JPH09261616A - ディジタルcatvシステムおよびその送受信方法 - Google Patents

ディジタルcatvシステムおよびその送受信方法

Info

Publication number
JPH09261616A
JPH09261616A JP8070356A JP7035696A JPH09261616A JP H09261616 A JPH09261616 A JP H09261616A JP 8070356 A JP8070356 A JP 8070356A JP 7035696 A JP7035696 A JP 7035696A JP H09261616 A JPH09261616 A JP H09261616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution
video
information
terminal
audio information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8070356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3878242B2 (ja
Inventor
Toshiya Mori
俊也 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP07035696A priority Critical patent/JP3878242B2/ja
Publication of JPH09261616A publication Critical patent/JPH09261616A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3878242B2 publication Critical patent/JP3878242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 センターから各端末に、より個別化されたサ
ービスを提供することができるディジタルCATVシス
テムおよびその送受信方法を提供する。 【解決手段】 サービス処理部111は、配信可能な映
像音声情報を示した番組情報リストからタイトル名と番
組番号とからなる番組情報を、端末に送信する。端末側
のサービス要求部105は、受信したタイトル名と番組
番号とを引数として、番組選択用メニュー画面を表示
し、ユーザの所望の番組の選択入力を受け付ける。端末
側の番組編成部107は、選択入力による複数の番組か
ら番組編成を作成し番組編成記憶部108に格納する。
サービス要求部105は、前記番組編成に従って、順
次、各番組再生要求をサービス処理部111に送信す
る。これにより、視聴者は、VODを意識することな
く、所望の番組に対応した映像音声情報を連続的に視聴
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放送局であるセン
ターと、複数の端末とから構成されるディジタルCAT
V(cable television)システムおよびその送受信方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のCATVシステムでは、ネットワ
ークの回線に同軸ケーブルが使用されていた。このCA
TVシステムにおいて、センターは、契約したユーザに
対し、有料放送を、センター側で予め編成した番組編成
に従って一方的に配信するのが一般的であった。このよ
うな場合、ユーザが視聴したい番組が複数あって、それ
らが同時刻に別々のチャネルで放送されるような場合に
は、ユーザは、電波によるTV放送を視聴する場合と同
様、どちらか一方の番組を視聴するか、または、裏で放
送された番組をビデオ等に収録して後で見るという方法
でしか視聴することできなかった。
【0003】また、光伝送技術の向上により、信号の減
衰が小さい光ファイバーを用いてアナログ信号を伝送す
ることができるようになり、この光ファイバーをネット
ワークの回線として使用することにより、ネットワーク
の伝送周波数帯域を同軸ケーブルに比べて大きく拡張す
ることができるようになった。さらに、デジタル変調技
術の向上により、デジタルデータの高速伝送が可能にな
るとともに、データ圧縮技術の向上により、データ量の
大きな情報をよりコンパクトにして伝送することが可能
になった。この結果、ディジタルCATVシステムにお
いて、センターは、双方向の通信および、映像音声情報
などのデータ量の大きな情報を、各ユーザに対して個別
に複数同時に配信することができるようになった。
【0004】従来、各ユーザに対して、要求された映像
音声情報を個別に提供するVOD(Video on Demmand)
システムが知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このV
ODシステムでは、ユーザは、視聴したい1つ1つの映
像音声情報に対して、個別のサービス要求を送信しなけ
ればならなかった。また、伝送回線の混雑や、センター
の負荷が重いときなどには、受信側では、サービス要求
の送信から所望の映像音声情報の受信、再生までにかな
りの待ち時間を生じることがあり、ユーザにとっては煩
わしいという問題点があった。
【0006】また、ディジタルCATVシステムにおい
ては、実用化に向かって、双方向通信によるユーザから
の要求に応じた、さらに多様なサービスを提供すること
が望まれている。本発明の目的は、センターから各端末
に、より個別化されたサービスを提供することができる
ディジタルCATVシステムおよびその送受信方法を提
供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記ディジタルCATV
システムは、複数の端末と、各端末に要求に応じた映像
音声情報等を配信するセンターとからなるディジタルC
ATVシステムであって、前記センターは、センターが
保有している配信可能な映像音声情報を示す配信リスト
を、端末に送信する配信リスト送信手段と、前記各端末
からの配信要求により指定された映像音声情報を、要求
した端末に配信する配信手段とを備え、前記各端末は、
配信リスト送信手段から配信リストを取得する配信リス
ト取得手段と、取得した配信リストの中からユーザの入
力により指定された、複数の映像音声情報のIDと、配
信順序とを含む配信予約表を作成する配信予約表作成手
段と、作成された配信予約表に基づいて、指定された配
信順序で、指定されたIDの映像音声情報の配信要求を
配信手段に送信する配信要求手段とを備える。
【0008】従って、上記の本発明によれば、配信要求
手段は、予め作成された配信予約表に従って順次、配信
要求を送信するので、ユーザは、1つの映像音声情報の
配信が終了する毎に次の所望の映像音声情報の配信要求
のための入力操作を行う必要がなく、複数の所望の映像
音声情報を、所望の順序で、連続的に視聴することがで
きる。
【0009】
【発明の実施の形態】
(実施の形態1)以下、本発明の第1の実施の形態であ
るディジタルCATVシステムの構成、番組編成の作成
手順、および作成した番組編成に従った送受信手順につ
いて、図1〜図8を用いて説明する。
【0010】図1は、本発明の第1の実施の形態におけ
るディジタルCATVシステムの構成を示すブロック図
である。本実施の形態であるディジタルCATVシステ
ムは、センターと、専用回線を介してセンターに接続さ
れている複数の端末とからなる。端末は、入力部10
1、表示部102、音声出力部103、再生部104、
サービス要求部105、メニューテンプレート記憶部1
06、番組編成部107および番組編成記憶部108を
備える。
【0011】センター側は、サービス処理部111、番
組抽出部112、番組情報記憶部113および映像音声
情報記憶部114を備える。入力部101は、リモコ
ン、コントロールパッド、マウス、キーボード等によっ
て実現され、ユーザのメニューの選択、各種処理の実行
の開始などを指示する入力を受け付ける。
【0012】表示部102は、再生部104によって作
成された番組メニュー等の各種メニュー画面や、受信し
た映像音声情報等から後述の再生部104によって再生
された映像を表示する。音声出力部103は、センター
から受信した映像音声情報等から再生部104によって
再生された音声を出力する。
【0013】再生部104は、例えば、デコーダなどで
あって、サービス要求部105を介して入力される映像
音声情報から、映像情報と音声情報とを再生し、それぞ
れ表示部102と音声出力部103とに出力する。ま
た、再生部104は、後述のメニューテンプレート記憶
部106に記憶されているテンプレート情報に従って、
各種のメニュー画面表示データを作成し、表示部102
に出力する。
【0014】サービス要求部105は、端末が起動され
ると、メニューテンプレート記憶部106から所定のメ
ニュー、例えば、番組メニューのテンプレートを読み出
し、再生部104にメニュー画面を作成させる。さら
に、サービス要求部105は、例えば、前記メニュー画
面からユーザが選択した、ユーザの指示内容に応じたサ
ービス要求を、後述の図2に示すようなテーブルに従っ
て、センター側に送信する。また、サービス要求部10
5は、入力部101から入力された指示に従って、番組
編成部107に番組編成の作成指示を与えるとともに、
メニュー画面からユーザが選択した番組番号などからな
る選択情報を、番組編成部107に出力する。
【0015】図2は、サービス要求部105が種々のサ
ービス要求としてセンター側に送信する送信内容の一例
を示す説明図である。サービス要求部105が送信する
サービス要求の種類は、図2に示す通りである。それぞ
れのサービス要求には、必ず、センターの宛て先番号
と、発信元である各端末の端末番号とがヘッダとして付
される。また、サービス要求として送信する内容は、サ
ービス名と、それに付随する情報である。サービス名
は、そのサービス要求によって要求するサービスの内容
を示している。なお、図2においては、サービス名を可
読な文字列で示しているが、文字列である必要はなく、
実際に送信するデータは、サービスの内容を特定できる
ものであれば何でも良い。例えば、所定のコードや番号
で表されていても良い。
【0016】メニューテンプレート記憶部106は、後
述の図3に示すような、種々の情報をメニュー画面とし
て表示するための予め作成されたテンプレート情報を記
憶している。図3は、メニューテンプレート記憶部10
6に記憶されているテンプレート情報の一例を示す説明
図である。
【0017】図3に示すように、番組メニュー等の各メ
ニューは、それぞれに対応するメニュー生成関数に従っ
て作成される。また、各メニュー画面内に表示される情
報は、各メニュー内容に対応した引数として示されてい
る。番組編成部107は、サービス要求部105の番組
編成作成指示に従って、前記選択情報から番組編成を作
成する。
【0018】図4は、番組編成部107によって作成さ
れる番組編成の一例を示す説明図である。図4に示すよ
うに、番組編成は、再生順を示す再生番号と、選択情報
との組からなる。前記選択情報は、再生すべき番組番号
と、その番組タイトル名および番組再生時間とからな
る。なお、番組編成に記述される選択情報については、
すべての項目がユーザに選択入力されている必要はな
く、例えば、ユーザが番組番号を選択したときに、その
番組番号に対応する番組タイトル名、番組再生時間など
の項目が、番組編成部107によって自動的に付加され
るようにしておいてもよい。
【0019】番組編成記憶部108は、番組編成部10
7によって作成された番組編成を記憶する。サービス処
理部111は、各端末からのサービス要求を受信する
と、その端末に対してサービスを提供できるか否かを判
断するとともに、提供できる場合には、受信したサービ
ス要求の内容に応じた処理を行う。また、サービスを提
供できない場合には、サービス要求の送信元である端末
に対し、エラーメッセージを送信する。
【0020】具体的には、サービス処理部111は、サ
ービスを提供できると判断した端末からのサービス要求
の内容が番組の再生要求である場合には、番組抽出部1
12に対し、サービス要求により指定された番組を映像
音声情報記憶部114から抽出するよう指示し、指示に
従って抽出された映像音声情報を、当該端末に配信す
る。また、前記サービス要求の内容が番組情報の要求で
ある場合には、番組抽出部112に対し、番組情報記憶
部113に記憶されている番組情報リストから番組タイ
トル名と番組番号とを抽出するよう指示し、指示に従っ
て抽出された項目の情報を、当該端末に送信する。
【0021】番組抽出部112は、サービス処理部11
1の指示に従って、番組情報記憶部113および映像音
声情報記憶部114から、指定された情報を抽出する。
番組情報記憶部113は、センターが各端末に対して配
信することができるすべての番組について、各番組に対
応して配信する映像音声情報との関係等を示した番組情
報リストを記憶している。
【0022】図5は、番組情報記憶部113の記憶内容
である番組情報リストの一例を示す説明図である。図5
に示すように、番組情報リストには、センターが各端末
に対して配信することができるすべての番組について、
番組番号、番組ジャンル、番組タイトル名、番組再生時
間およびそのデータファイル名などの項目が記述され
る。なお、前記データファイル名は、番組の内容である
映像音声情報が格納されているファイル名を示してい
る。
【0023】映像音声情報記憶部114は、センターが
各端末に対して配信する各番組の内容として予め各ファ
イルに格納された映像音声情報そのものと、前記各ファ
イルが記憶されている内部のアドレスを示したアドレス
情報とを記憶する。図6は、映像音声情報記憶部114
のアドレス情報の一例を示す説明図である。
【0024】図6に示すように、アドレス情報には、各
番組に対応した映像音声情報を収録している、各データ
ファイル名と、そのデータサイズ、および映像音声情報
記憶部114内の格納位置が示されている。図7は、各
端末の番組編成作成処理および番組編成に従う再生処理
の手順の一例を示すフローチャートである。
【0025】サービス要求部105は、センター側のサ
ービス処理部111に対してコネクション要求を送信す
る(ステップS701)。サービス要求としての送信内
容は、図2のサービス要求表に示したように、端末番
号、コネクション要求である。サービス要求部105
は、コネクション要求に対して、センターからエラーメ
ッセージを受信したときは、そのエラーメッセージを表
示部102に表示させ、処理を終了する(ステップS7
02)。
【0026】コネクションが張られると、サービス要求
部105は、サービス処理部111に対して番組情報要
求を送信する。送信内容は、要求するサービス名である
番組情報送信である。サービス要求部105は、さら
に、番組情報を受信すると、メニューテンプレート記憶
部106から番組タイトル表示用のメニューを抽出し、
送信された番組タイトル名をメニュー欄に入力し、再生
部104に番組メニューを作成させる(ステップS70
3)。
【0027】作成された番組メニューは、表示部102
に表示される。ユーザは、リモコン等の入力部101か
らメニュー選択を行ない、再生される番組の順番を決定
する。サービス要求部105は、メニュー選択によって
決定された番組再生の順番を、番組編成部107に出力
し、番組編成を作成させる。作成された番組編成は、番
組編成記憶部108に格納される(ステップS70
4)。
【0028】サービス要求部105は、番組再生用のメ
ニューをメニューテンプレート記憶部106から抽出
し、再生部104にメニュー画面を作成させ、表示部1
02に表示させる。さらに、サービス要求部105は、
最初に再生する番組番号を番組情報記憶部113内の番
組編成から抽出し、番組再生要求とともに番組再生のサ
ービス名と抽出した番組番号とをサービス処理部111
に送信する(ステップS705)。
【0029】サービス要求部105は、センターから受
信した映像音声情報を再生部104に出力し、再生指示
を与える。前記再生部104は、入力された映像音声情
報から映像情報と音声情報とを分離、デコードし、表示
部102に表示している番組再生用メニューに番組の映
像を表示させ、音声出力部103に音声を出力させる
(ステップS706)。
【0030】番組の再生が終了すると、ステップS70
5の処理に戻り、番組編成が終了するまで続ける。図8
は、各サービス要求に対するサービス処理部111の一
部処理手順を示すフローチャートである。サービス処理
部111は、サービス要求のヘッダ内の宛て先番号を照
合し、各端末からのサービス要求を受信する。端末から
のサービス要求がコネクション要求である場合には、当
該端末番号を有する端末からのサービス要求に応じるか
否かを判断し、当該サービス要求に応じられる場合に
は、図示しないサービス許可テーブルに当該端末の端末
番号を登録し、その端末とのコネクションを張る。サー
ビス要求に応じられない場合は、その旨のエラーメッセ
ージを送信して処理を終了する。また、コネクション要
求以外のサービス要求を受信した場合には、その端末が
サービス許可テーブルに登録されているか否かを調べ、
登録されていない場合には、その旨のエラーメッセージ
を送信して処理を終了する(ステップS801)。
【0031】サービス処理部111は、受信したサービ
ス要求がサービス終了要求であれば、サービス許可テー
ブルの当該端末の登録を削除してサービスを終了し、コ
ネクションを切る(ステップS802)。サービス処理
部111は、受信したサービス要求が番組情報要求であ
れば、前記番組情報を送信する。サービス処理部111
は、番組抽出部112に番組情報記憶部113から番組
タイトル名と番組番号を抽出させ、サービス要求部10
5に送信する(ステップS803)。
【0032】サービス処理部111は、送信されたサー
ビス名を調べる。サービス名は、番組再生であるので、
送信された番組番号を取り出し、番組抽出部202に対
して番組番号の再生要求を出力する。番組抽出部202
は、送信された番組番号から番組情報記憶部203から
映像音声情報の記録されているファイル名を抽出し、そ
のファイル名から映像音声情報記憶部204の映像音声
情報を抽出し、サービス処理部201に出力する。サー
ビス処理部201は、出力された映像音声情報を端末側
のサービス要求部105に送信する(ステップS80
4)。
【0033】なお、サービス処理部111は、図8に示
すステップS801およびステップS802の処理を必
ず行う。従って、以下の実施の形態においては、特に断
らない限り、すべての処理について行うものとし、説明
を省略する。また、サービス処理部111は、サービス
要求毎に対応する処理を行うので、ステップS803以
降の処理は、どのような順序で行われても良く、必ずし
もすべての処理が行われる必要はない。ステップS80
5の処理については、後述の第10の実施の形態におい
て説明する。
【0034】以上のように、本実施の形態によれば、デ
ィジタルCATVシステムは、端末側で作成した個別の
番組編成にしたがって、VODを行う。これにより、ユ
ーザは、一つ一つの番組に対して入力操作を行うことな
く、連続的に番組を視聴することができる。 (実施の形態2)以下では、本発明の第2実施の形態で
あるディジタルCATVシステムの構成、番組編成の作
成手順、および作成した番組編成に従った送受信手順に
ついて、図9〜図11を用いて説明する。
【0035】図9は、本発明の第2の実施の形態である
ディジタルCATVシステムの構成を示すブロック図で
ある。本実施の形態において、第1の実施の形態のディ
ジタルCATVシステムとの構成の相違点は、端末側
に、さらに、印刷部201、番組欄情報出力部202お
よび番組欄テンプレート記憶部203を付加したことで
ある。なお、図9および以下の構成図において、第1の
実施の形態のディジタルCATVシステムと同一の構成
要素については、すでに説明しているので、同一の参照
符号を付し、説明を省略する。
【0036】なお、サービス要求部105は、さらに、
入力部101からの入力に応じて、番組欄情報出力部2
02に番組編成の印字を指示するとともに、番組名のリ
ストを番組欄情報出力部202に出力する。印刷部20
1は、番組欄情報出力部202からの番組欄印字情報に
従って、番組編成部107によって作成された番組編成
を印字出力する。
【0037】番組欄情報出力部202は、番組欄テンプ
レート記憶部203から番組欄テンプレート情報を読み
出し、サービス要求部105から入力される番組名のリ
ストを引数として、読み出した番組欄テンプレート情報
中の番組欄印字関数に従って、印刷部201に印字させ
るための番組欄印字情報を作成し、印刷部201に出力
する。
【0038】番組欄テンプレート記憶部203は、作成
された番組編成をメニュー印字するためのテンプレート
情報である、予め作成された番組欄テンプレート情報を
リストにして記憶している。図10は、番組欄テンプレ
ート記憶部203の記憶内容である番組欄テンプレート
情報リストの一例を示す説明図である。
【0039】図10に示すように、番組欄テンプレート
情報リストには、番組欄表示関数で示される番組メニュ
ーの表示の種類に応じて、複数の番組欄印字関数が記述
されている。図11は、本実施の形態のディジタルCA
TVシステムにおける端末の送受信処理の手順の一例を
示すフローチャートである。
【0040】図11のフローチャートにおいて、図7に
示したフローチャートにおけるステップと同一の処理内
容については、すでに説明しているので、同一ステップ
番号を付し、説明を省略する。以下のフローチャートに
ついても、同様である。前記サービス要求部105は、
前記番組編成記憶部108で一時記憶された番組の再生
番号と番組番号と番組タイトルと番組再生時間を番組欄
情報出力部202に出力し、前記番組欄情報出力部20
2は、番組欄テンプレート記憶部203から番組欄テン
プレートを読み込み、前記表示部102に表示する。前
記入力部101で、実行メニューが選択されると、前記
サービス要求部105は番組欄情報出力部202に印刷
の指示を出力し、前記番組欄情報出力部202は、プリ
ンター等の印刷部201に番組印字情報を出力し、番組
編成が印刷される(ステップS1101)。
【0041】以上のように、本実施の形態によれば、ユ
ーザは、各端末において、個別に作成した番組編成を印
字出力することができる。 (実施の形態3)以下では、本発明の第3実施の形態で
あるディジタルCATVシステムの構成および送受信方
法について、図12〜図14を用いて説明する。
【0042】図12は、本発明の第3の実施の形態であ
るディジタルCATVシステムの構成を示すブロック図
である。図12において、第1の実施の形態の構成との
相違点は、端末側の番組編成部107と番組編成記憶部
108との代わりに、番組抽出部301、番組情報記憶
部302および映像音声情報記憶部303を付加したこ
とである。
【0043】サービス要求部105は、入力部101か
らの入力に応じて、センターに番組登録許可要求を送信
し、登録が許可されると、番組登録要求と当該番組の内
容である映像音声情報とをセンターに送信して、ユーザ
番組のセンターへの登録処理を行う。番組抽出部301
は、サービス要求部105の指示に従って、番組情報を
番組情報記憶部302に格納/抽出するとともに、後述
の映像音声情報を映像音声情報記憶部303に格納/抽
出する。
【0044】番組情報記憶部302は、後述の映像音声
情報記憶部303に格納されている映像音声情報に関す
る番組情報を記憶する。映像音声情報記憶部303は、
例えば、ユーザによって予め作成されたコマーシャルフ
ィルムや、ベンダー情報などであって、センターからの
配信を目的としたユーザ番組登録用の映像音声情報を記
憶する。
【0045】図13は、サービス要求部105による番
組登録処理の手順の一例を示すフローチャートである。
図13のフローチャートにおいて、第1の実施の形態に
おけるサービス要求部105との処理内容の相違点は、
ステップS1301以降の処理である。前記サービス要
求部105は、番組抽出部301を使って登録する番組
の番組情報を読み込み、前記メニューテンプレート記憶
部106のメニューテンプレートを用いて表示部102
に番組メニューを表示する(ステップS1301)。
【0046】前記サービス要求部105は、ユーザが入
力部101により、番組メニューの中から登録したい番
組を選択すると、前記サービス処理部111に対して、
番組登録要求を送信する。送信内容は、端末の端末番
号、番組登録のサービス名、登録する映像音声情報のサ
イズである(ステップS1302)。登録が許可されな
い場合には、サービス要求部105は、センターから受
け取った登録不可メッセージを表示部102に表示さ
せ、処理を終了する。また、登録可能な場合は、前記番
組抽出部301に、登録する映像音声情報とその番組情
報とを番組情報記憶部302と映像音声情報記憶部30
3とから抽出させる。前記サービス要求部105は、端
末番号と番組登録のサービス名と抽出された前記映像音
声情報とその番組情報とを前記サービス処理部111に
送信する(ステップS1303)。
【0047】図14は、サービス処理部111のユーザ
番組登録処理の手順の一例を示すフローチャートであ
る。前記サービス処理部111は、受信したサービス要
求が番組登録許可要求である場合、その送信内容を確認
し、番組登録可能であるなら前記サービス要求部105
に対して登録許可メッセージを送信する。番組登録不可
能であるなら前記サービス要求部105に対して登録不
可メッセージを送信する(ステップS1401)。
【0048】前記サービス処理部111は、端末番号、
サービス名を確認し、前記映像音声情報とその番組情報
とを番組抽出部112に出力する。前記番組抽出部11
2は、入力された前記番組情報を前記番組情報記憶部1
13に、入力された前記映像音声情報を前記映像音声情
報記憶部114に格納する(ステップS1402)。以
上のように本実施の形態によれば、ユーザは、ユーザ側
で予め作成したユーザ番組を、各端末から回線を介し
て、直接センターに登録することができる。 (実施の形態4)以下では、本発明の第4の実施の形態
によるディジタルCATVシステムの構成および送受信
方法について、図15〜図17を用いて説明する。
【0049】図15は、本発明の第4の実施の形態であ
るディジタルCATVシステムの構成を示すブロック図
である。本実施の形態において、第1の実施の形態のデ
ィジタルCATVシステムとの構成上の相違点は、端末
側に番組編成部107および番組編成記憶部108を備
える代わりに、センター側に番組編成部401と番組編
成記憶部402とを備えたことである。
【0050】番組編成部401は、サービス処理部11
1からの番組編成作成指示に従って、サービス処理部1
11から入力される番組情報をもとに番組編成を作成
し、作成した番組編成を、端末毎に番組編成記憶部40
2に格納する。番組編成記憶部402は、番組編成部4
01によって作成された番組編成を、端末毎に記憶す
る。
【0051】図16は、端末毎の番組編成をセンター側
で作成する場合のサービス要求部105の処理手順の一
例を示すフローチャートである。サービス要求部105
は、番組メニューを表示部102に表示させ、番組メニ
ューに従って入力部101から選択入力された再生番
号、番組番号、番組タイトル名、番組再生時間のリスト
を、番組編成要求とともに、センターに送信する(ステ
ップS1601)。
【0052】サービス要求部105は、番組再生用のメ
ニューを表示部102に表示させ、サービス処理部11
1からの映像音声情報を受信する。さらに、サービス要
求部105は、受信した映像音声情報を再生指示ととも
に、再生部104に出力する(ステップS1602)。
再生部に入力された映像音声情報は、再生部104によ
って、デコードされ、映像情報と音声情報とに分離再生
される。
【0053】図17は、各端末からの番組編成要求に対
するサービス処理部111の処理の手順の一例を示すフ
ローチャートである。サービス処理部111は、番組編
成要求を受信すると、サービス要求部105の前記送信
内容である選択情報を調べ、番組編成部401に前記端
末番号、前記番組番号、番組名のリストなどを出力す
る。番組編成部401は、前記端末番号と前記番組番
号、番組名のリストなどから番組編成を作成し、作成し
た番組編成を番組編成記憶部402に格納する。さら
に、サービス処理部111は、最初に再生される番組番
号に再生番号を指すポインターをセットする。サービス
処理部111は、前記番組編成部401に対して第1に
再生すべき番組番号を読み込む。この際、番組編成記憶
部401で前記ポインターは次の番組番号を指す。サー
ビス処理部111は、前記番組番号を番組抽出部112
に出力し、出力される前記番組の映像音声情報をサービ
ス要求部105に送信する。サービス要求部105は、
受信した映像音声情報を再生部104に出力する。再生
部104は、再生した映像情報および音声情報を表示部
102、音声出力部103に出力する。
【0054】以上のように本実施の形態によれば、セン
ター側の番組編成部401によって番組編成を作成して
おくことにより、ユーザは、1つの番組の再生が終了す
る都度、次の番組を要求するために入力操作を行わなく
ても、所望の番組を連続して視聴することができる。な
お、上記実施の形態において、端末側に印刷部201、
番組欄情報出力部202を備え、選択情報を印字テンプ
レートの引数としておくことにより、センター側で作成
された番組編成を印字することができる。また、番組編
成中の番組編成をセンター側から受信することとしても
良い。 (実施の形態5)以下では、本発明の第5の実施の形態
であるディジタルCATVシステムの構成および送受信
方法について、図面に基づいて説明する。
【0055】図18は、本発明の第5の実施の形態であ
るディジタルCATVシステムの構成を示すブロック図
である。本実施の形態と第3の実施の形態と構成上の相
違点は、タイマー部501を端末側に付加したことであ
る。タイマー部501は、リセットされる都度、一定時
間をカウントし、タイムアウトすると、サービス要求部
105に対して割込みを行う。
【0056】図19は、サービス要求部105によるお
知らせ用番組の表示処理の手順の一例を示すフローチャ
ートである。サービス処理部111に番組登録許可要求
を送信すると、サービス要求部105は、タイマー部5
01をセット(または、リセット)する。番組登録許可
要求の送信から所定の時間が経過しても、サービス処理
部111から番組登録許可に関するメッセージが受信さ
れない場合、サービス要求部105は、前記メッセージ
が送信されるまで、映像音声情報抽出部303に対し
て、お知らせ用の番組抽出を行なうよう指示し、前記お
知らせ番組を表示部102に表示する。前記登録許可メ
ッセージが送信されると、サービス要求部105は、お
知らせ番組の再生を中止し、お知らせ番組再生用メニュ
ーを削除する。
【0057】尚、実施の形態5では、番組登録許可につ
いての応答遅延の例をあげたが、映像音声情報や他の応
答が遅いときにも同様に行なえる。また、本実施の形態
では、タイマー部501により、サービス要求に対する
サービス処理部111の応答の遅延時間を測定し、一定
時間以上の応答遅延を生じたときにお知らせ番組を表示
することとした。しかし、各端末は、必ずしもタイマー
部501を備える必要はなく、サービス要求を送信する
都度、お知らせ番組の再生を行うようにし、サービス要
求に対する応答があれば、その応答の内容を再生するよ
うにしてもよい。
【0058】以上のように本実施の形態によれば、サー
ビス要求を送信してからセンターからの応答があるま
で、視聴者に対し、サービス要求送信後のシステム内の
状態を知らせる情報や、端末内部に記憶している映像音
声情報を再生することができる。 (実施の形態6)以下では、本発明の第6の実施の形態
であるディジタルCATVシステムの構成および送受信
方法について、図20〜図22を用いて説明する。
【0059】図20は、本発明の第6の実施の形態であ
るディジタルCATVシステムの構成を示すブロック図
である。本実施の形態と第5の実施の形態との構成上の
相違点は、タイマー割り込み処理記憶部601およびタ
