JPH09251031A - 3軸加速度計校正用治具 - Google Patents

3軸加速度計校正用治具

Info

Publication number
JPH09251031A
JPH09251031A JP8057561A JP5756196A JPH09251031A JP H09251031 A JPH09251031 A JP H09251031A JP 8057561 A JP8057561 A JP 8057561A JP 5756196 A JP5756196 A JP 5756196A JP H09251031 A JPH09251031 A JP H09251031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
accelerometer
acceleration
calibration
sensitivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8057561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3111017B2 (ja
Inventor
Hidetomo Komura
英智 小村
Atsushi Seki
淳 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rion Co Ltd
Original Assignee
Rion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rion Co Ltd filed Critical Rion Co Ltd
Priority to JP08057561A priority Critical patent/JP3111017B2/ja
Publication of JPH09251031A publication Critical patent/JPH09251031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3111017B2 publication Critical patent/JP3111017B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各軸の感度調整を行う毎に、3軸加速度計を
校正用治具に固定し直さなければならない。 【解決手段】 重力加速度Gを利用して3軸加速度計4
の感度校正を行う場合に3軸加速度計4を固定する校正
用治具であって、重力加速度方向と直交する平面1aに
対して、角度がtan-1(21/2)(約54.74°)
となる取付面2bを備え、この取付面2bに3軸加速度
計4のX方向受感軸とY方向受感軸に等しい重力加速度
が作用するように3軸加速度計4を取付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、互いに直交する受
感軸を有する3軸加速度計の感度校正に際して用いる3
軸加速度計校正用治具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の3軸加速度計校正用治具として
は、直交3軸(X、Y、Z)の加速度計、例えばサーボ
加速度計の感度校正を重力加速度を利用して行う場合
に、受感軸方向を重力加速度方向に一致させるため、各
受感軸毎に加速度計を固定し直す校正用治具が知られて
いる。また、圧電形加速度計の感度校正を加振装置を利
用して行う場合にも、受感軸方向を加速度方向に一致さ
せるため、各受感軸毎に加速度計を固定し直す校正用治
具が知られている。
【0003】即ち、3軸の感度校正を行うのに、先ずZ
軸加速度センサの受感軸に加速度方向が一致するように
加速度計を校正用治具に固定させて所定の感度になるよ
うに感度調整を行い、次いでX軸加速度センサの受感軸
に加速度方向が一致するように加速度計を校正用治具に
固定させて所定の感度になるように感度調整を行い、更
にZ軸加速度センサの受感軸に加速度方向が一致するよ
うに加速度計を校正用治具に固定させて所定の感度にな
るように感度調整を行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の3軸加速度計校
正用治具においては、各軸の感度調整を行う毎に、加速
度計を固定し直さなければならず、校正用治具への加速
度の取付作業が煩雑であり、感度校正を迅速に行うのが
困難であった。
【0005】本発明は、従来の技術が有するこのような
問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、1回の校正用治具への取付作業で3軸加速度計
の感度校正が行える3軸加速度計校正用治具を提供しよ
うとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく請
求項1の発明は、重力加速度を利用して3軸加速度計の
感度校正を行う場合に前記3軸加速度計を固定する校正
用治具であって、重力加速度方向と直交する平面に対し
て、角度がtan-1(21/2)となる取付面を備え、こ
の取付面に前記3軸加速度計のX方向受感軸とY方向受
感軸に等しい重力加速度が作用するように前記3軸加速
度計を取付けるものである。
【0007】請求項2の発明は、加振装置を利用して3
軸加速度計の感度校正を行う場合に前記3軸加速度計を
固定する校正用治具であって、加速度方向と直交する平
面に対して、角度がtan-1(21/2)となる取付面を
備え、この取付面に前記3軸加速度計のX方向受感軸と
Y方向受感軸に等しい加速度が作用するように前記3軸
加速度計を取付けるものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。ここで、図1は請求項1の発
明に係る3軸加速度計校正用治具の斜視図、図2は3軸
加速度計の構成説明図、図3は請求項1の発明に係る3
軸加速度計校正用治具の作用説明図、図4は3軸加速度
計の校正装置の概要ブロック図、図5は請求項2の発明
に係る3軸加速度計校正用治具の斜視図、図6は請求項
2の発明に係る3軸加速度計校正用治具の作用説明図で
ある。
【0009】請求項1の発明に係る3軸加速度計校正用
治具は、図1に示すように、金属製の基台1と、基台1
の上面1aに載置するブロック2からなり、基台1には
上面1aに重力加速度方向と直交する水平面を形成させ
るための調整ねじ1bが設けられている。なお、3は基
台1の上面1aが水平面になるのを確認する水準器であ
る。
【0010】ブロック2は、金属材料(例えば、アルミ
ニウム)で直角三角柱に形成され、直角三角柱の上面2
a及び底面である直角三角形の各頂角の角度は、夫々9
0°、tan-1(2-1/2)で約35.26°、tan-1
(21/2)で約54.74°となっている。なお、各頂
角の角度を上述のように設定した理由については後述す
る。
【0011】そして、35.26°の頂角が対向する直
角三角柱の側面を基台1の上面1aに接して、ブロック
2は基台1の上面1aに載置されている。また、90°
の頂角が対向する直角三角柱の側面である取付面2bに
は、3軸加速度計4を位置決め固定する3本のピン2c
が垂直に突設されている。従って、取付面2bは、重力
加速度方向に対して約35.26°、基台1の上面1a
に対して約54.74°の平面を形成することになる。
【0012】3軸加速度計4は、図2に示すように、受
感軸を互いに直交させてX軸加速度センサ5、Y軸加速
度センサ6、Z軸加速度センサ7を円盤状のベース8の
上面8aに配設し、ベース8の上面8aに円柱状のケー
ス9を被せて構成され、重力加速度(DC領域)におい
ても感度を有するサーボ加速度計である。なお、3軸加
速度計4としては、DC領域の感度を有する、例えばス
トレインゲージ式加速度計でもよい。
【0013】X軸加速度センサ5及びY軸加速度センサ
6は、それらの受感軸がベース8の上面8aと平行に配
設され、Z軸加速度センサ7は、その受感軸がベース8
の上面8aと垂直に配設されている。また、ベース8の
フランジ部8bには、ピン2cを嵌合してベース8の底
面8cをブロック2の取付面2bに密着させてブロック
2に固定する取付孔8dが形成されている。
【0014】3軸加速度計4をブロック2の取付面2b
に固定すると、X軸加速度センサ5及びY軸加速度セン
サ6は、それらの受感軸が取付面2bに対して平行にな
り、Z軸加速度センサ7は、その受感軸が取付面2bに
対して垂直になる。
【0015】以上のように構成した請求項1の発明に係
る3軸加速度計校正用治具の作用について説明する。図
1に示すように、ピン2cを取付孔8dに嵌合して3軸
加速度計4をブロック2に固定する。この時、図3
(a)に示すように、重力加速度Gとブロック2の取付
面2bとなす角度をθとする。すると、重力加速度Gの
ブロック2の取付面2bに平行な成分はG・cosθ、
垂直な成分はG・sinθとなる。
【0016】そして、図3(b)に示すように、重力加
速度Gの成分であるG・cosθの方向が、3軸加速度
計4のX方向受感軸5aとY方向受感軸6aのなす角
(90°)を2等分する軸Hに一致するように、3軸加
速度計4がブロック2の取付面2bに固定される。
【0017】従って、Z方向受感軸7aには、取付面2
bに垂直な成分であるG・sinθが作用し、X方向受
感軸5a及びY方向受感軸6aには、G・cosθ・c
os45°が作用する。ここで、X・Y・Zの各受感軸
5a,6a,7aに同等な加速度を与えるための角度θ
を求める。
【0018】即ち、図3に示すように、X方向受感軸5
a及びY方向受感軸6aに作用する重力加速度Gの成分
であるG・cosθ・cos45°と、Z方向受感軸7
aに作用する重力加速度Gの成分であるG・sinθが
等しくなる角度θを求めればよい。従って、G・cos
θ・cos45°=G・sinθより、
【0019】θ=tan-1(2-1/2)、となり、約3
5.26°となる。
【0020】また、基台1の上面1aとブロック2の取
付面2bとなす角度をα(90°−θ)とすると、
【0021】α=tan-1(21/2)、となり、約5
4.74°となる。
【0022】以上のような角度θ(約35.26°),
α(約54.74°)を有するブロック2を備えた3軸
加速度計校正用治具を用いて重力加速度Gを利用するこ
とにより、3軸加速度計4の感度校正を行う。すると、
X・Y・Zの各軸加速度センサ5,6,7には、夫々重
力加速度Gによる同一の加速度成分(重力加速度Gの約
57.7%)が作用する。
【0023】従って、図4に示すような3軸加速度計校
正装置で、X・Y・Zの各軸加速度センサ5,6,7の
出力電圧が同一の値(約565Gal)を表示するよう
に増幅器8や表示器9などのゲイン等を調整すれば、各
軸加速度センサ5,6,7の感度校正が、3軸加速度計
4を校正用治具に1回だけ取付けることにより実施でき
る。
【0024】請求項2の発明に係る3軸加速度計校正用
治具は、図5に示すように、金属製の基台11と、基台
11の上面11aに載置するブロック12からなり、基
台11には加振装置の加振台13に固定する固定用ねじ
14が設けられている。なお、Aは加振装置による加振
方向を示すと共に、加速度の大きさを表す。
【0025】ブロック12は、金属材料(例えば、アル
ミニウム)で直角三角柱に形成され、直角三角柱の上面
12a及び底面である直角三角形の各頂角の角度は、夫
々90°、tan-1(21/2)で約54.74°、ta
-1(2-1/2)で約35.26°となっている。なお、
各頂角の角度を上述のように設定した理由については後
述する。
【0026】そして、54.74°の頂角が対向する直
角三角柱の側面を基台11の上面11aに接して、ブロ
ック12は基台11の上面11aに載置されている。ま
た、90°の頂角が対向する直角三角柱の側面である取
付面12bには、3軸加速度計14を位置決め固定する
3本のピン12cが垂直に突設されている。従って、取
付面12bは、基台11の上面11a、即ち加振方向に
対して約35.26°の平面を形成することになる。
【0027】感度校正の対象となる3軸加速度計14
は、図2に示す重力加速度(DC領域)においても感度
を有するサーボ加速度計や、重力加速度(DC領域)に
おける感度を有さない圧電式加速度計などである。
【0028】以上のように構成した請求項2の発明に係
る3軸加速度計校正用治具の作用について説明する。図
5に示すように、ピン12cを取付孔18dに嵌合して
3軸加速度計14をブロック12に固定する。この時、
図6(a)に示すように、加速度Aとブロック12の取
付面12bとなす角度をβとする。すると、加速度Aの
ブロック12の取付面12bに平行な成分はA・cos
β、垂直な成分はA・sinβとなる。
【0029】そして、図6(b)に示すように、加速度
Aの成分であるA・cosβの方向が、3軸加速度計1
4のX方向受感軸5aとY方向受感軸6aのなす角(9
0°)を2等分する軸Hに一致するように、3軸加速度
計14がブロック12の取付面12bに固定される。
【0030】従って、Z方向受感軸7aには、取付面1
2bに垂直な成分であるA・sinβが作用し、X方向
受感軸5a及びY方向受感軸6aには、A・cosβ・
cos45°が作用する。ここで、X・Y・Zの各受感
軸5a,6a,7aに同等な加速度を与えるための角度
βを求める。
【0031】即ち、図6に示すように、X方向受感軸5
a及びY方向受感軸6aに作用する加速度Aの成分であ
るA・cosβ・cos45°と、Z方向受感軸7aに
作用する加速度Aの成分であるA・sinβが等しくな
る角度βを求めればよい。従って、A・cosβ・co
s45°=A・sinβより、
【0032】β=tan-1(2-1/2)、となり、約3
5.26°となる。
【0033】以上のような角度β(約35.26°)を
有するブロック12を備えた3軸加速度計校正用治具を
用いて加振装置を利用することにより3軸加速度計14
の感度校正を行う。すると、X・Y・Zの各軸加速度セ
ンサ5,6,7には、夫々加速度Aによる同一の加速度
成分(加速度Aの約57.7%)が作用する。
【0034】従って、図4に示すような校正装置で、X
・Y・Zの各軸加速度センサ5,6,7の出力電圧が同
一の値を表示するように増幅器8や表示器9などのゲイ
ン等を調整すれば、各軸加速度センサ5,6,7の感度
校正が、3軸加速度計14を校正用治具に1回だけ取付
けることにより実施できる。
【0035】なお、図5には水平方向の加振装置を示し
たが、加速度方向に対して角度が、約35.26°とな
る取付面を有する校正用治具を用いれば、垂直方向の加
振装置であってもよい。
【0036】また、図5に示す加振装置の加振方向Aが
重力加速度方向と直交するように設定されていれば、即
ち取付面12bが加振加速度方向と直交する平面に対し
て、tan-1(21/2)(約54.74°)の角度を形
成していれば、DC領域においても感度を有するサーボ
加速度計の重力加速度Gを利用した感度校正を行うと、
次のような重力加速度Gの成分が各軸加速度センサ5,
6,7に作用する。
【0037】重力加速度Gを980Galとすると、Z
軸加速度センサ7に作用する重力加速度Gの成分は、9
80×sin(54.74°)=800となり、X軸加
速度センサ5とY軸加速度センサ6に作用する重力加速
度Gの成分は、980×cos(54.74°)×co
s(45°)=400となる。即ち、X軸加速度センサ
5とY軸加速度センサ6には、400Gal、Z軸加速
度センサ7には、800Galという切りのよい重力加
速度Gの成分が作用することになる。
【0038】従って、重力加速度G及び加振装置の加速
度Aを利用した感度校正が、3軸加速度計14の校正用
治具への取付作業を1回だけ行うことにより実施するこ
とができる。
【0039】重力加速度Gを利用して3軸加速度計4の
感度校正を行う場合でも、加振装置を利用して3軸加速
度計14の感度校正を行う場合でも、加速度方向に対し
て角度が、tan-1(2-1/2)(約35.26°)とな
る取付面に、前記の如く3軸加速度計4,14を固定す
れば、X・Y・Zの各軸加速度センサ5,6,7に同一
の加速度成分(重力加速度G又は加速度Aの約57.7
%)が作用する。
【0040】また、重力加速度Gを利用して3軸加速度
計4の感度校正を行う場合でも、加振装置を利用して3
軸加速度計14の感度校正を行う場合でも、ブロック
2,12は、同一の形状に形成することができるので、
基台1の上面1a又は加振台13への載置又は固定の仕
方により共用化することができる。
【0041】即ち、直角三角形であるブロック2,12
の上面2a,12aの35.26°の頂角が対向する側
面を基台1の上面1aに接して、ブロック2を基台1の
上面1aに載置すれば、重力加速度Gを利用した3軸加
速度計4の感度校正が行える。一方、54.74°の頂
角が対向する側面を加振台13に接して、ブロック2を
加振台13に固定すれば、加振装置を利用した3軸加速
度計14の感度校正が行える。
【0042】また、図1に示す3軸加速度計校正用治具
を用いて3軸加速度計4の感度校正を行う場合に、垂直
方向の加振装置に校正用治具を固定して重力加速度方向
に加振すれば、3軸加速度計4の校正用治具への取付作
業を1回だけ行うことにより、重力加速度G及び加振装
置の加速度を利用した感度校正を行うことができる。
【0043】また、X・Y・Zの各軸加速度センサ5,
6,7の感度校正が、既に各軸単独で行われている3軸
加速度計4,14の場合には、本発明に係る3軸加速度
計校正用治具を用いて感度校正を行うことにより、各軸
加速度センサ5,6,7の組付精度を知ることが可能に
なる。
【0044】また、X・Y・Zの各軸に極性のある加速
度センサを使用すれば、各加速度センサの出力信号の位
相関係から加速度センサの取付状態のチェックを行え
る。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、3
軸加速度計を校正用治具の取付面に固定すれば、3軸加
速度計の感度校正を3軸同時に行うことができるので、
3軸加速度計の校正用治具への取付作業が1回で済み、
3軸加速度計の感度校正の迅速化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明に係る3軸加速度計校正用治具
の斜視図
【図2】3軸加速度計の構成説明図、(a)は加速度セ
ンサの配置図、(b)は3軸加速度計の側面図
【図3】請求項1の発明に係る3軸加速度計校正用治具
の作用説明図、(a)は3軸加速度計の取付面に垂直及
び平行な重力加速度成分を示す図、(b)は3軸加速度
計の取付面に平行な重力加速度成分のX・Y軸への分解
状態を示す図
【図4】3軸加速度計の校正装置の概要ブロック図
【図5】請求項2の発明に係る3軸加速度計校正用治具
の斜視図
【図6】請求項2の発明に係る3軸加速度計校正用治具
の作用説明図、(a)は3軸加速度計の取付面に垂直及
び平行な加速度成分を示す図、(b)は3軸加速度計の
取付面に平行な加速度成分のX・Y軸への分解状態を示
す図
【符号の説明】
1,11…基台、1a,11a…基台の上面、2,12
…ブロック、2a,12a…ブロックの上面、2b,1
2b…取付面、3…水準器、4,14…3軸加速度計、
5…X軸加速度センサ、5a…X方向受感軸、6…Y軸
加速度センサ、6a…Y方向受感軸、7…Z軸加速度セ
ンサ、7a…Z方向受感軸、13…加振台、14…固定
用ねじ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重力加速度を利用して3軸加速度計の感
    度校正を行う場合に前記3軸加速度計を固定する校正用
    治具であって、重力加速度方向と直交する平面に対し
    て、角度がtan-1(21/2)となる取付面を備え、こ
    の取付面に前記3軸加速度計のX方向受感軸とY方向受
    感軸に等しい重力加速度が作用するように前記3軸加速
    度計を取付けることを特徴とする3軸加速度計校正用治
    具。
  2. 【請求項2】 加振装置を利用して3軸加速度計の感度
    校正を行う場合に前記3軸加速度計を固定する校正用治
    具であって、加速度方向と直交する平面に対して、角度
    がtan-1(21/2)となる取付面を備え、この取付面
    に前記3軸加速度計のX方向受感軸とY方向受感軸に等
    しい加速度が作用するように前記3軸加速度計を取付け
    ることを特徴とする3軸加速度計校正用治具。
JP08057561A 1996-03-14 1996-03-14 3軸加速度計校正用治具 Expired - Fee Related JP3111017B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08057561A JP3111017B2 (ja) 1996-03-14 1996-03-14 3軸加速度計校正用治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08057561A JP3111017B2 (ja) 1996-03-14 1996-03-14 3軸加速度計校正用治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09251031A true JPH09251031A (ja) 1997-09-22
JP3111017B2 JP3111017B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=13059251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08057561A Expired - Fee Related JP3111017B2 (ja) 1996-03-14 1996-03-14 3軸加速度計校正用治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3111017B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100764526B1 (ko) * 2002-07-10 2007-10-09 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 교정 기능을 갖는 가속도 검출 장치
US20110029275A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Research In Motion Limited Method and system for testing and calibrating an accelerometer of an electronic device
TWI404932B (zh) * 2009-07-15 2013-08-11 Univ Southern Taiwan Tech 三軸加速度計之核心控制模組
CN103884870A (zh) * 2014-03-13 2014-06-25 工业和信息化部电子第五研究所 提高加速度计校准精度的方法和装置
EP2933608A1 (en) 2014-04-16 2015-10-21 Fuji Electric Co., Ltd. Sensitivity inspection system and sensitivity inspection method
CN106556716A (zh) * 2015-09-30 2017-04-05 航天科工惯性技术有限公司 一种加速度计力矩器稳定化处理方法
CN106645798A (zh) * 2015-11-02 2017-05-10 航天科工惯性技术有限公司 加速度计标度因数稳定性的检测方法
CN106841678A (zh) * 2015-12-04 2017-06-13 航天科工惯性技术有限公司 加速度计表芯稳定化处理方法
CN108152535A (zh) * 2017-11-14 2018-06-12 歌尔科技有限公司 一种加速度计校准方法及装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006153754A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Denso Corp 多軸半導体加速度センサの検査方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100764526B1 (ko) * 2002-07-10 2007-10-09 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 교정 기능을 갖는 가속도 검출 장치
TWI404932B (zh) * 2009-07-15 2013-08-11 Univ Southern Taiwan Tech 三軸加速度計之核心控制模組
US20110029275A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Research In Motion Limited Method and system for testing and calibrating an accelerometer of an electronic device
US8626471B2 (en) * 2009-07-30 2014-01-07 Blackberry Limited Method and system for testing and calibrating an accelerometer of an electronic device
