JPH09304424A - 三次元加速度センサ - Google Patents

三次元加速度センサ

Info

Publication number
JPH09304424A
JPH09304424A JP8119956A JP11995696A JPH09304424A JP H09304424 A JPH09304424 A JP H09304424A JP 8119956 A JP8119956 A JP 8119956A JP 11995696 A JP11995696 A JP 11995696A JP H09304424 A JPH09304424 A JP H09304424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration sensor
mass
dimensional acceleration
diaphragm
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8119956A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Yokota
吉弘 横田
Masahiro Matsumoto
昌大 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8119956A priority Critical patent/JPH09304424A/ja
Publication of JPH09304424A publication Critical patent/JPH09304424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P2015/0805Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
    • G01P2015/0822Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass
    • G01P2015/084Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass the mass being suspended at more than one of its sides, e.g. membrane-type suspension, so as to permit multi-axis movement of the mass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P2015/0805Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
    • G01P2015/0822Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass
    • G01P2015/084Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass the mass being suspended at more than one of its sides, e.g. membrane-type suspension, so as to permit multi-axis movement of the mass
    • G01P2015/0842Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass the mass being suspended at more than one of its sides, e.g. membrane-type suspension, so as to permit multi-axis movement of the mass the mass being of clover leaf shape

Abstract

(57)【要約】 【課題】微小な加速度から衝突に至る百Gにも達する加
速度を検出可能な三次元加速度センサを提供する。 【解決手段】単結晶シリコン1を加工して、枠部3を質
量部5とをつなぐダイヤフラム部4と質量部5と中心部
9とをつなぐダイヤフラム部6と梁部10により、質量
部5とダイヤフラム又は梁部に配設されたピエゾ抵抗よ
り質量部5の加速度によって変位する抵抗の変化量を各
々の変化として検出し、印加された加速度の方向とレベ
ルを判別する回路を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は三次元加速度センサ
に関する。
【0002】
【従来の技術】特願平3−301514 号明細書の容量式に対
し、同じ構成にてピエゾ抵抗式についても有効性を見い
出したもの。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は中心部
と質量部とが細い梁のみによって連結されている構造を
とっているため強度上の問題があり、1G〜2G程度の
加速度のみしか検出することができないという問題があ
った。
【0004】また、全ての犠牲層を取り除くことによ
り、ギャップや可動電極の構成を作っているため、これ
らの隙間がフリーとなって、電極部にごみや水分等の流
入が避けられないという問題があった。
【0005】本発明の目的は、大きな加速度を検出する
ことができる三次元加速度センサを提供することにあ
る。
【0006】また、本発明の他の目的は、ごみ等が電極
部に付着しない構造の三次元加速度センサを提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は、電極が配置
された支持体と、前記支持体に固定された中心部と、可
動電極となる質量部と、前記中心部と前記質量部とを接
続する連結部材とを備えた三次元加速度センサにおい
て、前記連結部材を前記中心部の周囲に設けられたダイ
ヤフラムと梁との組合わせを構成することによって達成
される。
【0008】また、上記目的を達成する本発明は、電極
が配置された支持体と、前記支持体に固定された中心部
と、可動電極となる質量部と、前記中心部と前記質量部
とを接続する第一の連結部材とを備えた三次元加速度セ
ンサにおいて、前記質量部の周囲に枠部を設け、前記枠
部と前記質量部とをダイヤフラムによって構成された第
二の連結部材によって連結している。
【0009】さらに、本発明の加速度センサは電極が配
置された支持体と、可動電極となる質量部とを備えた三
次元加速度センサにおいて、前記質量部の周囲に枠部を
設け、前記枠部と前記質量部とをダイヤフラムによって
構成された連結部材によって連結している。
【0010】さらに、本発明の加速度センサは、電極が
配置された支持体と、可動電極となる質量部とを備えた
三次元加速度センサにおいて、前記質量部の電極部を前
記支持体との距離を前記電極と前記質量部との距離より
も小さくしている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1,
図2により説明する。図1は本発明の加速度センサの斜
視図、図2はそのA−A断面図である。
【0012】単結晶シリコン板1を加工して、枠部3と
質量部5とを形成し、それらを継ぐダイヤフラム4を形
成して更に質量部5と中心部9とを形成し、それらを継
ぐ梁10とダイヤフラム6を同様に同時に加工する。
【0013】この梁10とダイヤフラム6との組合わせ
により質量部が加速度に応じた動きを検出した際、その
動きのバランスをとるものであり、更にそのバランスは
ダイヤフラム4との組合わせにもよってくる。
【0014】この質量部5の動きに対して、図1に示す
ように、陽極接合等によりシリコン板1とガラス板2を
一体化し、梁部10に配設されたピエゾ抵抗G1〜G4
が質量部5とに印加された変位により、その加速度に応
じた変位をピエゾ抵抗の変化として検出する。
【0015】ダイヤフラム6とダイヤフラム4は厚みと
幅の組合わせにより最適の条件を見い出し、質量部5の
動作を良好にして車体制御の1〜3Gの加速度検出から
百Gの衝突時の加速度の検出まで行う。
【0016】更に、この質量部5の動きに相対して、A
−A′断面のS′部に示すように電極部7との間の容量
の変化量を見い出すことにより、自己診断を判定するも
のである。これらは質量部5のコーナ部4ケ所に電極部
7を配設した場合、この容量変化が不規則に変化した場
合は梁部10の折損等の不具合が発生したものと判断す
る。
【0017】次に、図3に示すS部の拡大図であるが、
自己診断を検出するギャップを示している。このS部は
予め質量部の電極部12に相当する部分をエッチダウン
しておき、その上に絶縁膜のSiO2 膜11を付けて、
図示のように電極部7に相対する面をエッチングして質
量部5のSi部分を出し電極とする。
【0018】これによって自己診断用隙間Gとストッパ
用隙間Fが設定され、加速度が印加されても導電体であ
る電極部7やむき出しのSi部と接触することが無い構
造となっている。
【0019】ストッパ部はストッパ用隙間Fはお互いに
ガラス板2とSiO2 膜11であり、双方が絶縁体であ
るため静電溶着等の心配が無い構造である。FとGとの
関係は常に次の通り。F<Gこの双方の隙間は互いに組
合わせることにより自己診断回路の検出部として用いる
ものである。ストッパ用隙間Fがガラス板2に当って隙
間が零となった時の自己診断用隙間Gの値を検知して、
この値が設定値内であれば正常であり、それ以外の異状
な値であればこの三次元システムに欠陥が出ていること
であり検出値に警報を示すものである。図11の回路で
はこの回路は複雑となるので表示のみとしてあるが、図
3のFとGの組合わせにより異状を警告する。
【0020】さらに、ストッパ用隙間FはF<Gの関係
でFを小さくすることにより質量部5の異常振動を抑え
ることができる。
【0021】次に図4,図5に示す構造例は本発明の他
の実施例で図1での中心部9とそれを継ぐダイヤフラム
6と梁10とを取り除いたものであり動作は図1と同様
であり、ダイヤフラム4に負担が掛かる構造であるが、
図1の構造に比べて簡単な構造となる。
【0022】図6,図7は本発明の他の実施例を示した
もので同様に図1の構造の枠部3とそれを継ぐダイヤフ
ラム4を取り除いたものであり、図4,図5の構造と同
様に三次元の加速度を計測出来る構造である。しかし、
この構造は質量部5の動作は軽くなるという利点があ
る。
【0023】図8,図9は図4,図5の構造のものを質
量部5をばらばらに切り離したものであり、切り離した
各質量部5の下に相対する電極部7を設けた構造であ
る。これらはシングルのカンチレバーのものを4ケ組合
わせたものと同じであり、上記同様に三次元の加速度を
計測出来る構造である。
【0024】図10は三次元半導体加速度センサのブロ
ックダイヤグラム図を示したものである。質量部5に接
続されたダイヤフラム又は梁部に配設されたピエゾ抵抗
G1〜G4との抵抗変化を検出し、演算処理することに
より三次元の出力を検出する回路である。図10は、エ
アバックシステムと車両制御システムへの応用例を記載
したものである。この応用例では衝突の際の大きな加速
度を検出できる本発明の三次元加速度センサを用いて、
その出力に基づいてエアバックを起動している。
【0025】図11は図10の具体的回路である。この
回路の特徴は各々の梁部10の抵抗変化を高精度に検出
するため、各信号の干渉を排除する構成となっている。
更に印加された加速度の方向を判別するため演算回路を
設け、その出力により方向を判別する回路となってい
る。
【0026】更に、電源部56,規準電圧発生部57,
自己診断回路58等は当然、備えられている。
【0027】以上の様に本発明の三次元加速度センサは
中心部9をささえる梁部10やダイヤフラム6は組合わ
せるだけでなく、各々、単独で用いることも可能であ
る。
【0028】図12は本発明の他の実施例を示す三次元
加速度センサの斜視図で、図13は図12のF−F′断
面図である。この実施例で質量部5の内側と外側はとも
にダイヤフラム部4,6によって形成されている。ま
た、図14は本発明の他の実施例を示す三次元加速度セ
ンサの斜視図で、図15は図14のE−E′断面図であ
る。この実施例は質量部5と構成を除いて図1の実施例
と同じであり、簡単な構造で図1と同様の効果を得るこ
とができる。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば自動車等の車体制御用の
微小加速度の検出から、衝突による百G等の大きな加速
度も検出することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の三次元加速度センサの斜視図。
【図2】図1のA−A′断面図。
【図3】図1のS′部の説明図。
【図4】本発明の他の実施例を示す三次元加速度センサ
の斜視図。
【図5】図4のB−B′断面図。
【図6】本発明の他の実施例を示す三次元加速度センサ
の斜視図。
【図7】図6のC−C′断面図。
【図8】本発明の他の実施例を示す三次元加速度センサ
の斜視図。
【図9】図8のD−D′断面図。
【図10】三次元加速度センサのブロック図。
【図11】三次元加速度センサの回路図。
【図12】本発明の他の実施例を示す三次元加速度セン
サの斜視図。
【図13】図12のF−F′断面図。
【図14】本発明の他の実施例を示す三次元加速度セン
サの斜視図。
【図15】図14のE−E′断面図。
【符号の説明】
1…シリコン板、2…ガラス板、3…枠部、4,6…ダ
イヤフラム部、5…質量部、7…電極部、8…自己診断
検出端子部、9…中心部、10…梁部。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電極が配置された支持体と、前記支持体に
    固定された中心部と、可動電極となる質量部と、前記中
    心部と前記質量部とを接続する連結部材とを備えた三次
    元加速度センサにおいて、前記連結部材は前記中心部の
    周囲に設けられたダイヤフラムと梁との組合わせによっ
    て構成されていることを特徴とする三次元加速度セン
    サ。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記中心部は四角形を
    しており、その各辺毎に前記梁が設けられている三次元
    加速度センサ。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記中心部の中心が前
    記中心部と前記質量部とからなる部分の重心である三次
    元加速度センサ。
  4. 【請求項4】請求項1において、前記質量部は複数個に
    分割されている三次元加速度センサ。
  5. 【請求項5】請求項4において、前記質量部と前記ダイ
    ヤフラム又は、前記梁に配設されたピエゾ抵抗の変化を
    検出して印加された加速度の方向を判別する回路を設け
    た三次元加速度センサ。
  6. 【請求項6】電極が配置された支持体と、前記支持体に
    固定された中心部と、可動電極となる質量部と、前記中
    心部と前記質量部とを接続する第一の連結部材とを備え
    た三次元加速度センサにおいて、前記質量部の周囲に枠
    部を設け、前記枠部と前記質量部とをダイヤフラムによ
    って構成された第二の連結部材によって連結したことを
    特徴とする三次元加速度センサ。
  7. 【請求項7】電極が配置された支持体と、可動電極とな
    る質量部とを備えた三次元加速度センサにおいて、前記
    質量部の周囲に枠部を設け、前記枠部と前記質量部とを
    ダイヤフラムによって構成された連結部材によって連結
    せしめたことを特徴とする三次元加速度センサ。
  8. 【請求項8】請求項7において、前記質量部は複数個に
    分割されている三次元加速度センサ。
  9. 【請求項9】請求項8において、前記質量部と前記ダイ
    ヤフラム又は梁に配設されたピエゾ抵抗の変化を検出し
    て印加された加速度の方向を判別する回路を設けた三次
    元加速度センサ。
  10. 【請求項10】電極が配置された支持体と、可動電極と
    なる質量部とを備えた三次元加速度センサにおいて、前
    記質量部の電極部と前記支持体との距離を前記電極と前
    記質量部との距離よりも小さくしたことを特徴とする三
    次元加速度センサ。
  11. 【請求項11】請求項1,2,3,4,5,6,7,
    8,9または10において、前記三次元加速度センサの
    演算出力部からの出力に基づいてエアバックを起動する
    起動手段を備えたエアバックシステム。
JP8119956A 1996-05-15 1996-05-15 三次元加速度センサ Pending JPH09304424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8119956A JPH09304424A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 三次元加速度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8119956A JPH09304424A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 三次元加速度センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09304424A true JPH09304424A (ja) 1997-11-28

Family

ID=14774371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8119956A Pending JPH09304424A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 三次元加速度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09304424A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000079288A1 (fr) * 1999-06-22 2000-12-28 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Accelerometre

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000079288A1 (fr) * 1999-06-22 2000-12-28 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Accelerometre
JP4633982B2 (ja) * 1999-06-22 2011-02-16 旭化成株式会社 加速度センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2773495B2 (ja) 三次元加速度センサ
US5703293A (en) Rotational rate sensor with two acceleration sensors
US5691471A (en) Acceleration and angular velocity detector
EP0490419B1 (en) Accelerometer
EP0565065B1 (en) Acceleration sensor
JPH09318649A (ja) 複合センサ
JPH06302832A (ja) 加速度センサ
JPH05203667A (ja) 容量型三軸加速度センサ
KR960014939A (ko) 자체진단 기능을 구비한 대칭질량형 가속도계 및 그 제조방법
US7104128B2 (en) Multiaxial micromachined differential accelerometer
JP2006275896A (ja) 半導体加速度センサ
JPH11101816A (ja) 角加速度センサ及び角加速度検出方法
JPH07225242A (ja) 加速度センサ、加速度センサ装置及び当該加速度センサ装置を実装した車両その他の機器
JPH05264577A (ja) 加速度センサ及びそれを使用したエアバッグ装置並びに車体制御装置
JPH09304424A (ja) 三次元加速度センサ
US5589634A (en) Semiconductor acceleration sensor for detecting acceleration in orthogonal directions
JP3265641B2 (ja) 半導体加速度センサ
CN109238523B (zh) 一种测量晶圆残余应力的装置及其方法
JPWO2011161917A1 (ja) 加速度センサ
JP3462225B2 (ja) 半導体ヨーレイトセンサ
JP3430572B2 (ja) 慣性力センサ
JPH05107262A (ja) 半導体加速度センサ
JPH08136574A (ja) 半導体容量式加速度センサ
JPH07301536A (ja) 角速度センサ
JPH08233854A (ja) 静電容量式センサ