JPH09280093A - 過渡時空燃比補正方法 - Google Patents

過渡時空燃比補正方法

Info

Publication number
JPH09280093A
JPH09280093A JP9146596A JP9146596A JPH09280093A JP H09280093 A JPH09280093 A JP H09280093A JP 9146596 A JP9146596 A JP 9146596A JP 9146596 A JP9146596 A JP 9146596A JP H09280093 A JPH09280093 A JP H09280093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water temperature
cooling water
fuel ratio
temperature
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9146596A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Haruki
正一 春木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP9146596A priority Critical patent/JPH09280093A/ja
Publication of JPH09280093A publication Critical patent/JPH09280093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】冷却水温による暖機完了の検出で過渡時の増量
の要求の有無を決定すると、インテークポートの温度が
上昇するまでの間に空燃比がリーンになることがある。 【解決手段】冷却水により冷却されるエンジン100の
少なくとも回転数に基づいて基本となる燃料噴射量を演
算し、エンジン100が過渡時となった際にその過渡状
態に応じた過渡増量値で基本となる燃料噴射量を増量補
正する際に、過渡時の冷却水の温度を検出し、検出した
冷却水の温度に基づいて暖機状態を判定し、暖機中にお
いては検出した冷却水の温度により過渡増量値を設定
し、暖機完了時点からは過渡増量値をあらかじめ設定し
た所定値になるまで漸次減少させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として自動車用
エンジンにおいて過渡時に燃料を増量して空燃比を適正
化する過渡時空燃比補正方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子制御装置により燃料噴射弁を
制御して空燃比を理論空燃比になるように制御する場
合、過渡時の空燃比を適正化するために、その時のエン
ジンの冷却水温に基づいて基本となる燃料噴射量を補正
して、最終的な燃料噴射量を設定するものである。すな
わち、例えば特開昭62−271944号公報に記載の
もののように、エンジンが加速状態になったか否かを判
定し、加速状態と判定した場合にはエンジンの回転数と
冷却水温を含むエンジンの温度とに応じて燃料噴射量を
増量するように制御するものが知られている。このよう
な増量補正は、インテークポートの温度が低い間、つま
り暖機運転状態になるまでの間は、噴射された燃料が霧
化しにくいために燃料の吸入空気量に対する比率が低く
なるため、その分を冷却水温に応じて増量するものであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、冷却水温に
より燃料噴射量を増量する場合、完全暖機後にこの冷却
水温による燃料の増量を行うと、その増量分が過剰とな
るという理由から、完全暖機後はこの増量は行わないよ
うに構成してある。しかしながら、冷却水温の上昇状態
とインテークポートのポート温度の上昇状態とでは若干
の相違があり、冷却水温により完全暖機と判定した時点
では、ポート温度はまだ完全に上昇していないことが多
い。つまり、冷却水温を検出して、その検出温度から十
分に温度が上昇したつまり完全暖機に達したと判断して
も、ポート温度が完全に上昇し切るまでにまだわずかな
がら時間が必要なことがある。このような場合に、冷却
水温に応じた燃料の増量を中止すると、霧化が促進され
ないことにより、空燃比がリーンになることがある。
【0004】本発明は、このような不具合を解消するこ
とを目的としている。
【0005】
【発明を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、次のような手段を講じたものであ
る。すなわち、本発明に係る過渡時空燃比補正方法は、
過渡時に基本となる燃料噴射量を過渡増量値で増量補正
する際に、冷却水の温度を水温センサで検出し、検出し
た冷却水の温度により暖機完了を判定した場合に、その
時点から後は過渡増量値を所定の値になるまで漸次減少
させる構成である。
【0006】このような構成のものであれば、例えば過
渡状態の途中に暖機完了の運転状態になった場合でも、
燃料噴射量の増量がその時点で中止されないので、イン
テークポートの温度が十分に上昇していなくとも空燃比
がリーンにならない。つまり、冷却水温は暖機完了の温
度にまで上昇していても、インテークポートは未だに燃
