JPH09284238A - ディジタル放送の送信及び受信システム - Google Patents

ディジタル放送の送信及び受信システム

Info

Publication number
JPH09284238A
JPH09284238A JP8097989A JP9798996A JPH09284238A JP H09284238 A JPH09284238 A JP H09284238A JP 8097989 A JP8097989 A JP 8097989A JP 9798996 A JP9798996 A JP 9798996A JP H09284238 A JPH09284238 A JP H09284238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
program
audio
multiplexed
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8097989A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Takashimizu
聡 高清水
Toshinori Murata
敏則 村田
Kenji Katsumata
賢治 勝又
Takumi Okamura
巧 岡村
Takanori Eda
隆則 江田
Satoshi Iimuro
聡 飯室
Yasutoshi Ichifuji
易寿 一藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8097989A priority Critical patent/JPH09284238A/ja
Publication of JPH09284238A publication Critical patent/JPH09284238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ディジタル放送音声番組で、伝送する情報の量
を大幅に増やすことなく文字や静止画などの音声番組の
内容を補足する情報を多重して伝送することで、番組の
サービス性を高める。 【解決手段】複数のデータストリームに番組番号を付加
すると共に多重化してビットストリームを得る多重化手
段を有する送信手段と、一つのビットストリームから所
望のデータストリームを分離する多重分離手段と、デー
タストリームを音声,映像及び情報信号に各々復元する
デコード手段と、多重分離手段とデコード手段とを制御
する制御CPUとを含む受信手段で、音声情報に文字情
報や画像情報その他の情報を間欠的かつ非同期に多重し
て伝送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル放送の
送信及び受信システムに係り、特に音声番組の視聴を目
的とした放送の送信及び受信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像,音声データを多重して伝送
する方法としては、例えば特開平6−276508号公
報に記載されているように、連続した画像データと音声
データを常に多重して伝送する方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ディジタル放送の特徴
は、ディジタル化した映像,音声、及び文字情報等の多
様な付加情報を多重化して同時に送信することができる
ことにある。さらに、ディジタル方式特有の誤り訂正技
術を適用することで高品質の画像や音声を伝送できるな
どの特徴がある。
【0004】このようなディジタル放送について述べら
れた従来技術では、テレビジョン放送のように映像と音
声を視聴する場合が示されている。これに対し、音声の
視聴が主目的である音声放送のサービス提供方法につい
ては述べられていなかった。
【0005】本発明の目的は、ディジタル放送における
音声放送で、サービス性の向上を図ったディジタル放送
の送信及び受信システムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、送信側で音声番組のデータストリーム
に静止画または文字情報等のデータストリームを多重化
手段によって間欠的かつ非同期に多重してビットストリ
ームを生成し、送出すると共に、受信側では多重分離手
段を用いて多重されたビットストリームから所望の音声
番組と静止画または文字情報等のデータストリームを分
離して各々再生する構成とした。
【0007】上記で静止画または文字情報は間欠的かつ
非同期に多重するので伝送するビットストリームのデー
タ量の増加を抑え、また音声情報と静止画または文字情
報が正確に同期している必要はないので静止画または文
字情報を任意のタイミングで音声に多重できる。
【0008】これにより、音声番組を視聴する際に静止
画や文字その他の補足情報を同時に表示できるので多様
なサービスを視聴者に提供することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図面を用いて説
明する。
【0010】図1は送信側のブロック構成を示す図面、
図2は信号を受信する受信手段の構成例を示す図面、図
3は伝送するデータの多重の形式の例を示す図面であ
る。尚、本実施例では人工衛星を経由して放送する衛星
放送システムについて説明するが、本発明の利用を衛星
放送に限定するものではなく、例えばケーブルを用いた
放送や送信側のアンテナから各受信手段に接続されたア
ンテナに直接送信する地上放送等に適用してもよい。
【0011】図1で、101,102,103は例えば
音声,画像及び文字のデータストリームをそれぞれ供給
するデータ供給手段、400は複数種類の入力ディジタ
ル信号を多重化する多重化手段、500は伝送に伴う誤
りを受信側で訂正するための誤り訂正符号付加手段、6
00は変調手段であり、変調手段600の出力は送信ア
ンテナ(図示せず)によって送信される。
【0012】送信アンテナから送信された電波は、人工
衛星(図示せず)を介して図2の受信手段に接続された
アンテナ(図示せず)で受信される。図2で、1はアン
テナ入力端子、2は復調手段、3は誤り訂正手段、5は
多重された信号を分離する多重分離手段、6は制御CP
U、7は制御CPU用のプログラムを記憶したプログラ
ム格納ROM、8は制御CPU6のデータ処理用RA
M、9は文字フォントを記憶した漢字ROM、10は蛍
光表示管あるいは液晶パネル等の表示デバイス、11は
圧縮されている映像情報を伸長するビデオデコーダ、1
2は圧縮されている音声情報を伸長するオーディオデコ
ーダ、13はビデオデコーダ11の出力信号に文字情報
を付加するOSD(On Screen Display)回路、14は
ディジタル信号をアナログ信号に変換すると共に同期情
報などを付加するビデオエンコーダ、15はディジタル
の音声情報をアナログ信号に変換するD/Aコンバー
タ、16は映像表示手段(図示せず)への出力端子、1
7は音声出力手段(図示せず)への出力端子、20はI
Cカード(図示せず)との接続端子、21はICカード
インターフェース(I/F)である。
【0013】図1で、データ供給手段101,102,
103から供給されるデータストリームは、図3の例に
示すように各データストリーム701,702,703
に一つの番組の情報であることを示す番組番号を付加し
て得たデータストリーム801,802,803を多重
化手段400で多重することで一つのビットストリーム
901に変換する。次に、誤り訂正符号付加手段500
によって伝送に伴う誤りを受信側で訂正するための誤り
訂正符号を付加し、変調手段600によって変調を行っ
て送出する。
【0014】次に図2に示す受信手段の動作を説明す
る。アンテナ入力端子1から入力された信号は復調手段
2によって復調される。復調手段2で復調された信号
は、誤り訂正手段3によって信号に付加されている誤り
訂正符号に基づいて誤り訂正が行われる。次に、多重分
離手段5によって視聴する番組の信号が分離されて出力
される。また、多重分離手段5はCH情報,視聴情報,
番組情報,時間情報などを信号から抽出して制御CPU
6に印加する。図2で、制御CPU6はプログラム格納
ROM7からプログラムを読み出し、データをRAM8
を用いて処理することでプログラムを実行する。漢字R
OM9には文字を画像として表示するために必要なデー
タが記憶され、ビットストリーム901から分離し、あ
るいは抽出して得た文字コードに対応する文字データが
制御CPU6によって読み出される。表示デバイス10
は制御CPU6からの信号によって、現在視聴している
番組のCH番号などの表示を行う。
【0015】多重分離手段5によって分離された信号の
うち、画像情報はビデオデコーダ11に、音声情報はオ
ーディオデコーダ12にそれぞれ印加される。ビデオデ
コーダ11とオーディオデコーダ12はそれぞれ圧縮さ
れたデータを伸長して圧縮前のディジタル信号を再生す
る。ビデオデコーダ11の出力は文字情報を付加するO
SD手段10を経由して、ディジタル信号をアナログ映
像信号に変換するビデオエンコーダ14に印加される。
一方、オーディオデコーダ12の出力ディジタル信号は
D/A変換器15に印加され、アナログ音声信号に変換
される。これによって送信側から送られたアナログ映像
信号とアナログ音声信号が再生され、表示手段16と音
声出力手段17に出力される。
【0016】音声の視聴を目的とした番組を送信及び受
信する場合について更に詳しく説明する。音声は映像に
比べて情報量が少ないので、特に動画を主体としたテレ
ビジョン放送における番組を送信する場合に比べて、一
定の帯域の範囲のなかでより多数の番組を伝送すること
ができる。反面、現在視聴している音楽の曲名や作曲者
名などを知りたいのにすぐにはわからないなどの事態が
生じることがある。このような場合、例えば、図4のビ
ットストリーム902に示すように同じ番組番号で音声
以外の文字情報や静止画を間欠的に多重して送信し、受
信側では例えば図5や図6の表示例に示すような文字情
報や静止画を所定の期間表示することで、伝送する情報
量の増加を抑えながら番組のサービス性を高めることが
できる。上記で音声情報と文字情報または画像情報はテ
レビジョン放送の映像と音声のように正確に同期してい
る必要は無いため、図5や図6に示すような付加情報は
任意のタイミングで伝送することができる。すなわち、
例えば送信側の操作者(アナウンサーや音楽番組のディ
スクジョッキーなど)が任意のタイミングで静止画送出
の操作を行って伝送する。
【0017】図4では音声とは異なるデータストリーム
を音声情報のデータストリームに多重して伝送し再生す
る例を示したが、図7に例を示す他の方法で伝送しても
よい。図7はMPEG2(Moving Picture Experts Gro
upe 2)−Systemsで規定されたトランスポートストリー
ムパケット(TSP)の構成の概略を示す図である。図
7で、903はTSPのデータ内容その他のMPEG2
−Systemsで規定された情報が記述されたヘッダ、90
4は拡張ヘッダであって送信者が決めた情報を記述でき
る部分、905は音声または映像などのデータから構成
されるペイロードである。図7に示す例では、音声番組
を伝送する場合、音声データはペイロード905で伝送
し、付加的な情報である文字情報などは拡張ヘッダ90
4で伝送するものである。上記で示した方法により、音
声情報と異なるデータストリームを多重しなくても音声
番組の補足情報を送信することができる。
【0018】このように、本実施例によればディジタル
放送における音声番組に文字や静止画による補足情報を
間欠的かつ非同期で多重して伝送することで音声番組の
サービス性を向上することができ、多重する情報量は少
なくできるので定められた帯域内で多数の番組を伝送す
ることができる。
【0019】図8に本発明の他の実施例を示す。図8
は、多重する補足情報としていわゆるパーソナルコンピ
ュータ等に用いるソフトウェアを伝送する例を示す。図
8で、18はソフトウェア処理用CPU、19はソフト
ウェア処理用CPU18の処理結果を表示装置16に表
示できる形式に変換する表示処理手段である。
【0020】ディジタル放送では、伝送する内容は全て
ディジタル信号であるので、音声,映像等と同様に、い
わゆるパーソナルコンピュータ等のソフトウェアを伝送
することができる。ここでは、パーソナルコンピュータ
等のソフトウェアを伝送するチャンネルをデータチャン
ネルと呼ぶことにする。図8で多重分離手段5で分離さ
れたデータチャンネルの内容はソフトウェア処理用CP
U18に印加される。ソフトウェア処理用CPU18は
入力されたソフトウェアにしたがって所定の処理を行
い、処理結果を表示処理手段19に印加する。表示処理
手段19はソフトウェア処理用CPU18の処理結果を
表示手段16に表示できる形式にして出力する。データ
チャンネルで伝送する内容は、例えばいわゆるコンピュ
ータグラフィックスによる静止画像または動画像などが
考えられる。尚、動画像であっても、伝送されたソフト
ウェアをソフトウェア処理用CPU18を用いて処理し
て得たものなので、例えばテレビカメラで撮影した通常
の動画を伝送する場合のように常に信号を伝送する必要
はない。すなわち、一旦伝送した後は、伝送される信号
がなくてもソフトウェアを処理することでコンピュータ
グラフィックス等による動画像を表示できる。
【0021】本実施例によれば、伝送する情報量をあま
り増やさずに音声番組の内容を補足するコンピュータグ
ラフィック等による静止画や動画像等を同時に表示する
ことができ、音声番組のサービス性を向上することがで
きる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、音声の視聴を目的とし
た音声番組をディジタル放送で伝送し再生する際に文字
情報や画像情報その他の情報を多重して伝送すること
で、音声番組のサービス性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の送信手段の実施例を示すブロック図。
【図2】本発明の受信手段の実施例を示すブロック図。
【図3】本発明の送信手段の実施例の多重化手段4への
入力データストリームと多重化手段4の出力ビットスト
リームの例を示す説明図。
【図4】本発明の送信手段の実施例における多重化手段
4の出力ビットストリームの例を示す説明図。
【図5】本発明の受信手段の実施例における表示画面例
を示す説明図。
【図6】本発明の受信手段の実施例における表示画面例
を示す説明図。
【図7】本発明の送信手段の実施例におけるビットスト
リームの例を示す説明図。
【図8】本発明の受信手段の実施例を示すブロック図。
【符号の説明】
101,102,103…情報供給手段、400…多重
化手段、500…誤り訂正符号付加手段、600…変調
手段。
フロントページの続き (72)発明者 勝又 賢治 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所マルチメディアシステム開 発本部内 (72)発明者 岡村 巧 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所マルチメディアシステム開 発本部内 (72)発明者 江田 隆則 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所マルチメディアシステム開 発本部内 (72)発明者 飯室 聡 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所マルチメディアシステム開 発本部内 (72)発明者 一藤 易寿 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所映像情報メディア事業部内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディジタル変換された音声,映像及び各種
    情報を同一規格の多重方式に基づいて多重して伝送し、
    前記ディジタル変換され多重された音声、前記映像及び
    各種情報をデコードして所望の情報を分離,再生するデ
    ィジタル放送の送信及び受信システムにおいて、 音声の視聴を目的とした番組を伝送する際に、送信側で
    前記音声番組の内容を補足する情報を多重して送信する
    と共に、受信側で前記音声番組を選択することにより連
    動して前記音声番組の内容を補足する情報をデコードし
    て表示する構成としたことを特徴とするディジタル放送
    の送信及び受信システム。
  2. 【請求項2】音声の視聴番組を伝送する際に、送信側で
    前記音声番組の内容を補足する文字情報を同一規格に基
    づいて多重して送信し、受信側で前記音声番組を選択す
    ることにより連動して前記多重された文字情報をデコー
    ドして表示する構成とした請求項1に記載のディジタル
    放送の送信及び受信システム。
  3. 【請求項3】音声の視聴を目的とした番組を伝送する際
    に、送信側で前記音声番組の内容を補足する映像情報を
    同一規格に基づいて多重して送信し、受信側で前記音声
    番組を選択することにより連動して前記多重された映像
    情報をデコードして表示する構成とした請求項1に記載
    のディジタル放送の送信及び受信システム。
  4. 【請求項4】請求項1,2または3で、前記文字情報ま
    たは映像情報を音声情報に間欠的かつ非同期に多重した
    ディジタル放送の送信及び受信システム。
  5. 【請求項5】前記映像情報は静止画像である請求項3に
    記載のディジタル放送の送信及び受信システム。
  6. 【請求項6】前記受信側は、選択した音声番組の視聴中
    は、多重されている文字情報あるいは映像情報に時間情
    報を同一規格に基づいて多重して伝送し、前記文字情報
    あるいは映像情報と共に前記時間情報のデコードを行い
    前記文字情報あるいは映像情報を前記時間情報に基づい
    て表示する構成とした請求項1,2または3に記載のデ
    ィジタル放送の送信及び受信システム。
  7. 【請求項7】前記情報はソフトウェア及び番組関連情報
    データであり、前記受信側は前記ソフトウェア及び番組
    関連情報データの処理手段を有し、音声番組を選択する
    ことにより前記多重されたソフトウェアと番組関連情報
    データをデコードし、前記ソフトウェア及び番組関連情
    報データの処理手段を用いて処理して、前記処理結果を
    表示する構成とした請求項1に記載のディジタル放送の
    送信及び受信システム。
JP8097989A 1996-04-19 1996-04-19 ディジタル放送の送信及び受信システム Pending JPH09284238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8097989A JPH09284238A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 ディジタル放送の送信及び受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8097989A JPH09284238A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 ディジタル放送の送信及び受信システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005324274A Division JP2006141015A (ja) 2005-11-09 2005-11-09 受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09284238A true JPH09284238A (ja) 1997-10-31

Family

ID=14207087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8097989A Pending JPH09284238A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 ディジタル放送の送信及び受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09284238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006311397A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Fujitsu Ten Ltd 楽曲情報提供システム、送信装置、端末装置、送信プログラムおよび端末プログラム
US7890048B1 (en) 1997-11-11 2011-02-15 Sony Corporation Transmitter and transmitting method, information editor and editing method, receiver and receiving method, information storage and storing method, and broadcasting system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06303543A (ja) * 1993-04-13 1994-10-28 Hitachi Ltd ディジタルテレビジョン放送受信機および放送システム
JPH0723356A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Hitachi Ltd 対話型テレビ放送システム
JPH07203417A (ja) * 1994-01-05 1995-08-04 Sony Corp 放送方法、受信装置及び双方向放送システム
JPH0897788A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fm多重信号発生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06303543A (ja) * 1993-04-13 1994-10-28 Hitachi Ltd ディジタルテレビジョン放送受信機および放送システム
JPH0723356A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Hitachi Ltd 対話型テレビ放送システム
JPH07203417A (ja) * 1994-01-05 1995-08-04 Sony Corp 放送方法、受信装置及び双方向放送システム
JPH0897788A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fm多重信号発生装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7890048B1 (en) 1997-11-11 2011-02-15 Sony Corporation Transmitter and transmitting method, information editor and editing method, receiver and receiving method, information storage and storing method, and broadcasting system
US8050299B2 (en) 1997-11-11 2011-11-01 Sony Corporation Data transmitting apparatus and method
US8229348B2 (en) 1997-11-11 2012-07-24 Sony Corporation Data transmitting apparatus and method
US8260275B2 (en) 1997-11-11 2012-09-04 Sony Corporation Data transmitting apparatus and method
JP2006311397A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Fujitsu Ten Ltd 楽曲情報提供システム、送信装置、端末装置、送信プログラムおよび端末プログラム
JP4503487B2 (ja) * 2005-04-28 2010-07-14 富士通テン株式会社 楽曲情報提供システム、端末装置、および端末プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7339933B2 (en) Reception system for replacing transport packets
JP3491431B2 (ja) テレビジョン信号受信装置
US7529277B2 (en) Separating device and method and signal receiving device and method
JP4556785B2 (ja) データ伝送システム
JP2000308015A (ja) 複数のオーディオ・ストリームをマージするためのシステムおよび方法
JP2000138877A (ja) デジタル放送送信装置および受信装置
JP4036307B2 (ja) 電子番組案内
US20020069414A1 (en) Method for re-utilizing contents data for digital broadcasting and system therefor
US20080055488A1 (en) Video channel changing
JP2002077837A (ja) データ放送番組送出方法およびデータ放送受信装置
JPH09284238A (ja) ディジタル放送の送信及び受信システム
JP3882208B2 (ja) 送信装置および受信装置
JP3555457B2 (ja) テレビジョン信号の符号化装置および復号化装置
KR100277937B1 (ko) 엠피 3 수신 가능한 디지털 티브이 송/수신 시스템
JPH09289616A (ja) テレビジョン信号受信装置
JP2004129121A (ja) デジタル放送コンテンツの送信側装置、受信側装置、放送システム及び放送方法
JP2001045444A (ja) 受信装置及び方法、送信装置及び方法、及び信号処理装置
WO1997016020A1 (en) System for dynamic real-time television channel expansion
JP2007215212A (ja) 受信装置
JP2006141015A (ja) 受信装置
US7375764B2 (en) Method and system for VFC memory management
JPH0993541A (ja) 番組情報送信装置並びに復元装置
JPH09182036A (ja) データ送信装置およびデータ受信装置
JPH10174081A (ja) 限定受信方法及び限定送受信方法並びに限定受信用送信装置及び限定受信装置
JP3513036B2 (ja) 放送信号受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051109

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051122

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051222

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060427