JPH09315746A - 移動通路用手すり - Google Patents

移動通路用手すり

Info

Publication number
JPH09315746A
JPH09315746A JP14026696A JP14026696A JPH09315746A JP H09315746 A JPH09315746 A JP H09315746A JP 14026696 A JP14026696 A JP 14026696A JP 14026696 A JP14026696 A JP 14026696A JP H09315746 A JPH09315746 A JP H09315746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
canvas
layer
laminated
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14026696A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Yatomi
功 矢冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP14026696A priority Critical patent/JPH09315746A/ja
Publication of JPH09315746A publication Critical patent/JPH09315746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長手方向の剛性が大きく座くつしにくいうえ
に、幅方向の曲げ剛性が大きすぎることがなく、ガイド
レールへの取り付けが容易で円滑な走行が可能な移動通
路用手すりを提供する。 【解決手段】 本発明の移動通路用手すりにおいては、
たて横両方向の糸本数の合計が65〜85本/5cmと織りの粗
い内層帆布5と、通常のたて横糸本数を有する表面帆布
4とが、ワイヤコード6を挟んで断面C字形に積層成形
されており、2層目の帆布5aのみ、他の内層帆布5に
比べて幅寸法が短く構成され、幅方向両側の屈曲部にお
いて、端部から所定の長さに亘って、中央平坦部に比べ
て積層帆布数が少なくなっている。そして、このような
芯体7の上に、化粧ゴム層8が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エスカレータや動
く歩道(オートライン)のような移動通路用の手すりに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、エスカレータや動く歩道のよ
うな移動通路に使用される手すり(ハンドレール)は、
図3に示すように、鋼線を撚り合わせたワイヤーコー
ド、ナイロンコードのような強度部材1を内蔵し、複数
の帆布を接着性ゴム等により断面がほぼC字形に積層成
形してなる芯体2上に、化粧ゴム層3を設けた構造を有
し、端部がエンドレス状に接合されている。
【0003】そして、最近のエスカレータ等の移動通路
では、省スペース化や意匠上の要求によりスリム形の欄
干が主流になりつつあり、それに合わせて移動通路用手
すりにおいても、前記した構造で全体の厚さを薄くした
ものが実用化されている。
【0004】しかしこのような薄形手すりは、従来の手
すりに比べて断面係数が小さく屈曲しやすいため、以下
に示すような問題が生じていた。すなわち、エンドレス
接合された手すりは、駆動装置により送り出し駆動さ
れ、プラスチック等のガイドレールに沿って走行する
が、薄形手すりでは、ガイドレールが欠落している部分
で座くつしやすかった。また、ガイドレールの屈曲反転
部(ニューアル部)において、手すりがガイドレールに
密着して走行するため、摩擦による手すりの走行抵抗が
大きくなるばかりでなく、手すりとガイドレールのしゅ
う動部の寿命がいずれも短くなるという問題があった。
【0005】これらの問題を解決するため、芯体を構成
する帆布の少なくとも1層において、たて横両方向の糸
本数の合計を、従来の帆布(93〜95本)に比べて少ない
65〜85本とすることで、長手方向の曲げ剛性を高めた手
すりが提案されている(特願平7-247282号公報参照)。
この手すりでは、帆布はたて糸と横糸との間に十分な大
きさの空隙を持つことになり、この空隙に浸透した接着
性ゴムが、同一層のたて糸と横糸との間および上下に重
ねられた層のたて糸同士および横糸同士をそれぞれ接着
するため、曲げ剛性が向上し座くつしにくくなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
に剛性を高めた手すりにおいては、必然的に幅方向の曲
げ剛性も大きくなるため、口開き力、すなわち手すりの
内幅部(開口部)Aを押し広げる力Fも大きくなってい
た。したがって、手すりとガイドレールとのスムーズな
嵌め合いが難しく、手すりのガイドレールへの取り付け
が困難であるばかりでなく、走行中に手すりがガイドレ
ールから外れやすいという問題があった。本発明はこれ