料を霧化するのに十分な温度まで上昇していないことが
あっても、過渡増量値が漸次減少されて基本となる燃料
噴射量を増量補正する。このため、冷却水の温度の上昇
とインテークポートの温度の上昇との間にずれがあっ
て、霧化があまり促進されない状態で暖機完了となって
も、空燃比がリーンになることが防止される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、冷却水により冷却され
るエンジンの少なくとも回転数に基づいて基本となる燃
料噴射量を演算し、エンジンが過渡時となった際にその
過渡状態に応じた過渡増量値で基本となる燃料噴射量を
増量補正するものであって、過渡時の冷却水の温度を検
出し、検出した冷却水の温度に基づいて暖機状態を判定
し、暖機中においては検出した冷却水の温度により過渡
増量値を設定し、暖機完了時点からは過渡増量値をあら
かじめ設定した所定値になるまで漸次減少させるもので
ある。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図面を参照して
説明する。図1に、自動車用の4気筒の水冷式のエンジ
ン100の1気筒分の概略的な構成を示す。なお、ラジ
エータを含む冷却系の構成については、当該分野で良く
知られたものを広く適用することができるので、図示を
省略する。図1において、このエンジン100の吸気系
1には図示しないアクセルペダルに応動して開閉するス
ロットルバルブ2が配設され、その下流にはサージタン
ク3が設けられている。サージタンク3に連通する吸気
系1の吸気マニホルド4の一方の端部近傍言い換えれは
インテークポート1aの近傍には、燃料をインテークポ
ート1a方向に噴射する燃料噴射弁5が設けてあり、こ
の燃料噴射弁5を電子制御装置6により制御するように
している。排気系20には、排気ガス中の酸素濃度を測
定するためのO2センサ21が、図示しないマフラに至
るまでの管路に配設された三元触媒22の上流の位置に
取り付けられている。このO2センサ21からは、酸素
濃度に対応して電圧信号hが電子制御装置6に出力され
る。
【0009】電子制御装置6は、中央演算処理装置7
と、記憶装置8と、入力インターフェース9と、出力イ
ンターフェース11とを具備してなるマイクロコンピュ
ータシステムを主体に構成されている。入力インターフ
ェース9には、サージタンク3内の圧力を検出するため
の吸気圧センサ13から出力される吸気圧信号aと、エ
ンジン回転数NE、気筒判別、及びクランク角度基準位
置を検出するためのカムポジションセンサ14から出力
される回転数信号Ne、気筒判別信号G1、及びクラン
ク角度基準位置信号G2、車速を検出するための車速セ
ンサ15から出力される車速信号c、スロットルバルブ
2の開度を検出するためのスロットルセンサ16から出
力されるスロットル開度信号d、エンジンの冷却水温T
HWを検出するための水温センサ17から出力される水
温信号e、上記したO2センサ21から出力される電圧
信号h等が入力される。一方、出力インターフェース1
1からは、燃料噴射弁5に対して噴射弁駆動信号fが、
またスパークプラグ18に対してイグニッションパルス
gが出力されるようになっている。
【0010】電子制御装置6には、通常の運転に際し
て、吸気圧センサ13から出力される吸気圧信号aと回
転数センサ14から出力される回転数信号Neとを主な
情報とし、エンジン100の運転状態に応じて決まる過
渡時空燃比補正係数FAEWを含む各種の補正係数で基
本噴射時間TPを補正して、燃料噴射弁5の開成時間す
なわち有効噴射時間TAUを決定し、その決定された時
間により燃料噴射弁5を制御してエンジン負荷に応じた
燃料を燃料噴射弁5から燃焼室30方向に噴射させるた
めのプログラムが内蔵してある。過渡時における有効噴
射時間TAUは、次の式で演算される。 TAU=TP*(FAEW+Ketc) 但し、Ketcは、過渡時空燃比補正係数FAEW以外
の補正係数を示す。
【0011】また、この電子制御装置6には、過渡時の
冷却水の温度を検出し、検出した冷却水の温度に基づい
て暖機状態を判定し、暖機中においては検出した冷却水
の温度すなわち冷却水温THWにより過渡増量値である
過渡時空燃比補正係数FAEWを設定し、暖機完了時点
からは過渡時空燃比補正係数FAEWをあらかじめ設定
した所定値になるまで漸次減少させるプログラムが内蔵
してある。過渡時の判定は、例えば吸気圧PM、その変
化量及びエンジン回転数NEをそれぞれ基準となる値と
比較して判定するものであってよい。
【0012】過渡時空燃比補正係数FAEWは、例え
ば、少なくとも始動時及び始動後一定の時間が経過する
までの間は0であり、暖機後の運転状態に応じて設定さ
れた基本補正係数FAEWBSEを冷却水温THWに対
応する水温補正係数FKTACにより補正して設定す
る。 FAEW=FAEWBSE*FKTAC 水温補正係数FKTACは、その代表的な値が冷却水温
THWに対応してマップにより規定してあり、それ以外
のものについては補間計算をして設定するようになって
いる。具体的には、水温補正係数FKTACは、図3に
示すように、暖機完了判定温度αまでは冷却水温THW
が上昇するに応じて小さくなるように設定してある。
【0013】この過渡時空燃比補正制御プログラムの概
略構成を、図2に示す。このプログラムは、エンジン1
00が運転状態にある場合に、一定の時間例えば100
m秒毎に繰り返し実行されるものである。まず、ステッ
プS1では、水温センサ17からの水温信号eに基づい
て冷却水温THWを検出する。ステップS2では、検出
した冷却水温THWが暖機完了判定温度αであるか否か
を判定する。ステップS3では、検出した冷却水温TH
Wに応じて水温補正係数FKTACを、マップを検索し
て設定する。ステップS4では、設定した水温補正係数
FKTACを記憶する。ステップS5では、記憶してあ
る水温補正係数FKTACから減衰のための減算値βを
減算し、その減算結果を新たに水温補正係数FKTAC
とする。この減算値βは、例えば暖機判定の時点からイ
ンテークポート1aのポート温度がほぼ一定となる完全
暖機状態までの時間差に基づいて、空燃比がリーンにな
らないように水温補正係数FKTACを減衰させる値に
設定にすればよい。ステップS6では、減算の結果、水
温補正係数FKTACが所定値である例えば1以下か否
かを判定する。すなわち、水温補正係数FKTACが1
以下になると、過渡時空燃比補正係数FAEWが小さく
なりすぎるので、この判定を行ない、水温補正係数FK
TAを所定値に収束させるものである。ステップS7で
は、水温補正係数FKTACを1に設定する。
【0014】このような構成において、暖機が完了する
以前に過渡状態になった場合について説明する。まず、
過渡状態が判定されると、過渡時空燃比補正係数FAE
Wにより基本燃料噴射時間TPを補正する。この場合、
過渡時空燃比補正係数FAEWは、その時の冷却水温T
HWで補正されるもので、制御は、暖機完了温度αまで
冷却水温THWが上昇していないので、ステップS1→
S2→S3→S4と進み、その時点の冷却水温THWに
対応する水温補正係数FKTACをマップにより設定す
る。すなわち、ステップS2において、冷却水温THW
が完全暖機と判定できる温度に達していない場合には、
マップから検索して求めた水温補正係数FKTACによ
り過渡時空燃比補正係数FAEWを補正し、その過渡時
空燃比補正係数FAEWにより基本噴射時間TPを補正
して有効噴射時間TAUを演算する。
【0015】この後、冷却水温THWが暖機完了判定温
度α以上に上昇すると、制御は、ステップS1→S2→
S5→S6と進み、計算された水温補正係数FKTAC
が1以下でない場合にはステップS4を実行して、水温
補正係数FKTACが漸次減少される。すなわち、図3
に示すように、水温補正係数FKTACは、冷却水温T
HWによる判定での暖機状態になるまでは冷却水温TH
Wに応じてマップにより設定され、暖機判定後はこのプ
ログラムの実行毎に減算値βだけ減少するようになって
いる。このようにして水温補正係数FKTACの減算を
繰り返し、水温補正係数FKTACが1以下になると、
制御は、ステップS1→S2→S5→S6→S7→S4
と進み、冷却水温THWによる過渡時空燃比補正係数F
AEWの補正が行われないようにする。
【0016】通常、冷却水温THWで暖機と判定した時
点では、インテークポート1aのポート温度は冷却水温
THWのようにほぼ一定となるような温度にまで上昇し
ていない。つまり、この時点ではインテークポート1a
が十分に温まっていないため、燃料噴射弁5から噴射さ
れた燃料が霧化しにくいことがある。このために、図3
において想像線で示すように、この時点で水温補正係数
FKTACを1にすると燃料の増量がなくなるために、
霧化しない燃料分だけ空燃比がリーンになるが、この実
施例ではポート温度が上がり切るのに匹敵する時間の
間、水温補正係数FKTACにより過渡時空燃比補正係
数FAEWを漸次1に収束するように補正することによ
り、ポート温度の影響により空燃比がリーンになるのを
防止することができる。したがって、空燃比がリーンに
なることによる不具合が解消され、良好な運転状態を保
持することができる。
【0017】なお、本発明は以上に説明した実施例に限
定されるものではない。例えば、有効噴射時間TAUを
演算するにあたって、上記実施例では基本噴射時間TP
に過渡時空燃比補正係数FAEWを含む各種の補正係数
を乗じる演算方法を説明したが、各種の補正係数を加算
するものであってもよい。この場合、過渡時空燃比補正
係数FAEWは、インテークポート1aのポート温度が
十分に上昇した暖機状態では、0となるように設定すれ
ばよい。
【0018】その他、各部の構成は図示例に限定される
ものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変
形が可能である。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、冷却水
の温度による暖機完了となった時点から実際にインテー
クポートの温度が十分に上昇した完全暖機状態の間にお
ける過渡時に、インテークポートにおける霧化の不足に
よる空燃比のリーン化を防止することができる。したが
って、完全暖機状態になるまでに過渡状態となっても、
ドライバビリティが低下することなく、良好な運転状態
を保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略的な全体構成図。
【図2】同実施例の制御手順を概略的に示すフローチャ
ート。
【図3】同実施例の作用説明図。
【符号の説明】
1a…インテークポート 2…スロットルバルブ 5…燃料噴射弁 6…電子制御装置 7…中央演算処理装置 8…記憶装置 9…入力インターフェース 11…出力インターフェース 17…水温センサ 21…O2センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02D 45/00 360 F02D 45/00 360B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷却水により冷却されるエンジンの少なく
    とも回転数に基づいて基本となる燃料噴射量を演算し、
    エンジンが過渡時となった際にその過渡状態に応じた過
    渡増量値で基本となる燃料噴射量を増量補正する過渡時
    空燃比補正方法であって、 過渡時の冷却水の温度を検出し、 検出した冷却水の温度に基づいて暖機状態を判定し、 暖機中においては検出した冷却水の温度により過渡増量
    値を設定し、 暖機完了時点からは過渡増量値をあらかじめ設定した所
    定値になるまで漸次減少させることを特徴とする過渡時
    空燃比補正方法。
JP9146596A 1996-04-12 1996-04-12 過渡時空燃比補正方法 Pending JPH09280093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9146596A JPH09280093A (ja) 1996-04-12 1996-04-12 過渡時空燃比補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9146596A JPH09280093A (ja) 1996-04-12 1996-04-12 過渡時空燃比補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09280093A true JPH09280093A (ja) 1997-10-28

Family

ID=14027137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9146596A Pending JPH09280093A (ja) 1996-04-12 1996-04-12 過渡時空燃比補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09280093A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3057470B2 (ja) 車両用エンジンの給油判定装置及び燃料供給装置
JP2884472B2 (ja) 内燃機関の燃料性状検出装置
JP2935000B2 (ja) 内燃機関の燃料性状検出装置
US5771688A (en) Air-fuel ratio control apparatus for internal combustion engines
US6470854B1 (en) Air-fuel ratio control with improved fuel supply operation immediately after complete combustion of mixture
US4512318A (en) Internal combustion engine with fuel injection system
JP3465626B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP4115162B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化制御装置
JP3295150B2 (ja) 基本燃料噴射方法
JPH09280093A (ja) 過渡時空燃比補正方法
JPH109031A (ja) 燃料噴射時期制御装置
JP3046475B2 (ja) 始動時燃料制御方法
JP2870201B2 (ja) Egr装置
JP3187534B2 (ja) 内燃機関の空燃比補正方法
US20030089342A1 (en) Method and system for controlling fuel delivery during transient engine conditions
JP3179295B2 (ja) 燃料噴射制御方法
JP3966177B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3591046B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP3170046B2 (ja) 内燃機関の空燃比学習方法
JP2625984B2 (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の空燃比制御装置
JP2860855B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料供給装置
JP2966258B2 (ja) 空燃比補正制御方法
JPH08312410A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JP2962981B2 (ja) 過渡時空燃比補正噴射時間の制御方法
JP3621258B2 (ja) 内燃機関のパワー増量制御方法