JPH09247934A - Current resonance type converter circuit and power factor improving converter circuit - Google Patents

Current resonance type converter circuit and power factor improving converter circuit

Info

Publication number
JPH09247934A
JPH09247934A JP8306996A JP8306996A JPH09247934A JP H09247934 A JPH09247934 A JP H09247934A JP 8306996 A JP8306996 A JP 8306996A JP 8306996 A JP8306996 A JP 8306996A JP H09247934 A JPH09247934 A JP H09247934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
power factor
switching
current
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8306996A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Yasumura
昌之 安村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8306996A priority Critical patent/JPH09247934A/en
Publication of JPH09247934A publication Critical patent/JPH09247934A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To eliminate variations in characteristics of a self-excited current resonance type converter such as the storage time of a bipolar switching device, the reverse recovery time of a clamping diode, etc., and improve the design efficiency and the reliability of the circuit. SOLUTION: A clamping diode DB1 and a Zener diode DZ1 are connected in series between the base and emitter of a switching device Q1 . In the same way, a clamping diode DB2 and Zener diode DZ2 are connected in series between the base and emitter of a switching device Q2 . A parallel resonance circuit (NB1 /Cd1 and NB2 /Cd2 ) is used as a self-excited oscillation circuit which drives the switching devices Q1 and Q2 to obtain a high level driving voltage. With this constitution, a base current IB is not shunted into the clamping diode to keep a driving voltage and a minus base current IB at the turning-off time to reduce the storage time Ts of the switching device.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、スイッチング電源
回路として用いられる電流共振形コンバータ回路、及び
スイッチング電源回路の力率を改善するように設けられ
る電流共振形コンバータによる力率改善コンバータ回路
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a current resonance type converter circuit used as a switching power supply circuit and a power factor improving converter circuit using a current resonance type converter provided to improve the power factor of the switching power supply circuit. is there.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、高周波の比較的大きい電流及び電
圧に耐えることができるスイッチング素子の開発によっ
て、商用電源を整流して所望の直流電圧を得る電源装置
としては、大部分がスイッチング方式の電源装置になっ
ている。スイッチング電源はスイッチング周波数を高く
することによりトランスその他のデバイスを小型にする
と共に、大電力のDC−DCコンバータとして各種の電
子機器の電源として使用される。
2. Description of the Related Art In recent years, as a power supply device for rectifying a commercial power supply to obtain a desired DC voltage by developing a switching element capable of withstanding a relatively large current and voltage of a high frequency, a switching type power supply is mostly used. It is a device. The switching power supply is used as a power supply for various electronic devices as a high power DC-DC converter while increasing the switching frequency to reduce the size of a transformer and other devices.

【0003】ところで、一般に商用電源を整流すると平
滑回路に流れる電流は歪み波形になるため、電源の利用
効率を示す力率が損なわれるという問題が生じる。ま
た、歪み電流波形となることによって発生する高調波を
抑圧するための対策が必要とされている。
In general, when a commercial power supply is rectified, the current flowing through the smoothing circuit has a distorted waveform, which causes a problem that the power factor indicating the efficiency of use of the power supply is impaired. Further, there is a need for a measure for suppressing harmonics generated due to the distorted current waveform.

【0004】そこで、スイッチング電源回路において力
率を改善する力率改善手段として、整流回路系において
PWM制御方式の昇圧型コンバータを設けて力率を1に
近付ける、いわゆるアクティブフィルタを設ける方法が
知られている。ただし、このようなアクティブフィルタ
は、高EMI対策のための部品の増加/大型化などによ
って回路規模の拡大、高コストなど要因を多く抱えてい
ることから、電源回路の小型化及び低コスト化の観点か
らは不利となる。また、アクティブフィルタにおける電
力損失が比較的大きいことも知られている。
Therefore, as a power factor improving means for improving a power factor in a switching power supply circuit, there is known a method of providing a PWM control type boost converter in a rectifying circuit system and providing a so-called active filter for bringing the power factor close to one. ing. However, since such an active filter has many factors such as an increase in circuit scale and a high cost due to an increase in the number of components and an increase in size for high EMI countermeasures, it is necessary to reduce the size and cost of the power supply circuit. It is disadvantageous from a viewpoint. It is also known that power loss in an active filter is relatively large.

【0005】そこで先に本出願人により、自励式の電流
共振形コンバータを用いて整流出力をスイッチングし、
これによって交流入力電流の導通角を拡大して力率改善
を図るように構成された力率改善コンバータ回路が各種
提案されている。このような電流共振形コンバータによ
る力率改善コンバータ回路では、コンバータ回路のスイ
ッチング動作が電流共振形とされることで、アクティブ
フィルタと比較して、低ノイズ化が実現されると共に回
路規模も小さくて済み、これに伴って低コスト化を図る
ことも可能とされる。また、電力損失も大幅に低減され
て電力変換効率も向上される。
[0005] Therefore, the applicant has previously switched the rectified output using a self-excited current resonance type converter,
There have been proposed various power factor improving converter circuits configured to increase the conduction angle of the AC input current to thereby improve the power factor. In a power factor improving converter circuit using such a current resonance type converter, since the switching operation of the converter circuit is a current resonance type, low noise is realized and the circuit scale is small as compared with an active filter. Thus, the cost can be reduced accordingly. In addition, power loss is greatly reduced, and power conversion efficiency is improved.

【0006】図9は、先に本出願人により出願された発
明に基づいて構成することのできる力率改善コンバータ
回路を備えてなる電源回路の一例を示す回路図とされ
る。この図に示す電源回路においては、商用交流電源A
Cに対してコモンモードのノイズを除去するノイズフィ
ルタとして、コモンモードチョークコイルCMCとアク
ロスコンデンサCL が設けられている。商用交流電源A
Cはブリッジ整流回路D1 により全波整流される。この
場合には、ブリッジ整流回路D1 の整流出力ラインと、
平滑回路である平滑コンデンサCi間に対して力率改善
コンバータ部20が設けられて、後述するようにして力
率改善を図る。
FIG. 9 is a circuit diagram showing an example of a power supply circuit including a power factor correction converter circuit which can be constructed based on the invention previously filed by the present applicant. In the power supply circuit shown in this figure, the commercial AC power supply A
A common mode choke coil CMC and an across capacitor C L are provided as a noise filter for removing common mode noise with respect to C. Commercial AC power supply A
C is full-wave rectified by the bridge rectifier circuit D 1 . In this case, the rectification output line of the bridge rectification circuit D 1
A power factor correction converter unit 20 is provided between the smoothing capacitors Ci, which are smoothing circuits, to improve the power factor as described later.

【0007】スイッチング電源部1は、平滑コンデンサ
Ciの両端に得られる整流平滑電圧Eiを入力してスイ
ッチング動作を行い、二次側より直流出力電圧E1 、E
2 を出力するDC−DCコンバータとされ、例えばこの
場合には、PWM方式により定電圧化制御を行うスイッ
チングコンバータが備えられているものとされる。
The switching power supply 1 performs a switching operation by inputting a rectified and smoothed voltage Ei obtained between both ends of a smoothing capacitor Ci, and performs DC output voltages E 1 and E from a secondary side.
A DC-DC converter that outputs 2 is provided, and in this case, for example, a switching converter that performs constant voltage control by the PWM method is provided.

【0008】この図に示す力率改善コンバータ部20に
おいては、先ず、ブリッジ整流回路D1 の正極出力端子
と平滑コンデンサCiの正極端子間のライン(整流出力
ライン)に対して、フィルタチョークコイルLN −高速
リカバリ型ダイオードD2 が直列に挿入されている。こ
こで、高速リカバリ型ダイオードD2 はアノードがブリ
ッジ整流回路D1 側となる方向により挿入されている。
この場合、ブリッジ整流回路D1 の正極出力端子と上記
フィルタチョークコイルLN の接続点と、平滑コンデン
サCiの正極端子間にはフィルタコンデンサCN が挿入
されて、フィルタチョークコイルLN と共にノーマルモ
ードのローパスフィルタを形成している。また、高速リ
カバリ型ダイオードD2 に対しては並列に共振用コンデ
ンサC2 が接続されている。なお、共振用コンデンサC
2 の作用については後述する。
In the power factor improving converter section 20 shown in FIG. 1 , first, a line (rectified output line) between the positive output terminal of the bridge rectifier circuit D1 and the positive terminal of the smoothing capacitor Ci is applied to the filter choke coil L. N - high speed recovery type diode D 2 are connected in series. Here, the high speed recovery type diode D 2 is inserted by the direction in which the anode is a bridge rectifier circuit D 1 side.
In this case, the connection point of the positive output terminal and said filter choke coil L N of the bridge rectifier circuit D 1, a filter capacitor C N is inserted between the positive terminal of the smoothing capacitor Ci, normal mode with filter choke coil L N Is formed. Further, resonant capacitor C 2 is connected in parallel for high speed recovery type diode D 2. The resonance capacitor C
The function of 2 will be described later.

【0009】この力率改善コンバータ部20においては
整流平滑電圧Eiを動作電源とする自励式の電流共振形
コンバータが備えられている。この電流共振形コンバー
タとしては、図のようにハーフブリッジ結合された2つ
のバイポーラトランジスタのスイッチング素子Q1 、Q
2 が備えられ、整流平滑電圧Eiを動作電源としてスイ
ッチング動作を行う。この場合、スイッチング素子Q1
のコレクタが平滑コンデンサCiの正極端子と接続さ
れ、エミッタはスイッチング素子Q2 のコレクタと接続
される。スイッチング素子Q2 のエミッタは一次側アー
スに接地される。また、スイッチング素子Q1 、Q2
各コレクタ−ベース間には、それぞれ起動抵抗RS1、R
S2が挿入され、抵抗RB1、RB2によりスイッチング素子
1 、Q2 のベース電流(ドライブ電流)を調整する。
また、スイッチング素子Q1 、Q2 の各ベース−エミッ
タ間にはそれぞれクランプダイオードDB1、DB2が挿入
される。この、クランプダイオードDB1、DB2には逆回
復時間Trrが長い(この場合には10μs〜16μs
程度とされる)低速ダイオードが用いられる。そして、
共振コンデンサCB1、CB2は次に説明するドライブトラ
ンスPRTの駆動巻線NB1、NB2と共に、スイッチング
素子を自励発振駆動するための直列共振回路を形成して
いる。また、スイッチング素子Q1 、Q2 の各コレクタ
−エミッタ間にはそれぞれコンデンサCC1、CC2が並列
に接続されて、矩形波となるスイッチング素子Q1 、Q
2 のスイッチング電圧の立ち上がり/立ち下がり帰還に
傾きを与え、スイッチングノイズを抑制するようにして
いる。
The power factor improving converter section 20 includes a self-excited current resonance type converter using the rectified smoothed voltage Ei as an operating power supply. As the current resonance type converter, switching elements Q 1 and Q 2 of two bipolar transistors half-bridge-coupled as shown in the figure are used.
2, and performs a switching operation using the rectified smoothed voltage Ei as an operation power supply. In this case, the switching element Q 1
The collector is connected to the positive terminal of the smoothing capacitor Ci, the emitter is connected to the collector of the switching element Q 2. The emitter of the switching element Q 2 is grounded to the primary side ground. The starting resistors R S1 and R S1 are connected between the collectors and the bases of the switching elements Q 1 and Q 2 , respectively.
S2 is inserted, and the base current (drive current) of the switching elements Q 1 and Q 2 is adjusted by the resistors R B1 and R B2 .
Further, the bases of the switching elements Q 1, Q 2 - each clamp diode between the emitter D B1, D B2 is inserted. The reverse recovery time Trr of the clamp diodes D B1 and D B2 is long (in this case, 10 μs to 16 μs).
Slow speed diodes are used. And
The resonance capacitors C B1 and C B2 , together with the drive windings N B1 and N B2 of the drive transformer PRT described below, form a series resonance circuit for driving the switching element by self-oscillation. Further, the collectors of the switching elements Q 1, Q 2 - respectively between the emitters capacitor C C1, C C2 are connected in parallel, the switching element Q 1 which is a rectangular wave, Q
The rise / fall feedback of the switching voltage of 2 is given a slope to suppress the switching noise.

【0010】ドライブトランスPRT(Power Regulati
ng Transformer) は、スイッチング素子Q1 、Q2 を駆
動すると共にスイッチング周波数を可変制御する。この
ドライブトランスPRTは、駆動巻線NB1、NB2と、駆
動巻線NB1を巻き上げるようにして設けられる巻線ND
に対して、その巻回方向が直交するようにして巻装され
た制御巻線NC が設けられる直交型の可飽和リアクトル
とされている。駆動巻線NB1は、その一端が抵抗RB1
共振コンデンサCB1を介してスイッチング素子Q1 のベ
ースと接続され、他端はスイッチング素子Q1 のエミッ
タに接続される。また、駆動巻線NB2の一端はアースに
接地されると共に、他端は抵抗RB2−共振コンデンサC
B2を介してスイッチング素子Q2 のベースと接続されて
おり、駆動巻線NB1とは逆の極性の電圧が出力されるよ
うになされている。
[0010] Drive transformer PRT (Power Regulati
ng Transformer) drives the switching elements Q 1 and Q 2 and variably controls the switching frequency. The drive transformer PRT includes drive windings N B1 and N B2 and a winding N D provided to wind up the drive winding N B1.
In contrast, a saturable reactor of the orthogonal type provided with a control winding N C wound so that the winding directions are orthogonal to each other. One end of the drive winding N B1 has a resistance R B1 −.
It is connected to the base of switching element Q 1 via a resonant capacitor C B1, and the other end is connected to the emitter of the switching element Q 1. One end of the drive winding N B2 is is grounded to the earth, the other end resistor R B2 - resonant capacitor C
Is connected to the base of the switching element Q 2 via the B2, it is adapted to reverse polarity voltage is outputted to the drive winding N B1.

【0011】コンバータトランスCVTは、一次巻線N
1 と三次巻線N3 を巻装して構成される。なお、この場
合一次巻線N1 は後述するようにして整流経路にスイッ
チング電圧を重畳するためのインダクタとされる。上記
コンバータトランスCVTの一次巻線N1 の一端は、巻
線ND を介してスイッチング素子Q1 のエミッタとスイ
ッチング素子Q2 のコレクタの接続点(スイッチング出
力点)と接続されて、その他端は直列共振コンデンサC
1 を介してフィルタチョークコイルLN と高速リカバリ
型ダイオードD2 との接続点と接続される。上記接続形
態によると、コンバータトランスCVTの一次巻線N1
と直列共振コンデンサC1 は直列に接続されることにな
るが、一次巻線N1 のインダクタンス成分と直列共振コ
ンデンサC1 のキャパシタンスとによって、このスイッ
チングコンバータを電流共振形とするための直列共振回
路を形成するようにされている。そして、この直列共振
回路に対してスイッチング素子Q1 、Q2 のスイッチン
グ動作により得られるスイッチング出力が供給されると
共に、このスイッチング出力を、フィルタチョークコイ
ルLN と高速リカバリ型ダイオードD2 の接続点に印加
するようにされる。
The converter transformer CVT has a primary winding N.
It is constructed by winding 1 and a tertiary winding N 3 . In this case, the primary winding N 1 is an inductor for superimposing a switching voltage on the rectification path as described later. One end of the primary winding N 1 of the converter transformer CVT is connected to the connection point (switching output point) of the emitter of the switching element Q 1 and the collector of the switching element Q 2 via the winding N D , and the other end is connected. Series resonance capacitor C
It is connected via 1 to the connection point between the filter choke coil L N and the fast recovery diode D 2 . According to the above connection form, the primary winding N 1 of the converter transformer CVT
And the series resonance capacitor C 1 are connected in series, but a series resonance circuit for making this switching converter a current resonance type by the inductance component of the primary winding N 1 and the capacitance of the series resonance capacitor C 1. Are formed. A switching output obtained by the switching operation of the switching elements Q 1 and Q 2 is supplied to the series resonance circuit, and this switching output is connected to a connection point between the filter choke coil LN and the high-speed recovery type diode D 2 . To be applied.

【0012】また、トランジスタQ10は、制御巻線NC
に対して制御電流IC を供給するために設けられる。こ
の場合、トランジスタQ10のベースは、整流平滑電圧E
iのラインと一次側アース間に対して直列に挿入された
分圧抵抗R11、R12の分圧点と接続されて、整流平滑電
圧Eiのレベルに応じた直流電流が供給される。また、
コンバータトランスCVTの三次巻線N2 は、スイッチ
ングコンバータのスイッチング動作により交番電圧が発
生するが、上記三次巻線N3 に対しては接続された整流
ダイオードD3 、平滑コンデンサC3 からなる半波整流
回路及び抵抗R3 及びツェナーダイオードZD1 からな
る定電圧回路によって所定レベルの直流電圧が生成され
る。この直流電圧は、トランジスタQ10の動作電源とし
て制御巻線NC を介してトランジスタQ10のコレクタに
供給される。トランジスタQ10のエミッタは抵抗R13
介して一次側アースに接地される。
Further, the transistor Q 10 is connected to the control winding N C
For supplying the control current I C to In this case, the base of the transistor Q 10 is rectified and smoothed voltage E
i line and is connected to the voltage dividing point of the voltage dividing resistors R 11, R 12 which is inserted in series with between the primary side ground, a DC current corresponding to the level of the rectification smoothed voltage Ei is supplied. Also,
An alternating voltage is generated in the tertiary winding N 2 of the converter transformer CVT by the switching operation of the switching converter, but a half-wave composed of a rectifying diode D 3 and a smoothing capacitor C 3 connected to the tertiary winding N 3 . A DC voltage of a predetermined level is generated by the constant voltage circuit including the rectifier circuit, the resistor R 3 and the Zener diode ZD 1 . This DC voltage is supplied to the collector of the transistor Q 10 via the control winding N C as an operating power supply of the transistor Q 10. The emitter of the transistor Q 10 is grounded to the primary side ground via a resistor R 13.

【0013】力率改善コンバータ部20は上記のように
して構成されるが、その電流共振形コンバータのスイッ
チング動作としては次のようになる。先ず商用交流電源
が投入されると、例えば起動抵抗RS1、RS2を介してス
イッチング素子Q1 、Q2 のベースにベース電流が供給
されることになるが、例えばスイッチング素子Q1 が先
にオンとなったとすれば、スイッチング素子Q2 はオフ
となるように制御される。そしてスイッチング素子Q1
の出力として、共振電流検出巻線ND →一次巻線N1
直列共振コンデンサC1 に共振電流が流れるが、この共
振電流が0となる近傍でスイッチング素子Q2 がオン、
スイッチング素子Q1 がオフとなるように制御される。
そして、スイッチング素子Q2 を介して先とは逆方向の
共振電流が流れる。以降、スイッチング素子Q1 、Q2
が交互にオンとなる自励式のスイッチング動作が開始さ
れる。このように、平滑コンデンサCiの端子電圧を動
作電源としてスイッチング素子Q1 、Q2 が交互に開閉
を繰り返すことによって、コンバータトランスCVTの
一次側巻線N1 に共振電流波形に近いドライブ電流を供
給する。なお、ドライブトランスPRTによるスイッチ
ング周波数の可変制御については後述する。
The power factor improving converter section 20 is constructed as described above. The switching operation of the current resonance type converter is as follows. First, when the commercial AC power supply is turned on, the base current is supplied to the bases of the switching elements Q 1 and Q 2 via the starting resistors R S1 and R S2 , for example, but the switching element Q 1 comes first. If it is turned on, the switching element Q 2 is controlled to be turned off. And the switching element Q 1
Output of the resonance current detection winding N D → primary winding N 1
A resonance current flows through the series resonance capacitor C 1 , but the switching element Q 2 is turned on in the vicinity where the resonance current becomes 0,
The switching element Q 1 is controlled so as to be turned off.
The reverse resonant current flows from the preceding through the switching element Q 2. Hereinafter, switching elements Q 1 , Q 2
Are turned on alternately to start a self-excited switching operation. As described above, the switching elements Q 1 and Q 2 alternately open and close with the terminal voltage of the smoothing capacitor Ci as the operating power supply, thereby supplying a drive current close to the resonance current waveform to the primary winding N 1 of the converter transformer CVT. I do. Note that the variable control of the switching frequency by the drive transformer PRT will be described later.

【0014】そして、本実施の形態の力率改善コンバー
タ部20における力率改善動作としては次のようにな
る。上述のように、電流共振形コンバータのスイッチン
グ動作が行われると、そのスイッチング出力はコンバー
タトランスCVTの一次巻線N1 に供給される。そし
て、コンバータトランスCVTにおいては一次巻線N1
に供給されたスイッチング出力により発生するスイッチ
ング周期の交番電圧を、直列共振コンデンサC1 の静電
容量結合を介して、フィルタチョークコイルLN と高速
リカバリ型ダイオードD2 の接続点に印加する。上記フ
ィルタチョークコイルLN と高速リカバリ型ダイオード
2 は、ブリッジ整流回路D1 の正極出力ラインに挿入
されていることから、直列共振回路を介して印加された
スイッチング電圧により、整流経路を介する整流出力電
圧に対してスイッチング電圧が重畳されることになる。
そして、このスイッチング電圧の重畳分によって、整流
経路に挿入されている高速リカバリ型ダイオードD2
は整流電流をスイッチング周期で断続する動作が得られ
ることになる。この動作により、力率改善コンバータ部
20においては整流出力電圧にスイッチング出力が重畳
された状態で平滑コンデンサCiに充電を行うようにさ
れ、このスイッチング電圧の重畳分によって平滑コンデ
ンサCiの両端電圧をスイッチング周期で引き下げるよ
うにされる。このため、整流出力電圧レベルが平滑コン
デンサの両端電圧(整流平滑電圧Ei)よりも低いとさ
れる期間にも平滑コンデンサCiへ充電電流が流れるよ
うにされる。この結果、交流入力電流の平均的な波形が
交流入力電圧の波形に近付くようにされ、交流入力電流
の導通角が拡大されることになって力率改善が図られる
ことになる。
Then, the power factor improving operation in the power factor improving converter unit 20 of the present embodiment is as follows. As described above, when the switching operation of the current resonance type converter is performed, the switching output is supplied to the primary winding N 1 of the converter transformer CVT. In the converter transformer CVT, the primary winding N 1
The alternating voltage of the switching cycle generated by the switching output supplied to is applied to the connection point between the filter choke coil L N and the fast recovery diode D 2 via the capacitive coupling of the series resonance capacitor C 1 . The filter choke coil L N and the high-speed recovery type diode D 2, since that is inserted to the positive output line of the bridge rectifier circuit D 1, the switching voltage applied through the series resonant circuit, the rectifier via the rectifying path The switching voltage is superimposed on the output voltage.
Then, the superposed portion of the switching voltage, a fast-recovery diode D 2 in the rectified current is inserted in the rectification path that operates intermittently at the switching period is obtained. By this operation, the smoothing capacitor Ci is charged in a state where the switching output is superimposed on the rectified output voltage in the power factor correction converter section 20, and the voltage across the smoothing capacitor Ci is switched by the superimposed amount of the switching voltage. It is made to decrease in a cycle. Therefore, the charging current flows to the smoothing capacitor Ci even during the period when the rectified output voltage level is lower than the voltage across the smoothing capacitor (rectified smoothed voltage Ei). As a result, the average waveform of the AC input current is made closer to the waveform of the AC input voltage, and the conduction angle of the AC input current is increased, thereby improving the power factor.

【0015】また、高速リカバリ型ダイオードD2 に対
して並列に接続される共振用コンデンサC2 は、例えば
フィルタチョークコイルLN 及びフィルタコンデンサC
N と共に並列共振回路を形成する。この並列共振回路は
負荷変動に対応してその共振インピーダンスが変化する
ようにされており、この電源回路の負荷が軽くなった時
に、整流経路に帰還されるスイッチング電圧を抑圧する
ようにしている。この結果、軽負荷時の平滑コンデンサ
Ciの端子電圧の上昇を抑制することになる。
Further, resonant capacitor C 2 connected in parallel to the high speed recovery type diode D 2, for example a filter choke coil L N and filter capacitor C
Form a parallel resonance circuit with N. The resonance impedance of the parallel resonance circuit is changed in response to a load change. When the load of the power supply circuit is reduced, the switching voltage fed back to the rectification path is suppressed. As a result, an increase in the terminal voltage of the smoothing capacitor Ci at a light load is suppressed.

【0016】また、この図に示すような力率改善コンバ
ータ回路のように、電流共振形コンバータのスイッチン
グ出力を整流経路に帰還するように構成された力率改善
コンバータにおいては、仮にスイッチング周波数が固定
されていると、入力される交流入力電圧が上昇するのに
従って、力率特性が低下する。そこで、ドライブトラン
スPRTにより電流共振形コンバータのスイッチング周
波数を可変することによって、入力される交流入力電圧
レベルに対して力率がほぼ一定となるように制御可能に
構成されている。
Further, in a power factor correction converter configured to feed back a switching output of a current resonance type converter to a rectification path, such as a power factor correction converter circuit as shown in FIG. In this case, the power factor characteristic decreases as the input AC input voltage increases. Therefore, by changing the switching frequency of the current resonance type converter using the drive transformer PRT, the power factor can be controlled to be substantially constant with respect to the input AC input voltage level.

【0017】例えば、この図に示す電源回路の商用交流
電源に入力される交流入力電圧VACが上昇したように変
化したとすると、これに対応して整流平滑電圧Eiも上
昇することから、整流平滑電圧Eiから分圧抵抗R11
介してトランジスタQ10のベースに供給されるベース電
流が増加する。これによりトランジスタQ10は、コレク
タ電流レベルを大きくするように動作することから、コ
レクタに接続された制御巻線NC には、上記コレクタ電
流が制御電流IS として流れることになる。つまり、交
流入力電圧レベルが上昇するのに応じて制御巻線NC
流れる制御電流IS のレベルが大きくなるように制御さ
れる。ドライブトランスPRTでは、上記のように制御
電流IS のレベルが大きくなることにより、駆動巻線N
B1、NB2のインダクタンスを小さくする。これにより、
駆動巻線NB1と共振コンデンサCB1、及び駆動巻線NB2
と共振コンデンサCB2により形成される2組の自励発振
駆動回路の共振周波数を低下させ、スイッチング素子Q
11、Q12のスイッチング周波数を高くするように制御す
ることになる。この場合、直列共振回路の共振周波数に
対してスイッチング周波数が変化することになるが、こ
れによって直列共振回路に供給されるスイッチング出力
の帰還量が変化して、この場合には力率改善を高めるよ
うに制御されることになる。
[0017] For example, when the AC input voltage V AC input to a commercial AC power source of the power supply circuit shown in FIG changes as rose, since also increases rectified smoothed voltage Ei corresponding to, rectification base current supplied to the base of the transistor Q 10 via a voltage dividing resistor R 11 from smoothed voltage Ei is increased. As a result, the transistor Q 10 operates to increase the collector current level, so that the collector current flows as the control current I S in the control winding N C connected to the collector. That is, the control current I S flowing through the control winding N C is controlled to increase in level as the AC input voltage level increases. In the drive transformer PRT, since the level of the control current I S becomes large as described above, the drive winding N
Reduce the inductance of B1 and NB2 . This allows
The drive winding N B1 and the resonance capacitor C B1 , and the drive winding N B2
Lowers the resonant frequency of the two sets of self-oscillation driving circuit formed by the resonance capacitor C B2 and the switching element Q
11, will be controlled so as to increase the switching frequency of the Q 12. In this case, the switching frequency changes with respect to the resonance frequency of the series resonance circuit, but this changes the feedback amount of the switching output supplied to the series resonance circuit, and in this case, improves the power factor improvement. Will be controlled as follows.

【0018】図10は、上記図9に示した力率改善コン
バータ部20の要部の動作をスイッチング周期で示す波
形図とされ、この場合にはスイッチング素子Q2 側のス
イッチング動作に関連する動作波形が示されている。な
お、スイッチング素子Q1 及びQ2 は交互にオン/オフ
動作を繰り返し、その動作としては交流的に同様となる
ため、スイッチング素子Q1 側の動作波形の図示は省略
する。
FIG. 10 is a waveform diagram showing the operation of the main part of the power factor correction converter section 20 shown in FIG. 9 in the switching cycle. In this case, the operation related to the switching operation of the switching element Q 2 side. The waveform is shown. Note that the switching elements Q 1 and Q 2 alternately repeat on / off operations, and since the operations are the same in terms of alternating current, the operation waveforms on the switching element Q 1 side are not shown.

【0019】図10において、図10(a)はスイッチ
ング素子Q2 のコレクタ−エミッタ間電圧VCEを示し、
図10(b)は、スイッチング素子Q2 のコレクタ電流
Cを示す。図10(c)は、スイッチング素子Q2
ベース電流IB を示し、図10(d)はスイッチング素
子Q2 のベース−エミッタ間電圧VBEを示す。また、図
10(d)は駆動巻線NB2の両端に得られるドライブ電
圧VD とされ、図10(f)はクランプダイオードDB2
に流れる電流ID を示す。この場合には図の矢印に示す
方向が電流ID の流れる正方向と見なされる。
In FIG. 10, FIG. 10A shows the collector-emitter voltage V CE of the switching element Q 2 .
FIG. 10B shows the collector current I C of the switching element Q 2 . 10C shows the base current I B of the switching element Q 2 , and FIG. 10D shows the base-emitter voltage V BE of the switching element Q 2 . Further, FIG. 10D shows the drive voltage V D obtained across the drive winding N B2 , and FIG. 10F shows the clamp diode D B2.
The current I D flowing through In this case, the direction indicated by the arrow in the figure is regarded as the positive direction in which the current I D flows.

【0020】この場合、図10(f)の電流ID が期間
T11より前の期間から正のレベルとなっていることか
ら分かるように、スイッチング素子Q2 側の駆動巻線N
B2に流れるドライブ電流(図示しない)は、スイッチン
グ素子Q1 がオフとなる前に正レベルに転じている。し
かし、前述のようにクランプダイオードDB1には逆回復
時間Trrが存在することから、例えば図10(f)に
示すように期間T11においてクランプダイオードDB1
の逆回復電流が流れることで、ベース電流IBが導通し
ないようにされ、スイッチング素子Q2 は、期間T11
まではオンとならないように制御される。つまり、この
電流共振形による力率改善コンバータ回路では、低速ダ
イオードの逆回復電流を利用してスイッチング素子Q
1 、Q2 が共にオンとなる状態を回避するようにされて
いる。
In this case, as can be seen from the fact that the current I D in FIG. 10 (f) has been at a positive level from the period before the period T11, the drive winding N on the switching element Q 2 side is seen.
The drive current (not shown) flowing in B2 turns to a positive level before the switching element Q 1 is turned off. However, clamp diode D B1 from the presence of the reverse recovery time Trr the clamp diode D B1 as described above, for example, in the period T11, as shown in FIG. 10 (f)
The reverse recovery current flows to the base current I B so that it does not conduct, and the switching element Q 2 operates in the period T11.
It is controlled not to turn on until. That is, in the power factor correction converter circuit of the current resonance type, the switching element Q is utilized by utilizing the reverse recovery current of the low speed diode.
It is arranged to avoid the situation where both 1 and Q 2 are turned on.

【0021】そして、スイッチング素子Q2 は、スイッ
チング素子Q1 のオフ時に生じるコンバータトランスC
VTの一次巻線N1 の励磁エネルギーにより発生するダ
ンパー電流により、期間T12においてオフからオンに
変化するようにされる。なお、このときのダンパー電流
は、『一次巻線N1 →直列共振コンデンサC1 →(共振
用コンデンサC2 /高速リカバリ型ダイオードの並列接
続)→平滑コンデンサCi→一次側アース→クランプダ
イオードDB2→スイッチング素子Q2 のベース→スイッ
チング素子Q2 のコレクタ→巻線ND →一次巻線N1
のループで流れるようにされる。次にベース電流IB
エミッタへ流れる期間T13においては、先の期間T1
2におけるダンパー電流に対する逆回復電流がクランプ
ダイオードDB2に発生する。このため、この期間T13
においてスイッチング素子Q2 に流れるべきベース電流
B は分岐してクランプダイオードDB2にも流れ、その
レベルは駆動巻線NB2のドライブ電流よりも小さくな
る。これに伴って、駆動巻線NB2のドライブ電圧VD
振幅(ピークレベルをV1 で示す)も小さくなるが、こ
れにより期間T14〜T15において図10(c)に示
すベース電流IB のマイナスの電流(ベース電荷の引き
抜き電流)のレベルI1 も小さくなる。このため、スイ
ッチング素子Q2 の蓄積時間Tsも長くなる。
The switching element Q 2 is a converter transformer C generated when the switching element Q 1 is off.
The damper current generated by the excitation energy of the primary winding N 1 of the VT causes it to change from OFF to ON in the period T12. The damper current at this time is as follows: "Primary winding N 1- > series resonance capacitor C 1- > (resonance capacitor C 2 / fast recovery type diode connected in parallel)-> smoothing capacitor Ci-> primary side ground-> clamp diode D B2 → base → switching element collector of Q 2 → winding N D → primary winding N 1 of the switching element Q 2 "
It is made to flow in the loop. Next, in the period T13 in which the base current I B flows to the emitter, the previous period T1
A reverse recovery current for the damper current at 2 is generated in the clamp diode D B2 . Therefore, during this period T13
In, the base current I B that should flow to the switching element Q 2 branches and also flows to the clamp diode D B2 , and its level becomes smaller than the drive current of the drive winding N B2 . Along with this, the amplitude of the drive voltage V D of the drive winding N B2 (the peak level is indicated by V 1 ) also decreases, but this causes the base current I B shown in FIG. The level I 1 of the negative current (base charge extraction current) also becomes small. Therefore, the storage time Ts of the switching element Q 2 also becomes long.

【0022】[0022]

【発明が解決しようとする課題】図9に示した力率改善
コンバータ回路のスイッチング動作は、上記図10によ
る動作波形図の説明から理解されるように、バイポーラ
トランジスタによるスイッチング素子Q1 、Q2 の蓄積
時間Ts及び低速型のクランプダイオードDB1、DB2
逆回復時間Trrのバランスに依存する。ただし、上記
スイッチング素子の蓄積時間Ts及び逆回復時間Trr
にはばらつきがあり、その値による最悪条件と最適条件
の差が比較的開くことが分かっている。このため、スイ
ッチング素子については少なくとも蓄積時間Tsについ
て選別を行い、クランプダイオードについては逆回復時
間Trrについて選別を行う必要があった。また、温度
上昇に対してスイッチング素子の蓄積時間Tsが指数関
数的に変化するのに対して、クランプダイオードの逆回
復時間Trrはリニアに変化する。このため、両者のバ
ランスをとって温度変化に対する良好な補償を行うこと
が比較的困難とされており、例えば低温時にはドライブ
不足による間欠発振や起動不良となる可能性があり、高
温時においてはスイッチング素子Q1 、Q2 が共にオン
/オン状態となることによる熱暴走に対するマージンが
少なくなることが分かっている。
The switching operation of the power factor correction converter circuit shown in FIG. 9 is, as can be understood from the explanation of the operation waveform diagram of FIG. 10, the switching elements Q 1 and Q 2 of bipolar transistors. Storage time Ts and the reverse recovery time Trr of the low speed type clamp diodes D B1 and D B2 . However, the storage time Ts of the switching element and the reverse recovery time Trr
It is known that there is variation and that the difference between the worst condition and the optimum condition is relatively large depending on the value. Therefore, it is necessary to select at least the storage time Ts for the switching element and the reverse recovery time Trr for the clamp diode. Further, while the storage time Ts of the switching element changes exponentially with the temperature rise, the reverse recovery time Trr of the clamp diode changes linearly. For this reason, it is relatively difficult to balance the two and perform good compensation for temperature changes.For example, intermittent oscillation or startup failure due to insufficient drive may occur at low temperatures, and switching may occur at high temperatures. It has been found that the margin for thermal runaway due to both the elements Q 1 and Q 2 being turned on / off is reduced.

【0023】また、図10(c)にて説明したように、
スイッチング素子のターンオフ時には、期間T12にお
いて発生するクランプダイオードのダンパー電流に対す
る逆回復電流の作用によって、期間T13におけるベー
ス電流IB のマイナスレベルの電流量が少なくなる。こ
のためにスイッチング素子Q2 では下降時間Tfによる
スイッチング損失が比較的大きくなる。また、これに伴
って、スイッチング素子の蓄積時間Tsも増加するため
に、スイッチング素子オン時にはベース電流IB のプラ
ス電流がクランプダイオードDB2にも分流する。このた
めに、本来スイッチング素子Q2 のベースに供給される
べきベース電流IB が減少するが、これによってコレク
タ飽和電圧VCE(SAT) による電力損失が増加していくこ
とも分かっている。
Further, as explained in FIG. 10 (c),
At the time of turning off the switching element, the amount of negative level current of the base current I B in the period T13 decreases due to the action of the reverse recovery current on the damper current of the clamp diode generated in the period T12. Therefore, the switching element Q 2 has a relatively large switching loss due to the fall time Tf. Further, along with this, since the storage time Ts of the switching element also increases, the positive current of the base current I B is shunted to the clamp diode D B2 when the switching element is on. For this reason, the base current I B that should be originally supplied to the base of the switching element Q 2 decreases, but it is also known that the power loss due to the collector saturation voltage V CE (SAT) increases.

【0024】[0024]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明は上記し
た問題点を考慮して、電流共振形コンバータ及び力率改
善コンバータ回路としての特性のばらつきの低減、温度
保証範囲の拡大、電力変換効率等の特性面での向上を図
って信頼性を高めると共に、スイッチング素子及びクラ
ンプダイオードの特性上のばらつき要因をできるだけ排
除して、回路設計効率の向上を図ることを目的とする。
In view of the above-mentioned problems, the present invention considers the above-mentioned problems and reduces the variations in the characteristics of the current resonance type converter and the power factor correction converter circuit, expands the temperature guarantee range, and improves the power conversion efficiency. It is an object of the present invention to improve reliability by improving characteristics such as the above, and to eliminate the factor of variation in characteristics of the switching element and the clamp diode as much as possible to improve circuit design efficiency.

【0025】このため、バイポーラトランジスタがスイ
ッチング素子として用いられ、自励発振駆動回路を備え
てスイッチング素子を駆動するスイッチング回路系と、
直列共振コンデンサ及び直列共振巻線により形成され、
上記スイッチング回路系のスイッチング出力が供給され
る直列共振回路とを備えた電流共振形コンバータにおい
て、上記自励発振回路により生成される駆動電圧を所要
のレベルにまで設定可能なように設けられる駆動電圧レ
ベル設定回路を備えてることとした。そして、駆動電圧
レベル設定回路としては、スイッチング素子のベース−
エミッタ間に挿入されてクランプ電流の経路を形成する
ためのダイオード素子に対して直列に接続され、設定さ
れるべき駆動電圧レベルに対応するツェナー電圧を有す
るツェナーダイオード素子を備えて構成することとし
た。また、自励発振駆動回路としては、駆動巻線と共振
コンデンサを並列接続した並列共振回路とすることとし
た。また、スイッチング素子と、このスイッチング素子
に対して設けられる駆動電圧レベル設定回路よりなる回
路部を1パッケージの部品として構成することとした。
For this reason, a bipolar transistor is used as a switching element, and a switching circuit system that includes a self-excited oscillation drive circuit and drives the switching element,
Formed by a series resonant capacitor and a series resonant winding,
In a current resonance type converter including a series resonance circuit to which the switching output of the switching circuit system is supplied, a drive voltage provided so that the drive voltage generated by the self-excited oscillation circuit can be set to a required level. It was decided to have a level setting circuit. The drive voltage level setting circuit is based on the base of the switching element.
It is configured to include a Zener diode element that is inserted between the emitters and is connected in series to the diode element for forming the path of the clamp current and that has the Zener voltage corresponding to the drive voltage level to be set. . As the self-excited oscillation drive circuit, a parallel resonance circuit in which a drive winding and a resonance capacitor are connected in parallel is used. In addition, the circuit portion including the switching element and the drive voltage level setting circuit provided for the switching element is configured as a component of one package.

【0026】そして、上記構成によると、例えばツェナ
ーダイオード素子により、クランプ電流の経路を形成す
るためのダイオード素子にはダンパー電流が流れないよ
うにされ、このツェナーダイオード素子のツェナー電圧
によりスイッチング素子を駆動する自励発振駆動回路の
ドライブ電圧のレベル(振幅)を決定するようにされる
が、ドライブ電圧のレベルを大きく設定することで、ス
イッチング素子ターンオフ時のマイナスレベルのベース
電流(ベースの蓄積電荷の引き抜き電流)も大きくなる
ようにされる。この結果、バイポーラトランジスタであ
るスイッチング素子の蓄積時間Tsを小さくして、回路
の動作に対する蓄積時間Tsの影響を小さくすることが
可能となる。
According to the above construction, for example, the Zener diode element prevents the damper current from flowing in the diode element for forming the path of the clamp current, and the Zener voltage of the Zener diode element drives the switching element. The drive voltage level (amplitude) of the self-excited oscillation drive circuit is determined. However, by setting the drive voltage level to a large value, a negative level base current when the switching element is turned off (base accumulated charge The drawing current) is also increased. As a result, it is possible to reduce the storage time Ts of the switching element which is a bipolar transistor and reduce the influence of the storage time Ts on the operation of the circuit.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図1〜図8を参照して説明する。なお、本発明として
の電流共振形コンバータ回路は、単体のスイッチング電
源回路としての構成を採ることが可能とされるが、以下
説明する実施の形態は、本発明の電流共振形コンバータ
回路に力率改善のための回路構成を付加した力率改善コ
ンバータとして構成しているものとされる。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS. The current resonance type converter circuit of the present invention can be configured as a single switching power supply circuit. However, the embodiments described below are not limited to the current resonance type converter circuit of the present invention. It is assumed that the power factor correction converter is configured by adding a circuit configuration for improvement.

【0028】第1の実施の形態 図1は、本発明の第1の実施の形態としての力率改善コ
ンバータ回路を備えた電源回路の構成例を示す回路図と
され、先に先行技術として示した図9と同一部分は同一
符号を付して説明を省略する。この図に示す本実施の形
態としての力率改善コンバータ回路としては、力率改善
コンバータ部10がこれに相当する。この力率改善コン
バータ部10においては、図のようにスイッチング素子
1 のベース−エミッタ間にツェナーダイオードDZ1
びクランプダイオードDB1が直列接続されて挿入されて
いる。この場合、ツェナーダイオードDZ1のアノードが
スイッチング素子Q1 のベースと接続され、ツェナーダ
イオードDZ1のカソードはクランプダイオードDB1のカ
ソードと接続される。クランプダイオードDB1のアノー
ドはスイッチング素子Q1 のエミッタと接続される。ま
た、スイッチング素子Q2 のベース−エミッタ間には、
ツェナーダイオードDZ2及びクランプダイオードDB2
直列接続されて挿入されており、その接続形態は、上記
スイッチング素子Q1 側に設けられるツェナーダイオー
ドDZ1及びクランプダイオードDB1と同様となる。本実
施の形態の場合、クランプダイオードDB1、DB2は、そ
れぞれツェナーダイオードDZ1、DZ2を順方向(アノー
ド→カソード)に流れようとする電流を阻止するための
逆流阻止用ダイオードとしての作用を有する。
First Embodiment FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration example of a power supply circuit including a power factor correction converter circuit according to a first embodiment of the present invention, which has been shown as a prior art. The same parts as those in FIG. 9 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. The power factor correction converter circuit according to the present embodiment shown in this figure corresponds to the power factor correction converter unit 10. In the power factor correction converter unit 10, as shown in the drawing, a Zener diode D Z1 and a clamp diode D B1 are inserted in series between the base and emitter of the switching element Q 1 . In this case, the anode of the Zener diode D Z1 is connected to the base of the switching element Q 1 , and the cathode of the Zener diode D Z1 is connected to the cathode of the clamp diode D B1 . The anode of the clamp diode D B1 is connected to the emitter of the switching element Q 1. In addition, between the base and emitter of the switching element Q 2 ,
The Zener diode D Z2 and the clamp diode D B2 are connected in series and inserted, and the connection form is the same as the Zener diode D Z1 and the clamp diode D B1 provided on the switching element Q 1 side. In the case of the present embodiment, the clamp diodes D B1 and D B2 act as reverse current blocking diodes for blocking currents that try to flow in the zener diodes D Z1 and D Z2 in the forward direction (anode → cathode), respectively. Have.

【0029】また、本実施の形態においては駆動巻線N
B1に対して共振コンデンサCD1が並列に設けられて並列
共振回路を形成し、駆動巻線NB2に対しては共振コンデ
ンサCD2が並列に接続されて、それぞれ並列共振回路を
形成するようにされる。即ち、本実施の形態において
は、スイッチング素子Q1 、Q2 は、それぞれ[駆動巻
線NB1/共振コンデンサCD1]、[駆動巻線NB2−共振
コンデンサCD2]により形成される並列共振回路により
自励発振駆動され、そのスイッチング周波数もこれら並
列共振回路により設定されることとなる。この場合、コ
ンデンサCB1、CB2はそれぞれ直流素子用コンデンサと
して作用する。
Further, in the present embodiment, the drive winding N
A resonance capacitor C D1 is provided in parallel with B1 to form a parallel resonance circuit, and a resonance capacitor C D2 is connected in parallel with the drive winding N B2 to form a parallel resonance circuit. To be done. That is, in the present embodiment, the switching elements Q 1 and Q 2 have parallel resonances formed by [driving winding N B1 / resonant capacitor C D1 ] and [driving winding N B2 −resonant capacitor C D2 ], respectively. The circuit is driven by self-excited oscillation, and its switching frequency is also set by these parallel resonant circuits. In this case, the capacitors C B1 and C B2 each act as a DC element capacitor.

【0030】このようにして構成される力率改善コンバ
ータ部10では、スイッチング素子Q1 、Q2 のスイッ
チング出力を整流電流経路に帰還するための回路構成
は、図9の場合と同様であり、従って、本実施の形態と
しての力率改善動作は図9において説明したものと同様
となる。また、制御トランスPRTにより整流平滑電圧
Eiの変動に応じてスイッチング周波数を可変して、交
流入力電圧レベルの変化に対して力率を一定に保つため
の回路構成及びその動作も図9の場合と同様となる。
In the power factor correction converter unit 10 constructed in this way, the circuit configuration for feeding back the switching outputs of the switching elements Q 1 and Q 2 to the rectified current path is the same as in the case of FIG. Therefore, the power factor improving operation according to the present embodiment is similar to that described in FIG. Further, the control transformer PRT changes the switching frequency according to the fluctuation of the rectified and smoothed voltage Ei to keep the power factor constant with respect to the change of the AC input voltage level. It will be similar.

【0031】図2は、力率改善コンバータ部10のスイ
ッチング周期での要部の動作を示す波形図とされ、この
場合にはスイッチング素子Q2 側のスイッチング動作に
関わる要部の動作波形が示されている。なおスイッチン
グ素子Q1 側の動作波形は示さないが、スイッチング素
子Q1 はスイッチング素子Q2 と交互にオン/オフ動作
を行うものであり、この図2に示す動作タイミングに対
して、スイッチング周期にして1/2周期のタイミング
で位相が異なるうえで、同一の動作波形が得られるもの
とされる。図2(a)〜(f)は、それぞれスイッチン
グ素子Q2 のコレクタ−エミッタ間電圧VCE、コレクタ
電流IC 、ベース電流IB 、ベース−エミッタ間電圧V
BE、駆動巻線NB2の両端電圧(以下ドライブ電圧とい
う)VD 、及びクランプダイオードDB2を図1の矢印方
向に流れるクランプ電流ID を示している。
FIG. 2 is a waveform diagram showing the operation of the main part in the switching cycle of the power factor correction converter unit 10. In this case, the operation waveform of the main part relating to the switching operation of the switching element Q 2 side is shown. Has been done. Although not shown in the operation waveform of the switching element Q 1 side, the switching element Q 1 is intended to perform the ON / OFF operation alternately with the switching element Q 2, with respect to the operation timing shown in FIG. 2, the switching period In addition, the phases are different at the timing of 1/2 cycle, and the same operation waveform is obtained. Figure 2 (a) ~ (f) are respectively the collector of the switching element Q 2 - emitter voltage V CE, the collector current I C, the base current I B, the base - emitter voltage V
BE , the voltage across the drive winding N B2 (hereinafter referred to as drive voltage) V D , and the clamp current I D flowing through the clamp diode D B2 in the direction of the arrow in FIG.

【0032】図2において、期間T1はスイッチング素
子Q1 がオン状態からオフ状態に移行する期間とされ、
これによって、コンバータトランスCVTの励磁エネル
ギーにより一次巻線N1 に発生するダンパー電流により
共振用コンデンサC2 に蓄積された電荷が放電される。
このとき、ベース−エミッタ間電圧VBE(図10(d)
がオン電圧に達していないために、スイッチング素子Q
2 はまだオフ状態とされている。これにより、スイッチ
ング素子Q1 、Q2 が共にオン/オン状態となることが
防がれる。この場合、共振用コンデンサC2 の放電が完
了して、期間T2に至っても上記ダンパー電流は継続し
て流れ、この期間T2には、ダンパー電流は『一次巻線
1 →直列共振コンデンサC1 →(共振用コンデンサC
2 /高速リカバリ型ダイオードD2 の並列接続)→平滑
コンデンサCi→一次側アース→並列共振回路(駆動巻
線NB2、共振コンデンサCD2)→スイッチング素子Q2
のベース→スイッチング素子Q2 のコレクタ→共振電流
検出巻線ND →一次巻線N1 』のループで流れるように
される。このため、ベース電流IB は図10(c)に示
すように正レベルが現れ、コレクタ電流IC は図10
(b)に示すようにマイナス方向に流れる波形が得ら
れ、このようにして、スイッチング素子Q2 はオン状態
となる。この期間T2においては、上記の経路によって
流れるダンパー電流によって、スイッチング素子Q2
ベースが側がマイナスとなる電位により、コンデンサC
B2に対して充電が行われ、これによって、スイッチング
素子Q2 のベース電位(この場合にはVBEとなる)は駆
動巻線NB2のドライブ電圧VD 図10(e)に対して、
コンデンサCB2の電圧分だけマイナス側にシフトする
(図10(d))。この後、ダンパー電流は減少してゼ
ロとなるが、スイッチング素子Q2 においてはこれまで
流れていたダンパー電流に対する蓄積時間Tsが発生す
るためにオン状態を維持する。
In FIG. 2, the period T1 is a period during which the switching element Q 1 shifts from the ON state to the OFF state,
As a result, the electric charge accumulated in the resonance capacitor C 2 is discharged by the damper current generated in the primary winding N 1 by the excitation energy of the converter transformer CVT.
At this time, the base-emitter voltage V BE (see FIG. 10D)
Of the switching element Q
2 is still off. This prevents both switching elements Q 1 and Q 2 from turning on / on. In this case, even after the discharge of the resonance capacitor C 2 is completed and the period T2 is reached, the damper current continues to flow, and during this period T2, the damper current is “primary winding N 1 → series resonance capacitor C 1 → (Resonance capacitor C
2 / parallel connection of high-speed recovery type diode D 2 ) → smoothing capacitor Ci → primary side ground → parallel resonant circuit (driving winding N B2 , resonant capacitor C D2 ) → switching element Q 2
Of the base → the collector of the switching element Q 2 → the resonance current detection winding N D → the primary winding N 1 ′. Therefore, the base current I B has a positive level as shown in FIG. 10C, and the collector current I C has a positive level.
A waveform flowing in the negative direction is obtained as shown in (b), and thus the switching element Q 2 is turned on. During this period T2, the damper current flowing through the above path causes the potential of the negative side of the base of the switching element Q 2 to cause the capacitor C to become negative.
B2 is charged, and as a result, the base potential of the switching element Q 2 (in this case V BE ) becomes the drive voltage V D of the drive winding N B2 with respect to FIG.
The voltage shifts to the minus side by the voltage of the capacitor C B2 (FIG. 10 (d)). After that, the damper current decreases to zero, but the switching element Q 2 maintains the ON state because the accumulation time Ts for the damper current that has been flowing so far occurs.

【0033】次の期間T3では、図10(b)のコレク
タ電流波形がプラスレベルに変化していることからも分
かるように、図10(c)のプラスレベルのベース電流
Bはエミッタに流れる。次の期間T4においては、上
記期間T2、T3においてスイッチング素子Q2 のベー
スに流れ込んだ電流による蓄積電荷を放出する動作が得
られ、これによってエミッタからベースに電流が流れ
る。このためベース電流IB はマイナスレベルに変化し
ている。そして、期間T5においてスイッチング素子Q
2 のベース電流IB のレベルはゼロとなって、スイッチ
ング素子Q2 はオフ状態に移行し、次の期間T6におい
て、先のスイッチング素子Q2 のオン動作により生じた
ダンパー電流がスイッチング素子Q1 側に流れるように
される。この期間T6ではスイッチング素子Q2側のド
ライブ電流が流れるループにはクランプ電流が流れず、
これに伴って、ベース−エミッタ間電圧VBEは、ドライ
ブ電圧VD のマイナス側への下降と共に下降していく。
そして、次の期間T7において、下降するドライブ電圧
D のレベルの絶対値が、[ツェナーダイオードDZ2
ツェナー電圧+クランプダイオードDB2の順方向電圧V
F ]より大きくなると、ツェナーダイオードDZ2及びク
ランプダイオードDB2が導通し、図10(f)に示すよ
うにクランプ電流が流れる。このクランプ電流は、並列
共振回路(駆動巻線NB2、共振コンデンサCD2)→クラ
ンプダイオードDB2→ツェナーダイオードDZ1→コンデ
ンサCB2→抵抗RB2→並列共振回路(駆動巻線NB2、共
振コンデンサCD2)のループで流れる。この後、ドライ
ブ電圧VD が上昇するのに伴って、期間T8に至ってク
ランプ電流のレベルが0となる。
In the next period T3, as can be seen from the fact that the collector current waveform of FIG. 10B changes to the positive level, the positive level base current I B of FIG. 10C flows to the emitter. . In the next period T4, an operation of discharging the accumulated charge due to the current flowing into the base of the switching element Q 2 in the periods T2 and T3 is obtained, whereby a current flows from the emitter to the base. Therefore, the base current I B changes to a negative level. Then, in the period T5, the switching element Q
The level of the base current I B of 2 becomes zero, the switching element Q 2 shifts to the OFF state, and the damper current generated by the ON operation of the previous switching element Q 2 is changed to the switching element Q 1 in the next period T6. Allowed to flow to the side. During this period T6, the clamp current does not flow in the loop through which the drive current on the switching element Q 2 side flows,
Along with this, the base-emitter voltage V BE decreases as the drive voltage V D decreases to the negative side.
Then, in the next period T7, the absolute value of the level of the falling drive voltage V D becomes [Zener voltage of Zener diode D Z2 + Forward voltage V of clamp diode D B2
When it becomes larger than F ], the Zener diode D Z2 and the clamp diode D B2 become conductive, and a clamp current flows as shown in FIG. 10 (f). This clamp current is a parallel resonance circuit (drive winding N B2 , resonance capacitor C D2 ) → clamp diode D B2 → zener diode D Z1 → capacitor C B2 → resistance R B2 → parallel resonance circuit (drive winding N B2 , resonance). It flows in the loop of the capacitor C D2 ). After that, as the drive voltage V D rises, the clamp current level becomes 0 in the period T8.

【0034】これまでの動作波形の説明から分かるよう
に、本実施の形態ではツェナーダイオードDZ2が設けら
れることで、図9の回路の場合のようにクランプダイオ
ードDB2にはダンパー電流が流れず、これに伴って逆回
復電流を生じないために、スイッチング素子オン時に
は、クランプダイオードDB2に流れる電流レベルは0と
なるようにされる。即ち、期間T3以降においては、先
行技術である図10の波形図のように、ベース電流IB
がクランプダイオードDB2に流れる現象は見られなくな
るが、これによってドライブ電圧VD の振幅の減縮がな
いようにされるこのことから、本実施の形態ではスイッ
チング素子のベース−エミッタ間に直列に挿入されたク
ランプダイオードDB2及びツェナーダイオードDZ2は、
ドライブ電圧VD の振幅V1 を決定するものとみること
ができる。また、駆動巻線と共振コンデンサからなる並
列共振回路(NB1/CD1の並列接続、及びNB2/CD2
並列接続)が電圧共振することによって、スイッチング
素子Q1 、Q2 のためのドライブ電圧を生成している。
なお、本実施の形態としてはツェナーダイオードDZ1
Z2のツェナー電圧は、例えば4〜5V程度を選定する
ことができる。
As can be seen from the description of the operation waveforms thus far, in the present embodiment, since the Zener diode D Z2 is provided, the damper current does not flow in the clamp diode D B2 unlike the circuit of FIG. In order to prevent the reverse recovery current from occurring, the current level flowing through the clamp diode D B2 is set to 0 when the switching element is on. That is, in the period T3 subsequent to the waveform diagram of FIG. 10 is prior art, the base current I B
Is no longer seen in the clamp diode D B2 , but this prevents the amplitude of the drive voltage V D from being reduced. Therefore, in this embodiment, the switching element is inserted in series between the base and the emitter. The clamp diode D B2 and the zener diode D Z2 that are connected are
It can be seen as determining the amplitude V 1 of the drive voltage V D. Also, the parallel resonance circuit (N B1 / C D1 parallel connection and N B2 / C D2 parallel connection) consisting of the drive winding and the resonance capacitor causes voltage resonance, so that the switching elements Q 1 and Q 2 are connected. Generating drive voltage.
In this embodiment, the Zener diode D Z1 ,
For the Zener voltage of D Z2 , for example, about 4 to 5 V can be selected.

【0035】このため、本実施の形態においては上記ド
ライブ電圧VD の振幅V1 (図2(e))は、先行技術
の動作波形である図10(e)のドライブ電圧VD の振
幅V1 と比較して分かるように、より大きい振幅が得ら
れるように設定されている。これは、本実施の形態の自
励発振駆動回路が、駆動巻線NB2/共振コンデンサCD2
(駆動巻線NB1/共振コンデンサCD1)の並列共振回路
とされていることによる。これに対して、図9に示した
力率改善改善コンバータ部20では駆動巻線NB2−共振
コンデンサCB2(駆動巻線NB1−共振コンデンサCB1
による直列共振回路とされている。
[0035] Therefore, the amplitude V 1 of the said drive voltage V D in the present embodiment (FIG. 2 (e)), the amplitude V of the drive voltage V D of FIG. 10 is an operation waveform of the prior art (e) As can be seen by comparing with 1 , it is set to obtain a larger amplitude. This is because the self-excited oscillation drive circuit according to the present embodiment uses the drive winding N B2 / resonance capacitor C D2.
This is because it is a parallel resonance circuit of (drive winding N B1 / resonance capacitor C D1 ). On the other hand, in the power factor correction improving converter unit 20 shown in FIG. 9, the drive winding NB2 -resonant capacitor CB2 (drive winding NB1 -resonant capacitor CB1 ).
It is a series resonance circuit.

【0036】そして、このようにドライブ電圧VD の振
幅が大きい場合には、期間T4のマイナスレベルのベー
ス電流IB のレベル(I1 )を大きくするように作用す
る(図2(c))ことになる。例えば図10(c)の期
間T14に示したベース電流IB のレベル(I1 )と比
較しても、本実施の形態のほうがレベルが大きくなって
いることが確認される。上記期間T4のマイナスレベル
のベース電流IB は、スイッチング素子Q2 に蓄積され
た電荷の引き抜き電流と見なすことができることから、
本実施の形態ではそれだけ期間T4の時間長を短縮する
ことができる。即ち、本実施の形態においては、ツェナ
ーダイオードDZ1、DZ2のツェナー電圧の設定によって
1スイッチング周期に対する蓄積時間Tsの比率を小さ
くすることが可能となり、それだけ蓄積時間Tsのばら
つきの影響を小さくすることが可能となる。
Then, when the amplitude of the drive voltage V D is large as described above, it acts to increase the level (I 1 ) of the negative level base current I B in the period T4 (FIG. 2 (c)). It will be. For example, even when compared with the level (I 1 ) of the base current I B shown in the period T14 of FIG. 10C, it is confirmed that the level is higher in the present embodiment. Since the minus-level base current I B in the period T4 can be regarded as the extraction current of the charge accumulated in the switching element Q 2 ,
In this embodiment, the time length of the period T4 can be shortened accordingly. That is, in the present embodiment, the ratio of the storage time Ts to one switching cycle can be reduced by setting the Zener voltages of the Zener diodes D Z1 and D Z2 , and the influence of the variation in the storage time Ts can be reduced accordingly. It becomes possible.

【0037】例えば、仮にスイッチング素子の蓄積時間
Tsが大きくなると、ドライブ電圧VD に応答する期間
T2としての動作の開始が遅れ、その分延長される期間
T1の終了時点付近でベース電位が上昇して、この時点
でスイッチング素子Q2 がオンとなる結果、スイッチン
グ素子Q1 、Q2 が同時にオン/オン状態となる可能性
が高くなる。前述のように蓄積時間Tsはばらつきが比
較的大きいため、上記のような現象を避けるにはスイッ
チング素子であるバイポーラトランジスタTsについて
選別を行うことになる。また、蓄積時間Tsは周囲温度
による変化も比較的大きいことが分かっている。これに
対して、本実施の形態では蓄積時間Tsのばらつきの影
響を小さくすることが可能であり、従って上記のような
スイッチング動作の安定性及び周囲温度変化に対するマ
ージンを得る場合にも、蓄積時間Tsのばらつきの許容
範囲をより拡く取ることができるようになる。本実施の
形態の場合、少なくともスイッチング素子についての蓄
積時間Tsによる選別は不要となる。
For example, if the storage time Ts of the switching element becomes long, the start of the operation as the period T2 in response to the drive voltage V D is delayed, and the base potential rises near the end of the period T1 extended by that amount. Then, as a result of the switching element Q 2 being turned on at this point, the switching elements Q 1 and Q 2 are more likely to be turned on / on at the same time. As described above, since the storage time Ts has a relatively large variation, in order to avoid the above phenomenon, the bipolar transistor Ts which is a switching element is selected. Further, it has been found that the accumulation time Ts is relatively large with respect to the ambient temperature. On the other hand, in the present embodiment, it is possible to reduce the influence of the variation in the accumulation time Ts, and therefore, even when the stability of the switching operation and the margin for the ambient temperature change as described above are obtained, It is possible to further widen the allowable range of variations in Ts. In the case of the present embodiment, it is not necessary to sort at least the switching elements by the storage time Ts.

【0038】また、図9に示した先行技術のようにクラ
ンプダイオードDB2にプラスレベルのベース電流IB
分岐して流れることで、起動時にスイッチング素子が間
欠発振を継続して引き起こす可能性があることが分かっ
ている。この対策としてドライブ電流制限抵抗RB1、R
B2の値を小さく設定してベースに供給されるドライブ電
流を増加させる方法があるが、この場合には高温時にお
けるスイッチング素子Q1 、Q2 のオン/オン状態防止
のためのマージンが犠牲となり、蓄積時間Tsの選別が
要求された。これに対して本実施の形態では、図2
(f)に示したようにクランプダイオードDB2にはスイ
ッチング素子オフ時のクランプ電流のみが流れるように
されるため、起動時の間欠発振の問題は解消され、これ
によっても蓄積時間Tsによる選別は不要とされること
になる。
Further, as in the prior art shown in FIG. 9, a positive level base current I B branches and flows in the clamp diode D B2 , which may cause the switching element to continuously cause intermittent oscillation at the time of startup. I know there is. As a countermeasure, drive current limiting resistors R B1 , R
There is a method of increasing the drive current supplied to the base by setting the value of B2 small, but in this case, the margin for preventing the ON / ON state of the switching elements Q 1 and Q 2 at high temperature is sacrificed. , The selection of the accumulation time Ts was required. On the other hand, in the present embodiment, as shown in FIG.
As shown in (f), since only the clamp current when the switching element is off is made to flow through the clamp diode D B2 , the problem of intermittent oscillation at startup is solved, and this also eliminates the need for selection by the accumulation time Ts. Will be said.

【0039】また、本実施の形態においては電力変換効
率も向上される。これは、前述のようにツェナーダイオ
ードDZ1、DZ2の挿入によってドライブ電圧VD の振幅
を大きく設定し、期間T4のベース電流IB のマイナス
レベルを増加させることによって、ベースの電荷の引き
抜きに要する時間を短縮してスイッチング素子オフ時の
電力損失を抑制することが可能となる。また、図9の回
路ではプラスレベルのベース電流がクランプダイオード
にも分流してベース電流レベルが抑えられることにより
コレクタ飽和電圧VCE(SAT) が上昇し、それだけスイッ
チング素子オン時の電力損失が存在したが、本実施の形
態ではプラスレベルのベース電流はクランプダイオード
を流れないようにされるため、コレクタ飽和電圧V
CE(SAT) も低下してそれだけ電力損失も低減されること
になる。また、これに伴って、先行技術の回路と同等の
電力変換効率としながらより高いスイッチング周波数を
設定して、その分コンバータトランスCVTや共振コン
デンサなどの周辺部品の小型化を図ることも可能であ
る。
Further, the power conversion efficiency is also improved in the present embodiment. This is because, as described above, the Zener diodes D Z1 and D Z2 are inserted to set the amplitude of the drive voltage V D large, and the negative level of the base current I B in the period T4 is increased to extract the electric charge from the base. It is possible to reduce the time required and suppress the power loss when the switching element is off. Further, in the circuit of FIG. 9, the plus level base current is also shunted to the clamp diode and the base current level is suppressed, so that the collector saturation voltage V CE (SAT) rises and the power loss when the switching element is turned on exists. However, in the present embodiment, since the plus level base current is prevented from flowing through the clamp diode, the collector saturation voltage V
CE (SAT) is also reduced and power loss is reduced accordingly. Along with this, it is possible to set a higher switching frequency while maintaining the power conversion efficiency equivalent to that of the circuit of the prior art, and to reduce the size of peripheral components such as the converter transformer CVT and the resonance capacitor by that amount. .

【0040】また、スイッチングトランジスタの蓄積時
間Tsのばらつきや温度変化などにより、トランジスタ
のオン時間が変化するため、仮に駆動巻線のインダクタ
ンスが一定であれば、蓄積時間Tsが大きくなるのに応
じてスイッチング周波数は低下し出力電圧が上昇するよ
うに変化する。そして、本実施の形態の場合にはこれま
で述べてきているように蓄積時間Tsの影響は小さく見
ることができるため、それだけ直流出力電圧(整流平滑
電圧Ei)の変動率が抑制されることになる。これに伴
って、温度変化による整流平滑電圧Eiの変動に対する
制御状態の変化も小さくなる。このように温度変化に対
する特性変化が安定するために、例えば温度変化の激し
い環境で用いられる車載用機器の電源回路としても好適
な電流共振形コンバータを得ることができる。また、ス
イッチングQ1 、Q2 間の蓄積時間Tsのアンバランス
は、例えば直流出力電圧の変動率等に影響を与えるが、
このアンバランスのマージンの許容範囲も本実施の形態
では拡大される。
Further, since the on-time of the transistor changes due to variations in the storage time Ts of the switching transistor, temperature changes, etc., if the inductance of the drive winding is constant, the storage time Ts will increase. The switching frequency decreases and the output voltage changes so as to increase. In the case of the present embodiment, the influence of the accumulation time Ts can be seen to be small as described above, so that the fluctuation rate of the DC output voltage (rectified and smoothed voltage Ei) is suppressed accordingly. Become. Along with this, the change in the control state with respect to the change in the rectified and smoothed voltage Ei due to the temperature change also becomes small. Since the characteristic change with respect to the temperature change is stable in this way, it is possible to obtain a current resonance type converter suitable as a power supply circuit of an in-vehicle device used in an environment where the temperature changes drastically. Further, although the imbalance of the accumulation time Ts between the switching Q 1 and Q 2 affects, for example, the fluctuation rate of the DC output voltage,
The allowable range of this unbalance margin is also expanded in this embodiment.

【0041】第2の実施の形態 図3は、本発明の第2の実施の形態としての力率改善コ
ンバータ回路を備えたスイッチング電源回路の構成を示
す回路図とされ、図1と同一部分には同一符号を付して
説明を省略する。この図に示す力率改善コンバータ部1
1においては、力率改善のための回路系として磁気結合
トランスMCTが備えられる。磁気結合トランスMCT
は、少なくとも一次巻線N1 と二次巻線N2 をフェライ
トコア等によって磁気的に密結合するように巻装して形
成される。なお、この場合にはスイッチング素子Q1
2 のための駆動巻線NB1、NB2が巻装されており、本
実施の形態では磁気結合トランスMCTがスイッチング
素子Q1 、Q2 を駆動するためのコンバータドライブト
ランスの機能を兼用する構成が採られている。
Second Embodiment FIG. 3 is a circuit diagram showing the configuration of a switching power supply circuit having a power factor correction converter circuit according to a second embodiment of the present invention. Are denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted. The power factor correction converter unit 1 shown in this figure
1, the magnetic coupling transformer MCT is provided as a circuit system for improving the power factor. Magnetic coupling transformer MCT
Is formed by winding at least the primary winding N 1 and the secondary winding N 2 so as to be magnetically tightly coupled by a ferrite core or the like. In this case, the switching element Q 1 ,
Drive windings N B1 and N B2 for Q 2 are wound, and in this embodiment, the magnetic coupling transformer MCT also functions as a converter drive transformer for driving the switching elements Q 1 and Q 2. The composition is adopted.

【0042】磁気結合トランスMCTに巻装される二次
巻線N2 はブリッジ整流回路D1 の正極出力ラインにお
いて、高速リカバリ型ダイオードD2 と平滑コンデンサ
Ciの正極端子間に直列に挿入されている。また、この
場合には共振用コンデンサC2 は二次巻線N2 に対して
並列に設けられて、二次巻線N2 のインダクタンス成分
と共に並列共振回路を形成するようにされるが、その作
用は図1の場合と同様であり、軽負荷時の整流平滑電圧
Eiの上昇を抑制する。また、この場合には一次巻線N
1 の一端は直列共振コンデンサを介してスイッチング出
力点接続されると共に他端は一次側アースに接地される
ことで、スイッチング出力が供給されるようになってい
る。
The secondary winding N 2 wound around the magnetic coupling transformer MCT is inserted in series between the fast recovery diode D 2 and the positive terminal of the smoothing capacitor Ci in the positive output line of the bridge rectifier circuit D 1. There is. Further, resonant capacitor C 2 in this case is provided in parallel with the secondary winding N 2, but is adapted to form a parallel resonant circuit with the inductance component of the secondary winding N 2, the The operation is the same as in the case of FIG. 1, and suppresses the rise of the rectified and smoothed voltage Ei under light load. In this case, the primary winding N
One end of 1 is connected to a switching output point via a series resonance capacitor, and the other end is grounded to a primary side ground to supply a switching output.

【0043】上記磁気結合トランスMCTを備えた場合
の力率改善動作であるが、この場合には、磁気結合トラ
ンスMCTの一次巻線N1 に対してスイッチング素子Q
1 、Q2 のスイッチング出力が供給されてスイッチング
周期の電圧(スイッチング電圧)が得られることにな
る。この一次巻線N1 に得られたスイッチング電圧は磁
気結合トランスMCTの磁気結合を介して二次巻線N2
に伝送され、これによって、ブリッジ整流回路D1 の整
流電流経路に対してスイッチング電圧が重畳するように
して帰還されることになる。このようにして整流出力電
圧に重畳されたスイッチング電圧の重畳分によって、高
速リカバリ型ダイオードD2 は整流電流をスイッチング
周期でスイッチングするように動作することになり、以
降は図9にて説明したのと同様の作用によって力率改善
が図られることになる。
The power factor improving operation is provided when the magnetic coupling transformer MCT is provided. In this case, the switching element Q is connected to the primary winding N 1 of the magnetic coupling transformer MCT.
The switching outputs of 1 and Q 2 are supplied to obtain the voltage of the switching cycle (switching voltage). The switching voltage obtained in the primary winding N 1 is transferred to the secondary winding N 2 via the magnetic coupling of the magnetic coupling transformer MCT.
Is transmitted to the bridge rectifier circuit D 1 , and the switching voltage is fed back to the rectifier current path of the bridge rectifier circuit D 1 . In this way, the fast recovery type diode D 2 operates so as to switch the rectified current at the switching cycle due to the superposition of the switching voltage superposed on the rectified output voltage. The power factor is improved by the same action as.

【0044】また、本実施の形態ではスイッチング素子
1 と、そのベース−エミッタ間に挿入されるツェナー
ダイオードDZ1及びクランプダイオードDB1、及びスイ
ッチング素子Q1 、とツェナーダイオードDZ2及びクラ
ンプダイオードDB2の各素子を1パッケージとしたパッ
ケージ部品部3として構成される。図4は、パッケージ
部品部3の外観例を示す正面図とされており、例えば、
この場合には本体部が20mm×16.8mmのサイズ
とされており、P1〜P6の6本のピン端子が設けられ
ている。図5はパッケージ部品部3の内部回路構成を示
す回路図とされて、[スイッチング素子Q1 、ツェナー
ダイオードDZ1、クランプダイオードDB1]及び[スイ
ッチング素子Q2 、ツェナーダイオードDZ2、クランプ
ダイオードDB2]については、図2に示す接続形態と同
様とされている。そして、ピン端子P1はスイッチング
素子Q1 のベースと接続され、ピン端子P2はコレクタ
と接続され、ピン端子P3はエミッタと接続される。同
様にして、ピン端子P4はスイッチング素子Q2 のベー
スと接続され、ピン端子P5はコレクタと接続され、ピ
ン端子P6はエミッタと接続される。
Further, in the present embodiment, the switching element Q 1 , the Zener diode D Z1 and the clamp diode D B1 inserted between the base and the emitter thereof, the switching element Q 1 , the Zener diode D Z2 and the clamp diode D 1. It is configured as a package component unit 3 in which each element of B2 is packaged. FIG. 4 is a front view showing an example of the appearance of the package component unit 3.
In this case, the main body has a size of 20 mm × 16.8 mm, and six pin terminals P1 to P6 are provided. FIG. 5 is a circuit diagram showing the internal circuit configuration of the package component unit 3, which includes [switching element Q 1 , Zener diode D Z1 , clamp diode D B1 ] and [switching element Q 2 , Zener diode D Z2 , clamp diode D]. B2 ] is the same as the connection configuration shown in FIG. Then, the pin terminal P1 is connected to the base of the switching element Q 1, the pin terminal P2 is connected to the collector, the pin terminal P3 is connected to the emitter. Similarly, the pin terminal P4 is connected to the base of the switching element Q 2, the pin terminal P5 is connected to the collector, the pin terminal P6 is connected to the emitter.

【0045】本実施の形態のように2組のスイッチング
素子Q1 、Q2 、クランプダイオードDB1、DB2、及び
ツェナーダイオードDZ1、DZ2を、ディスクリートによ
る構成から1つのパッケージ部品部3として構成するこ
とで、各素子の特性のばらつきの程度はより小さくな
り、これによって設計効率及び、温度補償範囲や電力変
換効率等の回路の信頼性の面でもより向上されることに
なる。また、上記各素子のための基板実装面積が縮小さ
れると共に、スイッチング素子Q1 、Q2 に取り付ける
べき放熱板も1つで済むことになり、よりコンバータ回
路の小型/軽量化も図られることになる。
As in the present embodiment, two sets of switching elements Q 1 and Q 2 , clamp diodes D B1 and D B2 , and zener diodes D Z1 and D Z2 are formed as a single package part 3 by a discrete structure. By configuring, the degree of variation in the characteristics of each element is further reduced, and thereby the design efficiency and the circuit reliability such as the temperature compensation range and the power conversion efficiency are further improved. Further, the board mounting area for each of the above-mentioned elements is reduced, and only one heat radiation plate should be attached to the switching elements Q 1 and Q 2 , so that the converter circuit can be made smaller and lighter. become.

【0046】第3の実施の形態 図6は、本発明の第3の実施の形態としての力率改善コ
ンバータ回路を備えたスイッチング電源回路の構成を示
す回路図とされ、図1及び図3と同一部分には同一符号
を付して説明を省略する。先に説明した第1及び第2の
実施の形態の力率改善コンバータ回路は、交流入力電圧
AC100V系又はAC200V系の単レンジの条件に
適用して好適とされるが、この第3の実施の形態では、
交流入力電圧に対して略2倍の整流平滑電圧を生成する
倍電圧整流回路を備えて構成され、例えばAC100系
の単レンジで比較的重負荷時の条件に適用して好適とさ
れる。
Third Embodiment FIG. 6 is a circuit diagram showing the configuration of a switching power supply circuit having a power factor correction converter circuit according to a third embodiment of the present invention. The same parts are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. The power factor correction converter circuits of the first and second embodiments described above are preferably applied to the single range condition of the AC input voltage AC100V system or AC200V system. In form,
It is configured by including a voltage doubler rectifier circuit that generates a rectified and smoothed voltage that is approximately twice the AC input voltage, and is suitable for application to the condition of a single range of AC100 system and a relatively heavy load.

【0047】この図に示す本実施の形態の力率改善コン
バータ回路としては、力率改善整流回路12がこれに相
当する。この力率改善整流回路12においては商用交流
電源ACの正極ラインに直列にフィルタチョークコイル
N が挿入されており、フィルタコンデンサCN は図の
ように商用交流電源ACの両極ラインに並列に挿入され
てノーマルモードのローパスフィルタを形成する。本実
施の形態では、図3の実施の形態と同様に磁気結合トラ
ンスMCTを備えた力率改善のための構成が採られる
が、この場合には、磁気結合トランスMCTの二次巻線
2 はフィルタチョークコイルLN と整流ダイオードD
11,D12の接続点に対して直列に挿入される。
The power factor correction rectifier circuit 12 corresponds to the power factor correction converter circuit of the present embodiment shown in this figure. In this power factor correction rectifier circuit 12, a filter choke coil L N is inserted in series to the positive line of the commercial AC power supply AC, and the filter capacitor C N is inserted in parallel to both pole lines of the commercial AC power supply AC as shown in the figure. Thus, a normal mode low-pass filter is formed. In this embodiment, as in the embodiment of FIG. 3, a configuration for improving the power factor including a magnetic coupling transformer MCT is adopted. In this case, however, the secondary winding N 2 of the magnetic coupling transformer MCT is used. Is a filter choke coil L N and a rectifying diode D
It is inserted in series with respect to the connection point of 11 and D 12 .

【0048】整流ダイオードD11,D12は倍電圧整流回
路を形成するものとされ、整流ダイオードD11のカソー
ドは、商用交流電源ACの正極ラインに対して、二次巻
線N2 −フィルタチョークコイルLN を介して接続さ
れ、アノードは一次側アースに接地される。整流ダイオ
ードD12のアノードは整流ダイオードD11のカソードと
接続され、そのカソードは平滑コンデンサCiA の正極
端子と接続される。この場合、整流ダイオードD11,D
12は、スイッチング周期で断続される整流電流が流れる
ことに対応して高速リカバリ型とされている。
The rectifier diodes D 11 and D 12 form a voltage doubler rectifier circuit, and the cathode of the rectifier diode D 11 is a secondary winding N 2 -filter choke with respect to the positive line of the commercial AC power supply AC. It is connected via a coil L N and the anode is grounded to the primary side ground. The anode of the rectifying diode D 12 is connected to the cathode of the rectifying diode D 11 , and its cathode is connected to the positive terminal of the smoothing capacitor Ci A. In this case, the rectifier diodes D 11 , D
12 is a high-speed recovery type in response to the flow of rectified current that is intermittent in the switching cycle.

【0049】この場合、力率改善整流回路12に対して
設けられる平滑回路は、平滑コンデンサCiA ,CiB
を直列に接続し、整流平滑ラインと一次側アース間に対
して挿入されるようにして設けられる。この直列接続さ
れた平滑コンデンサCiA −CiB の接続点は商用交流
電源ACの負極ラインに対して接続される。
In this case, the smoothing circuit provided for the power factor correction rectifier circuit 12 includes smoothing capacitors Ci A and Ci B.
Are connected in series, and are inserted between the rectifying and smoothing line and the primary side ground. The series connection point of the smoothing capacitor Ci A - Ci B is connected to the negative line of the AC voltage AC.

【0050】本実施の形態の力率改善整流回路12にお
いては、上記のような接続形態により倍電圧整流回路が
形成されるが、その倍電圧整流動作は次のようになる。
例えば、商用電源ACに供給された交流入力電圧VAC
正の期間では、整流電流は『商用交流電源AC→コモン
モードチョークコイルCMCの巻線Na→フィルタチョ
ークコイルLN →二次巻線N2 →整流ダイオードD12
平滑コンデンサCiA →コモンモードチョークコイルC
MCの巻線Nb→商用交流電源AC』の経路で流れ、整
流ダイオードD12の整流出力によって平滑コンデンサC
A に充電する動作となる。従って、平滑コンデンサC
A の両端には、図に示すように、交流入力電圧レベル
に対応するEiのレベルの整流平滑電圧が得られる。
In the power factor correction rectifier circuit 12 of the present embodiment, the voltage doubler rectifier circuit is formed by the above-mentioned connection form, and the voltage doubler rectifier operation is as follows.
For example, during a period in which the AC input voltage V AC supplied to the commercial power supply AC is positive, the rectified current is “commercial AC power supply AC → common mode choke coil CMC winding Na → filter choke coil L N → secondary winding N. 2 → Rectifier diode D 12
Smoothing capacitor Ci A → common mode choke coil C
MC winding Nb → commercial AC power supply AC ”, and smoothing capacitor C is generated by the rectified output of rectifier diode D 12.
The operation is to charge i A. Therefore, the smoothing capacitor C
As shown in the figure, a rectified and smoothed voltage of Ei level corresponding to the AC input voltage level is obtained across i A.

【0051】一方、交流入力電圧VACが負の期間は、整
流電流は『商用交流電源AC→巻線Nb→平滑コンデン
サCiB →整流ダイオードD11→二次巻線N2 →フィル
タチョークコイルLN →巻線Na→商用交流電源AC』
の経路で流れ、整流ダイオードD11の整流出力を平滑コ
ンデンサCiB に充電する動作となり、平滑コンデンサ
CiB の両端にもEiのレベルの整流平滑電圧が得られ
る。このような平滑コンデンサCiA ,CiB に対する
それぞれ正期間、負期間の充電動作が行われる結果、直
列接続された平滑コンデンサCiA −CiB の両端に得
られる総合的な整流平滑電圧としては2Eiとなり、交
流入力電圧VACがAC100系とした場合、そのピーク
レベルのほぼ倍の200V系の整流平滑電圧が得られる
倍電圧整流動作となる。従って、本実施の形態の場合に
はスイッチング素子Q1 、Q2 は、上記200V系の整
流平滑電圧を入力電源としてスイッチング動作を行うこ
とになる。
On the other hand, while the AC input voltage V AC is negative, the rectified current is "commercial AC power supply AC → winding Nb → smoothing capacitor Ci B → rectifying diode D 11 → secondary winding N 2 → filter choke coil L. N → winding Na → commercial AC power supply AC ”
And the smoothing capacitor Ci B is charged with the rectified output of the rectifying diode D 11 , and a rectified and smoothed voltage of Ei level is obtained at both ends of the smoothing capacitor Ci B. As a result of performing the charging operation on the smoothing capacitors Ci A and Ci B for the positive period and the negative period, respectively, the total rectified smoothed voltage obtained across the smoothing capacitors Ci A -Ci B connected in series is 2Ei. Therefore, when the AC input voltage VAC is AC100 system, the voltage doubler rectification operation is performed in which a rectified and smoothed voltage of 200V system, which is almost twice the peak level, is obtained. Therefore, in the case of the present embodiment, the switching elements Q 1 and Q 2 perform the switching operation using the 200 V rectified and smoothed voltage as the input power source.

【0052】この場合、図2にて説明したと同様の動作
によって、磁気結合トランスの二次巻線N2 にスイッチ
ング電圧が発生するようにされるが、これにより、整流
ダイオードD11,D12の整流電流経路に対してスイッチ
ング電圧が重畳されることになり、このスイッチング電
圧の重畳分によって、高速リカバリ型ダイオードである
整流ダイオードD11,D12が整流電流をスイッチング周
期で断続する動作が得られることになる。この動作によ
って、力率改善整流回路12においては整流出力電圧に
スイッチング出力が重畳された状態で、平滑コンデンサ
CiA 、CiB に充電を行うようにされ、交流入力電圧
が正/負の各期間で、スイッチング電圧の重畳分によっ
て平滑コンデンサCiA 、CiB の両端電圧をスイッチ
ング周期で引き下げるようにされる。このため、整流出
力電圧レベルが平滑コンデンサの両端電圧よりも低いと
される期間にも平滑コンデンサCiA 、CiB へ充電電
流が流れるようにされる。この結果、交流入力電流の平
均的な波形が交流入力電圧VACの波形に近付くようにさ
れ、交流入力電流の導通角が拡大されることになって力
率改善が図られることになる。
In this case, a switching voltage is generated in the secondary winding N 2 of the magnetic coupling transformer by the operation similar to that described with reference to FIG. 2, whereby the rectifying diodes D 11 and D 12 are generated. The switching voltage is superposed on the rectification current path of the rectification current path, and by the superposition of the switching voltage, the rectification diodes D 11 and D 12 which are high-speed recovery type diodes can operate to intermittently rectify the rectification current in the switching cycle. Will be done. By this operation, in the power factor correction rectifier circuit 12, the smoothing capacitors Ci A and Ci B are charged in a state where the switching output is superimposed on the rectified output voltage, and the AC input voltage is positive / negative during each period. Thus, the voltage across the smoothing capacitors Ci A and Ci B is lowered in the switching cycle by the superposition of the switching voltage. Therefore, the charging current is made to flow to the smoothing capacitors Ci A and Ci B even during the period when the rectified output voltage level is lower than the voltage across the smoothing capacitor. As a result, the average waveform of the AC input current approaches the waveform of the AC input voltage VAC, the conduction angle of the AC input current is expanded, and the power factor is improved.

【0053】このように本実施の形態は、倍電圧整流回
路を備えることによってAC100V系の重負荷時に適
用して好適な力率改善コンバータ回路が得られるように
された上で、上記各実施の形態と同様の効果を有するよ
うにされる。
As described above, the present embodiment is provided with the voltage doubler rectifier circuit so that a suitable power factor correction converter circuit can be obtained by applying it at the time of a heavy load of AC100V system, and then, in each of the above embodiments. It is made to have the same effect as the form.

【0054】第4の実施の形態 図7の回路図は、本発明の第4の実施の形態としての力
率改善コンバータ回路を備えたスイッチング電源回路の
構成を示すものとされる。なお、図1、図3及び図6と
同一部分には同一符号を付して説明を省略する。この図
に示す力率改善整流回路13は、図6に示した倍電圧整
流回路系を備えると共に、力率改善の構成としては図1
と同様に、一次巻線N1 を巻装したコンバータトランス
CVTを備えて、一次巻線N1 に得られたスイッチング
出力を直列共振コンデンサの静電容量結合によって整流
電流経路に対して印加する方式が採られている。この場
合にはコンバータトランスCVTの一次巻線N1 はスイ
ッチング出力点に対して直列共振コンデンサC1 を介し
て接続され、他端は整流ダイオードD11、D12の接続点
に接続されて、スイッチング電圧を整流電流経路に帰還
するように構成されている。これによって、整流ダイオ
ードD11、D12では整流電流経路に重畳されたスイッチ
ング出力に基づいて整流電流をスイッチング周期で断続
するように促され、以降は図6にて説明したと同様の動
作によって力率改善が図られることになる。また、本実
施の形態では図1の実施の形態と同様に、駆動巻線
B1、NB2に対して制御巻線NC が巻装された制御トラ
ンスPRTを備える構成が採られており、交流入力電圧
及び負荷変動等に対して力率及び整流平滑電圧を安定化
させるようにされている。なお、本実施の形態において
も図3のようにパッケージ部品部3を用いて、スイッチ
ング素子Q1 、Q2 、クランプダイオードDZ1、DZ2
ツェナーダイオードDB1、DB2を1パッケージの部品と
することが可能である。
Fourth Embodiment The circuit diagram of FIG. 7 shows the configuration of a switching power supply circuit having a power factor correction converter circuit according to a fourth embodiment of the present invention. The same parts as those in FIGS. 1, 3 and 6 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. The power factor correction rectifier circuit 13 shown in this figure includes the voltage doubler rectifier circuit system shown in FIG.
Similarly, it comprises a converter transformer CVT having wound a primary winding N 1, method to be applied to the rectified current path of the switching output obtained at the primary winding N 1 by capacitive coupling of the series resonance capacitor and Is taken. In this case, the primary winding N 1 of the converter transformer CVT is connected to the switching output point via the series resonance capacitor C 1 , and the other end is connected to the connection point of the rectifying diodes D 11 and D 12 for switching. It is configured to return the voltage to the rectified current path. As a result, the rectifying diodes D 11 and D 12 are prompted to intermittently switch the rectifying current in the switching cycle based on the switching output superimposed on the rectifying current path, and thereafter, the same operation as described with reference to FIG. 6 is performed. The rate will be improved. In addition, in the present embodiment, as in the embodiment of FIG. 1, a configuration is provided that includes a control transformer PRT in which the control winding N C is wound around the drive windings N B1 and N B2 . The power factor and the rectified smoothed voltage are stabilized against AC input voltage and load fluctuation. Note that, also in the present embodiment, the switching elements Q 1 , Q 2 , the clamp diodes D Z1 , D Z2 ,
The Zener diodes D B1 and D B2 can be a component of one package.

【0055】第5の実施の形態 図8は本発明の第5の実施の形態としての力率改善コン
バータ回路を備えた電源回路の構成例を示す回路図であ
り、これまで説明してきた図1、図3、図6及び図7と
同一部分には同一符号を付して説明を省略する。この図
に示す力率改善コンバータ部14においては、4本のス
イッチング素子Q1 、Q2 、Q3 、Q4 が備えられ、こ
れら4本のスイッチング素子がフルブリッジ結合されて
構成される。
Fifth Embodiment FIG. 8 is a circuit diagram showing a configuration example of a power supply circuit including a power factor correction converter circuit according to a fifth embodiment of the present invention, and FIG. The same parts as those in FIGS. 3, 6 and 7 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. The power factor correction converter unit 14 shown in this figure is provided with four switching elements Q 1 , Q 2 , Q 3 and Q 4, which are configured by full bridge coupling.

【0056】この場合には、それぞれハーフブリッジ結
合されたスイッチング素子Q1 ,Q2 の組と、スイッチ
ング素子Q3 ,Q4 の組を図のように設けることで、フ
ルブリッジ結合が形成される。また、スイッチング素子
3 、Q4 の駆動回路系として設けられる、各素子(N
B3,DZ3,DB3,CD3,RS3,CB3,CC3及びNB4,D
Z4,DB4,CD4,RS4,CB4,CC4)の接続形態は、ス
イッチング素子Q1 、Q2 に設けられた駆動回路系の素
子と同様とされている。
In this case, a full bridge coupling is formed by providing a pair of switching elements Q 1 and Q 2 and a pair of switching elements Q 3 and Q 4 which are respectively half-bridge coupled as shown in the figure. . In addition, each element (N is provided as a drive circuit system of the switching elements Q 3 and Q 4 ).
B3 , D Z3 , D B3 , C D3 , R S3 , C B3 , C C3 and N B4 , D
The connection form of Z4 , D B4 , C D4 , R S4 , C B4 , C C4 ) is the same as that of the elements of the drive circuit system provided in the switching elements Q 1 and Q 2 .

【0057】本実施の形態においては、スイッチング素
子Q1 ,Q2 、クランプダイオードDZ1、DZ2、ツェナ
ーダイオードDB1、DB2からなるパッケージ部品部3
と、スイッチング素子Q3 ,Q4 、クランプダイオード
Z3、DZ4、ツェナーダイオードDB3、DB4からなるパ
ッケージ部品部3の、2つのパッケージ部品が用いられ
るようにされる。また、このようなフルブリッジ結合の
場合、例えば、直列共振回路としては磁気結合トランス
MCTの一次巻線N1 の一端が、スイッチング素子Q
1 ,Q2 のソース−ドレインの接続点と接続され、その
他端は直列共振コンデンサC1 を介して、スイッチング
素子Q3 ,Q4 のソース−ドレインの接続点に対して接
続されて、スイッチング素子Q1 ,Q2 ,Q3 ,Q4
スイッチング出力が供給される。
In the present embodiment, the package component section 3 including the switching elements Q 1 and Q 2 , the clamp diodes D Z1 and D Z2 , and the zener diodes D B1 and D B2.
Then, two package parts, that is, the package part 3 including the switching elements Q 3 , Q 4 , the clamp diodes D Z3 , D Z4 , and the Zener diodes D B3 , D B4 are used. In the case of such a full bridge coupling, for example, as a series resonance circuit, one end of the primary winding N 1 of the magnetic coupling transformer MCT is connected to the switching element Q.
1 and Q 2 are connected to the source-drain connection point, and the other end is connected to the source-drain connection point of the switching elements Q 3 and Q 4 via a series resonance capacitor C 1 to provide a switching element. The switching outputs of Q 1 , Q 2 , Q 3 and Q 4 are supplied.

【0058】上記のようにフルブリッジ結合タイプとさ
れる場合のスイッチング動作としては、スイッチング素
子Q1 、Q4 の組と、スイッチング素子Q2 、Q3 の組
が交互にオン/オフするようにしてスイッチング動作を
行うようにされる。従って、スイッチング素子Q3 のス
イッチング動作により得られる動作波形は、先に図2に
示したスイッチング素子Q2 と同様の動作波形が得られ
ることになる。また、スイッチング素子Q1 、Q4 のス
イッチング動作により得られる動作波形は、図2と同様
の動作波形とされた上で、スイッチング周期の1/2周
期ずれたタイミングとなる。
As a switching operation in the case of the full bridge coupling type as described above, a group of switching elements Q 1 and Q 4 and a group of switching elements Q 2 and Q 3 are alternately turned on / off. The switching operation is performed. Therefore, the operation waveform obtained by the switching operation of the switching element Q 3 is the same as that of the switching element Q 2 shown in FIG. Further, the operation waveforms obtained by the switching operation of the switching elements Q 1 and Q 4 are the same operation waveforms as those in FIG. 2, and the timing is shifted by ½ of the switching cycle.

【0059】そして、本実施の形態の力率改善動作とし
ては、上記フルブリッジ結合されたスイッチング素子Q
1 〜Q4 のスイッチング出力が、磁気結合トランスMC
Tの一次巻線N1 に供給されることで、以降は図3にて
説明したと同様の作用によって行われることになる。
As the power factor improving operation of this embodiment, the full bridge-coupled switching element Q is used.
Switching output of 1 to Q 4 is magnetic coupling transformer MC
By being supplied to the primary winding N 1 of T, the operation thereafter will be performed in the same manner as described with reference to FIG.

【0060】また、この場合には制御回路2が設けられ
ているが、この制御回路2は例えば図1に示したトラン
ジスタQ10を備えてなる増幅回路をブロック化して示し
たものとされ、制御トランスPRTに巻装された制御巻
線NC に対して整流平滑電圧の変動に応じた直流電流を
制御電流として供給する。この制御電流によりスイッチ
ング素子Q1 〜Q4 のスイッチング周波数が可変され
て、図1の実施の形態と同様に交流入力電圧及び負荷変
動等に対して力率及び整流平滑電圧を安定化させること
になる。
In this case, the control circuit 2 is provided. The control circuit 2 is, for example, a block diagram of an amplifier circuit including the transistor Q 10 shown in FIG. A direct current corresponding to the fluctuation of the rectified and smoothed voltage is supplied as a control current to the control winding N C wound around the transformer PRT. By this control current, the switching frequencies of the switching elements Q 1 to Q 4 are changed to stabilize the power factor and the rectified and smoothed voltage with respect to the AC input voltage and the load fluctuation as in the embodiment of FIG. 1. Become.

【0061】本実施の形態のような構成の場合、これま
で説明してきた実施の形態と同様の効果を有することが
でき、また、倍電圧整流回路系を備えると共にフルブリ
ッジ結合方式を採ることによって、例えば交流入力電圧
AC100V系で重負荷の条件に対応する力率改善コン
バータ回路を得ることができる。
In the case of the configuration of this embodiment, the same effects as those of the above-described embodiments can be obtained, and by providing the voltage doubler rectification circuit system and adopting the full bridge coupling system. For example, a power factor correction converter circuit corresponding to a heavy load condition can be obtained with an AC input voltage AC100V system.

【0062】ところで、これまで説明してきた各実施の
形態は、力率改善を図るために既存のスイッチング電源
回路に付加することのできる力率改善コンバータ回路と
されているが、本発明の力率改善コンバータ回路は単体
のスイッチング電源回路自体として利用することも当然
可能とされるものである。例えば、具体的に図1に示し
た力率改善コンバータ部10の構成に基づいてスイッチ
ング電源回路を構成するのであれば、図示は省略する
が、例えばコンバータトランスの代わりに、絶縁コンバ
ータトランスPIT(Power Isolation Transformer)を
設け、一次側巻線とされる一次巻線N1 と、二次側に交
番電圧を得るための二次側巻線を分割配置して粗結合に
より巻装してリーケージインダクタンスを構成する。そ
して、絶縁コンバータトランスPITの二次側巻線に得
られた交番電圧を整流することによって二次側直流電圧
が得られるように、二次側に整流平滑回路を設ければよ
い。
By the way, the respective embodiments described so far are the power factor correction converter circuits which can be added to the existing switching power supply circuit in order to improve the power factor. The improved converter circuit can of course be used as a single switching power supply circuit itself. For example, if a switching power supply circuit is specifically configured based on the configuration of the power factor correction converter unit 10 illustrated in FIG. 1, although not illustrated, for example, instead of a converter transformer, an insulated converter transformer PIT (Power Isolation Transformer) to provided a primary winding N 1 is the primary winding, the leakage inductance by winding a separately arranged to loosely-coupled secondary winding for obtaining an alternating voltage on the secondary side Configure. Then, a rectifying and smoothing circuit may be provided on the secondary side so that a secondary DC voltage is obtained by rectifying the alternating voltage obtained on the secondary winding of the insulating converter transformer PIT.

【0063】なお、本発明とされる力率改善コンバータ
としてのハーフブリッジ/フルブリッジ結合方式、整流
方式、及び力率改善方式の組み合わせ形態は、上記各実
施の形態に限定されるものではなく、図1、図3、及び
図6〜図8に示した以外の組み合わせによっても本発明
としての力率改善コンバータ回路を構成することが可能
である。また、上記各実施の形態に示すスイッチング電
源部1としては、PWM方式によるフライバックコンバ
ータあるいはフォワードコンバータ等のほか、RCC
(リンギングチョークコンバータ)をはじめとする他の
方式による各種タイプのスイッチングコンバータが用い
られても構わないことはいうまでもないが、スイッチン
グ動作の電流波形もしくは電圧波形が矩形波となるスイ
ッチングコンバータが接続される場合に適用して好適と
される。また、先に本出願人により上記各実施の形態に
示す回路構成以外で、電流共振形コンバータのスイッチ
ング出力を整流電流経路に帰還することにより力率改善
を図るスイッチング電源回路が各種提案されているが、
これらの発明の構成を本発明のコンバータ回路の構成と
して適用することも可能とされる。
The combination mode of the half-bridge / full-bridge coupling system, the rectification system, and the power factor correction system as the power factor correction converter according to the present invention is not limited to the above embodiments. The power factor correction converter circuit according to the present invention can be configured by combinations other than those shown in FIGS. 1, 3, and 6 to 8. Further, as the switching power supply unit 1 shown in each of the above-mentioned embodiments, in addition to a flyback converter or a forward converter by a PWM system, an RCC
Needless to say, various types of switching converters based on other methods such as (ringing choke converter) may be used, but a switching converter in which the current waveform or voltage waveform of the switching operation is a rectangular wave is connected. It is suitable when applied. Further, the applicant has previously proposed various switching power supply circuits for improving the power factor by feeding back the switching output of the current resonance type converter to the rectified current path, in addition to the circuit configurations shown in the above embodiments. But,
It is also possible to apply the configurations of these inventions as the configuration of the converter circuit of the present invention.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、バイポー
ラであるスイッチング素子のベース−エミッタ間に対し
て、直列にクランプダイオードとツェナーダイオードを
備えると共に、スイッチング駆動用の自励発振回路に並
列共振回路を設けるという簡単な構成により、これまで
問題となっていた、スイッチング動作時におけるスイッ
チング素子の蓄積時間Ts及びクランプダイオードの逆
回復時間Trrの影響を非常に小さくすることができ
る。これにより、蓄積時間Tsばらつきによる部品選別
管理の必要が無くなることから、製造工程上の部品管理
が簡略化されて低コスト化及び製造能率の向上が図られ
ることになる。また、蓄積時間Ts及び逆回復時間Tr
r等のばらつきによるコンバータ自体のの動作特性のば
らつきも安定化されるため製品としての信頼性が向上さ
れると共に、温度変化に対する補償範囲も拡大されるこ
とになる。
As described above, according to the present invention, a clamp diode and a Zener diode are provided in series between a base and an emitter of a bipolar switching element, and a self-excited oscillation circuit for switching drive has a parallel resonance. With the simple configuration of providing the circuit, the influences of the storage time Ts of the switching element and the reverse recovery time Trr of the clamp diode during the switching operation, which have been problems so far, can be extremely reduced. This eliminates the need for part selection management due to variations in the accumulation time Ts, so that part management in the manufacturing process is simplified, and cost is reduced and manufacturing efficiency is improved. In addition, the accumulation time Ts and the reverse recovery time Tr
Since variations in the operating characteristics of the converter itself due to variations in r and the like are also stabilized, the reliability of the product is improved and the compensation range for temperature changes is expanded.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態としての力率改善コ
ンバータ回路を備えたスイッチング電源回路の構成を示
す回路図である。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a switching power supply circuit including a power factor correction converter circuit according to a first embodiment of the present invention.

【図2】実施の形態の力率改善コンバータ回路の動作を
スイッチング周期で示す波形図である。
FIG. 2 is a waveform diagram showing the operation of the power factor correction converter circuit of the embodiment in a switching cycle.

【図3】第2の実施の形態の力率改善コンバータ回路を
備えたスイッチング電源回路の構成を示す回路図であ
る。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a configuration of a switching power supply circuit including a power factor correction converter circuit according to a second embodiment.

【図4】本実施の形態のパッケージ部品部の外観例を示
す正面図である。
FIG. 4 is a front view showing an example of the external appearance of the package component part of the present embodiment.

【図5】パッケージ部品部の内部構成を示す回路図であ
る。
FIG. 5 is a circuit diagram showing an internal configuration of a package component section.

【図6】第3の実施の形態の力率改善コンバータ回路を
備えたスイッチング電源回路の構成を示す回路図であ
る。
FIG. 6 is a circuit diagram showing a configuration of a switching power supply circuit including a power factor correction converter circuit according to a third embodiment.

【図7】第4の実施の形態の力率改善コンバータ回路を
備えたスイッチング電源回路の構成を示す回路図であ
る。
FIG. 7 is a circuit diagram showing a configuration of a switching power supply circuit including a power factor correction converter circuit according to a fourth embodiment.

【図8】第5の実施の形態の力率改善コンバータ回路を
備えたスイッチング電源回路の構成を示す回路図であ
る。
FIG. 8 is a circuit diagram showing a configuration of a switching power supply circuit including a power factor correction converter circuit according to a fifth embodiment.

【図9】先行技術としての力率改善コンバータ回路を備
えたスイッチング電源回路の構成を示す回路図である。
FIG. 9 is a circuit diagram showing a configuration of a switching power supply circuit including a power factor correction converter circuit as a prior art.

【図10】先行技術の力率改善コンバータ回路の動作を
スイッチング周期で示す波形図である。
FIG. 10 is a waveform diagram showing the operation of the power factor correction converter circuit of the prior art in switching cycles.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 スイッチング電源部、2 制御回路、3 パッケー
ジ部品部、10,11,14 力率改善コンバータ回
路、12,13 力率改善整流回路、D1 ブリッジ整
流回路、D11,D12 整流ダイオード Ci,CiA
CiB 平滑コンデンサ、CVT コンバータトラン
ス、CDT コンバータドライブトランス、PRT 制
御トランス、 Q1 ,Q2 ,Q3 ,Q4 スイッチング
素子、NB1〜NB4 駆動巻線、ZD1〜ZD4 ツェナーダ
イオード、DB1〜DB4 クランプダイオード、CD1〜C
D4 共振コンデンサ、C1 直列共振コンデンサ、N1
一次巻線、MCT 磁気結合トランス、N2 二次巻
線、LN フィルタチョークコイル、CN フィルタコ
ンデンサ、C2 共振用コンデンサ
1 switching power supply section, 2 control circuit, 3 package parts section, 10 , 11 , 14 power factor improving converter circuit, 12, 13 power factor improving rectifying circuit, D 1 bridge rectifying circuit, D 11 , D 12 rectifying diode Ci, Ci A ,
Ci B smoothing capacitor, CVT converter transformer, CDT converter drive transformer, PRT control transformer, Q 1 , Q 2 , Q 3 , Q 4 switching element, N B1 to N B4 drive winding, Z D1 to Z D4 Zener diode, D B1 ~ D B4 Clamp diode, C D1 ~ C
D4 resonance capacitor, C 1 series resonance capacitor, N 1
Primary winding, MCT magnetic coupling transformer, N 2 secondary winding, L N filter choke coil, C N filter capacitor, C 2 resonance capacitor

Claims (19)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 バイポーラトランジスタがスイッチング
素子として用いられ、自励発振駆動回路を備えてスイッ
チング素子を駆動するスイッチング手段と、直列共振コ
ンデンサ及び直列共振巻線により形成され、上記スイッ
チング手段のスイッチング出力が供給される直列共振回
路とを備えた電流共振形コンバータ回路として、 上記自励発振駆動回路により生成される駆動電圧を所要
のレベルにまで設定可能なように設けられる駆動電圧レ
ベル設定手段を備えていることを特徴とする電流共振形
コンバータ回路。
1. A bipolar transistor is used as a switching element, which is formed by a switching means having a self-excited oscillation drive circuit for driving the switching element, a series resonance capacitor and a series resonance winding, and a switching output of the switching means. As a current resonance type converter circuit having a supplied series resonance circuit, it is provided with a drive voltage level setting means provided so that the drive voltage generated by the self-excited oscillation drive circuit can be set to a required level. A current resonance type converter circuit characterized in that
【請求項2】 上記駆動電圧レベル設定手段は、上記ス
イッチング素子のベース−エミッタ間に挿入されてクラ
ンプ電流の経路を形成するためのダイオード素子に対し
て直列に接続され、設定されるべき駆動電圧レベルに対
応するツェナー電圧を有するツェナーダイオード素子、 を備えて構成されていることを特徴とする請求項1に記
載の電流共振形コンバータ回路。
2. The drive voltage level setting means is connected in series with a diode element for forming a path of a clamp current by being inserted between the base and the emitter of the switching element, and the drive voltage to be set. The Zener diode element having a Zener voltage corresponding to the level is provided, and the current resonance type converter circuit according to claim 1.
【請求項3】 上記自励発振駆動回路は、駆動巻線と共
振コンデンサを並列接続した並列共振回路とされている
ことを特徴とする請求項1に記載の電流共振形コンバー
タ回路。
3. The current resonance type converter circuit according to claim 1, wherein the self-excited oscillation drive circuit is a parallel resonance circuit in which a drive winding and a resonance capacitor are connected in parallel.
【請求項4】 少なくとも、1又は複数の上記スイッチ
ング素子、及び当該スイッチング素子に対して設けられ
る上記駆動電圧レベル設定手段よりなる回路部が、1つ
のパッケージ部品として構成されることを特徴とする請
求項1に記載の電流共振形コンバータ回路。
4. A circuit unit including at least one or a plurality of the switching elements and the drive voltage level setting means provided for the switching elements is configured as one package component. The current resonance type converter circuit according to item 1.
【請求項5】 バイポーラトランジスタがスイッチング
素子として用いられ、自励発振駆動回路を備えて上記ス
イッチング素子を駆動するスイッチング手段と、直列共
振コンデンサ及び直列共振巻線により形成され、上記ス
イッチング手段のスイッチング出力が供給される直列共
振回路とを備えた電流共振形コンバータと、 上記直列共振回路から整流電流経路に対して帰還された
スイッチング出力に基づいて力率改善を図るようにされ
た力率改善手段とを備えると共に、 上記自励発振駆動回路により生成される駆動電圧を所要
のレベルにまで設定可能なように設けられる駆動電圧レ
ベル設定手段、 を備えていることを特徴とする力率改善コンバータ回
路。
5. A bipolar transistor is used as a switching element, is formed by a switching means having a self-excited oscillation drive circuit for driving the switching element, a series resonance capacitor and a series resonance winding, and a switching output of the switching means. A current resonance type converter provided with a series resonance circuit to which power is supplied, and a power factor improving means adapted to improve the power factor based on the switching output fed back from the series resonance circuit to the rectified current path. And a drive voltage level setting means provided so that the drive voltage generated by the self-excited oscillation drive circuit can be set to a required level.
【請求項6】 上記駆動電圧レベル設定手段は、上記ス
イッチング素子のベース−エミッタ間に挿入されてクラ
ンプ電流の経路を形成するためのダイオード素子に対し
て直列に接続され、設定されるべき駆動電圧レベルに対
応するツェナー電圧を有するツェナーダイオード素子、 を備えて構成されていることを特徴とする請求項5に記
載の力率改善コンバータ回路。
6. The drive voltage level setting means is connected in series to a diode element for forming a clamp current path by being inserted between the base and emitter of the switching element, and the drive voltage to be set. The power factor correction converter circuit according to claim 5, further comprising a Zener diode element having a Zener voltage corresponding to the level.
【請求項7】 上記自励発振駆動回路は、駆動巻線と共
振コンデンサを並列接続した並列共振回路とされている
ことを特徴とする請求項5に記載の力率改善コンバータ
回路。
7. The power factor correction converter circuit according to claim 5, wherein the self-excited oscillation drive circuit is a parallel resonance circuit in which a drive winding and a resonance capacitor are connected in parallel.
【請求項8】 少なくとも、1又は複数の上記スイッチ
ング素子、及び当該スイッチング素子に対して設けられ
る上記駆動電圧レベル設定手段よりなる回路部が、1つ
のパッケージ部品として構成されることを特徴とする請
求項5に記載の力率改善コンバータ回路。
8. A circuit unit including at least one or a plurality of the switching elements and the drive voltage level setting means provided for the switching elements is configured as one package component. Item 5. A power factor correction converter circuit according to item 5.
【請求項9】 上記力率改善手段は、 整流回路の出力に対して設けられるフィルタチョーク及
びフィルタコンデンサからなるノーマルモードのローパ
スフィルタと、 整流回路の整流電流経路に直列に挿入される高速リカバ
リ型整流素子と、 少なくとも上記直列共振巻線が巻装されるコンバータト
ランスとを備え、 上記直列共振回路は、上記直列共振巻線に得られたスイ
ッチング出力を上記直列共振コンデンサの静電容量結合
を介して整流電流経路に対して印加するようにして設け
られていることを特徴とする請求項5に記載の力率改善
コンバータ回路。
9. The power factor improving means includes a normal mode low-pass filter including a filter choke and a filter capacitor provided for the output of the rectifying circuit, and a high-speed recovery type that is inserted in series in the rectifying current path of the rectifying circuit. The series resonant circuit includes a rectifying element and a converter transformer in which at least the series resonant winding is wound, and the series resonant circuit outputs a switching output obtained in the series resonant winding through capacitive coupling of the series resonant capacitor. 6. The power factor correction converter circuit according to claim 5, wherein the power factor correction converter circuit is provided so as to be applied to the rectified current path.
【請求項10】 上記力率改善手段は、 整流回路の出力に対して設けられるフィルタチョーク及
びフィルタコンデンサからなるノーマルモードのローパ
スフィルタと、 整流回路の整流電流経路に直列に挿入される高速リカバ
リ型整流素子と、 少なくとも、上記直列共振巻線と、整流電流経路に直列
に挿入される重畳巻線とを互いに磁気的に密結合して形
成される磁気結合トランスを備えて構成されていること
を特徴とする請求項5に記載の力率改善コンバータ回
路。
10. The power factor improving means is a normal mode low-pass filter including a filter choke and a filter capacitor provided for the output of the rectifier circuit, and a high-speed recovery type that is inserted in series in the rectifier current path of the rectifier circuit. And a magnetic coupling transformer formed by magnetically tightly coupling the rectifying element, at least the series resonance winding, and the superposition winding inserted in series in the rectification current path. The power factor correction converter circuit according to claim 5, which is characterized in that.
【請求項11】 入力される交流入力電圧レベルの変化
に対して、力率がほぼ一定となるように制御を行う力率
制御手段を備えて構成されていることを特徴とする請求
項5に記載の力率改善コンバータ回路。
11. The apparatus according to claim 5, further comprising a power factor control means for controlling the power factor to be substantially constant with respect to a change in input AC input voltage level. The power factor correction converter circuit described.
【請求項12】 4本のスイッチング素子が備えられ、
これら4本のスイッチング素子がフルブリッジ結合され
ていることを特徴とする請求項5に記載の力率改善コン
バータ回路。
12. Four switching elements are provided,
The power factor correction converter circuit according to claim 5, wherein these four switching elements are full-bridge coupled.
【請求項13】 商用電源を倍電圧整流して入力された
交流入力電圧レベルの略2倍に対応する整流平滑電圧を
生成する倍電圧整流回路と、バイポーラトランジスタが
スイッチング素子として用いられ、上記整流平滑電圧を
動作電源として、自励発振駆動回路を備えて自励式によ
るスイッチング動作を行うスイッチング手段と、直列共
振コンデンサ及び直列共振巻線により形成され、上記ス
イッチング手段のスイッチング出力が供給される直列共
振回路とを備えた電流共振形コンバータと、 上記直列共振回路から整流電流経路に対して帰還された
スイッチング出力に基づいて力率改善を図るようにされ
た力率改善手段とを備えると共に、 上記自励発振駆動回路により生成される駆動電圧を所要
のレベルにまで設定可能なように設けられる駆動電圧レ
ベル設定手段、 を備えていることを特徴とする力率改善コンバータ回
路。
13. A voltage doubler rectifier circuit for generating a rectified and smoothed voltage corresponding to approximately twice the input AC input voltage level by rectifying a voltage of a commercial power source, and a bipolar transistor is used as a switching element. A series resonance, which is formed by a series resonance capacitor and a series resonance winding, and which is provided with a switching means for performing a switching operation by a self-excited system using a smoothing voltage as an operation power supply and a self-excited oscillation drive circuit, and a switching output of the switching means is supplied. A current resonant converter including a circuit; and a power factor improving means adapted to improve the power factor based on the switching output fed back from the series resonant circuit to the rectified current path. Drive provided so that the drive voltage generated by the excitation oscillation drive circuit can be set to the required level Power factor improving converter circuit, characterized in that it comprises pressure level setting means.
【請求項14】 上記駆動電圧レベル設定手段は、上記
スイッチング素子のベース−エミッタ間に挿入されてク
ランプ電流の経路を形成するためのダイオード素子に対
して直列に接続され、設定されるべき駆動電圧レベルに
対応するツェナー電圧を有するツェナーダイオード素
子、 を備えて構成されていることを特徴とする請求項13に
記載の力率改善コンバータ回路。
14. The driving voltage level setting means is connected in series to a diode element for forming a path of a clamp current by being inserted between a base and an emitter of the switching element, and a driving voltage to be set. The power factor correction converter circuit according to claim 13, further comprising a Zener diode element having a Zener voltage corresponding to the level.
【請求項15】 上記自励発振駆動回路は、駆動巻線と
共振コンデンサを並列接続した並列共振回路とされてい
ることを特徴とする請求項13に記載の力率改善コンバ
ータ回路。
15. The power factor correction converter circuit according to claim 13, wherein the self-excited oscillation drive circuit is a parallel resonance circuit in which a drive winding and a resonance capacitor are connected in parallel.
【請求項16】 少なくとも、1又は複数の上記スイッ
チング素子、及び当該スイッチング素子に対して設けら
れる上記駆動電圧レベル設定手段よりなる回路部が、1
つのパッケージ部品として構成されることを特徴とする
請求項13に記載の力率改善コンバータ回路。
16. A circuit unit comprising at least one or a plurality of the switching elements and the drive voltage level setting means provided for the switching elements is one.
The power factor correction converter circuit according to claim 13, wherein the power factor correction converter circuit is configured as one package component.
【請求項17】 上記力率改善手段は、 上記倍電圧整流回路を形成する整流素子を高速リカバリ
型とすると共に、 商用電源に対して設けられるフィルタチョーク及びフィ
ルタコンデンサからなるノーマルモードのローパスフィ
ルタと、 少なくとも、上記直列共振巻線と、整流電流経路に直列
に挿入される重畳巻線とを互いに磁気的に密結合して形
成される磁気結合トランスを備えて構成されていること
を特徴とする請求項13に記載の力率改善コンバータ回
路。
17. The power factor improving means uses a high-speed recovery type rectifying element forming the voltage doubler rectifying circuit, and a normal mode low-pass filter including a filter choke and a filter capacitor provided for a commercial power source. And at least a magnetic coupling transformer formed by magnetically tightly coupling the series resonance winding and a superposition winding inserted in series in the rectified current path. The power factor correction converter circuit according to claim 13.
【請求項18】 上記力率改善手段は、 上記倍電圧整流回路を形成する整流素子を高速リカバリ
型とすると共に、 商用電源に対して設けられるフィルタチョーク及びフィ
ルタコンデンサからなるノーマルモードのローパスフィ
ルタと、 少なくとも上記直列共振巻線が巻装されるコンバータト
ランスとを備え、 上記直列共振回路は、上記直列共振巻線に得られたスイ
ッチング出力を上記直列共振コンデンサの静電容量結合
を介して整流電流経路に対して印加するようにして設け
られていることを特徴とする請求項13に記載の力率改
善コンバータ回路。
18. The power factor improving means uses a high-speed recovery type rectifying element forming the voltage doubler rectifying circuit, and a normal mode low-pass filter including a filter choke and a filter capacitor provided for a commercial power source. And a converter transformer around which the series resonance winding is wound, wherein the series resonance circuit rectifies a switching output obtained in the series resonance winding through a capacitive coupling of the series resonance capacitor. The power factor correction converter circuit according to claim 13, wherein the power factor correction converter circuit is provided so as to be applied to the path.
【請求項19】 入力される交流入力電圧レベルの変化
に対して、力率がほぼ一定となるように制御を行う力率
制御手段を備えて構成されていることを特徴とする請求
項13に記載の力率改善コンバータ回路。
19. The apparatus according to claim 13, further comprising a power factor control means for controlling the power factor to be substantially constant with respect to a change in input AC input voltage level. The power factor correction converter circuit described.
JP8306996A 1996-03-13 1996-03-13 Current resonance type converter circuit and power factor improving converter circuit Withdrawn JPH09247934A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8306996A JPH09247934A (en) 1996-03-13 1996-03-13 Current resonance type converter circuit and power factor improving converter circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8306996A JPH09247934A (en) 1996-03-13 1996-03-13 Current resonance type converter circuit and power factor improving converter circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09247934A true JPH09247934A (en) 1997-09-19

Family

ID=13791900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8306996A Withdrawn JPH09247934A (en) 1996-03-13 1996-03-13 Current resonance type converter circuit and power factor improving converter circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09247934A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060660A (en) * 1999-05-25 2001-03-06 Internatl Rectifier Corp Three different semiconductor dies housed in common housing
JP2002359127A (en) * 2001-05-31 2002-12-13 Nec Tokin Corp Core, coil component using core and power supply circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060660A (en) * 1999-05-25 2001-03-06 Internatl Rectifier Corp Three different semiconductor dies housed in common housing
JP2002359127A (en) * 2001-05-31 2002-12-13 Nec Tokin Corp Core, coil component using core and power supply circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5835368A (en) Power-factor improvement converter
JP2001095247A (en) Switching power circuit
JP2003224974A (en) Switching power supply circuit
JPH08168249A (en) Current resonance switching power source circuit
JP2001095251A (en) Switching power circuit
JPH08130873A (en) Current resonance switching power supply
JPH09247934A (en) Current resonance type converter circuit and power factor improving converter circuit
JP2001178127A (en) Switching power supply circuit
JPH0837778A (en) Switching power-supply circuit
JP4240606B2 (en) Voltage resonant switching power supply circuit
JPH08103078A (en) Current resonance switching power supply
JP2001119940A (en) Power factor improving converter circuit
JPH0880045A (en) Switching power circuit
JPH10108467A (en) Power factor improving converter circuit
JP2001136745A (en) Switching power supply circuit
JP2001086748A (en) Switching power circuit
JP2000125552A (en) Voltage-resonance type switching power supply circuit
JP2001119939A (en) Switching power supply circuit
JPH08149815A (en) Switching power supply circuit
JP2003189614A (en) Switching power circuit
JPH10210745A (en) Switching power circuit
JP2001095243A (en) Switching power supply circuit
JPH10225117A (en) Switching power circuit
JP2001136746A (en) Switching power supply circuit
JPH09261961A (en) Power factor improving converter circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603