JPH09294226A - 電子アルバム高速作成システム - Google Patents

電子アルバム高速作成システム

Info

Publication number
JPH09294226A
JPH09294226A JP8107903A JP10790396A JPH09294226A JP H09294226 A JPH09294226 A JP H09294226A JP 8107903 A JP8107903 A JP 8107903A JP 10790396 A JP10790396 A JP 10790396A JP H09294226 A JPH09294226 A JP H09294226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
image
album
moving image
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8107903A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Watanabe
榮治 渡邊
Masayuki Takahashi
昌之 高橋
Yoshiaki Sagimori
美明 鷺森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIRU KK
METEOOLA SYST KK
Original Assignee
AIRU KK
METEOOLA SYST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIRU KK, METEOOLA SYST KK filed Critical AIRU KK
Priority to JP8107903A priority Critical patent/JPH09294226A/ja
Publication of JPH09294226A publication Critical patent/JPH09294226A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所望の被写体を撮影しながら写真と同様な静
止画像及び動画像を表示部に同時に表示して瞬時にアル
バムにファイリングできる電子アルバム高速作成システ
ムを得る。 【解決手段】 コンピュータ本体部7が表示部9にアル
バム画面13とポジフィルム画面15と動画画面16と
を同時に開いて、ビデオカメラ3又はデジタルカメラ5
が撮影した被写体17の映像を動画画面16に表示し、
この映像信号から静止画と動画像とを一緒に取り込ん
で、この静止画をポジフィルム画面15に表示した後
に、マウス19が指示するアルバムのコマにこれらの画
像を瞬時に移動するようにして、単に操作器の操作だけ
で簡単にかつ瞬時にファイリングする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パソコンをプラッ
トホームにしてコンピュータの中にアルバムを作成する
バーチャルリアリティの応用に関するもので、撮影した
被写体の映像を静止画(写真)でとらえ、この静止画を
操作指示に基づくアルバムのコマに瞬時に移動(貼り付
ける)させる電子アルバム高速作成システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に写真のアルバムを作成する場合
は、カメラで所望の被写体を撮像して数日後に、ネガフ
ィルムを印画紙に焼き付けて写真を得る。
【0003】そして、アルバムに得られた写真を貼って
いく。このとき、後日アルバムを他人に見せる場合に
は、被写体の種類に応じて整理して、何かコメントをそ
の写真が張り付けられている近傍に書き添えしたりして
作成する。
【0004】例えば、コンピュータで静止が又は動画を
扱う場合は、それぞれ専用のソフトを使い、初めにコン
ピュータに画像を取り込んだ後に、それぞれの専用ソフ
トで再生表示する。そして、必要な箇所を選択(編集整
理)させてファイル化して記憶していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、カメラ
で得た複数の写真をアルバム化するには、手作業で所望
の箇所の写真を選択してアルバムに張り付けて、必要な
コメント等を書き込むので、アルバム化するのに非常に
手間取るという問題点があった。
【0006】また、ビデオカメラで撮影した映像を編集
して他人に見せる場合は、予め所望の被写体を撮影し、
この撮影した映像をテレビに映し出させて、所望の撮影
箇所をビデオデッキのビデオテープに記録したり、必要
に応じてどんな場面かを知らせる音声を映像と共にビデ
オテープに記録しなければならないので、ビデオカメラ
による編集は非常に手間取るという問題点があった。
【0007】一方、近年はビデオ映像をテレビに表示し
て、所望の一画面を写真化するビデオ装置もある。
【0008】しかし、このような装置において写真を得
たしても、アルバム化するときは、前述のように、手作
業で複数の写真をアルバムに張り付けて、必要なコメン
ト等を書き込むことが必要となるので、アルバム化する
のに非常に手間取るという問題点があった。
【0009】さらに、コンピュータで静止画や動画像を
扱う場合は、表示、編集、整理毎にそのソフトを立ち上
げて画面を切換なくてはならないので、使用者にとって
は非常に操作性が悪いという問題点があった。
【0010】本発明は以上の問題点を解決するためにな
されたもので、所望の被写体を撮影しながら写真と同様
な静止画像及び動画像を表示部に同時に表示して瞬時に
アルバムにファイリングできる電子アルバム高速作成シ
ステムを得ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1は、被写体を撮
像し、撮影に伴って被写体の撮像光を映像信号に変換し
て送出する撮像器と、起動に伴って表示部に、1頁分が
所定数コマからなるアルバム画面と、複数コマからなる
ポジフィルム画面と、動画の画面とを同時に開いて、被
写体の静止画像と、その静止画像に続く動画像とをポジ
フィルム画面に対応するファイルに一緒に取り込み、操
作器が指示するアルバム画面のコマに、静止画像を瞬時
に移動表示するコンピュータ本体部とを備えたことを要
旨とする。
【0012】請求項2は、コンピュータ本体部は、ポジ
フィルム画面に画像を取り込むときは、取り込み時点の
被写体の一画面の映像を静止画として取り込んだ後に、
この静止画以降の映像を動画像として取り込むことを要
旨とする。
【0013】請求項3は、コンピュータ本体部は、起動
に伴って、記憶している複数のアルバムの名称画面と、
各アルバムの各頁にどのような被写体の映像を格納して
いるかを知らせる画面とを表示部に同時に開くことを要
旨とする。
【0014】請求項4は、コンピュータ本体部は、記憶
した静止画又は動画像を変更する機能と、アルバムの各
コマに対応するコメントを音声又は文章で登録する機能
とを備えることを要旨とする。
【0015】請求項5は、コンピュータ本体部は、映像
信号を入力し、この映像信号をコンピュータが処理でき
るグラフィックデータに変換した後に、圧縮保存するビ
デオキャプチャーと、アルバム画面の頁毎の複数のアル
バムコマ領域及びポジフィルム画面に対応するポジ領域
並びにポジ領域のコマ毎に対応させられた動画を格納す
る動画格納領域とを有するディスクと、被写体の動画画
像を表示部の動画の画面に表示させた後に、操作指示に
基づいて、その静止画像をディスクのポジ領域のいずれ
かのコマに格納し、かつ動画像をそのコマの動画格納領
域に格納した後に、操作指示に基づく表示部のアルバム
画面のコマにディスクのポジ領域のコマの静止画を表示
させるファイル作成部と、ビデオキャプチャーが取り込
んだ映像を静止画又は動画像のままでディスクに記憶さ
せると共に、操作器からの信号の入出力及び各部を管理
して表示部に、ファイル作成部が出力する画像のウィン
ドウを開く制御部とを備えることを要旨とする。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態の電子
アルバム高速作成システムの概略構成図である。図1の
電子アルバム高速作成システム1は、ビデオカメラ3又
はデジタルカメラ5、コンピュータ本体部7、表示部
9、操作部11とからなる。
【0017】コンピュータ本体部7は、起動に伴って表
示部9にアルバム画面13とポジフィルム画面15、動
画表示画面16とを同時に表示して、ビデオカメラ3又
はデジタルカメラ5で撮影した被写体17の動画像を動
画表示画面16に表示させ、かつ操作指示に基づいて動
画表示画面16の静止画像と、その静止画像に続く動画
像とをポジフィルム画面15の所望のコマに一緒に取り
込む。
【0018】そして、操作部11のマウス19又はキー
ボー21ドの操作に基づいてポジフィルム画面15の静
止画を被写体17のインデックス写真としてアルバム画
面13の所望のコマに瞬時に表示させることで所望の電
子アルバムを作成する。
【0019】また、アルバム画面13のいずれかのコマ
の静止画を、マウス19の操作に基づいて動画像にす
る。
【0020】図1のコンピュータ本体部7は、図2に示
すように、キャプチャー25と、リード/ライト部26
と、制御部27と、アルバム作成部28とを備えてい
る。
【0021】キャプチャー25は、ビデオカメラ又はデ
ジタルカメラからの映像信号をコンピュータが処理でき
るデータに変換して内蔵されている画像メモリに記憶し
て表示部9に出力する。
【0022】また、制御部27の指示に基づいて画像メ
モリに記憶したデータをリード/ライト部26を介して
所定の形式でディスクに保存する。
【0023】制御部27は、Windows95及びV
