JPH09294145A - 位相変調方式および位相変調装置 - Google Patents

位相変調方式および位相変調装置

Info

Publication number
JPH09294145A
JPH09294145A JP8106540A JP10654096A JPH09294145A JP H09294145 A JPH09294145 A JP H09294145A JP 8106540 A JP8106540 A JP 8106540A JP 10654096 A JP10654096 A JP 10654096A JP H09294145 A JPH09294145 A JP H09294145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
digital signal
output
state transition
phase modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8106540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3024548B2 (ja
Inventor
Takashi Kawabata
尚 河端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8106540A priority Critical patent/JP3024548B2/ja
Priority to US08/838,036 priority patent/US5987072A/en
Priority to NO19971897A priority patent/NO320253B1/no
Priority to DE19717354A priority patent/DE19717354A1/de
Priority to GB9708493A priority patent/GB2312597B/en
Publication of JPH09294145A publication Critical patent/JPH09294145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3024548B2 publication Critical patent/JP3024548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/36Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/366Arrangements for compensating undesirable properties of the transmission path between the modulator and the demodulator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/20Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/2032Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner
    • H04L27/2053Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases
    • H04L27/206Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers
    • H04L27/2067Modulator circuits; Transmitter circuits for discrete phase modulation, e.g. in which the phase of the carrier is modulated in a nominally instantaneous manner using more than one carrier, e.g. carriers with different phases using a pair of orthogonal carriers, e.g. quadrature carriers with more than two phase states

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多値ディジタル信号の直交信号の位相変調で
は、信号状態遷移がπ〔rad〕であると、非線形増幅
器のスペクトルが拡大され、AM/AM変換歪みやAM
/PM変換歪みが顕著になる。 【解決手段】 多値ディジタル信号を入力として、この
ディジタル信号の状態遷移の際に前記ディジタル信号の
直交軸表示上の自己位相変化量がπ/2〔rad〕とな
る期間を必ずもつように前記ディジタル信号を2系列の
直交信号に変換して出力する移相器11と、この移相器
11の出力を帯域制限する帯域制限フィルタ12と、そ
の出力を位相変調する位相変調器13とで構成される。
状態遷移がπ/2〔rad〕であるため、非線形増幅器
でのスペクトル拡大が抑制され、AM/AM,AM/P
M変換歪みが緩和される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は位相変調方式を用い
たディジタル通信方式に関し、特に位相変調方式と位相
変調装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の位相変調装置の一例を図12に示
す。同図は2系列の送信ベースバンド信号IIN(t),
IN(t)を入力とし、高周波成分を除去して帯域制限
を行うための帯域制限フィルタ12と、この帯域制限フ
ィルタ12の出力IF (t),QF (t)を入力として
位相変調信号S(t)を出力する位相変調器13とで構
成される。この位相変調装置では、帯域制限フィルタ1
2から出力されるの各出力IF (t),QF (t)は、
図13のように、常にπ〔rad〕だけ位相が変化され
る。そして、これらの出力を位相変調器13にて位相変
調したBPSK変調の送信出力シミュレーションの結果
を図14、図15に示す。なお、BPSK変調の場合、
2系列の送信ベースバンド信号IIN(t),QIN(t)
は同一である。ここで、図14は帯域制限を行ったBP
SK変調波を非線形増幅器で増幅した場合であり、図1
5はC級増幅器の飽和領域を用いて増幅した場合であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記したように従来の
BPSK変調装置では、変調器出力は送信ベースバンド
信号の信号状態変化に伴い、常にπ〔rad〕位相が変
化する。また、説明は省略したがQPSK変調器におい
ても、π〔rad〕位相が変化する状態遷移モードがあ
る。このため、帯域制限された位相変調波を非線形増幅
器によって増幅する場合、図14に示したように増幅器
のAM/AM変換歪により、スペクトルが広がり、スプ
リアスが増大する。また、C級増幅器により増幅した場
合も図15に示したように同様である。このため、隣接
チャネルからの干渉が問題となる。また、AM/PM変
換歪により、送信信号の位相誤差が増大する。これら
は、受信機側において、符号誤り率の劣化を生じる原因
となる。
【0004】このような問題を回避するために、従来で
は、2相位相変調方式においては、ABPSK方式(π
/2シフトBPSK方式)が用いられている。また、4
相位相変調方式においては、π/4シフトQPSK方
式、OQPSK方式が用いられている。しかし、これら
ABPSK方式、π/4シフトQPSK方式、OQPS
K方式はそれぞれに対応して復調方式が必要なため、B
PSK、QPSK変調方式をとる通信システムにおい
て、変調波の特性を改善することにはならない。
【0005】本発明の目的は、BPSK、QPSK等の
多値ディジタル信号変調方式において、位相変調に伴う
スペクトルの拡大を抑制することを可能にした位相変調
方式と位相変調装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の位相変調方式
は、多値ディジタル信号を位相変調して出力するディジ
タル通信方式において、前記ディジタル信号の直交軸表
示上の信号位相変化量がπ/2〔rad〕となる期間を
必ず持つように前記ディジタル信号を位相変換した上で
位相変調することを特徴とする。この場合、2値ディジ
タル信号の状態遷移時に、一方を他方に対して所要タイ
ミングの間遅延させ、この遅延により位相変化量をπ/
2〔rad〕とする。また、2値ディジタル信号の状態
遷移を検出し、この検出結果に基づいて一方または他方
のいずれかを選択して遅延させることが好ましい。
【0007】本発明の位相変調装置は、多値ディジタル
信号を入力として、このディジタル信号の信号状態遷移
の際に前記ディジタル信号の直交軸表示上の自己位相変
化量がπ/2〔rad〕となる期間を必ずもつように前
記ディジタル信号を2系列の直交信号に変換して出力す
る移相器を備え、この移相器の出力を位相変調すること
を特徴とする。本発明の好ましい形態としては、前記移
相器と、この移相器の出力を入力とし、ベースバンド帯
の高周波成分を除去する帯域制限フィルタと、この帯域
制限フィルタの出力を入力して位相変調を行う位相変調
器とを備える。また、本発明においては、移相器は、2
系列の直交信号の一方を他方に対して所要タイミングの
間遅延させる遅延器を備えており、さらにディジタル信
号の状態遷移を判別する判別器と、前記遅延器を直交信
号の一方、または他方に対して切り替え接続するスイッ
チとを備え、判別器の判別結果に基づいてスイッチを切
り替え動作させる構成とすることが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。図1は本発明の第1の実施形
態を示すブロック図である。この実施形態の位相変調装
置は、入力端子からの2値送信ベースバンド信号B
IN(t)〔IIN(t),QIN(t)〕を入力として、信
号状態の変化の際に、必ず位相変化量がπ/2〔ra
d〕となる2系列の信号Is(t),Qs(t)を出力
する移相器11と、これら送信ベースバンド信号に含ま
れる高周波成分を除去するための帯域を制限する帯域制
限フィルタ12と、この帯域制限フィルタ12の出力デ
ータを入力として、位相変調信号を出力する位相変調器
13から構成される。
【0009】図2(a)は前記移相器11の内部構成を
示す図である。この移相器11は、1/16シンボル遅
延器21で構成されており、2値送信ベースバンド信号
IN(t)は移相器11に入力後、まず2系列に分岐さ
れ、一方はそのままIs(t)として出力され、他方は
1/16シンボル遅延器21において1/16だけ遅延
されてQs(t)として出力される。これらの出力Is
(t)とQs(t)は、前記したように帯域制限フィル
タ12、位相変調器13を経て変調波S(t)として出
力される。この結果、帯域制限フィルタ12から出力さ
れるIF (t),QF (t)は、図2(b)のような特
性となる。
【0010】図3(a)は前記移相器11に入力される
IN (t)と、移相器11から出力されるIs
(t),Qs(t)の位相平面上での象限の関係を示す
タイミング図であり、象限については図3(b)に示す
通りである。これから、前記移相器11から出力される
Is(t),Qs(t)は、1/16シンボル遅延器2
1の作用により、信号状態変化時にQs(t)がIs
(t)に対して必ず1/16シンボルだけ遅延されるた
め、この1/16シンボルの間、象限II又は象限IVとな
る期間が存在し、位相変化量がπ/2〔rad〕とな
る。
【0011】このように、信号状態変化時での位相変化
量をπ/2〔rad〕とすることにより、位相変調器1
3からの送信出力S(t)を非線形増幅器に印加した場
合の送信出力シミュレーションの結果は図4の通りとな
る。これから、図14に示した従来の送信出力シミュレ
ーション結果に比べ、スプリアスが抑圧されていること
がわかる。
【0012】図5は本発明の第2の実施形態で用いる移
相器の内部構成を示す図である。移相器11には、1/
16シンボル遅延器21と、入力B IN (t)の状態遷
移を判別する状態遷移判別器22と、この状態遷移判別
器22の出力に基づいて前記1/16シンボル遅延器2
1をIs(t)側、またはQs(t)側へと切り替える
スイッチ23,24とが備えられる。入力された2値送
信ベースバンド信号BIN(t)は2分岐され、一方は1
/16シンボル遅延器21によって1/16シンボル遅
延され、BIN(t−Ts/16)となる。ただし、Ts
は、シンボル周期である。また、状態遷移判別器22は
IN(t)の状態遷移の判別を行い、後述するフローに
従ってスイッチ23、スイッチ24の制御信号を出力す
る。スイッチ23は状態遷移判別器22の出力に応じ
て、BIN(t)又はBIN(t−Ts/16)に出力Is
(t)を切り換える。スイッチ24は状態遷移判別器2
2の出力に応じて、BIN(t)又はBIN(t−Ts/1
6)に出力Qs(t)を切り換える。そして、Is
(t),Qs(t)は帯域制限フィルタ12、位相変調
器13を経て変調波S(t)として出力される。
【0013】図6(a)は前記状態遷移判別器22にお
けるスイッチ23,24の選択フローの一例である。こ
の例では、偶数シンボル時はIs(t)側に1/16シ
ンボル遅延器21を接続して遅延させ、奇数シンボル時
は逆にQs(t)を遅延させる。この結果、前記帯域制
限フィルタ12から出力されるIF (t),QF (t)
は、図7(a)のような特性となる。また、その際のB
IN(t),Is(t),Qs(t)及び信号の位相平面
上での象限の関係を図7(b)に示す。これから、移相
器11から出力されるIs(t),Qs(t)は、信号
の状態遷移の状態に応じてにQs(t)とIs(t)の
いずれか一方が他方に対して1/16シンボルだけ遅延
されるため、この1/16シンボルの間、象限II又は象
限IVとなる期間が存在し、位相変化量がπ/2〔ra
d〕となる。
【0014】このように、信号状態変化時での位相変化
量をπ/2〔rad〕とすることにより、位相変調器1
3からの送信出力S(t)を非線形増幅器に印加した場
合の送信出力シミュレーションの結果は図8の通りとな
る。これから、図14に示した従来の送信出力シミュレ
ーション結果に比べ、スプリアスが抑圧されていること
がわかる。
【0015】一方、前記状態遷移判別器22におけるス
イッチ23,24の選択フロートとして図6(b)のフ
ローを採用した場合には、BIN(t)が1→0に遷移す
る際にはIs(t)側に1/16シンボル遅延器21を
接続して遅延させ、0→1に遷移する際には逆にQs
(t)を遅延させる。この結果、前記帯域制限フィルタ
12から出力されるIF (t),QF (t)は、図9
(a)のような特性となる。また、その際のB
IN(t),Is(t),Qs(t)及び信号の位相平面
上での象限の関係を図9(b)に示す。これから、移相
器11から出力されるIs(t),Qs(t)は、信号
の状態遷移の状態に応じてにQs(t)とIs(t)の
いずれか一方が他方に対して1/16シンボルだけ遅延
されるため、この1/16シンボルの間、象限II又は象
限IVとなる期間が存在し、位相変化量がπ/2〔ra
d〕となる。
【0016】このように、信号状態変化時での位相変化
量をπ/2〔rad〕とすることにより、位相変調器1
3からの送信出力S(t)を非線形増幅器に印加した場
合の送信出力シミュレーションの結果は図10の通りと
なる。これから、図14に示した従来の送信出力シミュ
レーション結果に比べ、スプリアスが抑圧されているこ
とが分かる。また、図11にC級増幅器の飽和領域を用
いて増幅した場合の送信出力シミュレーションの結果を
示す。この場合においても従来の図15に示したC級増
幅器送信出力シミュレーション結果に比べ、スプリアス
が著しく抑圧されていることが分かる。
【0017】なお、前記各実施形態では本発明を2値位
相変調方式に適用した例を説明したが、4値位相変調方
式においても同様に適用できることは言うまでもない。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、多値ディ
ジタル信号を位相変調するに際し、ディジタル信号の直
交軸表示上の信号位相変化量がπ/2〔rad〕となる
期間を必ず持つようにディジタル信号を位相変換した上
で位相変調することにより、信号位相変化量がπ〔ra
d〕の状態で位相変調されることがなく、非線形増幅器
やC級増幅器におけるAM/AM変換歪によるスペクト
ルの広がりを抑圧することができ、隣接チャネルの干渉
が防止できる。また、最大位相変化量がπ/2〔ra
d〕となるため、帯域制限フィルタ出力の振幅変動を減
少でき、非線形増幅器のAM/PM変換歪の影響を低減
し、符号誤り率を改善することができる。さらに、復調
に際しては特別な方式が要求されることがないため、B
PSKもしくはQPSK変調を用いる通信システムにお
いてもそのまま適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の位相変調装置の実施形態の全体構成を
示すブロック図である。
【図2】第1の実施形態における移相器の内部構成を示
すブロック図とその帯域制限フィルタ出力である。
【図3】図2の移相器における象限と信号のタイミング
図である。
【図4】図2の構成における非線形増幅器の出力スペク
トラム図である。
【図5】本発明の第2実施形態の移相器の内部構成を示
すブロック図である。
【図6】図5の移相器の動作を示すフロー図である。
【図7】図6(a)のフローに基づく図5の構成の帯域
制限フィルタ出力とその信号のタイミング図である。
【図8】図7の動作に基づく非線形増幅器の出力スペク
トラム図である。
【図9】図6(b)のフローに基づく図5の構成の帯域
制限フィルタ出力とその信号のタイミング図である。
【図10】図9の動作に基づく非線形増幅器の出力スペ
クトラム図である。
【図11】図9の動作に基づくC級増幅器の出力スペク
トラム図である。
【図12】従来の位相変調装置の全体構成を示すブロッ
ク図である。
【図13】従来の帯域制限フィルタの出力を示す図であ
る。
【図14】図12の構成における非線形増幅器の出力ス
ペクトラム図である。
【図15】図12の構成におけるC級増幅器の出力スペ
クトラム図である。
【符号の説明】
11 移相器 12 帯域制限フィルタ 13 移相変調器 21 1/16シンボル遅延器 22 状態遷移判別器 23,24 スイッチ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多値ディジタル信号を位相変調して出力
    するディジタル通信方式において、前記ディジタル信号
    の直交軸表示上の信号位相変化量がπ/2〔rad〕と
    なる期間を必ず持つように前記ディジタル信号を位相変
    換した上で位相変調することを特徴とする位相変調方
    式。
  2. 【請求項2】 2値ディジタル信号の状態遷移時に、一
    方を他方に対して所要タイミングの間遅延させ、この遅
    延により位相変化量をπ/2〔rad〕とする請求項1
    の位相変調方式。
  3. 【請求項3】 2値ディジタル信号の状態遷移を検出
    し、この検出結果に基づいて一方または他方のいずれか
    を選択して遅延させる請求項2の位相変調方式。
  4. 【請求項4】 多値ディジタル信号を入力として、この
    ディジタル信号の状態遷移の際に前記ディジタル信号の
    直交軸表示上の自己位相変化量がπ/2〔rad〕とな
    る期間を必ずもつように前記ディジタル信号を2系列の
    直交信号に変換して出力する移相器を備え、この移相器
    の出力を位相変調することを特徴とする位相変調装置。
  5. 【請求項5】 移相器の出力を入力とし、ベースバンド
    帯の高周波成分を除去する帯域制限フィルタと、この帯
    域制限フィルタの出力を入力して位相変調を行う位相変
    調器とを備える請求項4の位相変調装置。
  6. 【請求項6】 移相器は、2系列の直交信号の一方を他
    方に対して所要タイミングの間遅延させる遅延器を備え
    る請求項4または5の位相変調装置。
  7. 【請求項7】 移相器は、ディジタル信号の状態遷移を
    判別する判別器と、前記遅延器を直交信号の一方、また
    は他方に対して切り替え接続するスイッチとを備え、前
    記判別器の判別結果に基づいてスイッチを切り替え動作
    させる請求項6の位相変調装置。
JP8106540A 1996-04-26 1996-04-26 位相変調方法および位相変調装置 Expired - Fee Related JP3024548B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8106540A JP3024548B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 位相変調方法および位相変調装置
US08/838,036 US5987072A (en) 1996-04-26 1997-04-22 Phase modulation scheme and apparatus
NO19971897A NO320253B1 (no) 1996-04-26 1997-04-24 Fremgangsmate ved fasemodulering av et digitalt signal i et digitalt kommunikasjonssystem og tilsvarende anordning
DE19717354A DE19717354A1 (de) 1996-04-26 1997-04-24 Phasenmodulations-Schema und -Gerät
GB9708493A GB2312597B (en) 1996-04-26 1997-04-25 Phase modulation scheme and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8106540A JP3024548B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 位相変調方法および位相変調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09294145A true JPH09294145A (ja) 1997-11-11
JP3024548B2 JP3024548B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=14436218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8106540A Expired - Fee Related JP3024548B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 位相変調方法および位相変調装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5987072A (ja)
JP (1) JP3024548B2 (ja)
DE (1) DE19717354A1 (ja)
GB (1) GB2312597B (ja)
NO (1) NO320253B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016181875A1 (ja) * 2015-05-14 2016-11-17 ソニー株式会社 送信装置および方法、並びにプログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6621876B2 (en) * 2001-03-01 2003-09-16 Ericsson Inc. System and method to reduce phase modulation bandwidth

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4726039A (en) * 1986-05-09 1988-02-16 Honeywell Inc. Constant amplitude PSK modulator
JPH01276860A (ja) * 1988-04-27 1989-11-07 Alps Electric Co Ltd Psk変調回路
US5091919A (en) * 1989-02-08 1992-02-25 Nokia-Mobira Oy Transmitter arrangement for digitally modulated signals
JPH07114420B2 (ja) * 1989-05-12 1995-12-06 富士通株式会社 変調回路
JP2728114B2 (ja) * 1994-07-11 1998-03-18 日本電気株式会社 Fm変調回路
US5491457A (en) * 1995-01-09 1996-02-13 Feher; Kamilo F-modulation amplification
US5548253A (en) * 1995-04-17 1996-08-20 Omnipoint Corporation Spectrally efficient quadrature amplitude modulator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016181875A1 (ja) * 2015-05-14 2016-11-17 ソニー株式会社 送信装置および方法、並びにプログラム
US10700735B2 (en) 2015-05-14 2020-06-30 Sony Corporation Transmission device, method thereof, and program

Also Published As

Publication number Publication date
GB9708493D0 (en) 1997-06-18
NO320253B1 (no) 2005-11-14
GB2312597A (en) 1997-10-29
NO971897L (no) 1997-10-27
DE19717354A1 (de) 1997-10-30
US5987072A (en) 1999-11-16
GB2312597B (en) 2000-10-04
NO971897D0 (no) 1997-04-24
JP3024548B2 (ja) 2000-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5459749A (en) Multi-level superposed amplitude-modulated baseband signal processor
US4899367A (en) Multi-level quadrature amplitude modulator system with fading compensation means
US5818867A (en) QPSK/QBL-MSK waveform enhancement
EP0421533A1 (fr) Dispositif de prédistorsion pour système de transmission numérique
JPH082060B2 (ja) 搬送波再生方式およびディジタル位相復調装置
JP4583196B2 (ja) 通信装置
AU2006272473B2 (en) Phase mapping for QPSK/QBL-MSK waveform
US5313494A (en) Compact superposed modulated signal generator
US7212583B2 (en) Transmission of signal
US6996191B1 (en) Efficient accurate controller for envelope feedforward power amplifiers
Simon et al. Performance evaluation and interpretation of unfiltered Feher-patented quadrature phase-shift keying (FQPSK)
US5535245A (en) Modulation/demodulation circuit for a digital signal recorder/reproducer
KR100773745B1 (ko) Gmsk변조에 기초한 데이터 변조 장치 및 이를 포함하는데이터 송신 장치
JPH09294145A (ja) 位相変調方式および位相変調装置
JP3178138B2 (ja) フレーム同期回路及びフレーム同期方法
US5500877A (en) Receiver for a superpose modulated signal
KR101276795B1 (ko) 변조 장치 및 그의 변조 방법, 복조 장치 및 그의 복조 방법
JPH0222583B2 (ja)
JP2696948B2 (ja) 搬送波再生回路
JP3205111B2 (ja) 変復調装置
Gao et al. Bandwidth-Efficient Modulation with Frequency Division Multiple Access (FDMA)
JP4101777B2 (ja) タイミング同期回路
JP3645883B2 (ja) 位相変調器
JPH07202955A (ja) マイクロ波帯信号発生装置
KR20110078923A (ko) 펄스성형 필터와 변조기가 결합된 디지털 송신기 구현 방법 및 그 장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees