JPH09284777A - 動きベクトルなしで動き補償を用いるビデオ符号化方法とその装置 - Google Patents

動きベクトルなしで動き補償を用いるビデオ符号化方法とその装置

Info

Publication number
JPH09284777A
JPH09284777A JP11696696A JP11696696A JPH09284777A JP H09284777 A JPH09284777 A JP H09284777A JP 11696696 A JP11696696 A JP 11696696A JP 11696696 A JP11696696 A JP 11696696A JP H09284777 A JPH09284777 A JP H09284777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
intra
motion
motion vector
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11696696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3823370B2 (ja
Inventor
En Ton Taku
トン タク・エン
Yoichi Yagasaki
陽一 矢ヶ崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11696696A priority Critical patent/JP3823370B2/ja
Publication of JPH09284777A publication Critical patent/JPH09284777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3823370B2 publication Critical patent/JP3823370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 動きベクトルなしで動き補償を行うビデオ符
号化方法およびその装置を実現する。 【解決手段】 (Fn からFn+i )番目までの複数の連
続的なブロック画像を受け、イントラ画像(Fn および
n+i )を選択し、参照ブロック画像(Fn )および予
測ブロック画像(Fn+i )として、前記選択されたイン
トラ画像をイントラ画像符号化し、予測ブロック画像の
動きベクトルを求め、前記復号されたイントラ画像相互
間の距離を検出し、得られた動きベクトルを補間処理し
動き補償画像を求め、該動き補償画像と前記受けた画像
との差画像を求め、当該差画像を符号化し、イントラ画
像符号化された画像および符号化された差画像を提供す
る動画像符号化方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
発明の背景 1.発明の技術分野 本発明は、ディジタル動画像の圧縮、特に、ディジタル
記憶媒体、テレビジョン放送および通信ネットワークな
ど種々の用途における圧縮された状態での転送および記
憶のためのディジタル化された動画像列を処理する方法
およびその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
2.関連技術の記述 近年、ディジタル音声および画像ビデオ列を効率的に転
送および記憶するための研究が活発に行われている。あ
る可能な用途としては、ディジタルビデオ、ビデオ電
話、双方向テレビおよび双方向ゲーム機器がある。しか
し、大量なデータを扱うため、データ転送量を低減させ
るためのデータ圧縮が必要である。そのような試みの一
つとしては、国際標準委員会(ISO)と国際電子技術
委員会(IEC)が共同で行われている。これは動画像
専門家グループ(Moving Picture Expert Group :MP
EG)として周知のことである。
【0003】動画像信号の代表的な特徴は、画面に一部
の移動対象を除けば、連続的な画像フレームの間に変化
が殆どない。動画像信号を符号化するために通常用いら
れる一つの方法は、動画像を幾つかのグループに分割し
て、ある画像圧縮手法を用いて参照フレームとしての第
nおよび第(n+i)番目のフレームを圧縮して転送す
ることにより画像の空間冗長性を低減することである。
動き補償と呼ばれた技術が、参照フレーム、即ちフレー
ムnおよびフレーム(n+i)に基づきフレームnとフ
レーム(n+i)の間の画像を予測することが一般に用
いられている。図1を参照すると、動き補償は参照画像
に基づき、動きによる予測画像における画素ブロックの
空間変位を求める演算処理である。こうして得られた動
きベクトルは変位ブロックを示し、動き補償予測符号化
に用いられる。
【0004】ここでは、“動き補償された画像”とは動
き補償のみに基づき構成された画像をいう。“置き換え
ベクトル”または“動きベクトル”とは動き補償された
画像を表すために用いられる。“差画像”とは動き補償
された画像と元の画像との差を示す。差画像は空間冗長
性が低減され、符号化される。第n番目のフレームと第
(n+i)番目のフレーム間の画像が通常“インター画
像”といい、置き換えベクトル(動き補償画像)および
差画像の情報に基づき生成される。従って、動き補償手
法は連続的なフレーム間の時間的な相関を用いることで
動画像を符号化するために必要なビット数を低減させる
ことができる。動きベクトルおよび符号化された差画像
のみを転送すればよい。
【0005】動画像の符号化において従来の動き補償を
用いることにより、動画像の空間冗長性を大幅に低減で
き、圧縮率の向上を図れる。従来の動き補償手法におい
ては、次の二種類の情報が必要である:動きベクトル、
動きベクトルのみに基づき生成された画像と元の画像と
の差画像である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
発明の概要 本発明の目的は低いビットレートにおける動画像の符号
化のために改良した方法とその装置を提供することにあ
る。本発明の他の目的は効率的な、高精度なかつ複合的
なブロック/対象/動き検索手法による動画像符号化に
おける改良した方法とその装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、動きベ
クトルなしで動画像を符号化するために、動き補償を用
いる方法が提案される。本発明によれば、(Fn からF
n+i )番目までの複数の連続的なブロック画像を受け、
イントラ画像(Fn およびFn+i )を選択し、参照ブロ
ック画像(Fn)および予測ブロック画像(Fn+i )と
して、前記選択されたイントラ画像をイントラ画像符号
化し、予測ブロック画像の動きベクトルを求め、前記復
号されたイントラ画像相互間の距離を検出し、得られた
動きベクトルを補間処理し動き補償画像を求め、該動き
補償画像と前記受けた画像との差画像を求め、当該差画
像を符号化し、イントラ画像符号化された画像および符
号化された差画像を提供する動画像符号化方法が提供さ
れる。
【0008】好適には、前記ブロック画像はフレームビ
デオ画像を含む。
【0009】また、本発明によれば、参照画像、予測画
像として前記イントラ画像符号化された画像および符号
化された差画像を受けて、前記イントラ画像符号化され
た画像をイントラ画像復号し、前記符号化された差画像
を復号し、復号されたイントラ画像より動きベクトルを
求め、復号されたイントラ画像相互間の距離を検出し、
動きベクトルを補間処理し、動き補償ブロック画像を求
め、得られた動き補償ブロック画像と復号された差画像
とを加算し、復号された予測ブロック画像を得る動画像
復号方法が提供される。
【0010】本発明によれば、(Fn からFn+i )番目
までの複数の連続的なブロック画像を受けて、イントラ
画像(Fn およびFn+i )を選択する手段と、参照ブロ
ック画像(Fn )および予測ブロック画像(Fn+i )と
して前記選択されたイントラ画像をイントラ画像符号化
する手段と、前記符号化されたイントラ画像をイントラ
画像復号する手段と、予測ブロック画像の動きベクトル
を求め、復号されたイントラ画像相互間の距離を検出
し、得られた動きベクトルに対する補間処理で動き補償
画像を求める手段と、動き補償画像と受けた画像との差
画像を求める手段と、当該差画像を符号化する符号化手
段と、イントラ画像符号化されたブロック画像および符
号化された差画像を提供する手段とを有する動画像符号
化手段が提供される。
【0011】さらに、本発明によれば、参照画像、予測
画像としてイントラ画像符号化された画像および符号化
された差画像を受ける手段と、前記イントラ画像符号化
された画像をイントラ画像復号する手段と、前記符号化
された差画像を復号するローカル復号手段と、復号され
たイントラ画像より動きベクトルを求め、復号されたイ
ントラ画像相互間の距離を検出し、動きベクトルを補間
処理し、動き補償ブロック画像を求める手段と、得られ
た動き補償ブロック画像と復号された差画像とを加算
し、復号された予測ブロック画像を得る加算手段とを有
する動画像復号手段が提供される。
【0012】本発明により提案された方法では動きベク
トルに関する情報を転送する必要がなく、圧縮率の向上
を図れる。また、符号化された動きベクトルをノイズの
ある転送チャネルで転送することによる動きベクトルの
劣化を回避できる。さらに、圧縮率を悪化させることな
く、従来のブロックマッチング動き補償法の代わりによ
り効率的な、高精度なかつ複合的なブロック/対象/動
き検索手法を提供できる。
【0013】
【発明の実施の形態】
好適実施形態の記述 本発明の上記および他の目的および特徴は添付図面に関
連付けた好適な実施形態に関する下記の記述により、よ
り明瞭になる。 基本原理 本発明は低いビットレートで符号化された動画像におけ
る動き補償の改良に関するものである。本発明の主な目
的は画像の動き補償における動きベクトルの転送の必要
性を無くし、差画像の情報のみを転送する。
【0014】本発明の構想は、同じシーンに属し、分離
しかつ圧縮された複数の画像フレームの内の二つのイン
トラ画像、即ち、時間tn におけるフレームnおよび時
間t n+i におけるフレーム(n+i)を用いて、これら
二つのイントラ画像を復号側に転送し、エンコーダ(符
号器)およびデコーダ(復号器)においては同様な動き
補償を行うことにある。従来の動き補償手法とは異な
り、本発明では参照画像フレームに基づき、任意のイン
トラ画像を予測フレーム画像として、動きにより予測画
像におけるブロック/対象の最良のマッチを求める。エ
ンコーダおよびデコーダは予測フレーム画像のために装
置内で発生された同様な動きベクトル群を用いる。参照
画像フレームからの位置に基づき、エンコーダおよびデ
コーダにより得られた同様な動きベクトル群に対して補
間処理を行うことによりフレームnからフレーム(n+
i)までの動き補償画像が得られる。差画像、即ち動き
補償画像と元の画像との差のみがデコーダに転送され
る。デコーダにおいて、差画像とともにデコーダ内で生
成された動き補償画像が用いられ、フレームnから(n
+i)までの画像が求められる。
【0015】与えられたグループ画像の内、選択された
二つのイントラ画像間の時間的な相関が高くなるように
適切なイントラ画像を選択することが重要である。従来
の動き補償手法と同様に、選択された二つのイントラ画
像が同一のシーンに属することが必要である。さらに、
これら二つのイントラ画像の差(移動)が小さく、かつ
動きが連続的であることが望ましい。
【0016】本発明の方法では、まず二つのイントラ画
像の適切な動きベクトルを求める。図2は逆方向動き補
償の一例を示す図であり、ここで、フレーム画像Fn+4
(参照フレーム画像)に基づき、フレーム画像Fn (予
測フレーム画像)の動きが推定される。フレーム画像F
n の動きベクトルMVに対する補間処理によってフレー
ム画像Fn+1 の動き補償フレームが得られる。即ち、フ
レーム画像Fn+1 の動きベクトルはフレーム画像Fn
動きベクトルMVの3/4である。
【0017】図3は順方向動き補償の一例を示す図であ
り、ここで、フレーム画像Fn (参照フレーム画像)に
基づき、フレーム画像Fn+4 (予測フレーム画像)の動
きが推定される。フレーム画像Fn の動きベクトルMV
に対する補間処理によってフレーム画像Fn+3 の動き補
償フレームが得られる。即ち、フレーム画像Fn+3 の動
きベクトルはフレーム画像Fn+4 の動きベクトルMVの
3/4である。
【0018】図2および図3を参照すると、二つのイン
トラ画像が3フレームおきに選択されている。即ち、フ
レーム画像Fn およびFn+4 がイントラ画像として選択
される。
【0019】ここで、いわゆる逆方向動き補償とはフレ
ーム画像Fn+4 を参照フレーム画像として、フレーム画
像Fn を予測して、フレーム画像Fn+4 とFn との距離
およびフレーム画像Fn+4 とFn+1 との距離に基づきフ
レーム画像Fn の動きベクトルを得る動き補償手法であ
る。
【0020】同様に、いわゆる順方向動き補償とはフレ
ーム画像Fn を参照フレーム画像として、フレーム画像
n+4 を予測して、フレーム画像Fn+4 の動きベクトル
を得る動き補償手法である。フレーム画像Fn とFn+4
との距離およびフレーム画像Fn とFn+3 との距離に基
づきフレーム画像Fn の動きベクトルに対する補間処理
によりフレーム画像Fn+3 の動きベクトルが得られる。
【0021】動きベクトルMVは主として予測フレーム
画像、即ち、逆方向動き補償の場合のフレーム画像Fn
および順方向動き補償の場合のフレーム画像Fn+4 に用
いられるので、一般に逆方向動き補償を用いて得られた
動きベクトルに対する補間処理で得たフレーム画像F
n+1 の動きベクトルは、順方向の動きベクトルの補間処
理で得たフレーム画像よりも正確に表現される。同様
に、順方向動き補償を用いて得られた動きベクトルに対
する補間処理で得たフレーム画像Fn+3 の動きベクトル
は、一般に逆方向の動きベクトルの補間処理で得たフレ
ーム画像よりも正確である。イントラ画像の中間にある
フレーム画像においては、順方向動きベクトルおよび逆
方向動きベクトルの組合せが用いられる。
【0022】エンコーダ 図4は動きベクトルなし動き補償エンコーダの構成を示
すブロック図である。Fn ,Fn+i およびFn+j はそれ
ぞれフレームn,n+i,n+j(j=1,2,…,i
−1)からの画像(イメージ)を示す。ここで、フレー
ム画像Fn+j はフレーム画像Fn からFn+i の間にある
任意のフレーム画像である。MVは動きベクトル、MC
は動き補償、FMはフレームメモリ、Ck は符号化され
たフレーム画像Fk (n≦k≦n+i)をそれぞれ示し
ている。
【0023】エンコーダ100に複数のフレームメモリ
(FM)102〜108が直列に接続され、これらのフ
レームメモリはFn からFn+i までの連続的なフレーム
画像(ビデオイメージ)を受けて記憶する。ここで、i
=1,2,3,…,m。また、エンコーダ100には第
1ローカルエンコーダ110およびローカルデコーダ1
12が設けられている。第1ローカルエンコーダ110
はフレーム画像Fn およびFn+i に対してイントラ画像
符号化を行い、デコーダ112はイントラ画像符号化に
よりデコーダ110から得られた符号化された画像Cn
およびCn+i に対してイントラ画像復号を行う。デコー
ダ112により元のフレーム画像Fn およびFn+i にそ
れぞれ対応する復号されたフレーム画像Fn ’およびF
n+i ’が提供される。エンコーダ100には動きベクト
ルユニット114および動き補償ユニット116が設け
られている。動きベクトルユニット114は予測フレー
ム画像の動きベクトルMVを求め、動き補償ユニット1
16は動き補償画像を提供する。エンコーダ100には
減算器118およびバッファ122が設けられ、動き補
償ユニット116からの動き補償画像とバッファ122
からの元のフレーム画像との差を求めることにより差画
像フレームを生成する。エンコーダ100には減算器1
18からの差画像を符号化する第2のエンコーダ120
が設けられている。
【0024】図4を参照すると、まずエンコーダ100
により適切なiが選択され、そしてフレーム画像
n+i ,Fn+i-1 ,…,Fn+1 ,Fn はまずフレームメ
モリ102〜108に記憶される。第1ローカルエンコ
ーダ110において、フレーム画像Fn ,Fn+i に対し
てイントラ画像符号化が行われる。符号化されたイント
ラ画像Cn ,Cn+i はセレクタ124を介して図5に示
すデコーダ200に転送される。ローカルデコーダ11
2は符号化されたフレーム画像Cn とCn+i に対して復
号処理を行い、これにより符号化側と復号側において、
同じ画像に対して動き補償が行われる。動きベクトルユ
ニット114においては、復号されたフレーム画像
n ’を参照フレーム画像として、復号されたフレーム
画像Fn+i ’を予測フレーム画像として動き補償が行わ
れる。または、上述のように、フレーム画像Fn+j (0
<j<i)の位置により逆にフレーム画像Fn+i ’を参
照フレーム画像として、フレーム画像Fn ’を予測フレ
ーム画像として動き補償が行われる。予測フレーム画像
の動きベクトルMVが得られた後、予測フレーム画像の
動きベクトルMVに対する補間処理によりフレーム画像
n+j の動きベクトルが求まる。動き補償ユニット11
6においては、補間処理された動きベクトルによりフレ
ーム画像Fn+j の動き補償画像が構成され、補間処理さ
れた動きベクトルによりフレーム画像Fn+j の差画像が
構成される。フレーム画像Fn+j の差画像は、減算器1
18における元のフレーム画像Fn+j と動き補償フレー
ム画像Fn+j ’との減算処理により得られ、画像の空間
冗長性が低減され、転送するために第2ローカルエンコ
ーダ120により符号化される。セレクタ124により
出力される符号化された画像はCn+i-1 ,…,Cn+1
n+i 、Cn の順である。ここで、Ck は符号化された
フレーム画像Fk (n≦k≦n+i)を示す。
【0025】従来の手法に較べて、上述した本発明の手
法は数多くの利点がある。まず、動きベクトルは転送し
ないので、動きベクトルの転送にかかるコストが削減で
きる。より効率的な、高精度なかつ複合的な対象/ブロ
ック/動き検索技術、ブロックおよび対象マッチング、
回転およびスケーリングを扱う疑似動きモデル(H.Joza
wa et al. セグメントに基づく疑似動き補償を用いるビ
デオの符号化、Proc.of International Picture Coding
Symposium PCS'94, pp.238-243, Sep. 1994.)、重複
動き補償(C. Auyeung et al. 重複動き補償、Proc. of
Visual Commun. and Image Processing' 92, pp. 561-
572, Nov. 1992) 、フラックションナルーペル精度(B.
Girod フラックションナルーペル精度を用いる動き補償
予測、IEEE Trans. on Commun. , vol.41, no.4, pp.60
4-612, Apr. 1993.)などを含む技術が符号化ビットレー
トを増大させることなく採用できる。さらに、ノイズに
よる動きベクトルの劣化が回避される。
【0026】図5は動きベクトルなしで動き補償デコー
ダ200のブロック図である。Fn,Fn+i およびF
n+j はそれぞれフレームn,n+iおよびn+jのフレ
ーム画像(ビデオイメージ)を示し、ここで、Fn+j
フレーム画像Fn とFn+i の間にある任意のフレーム画
像である。MVは動きベクトル、MCは動き補償、FM
はフレームメモリ、Ck は符号化されたフレーム画像F
k (n≦k≦n+i)をそれぞれ示している。
【0027】デコーダ200は第1セレクタ202、第
1ローカルデコーダ204、フレームメモリ206と2
08、動きベクトルユニット210、動き補償ユニット
212、第2ローカルデコーダ214、加算器216お
よび第2セレクタ218により構成されている。
【0028】デコーダ200は図4に示すエンコーダ1
00と非常に類似である。図5を参照すると、エンコー
ダ100からのCn およびCn+i 、即ち、フレーム画像
nおよびFn+i の符号化データがまずセレクタ202
により受けて、ローカルデコーダ204により復号さ
れ、フレームメモリ206および208に記憶される。
エンコーダ100の場合と同様に、動き補償はフレーム
画像Fn を参照フレーム画像として、フレーム画像F
n+i は予測フレーム画像として行われる。または、上述
のように、フレーム画像Fn+j (0<j<i)の位置に
より逆にフレーム画像Fn+i を参照フレーム画像とし
て、フレーム画像Fn を予測フレーム画像として動き補
償が行われる。予測フレーム画像の動きベクトルMVが
得られた後、予測フレーム画像の動きベクトルMVに対
する補間処理によりフレーム画像Fn+jの動きベクトル
が求まり、フレーム画像Fn+j の動き補償フレーム画像
はユニット210、212において、補間処理された動
きベクトルにより構成される。フレーム画像Fn+j の差
画像が第2ローカルデコーダ214により復号され、フ
レーム画像Fn+j の復号された画像は加算器216にお
ける動き補償画像Fn+j と復号されたFn+j の差画像と
の足し算により得られる。セレクタ218における復号
された画像の出力順番はFn+i ,…,Fn+1 ,Fn であ
る。
【0029】
【発明の効果】以上提案した方法によれば、動きベクト
ルを転送せずに動き補償が達成できる。動きベクトルを
転送しないので、ビットレートを増加させることなくよ
り高精度な、効率的なブロック/対象/動き検索技術が
得られる。また、提案された順方向および逆方向動き補
償方法によれば、補間処理された動きベクトルからより
高精度な動き補償画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の動き補償手法を用いて参照フレームによ
るフレーム予測の一例を示す図である。
【図2】Fn+4 (参照フレーム)に基づきFn (予測フ
レーム)を動き推定する逆方向動き補償の一例を示す図
である。
【図3】Fn (参照フレーム)に基づきFn+4 (予測フ
レーム)を動き推定する順方向動き補償の一例を示す図
である。
【図4】動きベクトルなし動き補償エンコーダのブロッ
ク図である。
【図5】動きベクトルなし動き補償デコーダのブロック
図である。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (Fn からFn+i )番目までの複数の連
    続的なブロック画像を受けて、イントラ画像(Fn およ
    びFn+i )を選択し、 参照ブロック画像(Fn )および予測ブロック画像(F
    n+i )として、前記選択されたイントラ画像をイントラ
    画像符号化し、 前記符号化されたイントラ画像をイントラ画像復号し、 予測ブロック画像の動きベクトルを求め、前記復号され
    たイントラ画像相互間の距離を検出し、前記得られた動
    きベクトルを補間処理し、動き補償画像を求め、 該動き補償画像と前記受けた画像との差画像を求め、 該得られた差画像を符号化し、 イントラ画像符号化されたブロック画像および符号化さ
    れた差画像を提供する段階を有する動画像符号化方法。
  2. 【請求項2】 前記ブロック画像はフレームビデオ画像
    を含む請求項1記載の動画像符号化方法。
  3. 【請求項3】 参照画像、予測画像としてイントラ画像
    符号化された画像および符号化された前記差画像を受け
    て、 前記イントラ画像符号化された画像をイントラ画像復号
    し、 前記符号化された差画像を復号し、 復号されたイントラ画像より動きベクトルを求め、復号
    されたイントラ画像相互間の距離を検出し、動きベクト
    ルを補間処理し、動き補償ブロック画像を求め、 得られた動き補償ブロック画像と復号された差画像とを
    加算し、復号された予測ブロック画像を得る段階を有す
    る請求項1記載の動画像復号方法。
  4. 【請求項4】 前記ブロック画像はフレームビデオ画像
    を含む請求項3記載の動画像復号方法。
  5. 【請求項5】 (Fn からFn+i )番目までの複数の連
    続的なブロック画像を受けて、イントラ画像(Fn およ
    びFn+i )を選択する手段と、 参照ブロック画像(Fn )および予測ブロック画像(F
    n+i )として前記選択されたイントラ画像をイントラ画
    像符号化する手段と、 前記符号化されたイントラ画像をイントラ画像復号する
    手段と、 予測ブロック画像の動きベクトルを求め、復号されたイ
    ントラ画像相互間の距離を検出し、得られた動きベクト
    ルを補間処理し、動き補償画像を求める手段と、 動き補償画像と受けた画像との差画像を求める手段と、 得られた差画像を符号化する手段と、 イントラ画像符号化されたブロック画像および符号化さ
    れた差画像を提供する手段とを有する動画像符号化装
    置。
  6. 【請求項6】 前記ブロック画像はフレームビデオ画像
    を含む請求項5記載の動画像符号化装置。
  7. 【請求項7】 参照画像、予測画像としてイントラ画像
    符号化された画像および符号化された差画像を受ける手
    段と、 前記イントラ画像符号化された画像をイントラ画像復号
    する手段と、 前記符号化された差画像を復号するローカル復号手段
    と、 復号されたイントラ画像より動きベクトルを求め、復号
