JPH09278192A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH09278192A
JPH09278192A JP8117186A JP11718696A JPH09278192A JP H09278192 A JPH09278192 A JP H09278192A JP 8117186 A JP8117186 A JP 8117186A JP 11718696 A JP11718696 A JP 11718696A JP H09278192 A JPH09278192 A JP H09278192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
feeding device
sheet
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8117186A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Iwasaki
昭裕 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8117186A priority Critical patent/JPH09278192A/ja
Publication of JPH09278192A publication Critical patent/JPH09278192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複写機、FAX、プリンタ等に使用され、通
紙方向と直角方向に引き出し可能な給紙装置において、
用紙が給紙装置から飛び出した状態でジャム処理をする
場合に、用紙を容易に回収できる給紙装置を提供する。 【解決手段】 積層された用紙1の上方から給紙コロ3
が用紙を送り出し、上下のガイド板6,7の間を通して
上下一対の搬送ローラ4,5に上記用紙を供給し、用紙
の通紙方向と直角方向に引き出し可能な給紙装置におい
て、トレイ2を引き出したとき、板カム10がアーム1
4から外れ、下搬送ローラ5が、ガイド13内を下降し
て、下ガイド板7より下にいき、上下の搬送ローラ4,
5の加圧を解除させる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、FAX、
プリンタ等に使用され、通紙方向と直角方向に引き出し
可能な給紙装置に関し、特に、ジャム処理が容易な給紙
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在複写機の省スペース化の為給紙トレ
イ型の給紙装置を下部に設ける方式(以下フロントロー
ディング方式と呼ぶ)が主流になってきた。その為ほと
んどの場合、紙の搬送方向と直角方向に給紙装置を引き
出す構成となっている。
【0003】しかしこの方式において用紙が給紙装置よ
り飛び出した状態で停止していて、ユーザがジャム処理
等の為に給紙装置を引き出した時、用紙が分離部にはさ
まれて破れたり給紙装置奥側の装置内に用紙が落下した
りして、ジャムリカバリーを困難にする不具合が発生す
る。
【0004】そこで特開平3−227839号に記載の
ように、フィードローラを逆転させて、給紙装置から飛
び出した紙をトレイ内に戻す方法が提案されている。し
かし、この方法では、クラッチやモータ類が増えてコス
トアップになるし、又薄紙の時など給紙装置内に戻す時
に用紙が座屈したりする問題点が発生して十分な効果が
得られない。
【0005】そのため、現在は、特開平7−22836
3号の様に給紙ローラとこれに圧接する摩擦パッドとか
らなる分離部の圧接を解除して用紙のはさみ込みを防止
する方法が主流になっている。ただし、半月型の給紙コ
ロを使用したコーナー爪給紙では分離部でのはさみ込み
がないので、特に分離部の解除を必要としなくても良
い。
【0006】しかしながら、半月型の給紙コロ+コーナ
爪給紙でも分離部を解除する方式でも給紙装置を引き出
した時、用紙が分離部下流側の搬送ローラニップ部に入
り込んでしまうと、やはり用紙の破れや給紙装置奥側へ
の用紙の落下が発生して問題になる。
【0007】給紙装置を引き出す前に、既に給紙コロ下
流側の搬送ローラニップに用紙が入り込んでいれば、そ
の搬送ローラを手で回す等の手段により、用紙の取り出
しを行う事が可能である。又その取り出しを行った後で
あれば、給紙装置を引き出してもトラブルは発生しな
い。
【0008】問題となるのは用紙が給紙装置より飛び出
していて、搬送ローラニップに入り込む前に止まってい
る場合である。この時は給紙装置を引き出すしかない。
その時に用紙が給紙装置の引き出す動きに対し搬送方向
