JPH09308192A - 回転電機の鉄心及びその製造方法 - Google Patents

回転電機の鉄心及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09308192A
JPH09308192A JP11484096A JP11484096A JPH09308192A JP H09308192 A JPH09308192 A JP H09308192A JP 11484096 A JP11484096 A JP 11484096A JP 11484096 A JP11484096 A JP 11484096A JP H09308192 A JPH09308192 A JP H09308192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
iron core
iron
electric machine
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11484096A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Oharagi
春雄 小原木
Hiroyuki Mikami
浩幸 三上
Satoshi Kikuchi
菊地  聡
Miyoshi Takahashi
身佳 高橋
Takeshi Komata
剛 小俣
Masaharu Senoo
正治 妹尾
Kazuo Sato
和雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11484096A priority Critical patent/JPH09308192A/ja
Publication of JPH09308192A publication Critical patent/JPH09308192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】板材の有効利用が図られ、かつ鉄板の分割面に
存在するギャップの影響を小さくすることができ、回転
電機の特性の向上を図ることができる回転電機の鉄心を
提供する。 【解決手段】巻線を収納する複数のコイルスロットを有
する鉄心が、打ち抜き薄鉄板の積層体により形成されて
いる回転電機の鉄心において、前記打ち抜き薄鉄板を、
両側にそれぞれ半スロットを有し、かつコアバック側が
一方向側に傾斜した形状に打ち抜かれた薄鉄板片を環状
に並設して形成するとともに、この環状に並設形成され
た薄鉄板を前記コアバック側の傾斜方向が異なるように
交互に積層して形成するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば誘導電動機
やブラシレス直流電動機などの回転電機に採用されてい
る鉄心の改良に係わり、特に薄鉄板が積層され、かつ巻
線収納溝(コイルスロット)を有する鉄心の改良に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来一般に採用されている回転電機の鉄
心は、薄い鉄板材から丸形の固定子鉄心および回転子鉄
心を打ち抜くとともに、コイルスロットやシャフト穴を
打ち抜いたものを所定の厚さに積層して構成される。そ
して、この鉄心のコイルスロットに一次導体あるいは二
次導体が収納巻回され、回転電機、例えば電動機として
作動するように構成されている。
【0003】しかし、このように打ち抜いた鉄板を積層
している鉄心では、打ち抜き鉄板の形状の関係から板材
の利用率が低く、一般には板材の利用率の向上を図るた
めに、固定子鉄心をコイルスロット数だけティース部と
コアバック部を一体に分割したり、またティース部とコ
アバック部を2分割し、板材の利用率を向上するように
している。
【0004】なお、この種の回転電機の鉄心に関連する
ものとしては、例えば特開平6−105487号公報あ
るいは特開平6−70493号公報などが挙げられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように形成された
鉄心、すなわち鉄心をコイルスロット数だけティース部
とコアバック部を一体に分割した鉄心は、軸方向の同じ
位置に打ち抜き鉄板の分割面が存在することになり、磁
石界磁などの場合には特に問題になることはないのであ
るが、巻線によって励磁するものにおいては、分割面に
ギャップが存在すると著しい特性低下を来す恐れがあっ
た。
【0006】また、後者の前記ティース部とコアバック
部を2分割したものは、磁束流路の関係から分割面に存
在するギャップの影響は比較的少ないが、しかしながら
依然として板材の利用率は低いと言う問題があった。
【0007】本発明はこれに鑑みなされたもので、その
目的とするところは、板材の利用率の向上、すなわち板
材の有効利用が図られ、かつ鉄板の分割面に存在するギ
ャップの影響を小さくすることができ、回転電機の特性
向上が図れるこの種の回転電機の鉄心を提供するにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、巻線
を収納する複数のコイルスロットを有する鉄心が、打ち
抜き薄鉄板の積層体により形成されている回転電機の鉄
心において、前記打ち抜き薄鉄板を、周方向両側にそれ
ぞれ半スロットを有し、かつコアバック側が一方向側に
傾斜した形状に打ち抜かれた薄鉄板片を環状に並設して
形成するとともに、この環状に並設形成された薄鉄板を
前記コアバック側の傾斜方向が異なるように交互に積層
して形成するようにし所期の目的を達成するようにした
ものである。
【0009】またこの場合、前記積層鉄心の最外径部の
外周面の一部を例えば溶接により積厚方向に固着するよ
うにしたものである。また、さらに前記ティース近傍に
ハック固定を施すようにしたものである。
【0010】また、巻線を収納する複数のコイルスロッ
トを有する固定子あるいは回転子鉄心が、打ち抜き薄鉄
板の積層体により形成されている回転電機の鉄心製造方
法において、前記鉄心中に形成されるスロット数の複数
個分づつを、ティース部とコアバック部を一体にスロッ
ト中心に分割し、このコアバック部の分割面をスロット
の最外径部中心に1/2スロット分だけ一方の方向に形
成し、コアバック部の外周の分割していないティースに
対応する位置に係合部を設けた分割鉄板を組合せて1枚
の鉄板とし、この鉄板を分割面が軸方向に連続して存在
しないようにずらしながら積み重ねて積層鉄心を構成す
るようにしたものである。
【0011】すなわちこのように形成されている回転電
機の鉄心であると、打ち抜き薄鉄板が、両側にそれぞれ
半スロットを有し、かつコアバック側が一方向側に傾斜
した形状に打ち抜かれた薄鉄板片を環状に並設して形成
され、かつこの環状に並設形成された薄鉄板が前記コア
バック側の傾斜方向が異なるように交互に積層して形成
されているので、コアーバック部に存在する分割面のギ
ャップは、軸方向に連続して存在することはなくなり、
すなわちこの分割部のギャップの影響は小さくなり、回
転電機の特性向上を図ることができるのである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図示した実施例に基づいて本
発明を詳細に説明する。図1から図4にはその回転電機
の鉄心が示されている。図1には本発明の一実施例に係
る固定子鉄心の積層状態が示され、図2には本発明の一
実施例に係る固定子鉄心形状Aが示され、図3には他の
実施例である固定子鉄心形状B、図4には本発明の一実
施例に係る分割鉄心形状が示されている。
【0013】図中1は積層途中の固定子鉄心、2は分割
鉄心T1、T2からなる分割鉄心、3はスロット、10
がティース、11がコアバックである。分割鉄心T1は
スロット数をNsとしたとき、スロット3の軸中心にN
s分割し、コアバック11の分割面6、7をスロット3
の最外径部中心から固定子鉄心1aの外径の1/2スロ
ット分だけ左方向に移動したものである。そして、分割
鉄心T1の固定子鉄心1aの外径部に当たる角部には5
a,5bからなる係合辺部5を形成する。
【0014】この分割鉄心T1の分割面6と分割面7を
順次合わせていくと図2に示す固定子鉄心形状Aの固定
子鉄心T1(1a)が構成され、分割鉄心T1の係合辺
部5aと係合辺部5bの合わせ面が係合部4となる。こ
れに対し、分割鉄心T2はスロット数をNsとしたと
き、スロット3の軸中心にNs個に分割され、コアバッ
ク11の分割面8,9をスロット3の最外径部中心から
固定子鉄心1bの外径の1/2スロット分だけ右方向に
移動したものである。
【0015】そして、分割鉄心T2の固定子鉄心1bの
外径部に当たる角部には5a,5bからなる係合辺部5
を形成する。この分割鉄心T2の分割面8と分割面9を
順次を合わせていくと図3に示す固定子鉄心形状Bの固
定子鉄心T2(1b)が構成され、分割鉄心T2の係合
辺部5aと係合辺部5bの合わせ面が係合部4となる。
この分割鉄心T1,T2を交互にティース10が合致す
るように積層すると、コアバック部11の分割面6,
7,8,9が軸方向に一致せず、係合部4が軸方向に一
致することになる。
【0016】そして、この係合部4の位置を軸方向Xの
方向に溶接することにより(ここでは溶接で固着する方
法で述べるが、リベット止めや板棒折り曲げによる板止
めでも良い)、積層した固定子鉄心1が得られることに
なる。
【0017】図5は固定子鉄心のコアバック中の周方向
磁束の流れ方を示す模式図である。ここで、斜線を施し
たマス12が分割面のギャップがある位置を示し、斜線
を施していないマス13が分割面のギャップがない位置
を示している。そして、コアバック11中を周方向に磁
束が通るとき、14a,14bからなる周方向磁束14
は分割面のギャップが存在するマス12が通り難いため
に迂回し、分割面のギャップが存在しないマス13を通
るため、周方向磁束が通り易くなる。図6には汎用誘導
電動機を対象とし、本発明と従来の無負荷磁束量比を示
した。横軸に分割なしの場合、本発明の場合、分割面が
軸方向に一致している従来の場合をとり、縦軸に分割が
ない場合の無負荷磁束量を100%とした場合の本発明
および従来の無負荷磁束量比を示している。
【0018】汎用誘導電動機ではギャップ長の大小で特
性が大きく左右されるため、ギャップ長を極力小さく設
計される。これより、従来の場合は分割面のギャップが
軸方向に一致しているので、分割面に新たにできるギャ
ップにより分割なしの場合よりも無負荷磁束量比が80
%まで低下するのに対し、本発明の場合は分割面のギャ
ップが軸方向に一致していないので、その値が97%で
あり、分割面に新たにできるギャップの影響を激減でき
ることを確認した。無負荷磁束量比が低下するというこ
とは力率が低下し、無負荷電流が増加して特性が低下す
るとともに温度上昇が大きくなり、規格を満足できなく
なる。
【0019】この意味では、本発明の場合のみが規格を
満足して鉄板材の有効利用を図れる効果がある。すなわ
ち、鉄板材の有効利用率を概算すると、鉄板から従来の
固定子鉄心を一体に打ち抜く方式は角部やスロット部を
捨てているために有効利用率が約60%であるのに対
し、本発明では分割鉄心構造としているために有効利用
率が約70%に向上できる効果がある。有効利用率の向
上分は10%であるが、業界全体で考えれば大きく、資
源の有効利用に連がる。
【0020】図7には本発明の他の実施例に係る固定子
鉄心形状を示す。図7において、図2と異なるのは分割
を2スロットピッチで行ったことであり、図2と同一の
ものは同一符号を付してある。1は積層途中の固定子鉄
心である。2つのティース10とコアバック11からな
る分割鉄心15は2スロットピッチで分割したものであ
り、スロット数をNsとしたとき、スロット3の軸中心
にNs/2分割し、コアバック11の分割面17,18
をスロット3の最外径部中心から固定子鉄心1の外径の
1/2スロット分だけ右方向に移動したものである。
【0021】そして、分割鉄心15の固定子鉄心1の外
径部に当たる角部には5a,5bからなる係合辺部5と
係合辺部5aと5bの中間位置に係合辺部16を新たに
形成する。この分割鉄心15を合わせていくと図7に示
す固定子鉄心1が構成され、分割鉄心15の係合辺部5
aと係合辺部5bの合わせ面が係合部4となる。この分
割鉄心15を合わせた固定子鉄心1を交互に、かつ1ス
ロット回転させて積層すると、係合部4と係合辺部16
が合致し、コアバック11の分割面17,18が軸方向
に一致しなくなる。
【0022】この係合部4と係合辺部16の位置を軸方
向Xの方向に溶接(リベット止めや板棒かしめ)で固着
することにより、積層した固定子鉄心1が得られること
になる。このように、コアバックの分割面をスロット3
の最外径部中心から固定子鉄心1の外径の1/2スロッ
ト分だけ一方の方向に移動すると、係合部4,16がテ
ィース10の軸中心からの延長線上に存在し、1種類の
分割鉄心ですむのでコア打ち抜き用の型代が安くてすむ
効果がある。
【0023】一般の電動機の場合、コアバック11の磁
束密度の値は磁路長が長いために必要磁束量の確保に対
して大きく影響する。また、固定子鉄心1の最外径部に
固定用の通しボルトを貫通させるための孔部を形成する
場合がある。この時、孔部を係合部に対応させると、孔
部が軸中心から見てティース10の延長線上に形成でき
ることから、孔部によるコアバック11の磁束密度の増
加を最小限に止めることができる。
【0024】図8,図9には本発明の他の実施例に係る
固定子鉄心形状を示し、図8は2スロットピッチで分割
したものであり、図9は3スロットピッチで分割したも
のである。図8,図9において、図2と異なるのは分割
を軸中心で行ったものであり、図2と同一のものは同一
符号を付してある。図8において、1は積層途中の固定
子鉄心である。
【0025】2つのティース10とコアバック11から
なる分割鉄心19は2スロットピッチで軸中心に分割し
たものであり、スロット数をNsとしたとき、スロット
3の軸中心にNs/2分割し、コアバック11の分割面
20,21をスロット3の最外径部中心から固定子鉄心
1の外径側へ軸中心に延長したものである。そして、分
割鉄心19の固定子鉄心1の外径部に当たる角部にはス
ミ肉辺部5a,5bからなる係合辺部5と、係合辺部5
aと5bの中間位置に係合辺部16を形成する。
【0026】この分割鉄心19を合わせていくと図8に
示す固定子鉄心1が構成され、分割鉄心19の係合辺部
5aと係合辺部5bの合わせ面が係合部4となる。この
分割鉄心19を合わせた固定子鉄心1を交互に、かつ1
スロット回転させて積層すると、係合部4と係合辺部1
6が合致し、コアバック11の分割面20,21が軸方
向に一致しなくなる。この係合部4と係合辺部16の位
置を軸方向Xの方向に溶接(リベット止めや板棒かし
め)することにより、積層した固定子鉄心1が得られる
ことになる。一方、図9において、1は積層途中の固定
子鉄心である。
【0027】3つのティース10とコアバック11から
なる分割鉄心22は3スロットピッチで軸中心に分割し
たものであり、コアバック11の分割面23,24をス
ロット3の最外径部中心から固定子鉄心1の外径側へ軸
中心に延長したものである。そして、分割鉄心22の固
定子鉄心1の外径部に当たる角部には係合辺部5a,5
bからなる係合辺部5と、係合辺部5aと5bの間に2
ヶ所の係合辺部16を形成する。
【0028】この分割鉄心22を合わせていくと図9に
示す固定子鉄心1が構成され、分割鉄心22の係合辺部
5aと係合辺部5bの合わせ面が係合部4となる。この
分割鉄心22を合わせた固定子鉄心1を1スロットから
2スロット回転させて交互に積層すると、係合部4と係
合辺部16が合致し、コアバック11の分割面23,2
4が軸方向に一致しなくなる。この係合部4と係合辺部
16の位置を軸方向Xの方向に溶接(あるいはリベット
止めや板棒かしめ)することにより、積層した固定子鉄
心1が得られることになる。
【0029】以上述べたように、固定子鉄心を分割鉄心
で構成することにより、鉄板材の有効利用が図れるとと
もに分割面が軸方向に一致しないように構成したことに
より、分割しない場合に対して特性低下を防止できる効
果がある。また、本実施例では分割した後の分割鉄心の
接合を固定子鉄心外径部のみで行うようにしているた
め、溶接部が特性に及ぼす影響を無視できる効果があ
る。組立上、強度上、および精度上で支障が生じる場合
はティースにハック(凹凸を鉄心に形成して勘合による
固定方式)を設けると良い。
【0030】図10は本発明の他の実施例に係る回転子
鉄心形状A、図11は本発明の他の実施例に係る回転子
鉄心形状B、図12に本発明の他の実施例に係る回転子
鉄心の積層方法を示す。図10〜図12において、25
は積層途中の回転子鉄心、26は分割鉄心T1、34は
分割鉄心T2、27は回転子のスロット、28はコアバ
ック、29はティースである。
【0031】図10において、分割鉄心T1(26)は
スロット数をNRとしたとき、スロット27の軸中心に
R分割し、コアバック28の分割面30,31をスロ
ット27の最内径部中心から回転子鉄心25aの内径の
1/2スロット分だけ右方向に移動したものである。そ
して、分割鉄心T1の回転子鉄心25aの内径部に当た
る角部には32a,32bからなる係合辺部32を形成
する。また、分割鉄心T1のスロット上部にも分割面3
3を形成する。
【0032】この分割鉄心T1を合わせていくと図10
に示す回転子鉄心形状Aの回転子鉄心T1(25a)が
構成され、分割鉄心T1の係合辺部32aと係合辺部3
2bの合わせ面が係合辺部39となる。これに対し、分
割鉄心T2はスロット数をN Rとしたとき、スロット2
7の軸中心にNR分割し、コアバック部の分割面34,
35をスロット27の最内径部中心から回転子鉄心25
bの内径の1/2スロット分だけ左方向に移動したもの
である。
【0033】そして、分割鉄心T2の固定子鉄心25b
の内径部に当たる角部には32a,32bからなる係合
辺部32を形成する。また、分割鉄心T2のスロット上
部にも分割面33を形成する。この分割鉄心T2を合わ
せていくと図11に示す固定子鉄心形状Bの固定子鉄心
T2(25b)が構成され、分割鉄心T2の係合辺部3
2aと係合辺部32bの合わせ面が係合辺部32とな
る。この分割鉄心T1,T2を交互にティース29が合
致するように積層すると、図12に示すように、コアバ
ック部28の分割面30,31,34,35が軸方向に
一致しなくなる。
【0034】すなわち、固定子鉄心T1(25a)と固
定子鉄心T2(25b)を交互に積層方向Pに積層する
と、分割面30,31,34,35は軸方向に一致せ
ず、係合部39が軸方向に一致することになる。この係
合部39の位置を軸方向Xの方向に溶接(リベット止め
や板棒かしめ)することにより、積層した回転子鉄心2
5が得られることになる。
【0035】図13には本発明の他の実施例に係る回転
子鉄心のコアバック形状を示す。ブラシレス直流電動機
おいては、マグネット界磁であるので誘導電動機と異な
ってティースが不要となる。そこで、コアバック37の
分割面を1/2スロット分だけ左方向に移動したものを
組み合わせたコアバック鉄心T1(36a)と、コアバ
ック38の分割面を1/2スロット分だけ右方向に移動
したものを組み合わせたコアバック鉄心T2(36b)
を積層したものがコアバック鉄心36である。
【0036】これによっても、積層方向Pにコアバック
鉄心36を積層すると、分割面が軸方向に一致せず、係
合部39が軸方向に一致することになる。この係合部3
9の位置を軸方向Xの方向に溶接することにより、積層
したコアバック鉄心36が得られることになる。
【0037】図14には本発明の他の実施例に係る分割
鉄心構造を示し、(イ)が図2に示した固定子鉄心の分
割鉄心、(ロ)が図10に示した回転子鉄心の分割鉄心
を示す。同図において、図2と図10と異なるのはティ
ース10およびティース29にハックを形成したもので
ある。すなわち、分割鉄心を用いた固定子鉄心では外径
側を溶接によって固定し、内径側をハックによって固定
することによって固定子鉄心の機械的強度を向上するも
のである。
【0038】また、分割鉄心を用いた回転子鉄心では内
径側を溶接によって固定し、外径側をハックによって固
定することによって回転子鉄心の機械的強度を向上する
ものである。ここで、重要なことは溶接個所を固定子鉄
心では外径側のみにし、回転子鉄心では内径側のみにし
ているので、溶接部によって鉄心内を通る磁束の通りを
妨げることがなく、かつ溶接部に短絡電流が流れないの
で、力率や効率の低下を防止して鉄板材の有効利用を図
れる効果が得られる。
【0039】以上説明してきたようにこのように形成さ
れた回転電機の鉄心であると、固定子鉄心および回転子
鉄心を分割鉄心とし、分割鉄心の分割面が軸方向に一致
することがないので、誘導電動機やブラシレス直流電動
機の力率や効率の低下を防止して鉄板材の有効利用を図
れる効果が得られる。これにより誘導電動機やブラシレ
ス直流電動機の原価低減が図れる効果がある。
【0040】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明によれ
ば、板材の利用率の向上、すなわち板材の有効利用が図
られ、かつ鉄板の分割面に存在するギャップの影響を小
さくすることができ、回転電機の特性の向上を図ること
ができるこの種の回転電機の鉄心を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の回転電機の鉄心(固定子鉄心)の一実
施例(積層状態)を示す斜視図である。
【図2】本発明の回転電機の鉄心(固定子鉄心)の打ち
抜き鉄板の一実施例を示す正面図である。
【図3】本発明の回転電機の鉄心(固定子鉄心)の打ち
抜き鉄板の他の実施例を示す正面図である。
【図4】本発明の回転電機の鉄心(固定子鉄心)の打ち
抜き鉄板の分割片を示す正面図である。
【図5】本発明の回転電機の鉄心の径方向断面形状を示
す平面図である。
【図6】本発明鉄心と従来の鉄心との無負荷磁束量比を
示す特性図である。
【図7】本発明の回転電機の鉄心(固定子鉄心)の他の
実施例(積層状態)を示す斜視図である。
【図8】本発明の回転電機の鉄心(固定子鉄心)の他の
実施例(積層状態)を示す斜視図である。
【図9】本発明の回転電機の鉄心(固定子鉄心)の他の
実施例(積層状態)を示す斜視図である。
【図10】本発明の回転電機の鉄心(回転子鉄心)の打
ち抜き鉄板の他の実施例を示す正面図である。
【図11】本発明の回転電機の鉄心(回転子鉄心)の打
ち抜き鉄板の他の実施例を示す正面図である。
【図12】本発明の回転電機の鉄心(回転子鉄心)の他
の実施例(積層状態)を示す斜視図である。
【図13】本発明の回転電機の鉄心(回転子鉄心)のコ
アバック形状を示す斜視図である。
【図14】本発明の回転電機の鉄心の打ち抜き鉄板の分
割片を示す正面図である。
【符号の説明】
1…固定子鉄心、2…分割鉄心、3…固定子スロット、
4…係合部、5…係合辺部、6,7,8,9…分割面、
10…ティース、11…コアバック、12…分割面のあ
るマス、13…分割面のないマス、14…周方向磁束、
15…分割鉄心、16…係合辺部、17,18,20,
21,23,24,30,31,33,34,35…分
割面、19,22…分割鉄心、25…回転子鉄心、26
…分割鉄心、27…回転子スロット、28…コアバッ
ク、29…ティース、32…係合部、36…分割コアー
バック鉄心、37,38…分割コアーバック、39…係
合部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 身佳 茨城県日立市大みか町七丁目2番1号 株 式会社日立製作所電力・電機開発本部内 (72)発明者 小俣 剛 千葉県習志野市東習志野七丁目1番1号 株式会社日立製作所産業機器事業部内 (72)発明者 妹尾 正治 千葉県習志野市東習志野七丁目1番1号 株式会社日立製作所産業機器事業部内 (72)発明者 佐藤 和雄 千葉県習志野市東習志野七丁目1番1号 株式会社日立製作所産業機器事業部内

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻線を収納する複数のコイルスロットを
    有する鉄心が、打ち抜き薄鉄板の積層体により形成され
    ている回転電機の鉄心において、 前記打ち抜き薄鉄板を、周方向両側にそれぞれ半スロッ
    トを有し、かつコアバック側が一方向側に傾斜した形状
    に打ち抜かれた薄鉄板片を環状に並設して形成するとと
    もに、この環状に並設形成された薄鉄板を前記コアバッ
    ク側の傾斜方向が異なるように交互に積層して形成する
    ようにしたことを特徴とする回転電機の鉄心。
  2. 【請求項2】 巻線を収納する複数のコイルスロットを
    有する固定子鉄心あるいは回転子鉄心が、打ち抜き薄鉄
    板の積層体により形成されている回転電機の鉄心におい
    て、 前記鉄心中に形成されるスロット数だけ前記ティース部
    と前記コアバック部を一体にこのスロット中心に分割
    し、このコアバック部の分割面をスロットの最外径部中
    心に1/2スロット分だけ左方向に形成した分割鉄板を
    組合せて1枚の鉄板とし、かつ右方向に形成した分割鉄
    板を組合せて1枚の鉄板とするとともに、この鉄板を交
    互に積み重ねて積層固定子鉄心を構成するようにしたこ
    とを特徴とする回転電機の鉄心。
  3. 【請求項3】 前記積層鉄心の最外径部の外周面の一部
    を積厚方向に固着してなる請求項1または2記載の回転
    電機の鉄心。
  4. 【請求項4】 前記積層鉄心の最外径部の外周面の一部
    を積厚方向に溶接してなる請求項1または2記載の回転
    電機の鉄心。
  5. 【請求項5】 前記鉄心の最外径部の外周面と係合部と
    を固着するとともに、前記ティース近傍にハック固定を
    施すようにした請求項1または2記載の回転電機の鉄
    心。
  6. 【請求項6】 コアバック鉄心の外周にマグネットを配
    置したブラシレス回転電機の鉄心において、 前記コアバック鉄心を分割鉄心とし、この分割鉄心の最
    内径部の内周面の係合部を固着するとともに、この分割
    鉄心の分割面が軸方向に一致しないように積層しコアバ
    ック鉄心を構成したことを特徴とする回転電機の鉄心。
  7. 【請求項7】 巻線を収納する複数のコイルスロットを
    有する固定子あるいは回転子鉄心が、打ち抜き薄鉄板の
    積層体により形成されている回転電機の鉄心製造方法に
    おいて、 前記鉄心中に形成されるスロット数の複数個分づつを、
    ティース部とコアバック部を一体にスロット中心に分割
    し、このコアバック部の分割面をスロットの最外径部中
    心に1/2スロット分だけ一方の方向に形成し、コアバ
    ック部の外周の分割していないティースに対応する位置
    に係合部を設けた分割鉄板を組合せて1枚の鉄板とし、
    この鉄板を分割面が軸方向に連続して存在しないように
    ずらしながら積み重ねて積層鉄心を構成するようにした
    ことを特徴とする回転電機の鉄心製造方法。
  8. 【請求項8】 ティースとコアバックからなる積層固定
    子鉄心あるいは積層回転子鉄心を備えた回転電機の鉄心
    製造方法において、 前記鉄心中に形成するスロット数の複数個分づつに前記
    ティース部と前記コアバック部を一体にスロット中心
    で、かつ径中心に分割し、このコアバック部の外周の分
    割していないスロットに対応する位置に係合部を設けた
    分割鉄板を組合せて1枚の鉄板とし、この鉄板を分割面
    が軸方向に連続して存在しないようにずらしながら積み
    重ねて積層固定子鉄心あるいは積層回転子鉄心を構成す
    るようにしたことを特徴とする回転電機の鉄心製造方
    法。
  9. 【請求項9】 前記鉄板を積層した後、この積層鉄心の
    分割鉄板の最外径部の外周面と鉄心係合部を固着するよ
    うにした請求項7または8記載の回転電機の鉄心製造方
    法。
  10. 【請求項10】 前記鉄板を積層した後、この積層鉄心
    の分割鉄板の最外径部の外周面と鉄心係合部を溶接する
    ようにした請求項7または8記載の回転電機の鉄心製造
    方法。
  11. 【請求項11】 ティースとコアバックからなる積層回
    転子鉄心を備えた回転電機の鉄心製造方法において、 前記回転子鉄心中に形成するスロット数の複数個分づつ
    に前記ティース部とコアバック部を一体にスロット中心
    で、かつ径中心に分割し、このコアバック部の内周の分
    割していないスロットに対応する位置に係合部を設けた
    分割鉄板を組合せて1枚の回転子鉄板とし、この回転子
    鉄板を分割面が軸方向に連続して存在しないようにずら
    しながら積み重ねて積層回転子鉄心を構成するようにし
    たことを特徴とする回転電機の鉄心製造方法。
  12. 【請求項12】 前記分割鉄心の最内径部の外周面と係
    合部を固着して積層回転子鉄心を構成するようにした請
    求項11記載の回転電機の鉄心製造方法。
  13. 【請求項13】 前記鉄心の最外径部の外周面と係合部
    とを固着するとともに、前記ティース近傍にハック固定
    を施すようにした請求項11記載の回転電機の鉄心製造
    方法。
JP11484096A 1996-05-09 1996-05-09 回転電機の鉄心及びその製造方法 Pending JPH09308192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11484096A JPH09308192A (ja) 1996-05-09 1996-05-09 回転電機の鉄心及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11484096A JPH09308192A (ja) 1996-05-09 1996-05-09 回転電機の鉄心及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09308192A true JPH09308192A (ja) 1997-11-28

Family

ID=14648027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11484096A Pending JPH09308192A (ja) 1996-05-09 1996-05-09 回転電機の鉄心及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09308192A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000139048A (ja) * 1998-05-20 2000-05-16 Denso Corp 回転電機及びその製造方法
WO2000072426A1 (fr) * 1999-05-25 2000-11-30 Hitachi, Ltd. Noyau de machine rotative, son procede de fabrication, piece du noyau et machine rotative
WO2001013493A1 (fr) * 1999-08-10 2001-02-22 Hitachi, Ltd. Moteur et procede de fabrication du noyau de celui-ci
KR20030052442A (ko) * 2001-12-21 2003-06-27 주식회사 엘지이아이 모터의 전기자 구조
WO2003061101A1 (fr) * 2002-01-17 2003-07-24 Mitsui High-Tec. Inc. Procede de fabrication d'un noyau lamine amorphe et noyau lamine amorphe
JP2009011063A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Denso Corp 回転電機のステータ
JP2009065833A (ja) * 2008-12-26 2009-03-26 Mitsubishi Electric Corp 積層型鉄心及びその製造方法
JP2010081800A (ja) * 1998-03-30 2010-04-08 Hoganas Ab 電気機械要素

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010081800A (ja) * 1998-03-30 2010-04-08 Hoganas Ab 電気機械要素
JP2000139048A (ja) * 1998-05-20 2000-05-16 Denso Corp 回転電機及びその製造方法
WO2000072426A1 (fr) * 1999-05-25 2000-11-30 Hitachi, Ltd. Noyau de machine rotative, son procede de fabrication, piece du noyau et machine rotative
JP2000341889A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Hitachi Ltd 回転機用コア、その製造方法、コア用素片および回転機
WO2001013493A1 (fr) * 1999-08-10 2001-02-22 Hitachi, Ltd. Moteur et procede de fabrication du noyau de celui-ci
KR20030052442A (ko) * 2001-12-21 2003-06-27 주식회사 엘지이아이 모터의 전기자 구조
WO2003061101A1 (fr) * 2002-01-17 2003-07-24 Mitsui High-Tec. Inc. Procede de fabrication d'un noyau lamine amorphe et noyau lamine amorphe
US7103961B2 (en) 2002-01-17 2006-09-12 Mitsui High-Tec, Inc. Production method of amorphous laminate core and amorphous laminate core
JP2009011063A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Denso Corp 回転電機のステータ
JP2009065833A (ja) * 2008-12-26 2009-03-26 Mitsubishi Electric Corp 積層型鉄心及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6087755A (en) Radial gap type cylindrical motor
US20040155548A1 (en) Transverse flux machine with stator made of e-shaped laminates
US6313557B1 (en) Electric motor of the electronic commutation type for applications with a feeder line
JPH0132743B2 (ja)
JP2004194497A (ja) 回転電機の組み合わせ固定子コア
US3502922A (en) Laminated stator core structure
JP6552713B2 (ja) 回転電機の固定子及び回転電機
US5043618A (en) Electric machines
JPH09308192A (ja) 回転電機の鉄心及びその製造方法
US9735634B2 (en) Split pole spoke type PM machine with enclosed magnets
JP2678015B2 (ja) 電動機の固定子鉄心
US10992191B2 (en) Rotating electrical machine
JP2003250235A (ja) 単相コンデンサ駆動モータ及びその製造方法
JP2010110166A (ja) アキシャルギャップ型回転電機
JP2009027849A (ja) 永久磁石式回転電機
JP3485887B2 (ja) ブラシレスモータ
US20220239177A1 (en) Stator assembly flux alignment
JP2017163675A (ja) 固定子鉄心、固定子及び回転電機
JPH08237891A (ja) 回転電機の固定子鉄心
JPH11346446A (ja) 回転電機の固定子
JP4491211B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP2011114989A (ja) 回転電機
JP2502641B2 (ja) 電動機の固定子鉄心
JP2578837B2 (ja) 電動機の固定子鉄心
JPH04271240A (ja) 電動機の固定子及び直巻式電動機の固定子の製造方法