JPH09315289A - 車両のブレーキ装置 - Google Patents

車両のブレーキ装置

Info

Publication number
JPH09315289A
JPH09315289A JP8134799A JP13479996A JPH09315289A JP H09315289 A JPH09315289 A JP H09315289A JP 8134799 A JP8134799 A JP 8134799A JP 13479996 A JP13479996 A JP 13479996A JP H09315289 A JPH09315289 A JP H09315289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
spring
compressed air
brake
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8134799A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Niimori
森 康 治 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP8134799A priority Critical patent/JPH09315289A/ja
Publication of JPH09315289A publication Critical patent/JPH09315289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 AOH付きブレーキを有する作業車の補助駐
車ブレーキ作動中に、エア圧力或は信号液圧の失陥によ
り作業用補助制動装置が解除されない安全なブレーキ装
置を提供すること。 【解決手段】 AOHブースタ(12)にスプリングチ
ャンバ(13)を取り付け、駐車ブレーキ(1)操作時
に制御装置(2)からの信号により作動する電磁弁(1
7)によりスプリングチャンバ(13)のエア圧を大気
開放してスプリング(24)によりAOHブースタ(1
2)を作動させている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧縮空気或は負圧
によって作動するブレーキブースタを有する車両のブレ
ーキ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ブレーキ液の液圧により作動する液圧ブ
レーキ装置を備えた車両において、その操作力を軽減す
るために用いられるブースタ装置として、圧縮空気を用
いて液圧を高めるエアオーバハイドロリックブースタ装
置(以下、AOH装置という)や負圧を用いて液圧を高
めるハイドロリックバキュウムサーボ装置(以下、ハイ
ドロマスタ装置という)は知られている。
【0003】また、一方でミキサ車やクレーン車等エン
ジンをかけたまま運転席を離れて作業を行なう場合は、
作業用補助制動装置を使用している。
【0004】即ち、例えば、AOH装置付ブレーキを有
する車両の場合、図7に示すように、ブレーキペダル5
を踏み込んで前後輪のAOH装置3、4を作動させてリ
ザーバタンク6のブレーキ液をフロントブレーキ7、リ
ヤブレーキ8にそれぞれ圧送し、ブレーキを効かせた状
態として、駐車ブレーキ1を作動させると、作業用補助
制動装置用制御装置2が信号を電磁弁9に送って電磁弁
を閉じてブレーキONの状態のまま保持することで作業
用補助制動装置ONとなるよう構成されている。
【0005】また、ハイドロマスタ装置付のブレーキの
場合、図8において、ブレーキペダル55を踏み込んで
ブレーキマスタシリンダ56の液圧をハイドロマスタ装
置57に送り、その液圧によりハイドロマスタ装置を作
動させてバキュームタンク58の負圧によりシリンダ5
6から圧送される液圧を上昇させ、セイフティシリンダ
50を介してブレーキ液をフロントブレーキ51、リヤ
ブレーキ52にそれぞれ圧送してブレーキを効かせた状
態とする。そして、駐車ブレーキ1を作動させると、A
OH装置の場合と同様に、作業用補助制動装置用制御装
置2が信号を電磁弁53に送って電磁弁53を閉じてブ
レーキONの状態のまま保持することで作業用補助制動
装置ONとなるよう構成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、作業用
補助制動装置を作動させて作業中にAOH装置付ブレー
キ車のエア圧力、或はハイドロマスタ付ブレーキ車のハ
イドロマスタ17にかかる信号液圧が失陥した場合、保
持されていた制動圧力が解除されて作業用補助制動装置
はOFFとなるので、危険である。
【0007】したがって、本発明は作業中の作業用補助
制動装置作動中にエア圧力或は信号液圧の失陥により、
作業用補助制動装置が解除されず、通常走行時にも同様
失陥の場合に非常停止するAOH装置付又はハイドロマ
スタ装置付きブレーキ装置を提供することを目的として
いる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、圧縮エ
アを供給・排出することにより車両のブレーキに制動液
圧を供給するエアオーバハイドロリックブースタを有
し、そのパワーピストン側に、パワーピストンのプッシ
ュロッドを押圧するスプリングチャンバが取り付けられ
ており、該スプリングチャンバは、前記プッシュロッド
を押圧する押圧ロッドと、該押圧ロッドをパワーシリン
ダ側へ移動するように常時付勢する圧縮スプリングと、
圧縮された圧縮スプリングが収容されたピストンにより
前記スプリングとは仕切られており且つ圧縮エアが充填
されている場合に前記スプリングを圧縮した状態に保持
する圧縮エア室と、圧縮エアを供給・排出するため該圧
縮エア室に設けられた圧縮エア用ポートとを備えてい
る。
【0009】また、本発明によれば、前記圧縮エア用ポ
ートは作業用補助制動装置の電磁弁に接続されており、
該電磁弁は、作業用補助制動装置の非作動時は前記圧縮
エア室と圧縮エア源とを連通し、作業用補助制動装置の
作動時には、前記圧縮エア室を大気側に開放するように
切り換わり、且つ、前記圧縮スプリングの反発力により
前記押圧ロッドがパワーシリンダ側へ移動してパワーピ
ストンのプッシュロッドを押圧している。
【0010】また、本発明によれば、前記スプリングチ
ャンバはフロントブレーキ側のエアオーバハイドロリッ
クブースタと、リヤブレーキ側のエアオーバハイドロリ
ックブースタにそれぞれ取り付けられており、前記電磁
弁は、フロントブレーキ側のエアチャンバの圧縮エア用
ポート及びリヤブレーキ側のエアチャンバの圧縮エア用
ポートを連通している。
【0011】また、本発明によれば、前記圧縮スプリン
グは、作業用補助制動装置の非作動時に圧縮エア源の圧
力が所定値以下に低下した時に、前記圧縮エア室の内圧
に抗して伸長し、前記プッシュロッドを押圧する方向に
前記押圧ロッドを移動せしめるような弾性特性を有して
いる。
【0012】また、本発明によれば、負圧を供給し大気
側に開放することにより車両のブレーキに制動液圧を供
給するハイドロマスタを有し、そのパワーピストン側
に、パワーピストンのプッシュロッドを押圧するスプリ
ングチャンバが取り付けられており、該スプリングチャ
ンバは、前記プッシュロッドを押圧する押圧ロッドと、
該押圧ロッドをパワーシリンダ側へ移動するように常時
付勢する圧縮スプリングと、スプリングチャンバのケー
シングとピストンとにより構成されて前記圧縮スプリン
グが収容されているスプリング室と、前記ピストンによ
り前記スプリング室と仕切られている大気圧室と、前記
スプリング室に負圧源と大気側に連通する負圧用ポート
と、前記大気圧室と大気側とを連通する大気圧室ポー
ト、とを備えている。
【0013】そして、本発明によれば、前記負圧用ポー
トは作業用補助制動装置の電磁弁に接続されており、該
電磁弁は、作業用補助制動装置の非作動時は前記スプリ
ング室と負圧源とを連通し、作業用補助制動装置の作動
時には、前記スプリング室を大気側に開放するように切
り換わり、且つ、前記圧縮スプリングの反発力により前
記押圧ロッドがパワーシリンダ側へ移動してパワーピス
トンのプッシュロッドを押圧している。
【0014】さらに、本発明によれば、前記圧縮スプリ
ングは、作業用補助制動装置の非作動時に前記スプリン
グ室の負圧が所定値以下に減少した時に、前記スプリン
グ室内の負圧に抗して伸長し、前記プッシュロッドを押
圧する方向に前記押圧ロッドを移動せしめるような弾性
特性を有する。
【0015】ここで、例えば、後車軸にスプリングチャ
ンバを設けた従来技術においては、ブレーキ配管系全域
の故障或は損傷に対応することが出来る。しかし、スプ
リングチャンバを付けた車軸に設けたブレーキ装置につ
いてだけしか制動力を及ぼすことが出来ないと言う問題
を有している。また、取付スペースの関係で後輪側の車
軸にしか取り付けることが出来ず、仮に前輪側の車軸に
設けた場合には、転舵した場合にスプリングチャンバが
他の部材と干渉すると言う問題も有している。これに対
して本発明は、AOHブースタ或はハイドロマスタより
も車軸側におけるブレーキ配管(液圧配管)の故障・損
傷には 対応するものでないが,AOHブースタにスプ
リングチャンバを取り付けた場合には、操舵輪を有する
フロントアクスル側のブレーキ装置にも制動力を及ぼす
ことが出来る。即ち、本発明によれば、制動力を作用で
きる対象が後輪側車軸のブレーキ装置に限定されないの
である。換言すれば、本発明によると、車軸にスプリン
グチャンバを設ける事なく、AOHブースタ或はハイド
ロマスタにスプリングチャンバを取り付けることで、車
軸にスプリングチャンバを設けたのと同等以上の作用効
果が得られるのである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態を説明する。
【0017】図において、従来技術と同じ機能を有する
部材には同じ符号を付して重複説明は省略する。
【0018】図1は、本発明に係るA0H装置付きブレ
ーキシステムを示し、図示しないエアリザーバタンクに
連結されたブレーキバルブ5はエア回路A及びBでエア
リザーバタンクに連結された前輪及び後輪用のリレーバ
ルブ11、11を介して前輪及び後輪用のAOHブース
タ12、12にそれぞれ連結されている。また、それら
のAOHブースタに設けられているシリンダ14の出力
側14aは液圧回路H及びJでそれぞれフロントブレー
キ15及びリヤブレーキ16に連結されると共に、入力
側14bは流体回路F及びGでブレーキ液リザーバタン
クTに連結されている。
【0019】さらに前輪及び後輪用のAOHブースタ1
2には、それぞれ後述するスプリングチャンバ13が設
けられ、そのスプリングチャンバ13はエアリザーバタ
ンクに連結されている電磁弁17にエア回路Cで連結さ
れ、その電磁弁17は電気回路Eにより作業用補助制動
装置用制御装置2に接続され、その制御装置2は電気回
路Dで駐車ブレーキ1に接続されている。なお、作業用
補助制動装置用制御装置2は図示しないエア圧力センサ
等に接続されると共に、作動スイッチ2b、作動ランプ
2aを備えている。
【0020】図2は、公知技術であるAOHブースタ1
2にスプリングチャンバ13を取り付けた状態の側断面
図を示し、A0Hブースタ12のシリンダ31の端部に
はスプリングチャンバ13のシリンダ22が固着されて
いる。そのシリンダ22にはシール27を有するピスト
ン23が摺動自在に設けられ、そのピストン23には中
空の押圧ロッド26が取り付けられており、その押圧ロ
ッド26の先端にはAOHブースタ12のパワーピスト
ン32の頭部32aに当接する平坦部26aが設けられ
ている。
【0021】また、スプリングチャンバ13のシリンダ
22の底部21にはロッド26を気蜜にシールするシー
ル28が設けられ、ロッド26の内側にはリリースボル
ト25が設けられ、ピストン23の内側にはスプリング
24が取り付けられている。そして、底部21の近傍の
シリンダ22には圧縮エア室22aに連通する圧縮エア
用ポート29が設けられ、エア回路で電磁弁17のコネ
クタ17aに連結されている。
【0022】A0Hブースタ12に設けられたパワーピ
ストン32にはプッシュロッド35、リタンスプリング
36が取り付けられており、そのプッシュロッド35の
他端にはハイドロリックピストン41がヨーク42を介
して設けられ、シリンダ14内を摺動してブレーキ液を
ニップル37を介して前後のブレーキに圧送するよう構
成されている。なお、符号38は残圧チェックバルブを
示す。
【0023】また、AOHブースタ12のシリンダ31
のスプリングチャンバ13の反対側端にはリレーバルブ
11が設けられ、ブレーキバルブ5に連結されるニップ
ル35aを有しており、図示しないエアリザーバタンク
に連結されるニップル36aからエアはフィードバルブ
40を介して、ブレーキバルブ5からの信号圧によりリ
レーピストン39が作動してエアを通路34を介してシ
リンダ内部45に供給するよう構成されている。
【0024】以下、作用について説明する。
【0025】図2は、A0Hブースタ12とスプリング
チャンバ13とは車両が通常走行している状態を示し、
ブレーキバルブ5が運転者により操作されると、エアが
リレーバルブ11のニップル35aからリレーピストン
39に作用し、エアリザーバタンクからのエアがニップ
ル36a及び通路34を介してパワーピストン32の図
における左側のシリンダ内部45に入る。パワーピスト
ン32はリタンスプリング36に抗して右方向に移動
し、ハイドロリックピストン41が右方向に移動してブ
レーキ液を押し出しニップル37を介してブレーキに圧
送するので、ブレーキが作動する。
【0026】図3は、作業車両が作業のためエンジンを
停止しないで駐車ブレーキにより作業用補助制動装置を
作動させた状態を示し、駐車ブレーキ1を操作すると、
制御装置2からの信号により電磁弁17が作動し、スプ
リングチャンバ13の圧縮エア用ポート29が大気開放
側に連結されるので、スプリングチャンバ13のピスト
ン23の右側のエア圧が大気圧となり、スプリング24
が伸長しピストン23、ロッド26を右方向に移動させ
る。したがって、運転者がブレーキバルブ5を操作した
場合と同様に、ロッド26の先端の平坦部26aがパワ
ーピストン32の頭部32aを押して、右方向に移動さ
せるので、4輪にブレーキが作動する。駐車ブレーキ1
を解除すれば、電磁弁17を介してスプリングチャンバ
13のピストン23の右側にエア圧がかかるので、図2
の状態に戻り作業用補助制動装置は解除される。
【0027】そして、通常走行時において、エア回路に
失陥が生じ空気圧が低下すれば、駐車ブレーキ1を操作
した場合と同様に、スプリングチャンバ13のピストン
23の右側のエア圧が低下し、スプリング24が伸長し
て車両を自動停止させるので安全である。
【0028】図4は本発明の第2の実施の形態であるハ
イドロマスタを使用した場合の構成図を示し、ブレーキ
液リザーバタンク56aに連結されているブレーキマス
タシリンダ56は流体回路Kでハイドロマスタ60のジ
ョイント80b(図5)に連結され、ハイドロリックシ
リンダ62は流体回路Lによりセフティシリンダ50を
介して前後のブレーキ51、52にそれぞれ連結されて
いる。ハイドロマスタ60は負圧回路V4でバキューム
タンク58に連結され、そのバキュームタンク58は図
示しないバキュームポンプに連結されている。さらに、
負圧回路V2により電磁弁64の接続孔64cに連結さ
れ、その電磁弁64は接続孔64bで負圧回路4に連結
されると共に、スプリングチャンバ61に接続孔64a
及び負圧回路V1を介して連結されている。そして、以
下第1の実施の形態と同様に、電磁弁64は電気回路E
で作業用補助制動装置用制御装置2に接続されている。
【0029】図5は、公知技術であるハイドロマスタ6
0にスプリングチャンバ61を取り付けた状態の側断面
図を示し、ハイドロマスタ60のシリンダ70の端部に
はスプリングチャンバ61のシリンダ22の底部21が
固着されている。そのシリンダ22にはシール27を有
するピストン23が摺動自在に設けられ、そのピストン
23には中空のロッド26が取り付けられており、その
ロッド26の先端にはハイドロマスタ60のパワーピス
トン80の頭部80aに当接する平坦部26aが設けら
れている。
【0030】また、スプリングチャンバ61のシリンダ
22の底部21にはロッド26を気蜜にシールするシー
ル28が設けられ、ロッド26の内側にはリリースボル
ト25が設けられ、ピストン23の内側にはリタンスプ
リング24が取り付けられている。そして、底部21の
近傍のシリンダ22には大気連通孔68が設けられ、カ
バー81に設けられたポート67は負圧回路で電磁弁6
4の接続孔64aに連結されている。
【0031】また、ハイドロマスタ60はシリンダ70
にリタンスプリング71を有するパワーピストン80が
摺動自在に設けられ、そのピストンロッド82の他端に
はハイドロリックピストン78が取り付けられている。
ここで、符号81a、82はコネクタ、77はチェック
バルブ、72はリレーバルブピストン、73はダイヤフ
ラム、74は真空弁、76は大気弁をそれぞれ示してい
る。
【0032】以下、作用について説明する。
【0033】作業用補助制動装置を作動させる場合は、
駐車ブレーキ1を操作すると制御装置2からの信号によ
り電磁弁64が作動して負圧回路を大気開放に切り換え
るので、負圧により図の左側に引き寄せられていたピス
トン23はリタンスプリング24の伸長により移動し、
ロッド26の平坦部26aがパワーピストン80の頭部
80aに当接して移動させ、ハイドロリックピストン7
8でブレーキ液を圧送するので、ブレーキが作動する。
【0034】また、負圧回路に失陥が生じた場合に自動
ブレーキが作動することはAOHブレーキの場合と同様
である。
【0035】
【発明の効果】本発明は上記のように構成されており、
AOHブースタ或はハイドロマスタにスプリングチャン
バを取り付けているので、1個のスプリングチャンバで
複数の車輪を制動することが出来、車輪から離れて装備
することが出来るので転舵される前輪にも邪魔にならず
適用できる。また、作業用補助制動装置としてのみなら
ず、通常走行においてもエア回路や負圧回路に失陥が生
じた場合に、非常停止の作用があるため安全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示すブレーキ装置の全
体構成を示す図。
【図2】図1のAOHブースタとスプリングチャンバと
の詳細を示す側断面図。
【図3】図2の作用を説明する図。
【図4】本発明の第2の実施の形態を示す全体構成図。
【図5】図4のハイドロマスタとスプリングチャンバと
の詳細を示す側断面図。
【図6】図5の作用を説明する図。
【図7】従来技術の例を示す図。
【図8】従来技術の別の例を示す図。
【符号の説明】
1・・・駐車ブレーキ 2・・・制御装置 3、4、12・・・AOHブースタ 5・・・ブレーキバルブ 13、61・・・スプリングチャンバ 9、17、53、64・・・電磁弁 22、31、70・・・シリンダ 22a・・・圧縮エア室 23・・・シリンダ 24、36、71・・・リタンスプリング 26・・・押圧ロッド 32、80・・・パワーピストン 35・・・プッシュロッド 41、78・・・ハイドロリックピストン

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮エアを供給・排出することにより車
    両のブレーキに制動液圧を供給するエアオーバハイドロ
    リックブースタを有し、そのパワーピストン側に、パワ
    ーピストンのプッシュロッドを押圧するスプリングチャ
    ンバが取り付けられており、該スプリングチャンバは、
    前記プッシュロッドを押圧する押圧ロッドと、該押圧ロ
    ッドをパワーシリンダ側へ移動するように常時付勢する
    圧縮スプリングと、圧縮された圧縮スプリングが収容さ
    れたピストンにより前記スプリングとは仕切られており
    且つ圧縮エアが充填されている場合に前記スプリングを
    圧縮した状態に保持する圧縮エア室と、圧縮エアを供給
    ・排出するため該圧縮エア室に設けられた圧縮エア用ポ
    ートとを備えていることを特徴とする車両用ブレーキ装
    置。
  2. 【請求項2】 前記圧縮エア用ポートは作業用補助制動
    装置の電磁弁に接続されており、該電磁弁は、作業用補
    助制動装置の非作動時は前記圧縮エア室と圧縮エア源と
    を連通し、作業用補助制動装置の作動時には、前記圧縮
    エア室を大気側に開放するように切り換わり、且つ、前
    記圧縮スプリングの反発力により前記押圧ロッドがパワ
    ーシリンダ側へ移動してパワーピストンのプッシュロッ
    ドを押圧する請求項1の車両のブレーキ装置。
  3. 【請求項3】 前記スプリングチャンバはフロントブレ
    ーキ側のエアオーバハイドロリックブースタと、リヤブ
    レーキ側のエアオーバハイドロリックブースタにそれぞ
    れ取り付けられており、前記電磁弁は、フロントブレー
    キ側のエアチャンバの圧縮エア用ポート及びリヤブレー
    キ側のエアチャンバの圧縮エア用ポートを連通している
    請求項1、2の何れかの車両のブレーキ装置。
  4. 【請求項4】 前記圧縮スプリングは、作業用補助制動
    装置の非作動時に圧縮エア源の圧力が所定値以下に低下
    した時に、前記圧縮エア室の内圧に抗して伸長し、前記
    プッシュロッドを押圧する方向に前記押圧ロッドを移動
    せしめるような弾性特性を有する請求項1〜3の何れか
    の車両のブレーキ装置。
  5. 【請求項5】 負圧を供給し大気側に開放することによ
    り車両のブレーキに制動液圧を供給するハイドロマスタ
    を有し、そのパワーピストン側に、パワーピストンのプ
    ッシュロッドを押圧するスプリングチャンバが取り付け
    られており、該スプリングチャンバは、前記プッシュロ
    ッドを押圧する押圧ロッドと、該押圧ロッドをパワーシ
    リンダ側へ移動するように常時付勢する圧縮スプリング
    と、スプリングチャンバのケーシングとピストンとによ
    り構成されて前記圧縮スプリングが収容されているスプ
    リング室と、前記ピストンにより前記スプリング室と仕
    切られている大気圧室と、前記スプリング室に負圧源と
    大気側に連通する負圧用ポートと、前記大気圧室と大気
    側とを連通する大気圧室ポート、とを備えていることを
    特徴とする車両用ブレーキ装置。
  6. 【請求項6】 前記負圧用ポートは作業用補助制動装置
    の電磁弁に接続されており、該電磁弁は、作業用補助制
    動装置の非作動時は前記スプリング室と負圧源とを連通
    し、作業用補助制動装置の作動時には、前記スプリング
    室を大気側に開放するように切り換わり、且つ、前記圧
    縮スプリングの反発力により前記押圧ロッドがパワーシ
    リンダ側へ移動してパワーピストンのプッシュロッドを
    押圧する請求項5の車両のブレーキ装置。
  7. 【請求項7】 前記圧縮スプリングは、作業用補助制動
    装置の非作動時に前記スプリング室の負圧が所定値以下
    に減少した時に、前記スプリング室内の負圧に抗して伸
    長し、前記プッシュロッドを押圧する方向に前記押圧ロ
    ッドを移動せしめるような弾性特性を有する請求項5、
    6の何れかの車両のブレーキ装置。
JP8134799A 1996-05-29 1996-05-29 車両のブレーキ装置 Pending JPH09315289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8134799A JPH09315289A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 車両のブレーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8134799A JPH09315289A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 車両のブレーキ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09315289A true JPH09315289A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15136808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8134799A Pending JPH09315289A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 車両のブレーキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09315289A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6872165B2 (en) * 2000-03-30 2005-03-29 Zf Freidrichshafen Ag Parking brake system for a gearbox of a motor vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6872165B2 (en) * 2000-03-30 2005-03-29 Zf Freidrichshafen Ag Parking brake system for a gearbox of a motor vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111971213B (zh) 机动车辆液压制动系统
JPH0624921B2 (ja) 液圧ブレーキ装置
KR100935563B1 (ko) 차량용 제동 장치
US4787685A (en) Slip-controlled brake device for automotive vehicles including vacuum power generator assembly used both as brake power booster and as modulator
JPH0130663B2 (ja)
GB2083581A (en) Vehicle brake system
JP2004522639A (ja) 自動車用電気油圧式ブレーキ装置
US4643489A (en) Hydraulic brake system with slip control
US6264286B1 (en) Control module for a brake system for a semi-trailer
JPH0214962A (ja) 自動車用ブレーキ装置
JPH06504011A (ja) 電子−空気式スプリング及び常用ブレーキのアクチュエータ
US4938541A (en) Remote power assist hydraulic antilock braking system
US4192557A (en) Pneumatic-hydraulic brake system for vehicles
CA2360162C (en) Relay valve with integral biased double check valve
US4702530A (en) Hydraulic brake system with fast-fill cylinder
MXPA02002527A (es) Valvula de freno de muelles con piston compensador y con rapida liberacion integrada.
JPS62203861A (ja) スリツプ制御形ブレ−キシステム
US5171072A (en) Brake hydraulic pressure generator
JPH03501376A (ja) 液圧カップリング装署及びこれを有するブレーキシステム
US6264291B1 (en) Spring brake actuator with integral biased double check valve for anti-compounding and roll-back protection
JPH09315289A (ja) 車両のブレーキ装置
JPS61175163A (ja) 液圧ブレーキ装置
US20240149858A1 (en) System, method and device for implementing a dual air supply for braking systems
JPS628852A (ja) スリツプ制御されたブレ−キ装置
US3893694A (en) Hydraulic pressure antiskid control apparatus for a vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20081225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

A521 Written amendment

Effective date: 20081225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A521 Written amendment

Effective date: 20090223

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090407

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02