JPH09257791A - 中枢神経異常及びフェニルケトン尿症の診断剤及び診断方法 - Google Patents

中枢神経異常及びフェニルケトン尿症の診断剤及び診断方法

Info

Publication number
JPH09257791A
JPH09257791A JP8209907A JP20990796A JPH09257791A JP H09257791 A JPH09257791 A JP H09257791A JP 8209907 A JP8209907 A JP 8209907A JP 20990796 A JP20990796 A JP 20990796A JP H09257791 A JPH09257791 A JP H09257791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenylalanine
nervous system
central nervous
exhalation
carbon isotope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8209907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3635346B2 (ja
Inventor
Masahiro Kajiwara
正宏 梶原
毅 ▲廣▼瀬
Takeshi Hirose
Nobuhiro Ikei
暢浩 池井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP20990796A priority Critical patent/JP3635346B2/ja
Publication of JPH09257791A publication Critical patent/JPH09257791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3635346B2 publication Critical patent/JP3635346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/12Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by a special physical form, e.g. emulsion, microcapsules, liposomes, characterized by a special physical form, e.g. emulsions, dispersions, microcapsules
    • A61K51/1206Administration of radioactive gases, aerosols or breath tests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2123/00Preparations for testing in vivo

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】中枢神経系異常等を簡便且つ正確に診断する方
法及びそのための診断剤を提供する。 【解決手段】炭素原子の少なくとも1つを炭素同位体で
置き換えた、標識された中枢神経系伝達物質等からな
り、経口投与又は注射投与により生体に適用され、該生
体の呼気中の炭素同位体量の変動により、鬱病、アルツ
ハイマー病、精神分裂病等の中枢神経異常を診断するた
めの、中枢神経異常診断剤及びこれを用いた診断方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特定炭素原子を炭
素同位体で置き換えることにより標識された中枢神経系
伝達物質及びその前駆物質を有効成分として含有し、こ
れを投与された生体の呼気中の炭素同位体量の測定によ
って、中枢神経異常及びフェニルケトン尿症を診断する
診断剤及び診断方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、鬱病、躁鬱病、アルツハイマ
ー病、精神分裂病等の中枢神経に関連する各種の病的状
態は、中枢神経異常と総称されている。この中枢神経異
常に関して、種々の薬理学的研究、生物学的研究等がな
されており、代謝変化を正常化させてこれら疾患を治療
するための新しい薬物研究もなされている。また、フェ
ニルケトン尿症は、フェニルアラニンの代謝異常によっ
てひき起こされる病的状態である。
【0003】しかしながら、これらの発病機構や代謝変
化の解明は充分には行なわれておらず、各疾患を簡便に
且つ正確に診断する方法も確立されてはいない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、中枢
神経異常及びフェニルケトン尿症と総称される疾患を簡
便に且つ正確に診断する方法及びそのための診断剤を提
供することにある。
【0005】本発明者らは、上記目的を達成すべく鋭意
研究を重ねた結果、炭素原子の少なくとも1つを炭素同
位体と置き換えることにより標識された中枢神経系伝達
物質及びその前駆物質の少なくとも1種を有効成分とし
て含有する薬剤が、これを生体に投与して、該生体の呼
気中の炭素同位体量を測定する時には、その測定値が上