側に動かずに給紙装置引き出し側のみに動けば良いが、
大部分はガイド板等に触れたりして回転力が加わり、用
紙は搬送ローラニップに入り込んでしまう。そうすると
用紙破れ、給紙装置奥側への用紙落下が発生し易くな
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点を
解決する事を目的としたもので、用紙が給紙装置から飛
び出した状態でジャム処理をする場合に、給紙装置を通
紙方向と直交する方向に引き出しても用紙が破れるおそ
れが無く、用紙を容易に回収できる給紙装置を提供する
ことを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、積層された用紙の上方から給紙コロが用
紙を送り出し、上下のガイド板の間を通して上下一対の
搬送ローラに上記用紙を供給し、用紙の通紙方向と直角
方向に引き出し可能な給紙装置において、給紙装置を引
き出したとき、上記搬送ローラの下搬送ローラが、上記
下ガイド板より下方に移動して上下の搬送ローラの加圧
を解除させる事を特徴としている。
【0011】または、積層された用紙の上方から給紙コ
ロが用紙を送り出し、上下のガイド板の間を通して上下
一対の搬送ローラに上記用紙を供給し、用紙の通紙方向
と直角方向に引き出し可能な給紙装置において、上記上
下の搬送ローラが、各々の搬送ローラの径より大きな外
径の摩擦係数の低いガイドコロを有し、上下のガイドコ
ロが相互に当たらない様に上、下搬送ローラ軸方向に位
置を変えて取り付けられている事を特徴としている。
【0012】また、積層された用紙の上方から給紙コロ
が用紙を送り出し、上下のガイド板の間を通して上下一
対の搬送ローラに上記用紙を供給し、用紙の通紙方向と
直角方向に引き出し可能な給紙装置において、上記上下
の搬送ローラのニップ位置を上記上ガイド板の通紙面と
程同じ高さにし、下搬送ローラに、該搬送ローラ径より
大きな外径の摩擦係数の低い下ガイドコロを設けた事を
特徴とすることもできる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施例を図面によ
って説明する。図1から図4は、本発明の給紙装置の第
1実施例の図である。これらの図に示すように、給紙装
置は、積層された用紙1が収容されるトレイ2と、その
上方に設けられた半月型の給紙コロ3と、ゴム等の摩擦
係数の大きい材料からなる上下の搬送ローラ4,5と、
上下のガイド板6,7とを有する。
【0014】トレイ2は、装置本体8に形成された空間
内に収容され、内部に受板9が支軸9aにより回動自在
に設けられ、給紙コロ2側端部の受板9の下側のバネ9
bによって受板9の一端が上方に持ち上げられている。
そして、トレイ2の内部に立設されたコーナ爪2aが用
紙1の先端の両角を押さることによって、受板9の回動
が停止させられる。また、トレイ2の外側には、板カム
10が固定されている。
【0015】給紙コロ3は所定のタイミングで回転し、
一番上の用紙1を上下のガイド板6,7の間に送り込
む。送り込まれた用紙1は、先端から上下の搬送ローラ
4,5にニップされ、ガイドに当たって直角に曲げら
れ、押さえローラ11にはさまれ、搬送路12に送り込
まれる。
【0016】下搬送ローラ5は装置本体8に立設された
軸受ガイド13内を昇降自在で、3つの端部を有するア
ーム14の2端14a,14b上に板バネ15を介して
支持されている。アーム14は、角部をアーム支点16
で軸支され、残りの一端14cが上記の板カム10に接
触している。
【0017】次に、本発明の作用を説明する。図1〜図
4のコーナ爪給紙の例で説明する。トレイ2を装置本体
8内にセットした時(図1、2)は、トレイ2の板カム
10でアーム14を押し、板バネ15で下搬送ローラ5
を押し上げて上搬送ローラ4に加圧している。
【0018】トレイ2を引き出した時(図3、4)は、
トレイ2の板カム10がアーム14からはずれ、下搬送
ローラ5は自重で軸受ガイド13内を下降して下ガイド
板7の上面より下に落ちる。これによって、用紙1は上
下の搬送ローラ4,5からフリーになり、下ガイド板7
の上面を滑ってトレイ2と一緒に装置外に出される。こ
の用紙を操作者が取り上げてトレイ2内に戻せば、ジャ
ム処理は終了する。
【0019】以上の構成により、トレイ2から出かかっ
た用紙が搬送ローラ4,5にニップされていても、トレ
イ2を引き出すことによって、ニップが外れるので、用
紙を傷めることなくジャム処理が簡単にできる。
【0020】図5,6は本発明の第2実施例である。第
1実施例と共通する構成は同じ符号で表すことで説明を
省略し、異なる構成を中心に説明する。上下の搬送ロー
ラ4,5にはゴム製の搬送ローラの他に、搬送ローラよ
り外径の大きい上下のガイドコロ18,19が取り付け
られている。ガイドコロ18,19は、プラスチック製
又は金属製の摩擦係数が低い素材から形成され、搬送ロ
ーラ4,5と一緒に回転する。また、これらは、図6に
示すように、上下が重なり合わず、用紙をニップできな
い位置に設けられている。
【0021】下の搬送ローラ5は、第1実施例と同じく
上搬送ローラ4に圧接され、ニップ20を形成する。よ
って上下の搬送ローラ4,5が回転している時は用紙が
搬送されるが、上下の搬送ローラ4,5が回転していな
い時は、トレイ2から飛び出した用紙1がトレイ2引き
出し時に上下の搬送ローラのニップ20に入り込みそう
に動いたとしても上ガイドコロ18と下ガイドコロ19
に当たりニップ20まで進入できなくなる。又、上、下
ガイドコロ18,19は摩擦係数が小さくて滑りが良い
ので用紙1は、ガイドコロ18,19の表面を滑ってト
レイ2と一緒に装置の外に出て来る。したがって、ジャ
ム処理が非常に簡単にできることとなる。
【0022】図7,8は、本発明の第3実施例の図であ
る。この実施例では、上ガイドコロ18を無くし、下ガ
イドコロ19のみを設けている。そして、上下の搬送ロ
ーラ4,5のニップ20位置を上ガイド板6の通紙面6
aとほぼ同じ高さにしている。したがって、下ガイドコ
ロ19の上面は、下ガイド板7の上面より上方になる。
【0023】以上の構成により、上下の搬送ローラ4,
5が回転している時は、用紙が搬送されるが、上下の搬
送ローラ4,5が回転していないときは、トレイ2から
飛び出した用紙1がトレイ2を引き出して、用紙1がニ
ップ20側に入り込みそうに動いたとしても、上ガイド
板6の通紙面6aと下ガイドコロ19に当たり、ニップ
20に入る事なく用紙が給紙装置と一緒に出て来る。
【0024】
【発明の効果】以上に説明したように本発明によれば、
給紙装置を引き出したときに、搬送ローラ対の下搬送ロ
ーラを下ガイド板より下に移動させるので、用紙が給紙
装置から飛び出して搬送ローラニップ手前で止まった状
態で給紙装置を引き出しても搬送ローラニップがないの
で用紙の破れ、給紙装置奥側への落ち込みがなくなる。
また、用紙は、下ガイド板上を滑って装置外部に出易く
なる。
【0025】また、上下の搬送ローラに、外径の大きな
上ガイドコロと下ガイドコロとを設け、これらが互い違
いになるように配置したので、用紙がトレイから飛び出
して、搬送ローラニップ手前で止まった状態で給紙装置
を引き出しても、搬送ローラニップに用紙が入り込む前
に上ガイドコロ、下ガイドコロに当たり、ニップへの入
り込みを防止できる。又上、下ガイドコロは摩擦係数が
低いので用紙は滑って外に出てくるので、破れ、トレイ
奥側への落ち込みがなくなる。又、解除機構が不要で上
ガイドコロ、下ガイドコロのみでよいので低コスト化を
実現する。
【0026】さらに、ガイドコロを下のみとし、上ガイ
ド板の通紙面と搬送ローラニップ位置を同じ高さにし、
下搬送ローラの搬送コロ径より大きな外径のプラスチッ
ク又は金属製の摩擦係数の低い下ガイドコロを有する事
により、上ガイド板の通紙面と下ガイドコロが用紙の搬
送ローラニップへの入り込み防止することができる。上
ガイドコロが不要な分より低コスト化を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の構成を示す正面図であ
る。
【図2】図1の上面図である。
【図3】図1において、トレイを引き出した状態の正面
図である。
【図4】図3の上面図である。
【図5】本発明の第2実施例の構成を示す正面図であ
る。
【図6】図5の要部構成を示す側面図である。
【図7】本発明の第3実施例の構成を示す正面図であ
る。
【図8】図7の要部構成を示す側面図である。
【符号の説明】
1 用紙 2 トレイ 3 給紙コロ 4 上搬送ローラ 5 下搬送ローラ 6 上ガイド板 6a 上ガイド板の通紙面 7 下ガイド板 8 装置本体 18 上ガイドコロ 19 下ガイドコロ 20 ニップ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層された用紙の上方から給紙コロが用
    紙を送り出し、上下のガイド板の間を通して上下一対の
    搬送ローラに上記用紙を供給し、用紙の通紙方向と直角
    方向に引き出し可能な給紙装置において、給紙装置を引
    き出したとき、上記搬送ローラの下搬送ローラが、上記
    下ガイド板より下方に移動して上下の搬送ローラの加圧
    を解除させる事を特徴とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 積層された用紙の上方から給紙コロが用
    紙を送り出し、上下のガイド板の間を通して上下一対の
    搬送ローラに上記用紙を供給し、用紙の通紙方向と直角
    方向に引き出し可能な給紙装置において、上記上下の搬
    送ローラが、各々の搬送ローラの径より大きな外径の摩
    擦係数の低いガイドコロを有し、上下のガイドコロが相
    互に当たらない様に上、下搬送ローラ軸方向に位置を変
    えて取り付けられている事を特徴とする給紙装置。
  3. 【請求項3】 積層された用紙の上方から給紙コロが用
    紙を送り出し、上下のガイド板の間を通して上下一対の
    搬送ローラに上記用紙を供給し、用紙の通紙方向と直角
    方向に引き出し可能な給紙装置において、 上記上下の搬送ローラのニップ位置を上記上ガイド板の
    通紙面と程同じ高さにし、下搬送ローラに、該搬送ロー
    ラ径より大きな外径の摩擦係数の低い下ガイドコロを設
    けた事を特徴とする給紙装置。
JP8117186A 1996-04-16 1996-04-16 給紙装置 Pending JPH09278192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8117186A JPH09278192A (ja) 1996-04-16 1996-04-16 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8117186A JPH09278192A (ja) 1996-04-16 1996-04-16 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09278192A true JPH09278192A (ja) 1997-10-28

Family

ID=14705544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8117186A Pending JPH09278192A (ja) 1996-04-16 1996-04-16 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09278192A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106019906A (zh) * 2015-03-31 2016-10-12 兄弟工业株式会社 图像形成设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106019906A (zh) * 2015-03-31 2016-10-12 兄弟工业株式会社 图像形成设备
CN106019906B (zh) * 2015-03-31 2020-12-18 兄弟工业株式会社 图像形成设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58172136A (ja) 紙葉類の分離給送装置
JPH0558512A (ja) シート給送装置
JPS5811437A (ja) 給紙装置
JPH02305743A (ja) シート搬送装置
JP3337978B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH0676148B2 (ja) シ−ト材給送装置
JP2547978B2 (ja) シート材給送装置
JPH09278192A (ja) 給紙装置
JP2002274734A (ja) シート腰付け解除搬送装置とこの装置を備えたシート処理装置および画像形成装置
JPH1072144A (ja) プリンタ
JPH026017Y2 (ja)
JP4182767B2 (ja) 用紙後処理装置
JPH0411452B2 (ja)
JP4239889B2 (ja) 用紙後処理装置
JP3962710B2 (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JPH0745486Y2 (ja) 原稿給送装置
JP2805783B2 (ja) 給紙装置
JPS58183540A (ja) 積載シ−ト分離搬送装置
JPH11199077A (ja) 画像形成装置
JP2698125B2 (ja) シート搬送装置
JP3445012B2 (ja) シート給送装置及び該シート給送装置を備えた画像形成装置
EP1634829B1 (en) Sheet separator/feeder
JPH0713392A (ja) 給紙装置
JP2012051720A (ja) シート給送装置
JPH0653547B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030902