    されたイントラ画像相互間の距離を検出し、動きベクト
    ルを補間処理し、動き補償ブロック画像を求める手段
    と、 得られた動き補償ブロック画像と復号された差画像とを
    加算し、復号された予測ブロック画像を得る加算手段と
    を有する請求項5記載の動画像復号装置。
  8. 【請求項8】 前記ブロック画像はフレームビデオ画像
    を含む請求項7記載の動画像復号装置。
JP11696696A 1996-04-15 1996-04-15 動画像符号化方法、復号方法及びその装置 Expired - Fee Related JP3823370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11696696A JP3823370B2 (ja) 1996-04-15 1996-04-15 動画像符号化方法、復号方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11696696A JP3823370B2 (ja) 1996-04-15 1996-04-15 動画像符号化方法、復号方法及びその装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005351362A Division JP2006136011A (ja) 2005-12-05 2005-12-05 動画像符号化方法とその装置、及び、復号方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09284777A true JPH09284777A (ja) 1997-10-31
JP3823370B2 JP3823370B2 (ja) 2006-09-20

Family

ID=14700166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11696696A Expired - Fee Related JP3823370B2 (ja) 1996-04-15 1996-04-15 動画像符号化方法、復号方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3823370B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000024202A1 (en) * 1998-10-22 2000-04-27 Sony Corporation Motion vector detecting method and device
WO2005076630A1 (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 復号化装置、符号化装置、補間フレーム生成システム、集積回路装置、復号化プログラムおよび符号化プログラム
EP0953253B1 (en) * 1997-11-17 2006-06-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Motion-compensated predictive image encoding and decoding
WO2007069350A1 (ja) * 2005-12-12 2007-06-21 Monolith Co., Ltd. 画像符号化および復号の方法と装置
CN100370836C (zh) * 2004-08-02 2008-02-20 华为技术有限公司 基于率失真优化的运动预测方法
WO2008053758A1 (fr) * 2006-10-30 2008-05-08 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Procédé de codage d'image dynamique, procédé de décodage, leur dispositif, leur programme et support de stockage contenant le programme
JP2011041329A (ja) * 2004-11-19 2011-02-24 Ntt Docomo Inc 画像復号装置及び画像符号化装置
JP2011045143A (ja) * 2010-11-29 2011-03-03 Hitachi Ltd 復号化方法、復号化装置、及びプログラム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0953253B1 (en) * 1997-11-17 2006-06-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Motion-compensated predictive image encoding and decoding
WO2000024202A1 (en) * 1998-10-22 2000-04-27 Sony Corporation Motion vector detecting method and device
AU751909B2 (en) * 1998-10-22 2002-08-29 Sony Corporation Motion vector detecting method and device
US6594314B1 (en) 1998-10-22 2003-07-15 Sony Corporation Motion vector detection method and apparatus
WO2005076630A1 (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 復号化装置、符号化装置、補間フレーム生成システム、集積回路装置、復号化プログラムおよび符号化プログラム
US8160143B2 (en) 2004-02-03 2012-04-17 Panasonic Corporation Decoding device, encoding device, interpolation frame creating system, integrated circuit device, decoding program, and encoding program
CN100370836C (zh) * 2004-08-02 2008-02-20 华为技术有限公司 基于率失真优化的运动预测方法
JP2011041329A (ja) * 2004-11-19 2011-02-24 Ntt Docomo Inc 画像復号装置及び画像符号化装置
WO2007069350A1 (ja) * 2005-12-12 2007-06-21 Monolith Co., Ltd. 画像符号化および復号の方法と装置
WO2008053758A1 (fr) * 2006-10-30 2008-05-08 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Procédé de codage d'image dynamique, procédé de décodage, leur dispositif, leur programme et support de stockage contenant le programme
JP4999860B2 (ja) * 2006-10-30 2012-08-15 日本電信電話株式会社 動画像符号化方法及び復号方法、それらの装置、及びそれらのプログラム並びにプログラムを記録した記憶媒体
TWI400959B (zh) * 2006-10-30 2013-07-01 Nippon Telegraph & Telephone 活動影像編碼方法及解碼方法、其裝置、其電腦程式以及記錄有該電腦程式之記憶媒體
US8532190B2 (en) 2006-10-30 2013-09-10 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Video encoding method and decoding method, apparatuses therefor, programs therefor, and storage media which store the programs
US8654854B2 (en) 2006-10-30 2014-02-18 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Video encoding method and decoding method, apparatuses therefor, programs therefor, and storage media which store the programs
JP2011045143A (ja) * 2010-11-29 2011-03-03 Hitachi Ltd 復号化方法、復号化装置、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3823370B2 (ja) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5565922A (en) Motion compensation for interlaced digital video signals
JP4198206B2 (ja) 動き依存予測を使用したビデオ情報の圧縮方法と装置
EP1096800B1 (en) Image coding apparatus and image decoding apparatus
US6289052B1 (en) Methods and apparatus for motion estimation using causal templates
US5786860A (en) High speed block matching for bi-directional motion vector estimation
JP3393832B2 (ja) 電子ディジタル画像シーケンス再生システムにおける画像データ補間方法
US5583580A (en) Method and apparatus for detecting motion vectors based on hierarchical motion estimation
EP0634874B1 (en) Determination of motion vectors in a frame decimating video encoder
US20030076883A1 (en) Motion information coding and decoding method
JPH08205180A (ja) 2ステージビデオフィルム圧縮方法及びシステム
JP2001028756A (ja) コンテクストベースでフレーム内コーディングモードとフレーム間コーディングモードとの間の選択を行なうための方法および装置
WO2003026296A1 (en) Method for sub-pixel value interpolation
JPH09179987A (ja) 動きベクトル検出方法及び動きベクトル検出装置
US5835147A (en) Method for compression and decompression of a video signal
EP0529587B1 (en) Image encoding apparatus
WO1999059341A1 (en) Motion vector generation by temporal interpolation
US5982439A (en) Coding image data
US5574663A (en) Method and apparatus for regenerating a dense motion vector field
JPH09284777A (ja) 動きベクトルなしで動き補償を用いるビデオ符号化方法とその装置
US20090022225A1 (en) Method and apparatus for variable accuracy inter-picture timing specification for digital video encoding with reduced requirements for division operations
US5790207A (en) Motion compensation method for use in an image encoding system
US5760845A (en) Method for determining motion vectors based on a block matching motion estimation technique
JP2006136011A (ja) 動画像符号化方法とその装置、及び、復号方法とその装置
KR100240620B1 (ko) 양방향의 반화소 움직임 추정을 위한 대칭 탐색 윈도우를 형성하는 방법 및 장치
JP3700801B2 (ja) 画像符号化装置および画像符号化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060619

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees