JPH09314106A - 生ゴミ処理システム - Google Patents

生ゴミ処理システム

Info

Publication number
JPH09314106A
JPH09314106A JP8133804A JP13380496A JPH09314106A JP H09314106 A JPH09314106 A JP H09314106A JP 8133804 A JP8133804 A JP 8133804A JP 13380496 A JP13380496 A JP 13380496A JP H09314106 A JPH09314106 A JP H09314106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
tank
processing tank
liquid
liquid separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8133804A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasa Sakamoto
憲正 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8133804A priority Critical patent/JPH09314106A/ja
Publication of JPH09314106A publication Critical patent/JPH09314106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】流し台の排水口にディスポーザー2をとりつ
け、屋外にディスポーザー2からの被処理物を、液体と
固体とに分離する水切板5を有する固液分離部6にて固
液分離し、被処理物の液体分を水切板5下方に設けた浄
化槽4に貯留して曝気装置11にて曝気処理し、固体分を
固液分離部6に設けた移送板8の回転により処理槽19に
移送して担体18にて培養された微生物等により分解処理
するとともに、処理槽19内と曝気用ポンプ12とを連通
し、処理槽19内の空気により浄化槽4内の排水を曝気処
理する生ゴミ処理システム。 【効果】厨芥等の被処理物を液体及び固体に分離して各
々分解処理できるとともに、処理槽内の空気を、脱臭フ
ィルターや専用ファンを用いること無く排出でき、コス
トを低減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生ゴミを固液分離
して、液体分及び固体分を各々処理する生ゴミ処理シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えば実開昭58-9639号公報
(B02C 18/42)等に示される如く、台所の流し台に配設さ
れたディスポーザー下流側に、ディスポーザーにより破
砕された破砕物の固体と液体とを分離するための固液分
離部をを設け、この固液分離部により分離した固体を袋
に貯留するとともに、液体を浄化することなく廃棄する
ものが知られているが、このような排水は、BOD、C
OD等の値が大きいため、直接下水に流した場合、環境
汚染を招く問題がある。
【0003】また、固体分を袋等に貯留するために、悪
臭や虫の発生等の問題があり、使用者に不快感を与える
欠点がある。
【0004】これらの問題に鑑み、近年、排水を処理す
る浄化装置や生ゴミを分解処理する処理装置等が商品化
されており、上述した如く、ディスポーザーにて破砕し
た破砕物を固液分離した後、各々浄化装置及び生ゴミ処
理装置にて処理することが考えられる。
【0005】しかしながら、生ゴミ処理装置の臭気を排
出するために、脱臭フィルターや排気用ファン等を設
け、生ゴミ処理装置内の空気を脱臭して排出するように
する必要があり、部品点数が多くなるためにコストが高
くなる欠点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記欠点に
鑑み成されたもので、悪臭を防止でき、部品点数を削減
してコストを抑えることができる生ゴミ処理システムを
提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、流し台の排水
口に接続されるディスポーザーと、該ディスポーザーか
らの被処理物を移送管を介して受納する固液分離部と、
該固液分離部に回転自在に配設される移送手段と、前記
固液分離部下方に配設される浄化槽と、該浄化槽内に配
設される曝気装置と、該曝気装置に空気を送り込むポン
プと、前記固液分離部にて分離され、移送手段により移
送される固体分を収納する処理槽と、該処理槽内に回転
自在に配設されて被処理物と担体とを混合する撹拌体と
を備え、前記処理槽内の空気をポンプを介して曝気装置
に供給することを特徴とする。
【0008】また、本発明は、流し台の排水口に接続さ
れるディスポーザーと、該ディスポーザーからの被処理
物を移送管を介して受納する固液分離部と、該固液分離
部に回転自在に配設される移送手段と、前記固液分離部
下方に配設される浄化槽と、該浄化槽内に配設される曝
気装置と、該曝気装置に空気を送り込むポンプと、前記
固液分離部にて分離され、移送手段により移送される固
体分を収納する処理槽と、該処理槽に配設されて処理槽
内の温度を所定温度に維持する加熱手段と、前記処理槽
内に回転自在に配設されて被処理物と担体とを混合する
撹拌体とを備え、前記処理槽内の空気をポンプを介して
曝気装置に供給することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図面に基づい
て以下に詳述する。
【0010】1は流し台のシンクで、該シンク1の排水
口下方にディスポーザー2が配設されており、該ディス
ポーザー2に接続された移送管3を介して、屋外に設置
された処理装置内の固液分離部6(いずれも後述)に破砕
物が移送されるようになっている。
【0011】4は排水浄化槽で、該排水浄化槽4の上部
に、断面半円孤状の水切板5を有する固液分離部6が形
成されており、前記水切板5は図5に示す如く、複数の
スリット7が形成されたフォーク状となっているととも
に、前記スリット7は後述する移送板8の回転軸と直交
する方向(即ち、移送板8の回転方向と一致する方向)に
形成されており、水切板5上の固体が移送板8により移
動し易く、目詰まりしにくくなっている。
【0012】8は前記浄化槽4の側壁に回転自在に軸支
された移送板で、前記浄化槽4外側面に配設された電動
機9により回転駆動されるようになっており、前記ディ
スポーザー2から移送された水切板5上の固体を後述す
る処理槽19へ移送するとともに、前記浄化槽4に貯留さ
れた排水の処理に伴って排水表面に発生したスカムが、
排水量の増加やスカム自体の増大により水切板5上に浮
上した際に、スカムを後述する処理槽19へ移送するよう
になっている。
【0013】10は前記浄化槽4内面の、前記水切板5底
部に対応する位置に配設された検知手段であるセンサー
で、該センサー10により浄化槽4内のスカムおよび水位
を検知し、センサー10がスカムを検知した場合は前記電
動機9を駆動して移送板8を回転させ、水切板5上に浮
上した排水表面のスカムを後述する処理槽19に移送する
とともに、センサー10が水を検知した場合、後述する電
磁弁15を開放して浄化槽4内の水を排出するようになっ
ている。
【0014】11は前記浄化槽4下部に配設された曝気装
置で、12は前記浄化槽4下部の外側に配設されたポンプ
で、該ポンプ12には、後述する処理槽19内に連通する連
通管27が接続されており、処理槽19内の空気を吸い込ん
だ空気を前記曝気装置11に送り込むことにより、浄化槽
4内に貯留された排水を曝気処理するようになってい
る。
【0015】13は前記浄化槽4の一側部に形成された排
水口で、該排水口13に排水管14が接続されるとともに、
該排水管14には電磁弁15が配設されており、該電磁弁15
の制御により浄化槽4内の処理排水を排水するようにな
っている。16は前記排水口13に配設されたフィルターで
ある。
【0016】17は前記浄化槽4に隣接して設置される固
体処理部で、おが屑等の木質細片及び活性炭からなる担
体18を収納する上面開口の処理槽19と、該処理槽19に回
転自在に軸支され、前記担体18と被処理物とを撹拌混合
する撹拌体20とからなっている。
【0017】前記処理槽19外面には面状ヒーター21が装
着されており、処理槽19底部外面近傍に設置されたサー
ミスタ(図示せず)により、処理槽19内に投入された厨芥
等の有機物を所定温度に維持し(本実施形態では摂氏30
度から40度)、担体18に培養される微生物等の活性化を
促進して有機物の堆肥化の効率を向上させるようになっ
ている。
【0018】22は電動機で、該電動機22の回転軸に接続
された減速機構23にて回転を減速して前記撹拌体20を回
転駆動するようになっている。24は前記減速機構23を被
う合成樹脂製のカバーで、減速機構23からの音の漏れを
抑制している。
【0019】25は前記処理槽19底面の開口を開閉自在に
閉塞するシャッター、26は前記処理槽19の開口下方位置
に支持され担体18の交換時に担体を貯留する合成樹脂製
の容器である。
【0020】27は一端が前記処理槽19上方に形成された
排気孔28に接続された連通管で、前記曝気装置11に空気
を送り込むポンプ12に他端が接続されており、処理槽19
内の空気をポンプ12により強制的に排出してこの空気を
浄化槽4に送り込むことにより、処理槽19内の臭気を抑
制できるとともに、浄化槽4内の排水を曝気処理するこ
とができるようになっている。
【0021】29は前記処理槽19と浄化槽4とを区画する
区画壁で、該区画壁29に処理槽19側と浄化槽4側とに連
通する連通開口30を形成しており、前記ヒーター21にて
温められた処理槽19側の空気が浄化槽4側に流入するこ
とにより、冬場等外気温の低い時期などに前記浄化槽19
内の微生物等の活動力低下を防止して排水の浄化効率の
低下を防止するようになっている。
【0022】31は前記浄化槽4及び処理装置19を被う上
面開口の本体ケース、32、33は前記排水浄化装置4上方
及び固体処理部17上方を各々開閉自在に被う点検用蓋で
ある。
【0023】而して、ディスポーザー2を駆動して厨芥
等を投入すると、ディスポーザー2にて破砕された厨芥
が移送管3を介して固液分離部6に導かれ、水切板5に
より破砕物の水分(液体)がスリット7から滴下して浄化
槽4に貯留されるとともに、固体は移送板8にて処理槽
19に移送される。
【0024】この時、固液分離部6の水切板5のスリッ
ト7が、移送板8の回転軸と直交する方向に形成されて
いるため、水切板5上に落下した厨芥等の被処理物が移
送板8の回転により移動し易く、目詰まりしにくい。
【0025】浄化槽4に貯留された液体は、処理槽19内
の空気を連通管27を介してポンプ12により吸い込み、こ
の空気を曝気装置11に送り込むことにより曝気処理され
るとともに、電磁弁15の制御により定期的に浄化槽4に
接続された排水管14から排水される。
【0026】そして、浄化槽4内の水位が上昇または、
スカムの量が増大してセンサー10が検知する位置にくる
と、液体表面のスカムが水切板5上に浮上するため、こ
のセンサー10の信号により電動機9を駆動させて移送板
8を回転させることにより、水切板5上に浮上したスカ
ムを処理槽19へ移送し、液体表面のスカムを取り除くこ
とができる。
【0027】また、浄化槽19内の水位が上方してセンサ
ー10が水を検知すると、電磁弁15が開放されて排水管14
から排水され、浄化槽4内の水位を所定水位以上になる
のを防止している。
【0028】一方、固体が投入される処理槽19では、固
液分離部6から移送された固体が、撹拌体20により担体
18と混合されるとともに、処理槽19外面に配設されたヒ
ーター21により処理槽19内が所定温度に維持され、担体
18に培養される微生物等により固体が二酸化炭素と水に
分解されて堆肥化する。
【0029】上記構成により、台所で発生する厨芥等の
有機物を、固液分離部6にて固体と液体とに分離し、液
体を浄化槽4内で曝気処理により浄化して排水するとと
もに、固体を処理槽19にて堆肥化することができる。
【0030】また、液体の曝気処理に伴って生じるスカ
ムは、浄化槽4内の液体が所定水位に達した際に固液分
離部6の水切板5上に浮上するため、センサー10の信号
により移送板8が回転すると、液体表面に発生したスカ
ムが移送板8により処理槽19に移送されて処理槽19にて
固体と同様に分解処理され、スカムがとり除かれること
により、排水の浄化効率の低下を防止することができ
る。
【0031】さらに、処理槽19内の空気を連通管27を介
して浄化槽4に送り込むことにより、浄化槽4内の排水
を曝気できるため、処理槽19内の空気の排気用ファンと
浄化槽4内の曝気装置11用のポンプ12とを兼用すること
により、脱臭フィルターや排気用ファンを必要とせず処
理槽19内の空気を排出して臭気を抑制でき、部品点数を
削減することによりコストを抑えることができる。
【0032】また、処理槽19内の空気は、面状ヒーター
21により加熱されているため、この空気を浄化槽4に送
り込むことにより、浄化槽4の排水中の微生物等の活動
を活性化でき、排水の処理効率をより向上することがで
きる。
【0033】
【発明の効果】本発明の請求項1によると、ディスポー
ザーにて破砕した被処理物を固液分離部にて水分と固体
分とに分離し、液体を浄化槽に滴下貯留して曝気処理に
より分解処理できるとともに、固体分は移送手段により
処理槽に移送して分解処理できるため、厨芥等の被処理
物を効率よく処理できる。
【0034】また、処理槽内の空気をポンプにより吸い
込んで浄化槽内に送り込むことにより、処理槽内の空気
を排出して臭気を抑制することができ、処理槽内の空気
排出用ファンや脱臭フィルター等を必要としないため、
コストを低減できる。
【0035】本発明の請求項2によると、ディスポーザ
ーにて破砕した被処理物を固液分離部にて水分と固体分
とに分離し、液体を浄化槽に滴下貯留して曝気処理によ
り分解処理できるとともに、固体分は移送手段により処
理槽に移送して分解処理できるため、厨芥等の被処理物
を効率よく処理できる。
【0036】また、処理槽内の空気をポンプにより吸い
込んで浄化槽内に送り込むことにより、処理槽内の空気
を排出して臭気を抑制することができ、処理槽内の空気
排出用ファンや脱臭フィルター等を必要としないため、
コストを低減できるとともに、加熱手段により温められ
た処理槽内の空気を浄化槽に送り込むことにより、浄化
槽内の排水の浄化効率を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す生ゴミ処理システムの
断面図である。
【図2】同固体処理部の他の方向から見た断面図であ
る。
【図3】同浄化槽のスカムが水切板上に浮き上がった状
態を示す断面図である。
【図4】同スカムを移送板にて処理槽へ移送する状態を
示す断面図である。
【図5】同水切板の平面図である。
【図6】同移送板及び電動機の斜視図である。
【符号の説明】
2 ディスポーザー 3 移送管 4 浄化槽 6 固液分離部 7 スリット 8 移送板(移送手段) 11 曝気装置 18 担体 19 処理槽 20 撹拌体 27 連通管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流し台の排水口に接続されるディスポーザ
    ーと、該ディスポーザーからの被処理物を移送管を介し
    て受納する固液分離部と、該固液分離部に回転自在に配
    設される移送手段と、前記固液分離部下方に配設される
    浄化槽と、該浄化槽内に配設される曝気装置と、該曝気
    装置に空気を送り込むポンプと、前記固液分離部にて分
    離され、移送手段により移送される固体分を収納する処
    理槽と、該処理槽内に回転自在に配設されて被処理物と
    担体とを混合する撹拌体とを備え、前記処理槽内の空気
    をポンプを介して曝気装置に供給することを特徴とする
    生ゴミ処理システム。
  2. 【請求項2】流し台の排水口に接続されるディスポーザ
    ーと、該ディスポーザーからの被処理物を移送管を介し
    て受納する固液分離部と、該固液分離部に回転自在に配
    設される移送手段と、前記固液分離部下方に配設される
    浄化槽と、該浄化槽内に配設される曝気装置と、該曝気
    装置に空気を送り込むポンプと、前記固液分離部にて分
    離され、移送手段により移送される固体分を収納する処
    理槽と、該処理槽に配設されて処理槽内の温度を所定温
    度に維持する加熱手段と、前記処理槽内に回転自在に配
    設されて被処理物と担体とを混合する撹拌体とを備え、
    前記処理槽内の空気をポンプを介して曝気装置に供給す
    ることを特徴とする生ゴミ処理システム。
JP8133804A 1996-05-28 1996-05-28 生ゴミ処理システム Pending JPH09314106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8133804A JPH09314106A (ja) 1996-05-28 1996-05-28 生ゴミ処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8133804A JPH09314106A (ja) 1996-05-28 1996-05-28 生ゴミ処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09314106A true JPH09314106A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15113431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8133804A Pending JPH09314106A (ja) 1996-05-28 1996-05-28 生ゴミ処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09314106A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000037188A1 (fr) * 1998-12-18 2000-06-29 Mihara Co., Ltd. Dispositif permettant de traiter des ordures de cuisine
CN104929205A (zh) * 2015-04-29 2015-09-23 苏州美生环保科技有限公司 一种新型生化降解用垃圾处理器
CN105665113A (zh) * 2016-03-30 2016-06-15 成都菲斯普科技有限公司 一种多用途垃圾处理装置
KR102248862B1 (ko) * 2019-12-16 2021-05-06 서경환 음식물 쓰레기 분쇄 및 분해처리장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000037188A1 (fr) * 1998-12-18 2000-06-29 Mihara Co., Ltd. Dispositif permettant de traiter des ordures de cuisine
CN104929205A (zh) * 2015-04-29 2015-09-23 苏州美生环保科技有限公司 一种新型生化降解用垃圾处理器
CN105665113A (zh) * 2016-03-30 2016-06-15 成都菲斯普科技有限公司 一种多用途垃圾处理装置
KR102248862B1 (ko) * 2019-12-16 2021-05-06 서경환 음식물 쓰레기 분쇄 및 분해처리장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001070916A (ja) 生ごみ処理システム
JPH09314106A (ja) 生ゴミ処理システム
EP1203621A1 (en) Green garbage treatment apparatus
JPH09314105A (ja) 生ゴミ処理システム
JP2873416B2 (ja) 家庭用生ゴミの堆肥化装置
JP3663021B2 (ja) 生ゴミ処理システム
KR100450148B1 (ko) 소변 정화 처리장치
JP2665641B2 (ja) 家庭用生ゴミ堆肥化装置における通風方式
JP2003088839A (ja) 生ごみ分解処理装置
JP3639565B2 (ja) 厨芥処理装置
JP2000279931A (ja) 生ゴミ処理装置
JPH0566032U (ja) 家庭用生ゴミの堆肥化装置における撹拌装置
JP3691186B2 (ja) 生ゴミ処理システム
JPH05221767A (ja) 家庭用生ゴミの堆肥化装置における脱臭装置
KR101820089B1 (ko) 유기성 폐기물의 처리장치
KR100216182B1 (ko) 분말 탈취제 투입방식의 음식물쓰레기처리장치
KR20230175093A (ko) 개폐가 용이하고 악취를 제거할 수 있는 미생물 음식물 처리기
KR20020078956A (ko) 음식물 쓰레기 처리기의 공기 공급장치
JP3921833B2 (ja) 生ゴミ処理装置
JPH10296113A (ja) 生ゴミ処理システム
JP3472364B2 (ja) 排水処理槽と生ごみ処理槽を内蔵した流し台
JP3691184B2 (ja) 生ゴミ処理システム
KR200293087Y1 (ko) 소변 정화 처리장치
JP2004105928A (ja) 排水処理システム
JP2003275708A (ja) 生ごみ処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019