JPH09246413A - 半導体素子及びそのケース - Google Patents

半導体素子及びそのケース

Info

Publication number
JPH09246413A
JPH09246413A JP8050612A JP5061296A JPH09246413A JP H09246413 A JPH09246413 A JP H09246413A JP 8050612 A JP8050612 A JP 8050612A JP 5061296 A JP5061296 A JP 5061296A JP H09246413 A JPH09246413 A JP H09246413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
lead wire
lead
case
element body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8050612A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeyoshi Katou
丈佳 加藤
Hajime Sato
元 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansei Corp filed Critical Kansei Corp
Priority to JP8050612A priority Critical patent/JPH09246413A/ja
Publication of JPH09246413A publication Critical patent/JPH09246413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液面計に最適な半導体素子であるホールIC
等の磁気検出素子及びそれが被測定物によって劣化させ
られないようにする手段を提供する。 【解決手段】 複数本のリード線と、そのリード線が電
気的に接続され、かつ樹脂モールドされた半導体素子本
体とからなる半導体素子において、その半導体素子のう
ち少なくともリード線取付部全体がケースで覆われ、か
つそのケースと半導体素子との間に樹脂接着剤が含浸さ
れてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ガソリン等の被
測定物の残量を検出するための非接触式燃料計に使用す
る半導体素子及びそのケースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来は、非接触式燃料計として、静電容
量式、電磁誘導式等のものが提案されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
のもの、例えば静電容量式のものにあっては、被測定物
であるガソリンの組成、例えばアルコール分が多いガソ
リン、水分が多いガソリン等によって実質容量が同一で
あっても測定結果に違いが出てしまうという問題点があ
った。また、電磁誘導式のものにあってはコイルを縦方
向に巻回形成せしめて測定するために構成が大がかりに
なり、かつコストアップになるという問題点があった。
【0004】この発明は上記問題点を鑑みてなされたも
ので、本出願人は特願昭60−202832号に記載さ
れたポテンショメータの原理を液面計に応用することを
考え、ここではこの種の液面計に最適な磁気検出素子を
提供することを目的とする。また、この磁気検出素子が
被測定物又はそれに含まれる成分によって劣化させられ
ないようにするケースを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
る半導体素子は、複数本のリード線を有し、かつ樹脂モ
ールドされた半導体素子本体を備えた半導体素子におい
て、その半導体素子のうち少なくともリード線取付部全
体がケースで覆われ、かつそのケースと半導体素子との
間に樹脂接着剤が含浸されてなるものである。
【0006】請求項2記載の発明に係る半導体素子は、
前記半導体素子本体が磁気感応素子であり、かつその磁
力線導入部または導出部と前記ケースとの間には磁性材
が介在されてなるものである。
【0007】請求項3記載の発明に係る半導体素子のケ
ースは、一端に半導体導入用開口部が形成され、他端に
リード線の本数と同数の孔が穿設されてなる半導体素子
本体収納室と、前記リード線が通り、かつそのリード線
の長さより短い寸法のリード線導出孔が複数平行に設け
られたホルダ部とが一体に形成されてなるものである。
【0008】請求項4記載の発明に係る半導体素子のケ
ースは、前記ホルダ部のリード線導出孔の径を、リード
線の径より若干小さく形成したものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.この発明による実施の形態1を図1乃至
図5に基づいて説明する。まず、図1は液面計の全体の
概要を説明するためのもので、図示されないタンク内の
被測定物であるガソリン1の液面変化方向、すなわち上
下方向に一対の磁性体支柱2,3が平行に配置され、か
つその上下両端には永久磁石4,5が設けられ、閉磁気
回路が形成され、前記磁性体支柱2,3の間には漏れ磁
束が形成されている。また、前記一対の磁性体支柱2,
3を案内部材として非磁性体のフロート6が液面の変位
に応動して上下に移動可能に取り付けられている。また
フロート6には、前記漏れ磁束を検出するためのホール
IC等の磁気検出素子7が取り付けられ、その磁気検出
素子7から前記漏れ磁束の大きさに比例した電圧信号が
ハーネス(図示せず)によって外部に設けられた信号処
理回路に供給されている。
【0010】次に、前記フロート6に取り付けられた磁
気検出素子7について説明する。すなわち、符号8で示
される半導体素子本体は、一般に市販されているもの
で、その半導体素子本体8には言うまでもなく複数本の
リード端子9が取り付けられている。また符号10で示
されるケースは、半導体素子本体収納室11とホルダ部
12とがポリアセタール樹脂、PPS樹脂、PBT樹
脂、ナイロン等の耐ガソリン性樹脂によって一体的に形
成され、半導体素子本体収納室11の上端は開口され、
かつ底部にはホルダ部12の下端まで連通する複数のリ
ード端子導出孔15が平行に穿設されている。
【0011】なお、前記半導体素子本体収納室11は前
記半導体素子本体8との間に隙間がないように設定され
ている。また前記リード端子9が通るリード端子導出孔
15はそのリード端子9の長さより短い寸法を有し、か
つそのリード端子導出孔15の径は、前記リード端子9
の径より若干小さい径になるように設定されている。ま
た、含浸剤13は、加熱硬化型有機接着含浸液(品番T
B3932B:スリーボンド製)を真空含浸処理の手法
を用いて前記半導体素子本体8と半導体素子本体収納室
11の側壁との間の微小な隙間、前記リード端子9とホ
ルダ部12との間の微小な隙間に含浸させ、ガソリン等
の液体が前記半導体素子本体8とリード端子9との接触
面を介して前記半導体素子本体8の内部に入り込むのを
防止し、気密性を長期間にわたって保持している。
【0012】すなわち、図5に下向き矢印で示されるよ
うに磁気検出素子7のリード端子9を半導体素子本体収
納室11の上壁面に形成された開口部から差し込み、半
導体素子本体8を半導体素子本体収納室11の中に押し
込む。その後、この組み合わされたものを容器の中に入
れ真空引きした後に、容器の中に含浸剤13を注入し、
半導体素子本体8と半導体素子本体収納室11の側壁と
の間の微小な隙間、前記リード端子9とホルダ部12と
の間の微小な隙間に加熱硬化型有機接着含浸液を含浸さ
せ、その後加熱硬化させる。なお、上記のようにして作
られた磁気検出素子7は、フロート6の中央に穿設され
た孔(図示せず)の中に嵌合させて取付ける。
【0013】実施の形態2.この発明による実施の形態
2を図6乃至図8に基づいて説明する。この実施の形態
2と上記実施の形態1との違いは、次の点である。な
お、図6乃至図8において、図2乃至図5に示したもの
と同一構成のもの、または均等なものには同一符号を付
してその詳細説明は省略する。図において、磁気検出素
子7の半導体素子本体8の磁気検出面(磁力線導入部と
磁力線導出部)を一対の鉄板等の磁性体14で前後から
挟むようにして半導体素子本体収納室11に収納してい
る点である。これによって、周囲の磁力線(または磁
束)を集めることができるので、前記永久磁石4,5の
磁力が弱くても検出できるようになり、永久磁石4,5
の磁力を小さくできる。
【0014】なお、含浸剤13は上記と同様にして加熱
硬化型有機接着含浸液を、真空含浸処理の手法を用いて
前記半導体素子本体8とそれに接触する半導体素子本体
収納室11の磁性体14との間の微小な隙間、前記リー
ド端子9とホルダ部12との間の微小な隙間に含浸さ
せ、前記半導体素子本体8の内部に入り込むのを防止
し、気密性を長期間にわたって保持している。
【0015】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、ガソリン等の液体に対して半導体素子の気密性を
向上させることができ、半導体の信頼性を向上できる等
の効果を発揮できる。
【0016】請求項2記載の発明によれば、磁気感応素
子の感度を向上できるので、磁石の小型化、検出範囲の
拡大等の効果が発揮される。
【0017】請求項3記載の発明によれば、半導体素子
本体の気密性を向上できるケースを提供できる等の効果
が発揮される。
【0018】請求項4記載の発明によれば、ホルダ部の
側壁とリード端子との間の含浸を効果的にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体素子を適用した液面計の概
略説明図である。
【図2】本発明による実施の形態1の半導体素子の平面
図である。
【図3】本発明による実施の形態1の半導体素子の正面
断面説明図である。
【図4】本発明による実施の形態1の半導体素子の側面
断面説明図である。
【図5】実施の形態1を説明するための組み立て分解図
である。
【図6】本発明による実施の形態2の半導体素子の正面
図である。
【図7】本発明による実施の形態2の半導体素子の正面
断面説明図である。
【図8】本発明による実施の形態2の半導体素子の側面
断面説明図である。
【符号の説明】
7 磁気検出素子 8 半導体素子本体 9 リード端子 10 ケース 11 半導体素子本体収納室 12 ホルダ部 13 含浸剤 14 磁性体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本のリード線を有し、かつ樹脂モー
    ルドされた半導体素子本体を備えた半導体素子におい
    て、その半導体素子のうち少なくともリード線取付部全
    体がケースで覆われ、かつそのケースと半導体素子との
    間に樹脂接着剤が含浸されてなることを特徴とする半導
    体素子。
  2. 【請求項2】 前記半導体素子本体は、磁気感応素子で
    あり、かつその磁力線導入部または導出部と前記ケース
    との間には磁性材が介在されてなることを特徴とする請
    求項1記載の半導体素子。
  3. 【請求項3】 一端に半導体導入用開口部が形成され、
    他端にリード線の本数と同数の孔が穿設されてなる半導
    体素子本体収納室と、前記リード線が通り、かつそのリ
    ード線の長さより短い寸法のリード線導出孔が複数平行
    に設けられたホルダ部とが一体に形成されてなることを
    特徴とする半導体素子のケース。
  4. 【請求項4】 前記ホルダ部のリード線導出孔の径は、
    リード線の径より若干小さいことを特徴とする請求項3
    記載の半導体素子のケース。
JP8050612A 1996-03-07 1996-03-07 半導体素子及びそのケース Pending JPH09246413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8050612A JPH09246413A (ja) 1996-03-07 1996-03-07 半導体素子及びそのケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8050612A JPH09246413A (ja) 1996-03-07 1996-03-07 半導体素子及びそのケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09246413A true JPH09246413A (ja) 1997-09-19

Family

ID=12863806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8050612A Pending JPH09246413A (ja) 1996-03-07 1996-03-07 半導体素子及びそのケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09246413A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002050808A (ja) * 2000-05-15 2002-02-15 Mannesmann Vdo Ag ホール素子ユニット及びコンデンサユニット並びにこれらのユニットの製作法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002050808A (ja) * 2000-05-15 2002-02-15 Mannesmann Vdo Ag ホール素子ユニット及びコンデンサユニット並びにこれらのユニットの製作法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100406893B1 (ko) 홀효과를 가진 강자성체 근접센서조립체
US20130008022A1 (en) Electrical current sensor device
EP0670471A1 (en) Throttle position sensor for an internal combustion engine
EP0670472A1 (en) Rotary position sensor
KR101639097B1 (ko) 액면검출장치
JPH09166612A (ja) 磁気センサ
KR20020086581A (ko) 강자성 물체를 비접촉적으로 검출하기 위한 측정 장치
JP2003329749A (ja) 磁気センサ及び電流センサ
US4771240A (en) Magnetic field sensor with magnetic field-dependent resistor
JP4125262B2 (ja) 非接触式液面レベルセンサ
US4975675A (en) Device comprising at least one magneto-resistor contained in a housing
WO2014084035A1 (ja) 磁気センサ装置
JPH09246413A (ja) 半導体素子及びそのケース
JP3055935B2 (ja) 大きい角速度を測定するための電磁流体力学効果角速度センサ
KR101812245B1 (ko) 차량용 비접촉식 전류센서
US6253614B1 (en) Speed sensor having a UV-cured glue seal and a method of applying the same
JPH0815321A (ja) 電流センサ
JPS5944673A (ja) 磁気検出器
JP3350776B2 (ja) 電流検出器
JPH0359590B2 (ja)
JPH04344467A (ja) 加速度センサ
JPH0419507Y2 (ja)
US20040263151A1 (en) Current sensor with a control device
JPH0754861Y2 (ja) コイル装置
JP2010175425A (ja) 液面検出装置