らの問題を解決するためになされたもので、長手方向の
剛性(曲げ剛性)が大きく座くつしにくいうえに、幅方
向の曲げ剛性が大きすぎることがなく、ガイドレールへ
の取り付けが容易で円滑な走行が可能な移動通路用手す
りを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の移動通路用手す
りは、強度部材を内蔵し帆布を断面がほぼC字形をなす
ように積層成形した芯体上に、化粧ゴム層を設けた移動
通路用手すりにおいて、前記帆布の少なくとも1層が、
5cm当りのたて糸本数と横糸本数との合計が65〜85本の
織布であり、かつ前記芯体の幅方向両側の屈曲部におい
て、それぞれ中央平坦部に比べて少ない層数の帆布を積
層したことを特徴とする。
【0008】本発明において強度部材としては、鋼線や
アラミッド繊維等の高抗張力繊維を撚合わせた撚線、ま
たは鋼帯、ステンレス帯、合成樹脂帯のような高抗張力
を有する屈曲可能な帯状体が使用される。
【0009】このような強度部材の上下両側に重ねら
れ、接着性ゴム層等を介して積層一体化される帆布は、
手すりの内表面に露出しガイドレールの外表面としゅう
接する1層の表面帆布と、その内側に積層され表面に露
出しない2〜5層の内層帆布とから成リ、本発明におい
ては、これらの帆布のうちで少なくとも1層を、 5cm当
りのたて糸本数と横糸本数との合計が65〜85本の織布と
する。
【0010】このように芯体を構成する帆布の少なくと
も1層において、たて横両方向の糸本数の合計を、従来
の帆布と比べて大幅に少ない65〜85本とすることで、こ
の帆布はたて糸と横糸との間に十分な大きさの空隙を持
つことになる。そして、この空隙に浸透し充填された接
着性ゴムが、同一帆布のたて糸と横糸との間および上下
に重ねられた層のたて糸同士および横糸同士を相互に接
着するため、手すりの剛性(曲げ剛性)が向上する。因
みに、 5cm当りのたて糸と横糸の合計本数が65本未満の
帆布では、糸の織成が粗くなりすぎて帆布本来の補強機
能を十分に果たすことができず、手すりの機械的強度が
低下して好ましくない。なお、手すりが十分な引張り強
度を有するように、長手方向に平行なたて糸の本数を横
糸本数よりも若干多くすることが望ましい。
【0011】また、このようにたて横両方向の糸本数の
合計が減少された(糸の織成が粗い)帆布においては、
1層の厚さを 1.2〜 2.0mmとすることが望ましい。該当
する帆布の厚さを前記範囲とすることで、手すりの可と
う性をさらに向上させ、帆布の突張りをなくし断面形状
の異常変形を防止することができる。
【0012】さらに本発明においては、内表面に露出し
ない内層帆布の2層以上を、前記した織りの粗い帆布に
より構成することが望ましい。これは、内層帆布の1層
のみに適用したのでは、たて糸−横糸間の空隙に浸透し
た接着性ゴムによる接着効果が十分に得られず、所望の
曲げ剛性が得られないためである。また、手すりの内表
面に露出する表面帆布においては、手すりの走行時にこ
の表面帆布がガイドレールの上を摩擦しゅう動するた
め、特に強度や耐摩耗性が要求されるが、前記した織り
の粗い帆布では、これらの要求を十分に満足させること
ができない。
【0013】さらに本発明では、前記した織りの粗い帆
布が用いられた手すりにおいて、芯体の両側の屈曲部の
端部から所定の長さの部分が、中央の平坦部に比べて少
ない層数の帆布を積層することにより形成されている。
そして、このように屈曲部において中央平坦部に比べて
積層帆布数を少なくするには、1層以上の内層帆布の幅
寸法を表面帆布のそれよりも短く(幅を狭く)し、かつ
その帆布の幅方向の両端縁部がそれぞれ屈曲部の中間に
位置するように積層することが望ましい。
【0014】なお、このように幅寸法を短くした帆布
は、必ずしも前記したたて糸と横糸との合計本数が少な
い(織りの粗い)帆布である必要はないが、織りの粗い
帆布であっても構わない。また、幅寸法を短くする内層
帆布の枚数および短くする幅寸法は、積層帆布数、手す
りの内幅部の寸法と高さ、屈曲部の曲り具合(曲率半
径)などにより異なるが、1 〜2層の内層帆布において
幅を数mmから10数mm短く(狭く)し、屈曲部全体の 1/3
〜 1/2で積層帆布数が少なくなるように構成することが
望ましい。
【0015】本発明の移動通路用手すりにおいては、芯
体を構成する帆布の少なくとも1層が、たて横両方向の
糸本数の合計が65〜85本/5cmの織布となっているので、
薄形でありながら長手方向の曲げ剛性が大きく座くつし
にくい。また、芯体の両側の屈曲部において、それぞれ
端部から所定の長さに亘って、中央平坦部に比べて積層
帆布数が少なくなっているので、幅方向の曲げ剛性が低
減され、手すりのガイドレールへの取り付けが容易であ
り、かつ円滑な移動走行が可能である。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について説
明する。
【0017】実施例1〜3 図1に示すように、表面帆布4 1枚と内層帆布5 3枚と
を、間にスチールワイヤ13本を引き揃えたワイヤコード
6の複数本を挟んで積層し、接着性ゴムにより圧着一体
化するとともに断面C字形に成形した。なお、表面帆布
4として、長さ5cm当りのたて糸本数および横糸本数が
それぞれ58本および35本(合計93本)の綿帆布(厚さ
1.4mm)を、内層帆布5として、長さ 5cm当りのたて糸
本数が58本、横糸本数が25本(合計83本)の綿帆布(厚
さ 1.4mm)をそれぞれ使用し、2層目の帆布5aのみ、
3層目と4層目の帆布5b、5cに比べて幅寸法を短く
し、幅方向両側の屈曲部において、各端部から表1にカ
ット寸法(l)として示した長さ( 5mm、10mm、15mm)
に亘って、中央の平坦部に比べて積層帆布数が少なくな
るようにした。次いで、こうして形成された芯体7の上
に、所定形状に押出成形された化粧ゴム層8を被せ、加
熱加硫してエスカレータ用手すりを製造した。
【0018】また、比較例として、2層目の帆布5aも
3層目および4層目の帆布5b、5cと同じ幅寸法のも
の(カット寸法= 0mm)を使用して積層成形し、実施例
と同様にして手すりを製造した。
【0019】こうして得られた手すりに対して、口開き
力すなわち手すりの内幅の押し広げ力を測定した。口開
き力の測定は、図2に示すように、手すり9の内幅部
(開口部)Aの内側にそれぞれ挟持部材10をセット
し、内幅部の寸法(内幅)を10mm押し広げるのに要する
力F( kgf)を測定することにより行なった。測定結果
を表1に示す。
【0020】
【表1】 表1から、実施例1〜3で得られた手すりでは、比較例
の手すりに比べて口開き力が大幅に低減されており、ガ
イドレールとのスムーズな嵌め合いが可能であることが
わかった。
【0021】また、これら実施例および比較例で得られ
た手すりをそれぞれ支持体により2点で支持し、手すり
の支点間中央を所定の値だけ撓ませるのに必要な荷重を
測定することにより、長手方向の曲げ剛性を調べたとこ
ろ、実施例の手すりにおいても、比較例とほとんど変わ
らない剛性を有することがわかった。さらに、実施例の
手すりを周回試験機にかけ、長時間の連続周回試験をお
こなったところ、走行状態は常に円滑であり、座くつ現
象は全く見られなかった。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の移動通路
用手すりにおいては、内層帆布の少なくとも1層が、た
て糸と横糸との合計本数が65〜85本/5cmの織布となって
いるので、薄形であっても長手方向の曲げ剛性が大き
く、座くつが生じにくい。
【0023】また、芯体の両側の屈曲部において、中央
平坦部に比べて積層帆布数が少なくなっているので、幅
方向の曲げ剛性が低減され、口開き力すなわち内幅部の
押し広げに要する力が許容範囲内に抑えられている。し
たがって、ガイドレールへの取り付けが容易であるうえ
に、円滑な移動走行が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の移動通路用手すりの一実施例を示す横
断面図。
【図2】実施例および比較例で得られた手すりについ
て、口開き力を測定する方法を模式的に示す図。
【図3】従来の移動通路用手すりの構造を示す横断面
図。
【符号の説明】
4………表面帆布 5………内層帆布 5a………2層目の帆布 6………ワイヤーコード 7………芯体 8………化粧ゴム層 10………挟持部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強度部材を内蔵し帆布を断面がほぼC字
    形をなすように積層成形した芯体上に、化粧ゴム層を設
    けた移動通路用手すりにおいて、 前記帆布の少なくとも1層が、 5cm当りのたて糸本数と
    横糸本数との合計が65〜85本の織布であり、かつ前記芯
    体の幅方向両側の屈曲部において、それぞれ中央平坦部
    に比べて少ない層数の帆布を積層したことを特徴とする
    移動通路用手すり。
  2. 【請求項2】 内表面に露出しない内層帆布の少なくと
    も1層において、幅寸法を短くし、該帆布の両端縁部が
    それぞれ前記屈曲部の中間に位置するように構成したこ
    とを特徴とする請求項1記載の移動通路用手すり。
JP14026696A 1996-06-03 1996-06-03 移動通路用手すり Pending JPH09315746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14026696A JPH09315746A (ja) 1996-06-03 1996-06-03 移動通路用手すり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14026696A JPH09315746A (ja) 1996-06-03 1996-06-03 移動通路用手すり