記中枢神経異常をよく反映し、かくして、中枢神経異常
の診断剤として有用であることを見いだした。また、本
発明者らは、この診断剤の利用によれば、簡便な操作
で、容易且つ迅速に、被験者に侵襲を伴わせることな
く、しかも非常に正確に中枢神経異常を診断できること
を見出した。
【0006】また本発明者らは、炭素同位体にて標識さ
れたフェニルアラニンを有効成分として含有する薬剤
が、これを生体に投与して、該生体の呼気中の炭素同位
体量を測定する時には、その測定値がフェニルケトン尿
症をよく反映し、かくして、フェニルケトン尿症の診断
剤として有用であることをも見いだした。発明はかかる
知見に基づいて完成されたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明によれば、
中枢神経伝達物質及びその前駆物質を構成する炭素原子
の少なくとも1つを炭素同位体にて標識した標識体の少
なくとも1種を有効成分として含有し、経口投与又は注
射投与により生体に適用され、該生体の呼気中に含まれ
る炭素同位体量の変動により中枢神経異常を診断するた
めの、中枢神経異常診断剤、及びこの診断剤を用いる中
枢神経異常の診断方法が提供される。
【0008】また本発明によれば、炭素同位体で標識さ
れたフェニルアラニン、より好ましくは側鎖の1位、2
位及び3位の少なくとも1つが炭素同位体で標識された
フェニルアラニンを有効成分として含有する、フェニル
ケトン尿症の診断剤及び診断方法も提供される。
【0009】かかる本発明診断剤の利用によれば、簡便
な操作で、容易且つ迅速に、被験者に侵襲を伴わせるこ
となく、しかも非常に正確にフェニルケトン尿症を診断
できる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明診断剤を利用した診断方法
は、被験者の呼気を検体とするものであり、この面か
ら、一般の血液などを検体とする診断法に比して、検体
自体の採取が非常に容易であり、身体を傷つけることも
なく、しかもその測定、診断のための予備的前処理や調
製などの操作が一切不要であるという利点がある。
【0011】中枢神経異常を診断するための本発明の診
断剤は、中枢神経系伝達物質及び/又はその前駆物質
を、炭素同位体にて標識してなる物質を有効成分として
含有する。利用される炭素同位体は、13Cのような非放
射性の炭素同位体でも、11Cや14Cのような放射性の炭
素同位体でもよく、これら同位体による標識は、常法に
従い、例えばデラリア等の方法〔Dellaria,J.F., Santa
rsiero, B.D., Tetrahedron Lett., 29, 6078 (1988)〕
により実施できる。かかる炭素同位体でラベルした中枢
神経系伝達物質も一部市販されている。例えば側鎖の
1,2又は3位を13Cで標識したフェニルアラニンは、
CIL社などより市販されている。
【0012】上記炭素同位体で標識され得る中枢神経系
伝達物質は、中枢神経異常に関連する物質より選択され
る。その代表例としては、例えばフェニルアラニン、チ
ロシン、ドーパ (3,4-dihydroxyphenylalanine) 、ドー
パミン (4-(2-aminoethyl)-1,2-benzenediol)、ノルエ
ピネフリン(ノルアドレナリン)及びエピネフリン(ア
ドレナリン)等のカテコールアミン系物質、ヒスチジ
ン、ヒスタミン等のヒスタミン系物質、トリプトファ
ン、5−ヒドロキシトリプトファン、セロトニン等のセ
ロトニン系物質、コリン、フォスファチジルコリン、ア
セチルコリン等のコリン系物質等があげられる。また、
例えばグルタミン酸、アスパラギン酸、ガンマアミノ酪
酸、グリシン、タウリン等中枢神経系伝達物質であるア
ミノ酸を例示することができる。
【0013】例えば、カテコールアミン系物質やセロト
ニン系物質の標識では、芳香環又は複素環に置換した側
鎖の炭素原子の少なくとも1つが炭素同位体と置き換え
られる。コリン系物質の標識では、基本となるコリンの
N−メチル基又は1位もしくは2位の炭素原子のいずれ
かが炭素同位体と置き換えられる。
【0014】本発明診断剤は、上記標識された中枢神経
系伝達物質及び/又はその前駆物質(以下この前駆物質
を含めて単に中枢神経系伝達物質という)を有効成分と
して含有する以外は、通常の方法により調製できる。例
えば、該診断剤は、上記標識された中枢神経系伝達物質
を、適当な液体希釈剤乃至固体担体と共に利用して、被
験者の摂取に適した投与形態に調製することができる。
該投与単位形態としては、通常の医薬品乃至飲食品と同
様の形態とすることができる。
【0015】より具体的には、上記医薬品形態として
は、一般的な充填剤、増量剤、結合剤、付湿剤、崩壊
剤、表面活性剤、滑沢剤等の希釈剤あるいは賦形剤を利
用して調製される投与単位形態、例えば代表的には錠
剤、丸剤、散剤、液剤、懸濁剤、乳剤、顆粒剤、カプセ
ル剤、坐剤、注射剤(液剤、懸濁剤等)等を例示でき
る。
【0016】錠剤の形態に成形するに際しては、上記製
剤担体として例えば乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブド
ウ糖、尿素、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、結
晶セルロース、ケイ酸、リン酸カリウム等の賦形剤、
水、エタノール、プロパノール、単シロツプ、ブドウ糖
液、デンプン液、ゼラチン溶液、カルボキシメチルセル
ロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロ
ース、ポリビニルピロリドン等の結合剤、カルボキシメ
チルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロー
スカルシウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロー
ス、乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテン
末、ラミナラン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウ
ム等の崩壊剤、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エ
ステル類、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノ
グリセリド等の界面活性剤、白糖、ステアリン、カカオ
バター、水素添加油等の崩壊抑制剤、第4級アンモニウ
ム塩基、ラウリル硫酸ナトリウム等の吸収促進剤、グリ
セリン、デンプン等の保湿剤、デンプン、乳糖、カオリ
ン、ベントナイト、コロイド状ケイ酸等の吸着剤、精製
タルク、ステアリン酸塩、ホウ酸末、ポリエチレングリ
コール等の滑沢剤等を使用できる。更に錠剤は必要に応
じ通常の剤皮を施した錠剤、例えば糖衣錠、ゼラチン被
包錠、腸溶被錠、フイルムコーテイング錠あるいは二重
錠、多層錠とすることができる。
【0017】丸剤の形態に成形するに際しては、製剤担
体として例えばブドウ糖、乳糖、デンプン、カカオ脂、
硬化植物油、カオリン、タルク等の賦形剤、アラビアゴ
ム末、トラガント末、ゼラチン、エタノール等の結合
剤、ラミナラン、カンテン等の崩壊剤等を使用できる。
坐剤の形態に成形するに際しては、製剤担体として例え
ばポリエチレングリコール、カカオ脂、高級アルコー
ル、高級アルコールのエステル類、ゼラチン、半合成グ
リセライド等を使用できる。カプセル剤は常法に従い通
常本発明の有効成分化合物を上記で例示した各種の製剤
担体と混合して硬質ゼラチンカプセル、軟質カプセル等
に充填して調製される。
【0018】本発明薬剤が液剤、乳剤、懸濁剤等の注射
剤として調製される場合、之等は殺菌され且つ血液と等
張であるのが好ましく、之等の形態に成形するに際して
は、希釈剤として例えば水、エチルアルコール、マクロ
ゴール、プロピレングリコール、エトキシ化イソステア
リルアルコール、ポリオキシ化イソステアリルアルコー
ル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類等
を使用できる。尚、この場合等張性の溶液を調製するに
充分な量の食塩、ブドウ糖あるいはグリセリンを本発明
薬剤中に含有させてもよく、また通常の溶解補助剤、緩
衝剤、無痛化剤等を添加してもよい。更に、本発明薬剤
中には、必要に応じて着色剤、保存剤、香料、風味剤、
甘味剤等や他の医薬品を含有させることもできる。
【0019】本発明薬剤中に含有されるべき前記標識さ
れた中枢神経系伝達物質の量は、特に限定されず広範囲
より適宜選択されるが、通常医薬製剤中に約10〜30
0mg程度含有されるものとするのがよい。
【0020】上記薬剤の投与方法は特に制限がなく、各
種製剤形態、患者の年齢、性別、その他の条件、疾患の
程度等に応じて決定される。例えば錠剤、丸剤、液剤、
懸濁剤、乳剤、顆粒剤及びカプセル剤は経口投与され、
更に必要により注射剤は単独で又はブドウ糖、アミノ酸
等の通常の補液と混合して静脈内投与され、更に必要に
応じ単独で筋肉内、皮内、皮下もしくは腹腔内投与さ
れ、坐剤は直腸内投与される。
【0021】上記製剤の投与量は、その用法、患者の年
齢、性別その他の条件、疾患の程度等により適宜選択さ
れるが、通常有効成分である本発明化合物の量が1日当
り体重1kg当り約0.5〜5mg程度とするのがよ
く、該製剤は1日に1〜4回に分けて投与することがで
きる。同位体の投与量は約100mg/60kg体重程
度を目安とすることができる。
【0022】本発明は、また上記のごとくして得られる
本発明診断剤を利用して、鬱病、躁鬱病、アルツハイマ
ー病、精神分裂病等の中枢神経異常を診断する方法をも
提供するものである。
【0023】この診断方法は、本発明診断剤を予め被験
者に投与し、被験者の呼気中の炭素同位体量を測定する
ことにより実施される。
【0024】炭素同位体量は、例えば呼気中の二酸化炭
素濃度(CO2)を測定し、測定された二酸化炭素濃度
中の炭素同位体濃度を測定するか、あるいは呼気中の放
射活性を測定することによって表される。
【0025】前者の方法では、本発明診断剤の投与から
0、30、60、90、120、150、180分後の
それぞれで、アルミバッグ等に直接呼気を約250ml
程度づつ採取し、採取された呼気を次いで分析して、呼
気中の炭酸ガス濃度、特に同位体を含まない炭酸ガス濃
度と同位体を含む炭酸ガス濃度を測定する。
【0026】この炭酸ガス濃度の測定は、通常の方法に
従って実施できる。例えば、13CO2 の測定は、一般的
な質量分析計を用いた質量分析法により、より詳しく
は、自動気体アイソトープ比質量分析計〔「呼気のCO
2 の完全自動化された精製と同位体分析のためのマイク
ロプロセッサーで制御された質量分析計」、バイオメデ
ィカル・マススペクトロメトリー、第6巻、350−3
55、(1979年);G.W.Ewing, Instrumental Meth
ods of Chemical Analysis, (4th edition, 1975) 等参
照〕を用いて実施できる。また、赤外分光計を用いた赤
外分光法や核磁気共鳴スペクトル分析法〔例えば、特公
昭61−42219号公報、P.Klein, etal., "Applica
tion of Stable Isotopies to Pediatric Nutrient and
Gastroenterology: Measurement of Nutrient Absorpt
ion and Digestion Using 13C", Vol.4, Journal of Pe
diatric Gastroenterology and Nutrition 9-19 (1985)
:P.Klein, et al., "The Commercial Feasibility of
13C Breath Tests", Vol.11, Analytical Chemistry Sy
mposium Series 347-353 (1982) 等参照〕によっても、
所望の13CO2 の測定を行ない得る。更に、13CO2
測定は、半導体レーザー分析装置などのレーザーをベー
スにしたスペクトロメーターを利用して〔例えば特開平
5−142146号公報参照〕も行なうことができる。
【0027】上記各種機器を用いた分析法によれば、呼
気中の炭酸ガス濃度が測定でき、かくして、13CO2
12CO2 比を求めることができる。
【0028】本発明者等は、上記で求められる13CO2
量及び13CO212CO2 比が、鬱病患者、躁鬱病患
者、アルツハイマー病患者、精神分裂病患者等の中枢神
経異常の患者では、健常人と比較して、有意な差があ
り、従ってこの同位体炭素原子濃度又は比率を指標とし
て、上記各疾患の診断が行ない得ることを初めて見いだ
したのである。すなわち、従来より、例えば躁鬱病患者
では、肝臓でのフェニルアラニンをチロシンに代謝する
フェニルアラニンヒドロキシラーゼの欠損等の異常やチ
ロシンの代謝回転の低下(チロシントランスアミナーゼ
の活性低下)等が報告された例もあるが、かかる酵素欠
損などによるフェニルアラニンの代謝機能に着目して、
その異常を、呼気中の炭素同位体を含む炭酸ガス濃度の
測定によって診断しようとした例は皆無であり、かかる
呼気診断法によって、容易簡便にしかも高精度高感度で
躁鬱病の診断を行ない得るという事実は、本発明者等が
初めて見いだした新しい知見である。
【0029】また、本発明診断剤を利用した呼気測定法
によれば、従来有効な診断法のなかったアルツハイマー
病などの痴呆症や精神分裂病の診断にも、上記と同様の
機構により、容易簡便に且つ高精度で行ない得る。
【0030】さらに、フェニルケトン尿症は、フェニル
アラニンが代謝されずに血液や脳に蓄積して発症するも
のであるため、本発明診断剤、特に好ましくは、側鎖の
1位、2位及び3位の少なくとも1つが炭素同位体で標
識されたフェニルアラニンを有効成分として含有する本
発明診断剤、を利用した呼気測定法によって、その診断
を、上記と同様の機構により、容易簡便に且つ高精度で
行ない得る。
【0031】以上の通り、本発明は、中枢神経異常及び
フェニルケトン尿症の新しい診断技術を提供するもので
あり、その臨床診断分野における価値は絶大なものであ
る。
【0032】
【実施例】以下、本発明を更に詳しく説明するため試験
例及び実施例を挙げる。
【0033】試験例1(精神分裂病の動物モデルによる
試験) 精神分裂病の動物モデルを利用して、経口的に投与され
14C−フェニルアラニンの代謝が正常動物に比して変
化するか否かを、呼気中に排泄される14CO2量を指標
として検討を行った。
【0034】精神分裂病の動物モデルとは、アポモルフ
ィン(Apomorphine)の投与により動物に常同行動(持続
的な臭い嗅ぎや舌で舐める行動等) を発現させたものを
いう。アポモルフィンは、ドパミン・レセプターに対す
るアゴニスト作用を有し、従来より分裂病薬を開発する
ために多用されている〔C. J. E. Niemegeeres, etal.,
Arch. int. Pharmacodyn. 227, 238-253 (1977)及びA.
J. Puech, et al., Neuropharmacol. 20, 1279-1284
(1981)〕。
【0035】試験は以下のようにして行った。
【0036】使用動物:ウィスター(Wistar)系雄性ラ
ット(8週齢、体重250 〜 270 g) 使用薬物: 14C−フェニルアラニン( L-phenyl〔1-
14C〕alanine,Amrersham Life Sciense社製) アポモルフィン塩酸塩(Apomorphine Hydrochloride,S
igma Chemical Co., Ltd. 製) 試験方法:実験群は、アポモルフィン投与群3例及び対
照群3例の計6例とした。濃度1.85 MBq/ml の14C−フ
ェニルアラニン1.5ml を蒸留水6 mlで5 倍に希釈し、0.
