JPH0929811A - 片持式ディッケル - Google Patents

片持式ディッケル

Info

Publication number
JPH0929811A
JPH0929811A JP7178578A JP17857895A JPH0929811A JP H0929811 A JPH0929811 A JP H0929811A JP 7178578 A JP7178578 A JP 7178578A JP 17857895 A JP17857895 A JP 17857895A JP H0929811 A JPH0929811 A JP H0929811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
opening
cantilever type
deckle
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7178578A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutomi Miura
一臣 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP7178578A priority Critical patent/JPH0929811A/ja
Publication of JPH0929811A publication Critical patent/JPH0929811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 成形ロールに近接して設置できてネッキング
の防止が可能で、安全で、工数をかけずに簡単、確実に
開口部の幅の調整作業ができる片持式ディッケルを提供
する。 【解決手段】 Tダイ4に取付けられ、熱可塑性樹脂等
の押出幅を調整するために設けられる片持式ディッケル
であって、Tダイ4の側端部に支持されたフレーム1
に、Tダイ4の開口部4aと平行に移動可能なスライド
台15が設けられ、このスライド台15に反転台7が回
動可能に反転軸14に軸着されて設けられ、更に、上記
反転台7の先端側にシールバー2がTダイ4の開口部4
Aと平行に設けられ、上記反転軸14の端部に設けられ
たハンドル10操作に連動して反転台7が回動し、シー
ルバー3がTダイ4の開口部4aを封鎖するようになさ
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、Tダイに取付けら
れ、熱可塑性樹脂等の押出幅を調整するために設けられ
る片持式ディッケルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、Tダイによる熱可塑性樹脂等のフ
ィルムやシートの押出成形において、その押出幅を調整
するため、Tダイの開口部に所謂ディッケルを設ける方
法が採られてきた。上記の従来のTダイの側端部に片持
式で取付けられて用いられるディッケルは、フレーム、
シールバー、及び複数本の押しボルトにより構成され、
Tダイの先端に取付けられたフレームを支持部として、
押しボルトをシールバー方向に締め付け、シールバーを
Tダイの開口部のリップに押し付けることにより、開口
部を封鎖するようになっている。
【0003】又、上記の従来のディッケルの構造的な問
題、作業性を改善するものとしては、例えば、実開平3
−114322号公報に、Tダイに支持されたフレーム
に支持軸と偏心軸とを設け、一端が支持軸に傾動可能に
支持されたレバーの他端が、偏心回動によりこのレバー
を支持軸廻りに傾動させる偏心軸により支持され、この
レバー上にTダイの開口部に沿って移動可能なシールバ
ーが取付けられたアウターディッケルが記載されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】Tダイによる押出成形
においては、次の成形ロールをできるだけTダイのリッ
プ開口部に接近して設ける方がネックインを少なくする
上でも好ましい。しかしながら、上記のような従来技術
のディッケルにおいては、押しボルトの締め付けを樹脂
の押出側から操作して行わなければならず、この作業の
ためのスペースを設けておく必要があり、従って、Tダ
イの開口部と成形ロールとの間の距離が離れるといった
問題がある。
【0005】又、複数本のボルトの締め付けのために作
業に手間がかかり、この作業を押出し直後の高温樹脂の
そばで行わなければならず、又、Tダイと成形ロールと
の間の狭い場所での作業となり、安全性の問題も残され
ている。
【0006】又、上記実開平3−114322号公報に
記載されいるアウターディッケルにおいては、機構が改
善されて作業性が改善された点は認められるが、上記ア
ウターディッケルがTダイの開口部の前方に突き出して
取付けられる構造で、しかもスペースを大きく必要とす
るために、成形ロールに接近して設けることができない
ため、開口部のリップ面より成形ロールまでの距離が長
くなり、上記したようにネックイン等の発生による成形
性や品質に係わる問題点が残されている。
【0007】本発明は、上記のこのような問題点に着目
してなされたものであり、その目的とするところは、こ
れらの問題点を解消し、成形ロールに近接して設置でき
てネッキングの防止が可能で、安全で、工数をかけずに
簡単、確実に開口部の幅の調整作業ができる片持式ディ
ッケルを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の片持式ディッケ
ルにおいては、Tダイに取付けられ、熱可塑性樹脂等の
押出幅を調整するために設けられる片持式ディッケルで
あって、Tダイの側端部に支持されたフレームに、Tダ
イの開口部と平行に移動可能なスライド台が設けられ、
このスライド台に反転台が回動可能に反転軸に軸着され
て設けられ、更に、上記反転台の先端側にシールバーが
Tダイの開口部と平行に設けられ、上記反転軸の端部に
設けられたハンドル操作に連動して反転台が回動し、シ
ールバーがTダイの開口部を封鎖するようになされてい
ることを特徴とする。
【0009】(作用)本発明の片持式ディッケルにおい
ては、Tダイの側面よりのハンドル操作が行え、開口部
を次工程の成形ロールに近接して設置できるので、ネッ
キング等の問題が解消され、品質良好な製品の押出成形
が可能である。
【0010】又、装置間に入り込んだり、押出された高
温樹脂に接近して作業する必要がないので、開口部の幅
の調整作業が工数をかけずに安全に作業ができ、押出成
形幅の変更作業が効率化され、生産性を飛躍的に向上さ
せることができる。
【0011】更に、シールバーには、シールが溝に嵌め
られて張着され、このシールがTダイの開口部のリップ
面に均一な押圧力に押し付けられ、又、シールバーが取
付けられた反転台がウォームギヤにより作動されるよう
になっているので、シールバーのリップ面への圧着時
に、ストッパーの作用と相まって所謂バックラッシュの
発生を解消することができ、押出樹脂のシール漏れ等の
トラブルがなく、安定した押出成形が可能である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明の片持式ディッケ
ルの一例を示す正面図であり、Tダイに取付けられた態
様を示す。又、図2は、図1の側面図であり、図3は、
図1に示す本発明の片持式ディッケルの斜視図である。
図1〜図3に示す本発明の片持式ディッケルは、Tダイ
4に取付けられて用いられ、熱可塑性樹脂等のフィルム
やシートの押出幅を調整するために設けられるものであ
る。
【0013】この片持式ディッケルのフレーム1には、
固定板6がフレーム1の裏面よりTダイ4側に突き出し
て設けられており、この固定板6がTダイ4の側板5に
ボルトにより締結されて固定されている。
【0014】又、上記フレーム1には、Tダイ4の開口
部4aと平行に移動可能なスライド台15が設けられ、
このスライド台15に反転台7が、スライド台15、及
び反転台7に交互に設けられた軸受け部を嵌め合わさ
れ、反転軸14を用いて軸着されている。この反転軸1
4の表面には、多数の溝が軸方向に設けられ、反転台7
の軸受け部に同様に設けられた多数の溝と噛み合わされ
て固定され、円周方向にスリップしないようになってい
る。
【0015】上記反転台14の端部には、ウォームギア
8が噛合され、このウォームギア8よりハンドル10が
延設され、このハンドル10の回転に連動して、反転台
7が回動するようになっている。
【0016】この反転台7には、図4、及び図5に示す
ように、シール材2が取付けられたシールバー3が挿通
されて設けられ、Tダイ4の開口部4aのリップ面を上
記シール材2により、幅方向に亘って均等に押圧して開
口部のリップ面を封鎖することができるようになってい
る。
【0017】又、所定位置まで回動された反転台7を強
固に位置固定してバックラッシュを防止するために、ウ
ォームギア8の機能と相まって、ストッパー11により
ウォームギア8の回転を確実に固定することができるよ
うになっている。
【0018】押出成形幅の変更に当たっては、開口部の
幅を調整するために、上記説明のようにフレーム1には
スライド台15がTダイ4の開口部4aと平行に移動で
きるように取付けられている。
【0019】即ち、スライド台15の内部には螺旋状に
ネジが設けられ、このネジにフレーム1の端部に設けら
れたスライドハンドル12より延設されたスライドネジ
16が噛合されて、スライドハンドル12の回転によ
り、Tダイ4の開口部4aと平行に左右いずれの方向に
も円滑に移動できるようになっている。
【0020】従って、Tダイ4の開口部4a前面に入り
込んで押出成形幅の調整することなく、Tダイ4の側面
よりハンドル12の操作のみで、開口部4aの幅の調整
が工数をかけずに簡単、確実に行え、又、前方への出っ
張りがすくなく、図2に示すように成形ロール17に近
接して設置することができる。
【0021】(実施例の作用)以下に図面を参照して本
発明の片持式ディッケルの作用を説明する。図6は、片
持式ディッケルがTダイに取付けられた態様を示す側面
図である。図6において、片持式ディッケルは、上記図
1、及び図2を参照して説明したようにTダイ4の側板
5に取付けられた状態となっている。この片持式ディッ
ケルは、Tダイよりのフィルム等の押出成形幅を設定す
るために、先ず、スライドハンドル12の回転操作によ
り、スライド15を変更幅の位置まで移動される。
【0022】次いで、ハンドル10の回転操作により、
反転軸14が当初の位置より、Tダイの開口部4a側に
ほぼ90度回動されると、図中の矢視のように、反転台
7の先端側に取付けられたシールバー3のシール2が、
開口部4aの先端のリップ面に押圧気味に当接するとと
もに、開口部4aのリップ面を封鎖した状態となる。
【0023】次いで、ストッパー11を回転させてウォ
ームギア8を固定し、バックラッシュを防止して、押出
成形幅の調整が完了される。この状態で、押出成形の工
程に移ることができ、ハンドル操作のみにより簡単、確
実に押出成形幅の変更ができ、作業性が大幅に向上させ
ることができる。
【0024】又、本発明の片持式ディッケルは、図示の
ようにTダイ4の先端部の正面でなく、側面寄りに取付
けられた状態となり、更に、Tダイ4の前面での作業が
ないため、次工程の成形ロール17をTダイ4の開口部
4aに接近させることが可能となった。
【0025】
【発明の効果】本発明の片持式ディッケルにおいては、
Tダイの側面よりのハンドル操作が行え、開口部を次工
程の成形ロールに近接して設置できるので、ネッキング
等の問題が解消され、品質良好な製品の押出成形が可能
となった。
【0026】又、装置間に入り込んだり、押出された高
温樹脂に接近して作業する必要がないので、開口部の幅
の調整作業が工数をかけずに安全に作業ができ、押出成
形幅の変更作業が効率化され、生産性を飛躍的に向上さ
せることができるようになった。
【0027】更に、シールバーには、シールが溝に嵌め
られて張着され、このシールがTダイの開口部のリップ
面に均一な押圧力に押し付けられ、又、シールバーが取
付けられた反転台がウォームギヤにより作動されるよう
になっているので、シールバーのリップ面への圧着時
に、ストッパーの作用と相まって所謂バックラッシュの
発生を解消することができ、押出樹脂のシール漏れ等の
トラブルがなく、安定した押出成形が可能となった。従
って、片持式ディッケルとして好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の片持式ディッケルの一例を示す斜視図
であり、Tダイに取付けられた態様を示す。
【図2】図1の側面図。
【図3】図1に示す本発明の片持式ディッケルの斜視
図。
【図4】シールバーの取付構造の分解斜視図。
【図5】図4のシールバーの組立図。
【図6】本発明の片持式ディッケルの作用を説明する側
面図。
【符号の説明】
1 フレーム 2 シール 3 シールバー 4 Tダイ 4a 開口部 5 側板 6 固定板 7 反転台 8 ウォームギア 9 ウォームホイル 10 ハンドル 11 ストッパー 12 スライドハンドル 13 軸受 14 反転軸 15 スライド台 16 スライドネジ 17 成形ロール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Tダイに取付けられ、熱可塑性樹脂等の
    押出幅を調整するために設けられる片持式ディッケルで
    あって、Tダイの側端部に支持されたフレームに、Tダ
    イの開口部と平行に移動可能なスライド台が設けられ、
    このスライド台に反転台が回動可能に反転軸に軸着され
    て設けられ、更に、上記反転台の先端側にシールバーが
    Tダイの開口部と平行に設けられ、上記反転軸の端部に
    設けられたハンドル操作に連動して反転台が回動し、シ
    ールバーがTダイの開口部を封鎖するようになされてい
    ることを特徴とする片持式ディッケル。
JP7178578A 1995-07-14 1995-07-14 片持式ディッケル Pending JPH0929811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7178578A JPH0929811A (ja) 1995-07-14 1995-07-14 片持式ディッケル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7178578A JPH0929811A (ja) 1995-07-14 1995-07-14 片持式ディッケル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0929811A true JPH0929811A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16050931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7178578A Pending JPH0929811A (ja) 1995-07-14 1995-07-14 片持式ディッケル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0929811A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255977A (ja) * 2008-03-27 2009-11-05 Shinmaywa Industries Ltd 荷箱蓋体の開閉装置
CN103231928A (zh) * 2013-05-20 2013-08-07 上海瑞优机械科技有限公司 全自动塑料薄膜包装袋分页机构

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255977A (ja) * 2008-03-27 2009-11-05 Shinmaywa Industries Ltd 荷箱蓋体の開閉装置
CN103231928A (zh) * 2013-05-20 2013-08-07 上海瑞优机械科技有限公司 全自动塑料薄膜包装袋分页机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3856278A (en) Twin-screw extruder with adjustable throttling means
CN1853894B (zh) 模具夹紧单元
US3389204A (en) Method of forming pellets and apparatus therefor
CN101341014B (zh) 校准篮调整装置
EP2204269A1 (en) Mechanism for regulating kneadability, extruder, continuous kneading machine, method for regulating kneadability and kneading method
EP0305751B1 (en) Screw extruding machine
JPH0679733A (ja) 成形機の電動式型締装置
US5122049A (en) Extruder-calender combination
JPH06155550A (ja) 絞りスライダを有する押出し機
US2821746A (en) Apparatus for extruding films
JPH0929811A (ja) 片持式ディッケル
US4744745A (en) Variable contour rubber extruder
US6179607B1 (en) Two-platen mold-clamping apparatus
CN115893060B (zh) 一种缠绕膜包装材料制备方法及其生产装置
CA2039500C (en) Apparatus for forming bent portion of pipe in apparatus for making bent pipe
US4576563A (en) Rotary roll-type rubber extruder
JPH1034714A (ja) 射出成形機の射出ユニット
JPH0542584A (ja) 熱可塑性樹脂の成形方法及び装置
US4491416A (en) Open mixer for the processing of rubber and plastics, provided with an additional roll
JPH0224094A (ja) ウエザストリップの製造装置
JP2003320569A (ja) 射出成形機の型締力設定方法及び型締方法
JP2002079558A (ja) 金型回転機構を備えた型締装置
JPH11314261A (ja) ローラヘッドゴム押出機のバンク量制御方法
CN219505396U (zh) 一种孔径调节机构
JP2000334796A (ja) 射出成形機の型締装置