JPH09297773A - 画像情報検索装置と画像情報の検索方法 - Google Patents

画像情報検索装置と画像情報の検索方法

Info

Publication number
JPH09297773A
JPH09297773A JP8137435A JP13743596A JPH09297773A JP H09297773 A JPH09297773 A JP H09297773A JP 8137435 A JP8137435 A JP 8137435A JP 13743596 A JP13743596 A JP 13743596A JP H09297773 A JPH09297773 A JP H09297773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
image information
page
displayed
history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8137435A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Kokubu
信聡 國分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8137435A priority Critical patent/JPH09297773A/ja
Publication of JPH09297773A publication Critical patent/JPH09297773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 過去に検索した画像情報を容易に再検索する
ことができるようにした。 【解決手段】 CPUが起動すると本棚表示領域に複数
の本を表示し(S1)、本が選択されたときは当該選択
された本を見開き本表示領域に表示し、履歴本を履歴本
表示領域に表示する(S2→S3→S4)。次いで、履
歴ボタンが押下されたときは該履歴本を選択して見開き
本表示領域に表示させ(S5→S3)、本棚ボタンが押
下されたとき本棚を拡大表示し、上述の処理を繰り返す
(S6→S1→…)。履歴ボタン及び本棚ボタンの押下
がなく、ページ捲り動作があるときはページ捲り動作を
行い(S8)、しかる後その終了により検索した本を記
憶させて(S9)ステップS5に戻り、上述の処理を繰
り返す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像情報検索装置
と画像情報の検索方法に関し、より詳しくは、画像情報
を表示画面上で本のぺ一ジを捲るが如く検索することが
できる画像情報検索装置と画像情報の検索方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、テキスト情報、動画像情報、
静止画情報やこれらの組み合わせからなる画像情報を検
索する場合に、これら各種の画像情報を分類して複数の
本の撮像としてCRTや液晶パネル等の表示画面に表示
し、さらにかかる複数の本の中から所望の本を選択して
当該本の見開きを表示させ、タッチパネルやマウスを用
いてあたかも当該本のページを捲るが如く画像情報を検
索することができる画像情報検索装置が知られている。
【0003】また、この種従来の画像情報検索装置にお
いては、ページを捲る場合、図6(a)に示すように、
第1のページ51の領域内に操作者が指タッチしたとき
或いはマウスのカーソルを第1のページ51の領域内に
入れてクリックしたときに当該ページを捲ろうとしてい
ると検知する。そして、第1のページ51の任意の点a
に操作者が指タッチ等したときは、図6(b)に示すよ
うに、第1のページ51を点aまで捲った画像を表示
し、その後、例えば、指先の触れている位置が第2のペ
ージ52の方向に移動し、該第2のページ52内の点b
で表示画面から指が離れたときに捲っているページを離
したと判断し、捲り終わった本の映像と画像情報とを表
示させている。このようにして表示すべき画像情報を変
化させ、あたかもページを捲っているかのような感覚で
画像情報を検索することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像情報検索装置において、例えば辞書を引くよう
に、複数の本から同時に情報を得ようとした場合、表示
画面の大きさに制限があることから、多数の本を同時に
表示画面上に表示して検索することができないのが実情
である。したがって、従来においては、現在検索中の本
にはない他の画像情報を検索したいときは、操作者は前
記他の画像情報を検索するために現在検索中の本を一旦
閉じて別の本の画像情報を検索し、そしてこの後再び複
数の本の中から前記閉じた本を選択するという選択作業
から繰り返し行わなければならず、操作者にとって検索
作業が煩雑であるという問題点があった。
【0005】また、ページを捲る場合においても、操作
者が本を捲るときに必ずしも上述のような捲り方をする
とは限らない。すなわち、表示画面に表示された本の外
側からページの端を指に引っかけて捲る操作者も多く、
このような捲り方でページ捲りを行った場合は、表示画
面に指タッチしたり、マウスでクリックしたりしても、
前記ページ捲りが検知されない虞がある。
【0006】すなわち、図6(a)に示すように、ペー
ジの外側の点cから第1のページ51方向に指等を移動
させてきた場合、かかる移動をページ捲りとは別の意味
を持たせている場合もあり、かかる場合はページ捲りの
要求であるとは認識できず、したがってページが捲れな
い事態が生ずる虞がある。すなわち、例えば、点dを内
包する領域に画像情報53が表示されており、該点dを
指タッチ等することにより画像情報53を第1のページ
51の領域内に移動させて該画像情報53を本に登録す
る場合は、本を捲るために本の外側から指を移動させて
も本のページ捲りとは認識されない。つまり、このよう
な場合、本の表示部の外方から指を近付けても本への画
像登録との混同を避ける必要があり、本への画像登録を
優先して本のページ捲りとは認識されない虞があり、し
たがって本のページ捲りを期待している操作者には不快
感を引き起こすという問題点があった。
【0007】本発明はこのような問題点に鑑みなされた
ものであって、本発明の第1の目的は、過去に検索した
画像情報を容易に再検索することができる画像情報検索
装置と画像情報の検索方法を提供することにある。
【0008】さらに、本発明の第2の目的は、ページ捲
りを行う場合、該当ページの領域の外方から指タッチし
たりマウスでクリックしてもページ捲りを行うことが可
能な画像情報検索装置と画像情報の検索方法を提供する
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために請求項1記載の画像情報検索装置は、画像情報
が登録された本形状の画像を見開き状態で表示する見開
き本表示領域と、複数の本が陳列された本棚を表示する
本棚表示領域と、該本棚表示領域に表示された複数の本
の中から特定の本を選択する選択手段と、該選択手段に
より選択された特定の本を前記見開き本表示領域に表示
する第1の表示手段とを備えた画像情報検索装置におい
て、検索に供した履歴本を記憶する記憶手段と、該記憶
手段により記憶された履歴本を表示する履歴本表示領域
と、該履歴本表示領域に表示された履歴本を指定する指
定手段とを備え、該指定手段により履歴本が指定された
ときは該履歴本を前記見開き本表示領域に表示する第2
の表示手段を有していることを特徴としている。
【0010】また、上記第2の目的を達成するために請
求項4記載の画像情報検索装置は、画像情報が登録され
た本形状の画像を見開き状態で表示する見開き本表示領
域と、該見開き本表示領域に表示された本形状の画像に
対してページ捲りを模して画像情報を検索する検索手段
とを備えた画像情報検索装置において、前記見開き状態
の本のページに対して該ページよりも大きい所定領域を
設けると共に、該所定領域内の点が指示されたか否かを
判定する判定手段を有し、該判定手段により前記所定領
域内の点が指示されたと判定されたときは、前記所定領
域内の点を開始点として前記ページ捲りが可能とされて
いることを特徴としている。
【0011】さらに、上記第1の目的を達成するために
請求項5記載の画像情報の検索方法は、表示画面に本棚
状に表示された複数の本の中から特定の本を選択し、該
特定の本を前記表示画面上に見開き状態に表示させて画
像情報を検索する画像情報の検索方法において、検索に
供した履歴本を記憶する一方、該履歴本を前記表示画面
上に表示させ、前記表示画面上で前記履歴本を指定した
後、該履歴本を再度見開き状態に表示させて画像情報の
検索を行うことを特徴としている。
【0012】また、上記第2の目的を達成するために請
求項9記載の画像情報の検索方法は、表示画面上に本形
状の画像を見開き状態に表示させて画像情報の検索を行
う画像情報の検索方法において、前記見開き状態の本の
ページに対して該ページよりも大きい所定領域を設け、
該所定領域内の点が指示されたか否かを判定し、指示さ
れたときは前記指示された所定領域内の点を開始点とし
てページ捲りを模して画像情報を検索することを特徴と
している。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る画像情報検索
装置の一実施の形態を示す全体構成図であって、該画像
情報検索装置は、メモリ1が内蔵されて装置全体を制御
するCPU2と、CRTや液晶表示パネル等の表示画面
3と該表示画面3を指タッチすることにより検索情報の
入力が可能なタッチ操作入力部4とを備えた表示部5
と、タッチ操作入力部4から読み込んだ操作者の指の動
きをCPU2に伝達する入力制御部6と、通信回線7と
接続されて該通信回線7から送られてくる画像情報の制
御を行う通信制御部8と、外観が本形状の映像を画像情
報として格納すると共に通信回線7からの画像情報や表
示画面3に表示された画像情報を格納するハードディス
ク9と、該ハードディスク9との間でインターフェース
動作を司るハードディスクインターフェース(I/F)
10と、メモリ1やハードディスク9に格納された画像
情報を表示画面3に表示するように制御する表示制御部
11とを備え、これら各構成要素はシステムバス12を
介して互いに接続されている。
【0014】しかして、表示画面3は、本を見開いた状
態であるかの如く表示する見開き本表示領域13と、過
去に検索したことのある履歴本を表示する履歴本表示領
域14と、複数の検索候補本を本棚の如く陳列状に表示
する本棚表示領域15とを有している。
【0015】本棚表示領域15は、具体的には図2に示
すように、例えば、6冊の本16a〜16fが本棚状に
配置され、操作者は本棚表示領域15を指タッチするこ
とにより、例えば表示画面3全域に拡大表示される。そ
して、これらの本16a〜16fはハードディスク9に
格納されている画像情報や、通信回線7から送信されて
きた画像情報等を予め分類した分類毎に登録され、操作
者は本を捲るが如く検索可能とされている。尚、17、
18は本棚の本に対する入替え操作を行う入替えボタン
である。
【0016】このように構成された画像情報検索装置に
おいては、CPU2はハードディスクI/F10を介し
てハードディスク9に指令を発し、ハードディスク9に
格納されている複数の画像データの中から選択された画
像データと、予めハードディスク9に格納された本形状
の画像データを、同時に表示画面3に表示する。そし
て、検索対象である前記複数の画像データを本形状の画
像のページ部分に合致するようにして表示することによ
り、操作者はあたかも本を開いて見開きのページを見る
ように閲覧することができる。
【0017】また、操作者が本棚表示領域15の操作ボ
タン17、18に触れた場合は、CPU2が入力制御部
6を介して送られてくるタッチ操作入力部4から入力信
号を検知し、表示制御部11に指令し、本棚表示領域1
5の別の6冊の本を表示させることにより、操作者は多
数の本の中から所望の本を選択することができる。そし
て、操作者が本16a〜16eの中から例えば本16a
を選択すべく該本16aを表示画面3上で指タッチする
と操作者がタッチ操作入力部4に触れたことを入力制御
部6を介してCPU2が検知し、CPU2は表示制御部
11に指令を発して当該選択した本の見開き画像を表示
する(図中、19で示す)。
【0018】しかして、本実施の形態では、操作者が本
19の検索中に他の本、例えば本棚表示領域15中の本
16bの画像情報も検索したい場合は、本棚表示領域1
5に指タッチすることにより、以下のようにして画像情
報の検索を行うことができる。
【0019】すなわち、操作者は本棚表示領域15に指
タッチすると、CPU2は前記指タッチを検知して表示
制御部11に指令を発し、表示画面3上に本棚表示領域
15を拡大表示させると共に、現在まで見開いていた本
19の本情報をメモリ1或いはハードディスク9に一時
保存し、或いは通信回線7を介して外部の記憶装置に記
憶させる。
【0020】そして、操作者は拡大表示された本棚表示
領域15の中から所望の本16bを選択し、該本16b
に指タッチする。これにより、新たに選択された本16
bを見開いた状態で表示することができ、情報検索する
ことができる。そして、本16bを見開いて検索するた
めに閉じられた本16aはメモリ1等から読み出され、
表示制御部11を介して閉じた状態で当該本16aを履
歴本表示領域14に表示する。そして、履歴本表示領域
14に表示された本16aに操作者が指タッチするとC
PU2は当該指タッチされた本16aを再度見開いた形
にして見開き本表示領域13に表示し、本16aに関し
ページ捲り検索が再開可能とされている。
【0021】本実施の形態では、前回、或いは更に遡っ
て過去に検索対象となった1冊以上の本情報が履歴本表
示領域14に表示可能とされており、操作者は複数の本
を迅速に検索することができる。
【0022】図3は上記検索手順の示すフローチャート
である。
【0023】CPU2が起動するとステップS1では本
棚表示領域15に複数の本を表示する。そして、操作者
により本が選択されたか否かを判断し(ステップS
2)、本が選択されたときは当該選択された本を見開き
本表示領域13に表示させ、本を見開き状態とする。次
に、過去に検索対象となった本の履歴を示す本形状の映
像を本の閉じた状態でもって履歴本表示領域14に表示
する(ステップS4)。次いで、履歴本表示領域14の
本が指タッチされたか否か、すなわち履歴ボタンが押下
されたか否かを判断する(ステップS5)。そして、押
下された場合はステップS3に戻り当該履歴ボタンの押
下に対応する本の見開き状態を見開き本表示領域13に
表示する。一方、履歴ボタンの押下が検知されなかった
ときはステップS6に進み、本棚表示領域15が指タッ
チされたか否か、すなわち、本棚ボタンが押下されたか
否かを判断する。本棚ボタンが押下されたときはステッ
プS1に戻って本棚表示領域15を拡大表示し、上述の
処理を繰り返す。
【0024】一方、本棚ボタンが押下されていない場合
は、ステップS7に進みぺ一ジ捲り動作がなされている
か否かを判断をする。ページ捲り動作がなされていない
場合はステップS5に戻り上述の操作を繰り返す一方、
ページ捲り動作がなされている場合はステップS8に進
んでページ捲り動作を続行した後、ステップS9で現在
の本の履歴をCPU2に内蔵されたメモリ1又はハード
ディスク9に記憶し、ステップS5に戻って上述の処理
を繰り返す。
【0025】このように本実施の形態によれば、操作者
が過去に開いて既に閉じた本を履歴本表示領域14に表
示し、該履歴本表示領域14にアクセスすることにより
容易に再検索が可能となる。
【0026】ところで、ステップS8でページ捲り動作
を行う場合、〔発明を解決しようとする課題〕の項でも
述べたように、ページの外側から指タッチした場合にペ
ージ捲りを首尾よく行うことができない場合が生じる虞
がある。
【0027】そこで、本実施の形態では、図4に示すよ
うに第1のページ21及び第2のページ22より大きな
第1の領域23及び第2の領域24内で指タッチした場
合はページ捲り要求であると認識するように構成されて
いる。これにより、第1の領域23又は第2の領域24
内であれば、第1のページ21又は第2のページ22の
外方の点A又は点Bに指タッチしてもCPU2はページ
捲り要求と判断して所望のページ捲り動作を行うことが
できる。すなわち、この領域に操作者が触れることをタ
ッチ操作入力部4が検知した場合、CPU2は入力制御
部6を介して夫々のページを操作者が「つまみ上げる」
動作を要求したと解釈し、ページがつまみ上げられる映
像を表示することにより、あたかもページが捲られてい
くように表示画面3上に表示することができる。
【0028】図5はステップS8で実行されるページ捲
り処理の処理手順を示すフローチャートである。
【0029】ステップS11ではCPU2は第1又は第
2の領域23、24内で指タッチされたか否かを判断す
る。そして、その答が否定(No)のときは肯定(Ye
s)となるまで待機する一方、肯定(Yes)となった
ときはステップS22に進み、検出された位置までペー
ジを持ち上げる。この動作により操作者は、選択したペ
ージがつまみ上げられた状態を得る。次いで、ステップ
S13では指が離れたか否かを判断し、指が離れていな
い時は指の動きに合わせてページの映像を動かす動作を
しステップS13に戻っる。この動作により操作者は選
択したページを捲っている状態を得る。一方、指が離れ
たことを検出すると、ページが指から離れ、捲られた状
態の映像を表示することにより、操作者はページ捲りの
一連の操作が終了した状態を得る。
【0030】これにより、第1及び第2の領域23、2
4内で指タッチを開始した場合には所望のページ捲りを
行うことができ、操作者の不快感を軽減することができ
る。
【0031】尚、本実施の形態ではタッチ操作入力部4
による指タッチを介して検索しているが、マウスで行う
ことも可能である。その場合、本を選択したり、ページ
を摘む操作はマウスのクリックで行い、移動操作は、カ
ーソルを移動することにより行うことができる。
【0032】また、ステップS12でページを持ち上げ
る映像を表示するが、点Aに触れた場合には、ページを
予め決めたわずかな間隔だけ持ち上げるとか、ページを
摘んだと検知するものの映像としては持ち上げない等と
することにより、現実のページ捲りに近い状態が現出す
ることが可能である。
【0033】
【発明の効果】以上詳述したように請求項1又は請求項
5の発明によれば、過去に検索に供した本を操作者が表
示画面上で指示するだけで、再検索を行うことができ、
検索に要する手間を大幅に軽減することができる。
【0034】また、請求項2又は請求項6記載の発明に
よれば、過去に複数の本を検索した場合であっても、こ
れら複数の本を記憶して表示画面上に表示させておくこ
とにより、より迅速な画像情報の検索作業を行うことが
できる。
【0035】さらに、請求項4又は請求項9記載の発明
によれば、表示画面上の指示に対して他の目的が混在し
ている場合であっても、所定領域内での表示画面上の指
示であれば、たとえページの外側を指示した場合であっ
ても斯かる指示された点を開始点としてページ捲りが模
されることとなり、ページ捲りを期待する操作者の不快
感をを軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像情報検索装置の一実施の形態
を示すブロック図である。
【図2】本棚表示領域の拡大図である。
【図3】画像情報の検索手順の一実施の形態を示すフロ
ーチャートである。
【図4】本発明に係るページ捲り方法を説明するための
図である。
【図5】ページ捲り動作手順のフローチャートである。
【図6】従来のページ捲り方法の問題点を説明するため
の図である。
【符号の説明】
1 メモリ(記憶手段) 2 CPU(第1の表示手段、第2の表示手段、検索
手段) 3 表示画面 4 タッチ操作入力部(選択手段、指定手段) 9 ハードディスク(記憶手段) 13 見開き本表示領域 14 履歴本表示領域 15 本棚表示領域 23 第1の領域(所定領域) 24 第2の領域(所定領域)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像情報が登録された本形状の画像を見
    開き状態で表示する見開き本表示領域と、複数の本が陳
    列された本棚を表示する本棚表示領域と、該本棚表示領
    域に表示された複数の本の中から特定の本を選択する選
    択手段と、該選択手段により選択された特定の本を前記
    見開き本表示領域に表示する第1の表示手段とを備えた
    画像情報検索装置において、 検索に供した履歴本を記憶する記憶手段と、該記憶手段
    により記憶された履歴本を表示する履歴本表示領域と、
    該履歴本表示領域に表示された履歴本を指定する指定手
    段とを備え、 該指定手段により履歴本が指定されたときは該履歴本を
    前記見開き本表示領域に表示する第2の表示手段を有し
    ていることを特徴とする画像情報検索装置。
  2. 【請求項2】 前記履歴本表示領域には複数の履歴本が
    表示可能とされていることを特徴とする請求項1記載の
    画像情報検索装置。
  3. 【請求項3】 見開き本領域に表示された本形状の画像
    に対してページ捲りを模して画像情報を検索する検索手
    段を備えると共に、見開き状態の本のページに対して該
    ページよりも大きい所定領域を設け、 該所定領域をページ捲りの開始点として指示することに
    より前記ページ捲りが可能とされていることを特徴とす
    る請求項1又は請求項2記載の画像情報検索装置。
  4. 【請求項4】 画像情報が登録された本形状の画像を見
    開き状態で表示する見開き本表示領域と、該見開き本表
    示領域に表示された本形状の画像に対してページ捲りを
    模して画像情報を検索する検索手段とを備えた画像情報
    検索装置において、 前記見開き状態の本のページに対して該ページよりも大
    きい所定領域を設けると共に、該所定領域内の点が指示
    されたか否かを判定する判定手段を有し、 該判定手段により前記所定領域内の点が指示されたと判
    定されたときは、前記所定領域内の点を開始点として前
    記ページ捲りが可能とされていることを特徴とする画像
    情報検索装置。
  5. 【請求項5】 前記所定領域は、前記表示画面上に表示
    される他の画像情報に影響を与えない範囲内で設定され
    ることを特徴とする請求項3又は請求項4記載の画像情
    報検索装置。
  6. 【請求項6】 表示画面に本棚状に表示された複数の本
    の中から特定の本を選択し、該特定の本を前記表示画面
    上に見開き状態に表示させて画像情報を検索する画像情
    報の検索方法において、 検索に供した履歴本を記憶する一方、該履歴本を前記表
    示画面上に表示させ、前記表示画面上で前記履歴本を指
    定した後、該履歴本を再度見開き状態に表示させて画像
    情報の検索を行うことを特徴とする画像情報の検索方
    法。
  7. 【請求項7】 複数の履歴本を前記表示画面上に表示さ
    せることを特徴とする請求項6記載の画像情報の検索方
    法。
  8. 【請求項8】 見開き状態の本のページに対して該ペー
    ジよりも大きい所定領域を設け、該所定領域をページ捲
    りの開始点として指示することによりページ捲りを模し
    て画像情報を検索することを特徴とする請求項6又は請
    求項7記載の画像情報の検索方法。
  9. 【請求項9】 表示画面上に本形状の画像を見開き状態
    に表示させて画像情報の検索を行う画像情報の検索方法
    において、 前記見開き状態の本のページに対して該ページよりも大
    きい所定領域を設け、該所定領域内の点が指示されたか
    否かを判定し、指示されたときは前記指示された所定領
    域内の点を開始点としてページ捲りを模して画像情報を
    検索することを特徴とする画像情報の検索方法。
  10. 【請求項10】 前記所定領域は、前記表示画面上に表
    示される他の画像情報に影響を与えない範囲内で設定す
    ることを特徴とする請求項8又は請求項9記載の画像情