37MBq/ml に調製し、ラット1 個体あたり1 mlの容量で
全ての個体に経口投与した。
【0037】また、アポモルフィン10mgを生理食塩水に
溶解して、2 mg/ ml濃度に調製し、アポモルフィン投与
群のラット1 個体につき体重1kg あたり1 mlの容量で皮
下投与した。一方、対照群には同一容量の生理食塩水の
みを皮下投与した。
【0038】代謝された14C−フェニルアラニン由来の
呼気中の14CO2 量は、代謝試験装置内に設置された呼気
トラップ溶剤(2−アミノエタノ−ル:メタノ−ル=
1:3の混合液)にてトラップし、この溶剤を一定時間
ごとに1 mlずつシンチレーションバイアルに採取し、シ
ンチレーションカクテルを10ml加えた後、β線用液
体シンチレーションカウンターにて放射活性を測定する
ことにより求めた。
【0039】試験は、まず各ラットを代謝試験装置に入
れ、15分後に呼気トラップ溶剤を採取し、放射活性を測
定し、これを直前値とした。この直前値を測定するため
の呼気トラップ溶剤の採取直後に、アポモルフィン及び
14C−フェニルアラニンを同時にアポモルフィン投与群
のラットに投与し、それから15分ごとに60分まで、計4
回呼気トラップ溶剤を採取し、放射活性を測定した。得
られた放射活性のカウント(dpm) から前値を差し引いた
値をその時間ごとのデータとして統計処理を行った。対
照群のラットには、前記アポモルフィン溶液と同容量の
生理食塩水を14C−フェニルアラニンと同時に投与し
た。
【0040】統計処理は、各群毎及び各採取時間毎に平
均値と標準誤差を求め、繰り返し測定に基づく分散分析
を行い、群間の差を統計学的に推定した。
【0041】試験結果を図1 に示す。図1 から、アポモ
ルフィン投与群では、アポモルフィンを投与しない対照
群に比べて、14C−フェニルアラニン投与後の全ての測
定ポイントで呼気中の14CO2 が低く、その反応様式の
差は統計学的に有意であった。すなわち、Dunnett の両
側検定により5 %の確率で対照群との間に有意差がある
ことが確認された。
【0042】このことより、呼気中の14CO2 量を測定す
ることにより、フェニルアラニンの代謝速度の低下を推
定することが可能であることが判明した。
【0043】試験例2(うつ病の動物モデルによる試
験) うつ病の動物モデルを利用して、経口的に投与された14
C−フェニルアラニンの代謝が正常動物に比して変化す
るか否かを、呼気中に排泄される14CO2 量を指標とし
て検討を行った。
【0044】うつ病の成因として、脳内のモノアミン神
経伝達の低下が推定されている。Reserpine は強力なモ
ノアミン枯渇作用を有していることから、この薬剤を動
物に投与すると、自発行動抑制、体温低下、傾眠(letha
rgy)などのうつ病類似の症状を発現させ得るため、従来
よりうつ病の動物モデルとして使用されてきた〔Howar
d, J. L., et al.,:Antidepressants: Neurochemical,
behavioral, and clinical perspectives (ed. by Enn
a, S. J., Malick, J. B. and Richelson, E.),107-12
0, Raven Press, New York, 1981〕。
【0045】試験は以下のようにして行った。
【0046】使用動物:Wistar 系雄性ラット(8週齢、体
重250 〜 270 g) 使用薬物: 14C−フェニルアラニン( L-phenyl〔1-
14C〕alanine,Amrersham Life Sciense社製) Reserpine ( アポプロン注、1 mg/ ml、第一製薬 (株)
製) 試験方法:実験群はReserpine 投与群3 例及び対照群3
例の計6 例とした。濃度1.85 MBq/ml の14C−フェニル
アラニン1.5ml を蒸留水6 mlで5 倍に希釈し、0.37 MBq
/ml に調製し、ラット1 個体あたり1 mlの容量で全ての
個体に経口投与した。
【0047】また、Reserpine は、Reserpine 投与群の
ラット1 個体につき体重1kg あたり1 mlの容量で皮下投
与した。Reserpine は効果が発現するまでに16〜18時間
かかるので、14C−フェニルアラニンを投与する18時間
前にReserpine をラットに投与した。
【0048】一方、対照群にはReserpine と同一容量の
生理食塩水のみをReserpine の投与と同時刻に皮下投与
した。
【0049】代謝された14C−フェニルアラニン由来の
呼気中の14CO2 量は、試験例1 と同様にして、放射活性
を測定することにより求めた。
【0050】試験は、まず各ラットを代謝試験装置に入
れ、15分後に呼気トラップ溶剤を採取し、放射活性を測
定し、これを直前値とした。この直前値を測定するため
の呼気トラップ溶剤の採取直後に、14C−フェニルアラ
ニンをラットに投与し、それから15分ごとに60分まで、
計4 回呼気トラップ溶剤を採取し、放射活性を測定し
た。また、得られた放射活性のカウント(dpm) から前値
を差し引いた値をその時間ごとのデータとして統計処理
を行った。
【0051】統計処理は、各群毎及び各採取時間毎に平
均値と標準誤差を求め、繰り返し測定に基づく分散分析
を行い、群間の差を統計学的に推定した。
【0052】試験結果を図2に示す。図2から、Reserp
ine 投与群では、Reserpine を投与しない対照群に比べ
て、14C−フェニルアラニン投与後の全ての測定ポイン
トで呼気中の14CO2 が高く、その反応様式の差は統計
学的に有意であった。すなわち、Dunnett の両側検定に
より0.1 %の確率で対照群との間に有意差があることが
確認された。
【0053】試験例3(痴呆症の動物モデルによる試
験) 痴呆症の動物モデルを利用して、経口的に投与された14
C−フェニルアラニンの代謝が正常動物に比して変化す
るか否かを、呼気中に排泄される14CO2 量を指標とし
て検討を行った。
【0054】痴呆の中核症状として位置づけられる記憶
障害及び知的機能障害は、アセチルコリン神経活動の低
下、もしくは神経細胞の変性脱落であると考えられてい
る。
【0055】Scopolamine はムスカリ性アセチルコリン
M1受容体のアンタゴニストであり、末梢投与により中枢
に取り込まれ、アセチルコリン神経伝達を遮断する作用
を有する。この作用により、動物において容易に記憶学
習障害を引き起こすことができる。そのため、Scopolam
ine は、痴呆の中核症状を発現させる薬剤として、従来
より痴呆の研究に広く使用されている〔Matsuoka N, et
al, J. Pharmacol. Exp. Ther. 263 (2), 436-444 (19
92) 及びDavis, L., et al, J. Med. Chem. 39(2), 582
-587 (1996)〕 。
【0056】試験は以下のようにして行った。
【0057】使用動物:Wistar 系雄性ラット(8週齢、体
重250 〜 270 g) 使用薬物: 14C−フェニルアラニン( L-phenyl〔1-
14C〕alanine,American Radiolabeled Chemicals Inc.
製) Scopolamine Hydrobromide (Sigma Chemical Co., Ltd.
製) 試験方法:実験群はScopolamine 投与群3 例及び対照群3
例の計6 例とした。濃度3.7 MBq/ml の14C−フェニル
アラニン0.75 ml を蒸留水6.75 mlで10倍に希釈し、0.3
7MBq/ml 濃度に調製し、ラット1 個体あたり1 mlの容量
で全ての個体に経口投与した。
【0058】また、Scopolamine は、その1 mgを生理食
塩水1 mlに溶解し、各ラットに体重1 kgあたり1 mlの容
量で腹腔内に投与した。対照群には同一容量の生理食塩
水のみを腹腔内に投与した。
【0059】代謝された14C−フェニルアラニン由来の
呼気中の14CO2 量は、試験例1 と同様にして、放射活性
をカウントすることにより求めた。
【0060】試験は、まず各ラットを代謝試験装置に入
れ、15分後に呼気トラップ溶剤を採取し、放射活性を測
定し、これを直前値とした。この直前値を測定するため
の呼気トラップ溶剤の採取直後に、Scopolamine 及び14
C−フェニルアラニンをラットに投与し、それから15分
ごとに60分まで、計4 回呼気トラップ溶剤を採取し、放
射活性を測定した。得られた放射活性のカウント(dpm)
から前値を差し引いた値をその時間ごとのデータとして
統計処理を行った。
【0061】統計処理は、各群毎及び各採取時間毎に平
均値と標準誤差を求め、繰り返し測定に基づく分散分析
を行い、群間の差を統計学的に推定した。
【0062】試験結果を図3に示す。図3から、Scopol
amine 投与群では、Scopolamine を投与しない対照群に
比べて、14C−フェニルアラニン投与後の全ての測定ポ
イントで呼気中の14CO2 が低く、その反応様式の差は
統計学的に有意であった。
【0063】実施例1 躁鬱病患者と正常人とに、1位を13Cでラベルしたフェ
ニルアラニン(合成品社製)を100mg/body投与
し、0、30、60、90、120、150及び180
分後の呼気をアルミバッグに250mlずつ採取し、そ
れらの12CO213CO2 の濃度比を質量分析器(フィ
ニガン・マット・インスツルメント・インク;ブレスマ
ット社製)により測定し、測定された濃度比で診断を行
なった。
【0064】その結果、本発明診断剤を利用した本発明
診断方法によれば、躁鬱病が正確に診断できることが明
らかとなった。
【0065】これは、躁鬱病患者はフェニルアラニンの
肝臓での代謝酵素の活性が低下し、チロシンへの代謝が
遅れていることによる。
【0066】実施例2及び3 実施例1において、躁鬱病患者に代えて、アルツハイマ
ー病患者及び精神分裂病患者を選択し、之等患者と正常
人とに、それぞれ1位を13Cでラベルしたフェニルアラ
ニン(合成品社製)を100mg/body投与し、0、3
0、60、90、120、150及び180分後の呼気
をアルミバッグに250mlずつ採取し、それらの12
213CO2 の濃度比を質量分析器(フィニガン・マ
ット・インスツルメント・インク;ブレスマット社製)
により測定し、測定された濃度比で診断を行なった。
【0067】その結果、本発明診断剤を利用した本発明
診断方法によれば、アルツハイマー病及び精神分裂病が
正確に診断できることが明らかとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】精神分裂病の動物モデルにおける、14C−フェ
ニルアラニン投与後の呼気中の14CO2 の放射活性の経
時変化を示すグラフである。
【図2】うつ病の動物モデルにおける、14C−フェニル
アラニン投与後の呼気中の14CO2 の放射活性の経時変
化を示すグラフである。
【図3】痴呆モデルの動物モデルにおける、14C−フェ
ニルアラニン投与後の呼気中の14CO2 の放射活性の経
時変化を示すグラフである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中枢神経伝達物質及びその前駆物質を構
    成する炭素原子の少なくとも1つを炭素同位体にて標識
    した標識体の少なくとも1種を有効成分として含有し、
    経口投与又は注射投与により生体に適用され、該生体の
    呼気中に含まれる炭素同位体量の変動により中枢神経異
    常を診断するための、中枢神経異常診断剤。
  2. 【請求項2】 中枢神経異常が、鬱病、躁鬱病、痴呆及
    び精神分裂病である請求項1に記載の診断剤。
  3. 【請求項3】 炭素同位体にて標識されたフェニルアラ
    ニンを有効成分として含有し、経口投与又は注射投与に
    より生体に適用され、該生体の呼気中に含まれる炭素同
    位体量の変動によりフェニルケトン尿症を診断するため
    の、フェニルケトン尿症診断剤。
JP20990796A 1995-08-08 1996-08-08 中枢神経異常及びフェニルケトン尿症の診断剤及び診断方法 Expired - Fee Related JP3635346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20990796A JP3635346B2 (ja) 1995-08-08 1996-08-08 中枢神経異常及びフェニルケトン尿症の診断剤及び診断方法

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-202580 1995-08-08
JP20258095 1995-08-08
JP8-7043 1996-01-19
JP704396 1996-01-19
JP20990796A JP3635346B2 (ja) 1995-08-08 1996-08-08 中枢神経異常及びフェニルケトン尿症の診断剤及び診断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09257791A true JPH09257791A (ja) 1997-10-03
JP3635346B2 JP3635346B2 (ja) 2005-04-06

Family

ID=26341285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20990796A Expired - Fee Related JP3635346B2 (ja) 1995-08-08 1996-08-08 中枢神経異常及びフェニルケトン尿症の診断剤及び診断方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5916537A (ja)
EP (1) EP0781145B1 (ja)
JP (1) JP3635346B2 (ja)
AR (1) AR003975A1 (ja)
AT (1) ATE245035T1 (ja)
AU (1) AU6631296A (ja)
CA (1) CA2201620C (ja)
DE (1) DE69629097T2 (ja)
DK (1) DK0781145T3 (ja)
ES (1) ES2201190T3 (ja)
MX (1) MX9702602A (ja)
PT (1) PT781145E (ja)
WO (1) WO1997005906A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008530556A (ja) * 2005-02-09 2008-08-07 アプレラ コーポレイション アミン含有化合物分析法
US20110319699A1 (en) * 2009-03-11 2011-12-29 Electricite De France Carbonaceous radioactive waste treatment

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6764817B1 (en) * 1999-04-20 2004-07-20 Target Discovery, Inc. Methods for conducting metabolic analyses
IL161498A0 (en) * 2001-10-24 2004-09-27 Univ California Measurement of protein synthesis rates in humans and experimental system by use of isotopically labeled water
WO2003068919A2 (en) * 2002-02-12 2003-08-21 The Regents Of The University Of California Non-invasive method for measuring rates of biosynthesis of biological molecules by label incorporation
EP1546364A4 (en) 2002-07-30 2006-09-06 Univ California METHOD FOR THE LARGE-SCALE AUTOMATIC MEASUREMENT OF PROTEOMIC OR ORGANOMOMIC MOLECULAR FLOW RATES BY MASS SPECTROMETRY
AU2003268416A1 (en) * 2002-09-04 2004-03-29 The Regents Of The University Of California Methods for measuring rates of replication and death of nfectious microbial agents in an infected host organism
ATE415486T1 (de) * 2002-09-13 2008-12-15 Univ California Verfahren zur messung der geschwindigkeiten des cholesterinrückwärtstransports in vivo als index für anti-artherogenese
US20070248540A1 (en) * 2002-09-16 2007-10-25 The Regents Of The University Of California Biochemical methods for measuring metabolic fitness of tissues or whole organisms
US7504233B2 (en) * 2002-11-04 2009-03-17 The Regents Of The University Of California Methods for determining the metabolism of sugars and fats in an individual
US7262020B2 (en) * 2003-07-03 2007-08-28 The Regents Of The University Of California Methods for comparing relative flux rates of two or more biological molecules in vivo through a single protocol
US20050202406A1 (en) * 2003-11-25 2005-09-15 The Regents Of The University Of California Method for high-throughput screening of compounds and combinations of compounds for discovery and quantification of actions, particularly unanticipated therapeutic or toxic actions, in biological systems
EP1708758A4 (en) * 2004-01-15 2008-04-02 Cedars Sinai Medical Center SYSTEM AND METHOD FOR EXPRESSION PROTEOMICS BASED ON ISOTOPIC RATIO MODIFICATION
TW200538738A (en) 2004-02-20 2005-12-01 Univ California Molecular flux rates through critical pathways measured by stable isotope labeling in vivo, as biomarkers of drug action and disease activity
EP1723252A4 (en) * 2004-03-11 2009-07-29 Univ California TIMELY AND SPATIAL CHARACTERIZATION OF BIOSYNTHETIC EVENTS IN LIVING ORGANISMS THROUGH ISOTOPEN FINGERPRINTING UNDER CONDITIONS OF IMPROPER ISOTOPE GRADIENTS
WO2005094327A2 (en) * 2004-03-29 2005-10-13 The Regents Of The University Of California Isolation of epithelial cells or their biochemical contents from excreta after in vivo isotopic labeling
JP4118918B2 (ja) * 2005-02-28 2008-07-16 シャープ株式会社 信号品質評価装置、情報記録再生装置、信号品質評価方法、記録条件決定方法、信号品質評価プログラム、信号品質評価プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
TW200711660A (en) * 2005-06-10 2007-04-01 Univ California Monitoring two dimensions of diabetes pathogenesis separately or concurrently (insulin sensitivity and beta-cell sufficiency): uses in diagnosis, prognosis, assessment of disease risk, and drug development
WO2007004715A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Method and composition to individualize levodopa/carbidopa therapy using a breath test
WO2012120518A1 (en) * 2011-03-08 2012-09-13 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Compositions and methods for diagnosing and treating phenylketonuria (pku)
JP2014526685A (ja) 2011-09-08 2014-10-06 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニア 代謝流量測定、画像化、および顕微鏡法
EP2788772B1 (en) 2011-12-07 2018-02-14 GlaxoSmithKline LLC Methods for determining total body skeletal muscle mass
US9134319B2 (en) 2013-03-15 2015-09-15 The Regents Of The University Of California Method for replacing biomarkers of protein kinetics from tissue samples by biomarkers of protein kinetics from body fluids after isotopic labeling in vivo
CN109796329A (zh) * 2019-03-26 2019-05-24 上海化工研究院有限公司 一种13C标记α-氨基丁酸的合成方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0828934B2 (ja) * 1984-07-31 1996-03-21 株式会社東芝 保護制御装置
US5320825A (en) * 1991-05-01 1994-06-14 Trustees Of The University Of Pennsylvania Serotonin reuptake inhibitors for S.P.E.C.T. imaging
JP2844503B2 (ja) * 1991-11-20 1999-01-06 東京瓦斯株式会社 ガス測定装置
US5386832A (en) * 1993-06-11 1995-02-07 New England Deaconess Hospital Liver function breath test using aromatic amino acids
US5707602A (en) * 1996-03-25 1998-01-13 Meretek Diagnostics Measurement of gastric emptying

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008530556A (ja) * 2005-02-09 2008-08-07 アプレラ コーポレイション アミン含有化合物分析法
US8569071B2 (en) 2005-02-09 2013-10-29 Dh Technologies Development Pte. Ltd. Amine-containing compound analysis methods
US20110319699A1 (en) * 2009-03-11 2011-12-29 Electricite De France Carbonaceous radioactive waste treatment

Also Published As

Publication number Publication date
CA2201620C (en) 2007-01-09
CA2201620A1 (en) 1997-02-20
EP0781145A1 (en) 1997-07-02
WO1997005906A2 (en) 1997-02-20
DE69629097D1 (de) 2003-08-21
WO1997005906A3 (en) 1997-05-29
JP3635346B2 (ja) 2005-04-06
DK0781145T3 (da) 2003-10-13
DE69629097T2 (de) 2004-03-18
ES2201190T3 (es) 2004-03-16
EP0781145B1 (en) 2003-07-16
AR003975A1 (es) 1998-09-30
AU6631296A (en) 1997-03-05
MX9702602A (es) 1997-07-31
PT781145E (pt) 2003-11-28
US5916537A (en) 1999-06-29
ATE245035T1 (de) 2003-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09257791A (ja) 中枢神経異常及びフェニルケトン尿症の診断剤及び診断方法
EP0911040B1 (en) Diagnostic agent for liver function
JP6037615B2 (ja) 肝性脳症を治療する方法
KR102105354B1 (ko) 당대사능의 측정 방법 및 그에 사용하는 조성물
KR101504571B1 (ko) 디스펩시아 진단 검사약
EP3540439B1 (en) Method for assessing sugar uptake ability of liver
US20200182856A1 (en) Method of Evaluating Nutriture
US20060110787A1 (en) Use of fluorine-18-labeled fluoroquinolone antibiotics for diagnosing and monitoring bacterial infection
DK1898961T3 (en) MODE FOR INDIVIDUALLY levodopa / carbidopa THERAPY USING A breath test
AU2887900A (en) Diagnosis method for central nervous system abnormality
WO2021256506A1 (ja) スクラーゼ活性の測定方法およびスクラーゼ関連疾患の診断方法
US20230270737A1 (en) Therapeutic Agent for Mild Cognitive Impairment
JP4854490B2 (ja) 13c−呼気試験を用いた麻酔深度の測定方法
WO2013161693A1 (ja) 腸内細菌異常増殖による過敏性腸症候群の診断剤及び診断法
Dierckx et al. Q2 D Visser1, Nisha K Ramakrishnan1, Antoon TM Willemsen1, Valentina Di Gialleonardo1, Erik FJ de Vries1, Ido P Kema2
WO2006117218A2 (en) Serotonin-transport-protein binding radiopharmaceutical for the production of a diagnostic medicament for the diagnosis of headache

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees