JPH09314246A - プレス金型 - Google Patents

プレス金型

Info

Publication number
JPH09314246A
JPH09314246A JP13837496A JP13837496A JPH09314246A JP H09314246 A JPH09314246 A JP H09314246A JP 13837496 A JP13837496 A JP 13837496A JP 13837496 A JP13837496 A JP 13837496A JP H09314246 A JPH09314246 A JP H09314246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
piercing
burring
shaft hole
dynamic friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13837496A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Soga
昇 曽我
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP13837496A priority Critical patent/JPH09314246A/ja
Publication of JPH09314246A publication Critical patent/JPH09314246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無潤滑での連続成形において、ショット数が
向上するプレス金型を提供する。 【解決手段】 金属板3に連続的にピアス加工およびバ
ーリング加工を行う工程を有するプレス金型であって、
バーリングポンチ2はピアスポンチ1が挿抜され、ピア
ススクラップ4が排出される軸孔2aを有して、ピアス
加工時にダイスの機能を果たし、前記軸孔2aは前記金
属板3との動摩擦係数が0.15以下である内壁面を有
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続的にピアス加
工およびバーリング加工を行う工程を有するプレス金型
に関す。
【0002】
【従来の技術】ラジエーターやルームクーラーなどの熱
交換器の熱交換部に使用される熱交換器用フィンは、方
形のアルミニウム、銅などの金属薄板に複数個の所定の
高さのカラー付き透孔を点設して形成されている。かか
るフィンによって構成される熱交換器の熱交換部は、複
数枚のフィンを各フィンのカラー付き透孔の各々の位置
を合致させて重ね合わせ、これらの透孔にわたって銅な
どの熱伝導度の高い金属からなる導管を挿入し、一体化
したものである。このような熱交換器用フィンは順送り
型を用いて、例えば以下のような方法で製造される。即
ち、 1)先ず、金属薄板に油を塗布後、第1のステージで、
ピアス加工(穴開け加工)およびバーリング加工(穴拡
げ加工)を行い、周縁が囲まれた穿設孔を形成する。こ
の工程を図1により説明する。ピアス加工は、ピアスポ
ンチ1(外径d1 )を金属薄板3に貫通させ、固定され
ているバーリングポンチ2の軸孔2a(内径D1 )内に
下げて行う。この際には、バーリングポンチ2の刃先部
2bはダイスの役割をする。次いで、ピアスポンチ1が
上昇すると、同時にバーリングポンチ2も上昇し、バー
リングポンチ2の刃先部2b(外径d2 )によって、金
属薄板3の穴径をd1 からd2 に拡げると同時に、この
穴の周囲を若干、金属薄板よりせり上げる。 2)次いで、第2のステージで、アイアニングポンチと
アイアニングダイスのクリアランスによって、金属薄板
3の穿設孔の開孔径を拡大しつつしごき、所定のカラー
高さを出す。 3)最後に、第3のステージで、カラー先端部をわずか
に折り曲げるリフレア加工を施す。上記工程で、第1の
ステージのピアス加工およびバーリング加工は、揮発油
を潤滑材として用い、ピアススクラップ4は低いブロー
圧でバーリングポンチ2の軸孔2a内から外へ排出され
る。
【0003】ところで、最近は熱交換器の熱交換性能の
向上と、耐食性の向上のために、アルミニウムフィン材
に予め、親水性と耐食性の表面処理を施したプレコート
フィン材がおもに用いられるようになっている。この種
のプレコートフィン材は、表面が滑らかであり、無潤滑
でのプレス加工が期待されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
プレコートフィン材を無潤滑でプレス加工すると、ピア
ススクラップ4がバーリングポンチ2の軸孔2a内に滞
留してしまい、ピアスポンチ1およびバーリングポンチ
2に無理な力が加わり、これらのポンチが破損する恐れ
が生ずるという問題があった。この場合、バーリングポ
ンチ2の軸孔2aの刃先部2b以外の本体部分2cの内
径D2 を大きくすれば、ピアススクラップ4が軸孔2a
内に滞留することはなくなる。しかしながら、熱交換器
用フィン材には小さいピッチで穴を開ける必要があるの
で、バーリングポンチ2を密に並べなければならず、バ
ーリングポンチ2の本体部分2cの外径d3 に大きさの
制約がある。そのため、バーリングポンチ2の強度を考
慮すると、内径D2 の大きさも制限される。従って、軸
孔2aの形状を変えて、ピアススクラップ4の排出を容
易にすることはできない。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決すべく、鋭意、実験的検討を行った結果に基づくもの
である。即ち、本発明は、金属板に連続的にピアス加工
およびバーリング加工を行う工程を有するプレス金型で
あって、バーリングポンチはピアスポンチが挿抜され、
ピアススクラップが排出される軸孔を有し、ピアス加工
時にダイスの機能を果たし、前記軸孔は前記金属板との
動摩擦係数が0.15以下である内壁面を有することを
特徴とするものである。
【0006】上述のように、バーリングポンチのピアス
スクラップを排出する軸孔に、金属板との動摩擦係数が
0.15以下である内壁面を設けると、ピアススクラッ
プは無潤滑でも前記軸孔内を容易に落下して、バーリン
グポンチ外に排出される。この動摩擦係数が0.15を
越えると、ピアススクラップは前記軸孔内を落下するこ
とが困難になる。なお、ここでの動摩擦係数は、バウデ
ン式摩擦係数測定装置で測定した値とする。従って、本
発明によれば、バーリングポンチを密に並べ、その形状
に制約のある金型においても、ピアススクラップを容易
に排出し、ピアスポンチおよびバーリングポンチの破損
を防ぐことができる。ここで、金属板が前述のプレコー
トフィン材である場合には、バーリングポンチの軸孔に
メッキを施したり、ワックスや潤滑剤入りの塗料を塗布
すると、軸孔と前記金属板との動摩擦係数を0.15以
下にすることができる。なお、バーリングポンチの軸孔
の内壁全面にわたって表面処理を施し、動摩擦係数を
0.15以下にしてもよいが、そうすると、前記軸孔の
ピアスポンチ挿抜部分のクリアランスが変わり、良好な
ピアス加工を施すことが困難になる。そのため、この部
分には動摩擦係数を小さくするための表面処理を施さな
い方が望ましい。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を詳細
に説明する。図1は、本発明にかかるプレス金型におい
て、ピアス加工およびバーリング加工を行う材質がSK
Dからなるピアスポンチ1およびバーリングポンチ2の
説明図である。ピアスポンチ1の外径d1 は4.80m
mである。また、バーリングポンチ2の刃先部2bの外
径d2 は6.76mm、その内径D1 は4.82mmで
あり、バーリングポンチ2の本体部分2cの外径d3
8.98mm、その内径D2 は5.50mmである。
【0008】加工に用いた金属薄板3は、板厚0.10
5mmの工業用純アルミニウム条に以下の処理を施した
ものである。即ち、先ず、連続的に脱脂、化成処理を施
して、Cr量15mg/m2 のりん酸クロメート皮膜を
設ける。次いで、潤滑剤を含むアクリル系塗料を乾燥皮
膜状態で1g/m2 となるように焼き付け、乾燥を行
い、親水性皮膜を形成した。この表面処理を施した金属
薄板3の動摩擦係数は、バウデン式摩擦係数測定装置で
測定したところ、0.07であった。
【0009】(実施の形態1)バーリングポンチ2の本
体部分2cの軸孔2aの壁面に、ワックス入り塗料の塗
布処理を施し、動摩擦係数0.07の塗膜を形成した。
なお、以下の動摩擦係数はすべてバウデン式摩擦係数測
定装置で測定した値である。このバーリングポンチ2を
用いて、金属薄板3表面の油分量が10mg/m2以下
の状態で連続的にピアス加工およびバーリング加工を行
った。
【0010】(実施の形態2〜4)バーリングポンチ2
の本体部分2cの軸孔2aの壁面の動摩擦係数を0.0
5、0.1、0.14と変化させて、実施の形態2〜4
とした。金属薄板3表面の油分量は実施の形態1と同一
である。
【0011】(比較例1)バーリングポンチ2の軸孔2
aの壁面には、表面処理を一切施さず、その動摩擦係数
を0.5とした。その他の加工条件は実施の形態1〜4
と同一である。
【0012】(比較例2、3)バーリングポンチ2の本
体部分2cの軸孔2aの壁面の動摩擦係数を0.3、
0.18と変化させて、比較例2、3とした。その他の
加工条件は実施の形態1〜4と同一である。
【0013】上記実施例および比較例について、連続成
形を行い、ピアスポンチ1およびバーリングポンチ2に
異常を生じないショット数を調べた。その結果を表1に
示す。表1からわかるように、動摩擦係数が0.14以
下である実施例では、500×103 ショットの連続成
形が可能であり、動摩擦係数が低くなると、1000×
103 ショット以上の連続成形が可能である。しかしな
がら、動摩擦係数が0.18以上の比較例では、100
×103 ショット程度で連続成形が不可能になった。
【0014】
【0015】なお、本発明は、通常の打ち抜きダイスに
も適用可能であるが、特に小径のピアス加工およびバー
リング加工を密に行うバーリングポンチで効果が大き
い。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、バ
ーリングポンチはピアスポンチが挿抜され、ピアススク
ラップが排出される軸孔を有して、ピアス加工時にダイ
スの機能を果たし、前記軸孔は前記金属板との動摩擦係
数が0.15以下である内壁面を有するため、無潤滑成
形時に、ピアススクラップがスムーズにバーリングポン
チ外に排出され、連続成形のショット数が向上するとい
う優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】ピアスポンチおよびバーリングポンチの説明図
である。
【符号の説明】
1 ピアスポンチ 2 バーリングポンチ 2a 軸孔 2b 刃先部 2c 本体部分 3 金属薄板 4 ピアススクラップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属板に連続的にピアス加工およびバー
    リング加工を行う工程を有するプレス金型であって、バ
    ーリングポンチはピアスポンチが挿抜され、ピアススク
    ラップが排出される軸孔を有し、ピアス加工時にダイス
    の機能を果たし、前記軸孔は前記金属板との動摩擦係数
    が0.15以下である内壁面を有することを特徴とする
    プレス金型。
JP13837496A 1996-05-31 1996-05-31 プレス金型 Pending JPH09314246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13837496A JPH09314246A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 プレス金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13837496A JPH09314246A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 プレス金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09314246A true JPH09314246A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15220448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13837496A Pending JPH09314246A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 プレス金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09314246A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205234A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Amada Co Ltd バーリング金型及びバーリング加工方法
JP2010052006A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Nippon Steel Corp 打ち抜き後のコイニング加工方法及びコイニング加工用パンチ
WO2014169069A1 (en) * 2013-04-11 2014-10-16 Hirofumi Saito Burring apparatus with scrap removing capability

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205234A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Amada Co Ltd バーリング金型及びバーリング加工方法
JP2010052006A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Nippon Steel Corp 打ち抜き後のコイニング加工方法及びコイニング加工用パンチ
WO2014169069A1 (en) * 2013-04-11 2014-10-16 Hirofumi Saito Burring apparatus with scrap removing capability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5408965A (en) Internal combustion engine oil pan with oil cooler
EP0633608B1 (en) Process for producing a pin-finned heat sink
EP0499257A2 (en) Heat-transfer small size tube and method of manufacturing the same
JPH10160376A (ja) 熱交換器用フィンおよびその製造金型
JP3985853B2 (ja) アルミ基材料製のヘッダープレート
US20060218791A1 (en) Fin-tube heat exchanger collar, and method of making same
JP6853969B2 (ja) 冷却板の製造方法
JPH0366048B2 (ja)
US6446337B1 (en) Formation of tube slots in clad aluminum materials
JPH09314246A (ja) プレス金型
US6195893B1 (en) Method of manufacture of heat exchange unit
JPS6317011B2 (ja)
JP3592758B2 (ja) 熱交換器用フィンの製造金型
JPH08117908A (ja) 熱交換器用フィンの製造方法
CN113661020B (zh) 用于制造冷却板的方法
JP3091156B2 (ja) 偏平多孔管押出用ダイス
JPH0557048B2 (ja)
JP4975224B2 (ja) しごき加工方法、しごき加工用ダイスおよび絞りしごき缶
JP3403126B2 (ja) 熱交換器用フィン及びその製造方法
CN108151556B (zh) 一种换热器及其制作方法
JPH09164421A (ja) 金属管の抽伸方法
JPH04165295A (ja) 熱交換器用フィン及びその製造法
KR100590377B1 (ko) 오일쿨러용 스레트핀의 성형방법
JP2004141917A (ja) 成形性に優れた塗装缶用金属帯の加工方法
JP2000117362A (ja) 金属管の拡管用マンドレル及び拡管方法