JPH0926754A - Crtディスプレイ固定装置 - Google Patents

Crtディスプレイ固定装置

Info

Publication number
JPH0926754A
JPH0926754A JP17581895A JP17581895A JPH0926754A JP H0926754 A JPH0926754 A JP H0926754A JP 17581895 A JP17581895 A JP 17581895A JP 17581895 A JP17581895 A JP 17581895A JP H0926754 A JPH0926754 A JP H0926754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
base
sandwiching
crt display
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17581895A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kubota
収 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP17581895A priority Critical patent/JPH0926754A/ja
Publication of JPH0926754A publication Critical patent/JPH0926754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】テーブル面に固定したままで、いろいろな形状
のCRTディスプレイ回転台を挟み込んで固定すること
ができると共に、回転台の脱着や交換が簡便な固定装置
を提供する。 【解決手段】操作台や机等のテーブル面への固定穴を持
ち、CRTディスプレイそのものの重量を受けるための
ベースと、このベースから突き出ていて、互いに連動し
て広がったり縮んだりする回転台を挟み込むための金具
と、この金具を任意の位置で固定することができる締め
付けネジとで構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パソコン、ワーク
ステーション等のCRTディスプレイの固定装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来は、図4に示す様に、金具22によ
りCRTディスプレイの回転台5の周囲と、操作台ある
いは机を上から押さえるように挟み込んで固定してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来技術では、 1.CRTディスプレイの回転台周囲を挟み込む金具
は、使用する回転台の縁の形状に合わせ、その都度設計
しなければならなかった。 2.金具は回転台の周囲を外側から3〜4箇所固定し、
金具の取付穴加工は操作台あるいは机に現物に合わせて
加工するため加工性も悪く、取付ネジも3〜4×2=6
〜8本程度見え、外観もよくなかった。 本発明は、これらの欠点を除去し、形状の異なる回転台
に対して共通に使用でき、台の固定も容易なディスプレ
イ固定装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】CRTディスプレイ回転
台周囲の断面形状は、角型、丸型にかかわらず5〜20
mm程度の厚みを持っている。図3に示す様に、挟み込
み金具6の先端は、いろいろな厚みに対応できる様な形
状を持たせ、必要であれば金具の先端のみ回転台5の形
状に合わせ交換できる様にする。この金具6を上記回転
台5に近づく方向に外側から移動させて行くと、回転台
5の上縁に接触し、その分力が上縁に水平と垂直に押さ
え込むことになる。ここでは図1に示す様に、4個の挟
み込み金具6を、回転台5の周囲の外側に配置し、回転
台5を押さえて固定する。この4個の挟み込み金具6の
動きは連動しているため、その連接部あるいはいずれか
1つの金具の動きを規制すればすべての金具を規制でき
る。この挟み込み金具6とその動きを規制するための締
め付けネジ7をCRTディスプレイを載せるためのベー
ス1に取り付ける。このベース1にはテーブル3に設置
するための取付用穴2を設ける。その結果、ベースを操
作台あるいは机のテーブル面上に設置しておけば、挟み
込み金具を広げたり、縮めたりしていろいろなCRTデ
ィスプレイ回転台を固定することができる。このためデ
ィスプレイの変更や交換に従来の様な取付穴加工は必要
としない。挟み込み金具の動きは、締め付けネジ1箇所
を緩めたり締めたりを規制して行う。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施例を図1と図
2で説明する。1はベースでCRTの重量を支えるもの
である。2は取付穴でベース1を固定するためのもので
ある。3は操作台あるいは机等のテーブル面である。4
は取付ネジでベース1を固定するためのものである。5
はCRTの回転台である。6は挟み込み金具でCRTの
回転台5を固定するものである。7は締め付けネジで挟
み込み金具6の動きを規制するものである。8はシャフ
トで先端はネジ部になっている。9は平歯車である。1
0は座金で平歯車9の摺動用である。11は袋ナットで
平歯車9の固定用である。12は挟み込み金具のガイド
である。13は挟み込み金具6 の摺動用穴である。1
4は挟み込み金具6 の摺動用穴である。15は挟み込
み金具の1端に設けたネジ座である。16は座金で締め
付けネジ7 の摺動用である。17は締め付けネジの通
り穴である。図1に示す様に、まず、ベース1を取り付
け穴2で操作台のテーブル面3にネジ4であらかじめ固
定しておく。次に回転台5をベース1の中央に置く。こ
の時、4個の挟み込み金具6は回転台5の底面より広く
開いている。こうしておいてから、回転台5をベース1
の中央に置く。そして、挟み込み金具6を矢印の方向に
移動させる。この4個の挟み込み金具6の動きは連動し
ており、その動きはこの金具の内のひとつに接続されて
いる締め付けネジ7により規制されている。この締めつ
けネジ7を回して金具6を動かし、回転台5に接触させ
ることにより、回転台5を、挟み込んで固定する。図2
にベース1の内部構造を示す。ベース1の中央下部にシ
ャフト8が突き出ていて、平歯車9はこのシャフト8を
通りワッシャ10をはさんで袋ナット11により固定さ
れる。これにより平歯車9は自由に回転することができ
る。次に、中間に平歯車9と噛み合うラックを持った挟
み込み金具6を平歯車9を囲む様に配置する。挟み込み
金具6はガイド金具12の穴13とベース1の穴17を
通り摺動する。こうして、4個の挟み込み金具6は連動
して動く。挟み込み金具6のひとつにネジ座15を設
け、締め付けネジ7はワッシャ16を介し、穴17を通
してネジ座15に接続されている。この締め付けネジ7
を回し、ひとつの挟み込み金具6を動かすことで、挟み
込み金具6についたラックの歯が、平歯車9を回転させ
他の3個の挟み込み金具6を動かす。挟み込み金具6が
回転台5を挟み込んだ後、さらに締め付けネジ7で締め
こんで固定する。
【0006】従来技術から改善された点は、 (1)操作台あるいは机に対しての取付穴加工は取付加
工のみの取付ねじ本数も3〜4本となり、1個の金具あ
たり2本使用した場合、合計6〜8本から半減した。 (2)回転台の挟み込み方法は金具の斜面を接触させて
押さえることとし、いろいろなCRTディスプレイを固
定台に取付ることができるようになった。回転台の形状
がかなり変わっても、底面の大きさがほぼ同じであれ
ば、挟み込み金具のみを変えることによって対応でき
る。 (3)回転台の着脱は締め付けネジを緩めることで簡便
に行える。 その他の実施例として、図5に挟み込み金具の締め付け
力の設定方法を示す。18はシャフトでシャフト自体が
回転する。19は2つの異なる歯数を持つ平歯車を組み
合わせたものでありシャフト18と共に回転する。20
は挟み込み金具の中間部から端部へかけて付したラック
部分を示し、噛み合う歯車に合わせピッチの異なる歯を
形成している。こうすることにより、シャフトの回転に
対する挟み込み金具の移動距離は異なるため締め付け力
を加減することができる。その他の実施例として、図6
に締め付けネジ部にウオームギヤを用いた場合を示す。
21は締め付けネジであり、先端がウオームギヤとなっ
ている。このウオームギヤは平歯車9に噛み合ってお
り、締め付けネジ21を回して平歯車9を回転させ挟み
込み金具6を動かす。ウオームギヤで動かすため、緩み
が少ない。その他の実施例として、図7に挟み込み金具
の個数を少なくした場合を示す。23は5のはめ込み部
である。24は挟み込み金具で、形状は上記はめ込み部
とほぼ対称になっている。ここでは回転台5をはめ込み
部23と挟み込み金具24とでそれぞれ大きな面積で押
さえることにより、1個の挟み込み金具で回転台を固定
したものである。
【0007】
【発明の効果】
1.ディスプレイが変更になってもベ−スは動かさずに
すませることができる。 2.回転台を持つ市販のいろ
いろなCRTディスプレイの固定に対応できる。 3.
1個の締め付けネジを緩めるだけで簡単にCRTディス
プレイの交換ができる。 4.挟み込んで固定するため回転台に傷がつかない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示す斜視図
【図2】 内部構造を示す図
【図3】 挟み込み金具と回転台との接触状態を示す図
【図4】 従来技術の実施例
【図5】 その他の実施例1
【図6】 その他の実施例2
【図7】 その他の実施例3
【符号の説明】
1 ベース 2 取付穴 3 操作台、机等のテ−ブル面 4 取付ネジ 5 ディスプレイ回転台 6 挟み込み金具 7 締め付けネジ 8 シャフト 9 平歯車 10 座金 11 袋ナット 12 金具ガイド 13、14 金具摺動穴 15 ネジ座 16 座金 17 ネジ通り穴 18 シャフト 19 組合せ歯車 20 挟み込み金具の中間部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CRTディスプレイの回転台を載せる箱
    状ベ−スの中心部に、該ベ−スの回転台載置面に垂直に
    固定したシャフトを軸として回転する平歯車を設け、該
    歯車とかみあうラックを備えた挟み込み金具4本を、隣
    合う金具が互いに直角に配置され、かつ、それぞれが前
    記面に並行に前記ベ−ス内で摺動し得るように設け、さ
    らに、各金具の先端部分は前記回転台周囲を押圧する形
    状とされ、前記金具のいずれか一つに組み合わされその
    駆動と停止をさせるための締め付けネジ機構とを設けて
    なるCRTディスプレイ固定装置。
  2. 【請求項2】 前記挟み込み金具の先端部分は必要に応
    じて交換することができるようにした請求項2記載のC
    RTディスプレイ固定装置。
JP17581895A 1995-07-12 1995-07-12 Crtディスプレイ固定装置 Pending JPH0926754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17581895A JPH0926754A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 Crtディスプレイ固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17581895A JPH0926754A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 Crtディスプレイ固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0926754A true JPH0926754A (ja) 1997-01-28

Family

ID=16002770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17581895A Pending JPH0926754A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 Crtディスプレイ固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0926754A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1923617A3 (en) * 2006-11-14 2010-06-16 Funai Electric Co., Ltd. Display screen turning apparatus
EP1916466A3 (en) * 2006-10-27 2010-06-16 Funai Electric Co., Ltd. Display screen turning apparatus
JP2016086015A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 アール・ビー・コントロールズ株式会社 電子機器の取付構造
CN106965412A (zh) * 2017-04-24 2017-07-21 林明茳 一次性饮水桶的自动折叠压扁机构

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1916466A3 (en) * 2006-10-27 2010-06-16 Funai Electric Co., Ltd. Display screen turning apparatus
US8094244B2 (en) 2006-10-27 2012-01-10 Funai Electric Co., Ltd. Display screen turning apparatus
EP1923617A3 (en) * 2006-11-14 2010-06-16 Funai Electric Co., Ltd. Display screen turning apparatus
US8237874B2 (en) 2006-11-14 2012-08-07 Funai Electric Co., Ltd. Display screen turning apparatus
JP2016086015A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 アール・ビー・コントロールズ株式会社 電子機器の取付構造
CN106965412A (zh) * 2017-04-24 2017-07-21 林明茳 一次性饮水桶的自动折叠压扁机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0404166B1 (en) Hinge device having mechanism for stopping movable member at open position
US6915995B2 (en) Underbody mounting system
CN1978929A (zh) 铰链结构
JPH0926754A (ja) Crtディスプレイ固定装置
CN111185886A (zh) 一种音响生产加工用可调式操作台
TWM604376U (zh) 無張力彎折機構
CN211504033U (zh) 电缆直径和弯曲半径测量仪
CN212617456U (zh) 显示设备用固定装置
CN210069324U (zh) 一种音乐教学专用显示器安放架
DE3818970C1 (ja)
DE2940493C2 (de) Fernsehwiedergabegerät
CN209256047U (zh) 一种电子产品加工用夹紧装置
CN111880335A (zh) 一种背光模组生产用膜材高精度组装治具
JPH1195866A (ja) チルト機能付きスタンド
CN216768903U (zh) 一种数字媒体艺术作品展示装置
CN208656853U (zh) 一种自动感应的多齿轮传动手机支架
CN213123625U (zh) 一种吊顶式数据信息电子展示屏
JPS5857272B2 (ja) ナライヨウセツソウチ
CN216393641U (zh) 一种基于技术开发用的成果展示装置
JP2600742B2 (ja) 産業用ロボットの動作領域限定装置
CN218122550U (zh) 一种一体式计算机显示器调整件
CN217796802U (zh) 一种球拍涂装用固定装置
CN218208554U (zh) 一种磁铁激光镭雕机用显示屏调节结构
CN210818559U (zh) 一种汽车装饰条切割用夹具
JPH0319020Y2 (ja)