JPH09308804A - 消泡組成物 - Google Patents

消泡組成物

Info

Publication number
JPH09308804A
JPH09308804A JP12706896A JP12706896A JPH09308804A JP H09308804 A JPH09308804 A JP H09308804A JP 12706896 A JP12706896 A JP 12706896A JP 12706896 A JP12706896 A JP 12706896A JP H09308804 A JPH09308804 A JP H09308804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
polyether
defoaming
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12706896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3728451B2 (ja
Inventor
Keisuke Fukumoto
圭祐 福本
Keiji Kita
啓二 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katayama Chemical Inc
Original Assignee
Katayama Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katayama Chemical Inc filed Critical Katayama Chemical Inc
Priority to JP12706896A priority Critical patent/JP3728451B2/ja
Publication of JPH09308804A publication Critical patent/JPH09308804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3728451B2 publication Critical patent/JP3728451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 ポリエーテル系消泡剤と消泡効力増強有
効量の高級脂肪酸とを含有する消泡組成物を提供する。 【効果】 ポリエーテル系消泡剤と少量の高級脂肪酸と
が相乗的に作用し、消泡効力が増強され、ポリエーテル
系消泡剤の添加量を低減することができる。このためポ
リエーテル系消泡剤の添加によるCOD成分やn−ヘキ
サン抽出物等の増加を抑制することができる。また、塗
料工業におけるオイルスポット、エマルション工業にお
ける「ハジキ現象」等を解消することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、消泡組成物に関
する。更に詳しくは、この発明は、各種工程のプロセス
水、廃水等で発生する有害な発泡に対して使用されるポ
リエーテル系消泡剤と少量の高級脂肪酸とを含有する消
泡効力の増強された消泡組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】各種工業分野におけるプロセス水系、廃
水系等における発泡現象は、様々な弊害をもたらす。例
えば、製紙・パルプ工業においては、パルプ化工程、漂
白工程、抄紙工程、サイズプレス工程、コーティング工
程、排水処理工程等のパルプ化、製紙及び加工工程全般
にわたって発泡トラブルが発生する。この発泡は、操業
に悪影響を及ぼし、ひいては製品の品質低下の原因とな
る。
【0003】また、繊維工業においては、洗浄工程、精
練工程、染色工程、仕上工程、排水処理工程等の各種工
程全般にわたり、洗浄剤、浸透剤、分散剤、均染剤、染
料溶解剤、帯電防止剤、柔軟剤等に使用される界面活性
剤に起因して、各種発泡トラブルが発生する。更に、塗
料工業においては、塗料の製造時に、撹拌や顔料分散等
によって泡が塗料中に入ると、塗料に配合されている顔
料湿潤剤や分散剤等の界面活性剤が泡の安定剤となり、
泡が塗料の中に細かく分散する。これが塗装後、塗膜表
面や塗膜中に残ると塗膜外観や塗膜物性を低下させる原
因となる。
【0004】また、エマルション・ラテックスを乳化重
合法で製造する場合には、乳化剤に起因する発泡トラブ
ルが発生し、製造時の安定運転を阻害する原因となる。
その他、諸工業や排水処理工程においても発泡トラブル
が多発し、生産効率や処理効率を阻害する原因となって
いる。
【0005】そこで、従来より、油脂類、高級アルコー
ル類、金属石鹸やシリコーンオイル、疎水性シリカ・シ
リコーンコンパウンド、変成シリコーン等のシリコーン
系消泡剤、ポリグリコール等のポリエーテル系消泡剤等
の各種消泡剤が開発され、実際に使用されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記消
泡剤のうち、油脂類、高級アルコール類、金属石鹸やシ
リコーン系消泡剤は、水に不溶性又は難溶性であるた
め、製紙工業ではワイヤーの汚れや紙へのスポットむら
がが生じるという欠点を有する。また、繊維工業では繊
維への付着による障害、塗料工業では塗布面でのピンホ
ール又はオイルスポットの発生等の障害、エマルション
工業では「ハジキ現象」の原因となっている。また、シ
リコーン系消泡剤は、消泡しようとする発泡液の種類や
量、温度、pH等の変動により、乳化破壊による効力低
下を生じる欠点もある。
【0007】一方、ポリエーテル系消泡剤は、脂肪酸や
高級アルコールにエチレンオキサイド及びプロピレンオ
キサイド等を反応させたものを主成分としたHLB(親
水性親油性バランス)の低い界面活性剤であり、原液の
外観は油状であるが、水に添加すると白濁(エマルショ
ン分散=自己乳化)するタイプの消泡剤である。この消
泡剤は、前記のようなオイルスポット等の障害の原因と
ならないが、シリコーン系消泡剤に比較して、使用量が
多くなるという欠点を有する。このため排水規制の対象
であるCOD成分やn-ヘキサン抽出物等の増加の原因と
なることを防止するため、極力その使用量を低減する必
要があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、かかる現状
と認識に鑑み、ポリエーテル系消泡剤に少量の高級脂肪
酸を配合することにより、その消泡効力が増強されるこ
とを意外にも見出し、この発明を完成させるに至った。
【0009】かくして、この発明によれば、ポリエーテ
ル系消泡剤と消泡効力増強有効量の高級脂肪酸とを含有
する消泡組成物が提供される。
【0010】この発明において、ポリエーテル系消泡剤
の消泡効力を増強させる高級脂肪酸は、それ自体消泡効
果を有する化合物として公知である〔兵庫経営開発セン
ター出版部発行(昭和58年10月1日)「泡トラブルと消
泡技術」、第25頁参照〕。しかし、単独では有効な消泡
効果が得られない欠点を有するとともに、水に対して不
溶性であることからオイルスポット等の原因となる欠点
も有する。また、この高級脂肪酸は、他の消泡成分との
併用による消泡効力の増強作用は知られていなかった。
【0011】この発明の消泡組成物は、ポリエーテル系
消泡剤単独より、水に対する自己乳化性が向上し、オイ
ルスポット等の原因とはならない効果が確認されてい
る。この発明の増強された消泡効力は、高級脂肪酸自体
が有する消泡作用とは別の、ポリエーテル系消泡剤と高
級脂肪酸とのいわゆる相乗効果であると考えられる。即
ち、この発明の消泡組成物は、高級脂肪酸がポリエーテ
ル系消泡剤の親水基と疎水基に何らかの影響を及ぼし、
ポリエーテル系消泡剤の水面上での拡張が増強され、ま
たポリエーテル系消泡剤の水中における不均一性の増長
により泡膜が一層不安定化されるため、強い破泡効果と
抑泡効果を発揮するものと考えられる。
【0012】
【発明の実施の形態】この発明の高級脂肪酸としては、
ラウリル酸(ドデカン酸)、トリデカン酸、ミリスチン
酸(テトラデカン酸)、ペンタデカン酸、パルミチン酸
(ヘキサデカン酸)、マルガリン酸(ヘプタデカン
酸)、ステアリン酸(オクタデカン酸)、イソステアリ
ン酸(16- メチルヘプタデカン酸)、ペテロセリン酸
(シス-6- オクタデセン酸)、オレイン酸(シス-9- オ
クタデセン酸)、エライジン酸(トランス-9- オクタデ
セン酸)、リノール酸(シス-9, シス-12-オクタデカジ
エン酸)、リノレン酸(9,12,15-オクタデカトリエン
酸)、ステアロール酸(オクタデシン酸)、リシノール
酸(12- オキシ- シス-9- オクタデセン酸)、ノナデカ
ン酸、アラキン酸(エイコサン酸)、ヘンエイコサン
酸、ベヘン酸(ドコサン酸)、エルカ酸(シス-13-ドコ
セン酸)、ブラシジン酸(トランス-13-ドコセン酸)等
の飽和若しくは不飽和の脂肪酸又はこれらの混合物、工
業用ステアリン、工業用オレイン、ヤシ油脂肪酸、牛脂
脂肪酸、硬化牛脂脂肪酸、トール油脂肪酸、大豆油脂肪
酸、オリーブ油脂肪酸、ツバキ油脂肪酸、トウモロコシ
油脂肪酸、アマニ油脂肪酸、ヘントウ油脂肪酸、パーム
核油脂肪酸、木蝋脂肪酸等の合成又は天然混合脂肪酸が
挙げられる。
【0013】ここで、工業用ステアリン及び工業用オレ
インとは、市販のいわゆるステアリン酸及びオレイン酸
をいう〔共立出版発行(昭和46年2月5日発行)「化学
大辞典5」第 131頁参照〕。また、天然混合脂肪酸と
は、対応する動植物油等から公知の手段により分取され
た混合脂肪酸をいう。上記高級脂肪酸のうち、消泡効力
増強の点でパルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリ
ン酸、ペテロセリン酸、オレイン酸、エライジン酸、リ
ノール酸、リノレン酸、ステアロール酸、リシノール
酸、工業用ステアリン及び工業用オレインから1種以上
選択される化合物、並びに前記化合物を主体として含有
する天然脂肪酸が好ましい。また、ステアリン酸及びオ
レイン酸、並びにそれらを主体として含有する工業用又
は天然混合脂肪酸がより好ましい。
【0014】一方、この発明のポリエーテル系消泡剤と
しては、ポリプロピレングリコール、ポリブチレングリ
コール等のポリアルキレングリコール(分子量500〜
10,000)、脂肪酸や高級アルコールにエチレンオ
キサイド(EO)及びプロピレンオキサイド(PO)や
ブチレンオキサイド(BO)を反応させた下記一般式
(I)(エステルタイプ)若しくは下記一般式(II)
(エーテルタイプ)で表されるもの、又は下記一般式
(III)で表されるポリオキシプロピレン基とポリオキシ
エチレン基とのブロック共重合体等のHLBの低い界面
活性剤が挙げられる。これらポリエーテル系消泡剤は、
公知の化合物であり、消泡剤として上市されている市販
品を用いることができる。
【0015】 R1 O−(AO)n (EO)m −CO−R (I) 〔式中、AOはオキシプロピレン基又はオキシテトラメ
チレン基、EOはオキシエチレン基、R1 は炭素数12
〜22のアルキル基又はアルケニル基、若しくは炭素数
11〜21のアルキルカルボニル基又はアルケニルカル
ボニル基、Rは炭素数11〜21のアルキル基又はアル
ケニル基、nは2〜50の整数、mは2〜15の整数を
示す。但し、式中のオキシプロピレン基又はオキシテト
ラメチレン基、オキシエチレン基はランダム状又はブロ
ック状に付加し、その配列は(EO)−(AO)−(E
O)、(AO)−(EO)−(AO)、(EO)−(A
O)、又は(AO)−(EO)である〕
【0016】 R2 O−(PO)n'(EO)m'−H (II) 〔式中、POはオキシプロピレン基、EOはオキシエチ
レン基を表し、R2 はノニルフェニル基又はオクチルフ
ェニル基、炭素数12〜22のアルキル基又はアルケニ
ル基、n'は10〜40の整数、m'は2〜20の整数を示
す。但し、式中のオキシプロピレン基、オキシエチレン
基はランダム状又はブロック状に付加し、その配列は
(EO)−(PO)又は(PO)−(EO)である〕
【0017】 HO−(AO)n"(EO)m"−H (III) 〔式中、AOはオキシプロピレン基又はオキシテトラメ
チレン基、EOはオキシエチレン基、n"は16〜66、
m"は2〜40の整数を示す。但し、式中のオキシプロピ
レン基又はオキシテトラメチレン基、オキシエチレン基
はランダム状又はブロック状に付加し、その配列は(E
O)−(AO)−(EO)、(AO)−(EO)−(A
O)、(EO)−(AO)、又は(AO)−(EO)で
ある〕
【0018】この発明の高級脂肪酸の有効量とは、ポリ
エーテル系消泡剤の消泡効力を増強する高級脂肪酸の配
合量である。この発明の発明者らは、この発明の消泡組
成物が図1の試験装置を用いたラボ試験(実施例にて詳
述)と実際の水系での実地試験との間に消泡効果の著し
い相関を有することを確認した。即ち、上記ラボ試験の
結果によれば、発泡量が一定量(455cm3 )に到達
するまでは、発泡量(cm3 )と経過時間(秒)とが比
例的な相関関係を有すること、及び発泡量が上記一定量
に到達するまでの時間が60秒以上延長されると実際の
水系における消泡剤の添加量が低減できることを経験的
に確認した。
【0019】よって、この発明における高級脂肪酸の有
効量とは、具体的には、この発明の消泡効果確認試験
(ラボ試験)において、ポリエーテル系消泡剤単独で4
55cm3 の発泡量に到達する時間(秒)が、高級脂肪
酸の配合により60秒以上延長される高級脂肪酸の配合
量をいう。この有効量は、高級脂肪酸の種類により変動
するが、この発明における代表的な高級脂肪酸の有効量
(ポリエーテル系消泡剤1重量部に対する重量割合:p
H7.6)は表1のとおりである。
【0020】
【表1】
【0021】上記高級脂肪酸の有効量の下限値未満で
は、ポリエーテル系消泡剤の消泡効力が増強されにくく
好ましくなく、また上限値より多く配合しても更なる増
強効果が期待できず好ましくない。
【0022】この発明の消泡効力が増強された消泡組成
物は、ポリエーテル系消泡剤に高級脂肪酸又はこれらの
混合脂肪酸を上記配合割合で混合することにより得られ
る。但し、常温にて固体である飽和脂肪酸や飽和脂肪酸
を多く含有する混合脂肪酸の場合、加温により液状にし
たのち混合してもよい。尚、この発明の高級脂肪酸又は
これらの混合脂肪酸が、ステアリン酸等の長鎖飽和脂肪
酸の場合には、その配合量が多くなると加温により液状
にしてもポリエーテル系消泡剤と均一混合しない傾向が
あるので、長鎖飽和脂肪酸をエチルアルコール等の低級
アルコール等の溶媒に溶解したのち、ポリエーテル系消
泡剤と混合してもよい。また、ステアリン酸等の長鎖飽
和脂肪酸をポリエーテル系消泡剤に配合する場合には、
保存時に飽和脂肪酸の結晶が析出する場合があるので、
オレイン酸等の常温液状の不飽和脂肪酸を飽和脂肪酸に
対して同量以上となるように配合することが好ましい。
【0023】このようにして得られたこの発明の消泡組
成物は、長期保存時の製剤安定性が優れるとともに、少
量の配合で優れた消泡効果を発揮する。この発明の消泡
対象系としては、 製紙・パルプ工業におけるパルプ化工程、漂白工程、
抄紙工程、サイズプレス工程、コーティング工程、排水
処理工程などのパルプ化、製紙及び加工工程全般、 繊維工業における洗浄工程、精練工程、染色工程、仕
上工程、排水処理工程等各種工程全般、 塗料やエマルション・ラテックスの製造工程、製品の
保管・輸送工程、 その他諸工業や各種排水処理工程が挙げられる。
【0024】この発明の消泡組成物の消泡対象水系に対
する有効添加量としては、対象系の温度、pH、発泡物
質量等により適宜決定することができる。一般に消泡組
成物の添加量は、0.1〜5000mg/リットル、好
ましくは1〜1000mg/リットルである。特にpH
が低い対象水系においては、消泡効力が低下する傾向に
あり、上記範囲内で増量するのが望ましい。しかしなが
ら、どのような状況においても5000mg/リットル
までの添加量で十分であり、それ以上の添加は環境汚染
上もまた経済上も好ましくない。
【0025】なお、本発明の消泡組成物は、ポリエーテ
ル系消泡剤と高級脂肪酸の他にシリコーン系消泡剤、高
級脂肪酸金属石鹸、油脂やパラフィン等のワックス類等
の公知の消泡剤成分やその助剤を適宜併用することがで
きる。
【0026】
【実施例】この発明を以下の実施例及び比較例により説
明するが、これによりこの発明の範囲を限定するもので
はない。 (消泡組成物の調製)エステルタイプのポリエーテル系
消泡剤3種、エーテルタイプのポリエーテル系消泡剤3
種及びプルロニックタイプのポリエーテル系消泡剤1種
に、高級脂肪酸としてオレイン酸又はステアリン酸を撹
拌下、混合して下記消泡組成物を調製した。混合にあた
り、ステアリン酸は加熱下で液状化させた。
【0027】尚、使用したポリエーテル系消泡剤は下記
式で表される。 ・ポリエーテル系消泡剤 No.1(エステルタイプ:エス
テル価2.0) R3 −O−(PO)−(EO)−(PO)−R3 (式中、R3 はオレオイル基、PO:EO=29.3モ
ル:6.8モル) ・ポリエーテル系消泡剤 No.2(エステルタイプ:エス
テル価1.4) R4 −O−(EO)−(PO)−(EO)−R4 (式中、R4 はステアロイル基、PO:EO=30モ
ル:10モル) ・ポリエーテル系消泡剤 No.3(エステルタイプ) R5 −O−(PO)−(EO)−R6 (式中、R5 はテトラデシル基、R6 はオレオイル基、
PO:EO=8モル:12モル) ・ポリエーテル系消泡剤 No.4(エーテルタイプ) R7 −O−(EO)−(PO)−H (式中、R7 はオクタデシル基、PO:EO=27モ
ル:9モル)
【0028】・ポリエーテル系消泡剤 No.5(エーテル
タイプ) R7 −O−(PO)−(EO)−H (式中、R7 はオクタデシル基、PO:EO=20モ
ル:5モル) ・ポリエーテル系消泡剤 No.6(エーテルタイプ:ラン
ダム重合) R7 −O−(EO/PO)−H (式中、R7 はオクタデシル基、PO:EO=20モル:
5モル) ・ポリエーテル系消泡剤 No.7(プルロニックタイプ) H−O−(EO)−(PO)−(EO)−H (式中、PO:EO=30モル:5.6モル)
【0029】実施例1 ポリエーテル系消泡剤 No.1 80重量部 オレイン酸 20重量部 実施例2 ポリエーテル系消泡剤 No.1 85重量部 オレイン酸 15重量部 実施例3 ポリエーテル系消泡剤 No.1 90重量部 オレイン酸 10重量部 実施例4 ポリエーテル系消泡剤 No.1 95重量部 オレイン酸 5重量部 実施例5 ポリエーテル系消泡剤 No.1 97重量部 オレイン酸 3重量部
【0030】実施例6 ポリエーテル系消泡剤 No.1 98重量部 ステアリン酸 2重量部 実施例7 ポリエーテル系消泡剤 No.1 80重量部 ラウリン酸 20重量部 実施例8 ポリエーテル系消泡剤 No.1 98重量部 パルミチン酸 2重量部 実施例9 ポリエーテル系消泡剤 No.1 90重量部 リノール酸 10重量部 実施例10 ポリエーテル系消泡剤 No.2 95重量部 オレイン酸 5重量部
【0031】実施例11 ポリエーテル系消泡剤 No.3 95重量部 オレイン酸 5重量部 実施例12 ポリエーテル系消泡剤 No.4 90重量部 オレイン酸 10重量部 実施例13 ポリエーテル系消泡剤 No.4 95重量部 オレイン酸 5重量部 実施例14 ポリエーテル系消泡剤 No.4 98重量部 ステアリン酸 2重量部 実施例15 ポリエーテル系消泡剤 No.4 99.5重量部 ステアリン酸 0.5重量部
【0032】実施例16 ポリエーテル系消泡剤 No.5 90重量部 オレイン酸 10重量部 実施例17 ポリエーテル系消泡剤 No.5 95重量部 オレイン酸 5重量部 実施例18 ポリエーテル系消泡剤 No.6 95重量部 オレイン酸 5重量部 実施例19 ポリエーテル系消泡剤 No.7 90重量部 オレイン酸 10重量部 実施例20 ポリエーテル系消泡剤 No.7 95重量部 オレイン酸 5重量部
【0033】実施例21 ポリエーテル系消泡剤 No.1 94.5重量部 オレイン酸 5.0重量部 ステアリン酸 0.5重量部 実施例22 ポリエーテル系消泡剤 No.4 89.5重量部 オレイン酸 10.0重量部 ステアリン酸 0.5重量部
【0034】比較例1 ポリエーテル系消泡剤 No.1 100重量部 比較例2 ポリエーテル系消泡剤 No.2 100重量部 比較例3 ポリエーテル系消泡剤 No.3 100重量部 比較例4 ポリエーテル系消泡剤 No.4 100重量部 比較例5 ポリエーテル系消泡剤 No.5 100重量部 比較例6 ポリエーテル系消泡剤 No.6 100重量部 比較例7 ポリエーテル系消泡剤 No.7 100重量部
【0035】試験例〔消泡効果確認試験〕 《試験方法》水道水にアニオン界面活性剤〔2級アルカ
ン(平均炭素数15)スルホン酸ソーダ:バイエル社
製、商品名「メルソラートH95」〕を60mg/リッ
トル添加し、撹拌溶解した(pH7.6)。この水溶液
2リットルを供試水とし、パイプヒーターを用いて液温
を30℃に調整した。次いで、供試水に25mg/リッ
トルの消泡剤組成物を添加し、これを試験液1とし、図
1の試験装置を用いてこの発明の消泡組成物及び比較例
の消泡剤の消泡効果確認試験を実施した。
【0036】即ち、パイプヒーター3(八光電気製作所
製、電圧100V、消費電力500W)と三脚スノコ4
(外径12cm,高さ7cm)を備えた容器2(外径1
4.7cm、内径13.9cm、高さ30cm)に試験
液1を静かに投入し、流量24リットル/分の循環量と
なるように予め調整したポンプ5(イワキ社製マグネッ
トポンプ、型式MD−30R−N)を稼働させ、容器2の
底部から試験液1を吸い上げ、パイプ6(経路長約10
0cm)を介して基準液面上7cmの位置から試験液1
を落下、試験液1を循環させた(図中、矢印)。この循
環により発泡した試験液1の発泡高さ(基準液面から発
泡物上端までの高さ)をポンプ6の稼働開始から経時的
に測定した。尚、測定値は7cmを測定限界とした(表
5中、※で表示)。
【0037】また、発泡した試験液1の発泡高さが3c
m(発泡量に換算して455cm3)を越えた時の経過
時間を測定した。消泡組成物の成分及び組成と共に試験
結果を表2〜5及び図2に示す。
【0038】
【表2】
【0039】
【表3】
【0040】
【表4】
【0041】
【表5】
【0042】表2〜5において、ポリエーテル系消泡剤
をA成分、高級脂肪酸をB成分で表す。また、高級脂肪
酸は下記の略号で表す。 OL:オレイン酸 ST:ステアリン酸 LA:ラウリン酸 PA:パルチミン酸 LN:リノール酸 図2において、消泡組成物中のA成分はすべてポリエー
テル系消泡剤 No.1であり、オレイン酸を実線でステア
リン酸を破線で表す。また、X軸はポリエーテル系消泡
剤1重量部に対する高級脂肪酸の重量割合を、Y軸は発
泡量が455cm3 を越えた時の経過時間(秒)を表
す。
【0043】表2〜5より、ポリエーテル系消泡剤に消
泡効力増強有効量の高級脂肪酸を配合したこの発明の消
泡組成物は、ポリエーテル系消泡剤の消泡効果を著しく
増強させることがわかる。図2より、オレイン酸をポリ
エーテル系消泡剤1重量部に対して0.03重量部以上
配合することにより、ポリエーテル系消泡剤単独に比較
して、発泡量が455cm3 を越えるまでの経過時間が
330秒以上延長され、顕著な消泡増強効果が発揮され
ていることがわかる。また、ステアリン酸をポリエーテ
ル系消泡剤1重量部に対して0.005重量部以上配合
することにより、ポリエーテル系消泡剤単独に比較し
て、発泡量が455cm3 を越えるまでの経過時間が9
0秒以上延長され、顕著な消泡増強効果が発揮されてい
ることがわかる。
【0044】
【発明の効果】この発明の消泡組成物は、ポリエーテル
系消泡剤と消泡効力増強有効量の高級脂肪酸とを含有す
るので、これらが相乗的に作用し、ポリエーテル系消泡
剤の消泡効力が増強され、ポリエーテル系消泡剤の添加
量を低減することができる。このためポリエーテル系消
泡剤の添加による排水規制の対象であるCOD成分やn
−ヘキサン抽出物等の増加を抑制することができる。ま
た、ポリエーテル系消泡剤はHLBの低い界面活性剤
で、水に添加すると自己乳化するタイプの消泡剤である
ので、例えば塗料工業におけるオイルスポット、エマル
ション工業における「ハジキ現象」等を解消することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の消泡組成物の消泡効果を測定するため
の試験装置の概略図である。
【図2】本発明の消泡組成物の消泡効果を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 試験液 2 容器 3 パイプヒーター 4 三脚スノコ 5 ポンプ 6 パイプ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエーテル系消泡剤と消泡効力増強有
    効量の高級脂肪酸とを含有する消泡組成物。
  2. 【請求項2】 高級脂肪酸が、ステアリン酸若しくはオ
    レイン酸、又はそれらの混合物である請求項1記載の消
    泡組成物。
  3. 【請求項3】 オレイン酸が、ポリエーテル系消泡剤1
    重量部に対して0.03〜0.25重量部である請求項
    2記載の消泡組成物。
  4. 【請求項4】 ステアリン酸が、ポリエーテル系消泡剤
    1重量部に対して0.005〜0.02重量部である請
    求項2記載の消泡組成物。
JP12706896A 1996-05-22 1996-05-22 消泡組成物 Expired - Fee Related JP3728451B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12706896A JP3728451B2 (ja) 1996-05-22 1996-05-22 消泡組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12706896A JP3728451B2 (ja) 1996-05-22 1996-05-22 消泡組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09308804A true JPH09308804A (ja) 1997-12-02
JP3728451B2 JP3728451B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=14950797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12706896A Expired - Fee Related JP3728451B2 (ja) 1996-05-22 1996-05-22 消泡組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3728451B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011083715A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 San Nopco Ltd 消泡剤
CN106693450A (zh) * 2016-12-27 2017-05-24 广东中联邦精细化工有限公司 一种水性涂料用矿物油消泡剂及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011083715A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 San Nopco Ltd 消泡剤
CN106693450A (zh) * 2016-12-27 2017-05-24 广东中联邦精细化工有限公司 一种水性涂料用矿物油消泡剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3728451B2 (ja) 2005-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4208301A (en) Microemulsion defoamer compositions and processes for their production and use
JP3222209B2 (ja) 製紙工業用の消泡剤及びパルプ蒸煮及び紙原質における起泡を抑制する方法
JP4184090B2 (ja) アルコキシル化4級アンモニウム化合物を含む低起泡性/消泡性組成物
US4032473A (en) Water-based defoamer compositions
US7893115B2 (en) Defoamer emulsion compositions for pulp mill applications
JPS6391106A (ja) 水性系のための泡止め剤とその使用
CA1143245A (en) Liquid defoamer
JP5468617B2 (ja) アルコキシル化2−プロピルヘプタノールを含む脱泡剤組成物
JPH0325549B2 (ja)
CA2130888C (en) Improved polybutene-based foam control composition for aqueous systems
US5460698A (en) Antifoam composition for aqueous systems
US5703029A (en) Car dry-bright composition
JPH09308804A (ja) 消泡組成物
CA2287175C (en) Use of selected polydiorganosiloxanes in fabric softener compositions
JP4579954B2 (ja) 繊維用精練剤組成物
CA2747936A1 (en) Water-based cleaner for cleaning solvent-based paints
JPH10216406A (ja) 消泡剤組成物及び消泡方法
JP4087393B2 (ja) 繊維用精練剤組成物
JP2799180B2 (ja) 消泡剤
CN102266681A (zh) 一种用于造纸黑液中的消泡剂
JPH0249763B2 (ja) Shohozai
JP4373561B2 (ja) 高級アルコ−ル系エマルション消泡剤
JPH01284313A (ja) 消泡組成物
WO1994020680A1 (en) Aqueous defoamer dispersions of ethylenebis (stearamide)
JPH03174201A (ja) 浸透消泡剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050506

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131014

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees