JPH09256357A - 鋼管杭の継手 - Google Patents

鋼管杭の継手

Info

Publication number
JPH09256357A
JPH09256357A JP6331896A JP6331896A JPH09256357A JP H09256357 A JPH09256357 A JP H09256357A JP 6331896 A JP6331896 A JP 6331896A JP 6331896 A JP6331896 A JP 6331896A JP H09256357 A JPH09256357 A JP H09256357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
steel pipe
screw
female
pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6331896A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Toyohara
陽登志 豊原
Yukimasa Eomo
行正 江面
Osami Hashimoto
修身 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP6331896A priority Critical patent/JPH09256357A/ja
Publication of JPH09256357A publication Critical patent/JPH09256357A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】鋼管杭の接合施工時間を短縮でき、施工現場で
自動的に上下心合わせができ、容易に結合できる継手を
提供する。 【解決手段】受口10とこれに挿入する差口20とから
なり、受口10の円筒状のガイド部11の最奥部に雌ね
じ12を備えている。差口20は受口10の円筒状のガ
イド部11に誘導されて嵌入する円筒状のガイド部21
を備え、差口20の先端側に受口10の雌ねじ12と係
合する雄ねじ22を備えている。受口10と差口20と
は細隙を有する隙間嵌めとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鋼管杭の継手に関
し、さらに詳しくは、地すべり抑止用鋼管杭の継手であ
って、杭施工現場において溶接を用いることなく容易に
結合して施工できる技術に関する。
【0002】
【従来の技術】地すべり抑止用鋼管杭は、地すべりが発
生する恐れのある地層の山地、法面、傾斜地等にボーリ
ング孔を施工し、このボーリング孔内に鋼管杭を挿入
し、孔内にモルタル等を充填して安定化させ、地すべり
を起こす恐れのある地表部を地層の深部と縫い合わせ結
合するものである。このような鋼管杭は、施工場所の条
件に応じて例えば直径200〜600mm程度、長さ数
十mにも及ぶものがある。したがって、複数本の鋼管杭
を施工現場において接続する必要がある。
【0003】従来このような鋼管杭の継手には、突合せ
溶接継手、スリーブを用いる溶接継手、ねじ継手、フラ
ンジ継手等が用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】溶接継手は、溶接施工
に長時間を要すると共に、熟練溶接作業員の確保が困難
になりつつあり、またX線検査等を必要とする問題があ
る。これに代わる継手として、図5に示すようなねじ継
手が、例えば特公平7−13368号公報等に開示され
ている。このようなねじ継手は雌ねじ30と雄ねじ40
からなるテーパねじが多いが、上杭1aと下杭1bの芯
合わせが容易でなく、上下杭の精度の高い慎重なセッチ
ングを要し、また、ねじの土砂等による汚染とか、ねじ
の焼き付きや損傷防止に格別の配慮を必要とし、ねじが
かみ合わないと施工不良となる等、現場作業に困難性が
多く能率的でない。フランジ継手は、外径が大きくなる
問題があり、外径が大きくならないように杭端部の外径
を絞ることも考えられるが、ボルト挿入やレンチの使用
が容易でなく、施工に長時間を要する。
【0005】本発明は上記問題点を解決し、施工時間を
短縮することができ、施工現場で自動的に上下杭の芯合
わせを行うことができ、容易に結合することができる鋼
管杭の継手を開発し、これを提供することを目的とする
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、鋼管杭の継手
に係るものであって、受口と差口とからなり、受口は内
面円筒状のガイド部及びその最奥部に設けた雌係合部を
備え、差口は細隙を介して前記ガイド部に遊嵌する外面
円筒状の挿入部及び前記雌係合部と係合する雄係合部を
備えたことを特徴とする鋼管杭の継手である。
【0007】本発明の継手は、例えば、下杭の上端は受
口となっており、内面円筒状のガイド部を備え、上杭の
下端はこのガイド部にわずかのクリアランスを持って挿
入することができる円筒状の差口となっている。受口及
び差口の挿入開始端には、容易に挿入できるように面取
り及び丸みを付してあり、受口と差口とが向き合うと、
ガイド部は、上杭と下杭とを同心に誘導して容易に挿入
可能で、上下杭の芯合わせが自動的に達成される。そし
て、受口の最奥部及び差口の先端部に、互いに係合する
雌、雄係合部を備えており、その係合は、すでに上杭と
下杭との心合せが完了しているので、容易に係合するこ
とができる。
【0008】この係合部は、杭を上下に結合して、下杭
を上杭の下端に吊下支持することができる機構であれ
ば、どのような種類のものでもよく、ラッチ機構、ばね
機構、押止め機構、などでもよい。雌ねじ及びこれに螺
合する雄ねじ機構は確実性があり好ましい。最も簡単に
は、雌ねじ及びこれに螺合する雄ねじとすればよく、前
記ねじとしては普通ねじ、管用ねじ、台形ねじ、丸ね
じ、テーパねじ及びロープねじからなる群から選ばれた
ねじとすることができる。この雌、雄係合部のねじは上
杭と下杭とを接続すると共に下杭以降のすべての杭荷重
を吊下支持可能なものであればよく、杭の外力による曲
げについては受口と差口との嵌合で抵抗するので、ねじ
長さは短いものでよい。これは従来のねじ継手とは基本
的に異なる点である。
【0009】またこのねじは、受口側では円筒状ガイド
部の奥にあり、差口側では円筒状ガイド部の先端に加工
された円筒状ガイド部より小径の長さの短いねじでよ
く、保護が容易であり汚染や損傷を受けにくいという利
点がある。また、前記受口は差口側と当接する当接面を
入口端に備え、前記差口挿入部終端部にこの当接面が突
き当たる受面を備え、上記ねじの軸方向締めつけ力の反
力を支持させると、ねじ結合をしっかりと保持すること
ができ好適である。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参照
して説明する。図1は実施例の鋼管杭の継手の縦断面
図、図2はこの継手を結合した時の縦断面図、図3はそ
の一部拡大詳細図、図4はねじ部の拡大縦断面図であ
る。実施例の鋼管杭の継手は、図1に示すように、下杭
1b側に受口10が設けられ、上杭1a側にこの受口1
0の内径に挿入する差口20が形成されている。図1の
実施例では、受口10は外径が鋼管杭1(下杭1b)の
外径と一致するものが示されている。
【0011】受口10の内径は円筒状のガイド部11を
形成し、差口10の外径は円筒状のガイド部21を形成
し、このガイド部11、21は互いに遊嵌する寸法とな
っている。すなわち、受口10と差口20とはわずかな
細隙、例えば、受口(孔側)は公差H10、差口(軸
側)は公差h10の嵌合精度の隙間嵌めとする。この公
差は、例えば公称径400mmの杭で+230〜+50
0μmの隙間を有する遊嵌嵌合である。また、受口と差
口の嵌合部の長さは、杭の外径とほぼ同寸法とするとよ
い。
【0012】受口10の円筒状のガイド部11の最奥部
に雌係合部12を備えている。差口20は受口10の円
筒状のガイド部11に誘導されて嵌入する円筒状のガイ
ド部21を備え、差口20の先端側に受口10の雌係合
部12と係合する雄係合部22を備えている。この雌雄
係合部12、22は受口10の奥部に設けた雌ねじ12
と、差口20の先端に設けた雄ねじ22とすると好適で
ある。雌雄係合部12、22のねじの直径(ねじの山又
は谷の径)は、ガイド部11、21の円筒の径より小さ
く形成されている。図4は雄ねじ22の詳細を例示した
ものである。
【0013】受口20及び差口10は、それぞれ機械加
工によって製造し、鋼管杭1の端部に中心を合わせて同
心に溶接13、23によって接合されている。受口10
の上端には、面取り又は丸み14を施し、差口20の先
端には面取り26を施してある。面取り又は丸み14と
面取り26が向き合うと、ガイド部11、21は、上杭
1aと下杭1bとを同心に誘導する。上杭1aを矢印2
7の方向に下降させると、ガイド部11、21は自動的
に上下杭の芯合わせを行い、上下杭の直線度を直ちに得
ることができる。差口20を受口10に差し込んだら、
上杭1aを回転させる。受口10の最奥部及び差口20
の先端部に設けられた雌係合部12、雄係合部22の係
合は、上杭と下杭のガイド部の差し込みにより芯合わせ
が完了しているので、ねじの初期かみ合いが確実とな
り、なんらの手間を要することなく図2に示すように精
度よくねじ込むことができ、施工不良を生ずることが全
くない。
【0014】図3は継手部の結合が完了した状態を示す
縦断面図で、雌ねじ12と雄ねじ22のねじ込みが完了
すると、受口10の入り口端の当接面15と差口20の
尾端の受面25とが当接し、雌ねじ12と雄ねじ22の
軸方向締めつけ力の反力をこの当接部が支持し、ねじを
しっかりと保持することができる。従って確実な継手性
能を発揮する。
【0015】
【発明の効果】本発明の鋼管杭の継手は以上のように構
成されているので、杭施工現場における杭の継手接続が
極めて容易となり、作業能率向上に寄与するところが非
常に大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の鋼管杭の継手を示す縦断面図である。
【図2】実施例の鋼管杭の継手の結合状態を示す縦断面
図である。
【図3】実施例の鋼管杭の継手を示す縦断面図である。
【図4】実施例のねじの断面図である。
【図5】従来例のねじ継手の説明図である。
【符号の説明】
1 鋼管杭 1a 上杭 1b 下杭 10 受口 11 ガイド部 12 雌係合部(雌ねじ) 13 溶接 14 面取り又は丸み 15 当接面 20 差口 21 ガイド部 22 雄係合部(雄ねじ) 23 溶接 24 面取り又は丸み 25 受面 26 面取り 27 矢印 30 雌ねじ 40 雄ねじ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受口と差口とからなり、受口は内面円筒
    状のガイド部及びその最奥部に設けた雌係合部を備え、
    差口は細隙を介して前記ガイド部に遊嵌する外面円筒状
    の挿入部及び前記雌係合部と係合する雄係合部を備えた
    ことを特徴とする鋼管杭の継手。
  2. 【請求項2】 前記雌、雄係合部は雌ねじ及びこれに螺
    合する雄ねじであることを特徴とする請求項1記載の鋼
    管杭の継手。
  3. 【請求項3】 前記受口は差口側と当接する当接面を入
    口端に備え、前記差口挿入部終端部に該当接面が突き当
    たる受面を備えたことを特徴とする請求項1記載の鋼管
    杭の継手。
JP6331896A 1996-03-19 1996-03-19 鋼管杭の継手 Withdrawn JPH09256357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6331896A JPH09256357A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 鋼管杭の継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6331896A JPH09256357A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 鋼管杭の継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09256357A true JPH09256357A (ja) 1997-09-30

Family

ID=13225812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6331896A Withdrawn JPH09256357A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 鋼管杭の継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09256357A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528968A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 キーストーン エンジニアリング,インコーポレイテッド 杭及びその形成方法
JP2017115577A (ja) * 2017-03-30 2017-06-29 Jfeスチール株式会社 鋼管の接合継手

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528968A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 キーストーン エンジニアリング,インコーポレイテッド 杭及びその形成方法
JP2017115577A (ja) * 2017-03-30 2017-06-29 Jfeスチール株式会社 鋼管の接合継手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1232321B1 (en) A thread joint, a male portion and a female portion
US4668119A (en) Coupling for connecting metal tubes end-to-end, particularly in marine pilings
US11530519B2 (en) Pile joint
JPS6347588A (ja) 管継手
KR102065742B1 (ko) 강관 파일 연결구
JP2000054795A (ja) セグメント
US4407527A (en) Self-aligning connector assembly
JPH09256357A (ja) 鋼管杭の継手
JP2001011850A (ja) 鋼管杭の接合構造および接合方法
US4547096A (en) Alignment of tubular piles for joinder
JP4958890B2 (ja) 位置合わせ用ガイド治具及びそれらを用いた杭の縦継ぎ方法。
JP3031659B2 (ja) 鋼管杭の縦継ぎ方法及びこれに使用する位置合わせ装置
JP2582213B2 (ja) シールドセグメントの接続方法およびその継手装置
AU1746801A (en) A thread joint and a male portion
JP2006046019A (ja) 鋼管の継手構造
CN1554842A (zh) 双瓦式螺纹钢连接套筒
JPH08284921A (ja) 接合構造
JP3036741B2 (ja) シールドトンネル用の楔式セグメント継手
CN214579267U (zh) 自锁插销式管节连接结构
JP4235080B2 (ja) プレキャストコンクリート部材の接合構造
JP3042154U (ja) 鋼管杭の継手
CN212865879U (zh) 一种测斜管
CN210827432U (zh) 卡环、机械连接组件及预制构件组合
JPH10176494A (ja) セグメントの継手構造
KR200382590Y1 (ko) 콘크리트 파일 연결장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603