ideo forwindows(VFW)等を備えて
マウス又はキーボードからの信号の入出力を制御すると
共に、これらの操作情報のを解読してビデオキャプチャ
ー25、ディスク26及びアルバム作成部28等を管理
する。
【0024】アルバム作成部28は、制御部27によっ
て管理され、表示部9にアルバム画面13及びポジフィ
ルム画面15等のデータを制御部27により呼び出しさ
せて、それぞれ同時に表示させる。
【0025】そして、撮影された被写体17の静止画像
と、その静止画像に続く動画像とをポジフィルム画面1
5の所望のコマに一緒に取り込みさせ、ポジフィルム画
面15の静止画を被写体17のインデックス写真として
アルバム画面13の所望のコマに瞬時に表示させる。
【0026】(ディスクとアルバム作成部の詳細説明)
図3はディスクのメモリフォーマットを説明する説明図
である。図3の(a)に示すように、ディスク29に
は、ビデオキャプチャー25が取り込んだ映像を一時記
憶する中間ファイル領域32がフォーマットされてい
る。
【0027】また、図3の(b)に示す複数の静止画像
を張り付ける領域36a〜36fを有するアルバムファ
イル37と、図3の(c)に示すコマ38a〜38hか
らなるポジフィルムファイル39とがそれぞれ所定数フ
ォーマットされている。
【0028】さらに、図3の(d)に示すポジフィルム
39の各コマに対応する領域40a〜40hをフォーマ
ットした動画ファイル41を備えている。
【0029】さらに、図3の(e)に示すように、アル
バムの表紙の名称を格納するアルバムインデックスファ
イル42及びコメントが書き込まれるコメントファイル
43がフォーマットされている。
【0030】これらのアルバムファイル37のコマ36
a〜36hと、ポジフィルムファイル39のコマ38a
〜38h、動画ファイル41のVRAM領域40a〜4
0hと、アルバムインデックスファイル42と、コメン
トファイル43とは対応させられて格納されている。ま
た、ポジフィルムファイル39を先頭にして、動画ファ
イル41、インデックス、コメントファイル等は、図4
に示すように階層構造にされている。
【0031】図5はアルバム作成部の概略概念図であ
る。アルバム作成部28は図5に示すように、管理手段
50と、アルバム化手段51と、ポジフィルム取込手段
52と、静止画処理手段53と、動画処理手段54とか
らなるプログラム構成を有している。
【0032】管理手段50は、制御部27からのイベン
ト情報を解読し、起動時においては少なくともアルバム
化手段51を起動させて、どのようなアルバムがあるか
を知らせる映像を表示させ、これらの内のアルバムが選
択された後に、アルバム画面13と各種ソフトウェアボ
タン(以下単にボタンという)とを表示させる。そし
て、後述するポジボタンの選択に伴ってポジフィルム取
込手段52を起動させてポジフィルム画面15を開かせ
る。
【0033】また、ポジフィルム画面15を開いた後
に、後述するカメラボタンの選択に伴って、被写体17
の映像を表示させる画面16を開き、この画面上のシャ
ッタボタンの選択に伴って静止画処理手段53を起動さ
せてポジフィルムに現在取り込んでいる映像を静止画に
して取り込む。
【0034】さらに、後述するカメラボタン又は撮影ボ
タンの選択に伴って、静止画処理手段54を起動させた
後に、動画処理手段53を起動させて静止画の次の映像
の動画を対応させて取り込む。
【0035】さらに、制御部27からのイベントがポジ
フィルム画面15をクリックしてドラッグアンドドロッ
プを示しているときは、アルバム化手段51を起動させ
てポジフィルム画面15の静止画をアルバム画面13の
ドロップ位置のコマに表示させる。
【0036】アルバム化手段51は、初期時の起動に伴
ってアルバム名称画面と、これらのアルバムがどのよう
なものかを知らせるコメント画面とを表示させ、いずれ
かのアルバムの選択により、アルバム画面とポジボタン
とを表示させる。
【0037】また、ポジフィルム画面のいずれかのコマ
が選択されて、アルバム画面のいずれかのコマにドラッ
グアンドドロップされると、ポジフィルム画面のコマに
対応する静止画をディスク29から選択させて表示す
る。
【0038】ポジフィルム取込手段52は、表示部9の
ポジボタンの選択に伴って、ポジ画面を開かせ、このポ
ジ画面のカメラボタンの選択に伴って、被写体17の動
画像を格納する。
【0039】静止画処理手段53は、起動に伴ってディ
スク29の中間ファイル32の一画面の映像をポジフィ
ルムファイル39のいずれかのコマ領域に取り込んだ後
に、このコマ領域の映像をビデオキャプチャー27を介
して表示部9のポジフィルム画面のコマに表示させる。
【0040】すなわち、ポジフィルム画面の一コマに現
在表示している映像の写真(静止画)を得ている。
【0041】動画処理手段54は、起動に伴ってディス
ク29の中間ファイル32の映像をポジフィルムファイ
ル39のコマ領域に対応する動画ファイル41の領域に
順次取り込む。
【0042】そして、アルバム化手段51の起動指示が
あると、アルバム化手段51が指示しているアルバム画
面のコマの動画像を表示させる。
【0043】上記のように構成された電子アルバム高速
作成システムについて以下に動作を説明する。本実施の
形態ではビデオカメラ3で被写体17を撮影する。この
ビデオカメラ3は、本システムが起動中は動作状態にさ
れ、被写体17の映像信号を常に送出している。
【0044】コンピュータ本体部7は、電源の投入に伴
って以下のフローチャートに示す動作をする。
【0045】図6は被写体の映像を取り込んだときの動
作を説明するフローチャートである。
【0046】初めにコンピュータ本体部7の制御部27
は電源の投入に伴ってwindows95を立ち上げ
て、アルバム作成部28を起動させ、このアルバム作成
部28が管理手段50の制御に基づくアルバムアイコン
を表示した後に、アルバムアイコンの選択に伴って表示
部9にアニメーション画面を表示しながら各部をチェッ
クする初期設定を行う(S601)。そして、管理手段
50はパスワードの入力画面を表示する。
【0047】次に、パスワードの入力かどうかを判断し
(S602)、このパスワードが正しいかどうかを判断
する(S603)。パスワードが正しいかどうかの判断
は、予め記憶されているパスワードに一致したとき正し
いと判断する。
【0048】すなわち、本システムを利用するに当たっ
ては、パスワードを入力して初めて利用できるようにな
るので、秘密にしておきたいアルバムを記憶しておくこ
とが可能となる。
【0049】ステップS603でパスワードが正しいと
判断したときは、本システムのログインを許可してディ
スク29にどのようなアルバムが記憶されているかどう
か知らせる画面を表示する(S604)。
【0050】例えば、図7に示すように、アルバムの名
称を表示したアルバムインデックス画面60と、アルバ
ムインデックス画面60の内のいずれかのアルバムの各
頁にどのような静止画像と動画像を記憶しているかを知
らせるコメントを表示するコメント画面61とを表示す
る。
【0051】すなわち、本システムの利用許可直後には
登録しているアルバム名と、このアルバムの記憶内容の
概略を一画面に同時表示している。このため、ユーザに
とっては、アルバム名称の他にどのようなものをアルバ
ム化しているかを一目で理解できる。
【0052】このコメント画面61は、例えば起動初期
においてはアルバム1の各頁のコメントを表示する。
【0053】また、アルバムインデックス画面60の名
称は、マウスの操作によって変更、新規登録が可能であ
る。
【0054】さらに、コメント画面61のコメントは下
段の「見出し」を選択することによって変更、新規登録
が可能である。
【0055】次に、ステップS604でアルバムインデ
ックス画面60とコメント画面61とを表示すると、ア
ルバムの選択があるかどうかを判断する(S605)。
このアルバムの選択は、所望とするアルバムインデック
ス画面60のいずれかの欄を選択する。
【0056】次に、アルバムの選択があると、アルバム
化手段51を起動させて図8に示すように、このアルバ
ムの選択された頁をアルバム画面13として開かせる
(S606)。また、アルバム画面13は図8に示すよ
うに、一画面がコマ65a〜65fの6個のコマからな
る。このアルバム画面13は、静止画像が張り付けられ
ているコマには、その画像が表示され、何も張り付けら
れていないコマは枠のみが表示される。
【0057】また、このアルバム画面13の各コマの横
には、BIDEO、VOISE等からなるボタン66が
表示されている。
【0058】さらに、アルバム画面13には、画像を取
り込む指示をするポジフィルムボタン67が表示されて
いる。
【0059】次に、ポジフィルムボタン67の選択かど
うかを判断し(S607)、ポジフィルムボタン67の
選択のときは、ポジフィルム取込手段52を起動させ
て、表示されているアルバム画面13上にポジフィルム
画面68を図9に示すように開かせる(S608)。こ
のポジフィルム画面68には、カメラボタン69が表示
されている。
【0060】そして、ポジフィルム画面68のカメラボ
タン69の選択かどうかを判断し(S409)、ポジフ
ィルム画面68のカメラボタン69の選択と判断したと
きはポジフィルム取込手段52を起動させて図10に示
すように入力画像表示画面70を開く(S610)。
【0061】この入力画像表示画面70には、図10に
示すようにカメラボタン(写真)71とシャッタボタン
72と終了ボタン73とが表示されている。
【0062】次に、ポジフィルム取込手段52はビデオ
キャプチャー25が取り込んでいる映像をディスク29
に設けた中間ファイル32に一時記憶して、表示部9の
入力画像表示画面70に表示させる(S611)。この
中間ファイル32の取り込み読み出し制御は制御部27
が制御管理している。
【0063】そして、管理手段50は終了かどうかを判
断し(S612)、終了でないときは処理をステップS
611に戻す。
【0064】すなわち、図11に示すように被写体17
の動画像を入力画像表示画面70に表示している。
【0065】図11のような動画像を表示していると
き、例えばカメラボタン69が選択されると、アルバム
作成部28の管理手段50は以下に説明する処理を行
う。
【0066】図12は入力画像取り込みのための管理手
段の動作を説明するフローチャートである。
【0067】初めに、入力画像表示画面70のカメラボ
タン(写真)71の選択かどうかを判断し(S120
1)、カメラボタン(写真)71の選択がないときはシ
ャッタボタン72の選択かどうかを判断する(S120
2)。
【0068】次に、シャッタボタン72の選択と判断し
たときは、ディスク29のポジフィルムファイル39の
空きコマ領域ai(38a〜38f)を設定して(S1
203)、静止画処理手段53を起動させて図13に示
す現在の映像74aをポジフィルム画面68のコマに取
り込む(S1204)。これらの取り込み、読み出しは
制御部が担っている。そして、終了ボタンの選択かどう
かを判断し(S1205)、終了ボタンの選択ではない
ときは処理をステップS1201に戻す。
【0069】また、ステップS1201でカメラボタン
(写真)71の選択と判定したときは、図13に示すよ
うにカメラボタン(写真)71をビデオボタン75に変
更し、かつシャッタボタン72を撮影ボタン76に変更
する(S1207)。
【0070】このボタンの変更は、1コマ撮影から1コ
マ撮影と動画撮影とを同時に行う画面に切り換えたこと
を知らせるために変更する。
【0071】次に、ビデオボタン75の選択かどうかを
判断し(S1208)、ビデオボタン75の選択と判断
したときは、撮影ボタン76の選択かどうかを判断する
(S1209)。ステップS1209で撮影ボタン76
の選択と判断したときは、ディスク29のポジフィルム
ファイル39の空きコマ領域ai(38a〜38f)を
設定して(S1210)、静止画処理手段53を起動さ
せる(S1211)。
【0072】そして、このポジフィルムファイル39の
空きコマ領域aiに対応するディスク29の動画ファイ
ルのVRAM領域bi(40a〜40f)を設定し(S
1212)、動画処理手段54を起動させて(S121
3)、処理をステップ1205に戻す。
【0073】すなわち、撮影ボタン76の選択に伴っ
て、図13に示すようにポジフィルム画面68の次にコ
マに次の動画の静止画像74bを取り込んだ後に動画像
を取り込んでいる。
【0074】次に静止画処理と動画処理とを説明する。
図14は静止画処理と動画像処理とを説明するフローチ
ャートである。
【0075】静止画処理手段53は、起動に伴ってディ
スク29の中間ファイル32の現在の映像データkiを
ポジフィルムファイル39の空きコマ領域aiに取り込
む(S1401)。そして、この領域aiの静止画像を
図15に示すように表示部9のポジフィルム画面68の
左端の空きコマとなるコマに表示させる(S140
2)。図15では、入力画像表示画面70が消され、ユ
ーザにポジフィルムに取り込んだことを知らせている。
【0076】また、動画処理は、図14に示すように起
動に伴ってディスク29の中間ファイル32の次の一画
面の映像データki+1をポジフィルムファイル39の
空きコマ領域aiに対応する動画ファイルの領域に記憶
する(S1410)。
【0077】そして、終了かどうかを判断し(S141
1)、終了ではないときは処理を戻す。
【0078】次にアルバム化手段の動作を説明する。図
16はアルバム化処理を説明するフローチャートであ
る。
【0079】アルバム化手段51は、ポジフィルム画面
68のいずれかのコマhiが選択されたかどうかを判断
する(S1601)。次に、コマhiに対応するディス
ク29のポジファイル39のコマ領域aiをホールドす
る(S1602)。
【0080】次にアルバム化の指示があるかどうかを判
断する(S1603)。このアルバム化の指示というの
は、ドラックアンドドロップがあったときをいう。
【0081】次に、アルバム化の指示があると判断した
ときは、ホールドしたポジフィルムファイル39のコマ
領域aiの映像データkiをドラックアンドドロップの
指示があるアルバムファイル37の空きコマ領域ji
(36a〜36h)に入れて、図17に示すようにアル
バム画面13のコマ65a〜65fに表示させる(16
04)。すなわち、ポジフィルムに取り込んだ静止画が
瞬時にファイルされたことになる。
【0082】次に、ビデオ指示があるかどうかを判断す
る(S1605)。ステップS1605でビデオ指示が
あると判断したときは、ポジフィルムファイル39のコ
マ領域aiに対応する動画ファアイル41のVRAM領
域bi(40a〜40h)を指定する(S1606)。
そして、このbiの映像データki+1をアルバムファ
イル37のコマ領域ji(36a〜36h)に入れる
(S1607)。
【0083】次に、終了かどうかを判断する(S160
8)。終了でないときは、次の動画像をアルバムファイ
ル37のコマ領域ji(36a〜36h)に入れて(S
1609)、処理をステップS1607に戻す。
【0084】すなわち、アルバム画面には、静止画像の
他に、後に続く動画像も表示されている。
【0085】また、本システムは、作成したアルバムの
各コマに取り込んだ映像データを編集することが可能で
ある。
【0086】例えば、インデックスである静止画像を新
しくすることや、コメントの音声、コメントの文章等で
ある。
【0087】なお、被写体はどのようなものでもよい
が、例えば加工機の加工工程の技術伝承のための映像又
は料理を作っているときの映像等をアルバム化した場合
は、特に有効である。
【0088】
【発明の効果】以上のように、請求項1によれば、コン
ピュータ本体部が表示部にアルバム画面とポジフィルム
画面と動画画面とを同時に開いて、撮像器が撮影した被
写体の映像信号を動画画面に表示した後に静止画と動画
像とを一緒に取り込んで、この静止画をポジフィルム画
面に表示した後に、操作器が指示するアルバムのコマに
これらの画像を瞬時に移動するようにしたことにより、
単に操作器の操作だけで簡単に、かつ瞬時にファイリン
グできるという効果が得られている。
【0089】請求項2によれば、被写体の一画面の映像
を静止画として取り込んだ後に、この静止画以降の映像
を動画像として取り込むことにより、アルバムのコマに
貼り付けられる最初の画面は静止画となるので、初期の
映像を動画のインデックス画面とすることが得られてい
る。
【0090】請求項3によれば、起動に伴って、記憶し
ているアルバムの名称と、各アルバムの各頁にどのよう
な被写体の映像を格納しているかを知らせるようにした
ことにより、ユーザーはアルバムの頁を検索しなくとも
所望のアルバムを瞬時に選択することができるという効
果が得られている。
【0091】請求項4によれば、記憶した静止画又は動
画像を変更する機能と、前記アルバムの各コマに対応す
るコメントを音声又は文章で登録する機能とを有するこ
とにより、いつでもアルバムの内容を変更できるという
効果が得られている。
【0092】請求項5によれば、コンピュータ本体部
は、映像信号をコンピュータが処理できるグラフィック
データに変換した後に圧縮保存して、操作指示に基づい
て被写体の静止画像を表示部にウィンドウ表示させた後
に、その静止画像をディスクのポジフィルム画面に対応
する領域に格納し、かつ動画像をディスクの画像メモリ
領域に格納する。 そして、操作指示に基づく表示部の
アルバム画面のコマにディスクの静止画又は動画をウィ
ンドウ表示させる。
【0093】このため、単に操作器の操作だけでアルバ
ムの各コマに簡単かつ瞬時にファイリングできるという
効果が得られている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の電子アルバム高速作成シ
ステムの概略構成図である。
【図2】コンピュータ本体部の概略構成図である。
【図3】本発明の実施の形態のディスクのフォーマット
を説明する説明図である。
【図4】各ファイルの形態を説明する説明図である。
【図5】アルバム作成部の概略概念図である。
【図6】被写体の映像を取り込んだときの動作を説明す
るフローチャートである。
【図7】アルバム画面を開くときの初期画面の説明図で
ある。
【図8】アルバム画面が開かれたときの初期画面の説明
図である。
【図9】ポジフィルム画面を開いたときの説明図であ
る。
【図10】入力画像取込画面を開いたときの説明図であ
る。
【図11】入力画像取込画面に被写体の映像を表示した
ときの説明図である。
【図12】入力画像取り込みのための管理手段の動作を
説明するフローチャートである。
【図13】ポジフィルムに映像を取り込んだときの説明
図である。
【図14】静止画処理及び動画処理を説明するフローチ
ャートである。
【図15】ポジフィルムに映像を取り込んだ後の説明図
である。
【図16】アルバム化処理を説明するフローチャートで
ある。
【図17】アルバム化時のポジフィルム画面とアルバム
画面との推移を説明する説明図である。
【符号の説明】
3 ビデオカメラ 7 コンピュータ本体部 13 アルバム画面 15 ポジフィルム画面 17 被写体 25 ビデオキャプチャー 27 制御部 28 アルバム作成部 29 ディスク 50 管理手段 51 アルバム化手段 52 ポジフィルム取込手段 53 静止画処理手段 54 動画処理手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡邊 榮治 神奈川県横浜市港北区高田町1549番地 (72)発明者 高橋 昌之 神奈川県伊勢原市石田200 メテオーラ・ システム株式会社内 (72)発明者 鷺森 美明 東京都中野区本町2丁目50番8号 株式会 社アイル内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体を撮像し、該撮影に伴って前記被
    写体の撮像光を映像信号に変換して送出する撮像器と、 起動に伴って表示部に、1頁分が所定数コマからなるア
    ルバム画面と、複数コマからなるポジフィルム画面と、
    前記動画の画面とを同時に開いて、前記被写体の静止画
    像と、その静止画像に続く動画像とを前記ポジフィルム
    画面に対応するファイルに一緒に取り込み、操作器が指
    示する前記アルバム画面のコマに、前記静止画像を瞬時
    に移動表示するコンピュータ本体部とを有することを特
    徴とする電子アルバム高速作成システム。
  2. 【請求項2】 前記コンピュータ本体部は、 前記ポジフィルム画面に画像を取り込むときは、該取り
    込み時点の前記被写体の一画面の映像を静止画として取
    り込んだ後に、この静止画以降の映像を前記動画像とし
    て取り込むことを特徴とする請求項1記載の電子アルバ
    ム高速作成システム。
  3. 【請求項3】 前記コンピュータ本体部は、 前記起動に伴って、記憶している複数のアルバムの名称
    画面と、各アルバムの各頁にどのような被写体の映像を
    格納しているかを知らせる画面とを前記表示部に同時に
    開くことを特徴とする請求項1又は2記載の電子アルバ
    ム高速作成システム。
  4. 【請求項4】 前記コンピュータ本体部は、 記憶した静止画又は動画像を変更する機能と、前記アル
    バムの各コマに対応するコメントを音声又は文章で登録
    する機能とを有することを特徴とする請求項1、2又は
    3記載の電子アルバム高速作成システム。
  5. 【請求項5】 前記コンピュータ本体部は、 前記映像信号を入力し、この映像信号をコンピュータが
    処理できるグラフィックデータに変換した後に、圧縮保
    存するビデオキャプチャーと、 前記アルバム画面の頁毎の複数のアルバムコマ領域及び
    前記ポジフィルム画面に対応するポジ領域並びに該ポジ
    領域のコマ毎に対応させられた動画を格納する動画格納
    領域とを有するディスクと、 前記被写体の動画画像を前記表示部の動画の画面に表示
    させた後に、前記操作指示に基づいて、その静止画像を
    前記ディスクのポジ領域のいずれかのコマに格納し、か
    つ動画像をそのコマの動画格納領域に格納した後に、操
    作指示に基づく前記表示部のアルバム画面のコマに前記
    ディスクのポジ領域のコマの静止画を表示させるファイ
    ル作成部と、 前記ビデオキャプチャーが取り込んだ映像を静止画又は
    動画像のままで前記ディスクに記憶させると共に、前記
    操作器からの信号の入出力及び各部を管理して前記表示
    部に、前記ファイル作成部が出力する画像のウィンドウ
    を開く制御部とを有することを特徴とする請求項1、
    2、3又は4記載の電子アルバム高速作成システム。
JP8107903A 1996-04-26 1996-04-26 電子アルバム高速作成システム Ceased JPH09294226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8107903A JPH09294226A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 電子アルバム高速作成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8107903A JPH09294226A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 電子アルバム高速作成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09294226A true JPH09294226A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14470998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8107903A Ceased JPH09294226A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 電子アルバム高速作成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09294226A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010032209A (ko) * 1998-09-18 2001-04-16 시게토미 다카시 디스크 및 이 디스크에 의한 화상처리 시스템
US7474348B2 (en) 2000-02-21 2009-01-06 Fujitsu Limited Image photographing system having data management function, data management device and medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010032209A (ko) * 1998-09-18 2001-04-16 시게토미 다카시 디스크 및 이 디스크에 의한 화상처리 시스템
US7474348B2 (en) 2000-02-21 2009-01-06 Fujitsu Limited Image photographing system having data management function, data management device and medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6590608B2 (en) Method and apparatus for managing a plurality of images by classifying them into groups
US8345118B2 (en) Image capturing apparatus, image capturing method, album creating apparatus, album creating method, album creating system and computer readable medium
US20080030599A1 (en) Templates for guiding user in use of digital camera
JP2006135590A (ja) デジタルカメラおよびコンピュータプログラム
US20040263662A1 (en) Image-processing apparatus, image-taking apparatus, and image-processing program
JP5278840B1 (ja) 写真撮影遊戯システム、サーバ、画像提供方法及び画像提供プログラム。
JP4240867B2 (ja) 電子アルバム編集装置
US6801327B1 (en) Filing system and method, and apparatus and method for reproducing image data
JP2001344591A (ja) 画像管理・表示方法、および画像管理・表示装置、並びに記録媒体
US20050001909A1 (en) Image taking apparatus and method of adding an annotation to an image
JP2006060652A (ja) デジタルスチルカメラ
JPH09294226A (ja) 電子アルバム高速作成システム
JP4783073B2 (ja) カメラ及びこのカメラの表示制御装置とその表示制御方法
JP2000004419A (ja) 電子アルバム作成装置
JP2010200362A (ja) カメラ及びこのカメラの表示制御装置とその表示制御方法
JP2001045346A (ja) 合成撮影カメラ
US20230137452A1 (en) Information processing device, inforamtion processing method, and program
JP2002290778A (ja) カメラ装置及びカメラ・システム、撮影条件取り込み装置及びその方法、見本画像管理方法、並びに記録媒体
JP2000165786A (ja) 撮影方法および装置並びに記録媒体
JPH09322113A (ja) 画像編集方法および装置
JPH06274580A (ja) 電子ファイリングシステム
JPH0793520A (ja) 画像データのファイリングシステム
JP3103442B2 (ja) 電子スチルカメラおよびその再生装置
JPH09214654A (ja) ファイリング・システムおよび方法ならびに画像データ再生装置および方法
JP3334229B2 (ja) インデックスプリントを用いた画像読み取りシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A045 Written measure of dismissal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20040330