    報の検索方法。
JP8137435A 1996-05-08 1996-05-08 画像情報検索装置と画像情報の検索方法 Pending JPH09297773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8137435A JPH09297773A (ja) 1996-05-08 1996-05-08 画像情報検索装置と画像情報の検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8137435A JPH09297773A (ja) 1996-05-08 1996-05-08 画像情報検索装置と画像情報の検索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09297773A true JPH09297773A (ja) 1997-11-18

Family

ID=15198563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8137435A Pending JPH09297773A (ja) 1996-05-08 1996-05-08 画像情報検索装置と画像情報の検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09297773A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012018687A (ja) * 2011-09-26 2012-01-26 Seiko Epson Corp 携帯情報機器及び情報記憶媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012018687A (ja) * 2011-09-26 2012-01-26 Seiko Epson Corp 携帯情報機器及び情報記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5917493A (en) Method and apparatus for randomly generating information for subsequent correlating
US6489951B1 (en) Method and system for providing touch-sensitive screens for the visually impaired
US9628423B2 (en) Electronic sticky note system, information processing terminal, method for processing electronic sticky note, medium storing program, and data structure of electronic sticky note
US9063580B2 (en) Keyboardless text entry
JP2826195B2 (ja) 電子表示兼データ処理装置およびその方法
JPH0844527A (ja) ユーザ・インタフェース・オブジェクトを自動的に編成するための方法および装置
JPH06242885A (ja) 文書編集方法
US5376945A (en) Portable terminal device
JPH10214171A (ja) 情報処理装置
JPH07225663A (ja) 手書情報入力装置
JPH0628136A (ja) 情報処理装置の機能選択方式
JPH09297773A (ja) 画像情報検索装置と画像情報の検索方法
JPH05165595A (ja) 文書管理検索方法及びこれを用いたデータ処理システム
JP2003216301A (ja) 表示装置、表示方法、その方法をコンピュータを用いて実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JPH0565905B2 (ja)
JP2003140791A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
JPH10214152A (ja) 情報機器及び情報機器における軌跡情報処理方法
JP7396439B2 (ja) 情報処理装置、表示方法、及びプログラム
JPS62214433A (ja) フアイル検索方式
JP3146079B2 (ja) 文字・図形編集装置
JP4362193B2 (ja) メニューシステム、メニュー処理方法及びメニュー処理プログラムを記録した記録媒体
JPH04273322A (ja) 階層メニュー選択装置
JPH01307818A (ja) 対話データ表示方式
JP2912507B2 (ja) 情報処理装置
JP2915654B2 (ja) 手書文字入力領域設定装置