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09315746A true JPH09315746A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15264783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14026696A Pending JPH09315746A (ja) 1996-06-03 1996-06-03 移動通路用手すり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09315746A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000015536A1 (de) * 1998-09-11 2000-03-23 Semperit Aktiengesellschaft Holding Handlauf
CN105253760A (zh) * 2015-10-30 2016-01-20 依合斯电梯扶手(上海)有限公司 螺旋型扶手带及其制备方法
JP2017141085A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 日立金属株式会社 ゴム製ハンドレール、ゴム製ハンドレールの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000015536A1 (de) * 1998-09-11 2000-03-23 Semperit Aktiengesellschaft Holding Handlauf
CN1113802C (zh) * 1998-09-11 2003-07-09 塞姆普雷特控股股份公司 扶手
US6673431B1 (en) 1998-09-11 2004-01-06 Semperit Aktiengesellschaft Holding Hand-rail
CN105253760A (zh) * 2015-10-30 2016-01-20 依合斯电梯扶手(上海)有限公司 螺旋型扶手带及其制备方法
JP2017141085A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 日立金属株式会社 ゴム製ハンドレール、ゴム製ハンドレールの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6237740B1 (en) Composite handrail construction
JP5091464B2 (ja) ハンドレール及びその製造方法
US7083037B2 (en) Splice construction for elongate sections
US20050173224A1 (en) Positive drive handrail assembly
ATE158561T1 (de) Handlauf für rolltreppen und fahrsteige mit verbesserter dimensionsstabilität
US6673431B1 (en) Hand-rail
US20020084169A1 (en) People mover, such as a moving walkway or escalator, with a handrail, and a handrail for a people mover, such as a moving walkway or escalator
CN108726319A (zh) 用于电梯系统带的受拉构件
KR20100017965A (ko) 맨-콘베이어용 이동난간
US3463290A (en) Handrail belt for escalator
CA2474427C (en) Belt-shaped tension element and guiding system for the handrail of an escalator or a people-mover
JPH09315746A (ja) 移動通路用手すり
JP5027524B2 (ja) ハンドレールの接続構造及びその製造方法
JPH0986848A (ja) 移動通路用手すり
JP2012224458A (ja) マンコンベアの移動手摺、並びに、マンコンベア用手摺及びその製造方法
JPH0912256A (ja) 移動通路用手すり
JP6416138B2 (ja) 乗客コンベア用の移動手摺およびその製造方法
JP2002255470A (ja) ハンドレール
JP2001287884A (ja) ハンドレール
JPH075176B2 (ja) 低摺動音搬送ベルト
JPS638696Y2 (ja)
JPH09240975A (ja) ハンドレール
JP2017014000A (ja) 乗客コンベアの移動手摺
KR102425678B1 (ko) 난간용 범포, 승객 컨베이어의 이동 난간, 승객 컨베이어용 난간, 및 승객 컨베이어용 난간의 제조 방법
JP3125919B2 (ja) ハンドレール

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030610