イマー部602を端末側に付加したことである。サービ
ス処理部111の応答遅延によるお知らせ用番組の再生
は、第5の実施の形態と同じであるので、ここでは、セ
ンターから予めお知らせ用映像音声情報を送信して、端
末側の映像音声情報記憶部303に格納しておく処理に
ついて説明する。
【0060】タイマー割り込み処理記憶部601は、サ
ービス処理部111からのサービス要求部105に対す
るタイマー設定命令によって、またはユーザの入力によ
って設定された、タイマー割り込み処理リストを記憶す
る。図21は、タイマー割り込み処理記憶部601の記
憶内容の一例を示す説明図である。
【0061】図21に示すように、タイマー割り込み処
理リストには、設定時刻に応じて行う処理の内容が、タ
イマー設定時刻毎に格納される。なお、「番組番号*」
は、番組編成記憶部108に記憶されている番組編成か
ら読み出される。タイマー部602は、一定時間を計測
するほか、さらに、現在時刻を計測する時計機能を有
し、後述のタイマー割り込み処理記憶部601内のタイ
マー割り込み処理リストに設定されている時刻になる
と、サービス要求部105に割り込み命令を出力する。
【0062】図22は、第6の実施の形態におけるサー
ビス要求部105のタイマー割り込み処理の手順の一例
を示すフローチャートである。サービス要求部105
は、タイマー部602によるタイマー割り込みが発生す
ると(ステップS2201)、タイマー割り込み記憶部
601から割り込み処理の内容を抽出する。例えば、9
5/09/28/8:00における割り込み処理の内容
は、コネクション要求と番組再生要求であるので、サー
ビス要求部105は、まずセンターに対してコネクショ
ン要求を送信する(ステップS2202)。
【0063】送信結果がOKの場合、サービス要求部1
05は、お知らせ番組番号と番組再生要求とをセンター
に送信する(ステップS2203)。次いで、サービス
要求部105は、お知らせ用番組情報を番組抽出部30
1に入力する。番組抽出部301は、前記番組情報を番
組情報記憶部302に記憶させる。なお、この場合、番
組情報は固定で端末側では既に分かっているものとした
が、センターに番組情報要求を送信し、受信した番組情
報を一時記憶してもよいものとする。次にサービス要求
部105は、センターから送信された映像音声情報を番
組抽出部301に入力し、番組抽出部301は、前記映
像音声情報を映像音声情報記憶部303に格納する。次
にサービス要求部105は、サービス終了要求をセンタ
ーに送信する(ステップS2204)。 (実施の形態7)以下では、本発明の第7の実施の形態
であるディジタルCATVシステムの構成および送受信
方法について、図23〜図25を用いて説明する。
【0064】図23は、本発明の第7の実施の形態であ
るディジタルCATVシステムの構成を示すブロック図
である。本実施の形態と、第1の実施の形態との構成上
の相違点は、タイマー割り込み処理記憶部601とタイ
マー部602とを端末側に付加したことである。タイマ
ー割り込み処理記憶部601は、図21に示したような
タイマー割り込み処理リストを記憶する。
【0065】タイマー部602は、既存のビデオ装置で
見られるような方法で、ユーザから入力された番組受信
開始時刻と番組受信終了時刻とを、サービス要求部10
5を介して入力し、記憶する。タイマー部602は、記
憶している番組受信開始時刻になると、割り込み命令を
サービス要求部105に出力する。図24は、第7の実
施の形態におけるサービス要求部105のタイマー割り
込み処理の手順の一例を示すフローチャートである。
【0066】タイマー部602は、番組受信開始時刻に
なると、割り込み命令をサービス要求部105に入力す
る(ステップS2201)。タイマー部602による割
り込みが発生すると、サービス要求部105は、センタ
ーにコネクション要求を送信する(ステップS220
2)。送信結果がOKなら番組編成記憶部108から番
組番号を取得し(ステップS2401)、サービス処理
部111に対して前記番組番号の再生要求を送信し(ス
テップS2402)、番組を再生する(ステップS24
03)。
【0067】図25は、第7の実施の形態におけるサー
ビス要求部105の他のタイマー割り込み処理の手順の
一例を示すフローチャートである。番組受信終了時刻に
なると、タイマー部602から再度割り込み命令が発生
しする(ステップS2501)。サービス要求部105
は、サービス処理部111に対して、サービスの終了要
求を送信する(ステップS2502)。送信される内容
は、サービス終了のサービス名である。前記サービス処
理部111は、端末番号とサービス終了番号とを読み込
み、番組抽出部112に対して番組再生の終了処理を行
ない、送信結果を送信し、サービス要求部105とのコ
ネクションを切る。
【0068】サービス要求部105は、送信結果がOK
の場合(ステップS2503)、番組再生用メニューを
削除する(ステップS2504)。それ以外の場合、再
度サービス終了要求をセンターに送信する。以上のよう
に、本実施の形態によれば、ユーザは、タイマー予約し
た時刻になると、サービス要求を送信するための入力操
作を一つ一つ行わなくても、予め作成した番組編成に従
って、所望の番組を連続して受信し、再生することがで
きる。 (実施の形態8)以下では、本発明の第8の実施の形態
であるディジタルCATVシステムの構成および送受信
方法について、図26および図27を用いて説明する。
【0069】図26は、本発明の第8の実施の形態であ
るディジタルCATVシステムの構成を示すブロック図
である。本実施の形態と、第7の実施の形態との構成上
の相違点は、端末側に番組抽出部801と、映像音声情
報記憶部802とを付加したことである。番組抽出部8
01は、映像音声情報記憶部802に対して映像音声情
報の読み出し/書き込みを行う。
【0070】映像音声情報記憶部802は、映像音声情
報を一時記憶する。図27は、第8の実施の形態におけ
るサービス要求部105のタイマー割り込み処理の手順
の一例を示すフローチャートである。図27において、
第7の実施の形態との相違点は、ステップS2701の
処理内容である。サービス要求部105は、再生される
番組情報を番組抽出部801に出力する。番組抽出部8
01は、番組情報を番組情報記憶部108に格納する。
次にサービス要求部105は、センターから送信されて
きた映像音声情報を、番組抽出部801に出力する。番
組抽出部801は、前記映像音声情報を映像音声情報記
憶部802に一時記憶する(ステップS2701)。
【0071】以上のように、本実施の形態によれば、サ
ービス要求に対するセンターの応答遅延の有無にかかわ
らず、図21に示したように、端末は、番組編成とし
て、ユーザが指定した番組をユーザが指定した時刻、例
えば深夜に受信し、録画しておくことができる。 (実施の形態9)以下では、本発明の第9の実施の形態
であるディジタルCATVシステムの構成および送受信
方法について、図28および図29を用いて説明する。
【0072】図28は、本発明の第9の実施の形態であ
るディジタルCATVシステムの構成を示すブロック図
である。本実施の形態と、第1の実施の形態との構成上
の相違点は、端末側に備えられていた前記番組編成部1
07と前記番組編成記憶部108との代わりに、キーワ
ード変換部901、キーワード検索部902および番組
記憶部903を備えたことである。
【0073】キーワード変換部901は、例えば、かな
漢字変換などのコード変換を行うFEP(フロントエン
ドプロセッサ)によって実現され、入力部101から入
力されたキーコード列を、シフトJISコードなどから
なるキーワードに変換する。なお、本実施の形態および
以下の実施の形態でいう「キーワード」は、特許請求の
範囲において記載した「キーワード」と意味が異なり、
コード変換された結果の文字列からなる検索語をいう。
【0074】キーワード検索部902は、変換された前
記キーワードから番組記憶部903内の番組情報を検索
する。番組記憶部903は、前記サービス処理部からの
番組情報を記憶する。図29は、第9の実施の形態にお
けるサービス要求部105のキーワード検索に基づくサ
ービス要求処理の手順の一例を示すフローチャートであ
る。第1の実施の形態との相違点は、ステップS290
1以降の処理である。
【0075】サービス要求部105は、サービス処理部
111から送信された番組情報を番組記憶部903に格
納し、メニューテンプレート記憶部106からキーワー
ド入力用メニューを読み込み、表示部102に表示させ
る(ステップS2901)。入力部101に文字列が入
力され、ユーザが変換キーまたは変換メニューを選択す
ると、キーワード変換部902が文字列をキーワードに
変換する。変換されたキーワードは、キーワード検索部
902に出力される(ステップS2902)。キーワー
ド検索部902は、番組記憶部903に記憶されている
番組情報をキーワード検索し、検索結果を一時記憶し、
サービス要求部105に出力する。サービス要求部10
5は、検索結果を表示部102に表示されている番組メ
ニューに表示する(ステップS2903)。
【0076】以上のように、本実施の形態によれば、ユ
ーザは、番組記憶部903内に記憶されている番組情報
をキーワードによって検索することにより、所望の番組
を探し出すことができる。これにより、ユーザは、キー
ワード検索によって選ばれた番組情報を用いて、所望の
番組をVODによって視聴することができる。 (実施の形態10)以下では、本発明の第10の実施の
形態であるディジタルCATVシステムの構成および送
受信方法について、図30および図31を用いて説明す
る。
【0077】図30は、本発明の第10の実施の形態で
あるディジタルCATVシステムの構成を示すブロック
図である。本実施の形態と、第1の実施の形態との構成
上の相違点は、端末側に備えられていた前記番組編成部
107と前記番組編成記憶部108との代わりに、キー
ワード変換部1001および番組記憶部1002を備
え、センター側に新たにキーワード検索部1003を付
加したことである。
【0078】キーワード変換部1001は、入力された
キーコード列をキーワードに変換する。番組記憶部10
02は、キーワード検索部1003による検索結果とし
て、サービス処理部111から送信されてきた番組情報
を一時記憶する。キーワード検索部1003は、サービ
ス要求部105から受信した前記キーワードから前記番
組情報を検索する。
【0079】図31は、第10の実施の形態におけるサ
ービス要求部105のキーワード検索要求処理の手順の
一例を示すフローチャートである。第1の実施の形態と
の相違点は、ステップS3102以降の処理である。サ
ービス要求部105は、メニューテンプレート記憶部1
06のテンプレートを用いてメニュー画面を表示部10
2に表示させ、キーコードで入力されたキーワードを、
キーワード変換部1001にかな漢字変換させる。さら
に、サービス処理部111に対して、キーワード変換部
1001で変換されたキーワードを用いての番組のキー
ワード検索要求を送信する。送信内容は、番組のキーワ
ード検索要求と、キーワードとである(ステップS31
02)。
【0080】サービス処理部111は、要求されている
サービス名を調べ、前記キーワードでの検索処理をキー
ワード検索部1003に要求する。キーワード検索部1
003は、番組情報記憶部113の番組情報をキーワー
ド検索し、検索結果をサービス処理部111に出力す
る。サービス処理部111は、サービス要求部105に
対し、検索結果である番組情報を送信する(図8に示し
たステップS805)。
【0081】サービス要求部105は、表示部102に
表示している番組メニューに、受信した前記番組情報を
表示する(ステップS3103)。以上のように本実施
の形態によれば、端末側でかな漢字変換、キーワード検
索を行わないので、端末側の構成要素および負荷を低減
することができる。また、第9の実施の形態のように、
端末側の番組記憶部903に、センター側の番組情報リ
ストと重複する内容の番組情報を記憶しておく必要がな
い。従って、ディジタルCATVシステム全体のメモリ
の利用効率を向上することができる。これにより、上記
ディジタルCATVシステムは、第9の実施の形態のよ
うなVODを提供することができる。 (実施の形態11)以下では、本発明の第11の実施の
形態であるディジタルCATVシステムの構成およびそ
の送受信方法について、図32および図7、図29を用
いて説明する。
【0082】図32は、本発明の第11の実施の形態で
あるディジタルCATVシステムの構成を示すブロック
図である。本実施の形態の、第1の実施の形態との構成
上の相違点は、端末側にキーワード変換部1101、キ
ーワード検索部1102および番組記憶部1103を付
加したことである。キーワード変換部1101は、前記
FEPであり、入力部101から入力されたキーコード
列をキーワードに変換する。
【0083】キーワード検索部1102は、キーワード
変換部1101によって変換されたキーワードを用い
て、番組記憶部1103内の番組情報を検索する。番組
記憶部1103は、前記サービス処理部111から受信
した番組情報のリストを一時記憶する。前記番組情報
は、番組番号、番組名などの項目からなる。本実施の形
態の端末は、図29のフローチャートに示したステップ
S701からステップS2903の処理を行ない、図7
のフローチャートに示したステップS704からステッ
プS706の処理を実行する。
【0084】本実施の形態において、キーワードによる
番組の検索については、第9の実施の形態と同じであ
る。サービス要求部105は、キーワード検索された番
組情報を表示部102に表示させる(ステップS290
3)。サービス要求部105は、メニュー選択による入
力部101への入力操作を待ち、メニュー選択が実行さ
れると、入力されたメニュー選択情報を番組編成部10
7に出力する。番組編成部107は、前記メニュー選択
情報から番組編成を作成し、番組編成記憶部108に格
納する(図7のステップS704)。以下、第1の実施
の形態と同じである。
【0085】以上のように本実施の形態によれば、ディ
ジタルCATVシステムのユーザは、キーワード検索に
より選択した番組からなる番組編成を作成し、第1の実
施の形態と同様にして、所望の番組を所望の順序で、連
続して視聴することができる。 (実施の形態12)以下では、本発明の第12の実施の
形態であるディジタルCATVシステムの構成および送
受信方法について、図33および図31、図7を用いて
説明する。
【0086】図33は、本発明の第12の実施の形態で
あるディジタルCATVシステムの構成を示すブロック
図である。本実施の形態と、第1の実施の形態との構成
上の相違点は、端末側にキーワード変換部1201と、
センター側にキーワード検索部1202を付加したこと
である。キーワード変換部1201は、入力部101か
ら入力されたキーコード列を、キーワードに変換する。
【0087】キーワード検索部1202は、サービス処
理部111から入力される前記キーワードを用いて、番
組情報記憶部113内の番組情報を検索する。本実施の
形態のサービス要求部105は、実施の形態10におい
て図31のフローチャートに示したステップS3101
からステップS3103の処理を行なった後、第1の実
施の形態において図7のフローチャートに示したステッ
プS704からステップS706の処理を実行する。
【0088】キーワードによる番組情報の検索について
は、第9の実施の形態と同じである。サービス要求部1
05は、キーワード検索された番組情報を表示部102
に表示させ(ステップS3103)、入力部101への
メニュー選択操作を待つ。メニュー選択が実行される
と、サービス要求部105は、入力されたメニュー選択
情報を、番組編成部107に出力する(図7のステップ
S704)。以下、第1の実施の形態と同じである。
【0089】以上のように本実施の形態によれば、端末
側の構成および負荷を軽減するとともに、第11の実施
の形態と同様の効果を得ることができる。 (実施の形態13)以下では、本発明の第13の実施の
形態であるディジタルCATVシステムの構成および送
受信方法について、図34〜図37を用いて説明する。
【0090】図34は、本発明の第13の実施の形態で
あるディジタルCATVシステムの構成を示すブロック
図である。端末は、入力部1301、表示部1302、
音声出力部1303、再生部1304、サービス要求部
1305およびメニューテンプレート記憶部1306を
備える。
【0091】センター側は、サービス処理部1311、
番組情報抽出部1312、番組情報記憶部1313、番
組シーン情報抽出部1314、シーン抽出部1315、
シーン情報記憶部1316および映像音声情報記憶部1
317を備える。入力部1301は、リモコン、キーボ
ード、マウス等のデバイスおよびインターフェイスによ
って実現され、ユーザの操作に対応した信号を、データ
としてサービス要求部1305に入力する。
【0092】表示部1302は、再生部1304から入
力される映像情報から表示データを作成し、当該表示デ
ータをCRTなどの画面上に表示する。音声出力部13
03は、再生部1304によって再生された音声情報
を、音声として出力する。再生部1304は、サービス
要求部1305から入力される映像音声情報をデコード
し、映像情報と音声情報とに分離して、映像情報を表示
部102に、音声情報を音声出力部1303に出力す
る。
【0093】サービス要求部1305は、端末側の各構
成要素を制御するとともに、図2に示した各サービス要
求をサービス処理部1311に送信して、センターから
のサービスを受信する。また、ユーザによるメニュー画
面からの選択入力により、映像音声情報の一部であるシ
ーンの受信処理を、以下の図36のフローチャートに説
明する手順で行う。
【0094】メニューテンプレート記憶部1306は、
図3に示したテンプレート情報を記憶している。サービ
ス処理部1311は、センター側の各構成要素を制御す
るとともに、各端末に対し、サービス要求に応じた番組
およびその他の情報を提供する。番組情報抽出部131
2は、サービス処理部1311の指示に従って、番組情
報を番組情報記憶部1313から抽出する。
【0095】番組情報記憶部1313は、図5に示した
番組情報リストを記憶している。番組シーン情報抽出部
1314は、サービス処理部1311の指示に従って、
番組情報記憶部1313およびシーン情報記憶部131
6から、指示された番組情報およびシーン情報を抽出す
る。シーン抽出部1315は、サービス処理部1311
の指示に従って、シーン情報記憶部1316および映像
音声情報記憶部1317から、指示されたシーン情報お
よび映像音声情報を抽出する。
【0096】シーン情報記憶部1316は、各番組中の
シーンに関する情報を記憶している。図35は、シーン
情報記憶部1316の記憶内容である、シーン情報リス
トの一例を示す説明図である。前記シーン情報は、各映
像音声情報に対する番組情報と同様、シーン番号、番組
ジャンル、番組タイトル名、シーン再生時間およびデー
タファイル名などの項目からなる。
【0097】映像音声情報記憶部1317は、各番組に
対応する映像音声情報を記憶している。なお、映像音声
情報記憶部1317に記憶されている映像音声情報に
は、ハイライトシーン、オープニングシーンなど、前記
映像音声情報の一部の抜粋であるシーンを表した映像音
声情報が含まれている。また、これらのシーンは、必ず
しもセンターが配信する映像音声情報の一部である必要
はない。
【0098】図36は、第13の実施の形態におけるサ
ービス要求部1305のシーン受信処理の手順の一例を
示すフローチャートである。サービス要求部1305
は、サービス処理部1311に対してコネクション要求
を送信する。送信内容は、端末番号、コネクション要求
である(ステップS3601)。
【0099】コネクションが張られると、サービス要求
部1305は、サービス処理部1311に対して番組情
報要求を送信する。送信内容は、サービス名の番組情報
送信である(ステップS3602)。サービス要求部1
305は、メニューテンプレート記憶部1306から番
組タイトル表示用のメニューを抽出し、送信された番組
タイトル名をメニュー欄に入力し、番組タイトルメニュ
ーを作成する(ステップS3603)。作成された番組
メニューは、表示部1302に表示される。ユーザは、
リモコン等による入力部1301を用いて、メニュー選
択を行ない、番組タイトルを決定する。
【0100】サービス要求部1305は、サービス処理
部1311に対して、シーン情報要求を送信する(ステ
ップS3604)。送信内容は、サービス名であるシー
ン情報送信と、そのシーンの番組番号である。サービス
要求部1305は、メニューテンプレート記憶部130
6からシーンタイトル表示用のメニューを抽出し、サー
ビス処理部1311から受信したシーンタイトル名をメ
ニュー欄に入力し、シーンタイトルメニューを作成する
(ステップS3605)。作成されたシーンメニュー
は、表示部1302に表示される。ユーザは、リモコン
等による入力部1301を用いて、メニュー選択を行な
い、再生されるシーンを決定する。
【0101】サービス要求部1305は、シーン再生用
のメニューをメニューテンプレート記憶部1306から
抽出して、表示部1302に表示させ、シーン再生要求
をサービス処理部1311に送信する。送信内容は、要
求内容であるシーン再生と、再生を要求するシーンのシ
ーン番号とである(ステップS3606)。サービス要
求部1305は、受信した映像音声情報を再生部130
4に出力する。前記再生部1304は、表示されている
シーン再生用メニューに、シーンの映像を表示させ、音
声出力部1303に音声を出力させる(ステップS36
07)。
【0102】図37は、第13の実施の形態のサービス
処理部1311によるシーン送信処理の手順の一例を示
すフローチャートである。サービス処理部1311は、
サービス要求を受信すると、送信元の端末番号と要求れ
さているサービス名とを調べ、要求が受け入れられるか
どうかチェックし、その結果を送信する(図8のステッ
プS801)。
【0103】サービス処理部1311は、番組情報要求
を受信すると、番組情報記憶部1313内の番組情報リ
ストから番組情報を番組情報抽出部1312に抽出さ
せ、抽出された番組情報の番組タイトル名と番組番号と
をサービス要求部1305に送信する(図8のステップ
S803)。サービス処理部1311は、シーン情報要
求を受信すると、要求とともに受信した番組番号を番組
シーン情報抽出部1314に出力し、番組シーン情報抽
出部1314に、番組情報記憶部1313内の番組情報
リストから入力された番組番号の番組タイトル名を調べ
させる。さらに、シーン情報記憶部1316内のその番
組タイトル名に対応するシーン情報から、番組のシーン
タイトル名とシーン番号とを抽出させる。サービス処理
部1311は、抽出された番組のシーンタイトル名とシ
ーン番号とのリストを当該端末に送信する(ステップS
3701)。
【0104】サービス処理部1311は、シーン再生要
求を受信すると、サービス要求とともに受信したシーン
番号をシーン抽出部1315に出力し、そのシーン番号
の映像音声情報の抽出を指示する。シーン抽出部131
5は、シーン情報記憶部1316内のシーン情報リスト
から、そのシーン番号に対応する映像音声情報が記録さ
れているデータファイル名を抽出し、そのファイル名を
用いて映像音声情報記憶部1317から該当する映像音
声情報を抽出し、サービス処理部1311に出力する。
サービス処理部1311は、入力された映像音声情報
を、端末側のサービス要求部1305に送信する(ステ
ップS3702)。
【0105】以上のように本実施の形態によれば、ユー
ザは、所望の映像音声情報の一部であるシーンを視聴す
ることができる。 (実施の形態14)以下では、本発明の第14の実施の
形態であるディジタルCATVシステムの構成および送
受信方法について、図38〜図40を用いて説明する。
【0106】図38は、本発明の第14の実施の形態で
あるディジタルCATVシステムの構成を示すブロック
図である。本実施の形態と、実施の形態13との構成上
の相違点は、端末側に、キーワード変換部1401、キ
ーワード検索部1402およびシーン情報記憶部140
3を付加したことである。キーワード変換部1401
は、入力部1301から入力されたキーコード列をキー
ワードに変換する。
【0107】キーワード検索部1402は、前記キーワ
ードを用いて、シーン情報記憶部1403のシーン情報
を検索する。シーン情報記憶部1403は、サービス処
理部1311から受信した番組情報およびシーン情報を
記憶する。図39および図40は、第14の実施の形態
のサービス要求部1305によるシーン受信処理の手順
の一例を示すフローチャートである。
【0108】図39および図40のフローチャートにお
いて、ステップS3901からステップS3904まで
の処理およびステップS3907、ステップS3908
の処理は、図36に示したステップS3601からステ
ップS3604までの処理およびステップS3606、
ステップS3607の処理に相当する。実施の形態13
との相違点は、ステップS3605およびステップS3
906の処理である。
【0109】サービス要求部1305は、サービス処理
部1311から送信されたシーン情報をシーン情報記憶
部1403内に格納し、メニューテンプレート記憶部1
306からキーワード入力用メニューを読み込み、表示
部1302に表示させる。入力部1301からキーコー
ドの文字列が入力され、変換キーまたは変換メニューが
選択されると、サービス要求部1305は、入力された
文字列をキーワード変換部1401に出力し、キーコー
ドからなる前記文字列をキーワードに変換させる。さら
に、サービス要求部1305は、キーワード検索部14
02に、前記キーワードを用いてシーン情報記憶部14
03内のシーン情報を検索させる(ステップS390
5)。
【0110】キーワード検索部1402は、シーン情報
記憶部1403内に記憶されているシーン情報をキーワ
ード検索し、検索結果を一時記憶し、サービス要求部1
305に出力する。サービス要求部1305は、前記検
索結果を、表示部1302に表示されているシーンメニ
ューに表示させる(ステップS3906)。以上のよう
に、本実施の形態によれば、端末側で、シーン番号をキ
ーワード検索するので、ユーザは、所望のシーンを表す
映像音声情報をキーワード検索によって選びだし、視聴
することができる。また、これにより、センター側のシ
ーン抽出部1315の負荷が軽くて済む。 (実施の形態15)以下では、本発明の第15実施の形
態によるディジタルCATVシステムの構成および送受
信方法について、図41〜図43を用いて説明する。
【0111】図41は、本発明の第15の実施の形態に
おけるディジタルCATVシステムの構成を示すブロッ
ク図である。本実施の形態と、実施の形態13との構成
上の相違点は、端末側にキーワード変換部1501を、
センター側にキーワード検索部1502を付加したこと
である。キーワード変換部1501は、入力部1301
から入力されたキーコード列をキーワードに変換する。
【0112】キーワード検索部1502は、サービス要
求部1305から受信した前記キーワードに基づいて、
シーン情報記憶部1316内のシーン情報を検索する。
図42および図43は、第15の実施の形態のサービス
要求部1305によるシーン受信処理の手順の一例を示
すフローチャートである。図42および図43のフロー
チャートにおいて、ステップS4201からステップS
4203までの処理、ステップS4207、ステップS
4208の処理は、実施の形態13の図36に示したス
テップS3601からステップS3603までの処理、
ステップS3606、ステップS3607の処理に相当
する。実施の形態13との相違点は、ステップS420
4、ステップS4205およびステップS4206の処
理である。
【0113】サービス要求部1305は、サービス処理
部1311に対して、番組メニューで選択された番組番
号と、キーワード変換部1501で変換されたキーワー
ドとによる、シーン検索要求を送信する。送信内容は、
シーンのキーワード検索、番組番号、キーワードである
(ステップS4204、ステップS4205)。サービ
ス処理部1311は、要求されているサービス名を調
べ、番組番号を番組シーン情報抽出部1314に出力
し、その番組番号に対応するシーン情報をシーン情報記
憶部1316から抽出させる。番組のシーン情報が抽出
されると、抽出されたシーン情報内の前記キーワードに
よる検索処理をキーワード検索部1502に指示する。
キーワード検索部1502は、前記シーン情報をキーワ
ード検索し、検索結果をサービス処理部1311に出力
する。サービス処理部1311は、サービス要求部13
05に検索結果であるシーン情報を送信する(図37の
ステップS3701)。サービス要求部1305は、受
信した前記シーン情報を、表示部1302に表示してい
るシーンメニューに表示させる(ステップS420
6)。
【0114】以上のように、本実施の形態によれば、セ
ンター側でキーワード検索を行うので、センター側と重
複した内容の情報であるシーン情報を、端末側で記憶す
る必要がない。これにより、本実施の形態のディジタル
CATVシステムは、端末側の負荷を軽減するととも
に、システム内のメモリの利用効率を向上し、キーワー
ド検索によるシーン映像情報をユーザに提供することが
できる。 (実施の形態16)以下では、本発明の第16の実施の
形態であるディジタルCATVシステムの構成および送
受信方法について、図44〜図47を用いて説明する。
【0115】図44は、本発明の第16の実施の形態で
あるディジタルCATVシステムの構成を示すブロック
図である。本実施の形態と、実施の形態13との構成上
の相違点は、端末側に、再生シーン記憶部1601を付
加したことである。再生シーン記憶部1601は、連続
再生されるシーンの再生順序を示した、再生シーン番号
列を記憶する。
【0116】図45は、再生シーン記憶部1601の記
憶内容の一例を示す説明図である。再生シーン記憶部1
601には、ユーザに選択された複数のシーン映像音声
情報の連続再生の再生順序を示す、再生順序リストが記
憶されている。図45に示す例では、図35に示した各
シーン情報が、再生順序を示すシリアル番号に対応して
再生順に記憶されている。
【0117】図46は、第16の実施の形態のサービス
要求部1305によるシーン受信処理の手順の一例を示
すフローチャートである。図46のフローチャートにお
いて、ステップS4601からステップS4605まで
の処理、およびステップS4607の処理は、実施の形
態13のステップS3601からステップS3605の
処理、およびステップS3607の処理に相当する。実
施の形態13との相違点は、ステップS4606の処理
である。
【0118】連続再生される複数のシーンがシーンメニ
ューで選択され、選択終了キーが入力部1301に入力
されると、サービス要求部1305は、メニューの選択
状態を抽出し、シーンの再生順序を示す再生番号と、再
生シーン番号列とを再生シーン記憶部1601に格納す
る。サービス要求部1305は、再生シーン番号列を引
数にして、サービス処理部1311に対してシーンの連
続再生要求を送信する。送信内容は、シーンの連続再
生、シーン番号列である(ステップS4606)。
【0119】サービス要求部1305は、送信された映
像音声情報を再生部1304に出力し、シーンの連続再
生を行なう(ステップS4607)。図47は、第16
の実施の形態のサービス処理部1311によるシーン送
信処理の手順の一例を示すフローチャートである。サー
ビス処理部1311は、要求されているサービス名がシ
ーンの連続再生であるので、受信した前記シーン番号列
をシーン抽出部1315に出力する。前記シーン抽出部
1315は、シーン番号列の先頭から順次シーン情報を
読みとり、対応する映像音声情報を映像音声情報記憶部
1317から抽出して、サービス処理部1311に出力
する。サービス処理部1311は、前記映像音声情報を
サービス要求部1305に送信する。
【0120】以上のように、本実施の形態によれば、ユ
ーザは、予め所望のシーンを選択しておくことにより、
連続的に配信されてくる複数のシーンの映像音声情報を
所望の再生順序で視聴することができる。なお、上記実
施の形態と同様にして、ユーザが選択入力を行う際の各
メニュー画面に、それぞれの番組に対応するシーンの映
像音声情報を表示するようにしてもよい。
【0121】なお、上記実施の形態においては、キーワ
ード変換部を端末側に備えたが、端末側の負荷が大きい
ときには、センター側にキーワード変換部を備えること
としてもよい。この場合、変換結果を端末側に送信し、
表示部に表示させてユーザによる変換結果の確定の入力
を受信し、その確定結果を用いてキーワード検索をする
ようにしてもよい。また、ユーザによる変換結果の確定
の入力を受信せず、すべての変換候補をキーワードとし
てキーワード検索を行うようにしてもよい。
【0122】また、上記のように、センター側にあって
も良いし、端末側にあっても良い各構成要素は、ディジ
タルCATVシステム構築時において、センター側と端
末側との負荷のバランス、および伝送路の状態による応
答遅延がある場合の利便性などを考慮して適切に定めれ
ば良い。
【0123】
【発明の効果】本発明のディジタルCATVシステム
は、複数の端末と、各端末に要求に応じた映像音声情報
等を配信するセンターとからなるディジタルCATVシ
ステムであって、前記センターは、センターが保有して
いる配信可能な映像音声情報を示す配信リストを、端末
に送信する配信リスト送信手段と、前記各端末からの配
信要求により指定された映像音声情報を、要求した端末
に配信する配信手段とを備え、前記各端末は、配信リス
ト送信手段から配信リストを取得する配信リスト取得手
段と、取得した配信リストの中からユーザの入力により
指定された、複数の映像音声情報のIDと、配信順序と
を含む配信予約表を作成する配信予約表作成手段と、作
成された配信予約表に基づいて、指定された配信順序
で、指定されたIDの映像音声情報の配信要求を配信手
段に送信する配信要求手段とを備える。
【0124】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムの前記センターにおいて、配信リスト送信手段は、
センターが保有している配信可能な映像音声情報を示す
配信リストを、端末に送信する。配信手段は、前記各端
末からの配信要求により指定された映像音声情報を、要
求した端末に配信する。前記各端末において、配信リス
ト取得手段は、配信リスト送信手段から配信リストを取
得する。配信予約表作成手段は、取得した配信リストの
中からユーザの入力により指定された、複数の映像音声
情報のIDと、配信順序とを含む配信予約表を作成す
る。配信要求手段は、作成された配信予約表に基づい
て、指定された配信順序で、指定されたIDの映像音声
情報の配信要求を前記配信手段に送信するという作用を
有する。
【0125】従って、上記本発明のディジタルCATV
システムによれば、ユーザは、センターから取得した配
信リストの中から複数の映像音声情報を選択して、予め
配信予約表を作成しておくことによって、視聴したい映
像音声情報毎に、配信要求のための入力操作を行わなく
ても、指定した映像音声情報を、指定した配信順序で連
続して視聴することができるという効果を奏する。
【0126】また、本発明のディジタルCATVシステ
ムは、前記ディジタルCATVシステムにおいて、前記
各端末は、さらに、予め記録されたお知らせなどの映像
音声情報を記憶している端末側映像音声情報記憶手段
と、要求送信の都度、センターからの配信による情報を
再生する準備が整うまで、前記端末側映像音声情報記憶
手段内の映像音声情報を再生し、前記再生準備が整う
と、配信による情報を再生する再生手段を備える。
【0127】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムの前記各端末において、さらに、端末側映像音声情
報記憶手段は、予め記録されたお知らせなどの映像音声
情報を記憶している。再生手段は、要求送信の都度、セ
ンターからの配信による情報を再生する準備が整うま
で、前記端末側映像音声情報記憶手段内の映像音声情報
を再生し、前記再生準備が整うと、配信による情報を再
生するという作用を有する。
【0128】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムによれば、予めセンターから端末にセンターからの
お知らせまたはコマーシャル等を送信し、端末側映像音
声情報記憶手段内に一時記憶する、あるいは、その他の
方法により予め端末側映像音声情報記憶手段内に格納し
ておくことによって、伝送路の遅延等による番組再生の
待ち時間が発生した場合、端末側映像音声情報記憶手段
内に一時記憶された映像音声情報を端末側で再生、表示
することができる。これにより、視聴者の待ち意識を軽
減することができるという効果を奏する。
【0129】また、本発明のディジタルCATVシステ
ムは、複数の端末と、各端末に要求に応じた映像音声情
報等を配信するセンターとからなるディジタルCATV
システムであって、前記センターは、センターが保有し
ている配信可能な映像音声情報を示す配信リストを、端
末に送信する配信リスト送信手段と、前記各端末から送
信されてきた配信予約表を端末毎に記憶する配信予約表
記憶手段と、配信予約表記憶手段に記憶されている配信
予約表に基づいて、各端末に対し、指定されたIDの映
像音声情報を指定された配信順序で配信する配信手段と
を備え、前記各端末は、配信リスト送信手段から配信リ
ストを取得する配信リスト取得手段と、取得した配信リ
ストの中からユーザの入力により指定された、複数の映
像音声情報のIDと、配信順序とを含む配信予約表を作
成する配信予約表作成手段と、作成された配信予約表を
センターに送信する配信予約表送信手段とを備える。
【0130】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムの前記センターにおいて、配信リスト送信手段は、
センターが保有している配信可能な映像音声情報を示す
配信リストを、端末に送信する。配信予約表記憶手段
は、前記各端末から送信されてきた配信予約表を端末毎
に記憶する。配信手段は、配信予約表記憶手段に記憶さ
れている配信予約表に基づいて、各端末に対し、指定さ
れたIDの映像音声情報を指定された配信順序で配信す
る。前記各端末において、配信リスト取得手段は、配信
リスト送信手段から配信リストを取得する。配信予約表
作成手段は、取得した配信リストの中からユーザの入力
により指定された、複数の映像音声情報のIDと、配信
順序とを含む配信予約表を作成する。配信予約表送信手
段は、作成された配信予約表をセンターに送信するとい
う作用を有する。
【0131】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムによれば、端末側で作成した配信予約表をセンター
に送信しておくことにより、センター側では、送信すべ
き映像音声情報が事前にわかるので、予め対応する映像
音声情報を検索し、送信準備を行なうことができる。従
って、1つ1つの映像音声情報をVODによって配信す
るよりも、映像音声情報の配信の際に発生する、センタ
ーと端末との通信における応答遅延を軽減することがで
きるという効果を奏する。
【0132】本発明のディジタルCATVシステムは、
前記ディジタルCATVシステムにおいて、前記配信リ
ストは、前記各映像音声情報のIDとして、当該映像音
声情報の題名を含み、前記各端末は、さらに、ユーザか
らの入力により題名検索が指定されたときには、入力さ
れたキーワードにより配信リスト内の映像音声情報の題
名を検索し、検索結果として得られた題名を表示する題
名検索手段と、前記配信予約表作成手段は、検索結果と
して表示された題名の中からユーザの入力により選択さ
れた題名に従って配信予約表を作成する。
【0133】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムにおいて、前記配信リストは、前記各映像音声情報
のIDとして、当該映像音声情報の題名を含み、前記各
端末において、さらに、題名検索手段は、ユーザからの
入力により題名検索が指定されたときには、入力された
キーワードにより配信リスト内の映像音声情報の題名を
検索し、検索結果として得られた題名を表示する。前記
配信予約表作成手段は、検索結果として表示された題名
の中からユーザの入力により選択された題名に従って配
信予約表を作成するという作用を有する。
【0134】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムによれば、ユーザは、キーワードにより配信リスト
内の映像音声情報の題名を検索し、所望の映像音声情報
を素早く見つけだし、配信予約表を作成することができ
るという効果を奏する。本発明のディジタルCATVシ
ステムは、前記ディジタルCATVシステムにおいて、
前記題名検索手段は、入力された文字コード列に対し
て、コード変換を施し、変換に対して確定された文字列
をキーワードとして入力するコード変換手段を備える。
【0135】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムにおいて、前記題名検索手段のコード変換手段は、
入力された文字コード列に対して、コード変換を施し、
変換に対して確定された文字列をキーワードとして入力
するという作用を有する。従って、本発明のディジタル
CATVシステムによれば、端末側のコード変換手段が
入力された文字コード列をコード変換するので、センタ
ー端末間での応答遅延がある場合でも、ユーザは、コー
ド変換結果を速やかに確定し、所望の映像音声情報の題
名を検索することができるという効果を奏する。
【0136】本発明のディジタルCATVシステムは、
前記ディジタルCATVシステムにおいて、前記配信予
約表は、前記映像音声情報の配信時刻の指定情報を含
み、前記センターは、さらに、配信予約表記憶手段に記
憶されている配信予約表に基づいて、指定された配信時
刻になると、対応する端末への前記配信手段による配信
を開始させる配信タイマー手段を備え、前記各端末は、
さらに、前記センターからの配信による映像音声情報を
一時記憶するための記憶領域を有した端末側映像音声情
報記憶手段と、前記配信予約表に従って配信された映像
音声情報を、端末側映像音声情報記憶手段に格納する格
納手段とを備える。
【0137】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムにおいて、前記配信予約表は、前記映像音声情報の
配信時刻の指定情報を含み、前記センターにおいて、さ
らに、配信タイマー手段は、配信予約表記憶手段に記憶
されている配信予約表に基づいて、指定された配信時刻
になると、対応する端末への前記配信手段による配信を
開始させる。前記各端末において、端末側映像音声情報
記憶手段は、前記センターからの配信による映像音声情
報を一時記憶するための記憶領域を有する。格納手段
は、前記配信予約表に従って配信された映像音声情報
を、端末側映像音声情報記憶手段に格納するという作用
を有する。
【0138】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムによれば、ユーザは、配信予約表に指定した配信時
刻になると、指定した映像音声情報の配信を受けること
ができ、配信予約表に従って配信された映像音声情報を
端末側映像音声情報記憶手段内に記憶させておくことが
できるので、例えば、深夜のうちに所望の映像音声情報
を受信し、視聴したい時間になると所望の映像音声情報
を端末側映像音声情報記憶手段から読み出して視聴する
ことができる。これにより、センター端末間の伝送路に
応答遅延がある場合でも、ユーザは、所望の映像音声情
報を通信状態の影響を受けることなく視聴することがで
きるという効果を奏する。
【0139】また、本発明のディジタルCATVシステ
ムによれば、配信された映像音声情報を受信時に視聴す
る場合においても、深夜の利用者が少ない時間帯等に番
組の映像音声情報の送信要求をセットすることにより、
伝送路の遅延等による番組再生の待ち時間を気にするこ
となく視聴することができるという効果を奏する。本発
明のディジタルCATVシステムは、前記ディジタルC
ATVシステムにおいて、前記各端末は、さらに、作成
された配信予約表を印字する印字手段を備える。
【0140】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムにおいて、前記各端末の印字手段は、さらに、作成
された配信予約表を印字するという作用を有する。従っ
て、本発明のディジタルCATVシステムによれば、ユ
ーザは、作成した配信予約表の内容を、新聞の番組欄の
ように印字して確認することができるという効果を奏す
る。
【0141】本発明のディジタルCATVシステムは、
複数の端末と、各端末に要求に応じた映像音声情報等を
配信するセンターとからなるディジタルCATVシステ
ムであって、前記センターは、センターが保有している
配信可能な映像音声情報を示した、配信リストを記憶し
ている配信リスト記憶手段と、前記配信リスト中の映像
音声情報のIDを含んだメニュー表示用データを、前記
各端末に送信するメニューデータ送信手段と、前記各端
末から送信されてきた選択情報に従って、端末毎に配信
予約表を作成する配信予約表作成手段と、作成された配
信予約表を端末毎に記憶する配信予約表記憶手段と、配
信予約表記憶手段に記憶されている配信予約表に基づい
て、各端末に対し、選択された映像音声情報を指定され
た順序で配信する配信手段とを備え、前記各端末は、前
記メニュー表示用データを受信するメニューデータ受信
手段と、受信されたメニュー表示用データに基づいて、
入力用メニュー画面を表示して、映像音声情報の選択と
その配信順序の指定とを含むユーザからの入力を受け付
ける入力手段と、選択された映像音声情報のIDとその
配信順序の指定とを含む選択情報をセンターに送信する
選択情報送信手段とを備える。
【0142】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムにおいて、前記センターでは、配信リスト記憶手段
は、センターが保有している配信可能な映像音声情報を
示した、配信リストを記憶している。メニューデータ送
信手段は、前記配信リスト中の映像音声情報のIDを含
んだメニュー表示用データを、前記各端末に送信する。
配信予約表作成手段は、前記各端末から送信されてきた
選択情報に従って、端末毎に配信予約表を作成する。配
信予約表記憶手段は、作成された配信予約表を端末毎に
記憶する。配信手段は、配信予約表記憶手段に記憶され
ている配信予約表に基づいて、各端末に対し、選択され
た映像音声情報を指定された順序で配信する。前記各端
末では、メニューデータ受信手段は、前記メニュー表示
用データを受信する。入力手段は、受信されたメニュー
表示用データに基づいて、入力用メニュー画面を表示し
て、映像音声情報の選択とその配信順序の指定とを含む
ユーザからの入力を受け付ける。選択情報送信手段は、
選択された映像音声情報のIDとその配信順序の指定と
を含む選択情報をセンターに送信するという作用を有す
る。
【0143】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムによれば、前記各端末では、受信されたメニュー表
示用データに基づいて、ユーザからの入力により選択さ
れた選択情報をセンターに送信するだけで、後は、セン
ター側の配信予約表作成手段が、端末毎に配信予約表を
作成する。これにより、端末側に配信予約表作成手段の
構成を省略することができ、端末側の負荷を軽減するこ
とができるという効果を奏する。また、これにより、セ
ンター側では、作成した端末毎の配信予約表により、送
信すべき映像音声情報が事前にわかるので、予め対応す
る映像音声情報を検索し、送信準備を行なうことができ
る。従って、1つ1つの映像音声情報をVODによって
配信するよりも、映像音声情報の配信の際に発生する、
センターと端末との通信における応答遅延を軽減するこ
とができるという効果を奏する。
【0144】本発明のディジタルCATVシステムは、
前記ディジタルCATVシステムにおいて、前記配信リ
スト記憶手段は、前記配信リスト中の映像音声情報の前
記IDとして、当該映像音声情報の題名をリストにして
記憶する題名リスト記憶手段を備え、前記センターは、
さらに、前記各端末からの題名検索要求に応じて、送信
されてきたキーワードにより題名リスト記憶手段を検索
し、検索結果として得られた題名を、対応する端末に送
信する題名検索手段と、前記各端末は、さらに、前記入
力手段へのユーザからの入力に従って、前記センターに
題名検索要求と、入力されたキーワードとを送信する題
名検索要求手段を備え、前記入力手段は、題名検索要求
に応じてセンターから送信されてきた検索結果を、前記
入力用メニュー画面に表示し、前記選択情報に関する入
力を受け付ける。
【0145】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムにおいて、前記配信リスト記憶手段は、前記配信リ
スト中の映像音声情報の前記IDとして、当該映像音声
情報の題名をリストにして記憶する題名リスト記憶手段
を備える。前記センターでは、さらに、題名検索手段
は、前記各端末からの題名検索要求に応じて、送信され
てきたキーワードにより前記題名リスト記憶手段を検索
し、検索結果として得られた題名を、対応する端末に送
信する。前記各端末では、さらに、題名検索要求手段
は、前記入力手段へのユーザからの入力に従って、前記
センターに題名検索要求と、入力されたキーワードとを
送信する。前記入力手段は、題名検索要求に応じてセン
ターから送信されてきた検索結果を、前記入力用メニュ
ー画面に表示し、前記選択情報に関する入力を受け付け
るという作用を有する。
【0146】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムによれば、視聴者は、センターの配信リスト中の映
像音声情報の題名リストをキーワード検索することによ
り、容易に所望の映像音声情報の題名を知ることができ
る。これにより、容易に配信予約表作成のための選択情
報を入力ることができるという効果を奏する。また、セ
ンター側で題名リストのキーワード検索を行うので、端
末側では、メモリの使用量の制限などにより、検索範囲
である前記題名リストを一度に格納できない場合でも、
容易に題名リストのキーワード検索を行うことができる
という効果を奏する。
【0147】本発明のディジタルCATVシステムは、
前記ディジタルCATVシステムにおいて、前記入力手
段は、さらに、入力された文字コード列に対して、コー
ド変換を施し、確定された文字列を入力するコード変換
手段を備え、前記検索要求手段は、前記題名検索を指示
する内容の入力があった後、コード変換手段によって入
力された文字列をキーワードとして送信する。
【0148】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムにおいて、前記各端末の前記入力手段では、さら
に、コード変換手段は、入力された文字コード列に対し
て、コード変換を施し、確定された文字列を入力する。
前記検索要求手段は、前記題名検索を指示する内容の入
力があった後、コード変換手段によって入力された文字
列をキーワードとして送信するという作用を有する。
【0149】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムによれば、前記各端末の前記入力手段にさらに備え
られるコード変換手段において、入力された文字コード
列をコード変換し、センターは受信したキーワードをコ
ード変換することなく、それを用いて直接題名リストの
検索を行うことができる。これにより、コード変換処理
における、センター側の負荷を軽減することができると
ともに、視聴者は、センターの配信リスト中の映像音声
情報の題名リストをキーワード検索することにより、容
易に所望の映像音声情報の題名を知ることができる。こ
れにより、視聴者は、容易に配信予約表作成のための選
択情報を入力ることができるという効果を奏する。
【0150】本発明のディジタルCATVシステムは、
前記ディジタルCATVシステムにおいて、前記題名検
索手段は、さらに、前記検索要求手段により送信されて
きたキーワードに対し、コード変換を施すコード変換手
段を備え、前記題名検索手段は、コード変換結果である
文字列を含むキーワードについて検索を行う。従って、
本発明のディジタルCATVシステムにおいて、前記セ
ンターの前記題名検索手段に、さらに備えられるコード
変換手段は、前記検索要求手段により送信されてきたキ
ーワードに対し、コード変換を施す。前記題名検索手段
は、コード変換後の文字列を含むキーワードについて検
索を行うという作用を有する。
【0151】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムによれば、端末側にコード変換手段を備えられない
場合でも、センター側においてキーワードをコード変換
することにより、センター側で題名リストの検索を行う
ことができる。従って、視聴者は、センターの配信リス
ト中の映像音声情報の題名リストをキーワード検索する
ことにより、容易に所望の映像音声情報の題名を知るこ
とができる。これにより、容易に配信予約表作成のため
の選択情報を入力ることができるという効果を奏する。
【0152】本発明のディジタルCATVシステムは、
前記ディジタルCATVシステムにおいて、前記センタ
ーは、さらに、前記配信予約表記憶手段に記憶されてい
る配信予約表を各端末で印字するための配信予約表印字
情報を前記各端末に送信する配信予約表印字情報送信手
段と、前記各端末は、さらに、センターからの配信予約
表印字情報に従って、作成された配信予約表を印字する
印字手段を備える。
【0153】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムにおいて、さらに、前記センターの配信予約表印字
情報送信手段は、前記配信予約表記憶手段に記憶されて
いる配信予約表を各端末で印字するための配信予約表印
字情報を前記各端末に送信する。前記各端末の印字手段
は、センターからの配信予約表印字情報に従って、作成
された配信予約表を印字するという作用を有する。
【0154】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムによれば、ユーザは、センター側で作成される配信
予約表の内容を、新聞の番組欄のように印字して確認す
ることができるという効果を奏する。本発明のディジタ
ルCATVシステムは、前記ディジタルCATVシステ
ムにおいて、前記センターは、さらに、前記各端末から
の個別情報の登録要求に対し、当該個別情報が登録条件
を満足するか否かを判定する登録判定手段と、前記個別
情報が登録条件を満足していると判定されたときには、
登録を要求した端末に対して登録許可を送信し、そうで
なければエラーメッセージを送信する登録許可手段と、
登録が許可された個別情報を記憶する個別情報記憶手段
と、個別情報記憶手段内の個別情報を配信する個別情報
配信手段とを備え、前記各端末は、さらに、ユーザから
の入力に従って、個別情報の登録判定用情報を含む登録
要求を送信する登録要求手段と、登録要求に対して登録
が許可された個別情報を前記センターに送信する個別情
報送信手段とを備える。
【0155】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムにおいて、前記センターの登録判定手段は、前記各
端末からの個別情報の登録要求に対し、当該個別情報が
登録条件を満足するか否かを判定する。登録許可手段
は、前記個別情報が登録条件を満足していると判定され
たときには、登録を要求した端末に対して登録許可を送
信し、そうでなければエラーメッセージを送信する。個
別情報記憶手段は、登録が許可された個別情報を記憶す
る。個別情報配信手段は、個別情報記憶手段内の個別情
報を配信する。前記各端末の登録要求手段は、ユーザか
らの入力に従って、個別情報の登録判定用情報を含む登
録要求を送信する。個別情報送信手段は、登録要求に対
して登録が許可された個別情報を前記センターに送信す
るという作用を有する。
【0156】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムによれば、視聴者が作成した個別のお知らせ情報や
商品情報などである個別情報を、オンラインでセンター
に登録することができるという効果を奏する。本発明の
ディジタルCATVシステムは、前記ディジタルCAT
Vシステムにおいて、前記映像音声情報は、動画中の特
定のシーンを表すシーン映像音声情報を含んでいる。
【0157】従って、本発明のディジタルCATVシス
テムにおいて、前記映像音声情報は、動画中の特定のシ
ーンを表すシーン映像音声情報を含んでいるという作用
を有する。従って、本発明のディジタルCATVシステ
ムによれば、視聴者は、前記各発明における前記映像音
声情報と同様にして、動画中の特定のシーンを表すシー
ン映像音声情報の配信を受けることができるという効果
を奏する。
【0158】具体的には、上記ディジタルCATVシス
テムによれば、視聴者が配信リストをセンターに問い合
わせ、その中から配信予約表を作成して順次VODによ
りセンターに対して所望のシーン映像音声情報の送信要
求を行なうことにより、所望のをシーン映像音声情報を
連続的に視聴することができるという効果を奏する。上
記ディジタルCATVシステムによれば、視聴者が所望
のシーン映像音声情報の題名リストをキーワードで検索
することにより、所望のシーン映像音声情報を素早く検
索し視聴することができるという効果を奏する。
【0159】さらに、上記ディジタルCATVシステム
によれば、センター側でシーン映像音声情報をキーワー
ド検索することにより、端末側がメモリの使用制限によ
って題名リストを一度に記憶できない場合でも、視聴者
は、所望のシーン映像音声情報を検索し視聴することが
できるという効果を奏する。さらに、上記ディジタルC
ATVシステムによれば、作成した配信予約表をセンタ
ーに送信しておくことにより、または、センター側で配
信予約表を作成することにより、視聴者は、所望のシー
ン映像音声情報を、応答遅延の影響を受けずに連続的に
視聴することができるという効果を奏する。
【0160】また、上記ディジタルCATVシステムに
よれば、予め指定した時刻に、例えば深夜に、配信予約
表にしたがってセンターからの配信を受け、端末側映像
音声情報記憶手段に格納しておくことにより、視聴者
は、伝送路の状態により応答遅延がある場合でも、遅延
の影響を受けることなく、所望のシーン映像音声情報を
視聴することができるという効果を奏する。
【0161】なお、以下のディジタルCATVシステム
の送受信方法についての各発明の効果は、それぞれに対
応するディジタルCATVシステム(装置クレーム)と
同様の作用効果を奏するので、省略する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるディジタル
CATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図2】サービス要求部105が種々のサービス要求と
してセンター側に送信する送信内容の一例を示す説明図
である。
【図3】メニューテンプレート記憶部106に記憶され
ているテンプレート情報の一例を示す説明図である。
【図4】番組編成部107によって作成される番組編成
の一例を示す説明図である。
【図5】番組情報記憶部113の記憶内容である番組情
報リストの一例を示す説明図である。
【図6】映像音声情報記憶部114のアドレス情報の一
例を示す説明図である。
【図7】各端末の番組編成作成処理および番組編成に従
う再生処理の手順の一例を示すフローチャートである。
【図8】各サービス要求に対するサービス処理部111
の一部処理手順を示すフローチャートである。
【図9】本発明の第2の実施の形態であるディジタルC
ATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図10】番組欄テンプレート記憶部203の記憶内容
である番組欄テンプレート情報リストの一例を示す説明
図である。
【図11】本実施の形態のディジタルCATVシステム
における端末の送受信処理の手順の一例を示すフローチ
ャートである。
【図12】本発明の第3の実施の形態であるディジタル
CATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図13】サービス要求部105による番組登録処理の
手順の一例を示すフローチャートである。
【図14】サービス処理部111のユーザ番組登録処理
の手順の一例を示すフローチャートである。
【図15】本発明の第4の実施の形態であるディジタル
CATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図16】端末毎の番組編成をセンター側で作成する場
合のサービス要求部105の処理手順の一例を示すフロ
ーチャートである。
【図17】各端末からの番組編成要求に対するサービス
処理部111の処理の手順の一例を示すフローチャート
である。
【図18】本発明の第5の実施の形態であるディジタル
CATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図19】サービス要求部105によるお知らせ用番組
の表示処理の手順の一例を示すフローチャートである。
【図20】本発明の第6の実施の形態であるディジタル
CATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図21】タイマー割り込み処理記憶部601の記憶内
容の一例を示す説明図である。
【図22】第6の実施の形態におけるサービス要求部1
05のタイマー割り込み処理の手順の一例を示すフロー
チャートである。
【図23】本発明の第7の実施の形態であるディジタル
CATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図24】第7の実施の形態におけるサービス要求部1
05のタイマー割り込み処理の手順の一例を示すフロー
チャートである。
【図25】第7の実施の形態におけるサービス要求部1
05の他のタイマー割り込み処理の手順の一例を示すフ
ローチャートである。
【図26】本発明の第8の実施の形態であるディジタル
CATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図27】第8の実施の形態におけるサービス要求部1
05のタイマー割り込み処理の手順の一例を示すフロー
チャートである。
【図28】本発明の第9の実施の形態であるディジタル
CATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図29】第9の実施の形態におけるサービス要求部1
05のキーワード検索に基づくサービス要求処理の手順
の一例を示すフローチャートである。
【図30】本発明の第10の実施の形態であるディジタ
ルCATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図31】第10の実施の形態におけるサービス要求部
105のキーワード検索要求処理の手順の一例を示すフ
ローチャートである。
【図32】本発明の第11の実施の形態であるディジタ
ルCATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図33】本発明の第12の実施の形態であるディジタ
ルCATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図34】本発明の第13の実施の形態であるディジタ
ルCATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図35】シーン情報記憶部1316の記憶内容であ
る、シーン情報リストの一例を示す説明図である。
【図36】第13の実施の形態におけるサービス要求部
1305のシーン受信処理の手順の一例を示すフローチ
ャートである。
【図37】第13の実施の形態のサービス処理部131
1によるシーン送信処理の手順の一例を示すフローチャ
ートである。
【図38】本発明の第14の実施の形態であるディジタ
ルCATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図39】第14の実施の形態のサービス要求部130
5によるシーン受信処理の手順の一例を示すフローチャ
ートである。
【図40】第14の実施の形態のサービス要求部130
5によるシーン受信処理の手順の一例を示すフローチャ
ートである。
【図41】本発明の第15の実施の形態におけるディジ
タルCATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図42】第15の実施の形態のサービス要求部130
5によるシーン受信処理の手順の一例を示すフローチャ
ートである。
【図43】第15の実施の形態のサービス要求部130
5によるシーン受信処理の手順の一例を示すフローチャ
ートである。
【図44】本発明の第16の実施の形態であるディジタ
ルCATVシステムの構成を示すブロック図である。
【図45】再生シーン記憶部1601の記憶内容の一例
を示す説明図である。
【図46】第16の実施の形態のサービス要求部130
5によるシーン受信処理の手順の一例を示すフローチャ
ートである。
【図47】第16の実施の形態のサービス処理部131
1によるシーン送信処理の手順の一例を示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
101 入力部 102 表示部 103 音声出力部 104 再生部 105 サービス要求部 106 メニューテンプレート記憶部 107 番組編成部 108 番組編成記憶部 111 サービス処理部 112 番組抽出部 113 番組情報記憶部 114 映像音声情報記憶部

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の端末と、各端末に要求に応じた映
    像音声情報等を配信するセンターとからなるディジタル
    CATVシステムであって、 前記センターは、 センターが保有している配信可能な映像音声情報を示す
    配信リストを、端末に送信する配信リスト送信手段と、 前記各端末からの配信要求により指定された映像音声情
    報を、要求した端末に配信する配信手段とを備え、 前記各端末は、 配信リスト送信手段から配信リストを取得する配信リス
    ト取得手段と、 取得した配信リストの中からユーザの入力により指定さ
    れた、複数の映像音声情報のIDと、配信順序とを含む
    配信予約表を作成する配信予約表作成手段と、 作成された配信予約表に基づいて、指定された配信順序
    で、指定されたIDの映像音声情報の配信要求を配信手
    段に送信する配信要求手段とを備えることを特徴とする
    ディジタルCATVシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のディジタルCATVシス
    テムにおいて、 前記各端末は、さらに、 予め記録されたお知らせなどの映像音声情報を記憶して
    いる端末側映像音声情報記憶手段と、 要求送信の都度、センターからの配信による情報を再生
    する準備が整うまで、前記端末側映像音声情報記憶手段
    内の映像音声情報を再生し、前記再生準備が整うと、配
    信による情報を再生する再生手段を備えることを特徴と
    するディジタルCATVシステム。
  3. 【請求項3】 複数の端末と、各端末に要求に応じた映
    像音声情報等を配信するセンターとからなるディジタル
    CATVシステムであって、 前記センターは、 センターが保有している配信可能な映像音声情報を示す
    配信リストを、端末に送信する配信リスト送信手段と、 前記各端末から送信されてきた配信予約表を端末毎に記
    憶する配信予約表記憶手段と、 配信予約表記憶手段に記憶されている配信予約表に基づ
    いて、各端末に対し、指定されたIDの映像音声情報を
    指定された配信順序で配信する配信手段とを備え、 前記各端末は、 配信リスト送信手段から配信リストを取得する配信リス
    ト取得手段と、 取得した配信リストの中からユーザの入力により指定さ
    れた、複数の映像音声情報のIDと、配信順序とを含む
    配信予約表を作成する配信予約表作成手段と、 作成された配信予約表をセンターに送信する配信予約表
    送信手段とを備えることを特徴とするディジタルCAT
    Vシステム。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3のいずれかに記
    載のディジタルCATVシステムにおいて、 前記配信リストは、前記各映像音声情報のIDとして、
    当該映像音声情報の題名を含み、 前記各端末は、さらに、 ユーザからの入力により題名検索が指定されたときに
    は、入力されたキーワードにより配信リスト内の映像音
    声情報の題名を検索し、検索結果として得られた題名を
    表示する題名検索手段と、 前記配信予約表作成手段は、検索結果として表示された
    題名の中からユーザの入力により選択された題名に従っ
    て配信予約表を作成することを特徴とするディジタルC
    ATVシステム。
  5. 【請求項5】 請求項4記載のディジタルCATVシス
    テムにおいて、 前記題名検索手段は、 入力された文字コード列に対して、コード変換を施し、
    変換に対して確定された文字列をキーワードとして入力
    するコード変換手段を備えることを特徴とするディジタ
    ルCATVシステム。
  6. 【請求項6】 請求項3ないし請求項5のいずれかに記
    載のディジタルCATVシステムにおいて、 前記配信予約表は、前記映像音声情報の配信時刻の指定
    情報を含み、 前記センターは、さらに、 配信予約表記憶手段に記憶されている配信予約表に基づ
    いて、指定された配信時刻になると、対応する端末への
    前記配信手段による配信を開始させる配信タイマー手段
    を備え、 前記各端末は、さらに、 前記センターからの配信による映像音声情報を一時記憶
    するための記憶領域を有した端末側映像音声情報記憶手
    段と、 前記配信予約表に従って配信された映像音声情報を、端
    末側映像音声情報記憶手段に格納する格納手段とを備え
    ることを特徴とするディジタルCATVシステム。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし請求項6のいずれかに記
    載のディジタルCATVシステムにおいて、 前記各端末は、さらに、 作成された配信予約表を印字する印字手段を備えること
    を特徴とするディジタルCATVシステム。
  8. 【請求項8】 複数の端末と、各端末に要求に応じた映
    像音声情報等を配信するセンターとからなるディジタル
    CATVシステムであって、 前記センターは、 センターが保有している配信可能な映像音声情報を示し
    た、配信リストを記憶している配信リスト記憶手段と、 前記配信リスト中の映像音声情報のIDを含んだメニュ
    ー表示用データを、前記各端末に送信するメニューデー
    タ送信手段と、 前記各端末から送信されてきた選択情報に従って、端末
    毎に配信予約表を作成する配信予約表作成手段と、 作成された配信予約表を端末毎に記憶する配信予約表記
    憶手段と、 配信予約表記憶手段に記憶されている配信予約表に基づ
    いて、各端末に対し、選択された映像音声情報を指定さ
    れた順序で配信する配信手段とを備え、 前記各端末は、 前記メニュー表示用データを受信するメニューデータ受
    信手段と、 受信されたメニュー表示用データに基づいて、入力用メ
    ニュー画面を表示して、映像音声情報の選択とその配信
    順序の指定とを含むユーザからの入力を受け付ける入力
    手段と、 選択された映像音声情報のIDとその配信順序の指定と
    を含む選択情報をセンターに送信する選択情報送信手段
    とを備えることを特徴とするディジタルCATVシステ
    ム。
  9. 【請求項9】 請求項8記載のディジタルCATVシス
    テムにおいて、 前記配信リスト記憶手段は、 前記配信リスト中の映像音声情報の前記IDとして、当
    該映像音声情報の題名をリストにして記憶する題名リス
    ト記憶手段を備え、 前記センターは、さらに、 前記各端末からの題名検索要求に応じて、送信されてき
    たキーワードにより題名リスト記憶手段を検索し、検索
    結果として得られた題名を、対応する端末に送信する題
    名検索手段と、 前記各端末は、さらに、 前記入力手段へのユーザからの入力に従って、前記セン
    ターに題名検索要求と、入力されたキーワードとを送信
    する題名検索要求手段を備え、 前記入力手段は、題名検索要求に応じてセンターから送
    信されてきた検索結果を、前記入力用メニュー画面に表
    示し、前記選択情報に関する入力を受け付けることを特
    徴とするディジタルCATVシステム。
  10. 【請求項10】 請求項9記載のディジタルCATVシ
    ステムにおいて、 前記入力手段は、さらに、 入力された文字コード列に対して、コード変換を施し、
    確定された文字列を入力するコード変換手段を備え、 前記検索要求手段は、前記題名検索を指示する内容の入
    力があった後、コード変換手段によって入力された文字
    列をキーワードとして送信することを特徴とするディジ
    タルCATVシステム。
  11. 【請求項11】 請求項9記載のディジタルCATVシ
    ステムにおいて、 前記題名検索手段は、さらに、 前記検索要求手段により送信されてきたキーワードに対
    し、コード変換を施すコード変換手段を備え、 前記題名検索手段は、コード変換結果である文字列を含
    むキーワードについて検索を行うことを特徴とするディ
    ジタルCATVシステム。
  12. 【請求項12】 請求項8ないし請求項11のいずれか
    に記載のディジタルCATVシステムにおいて、 前記センターは、さらに、 前記配信予約表記憶手段に記憶されている配信予約表を
    各端末で印字するための配信予約表印字情報を前記各端
    末に送信する配信予約表印字情報送信手段と、 前記各端末は、さらに、 センターからの配信予約表印字情報に従って、作成され
    た配信予約表を印字する印字手段を備えることを特徴と
    するディジタルCATVシステム。
  13. 【請求項13】 請求項1ないし請求項12のいずれか
    に記載のディジタルCATVシステムにおいて、 前記センターは、さらに、 前記各端末からの個別情報の登録要求に対し、当該個別
    情報が登録条件を満足するか否かを判定する登録判定手
    段と、 前記個別情報が登録条件を満足していると判定されたと
    きには、登録を要求した端末に対して登録許可を送信
    し、そうでなければエラーメッセージを送信する登録許
    可手段と、 登録が許可された個別情報を記憶する個別情報記憶手段
    と、 個別情報記憶手段内の個別情報を配信する個別情報配信
    手段とを備え、 前記各端末は、さらに、 ユーザからの入力に従って、個別情報の登録判定用情報
    を含む登録要求を送信する登録要求手段と、 登録要求に対して登録が許可された個別情報を前記セン
    ターに送信する個別情報送信手段とを備えることを特徴
    とするディジタルCATVシステム。
  14. 【請求項14】 請求項1ないし請求項13のいずれか
    に記載のディジタルCATVシステムにおいて、 前記映像音声情報は、動画中の特定のシーンを表すシー
    ン映像音声情報を含んでいることを特徴とするディジタ
    ルCATVシステム。
  15. 【請求項15】 複数の端末と、各端末に要求に応じた
    映像音声情報等を配信するセンターとからなるディジタ
    ルCATVシステムの送受信方法であって、 前記センターにおいて、センターが保有している配信可
    能な映像音声情報を示す配信リストを、端末に送信する
    配信リスト送信ステップと、 前記各端末において、センターから前記配信リストを取
    得する配信リスト取得ステップと、 前記各端末において、取得した配信リストの中からユー
    ザの入力により指定された、複数の映像音声情報のID
    と、配信順序とを含む配信予約表を作成する配信予約表
    作成ステップと、 前記各端末において、作成された配信予約表に基づい
    て、指定された配信順序で、指定されたIDの映像音声
    情報の配信要求をセンターに送信する配信要求ステップ
    と、 前記センターにおいて、前記各端末からの配信要求によ
    り指定された映像音声情報を、要求した端末に配信する
    配信ステップとを備えることを特徴とするディジタルC
    ATVシステムの送受信方法。
  16. 【請求項16】 請求項15記載のディジタルCATV
    システムの送受信方法において、 前記各端末は、さらに、予め記録されたお知らせなどの
    映像音声情報を記憶している端末側映像音声情報記憶手
    段を備え、 前記各端末において、要求送信の都度、センターからの
    配信による情報を再生する準備が整うまで、前記端末側
    映像音声情報記憶手段内の映像音声情報を再生し、前記
    再生準備が整うと、配信による情報を再生する再生ステ
    ップを備えることを特徴とするディジタルCATVシス
    テムの送受信方法。
  17. 【請求項17】 複数の端末と、前記各端末から送信さ
    れてきた配信予約表を端末毎に記憶する配信予約表記憶
    手段を備え、各端末に要求に応じた映像音声情報等を配
    信するセンターとからなるディジタルCATVシステム
    であって、 前記センターにおいて、センターが保有している配信可
    能な映像音声情報を示す配信リストを、端末に送信する
    配信リスト送信ステップと、 前記各端末において、センターから前記配信リストを取
    得する配信リスト取得ステップと、 前記各端末において、取得した配信リストの中からユー
    ザの入力により指定された、複数の映像音声情報のID
    と、配信順序とを含む配信予約表を作成する配信予約表
    作成ステップと、 前記各端末において、作成された配信予約表をセンター
    に送信する配信予約表送信ステップと、 前記センターにおいて、受信した配信予約表を、端末毎
    に前記配信予約表記憶手段に格納する配信予約表格納ス
    テップと、 前記センターにおいて、前記配信予約表記憶手段に記憶
    されている配信予約表に基づいて、各端末に対し、指定
    されたIDの映像音声情報を指定された配信順序で配信
    する配信ステップとを備えることを特徴とするディジタ
    ルCATVシステムの送受信方法。
  18. 【請求項18】 請求項15ないし請求項17のいずれ
    かに記載のディジタルCATVシステムの送受信方法に
    おいて、 前記配信リストは、前記各映像音声情報のIDとして、
    当該映像音声情報の題名を含み、 さらに、 前記各端末において、ユーザからの入力により題名検索
    が指定されたときには、入力されたキーワードにより前
    記配信リスト内の映像音声情報の題名を検索し、検索結
    果として得られた題名を表示する題名検索ステップと、 前記各端末において、前記配信予約表作成ステップで
    は、検索結果として表示された題名の中からユーザの入
    力により選択された題名に従って配信予約表を作成する
    ことを特徴とするディジタルCATVシステムの送受信
    方法。
  19. 【請求項19】 請求項18記載のディジタルCATV
    システムの送受信方法において、 前記題名検索ステップでは、 入力された文字コード列に対して、コード変換を施し、
    変換に対して確定された文字列をキーワードとして入力
    するコード変換ステップを備えることを特徴とするディ
    ジタルCATVシステムの送受信方法。
  20. 【請求項20】 請求項17ないし請求項19のいずれ
    かに記載のディジタルCATVシステムの送受信方法に
    おいて、 前記各端末は、さらに、前記センターからの配信による
    映像音声情報を一時記憶するための記憶領域を有した端
    末側映像音声情報記憶手段を備え、 前記配信予約表は、前記映像音声情報の配信時刻の指定
    情報を含み、 さらに、 前記センターにおいて、前記配信予約表記憶手段に記憶
    されている配信予約表に基づいて、指定された配信時刻
    になると、対応する端末への前記配信ステップによる配
    信を開始させる配信タイマーステップと、 前記各端末において、センターから前記配信予約表に従
    って配信された映像音声情報を、前記端末側映像音声情
    報記憶手段に格納する格納ステップとを備えることを特
    徴とするディジタルCATVシステムの送受信方法。
  21. 【請求項21】 請求項15ないし請求項20のいずれ
    かに記載のディジタルCATVシステムの送受信方法に
    おいて、 さらに、 前記各端末において、作成された配信予約表を印字する
    印字ステップを備えることを特徴とするディジタルCA
    TVシステムの送受信方法。
  22. 【請求項22】 複数の端末と、センターが保有してい
    る配信可能な映像音声情報を示した、配信リストを記憶
    している配信リスト記憶手段と、センターにおいて作成
    された配信予約表を端末毎に記憶する配信予約表記憶手
    段とを備え、前記配信予約表に従って各端末に映像音声
    情報等を配信するセンターとからなるディジタルCAT
    Vシステムであって、 前記センターにおいて、前記配信リスト中の映像音声情
    報のIDを含んだメニュー表示用データを、前記各端末
    に送信するメニューデータ送信ステップと、 前記各端末において、前記メニュー表示用データを受信
    するメニューデータ受信ステップと、 前記各端末において、受信されたメニュー表示用データ
    に基づいて、入力用メニュー画面を表示して、映像音声
    情報の選択とその配信順序の指定とを含むユーザからの
    入力を受け付ける入力ステップと、 前記各端末において、選択された映像音声情報のIDと
    その配信順序の指定とを含む選択情報をセンターに送信
    する選択情報送信ステップと、 前記センターにおいて、前記各端末から送信されてきた
    選択情報に従って、端末毎に配信予約表を作成する配信
    予約表作成ステップと、 前記センターにおいて、作成された配信予約表を端末毎
    に前記配信予約表記憶手段に格納する配信予約表格納ス
    テップと、 前記センターにおいて、配信予約表記憶手段に記憶され
    ている配信予約表に基づいて、各端末に対し、選択され
    た映像音声情報を指定された順序で配信する配信ステッ
    プとを備えることを特徴とするディジタルCATVシス
    テムの送受信方法。
  23. 【請求項23】 請求項22記載のディジタルCATV
    システムの送受信方法において、 さらに、 前記配信リスト記憶手段は、 前記配信リスト中の映像音声情報の前記IDとして、当
    該映像音声情報の題名をリストにして記憶している題名
    リスト記憶手段を備え、 前記各端末において、前記入力ステップでのユーザの入
    力に従って、前記センターに題名検索要求と、入力され
    たキーワードとを送信する題名検索要求ステップと、 前記センターにおいて、前記各端末からの題名検索要求
    に応じて、送信されてきたキーワードにより前記題名リ
    スト記憶手段を検索し、検索結果として得られた題名
    を、対応する端末に送信する題名検索ステップと、 前記各端末において、前記入力ステップでは、題名検索
    要求に応じてセンターから送信されてきた検索結果を、
    前記入力用メニュー画面に表示し、前記選択情報に関す
    る入力を受け付けることを特徴とするディジタルCAT
    Vシステムの送受信方法。
  24. 【請求項24】 請求項23記載のディジタルCATV
    システムの送受信方法において、 前記入力ステップでは、さらに、 入力された文字コード列に対して、コード変換を施し、
    確定された文字列を入力するコード変換ステップを備
    え、 前記検索要求ステップでは、前記題名検索を指示する内
    容の入力があった後、コード変換ステップによって入力
    された文字列をキーワードとして送信することを特徴と
    するディジタルCATVシステムの送受信方法。
  25. 【請求項25】 請求項23記載のディジタルCATV
    システムの送受信方法において、 前記題名検索ステップでは、さらに、 前記検索要求ステップにより送信されてきたキーワード
    に対し、コード変換を施すコード変換ステップを備え、 前記題名検索ステップでは、コード変換結果である文字
    列を含むキーワードについて検索を行うことを特徴とす
    るディジタルCATVシステムの送受信方法。
  26. 【請求項26】 請求項22ないし請求項25のいずれ
    かに記載のディジタルCATVシステムの送受信方法に
    おいて、 前記センターにおいて、前記配信予約表記憶手段に記憶
    されている配信予約表を各端末で印字するための配信予
    約表印字情報を前記各端末に送信する配信予約表印字情
    報送信ステップと、 前記各端末において、センターからの配信予約表印字情
    報に従って、作成された配信予約表を印字する印字ステ
    ップとを備えることを特徴とするディジタルCATVシ
    ステムの送受信方法。
  27. 【請求項27】 請求項15ないし請求項26のいずれ
    かに記載のディジタルCATVシステムの送受信方法に
    おいて、 前記センターは、さらに、登録が許可された個別情報を
    記憶する個別情報記憶手段を備え、 前記各端末において、ユーザからの入力に従って、個別
    情報の登録判定用情報を含む登録要求を送信する登録要
    求ステップと、 前記センターにおいて、前記各端末からの個別情報の登
    録要求に対し、当該個別情報が登録条件を満足するか否
    かを判定する登録判定ステップと、 前記センターにおいて、前記個別情報が登録条件を満足
    していると判定されたときには、登録を要求した端末に
    対して登録許可を送信し、そうでなければエラーメッセ
    ージを送信する登録許可ステップと、 前記各端末において、登録要求に対して登録が許可され
    た個別情報を前記センターに送信する個別情報送信ステ
    ップと前記センターにおいて、受信した個別情報を前記
    個別情報記憶手段に格納する個別情報格納ステップと、 前記センターにおいて、個別情報記憶手段内の個別情報
    を配信する個別情報配信ステップとを備えることを特徴
    とするディジタルCATVシステムの送受信方法。
  28. 【請求項28】 請求項15ないし請求項27のいずれ
    かに記載のディジタルCATVシステムの送受信方法に
    おいて、 前記映像音声情報は、動画中の特定のシーンを表すシー
    ン映像音声情報を含んでいることを特徴とするディジタ
    ルCATVシステムの送受信方法。
JP07035696A 1996-03-26 1996-03-26 ディジタル専用回線システムおよびその送受信方法 Expired - Fee Related JP3878242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07035696A JP3878242B2 (ja) 1996-03-26 1996-03-26 ディジタル専用回線システムおよびその送受信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07035696A JP3878242B2 (ja) 1996-03-26 1996-03-26 ディジタル専用回線システムおよびその送受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09261616A true JPH09261616A (ja) 1997-10-03
JP3878242B2 JP3878242B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=13429079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07035696A Expired - Fee Related JP3878242B2 (ja) 1996-03-26 1996-03-26 ディジタル専用回線システムおよびその送受信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3878242B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100269138B1 (ko) * 1997-12-09 2000-10-16 윤종용 디지털케이블방송시스템의방송프로그램정보안내방법
US6661746B2 (en) 1998-06-03 2003-12-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rewritable recording medium with multiple reproduction path information for common digital data
KR100722705B1 (ko) * 1999-03-10 2007-06-04 소니 가부시끼 가이샤 프로그램 분배 장치, 프로그램 분배 방법, 송신 장치 및수신 장치
JP2009261021A (ja) * 2009-08-10 2009-11-05 Yamaha Corp 番組記録装置
US8352539B2 (en) 2005-03-03 2013-01-08 Denso It Laboratory, Inc. Content distributing system and content receiving and reproducing device
JP2015228679A (ja) * 1998-09-17 2015-12-17 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド デジタル格納部を備えた電子番組ガイド

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100269138B1 (ko) * 1997-12-09 2000-10-16 윤종용 디지털케이블방송시스템의방송프로그램정보안내방법
US6661746B2 (en) 1998-06-03 2003-12-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rewritable recording medium with multiple reproduction path information for common digital data
US6738319B2 (en) 1998-06-03 2004-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording medium, recording apparatus and reproduction apparatus
US7400819B2 (en) 1998-06-03 2008-07-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording medium, recording apparatus and reproduction apparatus
US8126311B2 (en) 1998-06-03 2012-02-28 Panasonic Corporation Recording medium, recording apparatus and reproduction apparatus
JP2015228679A (ja) * 1998-09-17 2015-12-17 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド デジタル格納部を備えた電子番組ガイド
KR100722705B1 (ko) * 1999-03-10 2007-06-04 소니 가부시끼 가이샤 프로그램 분배 장치, 프로그램 분배 방법, 송신 장치 및수신 장치
US8352539B2 (en) 2005-03-03 2013-01-08 Denso It Laboratory, Inc. Content distributing system and content receiving and reproducing device
JP2009261021A (ja) * 2009-08-10 2009-11-05 Yamaha Corp 番組記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3878242B2 (ja) 2007-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2827946B2 (ja) 動画検索システム
JP5819883B2 (ja) 双方向型メディアガイドアプリケーションにおけるメディアライブラリ
JP3305727B2 (ja) テレビ番組の視聴データ取得方法および装置
JP4114421B2 (ja) 電子機器装置、サーバ装置、レイアウト記述文書の提供方法
CN100397899C (zh) 提供数据存储到点播媒体传递系统中服务器上的系统和方法
JP5252560B2 (ja) シリーズ番組のエピソードの集約を順序通りに形成するためのシステムおよび方法
JP3530308B2 (ja) 放送番組送信装置とそれに接続される端末装置
JP2002125177A (ja) 遠隔ビデオ録画及び検索システム
JP2000506700A (ja) ファクシミリ及びボイスメール対応の対話型ケーブルネットワーク
JP2001507533A (ja) オーディオビジュアル番組のインタラクティブ化
JP2006136015A (ja) クエリベースの電子式プログラム・ガイド
EP1835740A1 (en) Content presentation system
KR101121762B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 기록 매체
JPH08163060A (ja) データ受信装置、データ送信装置、およびデータ放送システム
JP4195555B2 (ja) コンテンツ管理受信機
JP2002084524A (ja) 映像,音声またはデータ放送の受信・符号化・記録・送信方法および放送記録・再生用サーバ装置
JP3878242B2 (ja) ディジタル専用回線システムおよびその送受信方法
JP2003339001A (ja) ストリーミング配信システムにおける管理サーバおよびコンピュータプログラム
JPH0851405A (ja) データ出力装置
KR20050101791A (ko) 맞춤형 프로그램 컨텐츠 제공 방법 및 시스템
JPS60236591A (ja) Catvにおける番組予約システム
JP2005191617A (ja) 事前部分視聴方法
JPH08294112A (ja) サービス紹介情報転送方法及びシステム
KR20000025953A (ko) 재생리스트 화면 표시방법
JP2002191004A (ja) Tv番組録画システムおよびtv番組録画方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees