JPH09306569A - 回路基板に対する端子金具の取付け構造 - Google Patents

回路基板に対する端子金具の取付け構造

Info

Publication number
JPH09306569A
JPH09306569A JP8125942A JP12594296A JPH09306569A JP H09306569 A JPH09306569 A JP H09306569A JP 8125942 A JP8125942 A JP 8125942A JP 12594296 A JP12594296 A JP 12594296A JP H09306569 A JPH09306569 A JP H09306569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
fitting
contact piece
elastic contact
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8125942A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Hata
隆雄 畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP8125942A priority Critical patent/JPH09306569A/ja
Publication of JPH09306569A publication Critical patent/JPH09306569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 端子金具を大型化することなく弾性接触片と
端子部との接触信頼性を向上させる。 【解決手段】 端子金具10の回路基板Pへの嵌合部1
1は角筒形をなし、その嵌合部11の内側に弾性接触片
14を設けた。端子金具10を回路基板Pに取り付ける
と、被嵌合部Hは弾性接触片14を弾性撓みさせつつ受
け板部16との間に進入して弾性的に挟圧され、弾性接
触片14が端子部Tに接触する。取付け状態では弾性接
触片14の弾力により支持板部15と受け板部16とを
上下に拡開させる力が作用するが、嵌合部11は全周に
亘って切れ目なく連続した角筒形をなしているから拡開
変形が防止される。したがって、変形防止の手段として
寸法の大きな補強部は不要となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、端子金具を回路基
板の端縁に直接取り付けるようにした回路基板に対する
端子金具の取付け構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】端子金具を回路基板の端縁に直接取り付
け、端子金具に設けた弾性接触片を回路基板の端縁に配
した回路の端子部に接続する場合、従来は図6に示すよ
うな手段がとられていた。端子金具1は全体として角筒
形をなす嵌合部2を有し、その上面板3には内側へ折り
返すようにして弾性接触片4が形成され、上面板3と下
面板7との間には回路基板Pを嵌入させるための溝6が
形成されている。図7に示すように、端子金具1はその
溝6を回路基板Pの端縁に嵌合させるようにして取り付
けられ、弾性接触片4が端子部Tに対して弾性的に接触
する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の構造では、弾性
接触片4の弾力により上面板3と下面板7に上下に拡開
する方向の力が作用することになるのであるが、上面板
3と下面板7はいずれも片持ち状に延出しているため、
この上面板3と下面板7が拡開するように変形する虞が
ある。このように嵌合部2が拡開変形すると、弾性接触
片4の端子部Tに対する接触圧が弱くなり、接触信頼性
の低下を来すことになる。
【0004】そこで、上面板3の側縁と下面板7の側縁
には、夫々、下向きの側壁3Aと上向きの側壁7Aが形
成されていて、拡開変形に対する強度の向上が図られて
いる。しかし、この側壁3A,7Aによって高い変形防
止効果を得ようとすると、側壁3A,7Aの高さ寸法を
大きくしなければならず、端子金具1の大型化を招くこ
とになる。本願発明は上記事情に鑑みて創案されたもの
であって、端子金具を大型化することなく弾性接触片と
端子部との接触信頼性の向上を実現することを目的とす
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、端子
金具を回路基板の端縁に嵌合することにより、端子金具
に設けた弾性接触片を回路基板の端縁に配した回路の端
子部に弾性的に接触させるようにした回路基板に対する
端子金具の取付け構造であって、端子金具の回路基板へ
の嵌合部が、一端が開口し且つ全周に亘って連続した筒
形に成形されていると共に、この嵌合部の内部に弾性接
触片が配され、取付け状態では回路基板の端縁が嵌合部
内に入り込んで弾性接触片と嵌合部の内面との間で弾性
的に挟圧される構成としたところに特徴を有する。
【0006】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、回路基板の端縁に嵌合部の進入を許容する一対の受
入溝が形成されている構成としたところに特徴を有す
る。
【0007】
【発明の作用及び効果】請求項1の発明においては、端
子金具の嵌合部を回路基板の端縁に嵌合すると、回路基
板の端縁は嵌合部内において弾性接触片の弾力により弾
性的に挟圧されるようになり、その嵌合部の回路基板を
挟圧する部分には拡開方向の力が作用する。しかし、嵌
合部は全周に亘って切れ目なく連続した筒形をなしてい
るため、拡開変形する虞がなく、嵌合部の拡開変形に起
因して弾性接触片の弾力が低下することはない。嵌合部
の拡開変形を防止する手段として嵌合部を全周に亘って
連続する筒形としたから、嵌合部が片持ち状をなす場合
のように寸法の大きな補強部を設けなくても、高い変形
防止効果が得られる。したがって、端子金具を大型化す
ることなく弾性接触片と端子部との接触信頼性の向上を
実現することができる。
【0008】請求項2の発明においては、端子金具を嵌
合したときに嵌合部が受入溝内に進入することにより、
弾性接触片を回路基板の端縁よりも内側の端子部と対応
する位置まで進出させることができる。回路基板の端縁
に受入溝を形成したから、端縁を一直線状とすることが
可能である。端縁を一直線状にした場合には、各端子金
具と個別に対応する突部を形成して端縁を凹凸形状とし
たものに比べて、他の部材との干渉による端縁の破損が
生じ難くなる。
【0009】
【発明の実施の形態】
<実施形態1>以下、本発明を具体化した実施形態1を
図1乃至図4を参照して説明する。端子金具10は、所
定形状に打ち抜いた金属板材を曲げ加工して成形されて
おり、回路基板Pとの接続を行うための嵌合部11と、
図示しないコネクタの雄タブMとの接続を行うための接
続部12とを備えて構成されている。嵌合部11は、全
体として方形断面の角筒形をなし、金具本体13の図1
及び図4における上端部から前方へ延出して形成されて
いる。嵌合部11はその先端を方形に開口させており、
端子金具10はこの開口部を先に向けて回路基板Pに嵌
め込まれる。
【0010】嵌合部11は4つの板状部分から構成され
ている。この板状部分のうちの上面のものは弾性接触片
14を支持するための支持板部15となっている。この
支持板部15は2枚重ねになっている。内側の支持板部
15Aの前端縁から延出された帯状部分は斜め後下方へ
折り返されて嵌合部11内に収容されて、さらに斜め前
上方へ折り返されており、これによって弾性接触片14
が支持板部15の内面に沿うように形成されている。こ
の弾性接触片14は回路基板Pに設けた回路の端子部T
に対して弾性的に接触するようになっている。
【0011】嵌合部11を構成する板状部分のうちの下
面のものは、上記支持板部15と平行な受け板部16と
なっている。この受け板部16は支持板部15と同様に
2枚重ねとなっており、上側の受け板部16Aと弾性接
触片14との間の間隔は、回路基板Pの厚さ寸法よりも
少し小さくなるように設定されている。したがって、後
述するように端子金具10を回路基板Pに嵌合した状態
では、回路基板Pが弾性接触片14と受け板部16との
間で弾性的に挟圧されるようになる。
【0012】嵌合部11を構成する残りの2つの板状部
分は、支持板部15及び受け板部16に対して直角をな
し、この支持板部15と受け板部16の側縁同士を連結
するように配された左右一対の連結部17L,17Rと
なっている。内側(下側)の支持板部15Aと内側(上
側)の受け板部16Aとは左側の連結部17Lによって
一体的に連結され、全体として「コ」字形断面をなして
いる。また、外側(上側)支持板部15Bと外側(下
側)の受け板部16Bとは右側の連結部17Rによって
一体的に連結され、左側の連結部17Lと同じく全体と
して「コ」字形断面をなしている。即ち、この右側の連
結部17Rと一体の支持板部15Bと受け板部16B
は、左側の連結部17Lと一体の支持板部15A及び受
け板部16Aに対して外側から覆う構造となっている。
【0013】また、接続部12は、嵌合部11と同様に
角筒形をなしていて、下方へ開口されている。この接続
部12の開口縁の後辺から延出した帯状部分は接続部1
2内に折り返されて弾性接触片18となっている。雄タ
ブMを接続部12内に嵌入すると、弾性接触片18と接
続部12の前側の板状部19との間で雄タブMが弾性的
に挟圧され、もって端子金具10と雄タブMとが接続さ
れる。一方、回路基板Pはその上面にプリント配線され
た回路を有しており、この回路の複数の端子部Tが回路
基板Pの端縁に所定間隔を空けて並べて配されている。
回路基板Pの端縁には、各端子部Tを挟むようにして複
数対の受入溝Sが形成されている。この受入溝Sは、端
縁に開口するように切欠されてその端縁に対して直角方
向に延びるように設けられている。かかる各対の受入溝
Sには、夫々、各端子金具10の一対の連結部17L,
17Rが嵌入されるようになっている。また、この一対
の受入溝Sの間における端子部Tの配されている部分
は、端子金具10との嵌合を行うための被嵌合部Hとな
っている。
【0014】次に、本実施形態の作用について説明す
る。端子金具10を回路基板Pに取り付ける際には、嵌
合部11の開口を先に向けると共に連結部17を受入溝
Sに対応させた状態で回路基板Pの端縁に接近させるよ
うにする。すると、連結部17が受入溝Sに嵌入される
と共に、被嵌合部Hが嵌合部11内に嵌入される。嵌合
部11内に嵌入した被嵌合部Hは、弾性接触片14を弾
性撓みさせつつ弾性接触片14と受け板部16との間に
進入し、この弾性接触片14と受け板部16との間で弾
性的に挟圧された状態となる。この状態において弾性接
触片14は端子部Tに対して弾性的に接触し、もって端
子金具10と回路基板Pの回路とが接続される。
【0015】端子金具10を回路基板Pに取り付けた状
態では、回路基板Pに対する弾性接触片14の弾性的な
押圧作用により、嵌合部11には支持板部15と受け板
部16とを上下に拡開させようとする力が作用する。し
かし、嵌合部11は全周に亘って切れ目なく連続した角
筒形をなしていて、支持板部15と受け板部16が連結
部17L,17Rによって一体的に連結した状態となっ
ているため、支持板部15と受け板部16を拡開させる
ような嵌合部11の変形は連結部17によって規制され
る。これにより、嵌合部11の拡開変形に起因する弾性
接触片14の弾力低下、即ち弾性接触片14の端子部T
に対する接触圧の低下が防止され、高い接触信頼性が保
たれる。
【0016】上述のように本実施形態では、嵌合部11
の拡開変形を防止するための手段として、嵌合部11を
全周に亘って切れ目なく連続した角筒形状としているた
め、嵌合部が片持ち状に延びて回路基板Pを上下から挟
む構成となっているものとは異なり、寸法の大きな補強
部を設けなくても高い変形防止効果が得られるようにな
っている。これにより、端子金具10を大型化すること
なく弾性接触片14と端子部Tとの接触信頼性の向上が
実現されている。
【0017】また、回路基板Pの端縁は一直線状をなし
ているため、被嵌合部Hに他の部材が当たったときには
被嵌合部H以外の部分にも他の部材が当たることにな
る。このため、被嵌合部Hへの力の集中が回避され、被
嵌合部Hの破損を防止することができる。 <実施形態2>次に、本発明を具体化した実施形態2を
図5を参照して説明する。本実施形態は、上記実施形態
1において回路基板Pの端縁部の構成を異ならせたもの
である。その他の構成については上記実施形態1と同じ
であるため、同じ構成については、同一符号を付し、構
造、作用及び効果の説明は省略する。
【0018】本実施形態の回路基板Pの端縁部分におい
ては、被嵌合部Hが局所的に突出し、端縁が全体として
凹凸形状をなしている。したがって、本実施形態では、
上記実施形態1の受入溝Sに相当するものは設けられて
いない。本実施形態の被嵌合部Hの平面形状と寸法は、
実施形態1の被嵌合部Hと同じに設定されており、実施
形態1で説明した端子金具10の取付けを可能としてい
る。本実施形態においても、実施形態1と同様に、嵌合
部11の拡開変形を防止するための手段として、嵌合部
11を全周に亘って切れ目なく連続した角筒形状として
いるため、嵌合部11が片持ち状に延びて回路基板Pを
上下から挟む構成となっているものとは異なり、寸法の
大きな補強部を設けなくても高い変形防止効果が得られ
る。したがって、端子金具11を大型化することなく弾
性接触片14と端子部Tとの接触信頼性の向上が実現さ
れている。
【0019】<他の実施形態>本発明は上記記述及び図
面によって説明した実施形態に限定されるものではな
く、例えば次のような実施態様も本発明の技術的範囲に
含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内
で種々変更して実施することができる。 (1)受入溝の開口縁にテーパ状のガイド部を設けても
よい。このようにすると、端子金具の嵌合部が位置ズレ
していても確実に受入溝に嵌入されるようになるため、
嵌合操作の作業性の向上を図ることができると共に嵌合
部や回路基板の破損を防止することができる。
【0020】(2)弾性接触片と反対側にも回路基板に
対して弾性的に押圧可能な弾性撓み片を設けるようにし
てもよい。このようにすると、弾性接触片と端子部との
間の接触圧を高めることが可能となる。 (3)嵌合部の断面形状は、方形に限らず、辺の数が5
以上の多角形でもよく、曲線を含んだ形状としてもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1において端子金具を回路基
板から取り外した状態をあらわす一部切欠斜視図
【図2】実施形態1において端子金具を回路基板から取
り外した状態をあらわす一部切欠平面図
【図3】実施形態1において端子金具を回路基板に取り
付けた状態をあらわす一部切欠平面図
【図4】実施形態1において端子金具を回路基板に取り
付けた状態をあらわす断面図
【図5】実施形態2において端子金具を回路基板に取り
付けた状態をあらわす一部切欠平面図
【図6】従来例において端子金具を回路基板から取り外
した状態をあらわす斜視図
【図7】従来例において端子金具を回路基板に取り付け
た状態をあらわす一部切欠側面図
【符号の説明】
10…端子金具 11…嵌合部 14…弾性接触片 P…回路基板 S…受入溝 T…端子部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端子金具を回路基板の端縁に嵌合するこ
    とにより、前記端子金具に設けた弾性接触片を前記回路
    基板の端縁に配した回路の端子部に弾性的に接触させる
    ようにした回路基板に対する端子金具の取付け構造であ
    って、 前記端子金具の前記回路基板への嵌合部が、一端が開口
    し且つ全周に亘って連続した筒形に成形されていると共
    に、この嵌合部の内部に前記弾性接触片が配され、取付
    け状態では前記回路基板の端縁が前記嵌合部内に入り込
    んで前記弾性接触片と前記嵌合部の内面との間で弾性的
    に挟圧される構成としたことを特徴とする回路基板に対
    する端子金具の取付け構造。
  2. 【請求項2】 回路基板の端縁には嵌合部の進入を許容
    する一対の受入溝が形成されていることを特徴とする請
    求項1記載の回路基板に対する端子金具の取付け構造。
JP8125942A 1996-05-21 1996-05-21 回路基板に対する端子金具の取付け構造 Pending JPH09306569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8125942A JPH09306569A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 回路基板に対する端子金具の取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8125942A JPH09306569A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 回路基板に対する端子金具の取付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09306569A true JPH09306569A (ja) 1997-11-28

Family

ID=14922794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8125942A Pending JPH09306569A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 回路基板に対する端子金具の取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09306569A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105449603A (zh) * 2015-12-28 2016-03-30 苏州卓德电子有限公司 一种汽车线束的支架
CN109586115A (zh) * 2017-09-25 2019-04-05 Smk株式会社 电源连接用连接器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105449603A (zh) * 2015-12-28 2016-03-30 苏州卓德电子有限公司 一种汽车线束的支架
CN109586115A (zh) * 2017-09-25 2019-04-05 Smk株式会社 电源连接用连接器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1786065B1 (en) A terminal fitting and a connector provided therewith
US5971655A (en) Connection structure of deckings
JP2675698B2 (ja) 電気接触端子
US6390860B2 (en) Connector with a terminal deflection preventing mechanism
US20090029572A1 (en) Electrical connector
JP2001110496A (ja) 雌端子金具
US7014515B2 (en) Female terminal for a flat male terminal
JP2006216316A (ja) 端子金具
JP3494347B2 (ja) 端子のへたり防止構造
JP2002190336A (ja) 端子金具
US5997363A (en) Single piece electrical terminal for sealed connectors
US7374449B2 (en) Electrical contact element and contact arrangement
US6790106B2 (en) Male terminal fitting and method of forming it
US7001214B2 (en) Connector
JP4442450B2 (ja) 端子金具
US20060172620A1 (en) Terminal fitting and a connector provided therewith
JP4207007B2 (ja) 端子金具
JPH09306569A (ja) 回路基板に対する端子金具の取付け構造
JP2004006132A (ja) 端子金具
JPH11135180A (ja) 端子のへたり防止構造
US20010009827A1 (en) Terminal metal fitting
KR100799390B1 (ko) 특정 핀 접촉부에서의 전기적 접촉부
US5683274A (en) Contact spring
JPH08250178A (ja) 雌端子金具
JP4205524B2 (ja) 電気コネクタ