US8909498B2 (en) 2009-07-30 2014-12-09 Blackberry Limited Method and system for testing and calibrating an accelerometer of an electronic device
CN103884870B (zh) * 2014-03-13 2016-08-24 工业和信息化部电子第五研究所 提高加速度计校准精度的方法和装置
CN103884870A (zh) * 2014-03-13 2014-06-25 工业和信息化部电子第五研究所 提高加速度计校准精度的方法和装置
EP2933608A1 (en) 2014-04-16 2015-10-21 Fuji Electric Co., Ltd. Sensitivity inspection system and sensitivity inspection method
CN106556716A (zh) * 2015-09-30 2017-04-05 航天科工惯性技术有限公司 一种加速度计力矩器稳定化处理方法
CN106556716B (zh) * 2015-09-30 2019-06-25 航天科工惯性技术有限公司 一种加速度计力矩器稳定化处理方法
CN106645798A (zh) * 2015-11-02 2017-05-10 航天科工惯性技术有限公司 加速度计标度因数稳定性的检测方法
CN106645798B (zh) * 2015-11-02 2019-12-13 航天科工惯性技术有限公司 加速度计标度因数稳定性的检测方法
CN106841678A (zh) * 2015-12-04 2017-06-13 航天科工惯性技术有限公司 加速度计表芯稳定化处理方法
CN108152535A (zh) * 2017-11-14 2018-06-12 歌尔科技有限公司 一种加速度计校准方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3111017B2 (ja) 2000-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4659841B2 (ja) センサユニット
US6155115A (en) Vibratory angular rate sensor
TWI225154B (en) Acceleration measuring apparatus with calibration function
US6796177B2 (en) Gyroscopic apparatus and electronic apparatus including same
JPH08240611A (ja) 3軸加速度計の校正装置
US9315376B2 (en) Planar structure for a triaxial gyrometer
JPH10177033A (ja) 加速度測定装置
JP2005315826A (ja) 多軸センサを有する力センサ装置における応力検出方法及び、この方法を用いる力センサ装置。
JPH09251031A (ja) 3軸加速度計校正用治具
US6598455B1 (en) Non-inertial calibration of vibratory gyroscopes
JPH11101816A (ja) 角加速度センサ及び角加速度検出方法
EP0405152B1 (en) Method for adjusting a spinning piezoelectric beam of a dual-axis angular rate sensor
US20200363446A1 (en) Robust z-axis acceleration sensor
JP3070424B2 (ja) 加速度センサの取付構造
JP2535077B2 (ja) 音叉型振動ジャイロおよび角速度入力軸合わせ用治具
JP3412450B2 (ja) 主軸方向慣性モーメント測定方法及びその装置
US20240003936A1 (en) Physical Quantity Sensor And Inertial Measurement Unit
JPH06265569A (ja) 加速度センサユニット
JPH06160166A (ja) 振動計
JPH075193A (ja) 多軸加速度検出装置
US20240003935A1 (en) Physical Quantity Sensor And Inertial Measurement Unit
US20230243656A1 (en) Method for manufacturing multi-axial inertial force sensor
CN110044383B (zh) 三轴微型传感器高低温测试装置及其测试方法
JP2822662B2 (ja) 半導体加速度検出装置の測定方法
JP2023080591A (ja) 物理量センサー、慣性計測装置及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees