JPH09310011A - ブロー成形用樹脂組成物および成形品 - Google Patents

ブロー成形用樹脂組成物および成形品

Info

Publication number
JPH09310011A
JPH09310011A JP15034896A JP15034896A JPH09310011A JP H09310011 A JPH09310011 A JP H09310011A JP 15034896 A JP15034896 A JP 15034896A JP 15034896 A JP15034896 A JP 15034896A JP H09310011 A JPH09310011 A JP H09310011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
blow
component
resin
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15034896A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohide Fujiguchi
智英 藤口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SABIC Innovative Plastics Japan KK
Original Assignee
GE Plastics Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Plastics Japan Ltd filed Critical GE Plastics Japan Ltd
Priority to JP15034896A priority Critical patent/JPH09310011A/ja
Publication of JPH09310011A publication Critical patent/JPH09310011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ブロー成形用材料として良好なブロー成形性
を有し、耐候性、耐熱性、対衝撃性等に優れた芳香族ポ
リカーボネート樹脂組成物を提供すること、並びにこの
様な樹脂組成物によりブロー成形された成形品を提供す
ること。 【解決手段】 (A)芳香族ポリカーボネート系樹脂、
(B)(b−1)ABS系樹脂成分および/または(b
−2)SAN系樹脂成分を共重合体の構成成分として含
む共重合体、上記両成分(A)および(B)の合計10
0重量部に対して、(C)燐酸エステル系難燃剤 1〜
30重量部、および(D)超微粒子無水シリカ 0.1
〜15重量部、を含むブロー成形用樹脂組成物、および
このような樹脂組成物を用いた成形品により解決され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、芳香族ポリカーボ
ネート系樹脂を含有するブロー成形用樹脂組成物および
そのブロー成形品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】芳香族ポリカーボネート系樹脂は耐候
性、耐熱性、耐衝撃性等に優れることから種々の用途に
用いられている。特に、従来、電気電子機器分野、 通
信機器分野、複写機、プリンター、ファクシミリ、パー
ソナルコンピューター等のOA機器分野、自動車部品分
野等には、アルミダイキャストやスチールなどの金属製
部品が用いられてきたが、量産性、軽量化、コスト低減
の要求から樹脂化が望まれるようになり、その需要は拡
大している。
【0003】しかしながら、最近の傾向として製品の大
型化、薄肉化が進められており、流動性の不足、成形加
工温度が高いこと、衝撃強度、剛性の不足等が、しばし
ば問題としてあげられている。これらの問題点を解決し
ようと、芳香族ポリカーボネート系樹脂にABS系樹脂
をブレンドする試みがなされている(特公昭38−15
225号公報、特公昭48−12170号公報、特公昭
57−21530号公報、特公昭58−46269号公
報等)。
【0004】また、それらは難燃性が不足しており難燃
性向上のために種々の試みがなされている。中でも、燐
酸エステル系難燃剤を配合した組成物は難燃性が高いこ
とがよく知られている。しかし、これらの組成物は燃焼
中に樹脂の滴下がおこりやすく、UL94 V−0ある
いはV−1に規定される難燃性を安定して得ることは困
難である。このような樹脂の燃焼中の滴下防止のため
に、フッ素化ポリオレフィンを添加することが一般に知
られている。
【0005】一般に大型成形部品を成形する際、ブロー
成形法が用いられるが、上記のように、難燃性を向上さ
せるために、燐酸エステル系難燃剤とフッ素化ポリオレ
フィンを配合した芳香族ポリカーボネート系樹脂組成物
は押出し機のダイから降下させた際に、溶融樹脂の膨張
が非常に大きくなり、均一で安定したパリソンを得るこ
とが困難である。従って、燐酸エステル系難燃剤とフッ
素化ポリオレフィンで難燃性を向上させた芳香族ポリカ
ーボネート系樹脂組成物を用いて肉厚の均一なブロー成
形品を得ることは困難であった。
【0006】そのため、従来、燐酸エステル系難燃剤と
フッ素化ポリオレフィンを配合した芳香族ポリカーボネ
ート系樹脂組成物は優れた諸特性を有するにも関わら
ず、ブロー成形用材料として用いられることは困難であ
った。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、良好なブロ
ー成形性を有し、耐候性、耐熱性、耐衝撃性等に優れた
芳香族ポリカーボネート系樹脂組成物を用いたブロー成
形用樹脂組成物を提供すること、ならびに、かかる樹脂
組成物を用いることにより、厚さ3.0mm以下に成形
されてもUL94 5V試験(5VB)に合格する滴下
防止効果の高い難燃性に優れた芳香族ポリカーボネート
系樹脂組成物を用いたブロー成形用樹脂組成物による成
形品を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記のよう
な課題を解決するために、ブロー成形用材料として、燐
酸エステル系難燃剤を含む芳香族ポリカーボネート系樹
脂組成物に、特定の構造を有したシリカを用いることに
よりブロー成形性を損なうことなく、燃焼時の滴下防止
効果を高めることを見出し、本発明に至った。
【0009】すなわち、本発明の課題は、(A)芳香族
ポリカーボネート系樹脂と、(B)(b−1)ABS系
樹脂および/または(b−2)SAN系樹脂と、の両成
分(A)および(B)の合計100重量部に対して、
(C)燐酸エステル系難燃剤1〜30重量部、および
(D)超微粒子無水シリカ 0.1〜15重量部、を含
むブロー成形用樹脂組成物によって解決され、特に、前
記超微粒子無水シリカは、その粒子径が5〜100ミリ
ミクロン、比表面積10〜1000m2/gであるブロ
ー成形用樹脂組成物によって有利に解決される。また、
本発明の課題は、かかるブロー成形用樹脂組成物を用い
たブロー成形により得られるブロー成形品によって解決
される。
【0010】本発明において、成分(A)は芳香族ポリ
カーボネートである。本発明に使用される芳香族ポリカ
ーボネートは、通常、下式(化1)の繰返し構造を有す
るものとして、特徴づけられる。
【0007】
【化1】
【0008】ここでAは重合反応に使用した多価フェノ
ールの2価の芳香族残基である。この様な芳香族ポリカ
ーボネートを得るのに使用できる2価フェノールは、官
能基としてヒドロキシ基を2個含有し、その各々が芳香
族の炭素原子に直接結合している単核か多核の芳香族化
合物である。
【0009】芳香族ヒドロキシ化合物として特に制限は
なく種人々の公知のものを使用することができる。例と
して、以下の式(化2):
【0010】
【化2】
【0011】上記式(化2)中、RおよびR´はそれぞ
れ独立して、ハロゲン原子、一価の炭化水素基または炭
化水素オキシ基であり、Wは二価の炭化水素基、−S
−、−S−S−、−O−、−S(=O)−、−(O=)
S(=O)−、または−C−、(=O)−であり、nお
よびn´はそれぞれ独立して0〜4の整数であり、bは
0または1である、で示されるジフェノールから誘導さ
れるジフェノール成分と、カーボネート成分とからな
る。
【0012】上記式において、RおよびR´がハロゲン
原子の場合には、例えば塩素原子または臭素原子等が挙
げられる。一価の炭化水素基の場合には、アルキル基、
シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基またはア
ルカリール基等が挙げられる。また炭化水素オキシ基の
場合の炭化水素基は前記した炭化水素基を挙げることが
できる。
【0013】また、Wが二価の炭化水素基の場合には、
アルキレン基、アルキリデン基、シクロアルキレン基、
またはシクロアルキリデン基等である。
【0014】ジフェノールの具体例としては、例えばジ
フェノール;2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン(いわゆるビスフェノールA);2,2−ビス
(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシフェニル)プロパ
ン;2,2−ビス(3,5ジメチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロパン;1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
シクロヘキサン;1,1−ビス(3,5−ジメチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)シクロヘキサン;1,1−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)デカン;1,4ビス(4−ヒドロキ
シフェニル)プロパン;1,1−ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)シクロドデカン;1,1−ビス(3,5ジメチル−
4−ヒドロキシフェニル)シクロドデカン;4,4−ジヒ
ドロキシジフェニルエーテル;4,4−チオジフェノー
ル;4,4−ジヒドロキシ−3,3−ジクロロジフェニルエ
ーテル;4,4−ジヒドロキシ−2,5−ジヒドロキシジフ
ェニルエーテル:および、4,4−ビフェノール等が挙げ
られる。その他に米国特許明細書第2,999,835号、第3,0
28,365号、第3,334,154号および第4,131,575号に記載さ
れているジフェノールが使用できる。このようなポリカ
ーボネートは、例えばホスゲンを使用する公知の界面重
合法、溶融重合法等によって製造できる。
【0015】上記以外にも芳香族ジヒドロキシ化合物と
して、次の一般式(化3)で示される化合物を用いるこ
とができる。
【0016】
【化3】
【0017】(ここで、Rfは夫々独立して、炭素数1
〜10個の炭化水素基もしくはそのハロゲン化合物また
はハロゲン原子であり、mは0〜4の整数である。)で
示される化合物、例えばレゾルシン、および3−メチル
レゾルシン、3−エチルレゾルシン、3−プロピルレゾル
シン、3−ブチルレゾルシン、3−t−ブチルレゾルシ
ン、3−フェニルレゾルシン、3−クミルレゾルシン、
2,3,4,6−テトラフルオロレゾルシン、2,3,4,6−
テトラブロムレゾルシン等の置換レゾルシン;カテコー
ル;ハイドロキノン、および、3−メチルハイドロキノ
ン、3−エチルハイドロキノン、3−プロピルハイドロキ
ノン、3−ブチルハイドロキノン、3−t−ブチルハイド
ロキノン、3−フェニルハイドロキノン、3−クミルハイ
ドロキノン、2,3,5,6−テトラフルオロハイドロキノ
ン、2,3,5,6−テトラブロムハイドロキノンなどの置
換ハイドロキノン等、および、次式(化4):
【0018】
【化4】
【0019】で示される2,2,2',2'−テトラヒドロ−
3,3,3',3'−テトラメチル−1,1'−スピロビス(1
H−インデン)−7,7'−ジオール等を用いることもで
きる。
【0020】これらの芳香族ジヒドロキシ化合物は、単
独で用いてもよく、また、二種以上を組み合わせて用い
てもよい。
【0021】なお、ポリカーボネートは分岐していても
よい。そのような分岐ポリカーボネートは、多官能性芳
香族化合物をジフェノールおよび/またはカーボネート
先駆体と反応させることにより、分岐した熱可塑性ラン
ダム分岐ポリカーボネートとして得られる。
【0022】本発明における成分(B)は、(b−1)
ABS系樹脂および/または(b−2)SAN系樹脂で
ある。まず、成分(b−1)のABS系樹脂は、(a)
ゴム質重合体、(b)芳香族ビニル単量体成分および
(c)シアン化ビニル単量体成分を、共重合体の構成成
分として含む共重合体である。本発明で使用される
(a)ゴム質重合体としては、ポリブタジエン、ポリイ
ソプレン、スチレンーブタジエンのランダム共重合体、
該ブロック共重合体の水素添加物、アクリロニトリル−
ブタジエン共重合体、ブタジエン−イソプレン共重合体
などのジエン系ゴム、エチレン−ブテンのランダム共重
合体およびブロック共重合体、エチレンとα−オレフィ
ンとの共重合体、エチレン−メタクリレート、エチレン
−ブチルアクリレート、などのエチレン−不飽和カルボ
ン酸エステルとの共重合体、アクリル酸エステル−ブタ
ジエン共重合体、例えばブチルアクリレート−ブタジエ
ン共重合体などのアクリル系弾性重合体、エチレン−酢
酸ビニルなどのエチレンと脂肪酸ビニルとの共重合体、
エチレン−プロピレン−エチリデンノルボルネン共重合
体、エチレン−プロピレン−ヘキサジエン共重合体など
のエチレン−プロピレン非共役ジエンターポリマー、ブ
チレン−イソプレン共重合体、塩素化ポリエチレンなど
があげられ、これらを1種または2種以上使用してよ
い。
【0023】好ましいゴム質重合体としてはエチレン−
プロピレンゴム、エチレン−プロピレン非共役ジエンタ
ーポリマー、ジエン系ゴムおよびアクリル系弾性重合体
であり、特に好ましくはポリブタジエン、スチレンーブ
タジエン共重合体であり、このスチレンーブタジエン共
重合体中のスチレン含有率は50重量%以下であること
が望ましい。
【0024】本発明で使用される(b)芳香族ビニル単
量体成分としては、例えばスチレン、α−メチルスチレ
ン、o−,m−もしくはp−メチルスチレン、ビニルキ
シレン、モノクロロスチレン、ジクロロスチレン、モノ
ブロモスチレン、ジブロモスチレン、フルオロスチレ
ン、p−tert−ブチルスチレン、エチルスチレン、
ビニルナフタレン等をあげることができ、これらを1種
または2種以上使用してよい。好ましくはスチレン、α
−メチルスチレンである。
【0025】本発明で使用される(c)シアン化ビニル
単量体成分としては、例えばアクリロニトリル、メタク
リロニトリル等をあげることができ、これらを1種また
は2種以上使用してよい。
【0026】本発明における成分(b−1)には、上記
成分(a),(b)および(c)の他に(d)これらの
成分と共重合可能な単量体を本発明の目的を損なわない
範囲で使用することができる。そのような共重合可能な
単量体としては、アクリル酸、メタクリル酸等のα,β
−不飽和カルボン酸、メチル(メタ)アクリレート、エ
チル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレ
ート、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチル(メ
タ)アクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート
等のα,β−不飽和カルボン酸エステル類、無水マレイ
ン酸、無水イタコン酸のα,β−不飽和ジカルボン酸無
水物類、マレイミド、N−マレイミド、N−メチルマレ
イミド、N−エチルマレイミド、N−フェニルマレイミ
ド、N−o−クロロフェニルマレイミド等のα,β−不
飽和カルボン酸のイミド化合物類等をあげることがで
き、これらの単量体は1種または2種以上で使用してよ
い。
【0027】成分(b−1)において、各成分(a),
(b)および(c)の組成比は特に制限なく、用途に応
じて各成分が配合される。
【0028】成分(b−1)の共重合体としては(a)
ゴム質重合体の存在下にその他の成分がグラフト共重合
したグラフト共重合体が好ましく、さらに好ましくはA
BS樹脂(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共
重合体)、AES樹脂(アクリロニトリル−エチレン−
プロピレン−スチレン共重合体)、ACS樹脂(アクリ
ロニトリル−塩素化ポリエチレン−スチレン共重合
体)、AAS樹脂(アクリロニトリル−アクリル系弾性
重合体−スチレン共重合体)である。
【0029】成分(b−1)の共重合体の製造方法とし
ては、特に制限はなく、塊状重合、溶液重合、塊状懸濁
重合、懸濁重合、乳化重合、などの公知の方法が用いら
れる。また、別々に共重合した樹脂をブレンドすること
によって 成分(b−1)を得ることも可能である。
【0030】次に、成分(b−2)は、SAN系樹脂で
あり、(b)芳香族ビニル単量体成分および(c)シア
ン化ビニル単量体成分を含む共重合体である。これらの
具体例としては、上記の(b−1)において(b)およ
び(c)として示したものがあげられ、これらの組成比
は特に限定されず、用途に応じて選択される。好ましい
成分(b−2)としては、SAN樹脂(スチレン−アク
リロニトリル共重合体)である。また、成分(b−2)
の共重合体の製造法についても、上記の(b−1)と同
様の方法が使用できる。なお、この成分(b−2)は、
(b−1)を製造する際の副生物であってもよい。
【0031】好ましい成分(B)としては、(b−1)
ゴム質重合体の存在下にその他の成分がグラフト共重合
したグラフト共重合体と(b−2)の共重合体とのブレ
ンド物である。
【0032】上記した成分(A)と成分(B)における
(b−1)または(b−2)との配合比は特に制限な
く、用途に応じて各成分が配合される。
【0033】本発明における成分(C)燐酸エステル系
難燃剤として使用する成分(C)リン酸エステル系化合
物としては、次式(化5):
【0034】
【化5】
【0035】(ここでR1,R2,R3及びR4は、それぞ
れ独立して、水素原子または有機基を表わすが、R1
2=R3=R4=Hの場合を除く。Xは2価以上の有機
基を表わし、pは0または1であり、qは1以上、例え
ば30以下の整数、rは0以上の整数を表わす。)で示
されるリン酸エステル系化合物が挙げられる。しかし、
これらに限定されるものではない。
【0036】上記式(化5)において、有機基とは、例
えば、置換されていてもいなくてもよいアルキル基、シ
クロアルキル基、アリール基等が挙げられる。また、置
換されている場合、置換基としては例えばアルキル基、
アルコキシ基、アルキルチオ基、ハロゲン、アリール
基、アリールオキシ基、アリールチオ基、ハロゲン化ア
リール基等が挙げられ、またこれ等の置換基を組み合わ
せた基(例えばアリールアルコキシアルキル基等)また
はこれ等の置換基を酸素原子、イオウ原子、窒素原子等
により結合して組み合わせた基(例えば、アリールスル
ホニルアリール基等)を置換基として用いてもよい。ま
た、2価以上の有機基とは上記した有機基から、炭素原
子に結合している水素原子の1個以上を除いてできる2
価以上の基を意味する。例えば、アルキレン基、及び好
ましくは(置換)フェニレン基、多核フェノール類、例
えばビスフェノール類から誘導されるものが挙げられ、
2以上の遊離原子価の相対的位置は任意である。特に好
ましいものとして、ビスフェノールA、ヒドロキノン、
レゾルシノール、ジフェニロールメタン、ジフェニロー
ルジメチルメタン、ジヒドロキシジフェニル、p,p’
−ジヒドロキシジフェニルスルホン、ジヒドロキシナフ
タレン等が挙げられる。
【0037】具体的なリン酸エステル系化合物の例とし
ては、トリメチルホスフェート、トリエチルホスフェー
ト、トリブチルホスフェート、トリオクチルフォスフェ
ート、トリブトキシエチルホスフェート、トリフェニル
ホスフェート、トリクレジルホスフェート、クレジルフ
ェニルホスフェート、オクチルジフェニルホスフェー
ト、ジイソプロピルフェニルホスフェート、トリス(ク
ロロエチル)ホスフェート、トリス(ジクロロプロピ
ル)ホスフェート、トリス(クロロプロピル)ホスフェ
ート、ビス(2、3−ジブロモプロピル)−2、3−ジ
クロロプロピルホスフェート、トリス(2,3−ジブロ
モプロピル)ホスフェート、およびビス(クロロプロピ
ル)モノオクチルホスフェート、R1,〜R4がアルコキ
シ例えばメトキシ、エトキシおよびプロポキシ、または
好ましくは(置換)フェノキシ例えばフェノキシ、メチ
ル(置換)フェノキシであるところのビスフェノールA
ビスホスフェート、ヒドロキノンビスホスフェート、レ
ゾルシンビスホスフェート、トリオキシベンゼントリホ
スフェート等のポリホスフェートが挙げられ、好ましく
はトリフェニルホスフェート及び各種ポリホスフェート
である。
【0038】上記の成分(C)は、成分(A)および
(B)の合計100重量部に対して1〜30重量部、好
ましくは5〜20重量部添加する。成分(C)の量が上
記の範囲より少ないと十分な難燃性が得られない。上記
の範囲より多いと耐熱性、ブロー成形性が損なわれる。
【0039】本発明における成分(D)は、粒子径5〜
100ミリミクロン、比表面積10〜1000m2/g
の超微粒子無水シリカである。好ましくはSiO2>9
9.8%、粒子系5〜50ミリミクロン、比表面積50
〜450m2/gの高純度超微粒子無水シリカである。
上記の成分(D)は成分(A)および(B)の合計10
0重量部に対して0.1〜15重量部、好ましくは0.
5〜10重量部添加する。成分(D)の量が上記の範囲
より少ないと本発明の効果が十分発揮されず、上記の範
囲より多いと機械的物性が低下する。
【0040】本発明の樹脂組成物には上記の成分のほか
に、その物性をそこなわない限りにおいて、目的に応じ
て樹脂の混合時、成形時等の任意の段階において、慣用
のその他の添加剤、例えば顔料、染料、補強剤(ガラス
繊維、炭素繊維など)、充添剤(カーボンブラック、シ
リカ、酸化チタンなど)、耐熱剤、酸化劣化防止剤、耐
候剤、滑剤、離型剤、結晶核剤、可塑剤、流動性改良
剤、帯電防止剤等の周知の添加物を配合することができ
る。
【0041】本発明の樹脂組成物を製造するための方法
に特に制限はなく、通常の方法を適宜採用することがで
きる。しかしながら、一般に溶融混合法が望ましい。少
量の溶剤の使用も可能であるが、一般に必要はない。装
置としては、特に押出し機、バンバリーミキサー、ロー
ラー、ニーダー等を挙げることができる。これらの装置
の運用は、回分的または連続的に行なうことができる。
成分の混合順序にも特に限定されない。
【0042】
【実施の形態】以下の実施例により、本発明をさらに詳
しく説明するが、本発明はこれらの実施例により限定さ
れるものではない。なお、実施例においては以下の成分
を使用した。
【0043】成分(A) PC:ビスフェノールAのポリカーボネート レキサン
(商標;日本ジーイープラスチックス(株)製)、塩化
メチレン中、25℃で測定した固有粘度0.53dl/
g。
【0044】成分(b−1) ABS:ABS樹脂 UX050(商標:宇部サイコ
ン(株)製)
【0045】成分(b−2) SAN:SAN樹脂 SR20B(商標:宇部サイコ
ン(株)製)
【0046】成分(C) FR:フェニルレゾルシンポリホスフェート CR7
33S(商標:大八化学工業(株)製)
【0047】成分(D) シリカ:高純度超微粒子無水シリカ アエロジル200
(商標:日本アエロジル社製)
【0048】任意成分 ポリテトラフルオロエチレン(PTFE) テフロン
30J(商標:三井デユポンフロロケミカル(株)製)
【0049】実施例1−4および比較例1−5 各成分を表1および表2に示す重量比で混合し、240
℃、150rpmに設定した30mmの2軸押出機で混錬
し、ペレットを作成した。得られたペレットついて下記
の方法でブロー成形性を評価した。
【0050】また、このペレットを設定温度250℃、
金型温度60℃で射出成形し、得られた成形品について
下記の方法でアイゾット衝撃強度、難燃性を評価した。
結果を表1および表2に示す。
【0051】(1)アイゾット衝撃強度 ASTM D 256に従って、厚み1/8インチ、ノッチ付きで
測定した。
【0052】(2)ブロー成形性 ブロー成形性は下記のように各樹脂組成物に最適なブロ
ー成形温度におけるダイスウェル比、MV比、メルトテ
ンションを測定することで評価した。これらの測定には
東洋精機(株)製 キャピラリー式流れ特性試験機 キャ
ピログラフ1Cを用いた。
【0053】各樹脂組成物について、せん断速度100
sec-1で種々の温度での見かけの溶融粘度(MV)を測
定し、MVが40,000ポイズとなる温度を最適なブロー成
形温度とした。
【0054】MV比はせん断速度1sec-1 と100sec
-1で測定したMVの比とした。ブロー成形においてはパ
リソンのドローダウンを少なくするためには、溶融樹脂
の低せん断速度下でのMVは大きいほど良く、一方、押
出機のスクリュウに加わる負荷を少なくするために高せ
ん断速度下でのMVは低いほど良い。すなわちMV比の
値が大きいほど樹脂組成物がブロー成形に適した粘度特
性を有していることを意味する。
【0055】メルトテンションはせん断速度1sec-1
ャピラリー径2mmの条件で、増速巻き取りによる溶融
樹脂の破断時の張力を測定した。すべての実施例、比較
例において、MV比、メルトテンションはブロー成形に
適した値を示した。
【0056】ダイスウェル比はせん断速度1sec-1 キャ
ピラリー径2mmの条件で測定した。一般に溶融樹脂が
細管から流出するとき、流出物の径は細管の径より大き
くなる膨張現象(ダイスエル)が起きる。この現象は流
出物の径と細管の比(ダイスエル比)で表すことができ
る。この値が大きすぎると、均一で安定したパリソンを
得ることが困難である。
【0057】
【表1】
【0058】(3)難燃性試験 UL−94に示される試験法に従って、試験片の厚み1/
16インチでV−0,V−1,V−2試験、および2.5mm
で5V(5VB)試験を行った。5個の試験棒のドリッ
プした割合を示した。
【0059】
【表2】
【0060】
【発明の効果】本発明により、ブロー成形用材料として
良好なブロー成形性を有し、耐候性、耐熱性、耐衝撃性
等に優れた芳香族ポリカーボネート系樹脂組成物を提供
することができる。また、本発明の樹脂組成物は厚さ
3.0mm以下に成形されてもUL94 5V試験(5
VB)に合格する滴下防止効果の高い難燃性を有する。
よって、本発明の樹脂組成物はブロー成形用材料として
有用である。
【0061】したがって、本発明にかかるブロー成形用
樹脂組成物を用いたブロー成形品は、厚さ3.0mm以
下であり、大形のブロー成形品を得ることができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)芳香族ポリカーボネート系樹脂
    と、 (B)(b−1)ABS系樹脂および/または(b−
    2)SAN系樹脂と、の両成分(A)および(B)の合
    計100重量部に対して、 (C)燐酸エステル系難燃剤 1〜30重量部、および (D)超微粒子無水シリカ 0.1〜15重量部、を含
    むことを特徴とするブロー成形用樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 前記超微粒子無水シリカは、その粒子
    径が5〜100ミリミクロン、比表面積10〜1000
    2/gであることを特徴とする請求項1に記載のブロ
    ー成形用樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 (A)芳香族ポリカーボネート系樹
    脂、 (B)(b−1)ABS系樹脂成分および/または(b
    −2)SAN系樹脂成分を共重合体の構成成分として含
    む共重合体、両成分(A)および(B)の合計100重
    量部に対して、 (C)燐酸エステル系難燃剤 1〜30重量部、および (D)超微粒子無水シリカ 0.1〜15重量部、を含
    むことを特徴とする樹脂組成物からなることを特徴とす
    るブロー成形品。
  4. 【請求項4】 前記超微粒子無水シリカは、その粒子
    径が5〜100ミリミクロン、比表面積10〜1,00
    0m2/gであることを特徴とする請求項3に記載のブ
    ロー成形品。
JP15034896A 1996-05-21 1996-05-21 ブロー成形用樹脂組成物および成形品 Pending JPH09310011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15034896A JPH09310011A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 ブロー成形用樹脂組成物および成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15034896A JPH09310011A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 ブロー成形用樹脂組成物および成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09310011A true JPH09310011A (ja) 1997-12-02

Family

ID=15495035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15034896A Pending JPH09310011A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 ブロー成形用樹脂組成物および成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09310011A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000034371A1 (de) * 1998-12-08 2000-06-15 Bayer Aktiengesellschaft Polycarbonat-formmassen mit verbesserten mechanischen eigenschaften
WO2000039210A1 (en) * 1998-12-24 2000-07-06 General Electric Company Polycarbonate resin composition
WO2009097114A1 (en) * 2008-01-29 2009-08-06 Dow Global Technologies, Inc. Thermoplastic composition and use for large parison blow molding applications
WO2013144908A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant polycarbonate composition with high pencil hardness

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000034371A1 (de) * 1998-12-08 2000-06-15 Bayer Aktiengesellschaft Polycarbonat-formmassen mit verbesserten mechanischen eigenschaften
US6414107B1 (en) 1998-12-08 2002-07-02 Bayer Aktiengesellschaft Polycarbonate molding materials exhibiting improved mechanical properties
KR100592019B1 (ko) * 1998-12-08 2006-06-21 바이엘 악티엔게젤샤프트 기계적 성질이 개선된 폴리카르보네이트 성형 재료
WO2000039210A1 (en) * 1998-12-24 2000-07-06 General Electric Company Polycarbonate resin composition
EP1493776A3 (en) * 1998-12-24 2005-04-13 General Electric Company Polycarbonate resin composition
WO2009097114A1 (en) * 2008-01-29 2009-08-06 Dow Global Technologies, Inc. Thermoplastic composition and use for large parison blow molding applications
WO2013144908A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant polycarbonate composition with high pencil hardness

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101293789B1 (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
US9862822B2 (en) Thermoplastic resin composition and molded article made using the same
JPH0995610A (ja) 難燃樹脂組成物
EP0549205B1 (en) Low-gloss thermoplastic resin compositions
JP2003160724A (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物
JPH04227954A (ja) ポリカーボネート、abs及びターポリマーの難燃性ブレンド
JP3611227B2 (ja) ポリカ−ボネ−ト系樹脂組成物
KR100373384B1 (ko) 폴리카보네이트수지조성물
JP3307591B2 (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物
JPH09310011A (ja) ブロー成形用樹脂組成物および成形品
JP3611228B2 (ja) ポリカ−ボネ−ト系樹脂組成物
EP0647679A1 (en) Copolycarbonate-ABS/SAN compositions
KR102672294B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
JP2015227421A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3613910B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2007169616A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形品
KR102201718B1 (ko) 금속질감의 외관을 갖는 고강성 열가소성 수지 및 이를 이용하여 제조된 성형품
JPH09309988A (ja) ブロー成形用樹脂組成物および成形品
JP2003171548A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH04298554A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3613911B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2007217572A (ja) 熱安定性に優れた難燃性樹脂成形材料の製造方法
JPH09309989A (ja) ブロー成形用樹脂組成物および成形品
JPH0711119A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP4100734B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物