.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
システムコールを発行することなく、ユーザ空間から直
接カーネル空間で管理されるシグナルマスクを変更でき
るため、シグナルマスク変更処理を高速化するという効
果を有する。
As described above, according to the present invention,
Since the signal mask managed in the kernel space can be changed directly from the user space without issuing a system call, the signal mask changing process can be speeded up.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例のシステム構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a system configuration according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例におけるカーネル空間の構成
を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a kernel space according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例におけるLWPとプロセッサ
ローカルデータの関連を模式的に示す図である。
FIG. 3 is a diagram schematically showing a relationship between LWP and processor local data according to an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施例におけるユーザプロセス空間
とプロセッサローカルデータの関連を模式的に示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram schematically showing a relationship between a user process space and processor local data according to an embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施例におけるLWPのスイッチの
処理動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining a processing operation of the LWP switch according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施例におけるシグナルマスク変更
の処理動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining a signal mask changing processing operation according to an embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施例におけるシグナルマスク判断
の処理動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart for explaining a signal mask determination processing operation according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プロセッサ 2 主記憶 3 プロセス制御部 31 シグナル制御部 4 メモリ制御部 5 カーネル空間 6 ユーザプロセス空間 61 マッピング領域 62 マッピング領域内のシグナルマスク 7 プロセス管理データ 8 LWP管理データ 81 プロセッサ番号 82 状態フラグ 83 シグナルマスク 9 プロセッサローカルデータ 91 シグナルマスク設定領域 1 Processor 2 Main Memory 3 Process Control Section 31 Signal Control Section 4 Memory Control Section 5 Kernel Space 6 User Process Space 61 Mapping Area 62 Signal Mask in Mapping Area 7 Process Management Data 8 LWP Management Data 81 Processor Number 82 Status Flag 83 Signal Mask 9 Processor local data 91 Signal mask setting area

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】カーネル空間の所定の領域をマッピングし
てなるユーザプロセス空間の領域を書き換えることによ
りシグナルマスクを変更できるようにしたことを特徴と
するシグナルマスク制御方式。
1. A signal mask control system characterized in that a signal mask can be changed by rewriting an area of a user process space formed by mapping a predetermined area of a kernel space.
【請求項2】カーネル空間で管理されるシグナルマスク
の設定を格納する領域をユーザプロセス空間にマッピン
グしてユーザモードとカーネルモードの両方から該領域
を読み書き可能とし、 ユーザプロセスからシグナルマスクの設定を変更する際
に、前記ユーザプロセスが該マッピングされた所定の領
域を直接書き換えるようにし、前記ユーザプロセスがシ
ステムコールを発行しシグナルマスクの設定変更をカー
ネル側に依頼することを不要としたことを特徴とするシ
グナルマスク制御方式。
2. An area for storing a signal mask setting managed in the kernel space is mapped to a user process space so that the area can be read and written from both the user mode and the kernel mode, and the signal mask setting can be performed from the user process. When changing, the user process directly rewrites the mapped predetermined area, and it is not necessary for the user process to issue a system call and request the kernel side to change the setting of the signal mask. Signal mask control method.
JP15911096A 1996-05-30 1996-05-30 Low-cost signal mask control system Pending JPH09319598A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15911096A JPH09319598A (en) 1996-05-30 1996-05-30 Low-cost signal mask control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15911096A JPH09319598A (en) 1996-05-30 1996-05-30 Low-cost signal mask control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09319598A true JPH09319598A (en) 1997-12-12

Family

ID=15686469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15911096A Pending JPH09319598A (en) 1996-05-30 1996-05-30 Low-cost signal mask control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09319598A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000010798A (en) * 1998-06-23 2000-01-14 Nec Corp Thread library signal controlling method, its device and mechanically readable recording medium recording program
JP2012185732A (en) * 2011-03-07 2012-09-27 Nec Corp Information processor, program fraudulence detection method and program fraudulence detection program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000010798A (en) * 1998-06-23 2000-01-14 Nec Corp Thread library signal controlling method, its device and mechanically readable recording medium recording program
JP2012185732A (en) * 2011-03-07 2012-09-27 Nec Corp Information processor, program fraudulence detection method and program fraudulence detection program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100848603B1 (en) A data processing apparatus and method for saving return state
US5867704A (en) Multiprocessor system shaving processor based idle state detection and method of executing tasks in such a multiprocessor system
KR100766732B1 (en) Device and method for performing high-speed low overhead context switch
KR100936601B1 (en) Multi-processor system
JP3970609B2 (en) Processor system
JP3088303B2 (en) Cache memory bank controller
JPH07248967A (en) Memory control system
JPH09319598A (en) Low-cost signal mask control system
US6799247B1 (en) Remote memory processor architecture
JP2001290704A (en) Device and method for controlling multiprocess
JPH04291642A (en) Cache control system
JPH05233440A (en) Data transfer system equipped with buffer function
JPH04125748A (en) Cache memory control system
JPS6389951A (en) Cache memory device
JP2742245B2 (en) Parallel computer
JP2001022581A (en) Data processor and computer readable storage medium
JPH1055303A (en) Memory system
JPH0738168B2 (en) Data processing device
JPH0217541A (en) Stack system micro-computer
JPH10254779A (en) Distributed cache system
JP2001188764A (en) Multi-processor system
JP2004127083A (en) Virtual distributed control system
JPH1055308A (en) Cache memory
JPH10240556A (en) Loossely coupled computer system with common memory
JPH05113888A (en) Microprocessor unit

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981104